【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
(´-`).oO(ROMってたけどちょっと描いてみたいな・・・・)とか
(´-`).oO(他スレに投下したら場違いなふいんき(←なぜか変換できない)だっ
た・・)など
最下層の絵描きがマターリと絵をうpするスレです。
■自作に限ります。他人の絵の転載は厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■レスつけて励ましあいましょう。荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー

■向上心のある人はぜひ「評価、赤してください」といれてみましょう。それ以外は
批評禁止。
■赤に不満がある場合は元絵にアドバイスをするか、自分なりの赤を提示し
ましょう。
■勝手な改変は著作者人格権の侵害です。やめましょう。
■議論は他所で。マターリsage進行推奨。
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。

前スレ
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ45
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1294891753

うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
Apple Loader
ttp://appleloader.bbsnow.net/
※リンクを貼る時にアドレスの「view.php?n=」を「picfile/」にする。
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 22:56:06.55 ID:BoDRAxH2
上達したら↓へ
【普通】レベル別スレ住み分け案内スレ14【下手】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1288441330/
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 32
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1299336395/
普通絵師が絵をうpするスレ19
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1299352856/
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか82【楽描き】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1299886883/
今日も('A`)レスをもらえない絵師('A`)スルー15日目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1295775508/
絵を描けない椰子が絵師を目指すスレ Part2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1136469316/
3...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 22:56:49.83 ID:BoDRAxH2
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 【荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で】
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 22:57:35.79 ID:BoDRAxH2
■よいしょ厳禁(よいしょとは自分でうpした絵を自分で評価する事です。)

他板
同人ノウハウ板 http://yuzuru.2ch.net/2chbook/
半角2次元板  http://yomi.bbspink.com/ascii2d/


参考URL
萌える絵の書き方教えてくれ
http://www.moee.org/index.shtml
人を描くのってたのしいね
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/

───────(テンプレここまで)───────────
5...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 22:58:50.80 ID:BoDRAxH2
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
6...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 23:10:57.62 ID:f2CXsVDt
乙です
7...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 23:22:01.61 ID:2euBKIS6
やっぱごくせんは良い   三咲ナンバー○とは違うわぁ
8...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 23:39:15.26 ID:cXlUh4qR
ご無沙汰です!
ここを何年か振りのものです

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1300458905550.jpg

アドバイス等お願いします。
9...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/18(金) 23:53:52.72 ID:4OM9e415
>>8
手だけ惜しい!ひらの部分、指の部分、親指付け根のボリューム、とか意識して描いたほうがいい。シルエットだけ追ってる感じ。
他がそれだけ描けてるなら出来ると思う。逆に手だけ忘れてきた感じほんと惜しい。まあ上池。
10...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 00:19:54.21 ID:XCfvM2UB
>>8
同じく上池。
11...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 00:21:04.81 ID:hs/yZZxF
やっぱ卒業生は皆上手いね
昔はやっぱり描けなかった?>>8
12...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 00:57:40.41 ID:1pvEd6wu
13...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 01:22:32.42 ID:G9kUqNW+
>>8
自分ならで直してみました 勝手にすいません
他は好みで変えただけで 手が少し小さいのと 頭の角度とボリューム以外は気にならなかったです
首のつながりは難しい・・>>8

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1300463482960.jpg
14...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 01:45:47.71 ID:G4127KQ0
>>8
>>13の描いてくれた赤では直ってる部分なんだが
背中から腰にかけてがにょろ〜って感じに長いのと
頭の縦長さが気になるね。
あとは左手親指が細長すぎる点と、ハの字なヒップのライン。
枠の外でそのまま際限無く広がっていそう。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 01:53:22.72 ID:G4127KQ0
>>12
左脚の大腿部がちょっと短い気がするね。
手の指が押し潰されたみたいにぐちゃっと固まってるのと
両腕と右脚が骨折気味なのが気になる。
どんなポーズなのかがパッと見で解るように描けてるとこは良いね。
更に欲を言えば、背凭れは遠近を(少々過剰なほど)意識して描かれてるのに
床から座面までの高さが奥と手前で殆ど違わず、透視図法に則ってないのが惜しい。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 03:18:25.92 ID:K9ZwEutt
三年間描き続けてコピー用紙に落書き枚数2000枚突破記念…多分50枚くらいはメモとかに使ってる気がするw
描ける服のバリエーションを増やしたいのなら民族衣装の資料を模写したりファッション誌を参考にキャラに着せてけばいいのかな

顔とかは可愛く描けるようになって来たけど何か絵に説得力を持たすための背伸びがしたい…ッ!
17...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 04:46:55.50 ID:A9pjQjsG
久しぶりに絵でも描こうかと、下手スレで練習しようと思って見てみたら、なんだこりゃwww
レベル上がりすぎだろ。最近の下手スレはこんなにレベル高いのか???
18...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 06:25:49.50 ID:m88ntucS
せやな
19...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 10:51:02.29 ID:Ur1q+Qzi
レベル高すぎ、なんか気楽に貼れないっすよ。
かといって本下手で貼ったらTUEE扱いされて怒られるだろうし…
20...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 11:00:15.41 ID:rGv9K7YH
12ぐらいかそれより下手が下手スレ相応。8は上池対象だから安心してうpしろ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 15:14:01.27 ID:otnmW284
前スレ993です。
>>前スレ994、995
たしかにパイプ椅子デカすぎでした。大きさや手など怪しいトコロを描きなおして
超過の方に上げてみようと思います。ご指摘ありがとうございました。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 17:27:17.74 ID:jBPCKh6S
http://loda.jp/0tm/?id=417.png
http://loda.jp/0tm/?id=418.png

中々上達しないので2つほどアップしてみます。
人物と人以外を両方アップして両方塗り方もちょっと変えたつもりなんですが・・・
ペン入れや着色が上手くなりません。
評価お願いします。
23...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 17:35:54.99 ID:qcUBn0ON
>>22
上池。普通行っても良い。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 17:38:11.05 ID:LyUo8cx4
本下手の次はここが俺ツエー披露場に
25...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 17:40:10.20 ID:jBPCKh6S
>>23 評価ありがとうございます。
案内スレにも1つアップしたのですが下手行ったほうがいいと言われたのでこっちに投稿したのですが
自分でも上手く描ける時とそうでないときってあるんですよね。
とりあえず下手超過あたりで練習してみます。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 17:40:51.06 ID:f2LKZ9Ax
>>19
レベルが高いと気楽に貼れないって意味わからねーな
何でよ?
でもこういう奴が多いからレベル別に分かれたんだろうな
27...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 17:55:58.24 ID:qcUBn0ON
ぶっちゃけレベル別けスレは一日中張り付いて「下手」しか言わないやつがいるから機能してない。

レベル別け不要と思うなら
【 レベル不問 】 自作イラスト 講評スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1274108818/
に行けばいい。
現在過疎っているけど、ようするに需要が無いって事。
28...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 18:37:56.45 ID:rGv9K7YH
>>22
線画だけだったら確かにここかも。
きっちり塗ってイラストとして完成してるからその分レベル上がるな。超過でいいと思う。
29...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 21:58:28.44 ID:A9pjQjsG
案内されてから初投稿です
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp45378.png
評価、指摘お願いします
30...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:07:58.30 ID:WDBgZTx7
脚すげえええええええええええええええええええええええええ
31...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:08:52.76 ID:GJd3mCEX
wwwww
32...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:21:47.84 ID:4Cpr/i+q
すまん、真面目に描いてるんだろうけどこれ笑わないの無理だwwwwwwwww足でけえwwwwwwww
顔は可愛いと思う
33...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:24:45.73 ID:f2LKZ9Ax
>>29
おお、いいじゃん
かわいく描けてんじゃねーか
しかも煽りなんて難しい構図かよ
これからもこの調子でイケや

おい、ゴミども笑ってんじゃねーぞ
テメーら下手糞は人を笑ってる場合じゃねーだろうが
34...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:28:18.84 ID:WDBgZTx7
お前も煽りとかいって馬鹿にしてんじゃねえかw
こうやって成長していくんだな・・・頑張ろうぜ
35...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:32:35.54 ID:97/nem4O
>>22
線が細く均質かつストローク補正をかけてないからヨレヨレのような気がする
ペンのパラメータが設定可能なら色々試してほしい

色は・・・目に優しくなーい><


>>29
膝関節が複数あるように見える
まだこのポーズは難しいと思う
36...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:36:31.14 ID:RQFm8m/i
前スレ811です。
前スレで指摘を受けていた絵を、やっとこ修正しました。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110319223326.png

だいぶんマシになった気がしますが、やっぱりポーズが面白くないので、
他のポーズを気合い入れて書いたら、なんだか椅子がおかしいorz

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110319223411.png

背もたれが手前に来すぎてる様な気がするんですが、こういう椅子やら
何やらとキャラの整合性を取るためのコツとかあるんでしょうか。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:41:00.37 ID:aO7zYkZr
>>29
わwるwいwけwどwwww
足をw三等分wwwしないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:42:56.34 ID:yMVmauXk
>>29
膝関節が2つに見える。
腕や胴の長さは人それぞれだけど、やっぱ胴は短いかな。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:43:33.89 ID:WDBgZTx7
↑の絵は裸から描いてる?左肩の位置や右の上腕の長さが気になる
↓はパースが取れてない
40...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 22:55:43.51 ID:1pvEd6wu
>>15
レスありがとうございます。
背景をいれて描こうとすると直ぐ破綻するみたいなので
練習してみます。
41...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 23:37:57.03 ID:f2LKZ9Ax
>>34
あ?どこが馬鹿にしてんだ
テメー馬鹿か?
42...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 23:56:53.15 ID:wTwlvd+5
8です
皆様のご返信ありがとうございました!
主に体と頭部と手の立体とその認識を見直してみます。
まさか戻ってきた直後に上を薦められるとは思わなかったので、びっくりしました。
行ってよさげなら行ってきます!
2,3年前は数十枚投稿してもダメだったので・・

>>11
ちょうど過去と現在の絵をアップするスレに行こうとしてたので
時間があるなら見てみて下さい・・
43...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 23:57:07.03 ID:G4127KQ0
>>41
アオリの意味を取り違えてるんでしょう
つか下から見上げるという意味のアオリなら、煽りじゃなくて仰りなんじゃね?
>>36
割りといいかんじに描けてるね〜
上はパイプ椅子の脚の部分が長すぎる気がする。
座高を基準に考えると、この人物の体格ならかかとが床に届かないことは無いと思う。
下は自覚の通り、背凭れが傾きすぎだね。
もし可能なら、実際にパイプ椅子をこの角度から見てみると良いよ。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/19(土) 23:57:38.01 ID:H1VmykJZ
お願い致します
http://imepita.jp/20110319/794770
45...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 00:01:03.87 ID:A9pjQjsG
わわわ...喧嘩しないで><
>>30,31,32
うぅ。顔ばっかり描いてたんだ。足は最近練習してるんだけど...アオリだと足の大きさが難しい..
>>33,34
ありがとう。がんばります!
>>35,37,38
なるほど。関節を余計に描いてたから変だったのか。
>>39
パース...頑張ります><

やっぱり足が難しいんだよなぁ。足がんばらないと...
色々ありがとうございます。しばらくここで頑張らさせてもらいます!
46...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 00:04:28.95 ID:Dnm8rNym
>>44
下手超過池w
47...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 00:04:51.63 ID:T/i46t2r
足難しいよな。
よし俺も何か描いてUPするぜ!
4836:2011/03/20(日) 00:09:15.69 ID:b1pu4yYx
>>39
裸から描いてませんでした。前回に描いた絵をモミモミしただけで・・・。
やっぱり裸から描かないといけないですね。

自分で裸を想像してみた。自分で赤してすら、>>39の実に適切な指摘が浮き彫りに・・・
何で俺の目は、描いているときに気が付かないんだorz
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110320000129.png

パース・・・

>>43
人物の膝下長さとか、椅子の高さとか足の長さとか、
そう言うのを把握しないといけないんですかね。
パイプ椅子を眺め回し、にビデオカメラ片手にホームセンターにでも行ってきます。
49...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 01:39:12.20 ID:rGxH7f/F
>>36
上の、こんどは逆に肘張りすぎかも。表情もりりしいからあってるっちゃ合ってるけど。
で、手は両ももに置くんじゃなく真ん中で重ねたほうが女性らしいな〜。でも前回より大分いい感じと思います。
下はまあ冷静にパース取った方がいいね。椅子を自然に見える感じに描いてから人物をあわせたほうがいいかも。
正確に工業製品描くのはむずかしいけどねー
50...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 06:26:00.14 ID:CU51G9lA
久しぶりに来たら1000レス超えてた・・・
前スレの終盤辺りに居た奴です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1444445.png

赤・評価お願いします。
相変わらず色はなくてすいません(´・ω・`)
後今回はバストトップなのですがバストトップ絵はバランス見づらいから上げないほうがいいんでしょうかね?
51...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 07:04:11.56 ID:u55zRl65
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110320070300.png
よし描けた!
すみません、赤指摘お願いいたします。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 08:16:51.89 ID:lfuoYzPv
>>50

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1444516.jpg
こんな感じですかね 自分の練習にもなるんでなんとなくとってみました

個人的には少し頭大きいのと手以外あんまり変に思わないです。

頭は自分がとったあとのでも好み言わせて貰えばでかいですけど 全然ありだとおもいます

自分はバスとアップだろうがとても参考になります^^
53...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 10:27:07.27 ID:7FGSMeqk
>>50
腕以外は上池レベル

>>51
・首〜肩の繋がりがおかしい
・肩が上がっているのに鎖骨のラインが水平に近い
・乳房が上過ぎ
・ウエストのシワはなくてもいい
・ヒップラインと右腿の生え方が変
・右腿、左腿長さが違う
・左スネが膝の稼動範囲を超えている
・足とか端折りすぎ
54...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 10:29:27.99 ID:lfuoYzPv
>>51
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110320102011.jpg
 なんかうまくいきませんでしたけど失礼します

自分が 思ったのは足の地面との設置がおかしいのと肩幅ですかね

あと全体的にどんなポーズか分からなかったのでいい加減ですいません

肩上げながら 後ろ足を右手で持っているのか そこらへんが曖昧かもしれないです

あと故意ならいいんですけど前のめりに倒れて押し倒したい格好にこれからなりそうなのでそこらへんですかね

55...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 11:20:19.34 ID:8MiVZaDW
ノートの落書きなんかで申し訳ないんですが…赤お願いします
シチュエーションは自分でもよく分からんw

http://imepita.jp/20110320/405730
56...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 12:49:51.37 ID:lfuoYzPv
>>55
描きたいものがすごい伝わるし いいと思う
あとは色々描いて色んな人から意見もらうといいのではないかな
シチュですけど 自分はよくなぜそれを描きたくなったかを考えたりしてます
そうすると新しい発見もあるし  モチベーションも出る気がします

落書きだろうとドンドン描いていきたいですね。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 12:50:58.68 ID:VD1yCM0j
http://www.pic-loader.net/picfile/960123.jpg

色を塗る前に
評価、赤してください

銃を口に咥えている女性です
よろしくお願いします
58...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 12:53:37.23 ID:YloV1tVP
59...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 13:54:56.38 ID:lRPjE9BO
>>57
デッサンはイマイチ出来て無いけど、ドンドン色塗りをした方が立体感は身に着くよ。
つまり色を塗ればデッサンも身に着く。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 14:34:35.62 ID:VD1yCM0j
>>59
了解です
色塗りしてきます

アドバイスありがとうございました
61...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 14:40:38.29 ID:7/nAfwV5
評価お願いします
ttp://imepita.jp/20110320/527630
62...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 14:47:13.74 ID:sIPt00u7
てすと
63...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 15:21:06.57 ID:KFgNfAeC
>>61
首と頭が肩にめり込んでる風なのが気になる。
あと足がダイバーのフィンみたいになってて
しかもつま先立ちしてるような…地面の設定が非常にあやふや。
64...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 15:49:42.97 ID:7/nAfwV5
>>63
ムキムキな男を想定したんですが、あの描き方だと駄目何ですね
脚も後で直してみます

ありがとうございました
65...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 17:02:49.81 ID:rGxH7f/F
>>61
赤さしてもらいました。ご参考まで。
・絵柄にもよるけど、胴短すぎ脚長すぎか
・胸から肩、あごにかけてのの中心線もちゃんと考えてみる
・股はパンツのカタチを考えると分かり易い。「人」のカタチじゃない
・左肘も右と同じボリュームがあることを忘れないように
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110320170127.jpg
6650:2011/03/20(日) 17:16:13.92 ID:CU51G9lA
>>52
赤ありがとうございます〜
頭が大きい、腕が変ですね 赤見て色々勉強にさせていただきますー
バストトップでも大丈夫そうで安心しましたw

>>53
腕やはり気になりますか・・・・
了解です、精進します
この場合上に行った方がいいんでしょうかね?
67...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 17:28:36.81 ID:QtZNcF7k
椅子JKリベンジ。
椅子の実物を見る前に、うっかり絵を描き始めたら外出する機会を逸した。

椅子に座ったときの正面から見た膝やスカートがよくわかりません。
・・・椅子もなんかデカイ気が。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110320172245.png
6836:2011/03/20(日) 17:32:05.89 ID:QtZNcF7k
あ、>>67>>36です。
69...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 17:39:55.44 ID:gJOCDszz
足が上手くいきません
ttp://imepita.jp/20110320/634920
指摘赤よろしくお願いします
70...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 17:52:28.33 ID:tCH5SbZ/
>>67
スカートは良い
椅子の座る部分を柔らかくして小さくしたら良い希ガス
71...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 18:11:28.07 ID:rGxH7f/F
>>67
ひざとかももの奥行きのラインとか突き詰めればもっといけるだろうけど、すごく自然な座り姿になったね。
椅子はパース付けすぎなんじゃないかなあ。それでスケールをおかしく感じる気がする。

>>69
赤させてもらいました。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110320180446.jpg
足が先細り過ぎるね。小さくて短い。紙が足りなら継ぎ足して描くといいよ。
重心を考えて右足を真ん中に寄せつつちょっと内側に向けて女の子っぽくした。
あとチクビが外側過ぎるかと。鎖骨の先は肩の頂点にむかうよ。
72...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 18:20:52.61 ID:7/nAfwV5
>>65
うおお、わざわざありがとうございます!すごい参考になります
筋肉難しいので本当助かりますわ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 18:24:32.85 ID:7FGSMeqk
>>67
椅子にパースかけすぎだと思う

ttp://www.pic-loader.net/picfile/980aka5.jpg
74...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 18:38:39.12 ID:5pQrVBY1
パースというか椅子の横幅じゃないかな
75...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 19:00:25.31 ID:rGxH7f/F
奥と手前の幅の比率がパースになるんだよ。
この場合奥に対しての手前の幅が大きすぎた。
同じ比率のまま幅を小さくしたらおかしい。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 19:08:15.56 ID:Rq9HP+dT
>>67
このスレってこんなレベル高いの…
本下手から追い出されてきたのにまた下に戻されて延々キャッチボールされそう。
77...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 19:13:03.19 ID:lfuoYzPv
>>76
 気にしなくてもいいと思うよ
自分がどうありたいか
78...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 19:21:40.13 ID:7FGSMeqk
>>66
指摘されたとこが直せるなら十分上池だと思われ

>>67
あなたもそろそろ上池

>>76
新入生が最上級生みてレベルたけェ・・・って感じ?
79...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 19:51:17.68 ID:gJOCDszz
>>71
指摘赤ありがとうござました
どうも俺は足を小さく描く癖があるみたいだ…
足と乳首を修正しました
ttp://imepita.jp/20110320/712310
指摘赤よろしくお願いします

俺も本当にここのレベル上がってる気がする
萎縮しちゃう部分もあるけど向上心が刺激されるぜ
80...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 20:03:40.35 ID:rGxH7f/F
>>79
個人的にはまだちょっと短いけど、けいおん!とかはこんくらいかも。
次は服着せたり色塗ったり他のポーズ挑戦してまたここで揉んでもらうかねw
コンスタントにこのレベル描けるなら超過でもいいと思うよ!
81...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 20:41:59.88 ID:5y9G+wx/
誘導スレであげたものです
評価と、よろしければ赤お願いします
http://imepita.jp/20110320/742450
8267:2011/03/20(日) 21:01:54.45 ID:qh4I3efd
>>70
>柔らかく
目から鱗。必死扱いて描いてるときにはまるで、全然気が付きませんでした。

>>71
なんとなく、何度もアドバイスを頂いたような気が。重ね重ねありがとうございます。
今回は最初に描いた椅子ありきになってしまってました。人物以外も描き直す勇気が必要ですね。

>>73
赤ありがとうございます。赤・指摘よろしくお願いします。って言い忘れていました。すいません。
凄くわかりやすいです。椅子は近目で、人物は遠目になってるから変なんですね・・。

>>76
これから下手超過に行く自分も、多分、同じような気持ちッスよ。

>>78
おおっ、ついに超過か。色塗りも勉強しなきゃー。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 21:15:29.30 ID:rGxH7f/F
>>81
一番気になったのは右脇。@とAは青線の肋骨考えると
繋がったラインになるはずだけど@部分がえぐれて見える。
左手肘裏がもこっと膨らみすぎかと。
あと鎖骨の形が変。基本的には下前向きに若干弓なりと思えばいいと思う。
手とか顔とか上手いし細かいとこ直せばあなたも超過でいいかと。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110320211237.jpg
84...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 21:41:16.01 ID:a6Ko/tei
>>83
左腕と比較すると右腕が短く感じるね。
でも上手い。次回から超過だね。
85...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/20(日) 22:13:43.56 ID:5y9G+wx/
>>83
赤+非常に分かりやすいご指摘ありがとうございます!
自分がどれだけ骨や体の構造を理解しないで描いてたかがよくわかりました
上で頑張ってきます

>>84
自分宛てですよね?違ったらすいません
腕の長さですか‥‥言われるまで気づけませんでした
ご指摘ありがとうございます!上で頑張ってきます
8650:2011/03/20(日) 22:18:38.84 ID:CU51G9lA
>>78
努力しますw
もう1枚程度載せたらその反応次第ってことにしますね
8751:2011/03/21(月) 00:17:21.15 ID:mdc0NQEa
>>53
ありがとうございます!
いろいろおかしいところがあるとは思ってましたがやはり…
参考にさせて頂きます。

>>54
わかりやすいです!ありがとうございます!
自分がイメージしてたポーズなので
是非参考にさせて頂きます!

今日も頑張って描くぜ!
88...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 01:04:29.96 ID:r/xQF95s
前スレでなで肩や腰の細さを指摘されたものです
意識して新しく書いてみました
ご指摘お願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110321010150.jpg
89...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 01:35:30.72 ID:9JxwZLUn
>>88
なんかあんまりいじっちゃいけないような儚い雰囲気があるね。
手の大きさ、首・胴・足のラインあたり直させてもらいました。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110321013207.jpg
これだけ全身入れるなら足も入れたほうがいいね。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 01:36:57.83 ID:AkrwCyiR
ぶっちゃけ下手糞は赤しちゃ駄目だろ
9189:2011/03/21(月) 01:42:59.18 ID:9JxwZLUn
>>90
すまん、自分で見直したけどちょっと足のラインと大きさが気になるかな。
指摘があるなら代替赤してくれ。
92...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 01:44:12.12 ID:+mNi+5VL
へたくそって相対的なものだし、別にいいんじゃないの?
そんなに心配してあげなくても、こどもじゃないんだから情報の取捨選択くらいするでしょ
93...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 01:53:41.63 ID:r/xQF95s
>>89
こんなに早く指摘してもらえるなんて
ありがとうございます。
大変参考になりました、脇から胴ににかけての辺りが酷すぎですね・・・
手、足、首含めて練習し直します。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 01:54:47.06 ID:bwKKsg++
>>90
その理屈はおかしい
95...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 02:00:23.83 ID:3iqwGDdb
"下手糞は赤"をNG登録すればOK
どうせ大したことは言っていないから。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 02:01:39.68 ID:3cG0LPcl
>>90
どう下手なのか説明しないの?
遠慮せずにどうぞ
97...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 05:45:25.99 ID:Z4wZOrJS
もし下手だったとしても赤するべきだと思う
それが正しいかどうか見て決めればいいし 新しい発見もある
鵜呑みにしてしまう人がいるのかもしれないけど 自分で考えずにそのまま正しいと感じてしまうのは
自分のせいだから考えたい

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110321052624.jpg
蛇足でしかないとおもうけど自分が思ったのは ポーズは変えないほうがいいからどうしても平面的だし
遠くのほうにいる女の子になりそうだから これでいいと思います。
89番さんは本絵を尊重してへそ位置とか若干胸部が絵から見て左向いてるからぱっと見ずれてるようにおもったんじゃないかな
丁寧に乳首描いてるからそれがわかる
あとは膝が低いかなっと思ったのと 遠めで見た女の子だったら足の設置してる地面はそこまで下がらないとおもったです(膝は同じラインにあるし

個人的な感想言わせてもらえば89番の人自分よりうめぇw
本人も描いた後絶対気づいてる
赤がこういう話で終わりがちなのは皆が分かってるのは あこれ人間描いたんだな 女の子だな
ってしか分からないからだと思うんだけど 要素足すとかもやってもらいたいしみたいな
98...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 07:24:02.68 ID:1QUI9ASm
ttp://imepita.jp/20110321/264690
是非ともアドバイスを頂けたらと思います
99...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 10:22:43.50 ID:CSi6ASXy
>>97
なんか、色々ありがとう。

>>88に加えて言うと、特に腕のどこが膨らんでどこが反る的なライン取りが結構上手いので、
後はその気遣いを足とかにも応用するだけだと思う。
>>97さんが言ってくれてるけど>>88さんのちょっと腰を突き出してて体は丸めてる
ポーズの感じは崩したくないイメージだったから、胴の赤についてはちょっと試行錯誤した。
下手絵スレで練習する上では人体至高でいいとおもうけど、実際イラストを
描いてく上ではそういうニュアンスの方を大事にしてくといいと思います。
まあ赤は鵜呑みにせず参考程度に。そのためには描きたいイメージをしっかり持つということで。
100...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 11:26:55.07 ID:CSi6ASXy
ちなみに上の99=89です。

>>98 性懲りなく赤させてもらいました。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110321111301.jpg
基本的に肩・腕を中心に構造を把握することだと思うけどこんなふうに描いたりするよってことで。
肩はいっこ結構大きいカタマリを意識して、そこから、腕、首に繋げる。
肩の頂上から首は結構直線。
おっぱいのベースには胸筋がある。
そんなところ注意しつつ。
多分頭に大体のイメージもあまり出来てないっぽのでなるべく画像検索とかで資料よく見たほうがいいと思う。
でもおっぱいは難しい・・・。
見直してみると、肘を前に出してるならおっぱいとの重なり方はもっと考えたほうが良かった。
肘〜上腕はもうすこしボリュームあるほうが良かった。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 12:04:33.55 ID:6cQcunIo
ttp://imepita.jp/20110320/521860

うまくなりたいスレで、お題を出されたものです。
「背中」「放尿」です。

ご評価よろしくお願いします。
102...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 13:23:27.48 ID:1QUI9ASm
>>100
丁寧にありがとうございます
参考にさせて頂きます
103...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 14:45:25.78 ID:iELuEvHa
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110321143453.jpg

いまいち胴体が納得いきません。
アナログですが、赤orアドバイスいただけるとありがたいです。
あとくるぶし描き忘れは見逃してやってください。
よろしくお願いします。
104...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 15:57:57.33 ID:iefFTjiA
http://www.pic-loader.net/picfile/555123.jpg

色塗ってきました
評価、赤してください
よろしくお願いします
105...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 16:04:07.71 ID:kBfjFOce
>>97
>>99
ありがとうございます。
次はポーズも意識して書いてみたいと思います
106...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 16:40:01.22 ID:AkrwCyiR
>>100
やべえw懲りねーなお前
余程自分に自信があるんだな
ブスの勘違いみたいなもんかw
107...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 17:11:32.29 ID:jwjx09fA
ヘタクソでも、もっとヘタクソに対してなら赤しても良いだろ。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 17:29:07.68 ID:XDGHTj/B
109...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 20:36:40.23 ID:31Xlwmnf
>>104
再アップされても、元絵がこれじゃなんともいえないな
上で言われてることは間違いじゃないけど
「色を塗れば自分の間違いが分かるよ」って事だと思う
オススメなのは「憧れの絵師の線画に色を塗る」こと
それで大体の眼の狂いは改善する

110...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 20:44:49.35 ID:/e7rZH28
111...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 20:57:36.51 ID:/nCJ5gtM
>>103
1つ上へどぞー
112...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 21:08:28.29 ID:msPu7Ovg
下手糞でも赤していいんだ
よーし、思いっきり下手赤してやろう
113...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 21:24:56.50 ID:VSWzuntE
>>109
なるほど
ご指摘をいただいたことをやってきます

ありがとうございました
114...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 22:12:08.93 ID:nvggZWPl
>>110
上池
115...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 22:45:19.29 ID:QqoHgeVj
>>112
むしろ下手って自覚あんなら赤されろ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 23:04:15.76 ID:YHs9Idv7
>>103
胴体について、一般的な女性の背中はそんなにデコボコしてないと思う。
お腹側は、影なのか体に出来ている皺なのか判別しにくいかな。
手首から先がごつすぎると思う。
腰から上の胴体は横を向いているけど、腰から下は少し足の先端側が手前側で
斜めになっているのが惜しい感じ。
あと、個人的に一番気になるのは、座っているテーブルが絵のように見えている
状態で、顎を肩で隠せるのかという点。届いてギリギリくらいなんじゃないかな。

>>108
肩幅に対して首が細すぎると思う。
左手首より先が大きすぎる。
右足の先は見えていてもおかしくないと思う。
それと、頭部は左右反転して確認する癖を付けると良いんじゃないかな。
117...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 23:07:25.97 ID:3iqwGDdb
>>3
118100:2011/03/21(月) 23:11:43.02 ID:UscHpYKH
おまえら、ただボロクソ言ってないで代替赤してくれw
119...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/21(月) 23:38:49.65 ID:fylYHtlV
>>118
お前はこの板に向いていない。
120...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 01:42:46.33 ID:MDqjg5hl
>>81です
超過にお邪魔すると言ったのですが、その前に83さんと84さんに指摘された部分を意識しながら描いてみました
意識はしたもののまだ腕がおかしい気がするのと、腰のラインも気になったので、よければまた評価お願いします
http://imepita.jp/20110322/060460

ちなみに↓は直す前の絵です
http://imepita.jp/20110322/060100
121...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 01:48:22.33 ID:ZFkQeNPs
>>120
すげー、けど個人的にそのおっぱいを隠してる布(?)というか服ってどうやってその形を保っているのかが気になる。
ヌーブラ的なピタァッ構造なのかな。普通の服ならぺろーんって下に垂れちゃいそう
122...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 01:53:51.66 ID:O+VbHKsf
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp45415.jpg
赤よろしくお願いします
123...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 02:08:29.66 ID:DwzR1nrk
初めまして、雑で悪いけど赤お願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110322015427.jpg
124...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 02:11:59.92 ID:0omXTacm
他人の妄想とはここ迄気持ち悪いか…
125...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 02:44:17.96 ID:09+ez8gu
>>124
いまさら何をww

崇高な妄想など存在しない
他人目通すと特にな
126...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 03:32:41.37 ID:jHAJhIl0
赤、アドバイスお願いします
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp45417.jpg
127...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 03:40:22.54 ID:+Ab6gJhY
>>126
目線が左右でちょっと違うのが気になる
あと左手が机から浮いてるけど意図してなのかな?
「机に手を置いてる」じゃなくて「ちょっと奥さん」のポーズになってる
128...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 03:53:59.61 ID:jHAJhIl0
>>127
アドバイスありがとうございます。

手は、最初は置くつもりで書いてたけど、途中で浮かせることにした感じですね
目線は気がつきませんでしたorz
129...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 07:16:08.97 ID:MDqjg5hl
>>121
体に気を取られすぎて服の繋ぎ目?を描き忘れてしまったみたいです
一応スーパーハイレグを着ています
伝わりにくくて申し訳ないです;;
130...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 08:10:57.03 ID:/OYZChsM
>>121
魔力で作ってるので張り付きます
ベヨネッタの服が髪で出来てるのと似たようなもんですね
131...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 09:33:45.93 ID:8Lkpso8e
132...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 09:37:35.27 ID:DLoKZ9FB
>>123
下池
133...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 10:43:57.33 ID:0omXTacm
ようクソ共
134...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 14:25:10.63 ID:T8IzYogK
>>132
■向上心のある人はぜひ「評価、赤してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 16:27:09.25 ID:ZFkQeNPs
>>132
この下って本下手だけだよね?
132のレベルなら余裕で卒業できると思うけど…。
ってこういうのも批評になるのかしら。スマソ。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 18:58:30.93 ID:y+HpsK93
本へたのレベルが下がってるから
下手スレのレベルが上がるんじゃね?
余裕で下
137...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 19:11:41.30 ID:ZmT1Pllp
下池厨は構ってチャンなのでスルーでよろ。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 20:01:06.04 ID:eUfBQBFC
誘導されて来ました
http://www.pic-loader.net/picfile/095scan2.jpg
赤。アドバイスお願いします
139...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 22:32:49.53 ID:7/naGdn+
>>111
なんかスレのレベルが上がってるので上にいけるのかどうか…
とりあえず次回住み分けスレで判定してもらおうと思います

>>116
背中、手に関しては正にその通りですね…
女性の柔らかさを無視してました
一応腹部は皺のつもりです。はっきり描きすぎはどうかと思ってごまかす感じで描いてしまいました
顎のことは実際やってみたんですが多少俯瞰でもそこまで無理な体勢ではないと思います。
ただアイレベルの設定とかはまだまだ適当なんで煽り俯瞰を考えずに描いてる部分はありました
アドバイスありがとうございました。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 22:36:13.08 ID:ojzLqlx3
141...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 22:39:20.28 ID:ETYH+qOE
>>138
手前の手はひとつの見せ所だと思うので
画面からはみ出してるのは勿体ない。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 22:42:31.09 ID:Ek1KE7Zq
>>138
ほうきがひん曲がってる
帽子の構造もおかしい
143...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 22:49:35.40 ID:em35+Hcm
>>138
せめて前に出してる左手は全部入れてほしかったな。できれば箒も。
あと線。もう少しワンストローク強くならないかな。心配性なのか細かいのがフワフワ集まって勢いある構図が死んでる。強弱付けられれば最高。
形が悪いのは足。足は大体25センチくらいだから頭と比べて小さすぎる。それでは人は歩けないよ。
スカートは魔女の宅急便見て観察してみるといいかも。
あと左手の指の関節はまっすぐにした方が勢いつくと思う。人はリラックスすると関節が曲がるから添えてるだけに見える。
個人的にはもうすぐ超過行けると思います。
144...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 23:41:28.42 ID:7DCFJAce
>>123
下手糞で雑ですが、自分の練習のため描かせて頂きました
この絵についての評価、赤は全く問題有りません
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110322233655.jpg
145...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 23:50:36.86 ID:MV2WeOCm
>>144
赤するの良いけどちゃんとどこを直したとか言ってあげろよ
それだとお前が>>123を馬鹿にして優越感に浸ってるように見えるぞ
146...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 23:53:57.21 ID:lH0EAOag
いや、見比べてみればいいじゃないのさ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 23:55:26.87 ID:AoEKGOY3
いや、完全描き直しのレベルだろ…
148...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/22(火) 23:56:15.49 ID:n3+wKTlF
>>145
ああごめん 後ろの少年の下半身が頭に対して小さすぎる
少女の髪が帽子被ってるみたいになってるからもう少し前髪だけでも
描き込んであげましょう
他にも色々あるけど今すぐ直せそうなのはこれくらいかな
149...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:08:03.25 ID:FrM8dko1
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110323000652.jpg
赤、アドバイスお願いします
150...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:10:04.43 ID:z8BK+Y4M
>>148
凄く悪いけど、赤にある女の子みたいな真ん丸頭の人間はいないよ
そこは絶対に縦長じゃないと不自然だよ
151...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:13:57.23 ID:mtBFI5Aj
だとしても、元絵の頭は長すぎる
152...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:17:47.58 ID:0NOp3NgD
むしろ横長頭の人間まで出てくるのが二次元の世界
153...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:18:43.18 ID:z8BK+Y4M
真ん丸ではなくて、極端な話「ひょうたん型」にするのが1番いい
154...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:26:25.11 ID:mtBFI5Aj
そもそも顔の輪郭と神のアウトラインをごっちゃにして語っていることに
悪意があると思う。
155...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:27:40.79 ID:mtBFI5Aj
おおっと、神じゃなく髪ね
156...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:32:32.76 ID:2xRn61V9
>>150
俺は同意

単に手を抜いてるように見えるし
凹凸があったほうが綺麗に見える
157...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:44:07.56 ID:cgXBcVQ/
でもひょうたん型の輪郭を取って、萌え絵に多い丸くてでっかい目を乗せるのって難しいよね
デフォルメの強い萌え絵を違和感なく描ける人はすごいと思う
158...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:47:30.42 ID:0NOp3NgD
丸くてでかい目でもよく見ないと気づかない程度にひょうたんしてたり

グレイみたいな頭がもりっとでかい謎な形のは昔の少女漫画でよく見た気がする
159...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 00:59:57.04 ID:l79dejvB
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110323005458.jpg

前回ポーズの意識についての指摘をいただいたので
立ち絵以外を書いてみました
赤、ご指摘お願いします
160...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 01:15:26.07 ID:2xRn61V9
>>159
デッサンじゃないけど
腕・足の長さなんかは丁度良くて、上手く描けてるよね

クビが無いこととか手が今一な事
後ボディラインが描けてないことが残念

ロリキャラばっかかいててもボディラインは分からないと思う
少女って一番凹凸が少ないからねw

真剣に研究(w)すればすぐ上手くなれるよ
161...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 01:54:48.47 ID:2kzbTXbp
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/r/koreha325/20110323015207ce6.jpg
最近結構サボってたので、赤指摘などありましたらよろしくお願いします
体を描けているか凄い不安、多分上手く描けてないです
162...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 02:32:21.65 ID:cgXBcVQ/
>>159
練習も兼ねて赤させていただきました
>>160さんも指摘してますが、首、肩、腰まわりなど、胴体部分の把握があいまいなように見えます
特に腰はエロ絵では重要だと思うので、写真などで調べてみてください

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1300814798220.jpg
アイレベルは顔の辺りにあるものと解釈して描いてます
163...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 07:58:46.35 ID:z8BK+Y4M
>>161
俺の経験から言うと
そういう流のある絵はどこかで反対の流を入れるといい

今見た感じ全体的に右上から左下への流があるけど、
例えば目とか肩の傾きを逆にすると印象も大分違うよ

結構プロも意識してやることなのでお試しあれ
164...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 13:27:25.21 ID:EwX9nsxy
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110323132101.jpg

前に骨格意識すると女の子らしくなるよとアドバイスいただいたものです。
今回は骨格を意識するよう心がけたつもりです。
ですが、どこかのっぺりとした固い絵になってしまうので赤アドバイスおねがいします。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 13:44:07.42 ID:iSIJNT8V
>>160
>>162
ありがとうございます。
練習してきます!
166...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 13:48:01.61 ID:6rZpkB4e
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1300855599817.jpg
四つん這いを下からという構図で描きました
そのように見えてるでしょうか?
アドバイスお願いします
167...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 18:36:52.66 ID:HAxFGJYW
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110323122119.jpg
誘導スレから来ました 顔と足に違和感を感じます
赤、アドバイスお願いします
168...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 19:54:03.42 ID:IZQpa7ng
ttp://imepita.jp/20110321/428270
尻スレ用に描きました。
評価と赤のほうをよろしくお願いします。
169138:2011/03/23(水) 20:48:26.73 ID:gg5Soc8v
>>141-143
アドバイスありがとうございます!
手や箒は多分ラフをあまり丁寧に描かなかったせいですね・・・。
見せたいところを意識して描くように頑張ります。
箒は勢いを表そうとわざとぐにゃりとさせましたが、確かにこれだと箒だけがひん曲がっているように見えますね・・。
似たような構図を探して研究してきます。
足の事や線の質など、全然意識できていませんでした・・・指摘ありがとうございます!
170...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 20:59:31.85 ID:8dtkmfDb
お題をください
171...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 21:03:02.18 ID:xCTEFJQB
俯瞰で流し目
172...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 23:05:59.65 ID:EPYAX5Jz
最近投稿が多くて、赤やアドバイスが追い付かないね
173...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 23:16:11.11 ID:Pw8bAcnk
誘導スレがとりあえず下手スレみたいな風潮だからね
174...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/23(水) 23:42:34.55 ID:G3gW7WNY
>>166
なにも説明されずイラストだけ見たら、四つん這いを下から見た絵とは気付かないと思う。
腰掛けた人が腕を前に突き出してるように見えちゃうね、やっぱり。
地面についている筈の掌と膝がそのように見えないのと
顔が真下を向いてるのに髪の毛が落ちてきてないのも原因かも。
顔を真正面にするのもあまり効果的ではないね。
若干でも前に(画面で言うと上)向けた方がそれらしさが出るんじゃないかな。
175...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 00:05:28.27 ID:Lm8mMqm2
VIPの絵スレが壊滅してる
176...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 00:09:45.07 ID:YAQNwi+J
>>172
つか投稿する前に>1から読み返せば同じ指摘をしなくてすむのにと言いたい
177...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 00:19:55.33 ID:EG0w2Vfd
>>166
そういう風には見えないし、そんな構図が描けるレベルじゃないよね
自分が見たことがある構図をやっと描けて一人前
見たこと無い構図がかけるのは上級者

技術的な基礎が無い人は”絵”を描いてるとは言えない
児童がぐちゃぐちゃに描いたナニかと一緒だから
まず普通なものが描ける様に練習する事が大切
178...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 00:59:38.74 ID:Q/2X92Ga
とりあえず、まだ赤もアドバイスもされてない一番古いのは>>122かな
これは俯瞰のイメージで描いてるんだろうか
だとすると、自分のレベルじゃ赤は無理なので気になったとこだけ

1・ひざ伸ばしてここまでの内股だと、股関節イテテってなりそう
2・俯瞰だとしても、足先がこの角度だと爪先立ち
3・服のシワが縦横無尽すぎるので、布が引っ張られてる方向を意識して描くと良さげ

指摘できるのはこれくらいかな
179...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 01:15:23.58 ID:tAERSgCm
>>163
ありがとうございます、流れかー全く意識した事が無かった
この場合服を着せて右方向に靡いてるみたいな感じでもいいのかな
180...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 01:28:40.61 ID:YAQNwi+J
>>179
いや恐らく、「前に進みながら後を振り向く」ってこと
全身絵は同じ方向だけ向いてるとつまらない

それが流なんだと……
181...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 01:40:22.98 ID:tAERSgCm
>>180
あ、そう言うことか…ありがとうございます
182...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 02:14:29.91 ID:Ect8KZ2P
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110324020900.jpg

ボディラインの練習をしてきました
赤、ご指摘お願いします
183...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 11:06:30.22 ID:xsUYvW20
お題ください
184...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 12:18:23.34 ID:kXkqnpw3
185...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 15:21:54.92 ID:OqIA15or
>>167
踵の位置が異なるのに膝(と靴下)の位置が揃っている

>>168
右の臀部が腰に繋がってないように見える

>>182
腹部が無いよ
186...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 16:51:37.34 ID:B5J9koft
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper3117.jpg
一応警察官描いたつもりです
赤、指摘等よろしくお願いします
187...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 17:31:09.51 ID:vic3+rBu
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper3118.png

本当に最近、一番最後に描いた絵です。色塗り済みですが、
色塗り・絵ともに、おかしなところがあったら是非指摘お願いします
188...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 18:28:58.04 ID:Q/2X92Ga
>>149
女の子の体型がぽっちゃりめなのはわざと?
あと左腕のスミ入れてある部分、そこが肩みたいに見えちゃう

でも気になるのはそれくらいで、上行っても大丈夫なレベルかと
189168:2011/03/24(木) 21:58:48.38 ID:ARTrMBT+
>>185
貴重なアドバイスをありがとうございます。
早くレベルアップできたらと思います。
190...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/24(木) 23:23:20.88 ID:KduHclre
>>149
背中にある縦線は体操服とかTシャツなんかだと普通無いと思う。
もし、それが裸の時にある背骨の窪みだとすると、尻の割れ目と繋がっていない。

>>161
首とか肩とか腕の長さとか、写真とかを見て研究してみては。
それと、以前にも指摘したかもしれないけど、個人的には頭部に違和感がある。
髪を無くしたときの頭部の輪郭が想像付かないので。

>>164
細かく言えば、左足の甲がそんな角度で見えている&左足の踵と股間にある程度空間がある
視点って可能なのかなとか、左右の足が90度近い角度で交差している絵のような格好って
結構きつくないかとかあるけど、ぱっと見、アウトライン的にはそんなに悪くないように見える。
割と正面からの構図で、特に影も付けていない、さらに裸の線画だけで、のっぺりとしていない
絵を描くのは割と難しいと思う。

>>167
顔についてはこのキャラが目を開けているときどうなるか描いてみると解りやすいかも。
それと首が長すぎると思う。
足については水着のねーちゃんの立ち姿の写真を何枚か時間を掛けて模写してみては。
191...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 00:01:47.65 ID:p0zhlfq+
一つ間違いないのは、あれこれ指摘しようが技術が向上することは無いという事だ
192...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 00:48:47.71 ID:5sBt9g6/
>>167
右の襟が肩と一緒に持ち上がっているんじゃなくて、ただ幅が短いだけに見える。
一番気になったのは脚かな。スカートの裾の部分で絞られたようにちょっと細くなってるのが不思議。
193...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 01:05:06.82 ID:5sBt9g6/
>>168
左斜め後ろから見てるんだよね。
顔が全部見えるのは不自然だと思う。このポーズなら左肩で顎が隠れるんじゃないかな。
手前の左腕と奥の右腕の太さがほぼ同じor右腕の方が太いのもちょっと。遠近を意識してないなぁという感じ。
一番問題なのは尻だね。尻スレにうpするなら一番気を遣って欲しいとこ。
腰の位置から考えて右の尻は胴体に繋がってない。切り取って持ってきたみたいに変な場所に有る。
もっと左にあって、左の尻と重なって見えるのが自然だと思う。
それから、強調して大きめに描いてるのは理解できるが、大きすぎて変というレベルにまで達してるので注意。
何事にも程度というものがあり、バランスを欠けば美しくないのです。
194...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 01:14:30.87 ID:5sBt9g6/
>>182
頭の大きさと肩幅から考えると下半身が小さすぎる。というか胴体が短いような。
右腕が真っ直ぐ横に伸びて肘から直角に曲がり足に手をついてるけど
背筋を伸ばして胡座をかいた状態では、手は膝に届かないよ。自分でやってみたら解る。
手が届くのは身を乗り出して猫背になった場合。無理に足に手をつかせたから胴が短くなっちゃったんじゃないかと。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 01:26:09.88 ID:5sBt9g6/
>>186
ミニスカポリスのようなコスプレ警官なら別に良いんだけど
制服は資料参照して描かないと全くそれらしく見えないことが多い。
この場合も手錠がなければ警官だと気付かれないかもしれない。
それにこれ女の子だと思うんだけど、女性警官はスカートの制服ではなくなったけど
制帽のタイプが男性とは違うし、靴がどう見てもスニーカー。手錠の鎖が無いのも気になる。
ただのコスプレだったとしてもそれらしさは必要かと。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 01:29:28.09 ID:evBLNXGb
>>185
>>194
ありがとうございます
練習してきます
197...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 01:36:59.44 ID:I4YdMjK0
>>193
ありがとうございます。
言われたことを極力なおしたつもりですが、
どうも美尻にはいきません。
背中とかたのつながりが自信がないです。

ttp://imepita.jp/20110325/056250

携帯で恐縮ですが、再び厳しいご評価をお願いします。
198...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 01:44:25.94 ID:5sBt9g6/
>>187
構図が非常にまずい。
右腕の手首から先、両足首の先と、実に中途半端な切り方をしてる。
必ず全身入れろというわけではないんだけど、ここまで入れたら全部入れないとおかしい、という決まり事があってこれが最たる例だと思う。
足首が入るなら爪先まで、手首がはいるなら指先までが鉄則。
切るならそれこそ大腿部であったり二の腕であったり、入っている部分をより目立たせるという意図の元、バッサリいくべき。
無計画に描いていたら入りきれなかった、みたいな中途半端な切り方は、見る人にも中途半端な印象しか与えないと覚えていて欲しい。
キャラクター自体はかなりよく描けていると思うので、そういった構図上の注意点をもっと意識して描いてみて。
あとは地面を表していると思しき茶色の部分なんだけど、はっきり言って無い方が良い。
ぶっちゃけなんの効果ももたらしていない。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 02:13:06.05 ID:xnBi8vJx
こうやって何の役にも立たない長文書いてる奴等って100%下手糞w
本人たちは先生気取りなんだろうがw
200...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 02:23:45.12 ID:+5Mf/hsk
先生気取りしてるーって批判を覚悟に書いてるんだぜ?
先生気取りがいなくなったら廃れちゃいそうやし、このスレがお気に入りならほっとけばいいやろ
201...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 03:26:07.96 ID:5sBt9g6/
>>197
http://imepita.jp/20110325/107070
赤じゃなくてすまん。参考になれば良いが。

顎が隠れるという話、肩だけドーンといきなり大きくなっちゃうのも変なんで先端に被さる程度だと思ってくれたら良い。
左肘がちょっと後ろに行きすぎ。柔軟性も関係するけど、肩の可動域を越えてるように見える。
肘が全く尖ってなくてラウンド型なのも直した方が吉。
右腕の二の腕部分は長すぎかも。角度の点を鑑みても左腕より遥かに長くて不自然。
問題の尻、前のよりかなりよくなってると思う。少なくともちゃんと繋がってるように見える。
左の尻と大腿部の境にくっきりした窪みが見えるけど、脚を持ち上げるとき腿の前にある筋肉は縮み裏の筋肉は伸びるので
尻からのラインは直線に近い。ただ膝関節次第で筋肉の伸縮も変わる。
この絵には左脚のふくらはぎがかかれていないので、膝は伸びているものと仮定した。
右の方はまず太股が太すぎるのと膝部分が細すぎかな。
図の矢印で示した部分、下尻の輪郭、これがあまりにはっきりしてるとキャラが老けて見える。
若い女性であれば筋肉が衰えてないため尻全体が上向きで、尻から腿にかけてのラインはなだらか。年を取ると尻が垂れてきてここにはっきり皺がよる。
左腋に横乳の線が被ってるのもどうかな。背中側から見たら胴の向こうに乳があるのであって、腋の線が乳に被ってるのが実際のとこかと。
202...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 04:28:51.58 ID:Qvv8O3Sy
線画ですいません

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1459412.png

ベタ初めてでどこに塗ればいいのか手探りですが・・赤、評価お願いします
203...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 04:52:55.63 ID:mcpXTVkJ
腕が長い

こう聞いて自分でも長いなと思ったら↑へ
204...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 05:51:06.33 ID:Qvv8O3Sy
>>203
ありがとうございます
自分では書いてたとき思ったのはちっと太ましいかな・・・とは思いました

腕は確か手首が腰に来ると丁度いいという印象が合ったので確かに長いですね
205167:2011/03/25(金) 06:43:29.19 ID:u7Q0o/CO
>>190>>192
アドバイスありがとうございます
自分でも足が気になってたので練習してきます
206...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 11:34:31.24 ID:dOVTGkaC
>>198
ありがとうございます
中途半端な構図は見る側にも中途半端な印象を与える…勉強になりました。
マスコットキャラをちょこんと据わらせる為に設けた茶色い部分でしたが、
なかった方が良かったのですね。

練習してきます
207...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 20:19:07.83 ID:Jwe87rqV
http://upload.restspace.jp/src/upload2226.jpg
あえて難しいポーズを描いてみました。
赤、ご指摘お願いします
208...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 20:33:45.77 ID:HO7E/PcY
>>207
右手と左手がこんがらがってる
右利きの場合トリガーを引くのは右手で肘は伸ばす
左手の肘を曲げて右手の上にかぶせる
左利きなのかと思ったけどトリガーにかかってるの右手だし
拳銃 構え でイメージ検索してみるといいかも
209...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 21:25:41.71 ID:uJcmEvHy
>>207
ブルースウィリスは利き手と利き目の関係で、
左手でけん銃のグリップを握って、右手を添えて、右目で狙いを付けるらしいけど、
それともちょっと違うね。いや、ウィリスを参考にして混乱したのかと思ってw
210...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 22:24:04.76 ID:2TjE7Yek
>>207
とりあえずポーズは置いといて、腕を前に出した時の肩と、何かを握った時の手を集中的に練習するといいんじゃない
それをある程度描けるようになったらそれを組み合わせてまた試してみるとか
211...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 22:41:37.82 ID:fEQDxd5o
http://c2.upup.be/29tJVGTumL
赤、アドバイスお願いします!
足元に違和感があるのですが、どう直せば良いのか分かりません…
212...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 22:42:46.11 ID:wAodZf/e
着彩までしてみようと考えてます
撮影が上手くいかず加工してありますが、
赤、指摘お願いしますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6_jiAww.jpg
213...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 23:14:34.34 ID:Jwe87rqV
>>208-210
アドバイスありがとうございます!
微妙な遠近法が難しくつい右腕を曲げてしまいました
しばらくは>>210に習って練習していきます
214...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 23:25:43.69 ID:dFLJvcHd
>>211
いやいや、足より左手じゃないか?
足は靴下のラインや踵が直線的なのでもう少し立体を意識してみて
あとは首がちょっと太いかな〜?

>>212
トリミングしすぎで絵が窮屈
脇がどうなってるのか
215...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 23:36:51.41 ID:DdDOm0yI
http://www.pic-loader.net/picfile/716scam.jpg
赤、アドバイスお願いします!
格好いい構図が大好きだ
216...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 23:43:52.13 ID:DdDOm0yI
ホルスターの事忘れてた・・・orz
そこスルーでお願いします・・・
217...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 23:44:16.04 ID:wAodZf/e
>>214
コメント有難うございます!
画面は全体がギリ入ってる状態になります…指摘頂きづらい絵になってしまったので、一旦出直します!!
218...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/25(金) 23:50:55.60 ID:dFLJvcHd
>>215
下の子、鞘の向きがそれだと抜きにくくないか?
上の子、刀重くないのか。あとやっぱり左手ェ
219...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 00:05:21.92 ID:I3tn1PHv
>>218
鞘の向きは正しい
刃を上に向けるのが基本
勘違いしている奴が多いがw
220...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 01:51:09.48 ID:fq3SH3iF
刀は上向きで
太刀は下向きだっけか?

野太刀とか長巻とかが好きです。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 01:54:05.63 ID:hINrEY/I
確か正しい向きで抜かないと抜刀の際指を切り落としちゃうんでしたっけ?
長巻、長刀とかは大好物です
222...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 03:52:56.05 ID:n09sbG3N
>>215
構図的な赤を。デッサンの正確さとか置いといて下さい。
迫力出したいので煽りパースにしてます。
左の子のポーズにメリハリがないので迎撃姿勢をとらせました。
http://pic-loader.net/view/735sample2.jpg

二枚目は、こんな構図もアリかなと思って作ってみました。
http://pic-loader.net/view/828exsample3.jpg

いずれもレターボックスでより映像っぽくしてます。
横書きは動的な画が作れるので、横にしたのは正解だと思います。
223...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 04:00:00.51 ID:n09sbG3N
すいません。サイズでか過ぎたんでこっちで。
http://pic-loader.net/view/407resize2.jpg
http://pic-loader.net/view/446resize3.html
224...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 04:39:19.17 ID:3dP7JSBn
何やらポケモンの戦闘シーンのようだ・・・
225...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 08:35:48.87 ID:Gj4H1hTg
視点に近い方の子はアップの方が迫力でるよね。
ピント合わないほどだと動画のひとコマみたいで、一枚絵としては微妙だけど。
226...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 11:08:40.87 ID:SDm2mcpX
>>218
描いてる時全然気付かなかった・・・orz
まさか自分がこのミスをするとは・・・

>>222
格好いいなあ・・・こういう躍動感?がある構図が描きたい
ありがとうございました!
227...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 13:47:56.17 ID:snnnjvjD
>>201
貴重なアドバイスをありがとうございます。
携帯から恐縮ですが、直せるところを直しました。

欲を言えば、一つ上に行きたいので、一つ上に行くためのアドバイスを
よろしくお願いします。
228...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 13:48:42.80 ID:snnnjvjD
画像を忘れました。
ttp://imepita.jp/20110326/495660
229...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 18:54:23.80 ID:iUhjvVgd
お願いします。
写メじゃ見づらいよね…
http://imepita.jp/20110326/678190
230...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 19:20:09.89 ID:GyWkisiF
>>195
ありがとうございます
頑張ってもう少し似せます
231...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 19:59:20.30 ID:R3yqDzlM
232...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/26(土) 21:45:46.83 ID:OkKyhw4h
煽りを描くと短足デブの様に見えてしまい、上達しません。それと陰影の点けかたも理解不能。
評価、赤御願いします。

煽り(デッサン資料サイトからの模写)。腹部から下半身にかけての立体感が良く分からず。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110326213321.jpg

一年前に書いたバストトップ(資料見ず)。影の付けかたが分からなかった
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110326213445.jpg
233...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 00:29:44.08 ID:JSvGd3IE
>>227
えええなんか二つ目より悪くなってね?
腕とふとももの太さ比べてみなよ。足が腕の何倍有るのさ。
右のふとももの付け根になんか変なたわみがあるし。
おっぱいもロケット過ぎるっていうか、体にフィットしたチャイナドレスなのになんでそんなに垂れるかな。
マジで尻と乳が綺麗じゃないのが残念。普通めっちゃ気合い入れて描くパーツじゃね?
234...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 00:34:59.76 ID:JSvGd3IE
>>229
これといって崩壊してる!みたいなとこはないんだけど
シチュエーションも微妙に謎だし、雰囲気とかはあんま伝わってこない。
エロ絵にしちゃ超あっさりだし。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 00:35:31.95 ID:cRKvCmIw
確かに2枚目より悪くなってる
236...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 00:44:39.97 ID:JSvGd3IE
>>231
輪郭が潰れ気味。鼻とあごを手で隠してみたら、おっ良い感じじゃんって思うんだけど
手を外した途端にがっくり来ちゃうよ!
なんか頭全体がふにゃふにゃ歪んでんだよねー
あと結局右手で何してんのか解んないっていうね、まぁナニなんだけどそこはもっと描けやw
膝下も描けーこれは全身描かんとどんな姿勢か解らんから。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 00:44:56.30 ID:GeebDU/U
>>233
厳しいアドバイスをありがとうございます。
乳とお尻が綺麗じゃないのは残念でした。
綺麗なお尻というのはどのように描けばいいかわからないのです。
太さの比率は「腿:腕=2.5:1」でよろしいでしょうか?
238...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 00:51:18.38 ID:JSvGd3IE
>>232
仰りじゃねーし!俯瞰だし!
まぁなんつか数こなそう。模写を何回かやったら次はなんも見ずに描く。
描いたら資料と見比べる。それを飽きるまでやる。みたいなね
俯瞰で大事なのは体を立体的に理解してるかどうかだから。
回り込み感っていうかね。胴体は輪切りにしたら楕円だなぁとか考えるの。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 01:06:27.32 ID:JSvGd3IE
>>237
よろしくないよ!そんな単純なもんじゃないよ。
ふとももってさぁ、前後から見た太さと横から見た太さ違うじゃん。筋肉のつき方からして。
常に5対2じゃないかんね。これはなぁ、もう視覚的なバランス感覚鍛えるしかなくない?
無意識に足めっちゃ太くしたり頭でかくしたり
乳垂れさせる癖があるみたいだからさぁ、そういう癖が自分にあるんだって自覚することよな。
描いたら、頭でかくないか?足太すぎね?尻でかすぎね?ってチェックする習慣作っちゃえば。
んでチャイナドレスはよぅ、胸の部分、乳一つ一つの形が全部出る訳じゃないから!
そりゃ胸に余裕持たせた縫製だけど、全体の形がくっきり出たら変だってw
240...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 02:08:41.49 ID:5VYaynFk
ID:JSvGd3IE
こいつこんな長文で能書き垂れるなら赤の一つでも描いてやればいいのにw
241...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 02:16:44.04 ID:sOEXxPu1
>>227
漫画でもなんでもいいから模写しまくって体のバランス覚えろ

早く上手くなりたい気持ちはわかるがそんな簡単に上行けたら誰も苦労しない
242...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 02:30:02.44 ID:UrjeKvdj
>>232
俺より上手いけど二枚目が女に見えない
おっぱいがあるからなんとか女と判別できた
243...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 02:30:37.20 ID:JSvGd3IE
>>240
携帯だから無理。
てか前のについてんじゃん赤的なやつ。

てかさーそりゃ赤の方が手っ取り早いよ。文で同じ説明しようとするとどうしても長文になるよ。
なんレスか前にも長文は100%下手とか嫌味書いてた人っしょ?
そんなに言うならお前が懇切丁寧に赤して差し上げたら良いじゃん。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 02:37:18.13 ID:5VYaynFk
>>243
俺は長文で偉そうに人に教えたりしないのになぜ赤を?
長文で偉そうに何度も能書き垂れる暇があるならなぜ描かないって思うのは普通だろ
携帯だから出来ない?出来るだろ携帯からうpしている奴がいるのにさw
245...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 02:48:58.40 ID:lPCnozTx
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110327024629.jpg

練習してきました。赤、指摘お願いします
246245:2011/03/27(日) 02:58:31.26 ID:KMhyet4r
見直してみると
お尻から膝にかけてが短かったか、これは
247...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 03:01:08.16 ID:JSvGd3IE
>>244
はっはーんなるほど、ちょっぴり粘着気味なアンチパンツさんだったかお前〜
いや気持ちは解らんでもないけどさw
良いじゃん、長文で能書き垂れる奴より上手いなら赤くらいしてあげなよー

つか携帯からはホントに無理。元の画像の上から別の色でガイド線描くのが赤でしょ。
パソコンからじゃないとね。
同じ構図で描いて写メってイメぴたなら確かに出来るけど、それはもうあるじゃん。
二枚も同じの要らないっしょ。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 03:06:29.92 ID:PU3nR2TL
そのぐらいスルーだろ。できないならネットやめたほうがいい
無駄なやりとりだよ
249...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 03:23:30.76 ID:UrjeKvdj
何も言われないよりは指摘してくれた方がずっとありがたい
赤を付けてくれたらもっとありがたい
下手絵師でも気になったところがあればどんどん言ってほしい
このスレにいるほとんどの絵師はそう思っている
250...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 03:32:36.60 ID:6dRzEHU1
>>245
気になったのは、右足の膝下が長すぎること
この角度なら奥の足先はお尻の後ろには見えない
右手は手の平を体の方に向けるポーズなら、
もっと肘がぐっと曲がるほうが自然
251...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 07:00:27.40 ID:98elFbzC
>>238
今まで上からのアングルはあおりだと思ってた...恥ずかしい!
さっき上げた構図の模写をもう1,2回やってみて(もっとやった方が良いか?)、それから自力で描写後資料と見比べってのをやってみます。
でも立体感ってのがイマイチ自信ないなぁ。野菜を輪切りでもして立体感の理解力でも養おうか。

>>242
女に見えないってことは、顔の描きかたが男っぽいということでしょうか。
顔の輪郭や頬にもっと丸みを出したら女っぽくなるか...?

とにもかくにも、アドバイス有難う御座いました!
252...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 07:18:29.49 ID:98elFbzC
>>245
アドバイス受けた後にアドバイスするのもなんですが…
ぱっと見たとき気になったのは、顎の位置と、左腕の二の腕です。
顎の位置はもう少し左に寄せてもいいと思います。
二の腕は角度によるのかも知れませんが、細すぎて見えるのと、右の二の腕と比べて凹凸感が違うような。
余談ですが、個人的にへそまわりの書きかたが好きです。

勉強になるなぁこのスレ
253...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 09:14:30.79 ID:98elFbzC
>>232から練習量は足りていない上に連投になりますが、少しだけ上達の兆が見えて来た気がするのでうp
俯瞰
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110327091019.jpg
下書きの鉛筆を消したver
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110327091244.jpg

女の子
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110327091038.jpg

何処かしらヘンだなと思ったら、何方でも遠慮なしに指摘御願いします。
254...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 11:17:44.00 ID:nQcyP/Sa
>>253
小手先の技術は上手いんだが、ちゃんとアタリをとってるように見えないのよね
頭の中でその絵を動かすイメージをして描けば不自然さは減るかも
首は回せるか、手は上がるかみたいな
練習が足りないかと
255...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 12:28:29.29 ID:B7eqeYig
>>211です
>>214
アドバイスありがとうございます!
左手は大きすぎるって事ですかね?
首は確かに太いですね…
足はもっと立体意識して描くようにしてみます!
256...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 13:44:49.63 ID:GSjsJO4N
>>245
気になったのはへその位置と右腰の辺り
あと股間の線を描かないのは何故?

>>253
俯瞰、アオリは練習してね
黒髪の女の子後頭部が無さ杉
大きいほうはあごのラインが硬いのかなー?
257...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 20:03:33.58 ID:98elFbzC
>>254
>>256
立体感への理解力をもっと養ってからupするべきだったな...。
練習の絶対量が足りない様なので、もっとガリガリ描きこんできます。
黒髪オンナノコの頭も脳味噌入ってるイメージ入れてもっと丸みをもたしてみます。骨格標本とか役立つだろうか。
大きい女の子の方は本物見て練習します。

アドバイス有難う御座いました!
258...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 21:42:40.95 ID:PKFg8A0+
259...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 22:34:41.33 ID:9YUAIQlL
>>258
とりあえず一個上のスレかな
260...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 23:49:49.53 ID:ZKT6968e
>>257
えっ……!?
立体感理解して無かったの?
じゃあupするなよ
261...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 23:55:06.04 ID:1ctFiYeQ
>>260
なんだこいつ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/27(日) 23:59:11.13 ID:PKFg8A0+
>>259
ども。超過いってきます。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 01:46:27.66 ID:pXmyKglI
264...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 02:03:45.56 ID:x/VlhREy
ジャギジャギ描いてごまかすな
265...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 02:05:01.95 ID:SF7dQqjk
筋肉の人かな、逆三角のわりに腕のシルエットが細いから違和感が際立っちゃってるとおもう
もうしってるかもだけど、ここすごく筋肉についてわかりやすいよ
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/muscle/arm3/arm3.htm
266...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 02:15:19.55 ID:pXmyKglI
>>265
そのサイトは知ってましたw
なるほど言われてみればそうですね 腕の太さは全然考えてなかった・・・
貴重なレスありがとうございます
267...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 12:16:07.78 ID:eu86753+
筋肉絵を見てもらいたかったのは分かるけど
どんだけマルチしてんだよ脳板でも見たぞ
268...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 20:15:06.22 ID:E+i7J8BV
>>247
何だ結局赤を上げなかったのか
逃げ口上まで長文で屁理屈って・・最後までダサすぎだろw

長文で能書き垂れる奴は下手糞
やはりこれは真実!!
269...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 22:48:52.68 ID:QKlmRqyh
>>267
いろんな人に見てもらった方がいろんな意見もらえるし、てコトでないの??
270...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 23:43:19.95 ID:mknZOPHb
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_3722.jpg
筋肉を違和感無く描けているか心配です・・・
赤、評価お願いします
271...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/28(月) 23:59:40.88 ID:ZYwMySC5
>>270
ふざけてんの?
殴られたいの?
272...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 00:08:28.51 ID:Yw5JjBQv
>>270
ふざけるのはやめてね
273...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 00:21:34.68 ID:1Frc7eAq
>>271>>270
ごめんなさい
274...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 00:24:21.75 ID:yvDD3Mn3
なんでそんな面白いのお前達
275...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 00:31:53.34 ID:KMFEkdiU
なんかよく分からんから誰か解説頼む
276...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 01:06:14.77 ID:TdJTw6T4
>>250
>>252
>>256
ありがとうございます
修正してみたので、再度、赤、指摘おねがいします
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110329010402.jpg
277...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 01:16:49.73 ID:Gc54w5fH
>>276
着実に進歩してるのが見てて関心する
そろそろ線のヨレも気にしてはどうだろう
278...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 01:22:18.32 ID:JZIi1ryr
http://pic-loader.net/picfile/619yatomisen.jpg
折角描きあがったんで、マルチです…赤指摘感想などありましたらよろしくお願いします
質問なんですが黒髪を描く場合色のベースは純色の黒じゃなくて
黒に近いグレーをどんどん濃くしてグラデーションを作っていく方がいいんでしょうか?
279...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 01:37:46.43 ID:hCVPlyHJ
>>278
これは普通レベルだ?
280...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 01:45:11.46 ID:aGqIVzC8
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1301330570748.jpg

初めて投稿します。

絵を描き始めて3週間程です。
赤と評価お願いいたします
281...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 01:48:41.76 ID:NFquyAdG
動きのある絵の場合、髪や衣服は風に流したほうがそれっぽくなるよ
282...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 04:07:11.51 ID:S7mNgwFC
裸体を描いてみたらどうかな?
手足のパーツもいろんな角度から描けばまた違ってくるお
3週間でこれは上手いと思う!自信持っていい!

283280:2011/03/29(火) 05:11:33.71 ID:aGqIVzC8
>>281さん、
御指摘有難うございます。
動きがある絵に対する注意が足りませんでした。
>>282さん
手と足は一番苦手です……。構造考えつつ沢山描いてみます。
励まし凄く嬉しいです。がんばります!


正中線など意識して、とにかく動きがある人物像(走ってる)を裸体で描いてみました。
髪がないのは頭部に違和感をなくす為なので、ご了承ください……。

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1301342521209.jpg

赤や御指摘、評価是非お願いします。

284...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 12:33:16.11 ID:JZIi1ryr
>>279
え、ウソ?体描けてないから下手レベルだと思うんですが…
285...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 13:23:21.86 ID:3cZsfVyz
下手から超過レベルだと思う
286...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 17:40:30.20 ID:+fYbMQwb
いきなり普通に放り出すとかそんな殺生な。
まだここでいいんじゃね?んで首から下が上達したら超過行けば良い。
>>278
取り敢えず気になった点をいくつか。
・体全体が頭に対して小さめ
・右脚が胴体に近すぎ。太さや厚みが感じられない。
・左膝が鋭く尖りすぎ。
・左の尻が持ち上がってて、平らな場所に座ってるようには見えない。
287...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 17:41:03.75 ID:NFitWkJ2
>>285に同じく
288...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 17:47:56.79 ID:+fYbMQwb
>>283
うーんちょっと走ってるようには見えないかなぁ
右脚真っ直ぐ、左膝思いきり曲げ、右腕は背後、左腕は曲げて体の前にってなってるけど
どんな走り方をコマ送りしても、こういう体勢になる瞬間はなさそう。
289...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 18:31:28.62 ID:h2h5tMUh
>>283
走ってるのに横見すぎの気がする
転んじゃうよw
290...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/29(火) 23:56:43.86 ID:r25M1Z3y
http://b2.upup.be/DzGEhR5NQZ
下半身に違和感があるんですが、どう直せば良いか分かりません…
赤、アドバイスお願いします!
291...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 01:07:51.12 ID:J7dVnqeX
>>290
ttp://imepita.jp/20110330/033160
コサックダンスのように背筋を伸ばしたまま腰を浮かせているから。
かなりきつい体勢なので、尻餅をついてしまいそうだね。
大抵の人はしゃがむとき、1のように前傾姿勢で前後のバランスをとり、お尻は足首辺りまでくるんじゃないかな。
足首の関節が柔軟でない人は2のように、膝を横に倒し、つま先立ちになってバランスをとると思う。
自分で描くとしたらこうする。
ttp://imepita.jp/20110330/033790

>>268これで文句無いね?
292...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 01:51:33.89 ID:3f39xKL+
>>290
俺には一番の問題が顔の向き、ついで靴のパースに見える
セーラー服着た女の子の写真なんて模写する気すら無いだろうから細かい所は気にしない
293...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 17:14:45.44 ID:hIm85TPc
http://iup.2ch-library.com/i/i0274414-1301472829.jpg
全体的に違和感が
赤やアドバイス頂けると嬉しいです
294...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 18:24:47.20 ID:ZZ4ygpjw
>>293
http://vippic.mine.nu/up/img/vp29298.jpg
下半身、特に腰回りじゃね?
右脚の付け根が気になった。
295...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 21:04:36.70 ID:FWrFsDGA
裸です。二次成長前の女の子の体を練習しています。
赤、指摘等お願いします。
http://www.pic-loader.net/picfile/4981.jpg
296...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 21:06:58.89 ID:PFbjumuP
線綺麗にして上行ってください
297...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 21:08:37.06 ID:xQ2MLPtE
シルエットはいいな かわいいし 手はあれだけど
298...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 22:01:10.43 ID:FWrFsDGA
ありがとうございます。

>>296
線を綺麗にする技術がないので、今回はここでお願いします。

>>297
手も練習中です…。
顔と体がどうもそぐわない気がするのですが、こんなシルエットで大丈夫でしょうか。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 22:05:34.16 ID:xQ2MLPtE
いいんじゃないかな デフォルメの許容範囲だと思うよ
ただ首の形はよくない。勉強。
300...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/30(水) 23:56:03.76 ID:3f39xKL+
顔の輪郭が綺麗なんだから首辺りの線は綺麗にしないとマミさん思い出して怖い
301...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/31(木) 01:24:43.89 ID:lqKFfWUa
>>295
頭が大きくてバランスが取りにくいけど自分ならこんな感じかなと描いてみました。
胴体と足のバランスを変えてみました。
何か参考になるところがあれば。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1301502232296.jpg
302...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/31(木) 01:54:05.10 ID:VQKDWX7V
>>277
ありがとうございます!
線のよれ難しいですね・・・ペンタブに慣れてきたらシュッと書けるようになるんだろうか・・・
意識して書くようにしてみます

裸ばっかだったので服と色を付けてみました
色は初挑戦なのでなんかよくわかんないことになりました
服は自分で考えれなかったので版権キャラクタです
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110331015035.jpg
303...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/31(木) 01:56:40.22 ID:VQKDWX7V
>>302
書き忘れました
赤、アドバイスお願いします
304...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/31(木) 19:52:42.96 ID:WWqkFmD+
>>302
パッと見で感じる違和感とか
・セーラー服がピチピチすぎ
・向かって左の腰の形
・左足の形
・ポーズの意味が良く分からない
305...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/31(木) 21:33:52.85 ID:xORZwlMd
>>301
一気に違和感がなくなった…!
ありがとうございます、参考になります。
何度か見比べて練習します、ありがとうございました。
306...φ(・ω・`c⌒っ:2011/03/31(木) 21:59:32.41 ID:nlvL/r0N
>>305
すらっと足長もきらいじゃなかったのぜ
307...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/01(金) 08:41:44.85 ID:dC7OipRc
>>304
ありがとうございます。
服やっぱりピチピチ過ぎでしたか…意図的に小さくしたんですが極端でした。
腰と足は練習してきます。
ポーズは、特に意味はなく何かしら動かした方が練習になると思い、このポーズにしました。
308...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 11:53:05.97 ID:+I0VZMKn
模写しました
森とか背景をどう描いたらいいのか分かりません
指摘赤よろしくお願いします
元画像:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1486528.jpg
模写:ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110402115225.jpg
309...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 12:54:11.81 ID:WsIXvuRa
>>308
元画像の風景雄大すぎつかシュールだなw
えーと、メインになる人物の頭身がかなり違う。もうちょい正確にやろう。
背景なんだけど、アウトラインだけを追って塗り絵にしたらダメです。
色の濃い、または暗い部分を、寝かせた鉛筆で大まかに描写しよう。
細かいとこは後。とにかく全体的に進めていくことが大事。
310...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 17:47:47.99 ID:rb/K9Obr
めちゃくちゃうまいじゃん
311...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 18:18:16.47 ID:+gPrA/ba
こんなの描けたら俺なら両手上げて報告しにくるレベル
312...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 18:29:32.40 ID:Bv1H6mTC
大作、って感じがするね
313...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 19:17:10.80 ID:P/W/l8no
久々に僕と契約してよ
314...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 19:40:09.37 ID:lB3Gc94r
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1301740615818.jpg

後ろ向きの姿を描いていたのですが
振り向いてる顔や股間の辺りが上手くかけません
赤や指摘、是非お願いします
315...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 21:55:18.64 ID:bx/8Z1R4
http://uproda.2ch-library.com/359243SLq/lib359243.jpg

顔と髪とズボンの描き方が分かりません。アドバイスください。
今まで、人は正面からしか描いたことがなく、どのように描けばいいのか分かりません。
アドバイや赤、お願いします。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 22:29:34.45 ID:9ILafryk
>>315
とりあえず描いてみろとしか・・・
というか絵の描き方自体はスレで返答を待つより
検索したほうが速いし詳しい

指摘としては絵を見た感じでは側面が意識されてないように見える
とりあえず立方体であたりを取ってみたら?
あと、いきなり服を着た絵を描くのは難しいから
裸体を描いてからその上に服を着せる感じで描いたほうがいい
317...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 23:44:43.89 ID:JxQQ4ITq
>>314
どこか決定的に駄目、というよりは、細部が少しづつ、いろいろといい加減かな、
という印象です

おおまかな全体のイメージと、細部の正しいディテールが、合致してない状態と思われるので、

それが正しいとまでは言わないですが、今まで勉強してなかった
部分は、そろそろ一応の理解した方がいいかなぁと思います
おそらく、今の段階から先は「なんとな〜く」なラフな描きでは、ちょっと厳しいかなぁと思います

特に最低限の骨が、どう付いているとか、関節はどうなっているかとかは、わかっておいた方が
いいと思います

その際ですが「ここに骨があるぞー」っていう絵を露骨に描いちゃうと、これまたあからさまに不格好に
なっちゃう事が多いのでご注意を…  とりあえずは意識するだけでもいいでしょう

あと、布か服らしき物(私は、布で描いてしまいましたが)を手に持っているんだと思いますが、
これも、どういう物をどういう風に持っているのか、をある程度理解して描かないと、
他人には、いったい何を持っているのかさっぱりわけのわからない絵になります

http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1301755240322.jpg
318...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/02(土) 23:49:24.62 ID:JxQQ4ITq
↑リンクミスったかも…m(_ _)m

こちらで…
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1301755527005.jpg
319...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:22:13.16 ID:sSuY1k3J
今日から身体を描く練習始めたんですが、イマイチ各パーツ組み合わないです…
目から描き始める人いますか?その場合何処から描き始めますか?参考程度で聞かせて下さい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-7PmAww.jpg
赤お願いします。
320...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:22:32.21 ID:F3IWCk7k
>>317
下手糞がなぜここまで上から偉そうに能書き垂れられるのか謎だな
321314:2011/04/03(日) 00:23:59.28 ID:sAmJjFNh
>>317-318
…とても耳が痛いです、正に指摘された所が思い当たる事ばかりです
細部を雑にして後で放ってやろうと置いていたり、初めて描くポーズなのに何となくで関節や骨を詳しく考えず描く所が
これからは反省して解らない所や違和感を感じたら、調べれるだけ調べて理解しながら描いてみます

それと着てる服ですが、自分もはっきりとしたイメージがまだ無くて
一枚布の様なシーツを羽織ってる用に見えないかなと考えていたんですが
赤の絵がとても解りやすくて参考になります

丁寧なアドバイスに赤まで描いて下さって
本当にありがとうございました
322...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:28:10.43 ID:oCKquNi4
>>314
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110403001652.jpg
赤じゃないですけど いいポーズだったので自分ならで描いてみました 参考程度にどうぞ

感じたところは317さんがいってるとおりだと思います
振り向きで背中って普段描かないので難しいと思うけど 挑戦する姿勢を見習いたいです
頭ですけど中心をとってどれくらい傾いているかとか考えるといいかもです 
ただ自分が描いたのは少し首曲がりすぎだけど そういう骨の回転できる角度とかも考えてみるといいかと
検索するのもいいけど 自分でやってみると早いです。

後着物?って自分は思ったんだけどどうだったんだろう 
着物で描いてみましたけど大分でたらめになったのでそこらへんは誰か教えてください
内側ってどうつながっているのか右の布が 左脇あたりまであるのかな
 
323...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:40:29.94 ID:oVoyK0fQ
ttp://l.pic.to/1aepx8
いつもと路線を変更して、おっさんを描いてみました。
もしなにか気になる点がございましたら、ご評価をお願いします。

元ネタ:
ttp://www.konami.jp/am/bm/4th/chara/gifs/6.GIF
324...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:42:10.61 ID:Z6g1SXF3
>>319
何で足首で諦めちゃうんだ…勿体ない
自分は構図によって膝からだったり肩からだったり、一定じゃないよ
イメージが固まってて全体像が見えてれば、目からだろうとどこからだろうと描けるんじゃないかな

>>320
能書きたんチーッス
325...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:42:23.17 ID:PidIHWzN
>>304で指摘をいただいたので、どんなポーズかを考えながら書きました
下から覗き込むようなイメージです
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=77901.jpg

赤、ご指摘お願いします
326...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:45:06.92 ID:PidIHWzN
>>325
貼れなかったようなので、もう一度・・・
キャラクターは版権です
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110403004405.jpg
327...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 00:53:25.71 ID:sAmJjFNh
>>322
ありがとうございます、早速姿勢を参考にしています
後姿って普段描かないので難しいですよね、普段描いてる絵にはどうしても手癖も入ってるんだなと思いました
頭の回転というか中心を考えた事は無かったので考えてみます

それと服ですけど初めは着物を着せるつもりだったんですが
構造が難しい上、後ろからだとどう描けばいいか解らず
妥協して上で書いたように襦袢の様な薄い一枚布を羽織ってるような服のつもりでした
328...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 01:01:47.77 ID:Z6g1SXF3
>>326
キャラ名はわからんけど狼と香辛料かな
率直に言うが、パッと見どんなポーズか理解できんかった。
じっくり見て、やっと背中から伸びてるのがしっぽらしいことと
谷間に生えた第三の乳っぽいのがどうやら右膝らしいことが解った。
左腕はどうなってるのか未だによく解らん。あと地面がかなりの急斜面に見える。
329...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 01:05:51.07 ID:2i9rcbX3
>>328
ありがとうございます
やっぱり、こんなポーズは自分にはまだ早かったか…
左腕は、ひねって親指が上にくるように腰にあててます。
あててますというか、そのつもりです…
330...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 01:19:52.16 ID:Z6g1SXF3
>>329
いや難しいポーズにチャレンジする姿勢は立派だぜ
そのまま邁進してほすぃ
ただ、描き手自身がよくわかってないところをわかんないまま描いたり
無意識にでも避けたり誤魔化したりすると、見る方には絶対伝わらない。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 01:57:13.18 ID:sSuY1k3J
>>324
ご指摘ありがとうございます。
自分は顔と身体を完全に別のパーツとして捉えてるみたいで、慣れるのに時間がかかりそうです^^;
顔だけ描く時はこんな感じ↓なのですが、体を考えるとどうも上手くいかないんですよね…
http://www.pic-loader.net/picfile/243IMG_4760.jpg

ちなみに足首より下を描かなかったのは小さい紙に書いていて、範囲が足りませんでした。
今度から大きめのに描きます。
332...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 02:45:22.42 ID:jgFnJt+W
案内スレから誘導されてきました。
案内スレと同じものですみませんが、ご指摘お願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1488506.jpg.html
333...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 02:56:19.86 ID:aGM37Wf9
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110403025437.jpg
SDに挑戦してみたのですが、
手や足のデフォルメ具合や影のバランスがよくわかりません。
指摘や赤していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 03:05:05.38 ID:aGM37Wf9
↑すみません、版権です。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 04:55:38.28 ID:oCKquNi4
>>333
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110403044136.jpg
個人的に思った感想しかいえないですけど

SDキャラとかミニキャラでも骨格からデフォルメするぐらいの意識でいいかもしれないです
鎖骨いらないんじゃね?とか肩甲骨必要なくね?って感じで選んでいけばいいかと
それかたとえばフィギアとかピンキーみたいな簡素な骨組みを見てみたり 参考にするとかですかね
特徴を強調してみたり あとデザインイラストの2頭身キャラよりももっと立体物ぽさ 動きそうなのだキャラクターである意味もあるかと
きっと普段描くような絵とか
漫画絵萌え絵って顔のデフォルメ意識できていても体がぜんぜん出来てないのかもしれない
出来てる人はすごいなぁ

あとはとにかく難しすぎてふいた 手塚治さんすごい

336...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 10:03:22.36 ID:vsFQ+nJ5
>>333
手足の末端はもう少し大きくてもいいかな
いま2.5頭身くらいだから胴体と脚を詰めて2.0頭身くらいに
持っていけばかわいさが増しそうな希ガス
あとは眉毛ェ
337...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 10:09:46.75 ID:vsFQ+nJ5
>>332
顔は手癖で描いてるっぽい
右向き、正面、横顔とかどう?
手指も練習が必要だぬ
全身のバランスは取れてると思う
あと服が謎構造
338...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 11:33:25.32 ID:aGM37Wf9
>>335
ご指摘や赤をして下さってありがとうございます。
デフォルメの認識について再確認できた気がします。
なるほど、常識にとらわれないということも大切ですね。
立体物っぽさ…自分のはあまり出てないですね。
赤とご感想、共に参考にさせていただきますね。

>>336
ご指摘して下さりありがとうごさいます。
確かに手足は小さいですね…
2.0頭身くらいですか、了解です。
ご指摘、参考にさせていただきますね。

眉毛...線画から書き忘れていましたorz
339308:2011/04/03(日) 13:09:57.29 ID:p9Wl+ID2
>>309
指摘ありがとうございました
以前まで「それほど模写に拘らなくても骨格があってればいいや」
と思っていたせいなのか等身が適当になってしまいました

森の濃さの違いの描き方がよく分かりません
今までシャーペンで描いていたので鉛筆に切り替えたほうが良いですかね?

それからこの絵を褒めてくださった方、ありがとうございました
自惚れずに努力していきたいと思います
340...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 17:15:50.38 ID:HVp6RiaY
>>337
ご指摘ありがとうございます!
ご指摘いただいた顔の上達を目標にしつつ、細部の方も練習してきます。
341...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 19:11:02.50 ID:sqklbNUS
342...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 19:46:59.41 ID:MAyjPKO6
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110403194128.png
久しぶりに書いてみたけど、顔とかあまり萌えないかも
赤、ご指摘などありましたらお願いします
343...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 19:53:17.03 ID:o5UDkTj/
>>342
萌絵を目指すなら、鼻と口の描き方は変えたほうがいいと思う
鼻を大きく書いて萌絵にするのは難しい
344...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:17:34.23 ID:oTnoft1g
>>342
すげえ絵だな
感性を疑うわ
345...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:29:45.54 ID:sqklbNUS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9aXmAww.jpg
赤、指摘などお願いします
346...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:36:28.81 ID:o5UDkTj/
>>342
言葉じゃ伝わりにくいかと思ったので、鼻口・輪郭周辺だけ修正させていただきました
「自分ならこう描く」程度のものですが、参考までに

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1301830233345.png
347...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:40:28.64 ID:MAyjPKO6
>>343
ご指摘ありがとうございます
自分でも少し違和感を感じていたのですが、
主に鼻と口ですか、以後改善してみます

>>344
改めて見てみると足の付き方がちょっとおかしいですかね・・・
感性を疑われないようにがんばります
348...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:41:53.89 ID:F3IWCk7k
参考程度にって参考にすらならないんだがw
毎回、何でこう嫌味なんだろうねこいつは
349...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:42:06.24 ID:Z6g1SXF3
>>345
全体的にぼやけ気味なのでメリハリを生むためにも
しめるとこは濃いめの色でしめてほしい
350...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:43:03.25 ID:MAyjPKO6
>>346
赤ありがとうございます!
爽やかになりましたね、首から上がちょっと大きすぎたかな・・・
351...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 20:50:17.97 ID:F3IWCk7k
>>322
>赤じゃないですけど いいポーズだったので自分ならで描いてみました 参考程度にどうぞ
どう考えても赤だろjk

>ただ自分が描いたのは少し首曲がりすぎだけど そういう骨の回転できる角度とかも考えてみるといいかと
少しどころか曲がりすぎだろ
人に言う前にお前が考えるべきだろjk
352...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 21:09:56.26 ID:sqklbNUS
>>349
ありがとうございます
要所は濃い色でハッキリ描いてみます
353...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 21:39:17.19 ID:dVuHtr6H
>>331
絶対に許さない
パワパフうまい!
354...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 21:39:21.43 ID:xLTqeS03
>>316
アドバイスありがとうございます。
とりあえず裸を描いてみました。
http://uproda.2ch-library.com/3596755xW/lib359675.jpg
胸ってどうやって描けばいいんだろう・・・・・・・・・・・・

赤&アドバイスお願いします。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 21:46:44.22 ID:sqklbNUS
>>342
練習のために盛らせてもらいました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiabmAww.jpg
356...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 23:17:43.83 ID:Wa+T4x8d
http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji15021.jpg
誘導でここに来ました。
赤&今後どういう風に練習したらいいのかアドバイスよろしくお願いします。
357...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/03(日) 23:51:26.15 ID:bldryUEh
http://www.pic-loader.net/picfile/138sofa.jpg
線画完成した…シチュエーションはソファに座る女の子です
色を塗る前に修正したいんだ赤、指摘、感想などありましたらお願いします
出来れば背景についてどう描けば上手に描けるか教えていただきたいです
358...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:00:12.28 ID:6ogTk2lH
>>356
エロならエロ、裸なら裸、百合なら百合、腐なら腐という注意書きが必要。
成年板とはいえそういうの見たい人ばっかじゃないからね。

本題だが、奥の人物の胴が長すぎと思われ。
大半は隠れてて解りづらいが、頭の位置と尻の位置から考えるとやっぱり長い。
手前の人物は体はまあまあなんだけど顔が微妙。
後頭部が見えてるのに目と鼻まで見えるのは変じゃね?
359...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:00:18.08 ID:sqklbNUS
>>357
尻の位置は良いと思うんだけど太ももへのつながり方がちょっとおかしいと思う
んで右足が腕より細くなっちゃってるように見える
膝がソファの外寄りになりすぎてるからかな?
スカートの中で脚がどうなってるか見直してみたらどうかな
素人意見でスマン
360...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:05:26.44 ID:oUzebTLl
>>359
右足は隠れちゃうから仕方なしにって感じですねー、色が付くと多少境界線が分かり易くなるのかも
自分が見た感じ膝がおかしい気がするんですけどどう直せばいいのか分からない状態です
361...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:32:39.38 ID:OEGMs97S
>>357
肩のラインとソファの肘置きの角度があってないんじゃないかな?
肘置きのラインはもっと画面奥向きになると思う
そして膝はもう少しこちら向きに来る
ついでに上半身の感じからすれば、足はもっと太くないとバランス悪いっす
362...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:34:09.67 ID:F8LvTEzx
>>357
おぉ、いいじゃん
上半身は特に変なとこはないな

下半身がちょっと気になるかな
ちゃんと裸で描いてから服着せてる??
膝の位置とお尻(があるであろう)位置考えると若干不自然に見える

足も隠れてるほうの足(今回は左足な)を描いてから右足描いて被せるようにしてみるといいかもね

とてもじゃないが赤できるクラスの人間じゃないから言うだけになってしまって申し訳ないけど

ただ十分上狙えるところにはいると思うんだ
がんばれ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:41:37.40 ID:oUzebTLl
>>361
うーん、最初太いかなぁと思って足を細くしたけど間違いだったか直してみます
肘置きのラインも直してみます
>>362
http://pic-loader.net/picfile/860rahu.jpg
ありがとうございます、この通り裸から描いてますよー、これは右腕が長かったんで線画にする際一回修正してます
足の方また描き直してみますね、指摘ありがとうございます
364...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 00:48:33.15 ID:6ogTk2lH
>>357
右肩ヤバイ。左肩と繋げてみ。
下半身も小さいなぁ。魚眼レンズみたいに遠近を大袈裟にしてるとしても、腕の太さが変わってないからちぐはぐな感じ。
ソファは下書きの段階で人物が座ってない状態を描いてしまったら良いよ。
365...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 02:12:13.78 ID:oUzebTLl
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/r/koreha325/sofasyuusei.jpg
取り合えずある程度修正、あんまり変わってないかなぁ…ソファに関してですが曲解してると断言してもいいと思いますorz
画面外側って事は左方向に肘置きを置けばいいのかな
>>364
取り合えず少し右肩を下げてみたんですがどうでしょうか
ソファに関してですが次からその手順で描いていこうと思います、流石に後からじゃ無理だった(´・ω・`)
366...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 15:15:12.88 ID:aaiqVfwZ
>>365
うーん前とあまり変わらないような気がする…
もっと大胆にズバッと直した方が良いかも?
人体だけちょっと赤してみた。参考になれば良いんだけど。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp29744.jpg
367...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 16:42:18.22 ID:oUzebTLl
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/r/koreha325/sofatekustyaoff.jpg
取り合えず完成しました、けどまだまだ突っ込みどころ多そうだ
>>366
赤ありがとうございます、塗った後手肩をちょっと修正したけど変わってないかなぁ
368...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 17:16:46.28 ID:OEGMs97S
指摘とか赤とか全然生かされてNEEEE
秀逸な赤してくれた人がいるんだから、それ参考にしろよと
369...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 17:22:26.23 ID:f4IMMgxu
完成第二弾として、赤をがっつり取り込んだのを作ってみるといいかもな
※トレースなしで

お手本を取り込むのって結構大変なんだけど
勉強になる
370...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 18:28:47.32 ID:6ogTk2lH
スマン最初とどこが変わったのかマジでわからないんだがw
思うに、マズいとこを指摘されても自分の絵のどこがどうマズいのか
実感できるレベルにないんだろうなぁ…
自己補整相当かかっちゃってるんだと思う。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 18:41:47.55 ID:oUzebTLl
>>368->>370
赤してくれた人には申し訳ないんですが赤を貰った時点で塗り終わってしまってたんですよね…
大規模な修正が出来ませんでした、本当にすいません
>>369
満足行くまで塗った後赤を参考にもう一回描いてみようと思ってます
372...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 18:42:44.25 ID:x0Py3pgQ
http://www.pic-loader.net/picfile/112sofatekustyaoff.jpg
取り合えず完成しました、けどまだまだ突っ込みどころ多そうだ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 18:49:58.50 ID:oUzebTLl
>>372
貴方は何処に突っ込むつもりですかwww
374...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 19:06:34.20 ID:oUzebTLl
>>373
連レス失礼、縄で歪んだおっぱいがエロイ(*´ω`*)
375...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 19:10:39.18 ID:jBulFn+V
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1J7gAww.jpg
勉強の合間に描いてしまった。どうやったら矢吹絵みたいな柔らかさが出せるんだろう。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 19:13:16.89 ID:jBulFn+V
連投すいません


書き忘れました。
↑の者ですが指摘お願いします。
377...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:01:01.60 ID:sYtNaDdn
柔らかく描けばいいんだよ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:03:25.45 ID:WUxy+QBg
>>368
参考にするもしないも描き手の自由
大体あんなひでえ赤(緑w)で参考になるわけねえだろw
379...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:04:53.90 ID:WUxy+QBg
そもそも修正を催促するんじゃねえっての
先生ゴッコして気持ちよくなるだけじゃ飽き足らねえのか?
どんだけ求めてんだよwお前ら
380...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:32:31.33 ID:i/hDGpFm
>>378>>379は過去になんかあった人
381...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:45:11.49 ID:K5M5BHrm
イヤ、下手絵師側に無駄に感情移入しちゃう人なんだろう。
アドバイスしてる人が憎いわけじゃないんだよ。
ただ「無茶言うなよ」、と言いたいんだと解釈できなくもない。

だって、緑から1時間ちょいよ?「活かされてNEEEE」とか言われても、
指摘を取り込んで修正なんて、どう考えても無理だろ。
むしろ、1から描いた方が早いよ。

っていうか「指摘されたら1から描き直せよwナニ色塗って仕上げた気になってんだよwww」
とか思っちゃったりする人もいるから、こういう意見は大切だと思うな。

口調はともかく。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:47:20.54 ID:n4fTXTAc
赤されたら修正しろってのは絵を描かないとーしろーどもの戯言。そんなのみんな知ってるだろ
あんま触るんじゃないよ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 20:55:19.79 ID:ajHUUa6C
>>358
指摘されたところを直してみました鉛筆描きの状態です。
女同士で全裸69注意

ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji15022.jpg

384...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 21:31:17.95 ID:0a/7TTFL
昔描いたのですがアドバイスと塗りよろろです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1495741.jpg_C6Gs0f5DFBCYaGabfHa6/www.dotup.org1495741.jpg
385...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 21:35:15.85 ID:6ogTk2lH
>>378
能書きたんチーッスwww
386...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 22:49:34.66 ID:tN8pYMjM
>>330
ありがとうございます
見る人にも伝わるように練習します

キャラクターは版権です。赤、ご指摘お願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110404224711.jpg
387...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/04(月) 23:56:45.34 ID:DznyiEKS
>>385
いや、多分そいつは別人だと思うぞ
388...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 00:17:37.79 ID:rpSJZpsy
>>387
真偽についてはどうでも良いんだけど
なんでそう思うの
389...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 01:28:47.98 ID:7Ytigmod
>>386
元ネタは分からんけど、後ろの生き物可愛いなw

椅子とかに腰掛けた姿勢は、簡単にでもパースを理解しないと難しいと思う
それ系の講座や参考書を見てみてはどうでしょう
少し前にパイプ椅子に座った女の子の絵で随分悩んでた人がいたから、あの辺のレスも参考になるかも
390...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 18:04:08.66 ID:NbqLAo1X
奈良さん意識しながらミク描いてみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkcbeAww.jpg
391...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 19:26:08.46 ID:JLt60Ooz
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110405191545.gif
評価、赤お願いします。
斜め上から見てる感じなんですが…
392...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 19:38:30.91 ID:Zb1MgEM6
>>391
あっち側の腿とかネコ耳とか体に付いてない感じだわ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 19:45:15.98 ID:pTco1gGH
>>391
斜め上から見てるなら肩の厚みというか鎖骨とか見えるんじゃないかな
394...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 20:03:17.51 ID:Zp18SriK
まぁ体のひねりとか置いといて話するけどさ
まずは斜め上から見たボックス描いてごらんよ。胴体と同じくらいの厚みと高さを持ったやつ
その四辺の位置が大転子と肩だって考えれば目安は付けやすいよ
395...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 22:14:03.36 ID:aLzsB7z9
携帯で失礼します。

うまくなりたいスレで成熟な肉体とロリ顔が上手く描けてないと怒られた絵です。
外人のようなむちむちした肉体が描けないのが悔しいです。
手は上手く描けた気がします。

もし気になる点などがございましたら、赤やご指摘をお願いします。

ttp://k.pic.to/17tmrz
396...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/05(火) 23:15:48.05 ID:ghy23BUZ
体は良いけど目がね・・・
397...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:01:19.29 ID:nzvICfKd
>>396
早速のレスをありがとうございます!
目ですか・・・顔を描くのが苦手なのでいろいろ気をつけたいと思います。
さて、どう直すか・・・。

あとやっぱり、全身まで描いた方がいいですかね
398...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:05:23.54 ID:yZVNoi3M
練習絵ならもちろん
399...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:07:16.31 ID:ox1nUi5E
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110406000453.jpg

画質難ありですが評価、赤お願いします。
にしても写真に撮るとおかしなところがよくわかるのな…。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:10:01.07 ID:5vSc56AE
>>395
むちむちじゃなくてガチムチに見える…体固そう。
練習ならそりゃあ全身描いた方が良いよ。
むちむちボディの画像でも参考にしながら描いてみれー
401...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:27:44.82 ID:gHtUT9U9
>>395
初期に比べれば進歩してるよ
おっぱいはもう少し丸くしてくれ

つ景気付け
ttp://www.pic-loader.net/picfile/155aka4.jpg
402...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:42:15.45 ID:+waTeDPb
>>401
さして変わらなくね?
むしろ手は劣化したような・・・
403...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 00:45:42.90 ID:bEWjII/O
これは良い赤
404...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 01:32:43.51 ID:5vSc56AE
>>399
おかしな所が自分で解ったんなら、自力での修正の後再提出を要求する。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 08:35:27.47 ID:ClsAK4gJ
>>399
手首より肘が上にある方が自然なポーズ
手を前に出すって事は胴体はやや回転する
406...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 11:04:00.63 ID:OSIcKHKo
下手糞が中途半端な指摘をするスレはここですか?
407...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 11:22:34.84 ID:GWzjpuhP
>>389
ありがとうございます
元ネタはラグナロクオンラインですw

パース勉強してきます
408...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 14:18:37.12 ID:XRENjeYl
ありがとうございます。

>>400
ガチムチってのは意識してないのですが、そんなに筋肉ついてましたかね?
3次元のむちむちって、なかなかいいものが見つからないので、いっそ2次元から参考にしてもいいですね?

>>401
赤ありがとうございます。
進歩がすこしでも見られたようで光栄です。

全身絵はすこし休んでからおこないますが、なにか全身絵で簡単なお題をお願いします。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/06(水) 23:45:49.30 ID:nzvICfKd
ごめんなさい、IDが違うのは>>408は携帯からです。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 19:28:03.03 ID:l/57uPTQ
ほしゅ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 19:41:25.53 ID:PVg291mz
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110407193633.jpg
レスありがとうございました。
アドバイスにあったようにボックスを描いてあたりをとりましたが、消化できているのか不安。
引き続き赤、評価をお願いしたいです。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 19:57:57.45 ID:PVg291mz
あっ>>411は5日に評価していただいた>>391です。
413...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 22:20:39.75 ID:6GE9Pk8H
>>395
違和感の大元は首の長さなんじゃないかと思ったんだ。

つ顔を下げてみたらこうなったお
http://www.pic-loader.net/picfile/824unknown.jpg
414...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 23:10:11.71 ID:6GE9Pk8H
>>411
これくらい描けていたらあとは線を丁寧に引くとか
服のディテールを細かく描きこんでいく感じでよいのではなかろうか?

つ膝の位置とかもうちょっと離せばよかったかなーって気もするけど
 こっから描きこんで清書すれば十分な希ガス
http://www.pic-loader.net/picfile/846unknown.jpg
415...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 23:26:54.95 ID:wBRqa70E
評価・赤お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506954.png
416...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/07(木) 23:35:49.05 ID:qf25O/yR
>>411
肩から腕の形状をもっと追求して欲しい感じ。
まだ良くなる余地ありそう。

>>415
奥行き微妙。上半身の方が脚より手前にあるように見える。
417...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 00:16:26.61 ID:Fm5ZW3S7
>>389でご指摘を受けたので、少しずつパースの勉強はじめました
次はパースを意識しないといけない構図で描いてみます

今回は版権の立ち絵ですが、赤・指摘お願いします
服を着せるのに慣れていないので、おかしいところが多いと思います。。。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/imgboard.cgi
418...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 00:17:38.01 ID:Fm5ZW3S7
>>417
すみません・・リンクミスです・・
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110408000709.jpg
419...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 00:23:54.29 ID:KJzw+F6D
>>417
ポーズは結構自然になってきたような。
だがテナガザルばりに腕が長いのがちょっと。
真下に伸ばすと膝にまで届きそう。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 00:32:37.04 ID:Fm5ZW3S7
>>419
おお、本当ですか!ありがとうございます。
右肩は若干下げてるイメージだったんですけど、それでも長すぎですね・・・
何回も書き直すうちに目が慣れてしまってorz
指摘貰えると、気付くことができるので助かります!
421...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 08:40:25.12 ID:8iOaP4Au
前回の反省として、尻と顔は小さくしました。しかし尻に魅力がなぜか感じません。
未だに万歳した脇の描写がうまくいきません。
衣装は山笠です。
もし、絵が上手くなったら色も塗ってみたいです。

ttp://c.pic.to/15vv7o

ご指摘、赤をよろしくお願いします。
422...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 09:04:53.24 ID:KzLax4gM
悪くない尻だと思うが

腰骨のでっぱりがやや大げさに見える
423...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 15:32:22.87 ID:R058T2D+
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=123110408.jpg
全体的に何かおかしい気がしますが・・・

肩から腕から手にかけての辺りと
こういう場合、どうやってパンツを履かせたらいいのか
をご指摘、赤ペンお願いします。
424422:2011/04/08(金) 15:34:18.54 ID:R058T2D+
ttp://pic-loader.net/view/123110408.html
うまくリンクできていませんでした。
425...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 19:45:05.64 ID:8iOaP4Au
>>422
ありがとうございます。
腰のセクシー具合も意識してやってみたところ、やり過ぎでしたか…。
ttp://t.pic.to/161tta

一応、影つきでなおしてみましたが、再び赤、ご指摘お願いします。

>>424
赤ではありませんが、綺麗なてですね。
オレは俯瞰が描けないのでこういった絵が描けるのはうらやましいことです。
426...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 21:12:47.31 ID:KJzw+F6D
>>425
前回の絵に対する指摘がそのまま当てはまりそうな気がする。
きつい言い方をするが、欠点が全く直ってなくて、そのまま持ち越されてるよ。
過去ログ辿って読んでみるのを勧める。
427...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 21:16:01.40 ID:8iOaP4Au
>>426
ありがとうございました。
やはり頭と尻がデカすぎでしたか…。

少し過去ログを読んでますね。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 22:03:31.50 ID:uJVunxK4
>>425
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1509421.jpg

腕のポーズは適当なので参考にしないでください。
しかも前腕の骨が一本足りない状態です。
あとモデルはモロ八頭身なんでそこらへんも考慮してみてください。

とりあえず腰骨のあたりが、ハッピの出っ張りじゃないとしたら出っ張り過ぎかと。
あと全体のパーツをみた感じ腕が短いと思います。
429...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/08(金) 23:59:55.78 ID:w+TcHTrV
http://www.pic-loader.net/picfile/244unkown04.jpg
しわとか袖の描き方よく分からなかった……

>>428
3D的ななにかなんでしょうか? なんかすげー!!
これでポーズとかつけたらなぞるだけで絵になりそう!
430...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 02:34:48.91 ID:kij4ny/m
見下ろすアングルと、手を前に出している状態を書いてみました
赤、指摘お願いします

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110409023130.jpg
431...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 04:09:04.07 ID:tuPnCmJG
ふざけるのはやめようよ
432...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 06:22:11.66 ID:bg24kP2R
http://loda.jp/0tm/?id=560.png

かなり荒いんですが下書きを載せてみます
ペン入れする前に評価してもらわないとペン入れするのが怖くて・・
pixivで高評価もらいたくて流行り? のまどか☆マギカを5人+QBを描いたつもりです
pixivで多いジャンルから好きな虫ポケモンの集合絵なんかも同時進行中なんですが・・
あそこはこのレベルだとキツイですかね
433...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 06:46:51.41 ID:jVRWKxp3
ふざけるのはやめようよ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 12:00:10.53 ID:xUNJvED2
いや、ふざけてないだろ
普通に評価しろよ
435...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 12:10:03.23 ID:ashA4Xia
http://viploader.net/jiko/src/vljiko045176.jpg
赤のボールペンでかきましたうアドバイスお願いしますけっしてふざけてません
436...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 12:11:32.83 ID:ashA4Xia
437...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 13:22:39.24 ID:uyktD6FN
わざと下手に描かなくていいから普通行ってこい
438...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 13:44:34.97 ID:be36Ufqb
>>436
超過
439...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 13:54:36.85 ID:Bmbr3Bac
ふざけるのはやめろとか言ってるのってどういう意味だ?
上池ってことでいいの?
440...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 14:03:32.37 ID:jOwPG67P
>>436
こないだvipに上げてただろ
なんで開いてもいねーリンクのサムネが出てるのかとあせったわ
441395:2011/04/09(土) 14:16:09.64 ID:e85zZnmt
>>413
遅れましたがありがとうございます。
ttp://d.pic.to/1ceuab

頭を小さくしてもまだ違和感が・・・。
どうすればかわいいロリ顔が描けるのでしょうか。
442...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 17:56:17.37 ID:KeVeh4Oo
青い色鉛筆で骨格を書くの真似することにした
443...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 18:51:35.96 ID:7LOgKB5J
>>441
だからさ目と首が異様に大きすぎるんだって
カマキリ顎とケンシロウ並みの首、ロリ目指してんなら体自体デフォルメしろあと頭も大きく描け
444...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 19:00:28.74 ID:oUzf8sBN
ロリとは言ってないよね、ロリ顔って言ってるようにみえるんだけど気のせいか
445...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 19:20:34.92 ID:xuskVgkJ
アゴの尖ったロリ顔ってどうなのさ?
446...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 19:21:49.27 ID:e85zZnmt
>>443-444
ありがとうございます。
444さんの仰るとおりロリ”顔”の大人なので、頭の大きさは意識せずに描いてみました。
あと、やっぱ目がでかすぎますか、すこし縮小しますね。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 19:59:01.91 ID:ji8HBbTJ
>>395
ロリロリロリロリとかプニプニプニプニとつぶやきながら描いてみてはどうか?

つ既に指摘のあるようにロリってカクカクとがったイメージでは無いはずですじゃ
http://www.pic-loader.net/picfile/380unknown05.jpg
448...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 21:33:20.51 ID:FKNnqo1R
八頭身以上あるよなこれ
449...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 22:20:30.03 ID:e85zZnmt
>>447ありがとうございます!!!
カクカクだとロリっぽくないのは気がつかなかったです。
ろりろりぷにぷにっていいですよね

ああ、8頭身以上に見えましたか・・・。
いつも頭でかい言われているからやりすぎましたか・・・。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 22:32:34.28 ID:IsQPoryn
>>383に少し手直し&色塗りしてみました。
赤、指摘よろしくお願いします。

R-18百合注意

http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji15032.jpg
451...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/09(土) 22:35:23.53 ID:IQKezyGh
>>429
Poserで使える3Dデータをそのまま使っただけなんでたいしたことやってないです。
デッサンの崩れとかチェックするのには便利ですよ。
452...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 00:05:46.08 ID:U+qbyyA5
赤髪の足はこっちから見て右側向くんじゃないだろうか
453...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 00:19:01.22 ID:yj/cFa6C
>>449
いや、確かに肩幅に対して頭はでかい方です。というかこれ以上大きくするとでかく見えると思います。
八頭身に見えるのは胴体のゴツさからのような気がします。大変筋肉質に見えますし。
肩幅はさほど広く無いのに、胸から下がいきなり立派な体格へと変化しているので、全身を見れば八頭身になるのではという印象を持ちます。
まるでバスケットボールを体操服の中に入れたかの如き胸もそれを助長しているのではないかと。
454...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 02:08:17.13 ID:Lv6at1T5
>>450
君は昔の浮世絵を描いた方が良いよ。
多分君は江戸時代から来たんだと思う。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7XnAww.jpg
455...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 02:16:48.70 ID:cX2s9LTZ
みなさん、たくさんの指摘を頂き大変感謝しております。
アゴがとがってたりしてたのは私の手癖だったので「頭がデカイ」と「首が太い」とともに意識しながら欠いてみたいと思います。

>>453
ありがとうございます。
確認のためお聞きしますが「肩幅に対して頭がデカイ」とは>>441の絵ことを言っておられますか?
「胴体がゴツくみえる」と「筋肉質」というのは正直意識していませんでした。(「むちむち」は意識していますが)
ちなみにロリ顔巨乳の大人なので「8頭身」は意図して描きました。

あと書き忘れましたが、巨乳スレ用に描いたものなのでデフォルメを強くして描きましたが、やはり汚点のひとつでしたか・・・。
・・・・・・この2週間、また3次元などで修行しなおして旅に出ます。
456450:2011/04/10(日) 05:44:35.23 ID:dG4aazQt
>>452
有難う御座います ちょっと直してみます。

>>454
ふざけるな
457424:2011/04/10(日) 11:44:45.86 ID:PQ5E1Vmu
恐れ入ります、424ですが
スルーされてるっぽいので
どなたか評価お願いします。
458...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 12:10:02.53 ID:yor/X7Nf
多分、フカン(対象物を上から見た構図)だと思いますが・・・
最初雑誌やWEBで同じ様な構図の写真を見つけてトレーシングペーパーで写したりしてみて
感覚をつかんでみてはどうでしょう?
459...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 17:04:12.32 ID:wMNLA6Rh
前にチビキャラ描いてた人がいたので自分も描きたくなって描いた

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110410170203.jpg
アドバイス・よろしければ赤をおねがいします
460...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 18:08:43.18 ID:hzWqen+T
>>428-429
遅れて申し訳ありません、ありがとうございました。
はっぴについては、ほんものなどを見て、勉強します。
461...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 18:57:27.60 ID:hpKxOBLy
>>459
頭の位置が高い気がする
462...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 21:05:42.51 ID:dUs0FtKL
ペンタブ&SAI購入したのでCG塗り初挑戦してみました。
絵は模写したものを使って、影の位置は元絵を見てつけました。
塗り方等の評価、赤宜しくお願いします。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1517115.jpg.html
463...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 21:51:44.72 ID:wMNLA6Rh
>>461
アドバイスありがとう
もう少し頭の大きさ下げた方がいいってことかな
464...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/10(日) 22:25:32.39 ID:/9wKLu8N
パースとるの難しくてもうだめぽ
定規使うの苦手
465...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 00:52:26.44 ID:EYvUTChA
>>451
情報サンクス。Poserって名前は聞いたことあったけど
骨とか筋肉とかのがあるって知らんかった。

>>459
http://www.pic-loader.net/picfile/229unknown06.jpg
このままでも十分可愛い希ガス
466...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 00:58:13.99 ID:3sO9vb4i
>>465
お前本下手でも勝手に人の絵塗ってただろ
467459:2011/04/11(月) 01:14:59.52 ID:xn+jD42F
>>465
おお!色塗りありがとう
塗り研究中だから助かる
468...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 01:19:17.54 ID:TykLyQuF
>>450
箇条書きスマソ。

奥の人について。
・左足はどこに行ってるんでしょうか。
 手前側に投げ出したりしないと、赤毛の人の邪魔にならない?
・左手の肘の位置がどこなのかイマイチイメージできない。
 柔らかいベットだったら可能なのかも知れないけど、
 もっと足の先の方を撫でる方が自然な気がします。

赤毛の人について
・どこに接地して体重を支えてるのかも謎です。足の裏の指摘があったように、足では無理だし。
 今のところ左肩と、お尻が褐色の人の膝の上に乗ってるだけっぽい?
・お尻が相手の膝の上に乗ってるのに、左太ももの影は地面にすぐ落ちている。
 柔らかいベットの上ならありなのかも知れないけど、現状ではよくわからない。
・頭を浮かしっぱななのが辛そうなので、左手で腕枕でもしながらの方が自然かも。
 赤毛の胸の前には、奥の人の足まであるので、いっそう窮屈っぽい。
469...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 01:36:17.83 ID:EHKI3D0R
塗りって赤のうちに入らないのか?
俺は縫ってもらったらうれしいけど
そうでない人もいるのだろうな
470...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 01:39:00.65 ID:fQOyiw1v
はいらねーだろ
471...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 01:39:57.18 ID:i7g5VqXu
塗ってくれっていってなけりゃ余計なお世話だろ
下手レベルはそんな余裕はないんだよ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 01:56:29.46 ID:xn+jD42F
それは心狭すぎじゃないのか・・・・
473...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 02:01:24.30 ID:bRzdVhs1
嫌がる人がいる事を許可なくやるのはどうかって話だろ
心の広い狭いの話ではない
474465:2011/04/11(月) 02:03:06.15 ID:EYvUTChA
余計なことをしてしまったようですまん。以後気をつけます
475...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 02:09:31.42 ID:62ZKRo/r
塗りの指摘が欲しいと明記されてる場合及び、うp主に許可を得た場合はおkってことで

>>459
手がなんだか頼りなげで…
もうちょっと、何かあると良いような
476...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 02:51:13.11 ID:N3W+cdLd
規則違反をした人間を袋叩きにするためだけにある規則です
477...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 02:53:43.28 ID:XsTG23qF
>>476
ふざけるな
478...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 10:04:51.36 ID:2K7UBHIU
カラーだったら塗りも当然赤の範囲にはいんべ
479...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 19:17:12.54 ID:rTUQbFlR
赤、指摘お願いします
版権です

>>430も指摘貰えるとうれしいです。。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110411191457.jpg
480...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 19:34:02.84 ID:hFzq0GT3
いくらなんでもやりすぎ
481...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 19:37:43.46 ID:rTUQbFlR
>>480
えーっと、私へのレスでいいのかな・・・?
もう少し具体的に指摘してもらってもいいでしょうか?
482...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 20:02:43.99 ID:6n7/HIPu
>.479
手首が折れてる、手の形も自分の手とよく比べてみよう
右足だけが俯瞰になってるのに違和感がある
髪の毛の表現が雑で、キツネの尻尾みたい

でも、全体的に丁寧に描こうと思ってるのは伝わるし
線を綺麗に描いてるのは良いと思いまする
483...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 20:03:12.26 ID:6n7/HIPu
ごめん、安価ミスった
484...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 20:20:53.88 ID:PtBBkRHW
>>479
シャツの襟やジャケットの襟・ジャケットの裾・袖口とかネクタイの形状が適当すぎるかな
写真や実物をよーく見て研究してみて
あと毎回髪の毛が雑だなーと思う
485...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 20:44:12.43 ID:/ZcayITq
>>468
すみません、よくイメージが掴めないので何方か赤貰えないでしょうか
宜しくお願いします
486...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 22:02:10.94 ID:CHYJWlo/
487...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 22:15:51.15 ID:Ph1bMnDk
>>340
自分が特に気になったところだけなんですが

右の人…胴長に見える。腰より下の、足の線全部と左手ヒジから下の線を上にずらすだけでも良くなるような。
左の人…顔が上向いてるっぽいのに頭が長い。首の線が傾きすぎ。
      左足を立てひざにして組んでるなら足首より先は絵に向かって右向きの方が自然な気がする。
488...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 22:18:50.83 ID:i7g5VqXu
>>486
かわいい
489...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/11(月) 23:49:22.52 ID:lC2gdqtv
>486

顔の右半分が崩れ落ちそう。
顔の左半分を手で隠して見てからもう一度顔全体を見るといい。

正直体は指摘してどうにかなるレベルじゃないから体の構造を理解するとこから。
490399:2011/04/12(火) 00:20:11.33 ID:EQ/iXOkz
>>399です
指摘してくださった方ありがとうございました。
saiデビューしたついでに直そうと頑張ったんだけどもう才能ないかもしれん…
自分で手伸ばして鏡にうつしても脳みそが認識しない
上半身はこれでも回転させたつもりです
もう泣きそうなんでだれかアドバイスお願いします

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1302535027091.jpg
491...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 01:12:56.25 ID:r4wYLwEh
>>462
耳は個人差の大きいパーツだけど、やっぱ不自然。
手癖で描いてるんだろうけど肩が二重間接に見える。
服の下の体をイメージできないなら、ラフでイイから描いて確認。
それでも上(下手超過〜普通未満スレ)池。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 01:14:27.78 ID:QxlOi2HA
>490
簡単にだけど。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110412011107.jpg

この構図の場合手が前にでるから体が若干斜めになるか、あるいは正面のままであれば手はもっと胸の前にくる感じのほうが自然だと思う。

参考程度に。
493...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 01:58:55.85 ID:AhsHlV3c
>>491
それ模写だぞ
494...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 02:08:10.57 ID:r4wYLwEh
>>493
あ、すまんw
塗りだけ指摘してくれって事ねorz
495...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 16:49:46.31 ID:gy/23nkT
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=463ramia2.jpg

お尻を突き出してる体勢を描いていたのですが、上手くいかず悩んでいます
ほかにもおかしな所があれば是非指摘をお願いします
496...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 16:51:27.59 ID:gy/23nkT
すいません、見れないみたいなのでリンクは下の物を
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=463ramia2.jpg
497...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 16:52:37.59 ID:gy/23nkT
http://www.pic-loader.net/picfile/463ramia2.jpg
本当に何度もすいません…これで駄目だったら諦めます
498...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 16:54:11.52 ID:z1+33mXP
全部見れるんだけど
499...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 17:20:38.40 ID:+zgsxipg
>>497
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=096463ramia2r.jpg

手を少し太くおしりをキュッとしました
胸あたりはいい感じですね
500...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 17:45:42.11 ID:l0d1NTUJ
それはねーわさすがに
501...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 18:36:48.13 ID:3D66p2sZ
誘導から来ました。
赤や指摘お願いします。
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=795jk.jpg
502...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 18:55:21.23 ID:QxlOi2HA
>501

線が雑すぎて周りの小物がなんなのか全くわからない。
白いところを埋めるように適当に描くんじゃなくてちゃんとひとつひとつ丁寧に描かないと意味がない。

メインのキャラクターも髪の毛?頭の輪郭線?よくわからない線が多すぎるし顔以外の線がとにかく雑。

ゆがんでてもおかしくてもいいからまず一本の綺麗な線にしてこい。
503...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 19:17:13.70 ID:3D66p2sZ
>>502
わかりました。ありがとうございます。
線画にしてきます。
504...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 21:59:52.49 ID:h/QzkcVG
505...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 23:09:42.69 ID:3D66p2sZ
>>501
線画にしてきました。
赤や指摘お願いします。
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=338jk3.jpg
506...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 23:18:49.05 ID:x2KrcNUj
>>497
ざくっと描いてみました。上半身を生かすと自分ならこんな感じです。
これ以上お尻を見せるのは苦しいかな。
なのでお尻の向きに合わせるなら上半身を描き直した方が良いかも。
あと、元絵は頭の形がいびつなのと、腕が細いと思います。

また、504氏のようにお尻を強調する場合も上半身を描き直した方が良いかも。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1302617783800.jpg
507...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/12(火) 23:19:44.27 ID:QxlOi2HA
>>497
簡単に赤した。

http://www.pic-loader.net/picfile/686463ramia2_aka.jpg

左右に2枚かいたけどとりあえず人間の体はそんな風にはまがらない。
あとは不可能じゃなくても角度とかによってはかなり不自然に絵になることもあるから顔も胸も尻もみたいに欲張るとおかしくなる。
508497:2011/04/13(水) 00:06:20.62 ID:+4rT+bwR
>>499
赤ありがとうございます
腕が小さいかなと思ってましたけど、赤で見てみると小さすぎですね…さっそく参考に直しています

>>504
…盲点でした、お尻を強調するポーズですからこれくらいパースが利いた描き方でも良かったかもしれません
1から直すかはまだ解りませんが考えてみます

>>506
赤ありがとうございます
お尻に合わせるか上半身に合わせるどちらかで直してみます
それと頭…顔の向きに向きに釣られて変に横に伸びてました、修正してみます


>>507
解りやすく2枚も赤ありがとうございます
他の方も言っていたとおり姿勢に無理があったみたいです
違和感が無くなる様描き直すか、言われたとおり強くパースを付けたり視点を変えるかして
見れるような絵に直してみます

多くの指摘に赤、本当にありがとうございました
509...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 02:02:37.52 ID:1IiP7IWN
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110413005432.jpg
絵とはほど遠いものだけどこういう練習絵って出して宜しいでしょうか?
赤ペンの人って大抵綺麗な丸とか描くので俺も練習として描いてみました。

赤などの催促ではありませんが、綺麗な丸をペンタブで描けるアドバイスをお願いします。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 02:35:16.86 ID:H9kWDrZY
>>509
1.パスツール使う。
2.単純に描きたい丸のサイズの筆で色をおいてからワンサイズ小さい消しゴムで中を抜く。

慣れればそれなりに綺麗な丸はフリーハンドでもかけるようになるが正確な丸描くときはツール使うぞ。
あるものをつかえ。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 02:45:39.54 ID:QFmMji/E
丸を描くのは、ペンそのものの練習なんじゃないか?
512...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 03:31:02.78 ID:ovmMMEEB

足だけが別物に見えてしまうでしょうか
まだ下書き段階
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1524676.jpg
513...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 04:43:41.06 ID:awicImIy
上池
514...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 08:09:13.33 ID:yxrbDzrh
>>509
綺麗な円を描きたいだけならほとんど意味無いかな
それならツールやスケール使えばいいだけだし
描く事に慣れてくれば自然とある程度描けるしね
同様に直線も入り抜きの練習でないならあんまり意味無い
515...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 08:37:50.61 ID:Q17cH9wR
>>514>>510-511
ありがとうございます。
やはり素直に自分の絵にペン入れしたほうがいいですね。
516...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 08:43:22.51 ID:Nyfk6/dt
>>482
>>484
ありがとうございます
勉強してきます
517...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 15:48:26.60 ID:aWdB1tZN
>>485
赤とかじゃないんだけど、だーれもノータッチなので、
超過底辺の自分が書いたらこうなったと言うのを恥ずかしながらうp。
ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji15038.png

普段は自分からこんな難しいポーズ描こうと思わないから脳汁でた。
元々、手とか上手いよね。

1bitpatperでザクザク描いたから線が汚くてスマソ。
なんか胴長っぽいし骨盤が広すぎた気がする。髪留めも忘れた。
ベッタリともつれ合ってる感が減ってしまったのも反省。
後ろの人がガッツリとオマソマソに食いつくには、手前の人は背筋伸ばしてちゃ
駄目な気もしてきた。どうしたもんなんだろう。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 16:10:31.63 ID:kj8gWOeG
ピタが使えなくなりましたね…
ttp://mup.2ch-library.com/d/1302678321-110413_160407.jpg
指摘赤よろしくお願いします

皆さんパースってどうやって描いてますか?
俺もやっとそこまで踏み込み始めたのですが上手くいかなくて困ってます
519...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 19:33:32.81 ID:LzZm5mqk
>>517
有難う御座います。

身長差があると言ってしまえば同じくらいの身長で描いているつもりなので手前の人腰曲げないといけなさそうですね。
実際に奥の人のポーズをしたのですがあれだけオマ○コ見せるとなると左足出さないといけないなと思いました。
520...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 20:06:47.61 ID:LzZm5mqk
言ってしまえば(それまでですが)同じくらいの

です;
521411:2011/04/13(水) 20:25:43.24 ID:bNI+Zt96
>>414>>416
遅れてすみません。評価・赤ありがとうございます!
特に赤は非常にわかりやすく、
今までどう耳を描いていいかわからなかったのが解消できました。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 21:46:06.57 ID:/+QC++H8
みなさん本格的に絵を描き始めてどれくらいになりますか?
あと、どれくらいすれば上にいけるのかな・・・
523...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 22:25:38.68 ID:f7w55+//
>>518
スカートがあまりにキワキワ過ぎて違和感
気になるのは左足の靴かな。爪先がこっち向いてない。
あと質問なんだけど、歩いてるにしては同じ方の手足が同時に出てるので、どういうシチュを想定してんのかなぁって。
524...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/13(水) 23:01:58.63 ID:VBcTfjSP
>>522
15年くらい描いてるけど毎日書くようになったのは今年に入ってから。
この3ヶ月は前の15年間より確実に上達してるように感じる。
やっぱり期間より密度、数だと思う。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 00:09:54.48 ID:XQIDxSGw
本下手よりこちらのほうが絵をupし易そうなので上がってきました。
よろしくお願いします。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 01:12:13.56 ID:wx9daOXW
>>522
物心ついた頃からだから20年以上
大学ノートに始まり、おえかきちょう、自由帳、ルーズリーフ、クロッキー帳…
チラシの裏まで含めたらどれだけの枚数描いたのやら
527...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 01:38:18.54 ID:qBmmxnji
528...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 01:43:00.17 ID:s5Nzgo4s
>>522
3年半かなー、未だ超過とここをユラユラ彷徨ってますw
枚数なら3000枚くらいかなー、その内色まで塗って完成させたのは二桁行くか行かないか位、最近は完成させるように意識してる
529...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 01:46:12.74 ID:FjgX/Css
前回指摘をいただいた所を中心に修正しました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110414014445.jpg

赤、指摘お願いします
530...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 01:49:47.51 ID:InhBEVY8
>>522
今でいう萌え絵を描き始めたのは20年近く前の小6の頃かな
枚数は>>528より少ないか同じくらいか
レベルも同じぐらいだろうな
最近は頑張ってるけどね
531...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 02:29:28.44 ID:JrcSwkq3
>>522
去年の5月から描き始めたから9ヶ月かな
532...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 02:49:45.67 ID:ODnI7R+7
>>529
評価じゃないけど、とても丁寧で良いですね

好みだと思うんですが、髪の毛は全てひとかたまりにするよりも
束を散らした方がサラサラに見えると思うんです
今のままだと毛の量が多くて少しモッサリに見える
ただ、絵に合わせてわざとケモノっぽい毛並みにしているという場合は
この限りではないです
533...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 07:32:20.21 ID:XQIDxSGw
すごいな10年以上前とか社会人になって初めてお絵描き始めたよ。
やっぱ早くから描いてる人はうまいんだろうなあ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 08:17:44.76 ID:nHMLv+i2
>>491
ご指摘ありがとうございます。服の下の体をしっかりイメージするのは次回から実践してみようと思います。
次回からは全部オリジナルで頑張ってみようと思います。
535...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 10:13:05.86 ID:JwiiqCDn
今年の4月から始めたんですけど
536...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 10:15:55.82 ID:uzRftLsR
俺は去年の3月だから二年目突入

毎日お絵かきするのが大事だと思う
537...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 10:25:29.15 ID:bT3/heEF
>>536
あれ、俺がいる。
538...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 11:29:27.85 ID:zxgc8hvp
一瞬なんで10年以上描いてて下手にいんのかと思ったけど赤ペン先生だよね常識的に考えて
539...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 12:01:51.42 ID:lWKzfIXe
3ヶ月目でまだまだ下手糞だけど描いてて楽しい。
空いてる時間を上手い事使えないせいで中々進まない感じだけどね。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 13:30:52.16 ID:UcDyiMwZ
>>529
ポーズから全部改変してるので赤ではないです。
跳ねてる感じをより出すには、胸は反らした方がいいんでないかというのと
腕を持ち上げた時肩(パッドも入ってるでしょうし)も一緒に持ち上がるような気がするのと
ブレザーは一般的に3つボタンが主流と思われるので
(袖が3つなので余計に)気になったとこ勝手に描き変えてます。
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp30469.jpg
自分だったらこう描くなーっていう一案のようなものです。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 23:32:32.06 ID:ataqqZ8t
ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji15040.jpg
>>517をや写真を参考にしながら>>485に手を加えてみました。
R-18百合注意
542...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/14(木) 23:37:14.18 ID:ataqqZ8t
訂正

>>450に手を加え、色なしです。
543...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 00:57:14.63 ID:pdVMpXhm
>>541
じわじわ良くなってる気がする
けど、手前の人の右足がやっぱりおかしい…
足首が湾曲してるし、かかとがべったり床に着くのは無理があるんじゃ…
横から見た爪先立ちみたいな感じにしてみたらどうだろ
544...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 01:01:47.01 ID:1DOkjb66
>>540
ぶははははは
飛び跳ねてねーよw
ゾンビかよww
545...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 01:08:34.27 ID:pdVMpXhm
>>544
>>1
546...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 20:19:41.05 ID:O213AxZu
http://uproda.2ch-library.com/363801MQu/lib363801.jpg
http://uproda.2ch-library.com/3638035mp/lib363803.jpg

ここか 今日から頑張ります アドバイスお願いします
547...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 20:21:05.82 ID:O213AxZu
http://uproda.2ch-library.com/363801MQu/lib363801.jpg
http://uproda.2ch-library.com/3638035mp/lib363803.jpg

ここか 今日から頑張ります アドバイスお願いします
548...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 20:22:51.19 ID:IJRjNEn7
連投すんなボケ
549...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 20:24:56.78 ID:O213AxZu
みすったorz
550...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/15(金) 20:38:52.73 ID:Vn3taijh
>>547
右足はわざと床から上げてるポーズなのか気になる
551...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/16(土) 01:50:01.68 ID:ZMpcqKXr
>>532
>>540
ありがとうございます
なるほど、バラして書く練習もしてみます

赤ありがとうございます
躍動感が、自分の絵とは全然違いますね。。。
服書く時に肩に違和感があったんですが、そういえば肩パットが入ってるのか
肩になぞるように書いたら違和感を感じるわけだ…
552...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/16(土) 01:58:51.96 ID:xo5b48tz
女子の制服とて、基本的な縫製は背広と共通
そういうものをイメージして描いたらよろし
553...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/16(土) 07:11:21.19 ID:8dB9Tiqa
>>550 あげてるというか、ぽーまにで下から見たアングルを参考にしてかいたらこうなりました
554...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/16(土) 18:09:38.79 ID:Flz9RnTK
>>547
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110416174128.jpg
下から見てるということで面白いとおもったので赤失礼します
正直他の板で見たときは脚上げてるように見えました
原因はいくつかあると思いますけど 大きくいって頭や設置してる足、お尻の角度ですかね
あとは全体でそんなに可笑しくないのに細部の部分でちょっとづつくるってきてるかと
はじめはうまく意識できないとは思いますががんばってください

デザインも個性的だしネジの種類 縫い目とか縫合の仕方とか調べてみるのも面白いかも知れません
後これは老婆心ですけど
ある程度説明的に描けるまではひと言ふた言でもいいのでどういったものにしたかったかなど付加えるといいかも

555...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/17(日) 12:12:31.80 ID:LuAdp7L+
赤、丁寧にありがとうございます
横に手本があるといかに狂ってるのかよくわかります^^;
どういうものにしたかったですか・・・うん・・・・あんまり考えてなかったですw
これからは自分なりに目標を決めて頑張ります
556...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/17(日) 13:42:22.68 ID:KxhgJD0i
あんまり難しくとらえなくてもいいよー
はじめはそんなもんだと思うし

どういった絵ってことじゃなくても 参考にした画像とか ポーズだけでも言葉にするといいですよ
たとえば先ほどの画像とかだと 
長髪の女の子がカチューシャつけて胡坐かいて その座ってる床下から見てる とか
557...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/17(日) 22:46:38.81 ID:X7zJ6/Nl
初です。青で書きこんだところが良く分かりません。
赤や評価、よろしければお願いします。
もちろん青で書いた所以外でもありがたいです。

http://iup.2ch-library.com/i/i0286514-1303016025.jpg
558...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 01:36:59.79 ID:cTzYuwF3
>>557
超過では無視したわけではないんですが、画像が重くて携帯で開くのが手間でして…
http://vippic.mine.nu/upm/data/1303057161.jpg
この幸村さん(だよね?)は左のような、人体をとにかく短縮化したものより
隣の特徴を単純化したものに近く見えるので
はっきり首と呼べるパーツはなく、だったらむしろピクトグラムのように肩に頭が直接乗っかって
肩は省略腕にょっきりで良いような気がします。肩にジャージを羽織っているので難しいかもしれませんが。
横髪に隠れる右手ですが、個人的には見えていた方が良いと思います。髪をもっと跳ね上げて手を出しちゃうとかでもアリかもしれません。
ジャージの裾ですが、こんな感じのジャンプだとスーパーマンのマントのような広がり方しか思い浮かばず、うまいやり方が提案出来ません。
559...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 07:24:48.05 ID:xtDW4DO/
>>558
いえ、こちらでも見て下さってありがとうございます!
そうです幸村さんです。分かっていただけて嬉しいです^^
http://iup.2ch-library.com/i/i0287044-1303078629.jpg
なるほど…首は省略する感じでいいんですね。
できるだけ修正してみました。
個人的には大分良くなったと思うのですが…今度はTシャツの裾がとズボンの腰の部分が良く分からなくなってしまいました。
肩掛けジャージはスーパーマンマントっぽくしても、腕の部分を描けばジャージに見えるかな、と思い使わせていただきました。
再度、赤や評価よろしければお願いします。
560...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 17:32:23.58 ID:3LLPBPBO
>>559
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110418171846.jpg
赤失礼します
襟と足の位置髪を直してみました

思ったのは右髪 少し前髪と横の髪が地続きなのでつなげました
影で区切ってみてもいいかも知れませんが
左の髪束 キャラクターがちょっとしらないんでもみ上げだとおもってますけど 画面の右側 シルエットにすると少しきもちよくないなぁと
腕のフリにあわせてみてもいいし 完全に側面から見た風に
両方手前で下から上に向かって流れるもみあげ ですかね
服はジャージみたいなんで袖元ちょっとキュってなったほうがいいかと 青線のは思い切っておいてもいいかと思います 初めのままだとちょっと出てる部分の説明が足りない気がするので
 この出てる部分 袖? 裾?みたいな がんばってください
561...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 17:43:22.11 ID:n0sPTb3L
荒ぶるボーカル的な何か、です。参考にしたものはないです
http://uproda.2ch-library.com/365064DCZ/lib365064.jpg
赤宜しくお願いしますです
562...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 21:54:54.72 ID:cVOuuU16
靴下がいただけない
563...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 22:03:53.84 ID:V7uwyX3t
>>561
腹筋がよわそう
パンツの素材が合ってない気がする
マイクの持ち方がヘン

顔や首、腕はとってもいい感じだと思うよ
このままマッスル道を突き進んでほしいものだ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 22:04:36.05 ID:uBxQcQUx
>>561
胴がちょっと長いし、骨盤がどこかに消失してる
あと、手がヤバイ。特にマイク持ってる方の親指。自分でやってみ

画力自体は超過行っても良いだろうけど、取り込みが汚いね
あと、>>1に書いてある通り、マルチの場合は断わりましょう
565...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/18(月) 22:45:56.80 ID:zWdPLt4c
マイクにスタンド付けて両手持ちした方がそれっぽいと思う
566...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 01:40:15.62 ID:A3YTdp2b
僕は模写しないと絵がかけない人間なので何も見ずに絵を描けるようになりたいです
567...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 07:50:08.31 ID:syzgWMrS
http://hsjp.net/src/up0793.jpg
全力でかいたき
568...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 13:14:37.92 ID:4+2ZxZuS
>>561
腰がやばい
肋骨と骨盤の繋がり方がわからなかったのかな
腰はいつでもくびれる訳じゃない
裸から描いてみるといいと思う

個人的にはパンツも変
制服とかなの?
股上深いスラックスなんてかっこ悪い
ファッションとかは興味ない?

あと何かを参考にして描くことは悪いことじゃないよ
むしろ参考にするべき

このまま、いい筋肉描きになってほしいです
569...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 17:17:52.79 ID:u9l1czEj
http://www.pic-loader.net/picfile/950vh7.jpg

自分なりに挑戦してみましたが
うまくいきませんでした
評価、赤してください
570...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 18:31:03.25 ID:edb7bFXa
>>569
全体が狂ってる

同じようなポーズをpixivか映画でも探して手本にして描いたほうが早いかも
571...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 19:09:38.12 ID:4+2ZxZuS
>>569
最初は極端にパースのついた難しい絵を描かない方がいいと思う
まずは立ち絵で練習
572...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 19:39:29.22 ID:ZJ6uErKc
>>569
参考になるかは自信ないですが。
銃器は自分には無理でした。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp30805.jpg
573...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 19:50:29.40 ID:8s9J0F/X
ポーズからして無理がある
574...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 20:55:24.96 ID:u9l1czEj
>>570
参考資料をもう一度見直してきます
ありがとうございました

>>571
すみません・・・
立ち絵ばっかりだと飽きてしまって・・・
少し背伸びしすぎたようです・・・

>>572
素晴らしい赤ありがとうございます!
参考になります!!

そんなかっこいい絵が描きたかったです

>>573
すみません
出直してきます
575...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 21:00:57.61 ID:ccW/dQUJ
2年前にこのスレを卒業できないままでいました。
それ以来のupになりますが、ぜひ気になるところのご指摘をお願いします

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110419205707.jpg
576...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 21:08:40.33 ID:ePROn1go
>>575
そん位画力があれば自分でわかると思うけど上池
気になる所は足だけ妙に無理があるところ
ひざと足の向きがあってなくて、ふくらはぎのあたりでねじれて折れてる
577...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 21:12:52.70 ID:sLb/TTnQ
ttp://t.pic.to/164i9i
30秒50体初挑戦です。
赤などの指摘の催促ではありませんが、
30秒が上手く描けるコツというものはありませんでしょうか?

使用機材(?):クルトガ0.3、0.3シャーペン、コピー用紙
578...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 22:44:48.62 ID:RT8IWAf1
576のいってることを考えてみたけどイマイチわからん 
多少ずれてるけど そうでもない 捻れてるけど 折れるってほどでもないきがする



579...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 22:46:12.56 ID:ZJ6uErKc
>>577
一枚に全部描く必要はあったんでしょうか
余りにもぎゅうぎゅうで描きにくくはなかったですか
紙一枚に一体とまでは行かなくても
大きく大胆にガーッとやってしまった方が描きやすいと思います
http://vippic.mine.nu/up/img/vp30816.jpg
赤で描いてる部分、背骨・肩幅・腰幅・肘・膝・顎の位置
を意識して描き始めると、ポーズ捉えるのが早く出来るかもしれません。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/19(火) 23:32:36.39 ID:IYAn9hvp
>>575
上池。
581...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/20(水) 01:22:16.08 ID:waMfcy/t
>>575
もう普通まで一気に飛んでも大丈夫なんじゃね??
582...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/20(水) 01:38:48.93 ID:XOhDLoOa
それはない
583...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/20(水) 09:42:18.15 ID:Ngr7yAdT
>>579
ありがとうございます。
50体全部に描くのはコピー用紙がいま足りてないからです。
だいたい1枚15体で検討してみます。

もうひとつ

ttp://h.pic.to/15mcnn

これを綺麗に丁寧に仕上げたいのですが、
どのように綺麗に仕上げるのか迷っております。

赤ではありませんが、アドバイスをお願いします。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/20(水) 10:06:21.84 ID:WhwJD3kV
>>583
ただ数をこなすのが目的なの?
無駄に50体描いて時間浪費するより30体でも力が付く方がよくない?
1枚3体くらいをお薦めする。検討してみて。

絵の方なんだが、太腿太過ぎじゃない?
腰より太い脚ってどうなの?競輪選手でもそこまでいくかな…
みたとこ右膝から下が消失してるようなんだけど
今のようにバランス危うい状態で全身描かないというのはどうだろう。
ただでさえとれてないバランスをますます欠くことにならないかな。
青い線で下書きして鉛筆で清書?してるのかな。
青い線が生かされてない気がする。何のために引いてるのか分からないよ。
585575:2011/04/20(水) 10:30:28.61 ID:FbqR4ykY
評価ありがとうございます。
これで成仏できます
586...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/20(水) 12:25:33.81 ID:tifwPoFS
>>563
>>564

次は胴体、手をよく観察して描いてみます
マルチって描き忘れました、申し訳ないです
587...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/20(水) 17:10:54.71 ID:tifwPoFS
>>568 ありがとうございます
服とか胴とか写真をよく見てみます

588...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/21(木) 21:53:10.08 ID:vzRm+4cQ
>>584
ありがとうございます。
青い線はアタリで描いているので、今度から青線もきちんと描きたいと思います。
589...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/21(木) 22:07:32.78 ID:3lKYNzUh
>>588
せっかくアタリ書いてんのにシャーペンの線がグダクダでアタリの意味無ぇwww
って意味だとオモタ
590...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/21(木) 22:51:49.88 ID:UPzUJT2h
>>492
大変遅くなりましたがありがとうございます。
参考にします。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 01:24:13.47 ID:jwLz7nO8
手前の女の子はちょっとパースを意識しました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110422012318.jpg
指摘赤よろしくお願いします
592...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 01:41:11.55 ID:lCDcPvJy
>>591
一番気になったのは鎖骨が下すぎることかな
女の子の方は過剰な位に顔が煽りになってるけど
鎖骨の位置が下過ぎるから顔だけ煽りで体が煽りに見えないんだよね
あと女の子のおっぱいの位置、へその位置も下過ぎて骨盤が丸々無くなっちゃってる
もう少しおっぱいの位置を上げると、相対的に他の部分が上がって骨盤も描けると思うよ
これは好みもあるけど、ちょっと女の子太いかな…括れが無い
593...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 09:27:24.97 ID:CyY5usS4
>>591
ふたりとも身長がほぼおなじだけど、別にそこはいいんだろうね。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 10:11:50.25 ID:yg+HkHQ1
>>560
赤ありがとうございます!
描きこんで頂いたものを横に置いて修正してみました。
すごい、影にしてみるとバランス悪いのが良く分かりますね…これから活用させてもらいます。
髪の毛は公式絵を見ても地続きになってたり別れてたり、だったので影で区切ることにしたいと思います。
そうですよね袖口はキュッとなってますよね。
実物をちゃんと見て描かないと…
これから色を塗ってきたいと思います。

http://iup.2ch-library.com/i/i0289449-1303434099.jpg
595...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 14:29:56.61 ID:y0A6bNqi
評価、赤お願いします
体の練習してるんですが全体的に違和感があります
あと1枚目の人形書いてやってるんですが、
頭身的には基本5頭身で頭体(胸)体(腰)足(膝ちょい上)足の位置でいいんでしょうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555729.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555730.jpg
596...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 17:02:18.60 ID:LnnNkEyZ
>>592>>593
指摘ありがとうございました
鎖骨、乳首は意識してませんでした…
女の子の身長は120センチで7、8歳くらいの設定です
男は身長180センチです
遠近法で手前の女の子を大きく描いたのですが…
まだまだ力不足のようですね
597...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/22(金) 23:15:30.76 ID:WsOlYER7
>>591
遠近法とか置いといて、線を引く練習からオススメします
フリーハンドである程度綺麗な直線曲線が描けるようにしましょう
フニャフニャした線で見苦しいです
これを矯正しないと上達は望めません


>>595
その違和感の正体は人体への理解の低さです
この絵の場合、肩・骨盤・脇などの大事な部分が誤魔化されています
自分の体を観察してみましょう
デフォルメは人それぞれです
おおいに悩んでください
この比率でも全然OKですよ
598...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 00:05:48.23 ID:M6Ri2CSO
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110423000351.jpg
おててのディフォルメってどうすればいいんですかァーッ
誰かそこんとこアドバイスください
599...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 00:11:05.19 ID:dJV2e7ty
>>597
ありがとうございます、この比率でもいいんですね
体はもうちょい勉強してやってみます
600...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 00:12:14.79 ID:MCManYLq
>>596
消失点設定して人物書くなら、基準になる人の身長決めてそっからほかの人間を書いていく。
これは技術というより単なる知識だから、パース関連の本読めばいいよ。
少なくともこの技法はパース塾とルーミスのパース本には載ってた。
601...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 00:25:00.61 ID:fJoaaps+
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr47tAww.jpg
髪のサラサラ感を出すにはどうすればいいでしょうか
602...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 02:27:40.49 ID:koQR0raR
>>601
ここまで塗り潰してしまってはサラサラ感演出しようがないんだが…
てかこんな顔どアップじゃ髪の動きも出せないし。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 02:44:49.47 ID:8segcpJT
>>596
いや遠近法的には大丈夫
男を180センチと仮定するなら
女の子は大体120センチぐらい(本当は約140cm)になっているから
>>593が身長がほぼ同じと勘違いしたのは
女の子が地面に立っていないからだと思う
君の絵のままだと女の子は20cmぐらい空中に浮いていることになる

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110423023710.jpg

男と同じ地面に立たせたい場合、少し下げてやればいい

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110423023720.jpg

あと女の子のパースについてなんだけど
君の近くある物はより立体的になる(パースがつく)
という考え方は正しいけど
人間の厚み、男と女の子との距離
カメラと人物達との距離を考えると
女の子にこれほどパースをつけなくてもいいと思う(顔と足)

パースってのは空間の広がり、物の大きさ
カメラと物の距離、物と物との距離で決まるから
単純にアイレベルを設定して消失点を引けばパースでは無いから
気を付けてね
604...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 02:50:28.51 ID:itlOd9ww
>>601
物凄く極端ですが参考資料
http://www.poptheology.com/wp-content/uploads/2010/09/The-Passage-NZ-cover.jpg
所謂“漫画絵”の場合はとかく髪を面で表現するんだけど基本はリアルと一緒で
頭皮から流れるように生えてるわけです。で、生えた髪というのは比較的軽いので
微かな風でも動きが出てきます。勿論、黒髪は重い印象を与えますしましてや髪の量が
多いと尚更です。その辺りを意識して描くとまた違った結果が出るかもです。。。
605...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 03:13:47.40 ID:ayCzH+B/
>>601
小技を教えてくれって事?
上手くなりたいならもっと根本的な所やった方がいいよ
首から下に興味なさ過ぎでしょ

自己満できればいいってんなら
細かい毛の束とか後れ毛とか足して表情つけてみ
あとツヤも単調でテキトーすぎる
606...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 04:02:02.41 ID:kh30WXod
>>595
本当ごめん、俺の方が下手だけど腰から下、特に左足が変に見える

上半身は横から見た視点なのに足らへんは斜め上から見たみたくなってる感じ
607...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 05:58:46.37 ID:YoeG+nR8
>>595
当てにならない赤
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558322.jpg

描いてて気付いたのは首から下が弱い
肩がないというか骨が抜けてるというか
608...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:13:58.70 ID:+uqRYmm1
本下手からきました、よろしくお願いします。
よろしかったら挑戦お題くださいませ。
609...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:20:45.12 ID:6BzDKAwm
>>608
やくざの事務所を襲撃する宇宙刑事
610...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:36:30.40 ID:ayCzH+B/
>>609
無茶振りやなぁ
611...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:40:13.48 ID:pZi9hR9b
>>609
なんて熱いネタふりw
612...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:50:56.80 ID:9K1hB09H
やくざと宇宙刑事(2人以上居る構図)
事務所(背景あり)
襲撃する(アクティブ)

鬼畜w全体を場面として描ききったら最低超過以上確実だろw
まぁでもお題って不可能に挑戦するって感じもあるからいいけどw
613...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:54:04.14 ID:2OkS7wpj
俺も前鬼畜お題貰った事あるんだけどクリアできなかった
立ちブリッジしながら急須でお茶入れてる絵ってどう描けばいいんだ?
ブリッジは描けるが立ちブリッジってので折れた。誰か教えてくれ
614...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:55:24.35 ID:0OQ94f3L
難しかったら、絵としては宇宙刑事だけでもいいです
615...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 12:55:41.48 ID:pZi9hR9b
勃ちブリッジならどうだろう
616...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 15:02:44.27 ID:wYLwN+og
そもそも、刑事が「襲撃」っておかしくないか
捜査の一環として踏み込むならともかく
617...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 15:06:29.09 ID:YoeG+nR8
お題もちゃんとしたものが良いんじゃないの
矛盾点が生まれるようじゃ・・・ねぇ
618...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 16:11:15.59 ID:EJh50vJw
襲撃だとカチ込みみたいでどっちがヤクザなのかw
せめてガサ入れにしようぜ
619...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 16:52:33.11 ID:2sdAE2TH
http://uproda.2ch-library.com/366891AYG/lib366891.jpg
はやく上手くなりたい・・・
指摘、アドバイスお願いしますです
620...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 17:41:14.55 ID:zJrI4EFJ
>>619
左手が刀(?)を握ってるようにみえないよ
621...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 17:59:31.54 ID:ayCzH+B/
>>619
想像で描いてる部分が多すぎる
鏡で肩とか骨盤に注意して自分の体を観察してみ
ポーズ集を一冊模写すると人体がかなり楽に描けるようになるよ

あんまり焦ると誤魔化しとか小手先の技ばっかりになる
描くたびに何か一つ気付く事があるようにすればいい
622...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 20:29:15.51 ID:dJV2e7ty
>>606-607
ありがとう、参考にさせてもらいます
623...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 22:59:59.34 ID:iTEQzImB
624...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 23:05:56.23 ID:wkVhKt8X
超過にいかれたほうがよろしいかと
625...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 23:07:23.90 ID:iTEQzImB
いや超過早いっていわれたんだが、、、
626...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 23:12:24.42 ID:E93CdmAi
左腕も右手になってるような
627...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/23(土) 23:13:58.33 ID:iTEQzImB
ほんとだ、、、
言われるまで気づかなかった
628...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 00:26:54.34 ID:iA0qVCkd
>>598
もういないかもしれないがちょっとかいてみた
http://imepic.jp/20110423/649670
劣化してる気もするがとりま
可愛く描くならこの場合恥ずかしがってんだから
自信なさげに人差し指の力をちょっと抜いた感じにした方がいいと思う。
後、指のことじゃないけど、ケモならしっぽ忘れるべからず。
耳っこでもしっぽは重要。

ケモノならこのスレだとたぶん答えられる人いないから、
パー速のスレとかに行った方が良さげ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 01:15:28.52 ID:56gvNdH/
お題ありがとうございました。二つにわけました。
宇宙刑事だ!
ttp://a2.upup.be/dw8wBy0fK1
その後
ttp://c2.upup.be/j09Wk5j3jA
630...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 01:34:16.71 ID:j/VEyUtn
>>628
そーか感情を込めたらいいんですな。あとしっぽの存在完璧に忘れてました

しかし今日も今日とてケモエロ絵(しっぽ忘れ)。ケモ絵としてではなく
エロ絵一般としてどうやったらエロくなるか指摘して欲しいです
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110424012943.jpg
631...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 01:37:24.90 ID:EuQhpgC9
>>630
とりあえず上池
632...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 02:08:49.64 ID:56gvNdH/
>>630
うまエロいなーうらやましいです。
633...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 03:10:18.76 ID:qwup1MO4
>>629
若さ 若さって何だ!
634...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 06:43:03.86 ID:zhE4rDv9
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1941.jpg.html
pass:bari
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110424063539.jpg
毎度お世話になっております。

初めて2人がらみの女の子を描いてみました。
パンツとパンツ、乳と乳が重なっているように見せるのに何度も苦戦しました。
前回の反省として太腿を細くしてみましたが、まだ細く見えましょうか?
下の女の子の胴体と上の女の子のおなかとせなかの部分の描き方が難しかったことと
顔がいまいち可愛く見えないのが残念です。
その他気になったことと反省点をメモしました。

お手数ですが、アドバイスかもしくは赤のほうをよろしくおねがいします。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 13:39:51.39 ID:zVskdn/3
>>620
>>621
ありがとうございます 頑張ります
636...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 15:16:11.81 ID:ZX4ps+nl
ケモ絵があると聞いてとんできますた
637...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 18:06:36.95 ID:zVskdn/3
http://uproda.2ch-library.com/367412gRU/lib367412.jpg
鎖骨がよくわかりません><
ちょっとグロイかもです アドバイス修正おねがいします
638...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 19:07:24.63 ID:1hkfuXux
>>637
まぁシッカリ塗れば充分グロくなるデザインだな。
鎖骨は、胸骨の上端と肩関節を繋ぐ骨。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 20:35:50.16 ID:mOPno/lV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564831.jpg
上半身と下半身が繋がってないな、とは思うのですが、どう直したらいいのかが解りません。
評価、赤お願いできませんでしょうか。
640...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 20:54:16.71 ID:DQAmR9ca
ポーズのバランスとか、いろいろおかしな所ありそうなので、
アドバイスお願いします^^
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1303645376152.jpg
641...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 21:09:33.03 ID:zhE4rDv9
>>640
赤ではありませんが服の影が上手すぎて参りました。
わたしは手とかそんな綺麗に描けないので、うらやましいです。
これからもよろしくおねがいします。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 21:16:17.10 ID:DQAmR9ca
>>641
お褒めに預かり光栄です(*'-')ゞ
影は私も解らないです…どうも大雑把になりがちで(^^;
ありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願いします^^
643...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 21:59:09.18 ID:m1LXDAN/
うわぁ
644...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 22:22:15.05 ID:1RyFvJmC
>>631
柿板に来て下手超過まで実に半年、長かった、長かったよ…
もどってこないよーに巻張ります

>>632
えへへほめられるのホントに久しぶりなのでうれしいです
645...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 23:36:38.44 ID:qwup1MO4
>>634
まぁまだ太いわな。つかそれ以上に形が変でしょ。
なんで付け根で括れてそこからいきなり太くなるの?
瓢箪みたいなんだけど。
下敷きになってる子の左脚に至ってはもっと酷いよ。
上の子の右脚で付け根が隠れてて、見え始めるとこから太くなってんの。
最後に見直して気付かなかった?詰め甘すぎ。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 23:37:44.06 ID:4gRPYhsA
>>639
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1565698.jpg

赤失礼します
線あんまキレイじゃないので、参考にならなかったらすみません…
女の子の足にしては太いかなぁ、と思ったので
意識して細く(華奢に?)すると良いかと

あと首周辺が丁寧ですごく好感もてます!
647...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 23:45:02.15 ID:Rq90ff0e
うまいしわかりやすいなー
648...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/24(日) 23:55:11.22 ID:zhE4rDv9
>>645
厳しいアドバイスをありがとうございます。
太腿の理解がまだ足りていないのが自分にとって悲しいことだと思います。

ttp://e.pic.to/1axdzh

言われたところを直しましたが、間違いはないでしょうか?
649...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 00:17:46.43 ID:VHr4I6A1
>>648
乗ってる人の左膝から下はどこにあるの?
650...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 00:40:05.72 ID:lQ8qZ4wh
>>644
ここにきて最初にうpした時の絵よかったらみてみたいです。
651...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 00:42:04.91 ID:l3R/tMIb
>>649
一応下敷きされている子の右膝の下にあります。
分かりづらく申し訳ありません。

私事ですが、実は絵師さんに絵のリクエストをして、その絵がとても出来がよかったため
これは絵でお返ししなくてはと思いとっさに描いたものが>>634です。

リクエスト絵に相当する出来のいいものを意識して無理してチャレンジしたものでしたが、
かえってやりがいのある仕事でしたので、将来的にもっとこういった実用的な構図も描いてみたいです。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 00:59:16.15 ID:id7Ll7Zp
絵でお返しするのはまだまだ早いんじゃないかなー
653...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 01:44:42.08 ID:VHr4I6A1
>>651
分かりづらいんじゃなく、存在しないんだと思う、左脛。
上の人が膝曲げてるとしたら、下の人のふくらはぎの向こうにかかとが見える筈だよ。

思ったんだけど、これ写ってないとこは画面からはみ出してるんじゃなく、そもそも描いてないでしょ。
全身くまなく描いてないから、おかしいところあっても気がつかないんじゃない?
人にあげようとしてる絵なのにどうして手抜きみたいなことするの?
654...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 02:03:52.85 ID:l3R/tMIb
>>653
大変申し訳ございません。
一度>>648を見直したらまさにその通りでした。
もっと絵の全体をよく見るべきでした。
ttp://r.pic.to/15xqfo

プレゼントしたい絵と言っておきながら、
肝心なところが抜けていて自分としては恥ずかしい限りです。
お目汚し失礼しました。
655...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 13:34:34.15 ID:0+iW+sS+
>>654
もう汚すぎて意味わからん
とりあえず2人をバラバラに描いてごらん
656...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 13:46:40.84 ID:noHGRf9F
http://uproda.2ch-library.com/3676932JA/lib367693.jpg
アドバイス下さい お願いします
657...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 14:21:06.77 ID:oyRq36mn
机かなんかに体重かけてるんだろうけど流石に指が曲がりすぎだ
まあそんくらい曲がる人もいるにはいるが・・・
あと体重かかってるなら右肩は上に行く
658...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 14:42:00.99 ID:0+iW+sS+
>>656
指の曲がり方がやばいな
折れてるみたい

あと、鎖骨から肩が把握できてない
肩が外れてるみたい
もう少し内側に入れて、二の腕の内側の線を背中から引っ張ってくる感じで

服のしわとか記号的だけど全体的に丁寧に描いていて好印象です
659...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 16:04:33.53 ID:noHGRf9F
http://uproda.2ch-library.com/367714hov/lib367714.jpg
自分なりに言われたところを修正してみました
何度もうpしてすみませんです
少しはマシになったでしょうか・・・
660...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 17:13:13.10 ID:eXvYUBKi
>>659
肩の脱臼酷くなってる
あと顎無いよね。顔のパーツが全体的に下がり気味。
俯き加減で上目遣いにしたいのかもしれんけど、そういう風には見えない。
えらく短足に見えるけど、パンツは腰履き?
661...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 17:54:34.94 ID:noHGRf9F
ぬおおお駄目ですかぁ・・・
やっぱり模写をもっとやった方がいいのかなぁ・・・
顎・・・言われてみれば・・・指摘ありがとうございます
パンツは腰パンです

もうじき絵描き歴一年になるんだけど俺ってひょっとして才能ない?
それとも努力不足なのでしょうか・・・
それとも一年なんてこんなもんなのかな・・・
662...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 17:59:20.08 ID:2RiX1NV3
絵なめんなカス
663...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 18:04:34.26 ID:noHGRf9F
いや、愚痴ってすいません
でも別になめてないです
664...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 18:05:53.20 ID:ScEsxToj
>>661
きにせず楽しくがんばりましょーぜ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 18:42:36.48 ID:xB7qjKOk
>>661
自分の成長が早いか遅いか気になるなら
下手な頃と今の絵うpスレでも見といたらいいんじゃない?
十人十色としかいい様がない
666...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 18:43:20.35 ID:jukFfdIr
>>659
鎖骨は鏡で自分ので確認するのが良いと思うなぁ。
立体的にみるとこんな感じだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Clavicle.gif
正面から見た骨格と筋肉(特に僧帽筋)の関係が判りやすい。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/irisiris/studies/skeletal_system/bone/bone_all1.html
あとは男性ヌードを参考にしたくなったら…
http://www.google.co.jp/search?q=malenude&tbm=isch

服をそれくらい描けるなら、
目立つところを直していけばすぐに上にいけると思う。
667...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 18:44:41.68 ID:2RiX1NV3
>>663
暴言すまん、才能という言葉にカチンと来ただけだ
668...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 19:12:37.45 ID:noHGRf9F
>>664そうですね、気にせず頑張ります!
>>665いわれてみれば・・・昔は今より下手でしたw
>>666親切にありがとうございます、色々見て勉強します
>>667いえ、こちらこそすみません、どうもマイナス思考なものでつい
669...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 22:43:13.80 ID:xmL9XjLD
イラリクとしてあげた絵です^^
評価、赤、アドバイスお願いいたします♪
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1303738718665.jpg
670...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:08:08.00 ID:2tpQi72H
(♯^ω^)
671...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:11:01.79 ID:l+XxIYsA
>>669
とりあえず君に煽りのつもりが無いなら^^はやめたほうが良い
…俺釣られてんのかな?
672...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:12:03.80 ID:5blvSsCV
^^がNGワードだから見えないお
673...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:21:58.00 ID:xmL9XjLD
>>671
>>672
えっと、そうなんですか?
スイマセン…初心者なので、忠告ありがとうございます。
以後気をつけます。
674...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:28:43.73 ID:4hqQNYrr
参考までに聞きたいんだが>>669の何が問題?
レベルが違うとか案内スレに行けとか?
正直ただの絵師叩きに見えたんで
675...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:32:09.66 ID:yGcYxdKe
>>674
2chでは煽りか荒ししか使わないような口調だった事だな。
あと、どこの誰にイラリクされたかわからんし。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:36:24.50 ID:l3R/tMIb
>>655
遅れましたがありがとうございます。
下の娘の胴体は難しいですが、なんとかやってみせます。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:37:43.79 ID:xB7qjKOk
画像のサイズからして携帯ブログ民か?モバブロと2chは顔文字の方向性が全く違うからなあ
とりあえずもうちょい大きい画像はないかい?
一部うちのモニタがクソなだけかもしれないけどよくわからん部分が

>>674
2chで^^は大抵煽りだろ
678...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:40:04.22 ID:xmL9XjLD
>>674
>>675
私、言葉足らずとよく言われまして…。
皆様に不快な思いをさせてしまった事
申し訳ありませんでした。

イラリクは、イラリク専門のコミュニティで依頼された物です。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:41:49.26 ID:4hqQNYrr
>>675
えぇー…口調!?
全く気にならんし
どこでイラリクとかどうでも良いんじゃ…
まぁ叩きではなさそうだから俺も頭に入れておくわ
680...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:44:40.54 ID:l+XxIYsA
ここはsage進行でござるよ
そしてこの板は18歳未満は立ち入り禁止だけど>>669は本当に18以上か?
681...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:46:23.08 ID:xmL9XjLD
>>677
画像のサイズを縮小したのは、元絵が300KBを超えているので
縮小したのを載せています。


682...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:47:50.21 ID:SQRhuEbK
_ト ̄|○ ← これも煽りだろ
683...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:48:38.66 ID:xmL9XjLD
>>680
そのsageってやり方が解らなくて…。
えっと、はい、一応18以上です。
684...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:51:41.36 ID:6Yn5GsUk
sageっていうのは半自動式防空管制組織の略だよ。
685...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:52:02.36 ID:bVojvYsI
(笑)は煽りだけど^^は煽りという印象はないな
馬鹿を装うタイプの荒らしがよく使う印象はあるが
「こうですか、わかりません^^」とか
686sage:2011/04/25(月) 23:53:22.85 ID:6Yn5GsUk
こうですか、わかりません><
687...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:56:08.62 ID:0IbweFF8
「手コキ派?床オナ派?」っていう質問に対して
「皮オナニー派^^」っていうレスした奴がいて、上手い^^の使い方だなって思った
688...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:56:14.16 ID:xmL9XjLD
>>686
名前欄に「sage」って書くんでしょうか?
689...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:57:51.66 ID:5blvSsCV
mail欄にsage

最近pinkに女が増えたな・・・
690...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:57:59.02 ID:41NznEJE
>>688
メール欄を見なさい
691...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:58:06.40 ID:+oGezPLb
最近は半年ROMれって言ってくれる人もいないからな
692...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/25(月) 23:59:05.65 ID:xmL9XjLD
>>689
教えてくれてありがとうございます。
693...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 00:01:54.21 ID:ZZxpJOyW
そもそも半年ROMれと言われて半年ROMる奴は2ちゃんには来ない
694...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 00:55:51.46 ID:1tU/mx+Z
名前欄は「アスカ」でメール欄は「chage」
695...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 01:45:38.47 ID:w0ffURoB
>>646
赤有難うございます。凄い解りやすかったです。
指摘を受けた部分に気を払って最初から描き直してみましたが、改善されておりますでしょうか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1570026.jpg
顔や胸を下からの視点で描くのって凄い難しいですね・・・。何度か描き直してもうまくいきませんでした。
696...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 01:53:27.72 ID:mT8c3qR2
>>689
前から結構いるよ。男しかいないとでも思ってたのか?
口調があからさまだと叩かれやすいから、大抵は隠すんじゃないかね。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 07:37:55.95 ID:G5RfmvoI
頭の中から女を削除したいか2次元しか女を認めないやつ多いからなここは。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 08:14:16.02 ID:dQpgzdhP
2chに女・・・だと?
699...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 08:27:01.41 ID:W0rdDKgL
流れぶったぎってごめん!!!!
ここって鉛筆モノクロ絵とか貼っていいんですかっ?
最低限コピックとかは使ったほうがいいのかな!
700...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 09:31:37.64 ID:PACIDml+
下手であること、自作であることが条件
評価、赤してほしい場合は明記すること
使用画材はなんでもok
701...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 13:56:32.96 ID:1dUjcdfd
鉛筆モノクロのままで普通絵師まで行った人もいるお!
702...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/26(火) 21:27:22.33 ID:zwj6xof8
>>695
646で赤入れた者です。

かなりお腹周辺の構造感が分りやすくなったと思います!
上半身・下半身の流れに違和感を感じなくなったので、すごい見やすいです

見上げ難しいですよね…
自分の描きたい絵に近い構図の写真(グラビアとか)に補助線ひいたりして
凹凸とか構造を探るっていうのも練習になりますので、参考までに!
703...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 16:30:34.31 ID:kWUOmHBn
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1303889145971.jpg
誘導されてきました。
お時間がございましたら赤よろしくお願いいたします。
704...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 16:37:13.34 ID:WFA/I9m7
背景おかしいけど上っぽくね?
705...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 17:00:15.38 ID:GPEqn6Uk
     *      *
  *  うえです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
706...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 18:05:10.00 ID:+9yOWQc/
失礼します。
ここで、下書きとあたりのとり方って指南していただけますか?
>>654の下の娘のような非常に難しいポーズを描きたいです。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 18:53:56.93 ID:TtH5C5IC
http://uproda.2ch-library.com/368358xxt/lib368358.jpg
鎖骨は大丈夫でしょうか
修正もしくはアドバイスお願いしますです
708...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 21:48:02.00 ID:jcVRvGNl
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1303908225265.jpg
2年振り位です。赤をお願いします。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 22:43:53.32 ID:nDG9J0qd
>>707
鎖骨いいと思う。むしろ全般的に良い。
普通は筋肉の境界は陰影でつけるものだと思うけどこれは「絵柄」なのかな?
やや尻肉が薄く、ほっぺたがぽっちゃりしてるけどコレは好みの範囲内か…
上池。

>>708
ロリのヌードは希少なので確認しながら描くのが難しいんだけど、
鎖骨の線は肩関節に繋がるわけだけど、自然に消えるのでくっきり描かない。
わきの下の描き方が親指みたいにヒダがあるかのように描いてある。
膝の周りとか体のシルエットより内側に入る線は細くしてもいいかも。
パースが掛かっているので、足はふたまわりくらい小さくて良いかも。
ツインテール&髪の分け目から察せられる頭部と顔の向きがずれてる。
色々描いたけど、普通のポーズなら余裕で描けるはずなので上池。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/27(水) 23:32:10.90 ID:jcVRvGNl
>>709
ご指摘、ありがとうございます。
足は何故か大きく描いてしまう癖があるので、今後の課題になりそうです。
ロリのぷにぷに感が上手く表現出来ないので、影を意識して線を太くしているのですが、
逆効果かもしれないですね・・・あと、上はレベルが違うので、まだちょっと・・・

他にまだ気づいた点があれば、指摘をお願いします。
711...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 00:25:36.96 ID:5iVO6WOJ
>>708
強いて言えば両肩の所にもう少し調整が必要じゃないかと思うが
あなたは直ちに超過に行った方がいいと思いました
712...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 00:39:37.57 ID:w9Rmntoq
>>710
上でもやっていけると思うよ。
上池って言われてるのに行かないと僻みっぽい奴にからまれることもあるから思いきって行ってきなよ。
だめならまたここに戻ってくれば良い
713...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 01:03:04.62 ID:sJpmwUeL
>>711
ご指摘、ありがとうございます。
もうちょっと脇を締めた(詰めた)方が良いかもしれませんね

>>712
うーん・・・以前、見に行ったら自分とレベルが違い過ぎていたので、どうなんでしょうね
指摘された部分を修正して、行ってみようかと思います。


だけど、また戻ってくる事になるかも知れないので、その時は宜しくお願いします。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 01:08:49.36 ID:F18gITsK
>>708
左肩周辺がちょっと不安な感じ。
輪郭もちょっと気になるかな。もっと整えられそうな気がするんだよね。
耳が顎関節についてるっぽいのもなんか気になる。

細かいとこなんだけど、ああいう工業製品系は歪みが目立つので…
左手に持ってるペンの形が歪み気味なのと、円柱の中心がずれてるっぽく見える。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 01:12:32.06 ID:F18gITsK
>>707
筋肉の境がくっきりしすぎて、なんかバキっぽいね
左手に物を持って構えてるのに、右手がだらんと垂れ下がってるのが気になる。
気のせいか、見えにくい方の腕がいつもそうなってるような…
716...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 01:39:37.60 ID:udoVuul5
>>708
右腕と左腕で明らかに太さが違うのが気になる
右腕は棒のように細いのに左腕は付け根からして太い 幼女なら左腕の付け根も右腕の太さくらいにしたほうがいいんじゃないかな
あと胴体も前のめりすぎるような 右腕も背中のほうからはえてるようにみえる
両足もそれぞれ別の場所から生えてるからしっかり股間を描き直してどっちかにそろえた方がいいと思う
717...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 03:57:21.63 ID:/8KYvGlv
>>702
おー、なるほどー!模写は何度もしましたが、グラビア写真等に直接描き込んだことはありませんでした。
そういう練習方法もあるのですね。勉強になります。
態々二度も指摘を下さって有難うございます。ちょっとその方法で練習してみて、少ししたら、またここに来ようかと思います。
718...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 11:53:14.44 ID:J9LLwBfN
>>709
ありがとうございます。筋肉とかは慣れるまで自分でわかりやすいよう線で描いてみます。
上行ってみますです、戻ってこないよう頑張ります
>>715
見えないほうの腕が垂れ下がってるのは・・・多分癖なのかな^^;
言われて見れば自分の絵は毎回そうなってるかも
ポーズもう少し考えてみます
719...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 12:33:21.41 ID:xXNeZkIU
メガネのレンズって目に被ってる所は消したほうがいいのかな?
720...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 12:55:19.38 ID:r9z7JGCV
自分の好みの問題じゃないかと
721...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 13:08:17.74 ID:xXNeZkIU
そうですよね
ありがとう
722...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 17:51:19.73 ID:56//7x1P
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578102.jpg
椅子の辺り等がおかしい気がしますが、違和感の出所が分かりません。
どなたかアドバイスをお願いします。
723...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 17:57:41.23 ID:5MfIkzqr
>>722
足が長すぎじゃね
なんかバランス悪い
前腕と上腕の太さが歪
あと股間はもうちょい内側に
724...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 18:12:08.74 ID:Q9j1k5kA
そもそも椅子じゃない件
725...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 18:17:13.87 ID:56//7x1P
>>723
ご指摘ありがとうございます
早速修正してみます

>>724
書き間違いでした、失礼しました。
テーブルのつもりだったのに何で椅子って書いたんだろうか自分・・
726...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 19:23:38.32 ID:7DDvfCMp
>>722
三本の足のうち、
・手前側のはほぼこちらを向いている。
・向かって右の足は右奥に伸びている。

しかし向かって左の足は真横に伸びているのが不自然。

 _/
.  |
727...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 20:26:04.89 ID:XsZ3f/HY
下手のレベル上がったの?>>722は上でいいんじゃない
728...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 22:01:35.01 ID:zvJWuO5f
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578813.jpg
女の子じゃないのでちょっと違うかもしれませんが
よろしかったら指摘アドバイスお願いします。
729...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 22:30:48.37 ID:dwIbDBJh
フレディ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 22:43:37.99 ID:56//7x1P
>>726
違和感の正体はそれだったんですね。
言われた通りに角度を考えて、手直してみます。ありがとうございます。

>>727
住み分けスレが千越えてたので、自己判断で来てしまいました・・
次は思い切って上にいってみようと思いますm(_ _)m
731...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 23:02:49.29 ID:F18gITsK
>>728
女の子じゃないが女の子みたいなポーズだなぁ
脚はもっと開いて立てば良いと思うし、肩はもう少しがっしりしてて欲しい。
首も心なしか細いような…
732...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/28(木) 23:04:31.51 ID:sJpmwUeL
仕事が長引いて今帰って来て確認しました

>>714
ご指摘ありがとうございます。
左肩と言うか、左腕は騙し騙し描いたのですよ・・・
あと、顔は難しいですね今風のカワイイやつを目指して描いているのですが・・・

>>716
実は、最初は足が同じ方向を向いていたのですよ・・・
だけど、どう描いてもバランス的にひっくり返ってしまうので足を広げてみました
やはり、バレますね・・・

とりあえず、指摘して頂いた部分を修正して(出来なければ描き直して)
超過に行ってみたいと思います。
733728:2011/04/28(木) 23:15:16.42 ID:zvJWuO5f
>>729そうですフレディです。わかってけれてありがとうございます。

>>731指摘ありがとうございます確かに肩とか細いですね。全体的にもっとガッシリした感じで
描きなおします。
734...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 08:25:01.19 ID:aVm4tzeq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1580576.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1580562.jpg
絵初めて4日目になります。
デフォルメして大きく描いた場合は鉛筆通りに線が引けるのですが、
真面目な物や小さめに書くとパーツの違和感が更に拡大して別物の絵のように見えてしまいます。
評価アドバイスお願いします。
735...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 09:53:18.09 ID:drm2cNEv
とりあえずそのまま精進したまえ
736...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 10:49:05.77 ID:sIyocJLT
はじめて4日w
737...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 12:05:40.77 ID:24mRAmNf
>>734
大きく描けば良いんと違うか
そりゃあ縮小状態で描いたものを拡大して見たら全然違って当たり前だろと。
738...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 13:37:13.42 ID:oU7BZ1ys
骨格とか筋肉とか体の基礎がまったく分からないから参考になるものをさがしてるんだけど
やっぱり模写より人体解剖図みたいなの買ったほうがいい?
739...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 13:38:00.39 ID:oU7BZ1ys
すいません
漫画や写真集模写するよりって意味で
740...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 15:32:55.58 ID:a0NvzHtb
人体解剖図見て体の構造覚えながら同時に写真や体描くの上手い漫画なんかを模写したら良いと思うよ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 17:07:19.07 ID:5cLazWFX

http://iup.2ch-library.com/i/i0293628-1303990653.jpg

いまいちしっくりこないので、アドバイスなどお願いします。
742...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 17:11:26.78 ID:5cLazWFX
>>741ですが間違えましたすいません

http://iup.2ch-library.com/i/i0294434-1304064502.jpg
743...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 17:35:30.90 ID:WgD7hTwq
兄貴の胴体が長すぎる
見えてるケツの部分をもっと上に持ってくと違和感減らせるかと
744...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 17:47:30.58 ID:ffPcRYRg
パロ・スペシャルなんてみたの何年ぶりだろうか
745...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/29(金) 19:20:51.05 ID:5cLazWFX
746...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 01:27:34.90 ID:xqzYfSMY
パロスペシャルは足を絡ませてるだろ
747...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 01:51:48.99 ID:l2q0uwnO
ゲイバーホールドとかいうのだろ
あれは膝で背中押さえてたけど別に足でもいいし
>>745の場合胴体が机かなんかに押さえつけられてる物として見れば重心だとか固め方にも無理ないしいいと思うが
748...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 09:02:03.29 ID:His96C7A
ゲイバーでホールドされるって何地獄ですかww
749...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 11:04:11.46 ID:7RcgkTOL
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1304128817985.jpg
超過で玉砕してきました・・・
ひとまず、こちらで評価を頂いた所を修正と、超過の結果報告です。

次回もこちらでお世話になるのでよろしくお願いします。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 11:18:47.50 ID:LqrGjiu2
楽しそうだなおまえ
751...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 11:35:48.80 ID:c4TGLtH2
絵を楽しんでる感じYesだね!
752...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 11:46:02.25 ID:uaBqI3A5
>>749
すまんけど素直に上行ってくれたほうがありがたいし助かるんだが…
どう見ても749の実力は超過スレかそれより上だし何より749が下手スレの標準だと
おれみたいなのは超過狙うどころか逆に一個下に落ちるぐらいの勢いなんだ

まぁ無理強いはできんしおれが口はさめるコトでもないけどね
がんばれ
753...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 11:54:12.40 ID:cEQehJGG
超過でレス一個も付かなくて戻ってきたんだ
ただまあ「赤お願いします」としか描かなかったのは失敗かもしれないな
754...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 12:03:49.15 ID:Sq+KRYy4
>>752
どのレベルスレも画力にある程度の範囲があるんだから
自分で判定しちゃわないで
ここでもレベル別でも晒して判定してもらえば良いのに
755...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 12:13:47.63 ID:c4TGLtH2
>>752はすでにここと判断された人だから言っているんだろう。
確かにあのレベルは素人じゃねーし
あれが素人ならばここの住人はほぼ本下手行きだわな。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 12:16:32.73 ID:jcKjOvju
>>749
個人的に、この絵のポイントは体の縦の軸をどうするかだったんじゃないかと思う。
というのは、両足の間の適当なところの地面から、垂直方向に線を引いて考えると、
首が付いている位置等に違和感がある。
また、、胸辺りより上の見え方を生かして考えると、今度は足(特に左足)の付いて
いる位置に違和感がある。
なので、手足のディテールは後回しにして、位置関係を先に押さえてから進めた方
が良かったと思う。

赤(?)しようという側で考えると、自分の手癖で描くなら適当に描くけど、上記のど
ちらを軸に描くかでどうしようかと考える部分があって手が付けられにくいんじゃないかな。

蛇足だけど、立っている人を斜め上から見ている構図なので、パースを考慮すると
両足の間の広さが肩幅の2倍弱くらい(少し不自然な程度)になっていると思う。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 13:31:07.80 ID:7RcgkTOL
歯医者から帰ってきたらレスがこんなに・・・

>>752
今回も超過に行くのは、あまり気が進まなかったんだよ・・・
ありがとう、がんばるよ!

>>753
「赤をお願いします」って評価依頼の事じゃないの?
つか、誰も居ないならともかく、自分より後の人が評価貰っているのを見て凹みました・・・
ついでに、おまわりさんも呼ばれました・・・

>>754
レベル分けって無いよ・・・

>>756
ご指摘ありがとうございます。
頭の位置は確かに変ですね・・・手足の位置の違和感は分からない・・・
おそらく、癖で目が慣れてしまっているからでしょうね・・・


次回も頑張りますのでよろしくお願いします。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 13:39:30.48 ID:cEQehJGG
>>757
赤お願いしますだと、赤以外いらないのかな?って感じになるかもしれない

逆に評価お願いしますだと、赤はいらないのかな?になるし
赤希望してないのに赤なんて話になる

両方希望なら、赤評価よろにしといたほうが無難
759...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 14:18:55.98 ID:6lZqDt6q
>>757
遅くなったけど赤してみたよー
参考になればいいが…もういないかな?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp31367.jpg
760...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 16:09:50.25 ID:eIesM9ic
>>749
上行って同じを貼る人も少なくないので、
・赤限定にしない。
・「下手超過で指摘された点を直してみました」とか書き添える。
とかしないとスルーされる可能性高いだろうね。

実際俺は「下手超過で評価したから他の人に任せよう」と思ってスルー。
イチイチ人の絵をそらで比較できるほど記憶力ないし。
有志のやる赤・評価なんてそんなもんだと思うよ。

次の絵からでもイイから上戻れ。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:10:42.56 ID:7RcgkTOL
>>758
なるほど了解です。次回からそうしてみます。

>>759
おおっ 赤をありがとうございます。
各所が太め大きめなのは、やはり今後の課題になりそうです。
他にも左手指の間隔も広がり過ぎだし、腰肉の付き方も変ですね。
参考にさせて頂き、次回頑張ります。

>>760
おそろしいことを言う子だよ・・・
762...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:19:47.66 ID:WDB+X5Hr
本下手がようやく多少はマトモに動き始めたと思ったら、
今時は、下手スレに俺TUEEEが居座るようになったんですね。
763...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:28:00.15 ID:Sj55V3Yl
同じスレでもある程度はレベル差あって当然なんだからそう突っかかりなさんな
場違いというほどでもなし
たしかに今の超過はレベルが高い
ある程度のレベルがないとたとえ赤や指摘されても言われてることが???だと思う
764...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:31:56.92 ID:eodtYZNp
超過見てきたけど普通に同人誌とか出してるレベルに見える
ああなるのに何年かかるんだろ
765...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:34:12.81 ID:FdPHy16L
まぁ多少背伸びしてでも上に混じりなってのは
変なのに粘着されないようにって意味合いもある
ボーダーくらいの微妙な絵を下に投下するよりは上に投下したほうが叩かれる確率は低い
766...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:38:56.40 ID:dXREeSp1
だいぶ前に超過評価されたけど
まだ>>749より下手だわ
767...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:40:25.14 ID:ir6Lduck
>>765
まさにそれだろう。

>>761
流石に2、3回上池と言われたらここに留まるのはやめたほうがいいだろね、と
個人的には思うよ。
768...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:42:41.58 ID:cvGh4zNx
>>767
同意だわ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:44:09.37 ID:G9nTSYWd
判定スレで晒したら超過になると思う
770...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:50:12.95 ID:MxKPQ70d
>>767
同意
しつこく居残って叩かれまくるの見るのは忍びない
771...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 17:58:04.59 ID:7RcgkTOL
どうしてこんな事に・・・

次回、判定スレがあればそちらで判定してもらい
無ければ超過に行く事を示唆するレスが多いので、もう一度超過に行ってみます。

お騒がせしました。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 18:07:01.15 ID:YfksspSi
逆に普通で俺yoeeeeする人とかはいないのか
773...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 18:20:00.29 ID:uaBqI3A5
>>771
752だがすまん。別に771に突っかかる気はなかったんだ

ただ、みんなが口そろえて上行けって言ってるってことはそれだけ実力があるってコトだからな
ぱっと見この中では一番普通スレに近そうだから、下に戻るよりもそこ目指してがんばってくれ

ここから普通まで行けた人がいるって事実はおれにとっても励みにもなるからな
774...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 18:22:47.76 ID:2yYmpEN0
赤ご指摘、お願いします。パース本みてもよく分からない状態です…。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110430181415.jpg

あと、人物の書き方なんですが棒人形から肉付けするようなやり方が
よく紹介されてるんですがうまくいかなくて薄く足していくような感じにしてるんですが
他の方はどんな感じでかいてるのか気になってます。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110430181428.jpg
775...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/30(土) 18:35:01.16 ID:eIesM9ic
レベル別けスレは口だけ絵師が適当に判定する事が多い。
だからあえて立てようとする人はなかなか現れないだろうね…

固定基準でレベル別スレに住み分け案内するスレ1
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1272790525/

は直系のスレじゃないし。
776...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 00:23:59.22 ID:MA6LfzQ+
>>774
ベッドは長方形?
ぱっと見、正方形のかなり大きいベッドに見える

上面がそれだけ見えてる状態なら
ベッドの右下角はそんなにするどい鋭角じゃないはず
片目瞑ってティッシュの箱を斜めから見たら違いが分ると思うよ
777...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 01:40:34.27 ID:csumTaUg
http://iup.2ch-library.com/i/i0295758-1304181351.jpg
赤、指摘下さると非常に嬉しいです
778...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 02:09:59.41 ID:RjP1dujM
楽をしようとしないでください。
第一に細かい所を描いてません。指などがどうなるかわからないのかもしれませんが、指摘を求めるなら描けないなりに描いた状態で持ってくるべきです。
第二に資料を見ていないと推定できます。少なくとも和弓もアーチェリーもそんなワケのわからない所は持ちません。
(弓を構えて撃つ、というシーンだと仮定して)
Youtubeで「弓道」や「アーチェリー」で検索すれば弓を撃つ時どういうポーズを取るのか、という事は分かるはずです。

あとは肩の位置が前後にずれて、かつ拳を真っ直ぐ前に突き出しているなら拳の位置も前後にずれるはず。
779...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 02:42:22.99 ID:csumTaUg
>>778
了解しました
出直してきます
780...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 02:44:48.11 ID:Of532Moe
>>774
ちょうど最近なんとなくわかったことがあるから、復習がてら描いてみた。
完全にわかってる訳じゃないので、言っていることに間違いがあったら、
もっとわかってる人、指摘・訂正お願いします。

ベッドの高さが膝までくらいと仮定した場合、アイレベルが同じ人間を
それぞれの奥行きに配置してみると、向こう側が凄い遠いって事がわかると思う。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110501023504.png
>>776の言ってるとおり正方形みたいになってる。

ベッド幅程度の遠近では、ほとんど人の大きさは変わらないはずだと思う。
人をいちいち描くのはメンドクサイので、アイレベルから想定される地面まで
直線を引いて4等分して、上からおおよそ頭頂、胸部、股間、膝ってな感じで
パースの感覚が掴めるんではないか・・・と思う。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110501023531.png
781780:2011/05/01(日) 02:55:42.22 ID:Of532Moe
違った、>>776の言ってる「上面がそれだけ見えてる状態なら」っていうのは、
ベッドを見下ろして、2点透視になった状態のことなのかも。

あと、汚い絵でスマソ。あまりに今勉強中のこととビンゴだったんでついコーフンしたんだ・・。
782...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 02:58:01.60 ID:jUZWat40
>>776
>>780
ご指摘ありがとうございます、正方形のベットになってるんですね。。。
図までいただいてありがとうございます。見ながら描き直してみます!
783...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 12:39:18.56 ID:9lg+T+sn
現在本下手で頑張ってるんだが、上へ行ったらいいか住み分けスレで聞いたら意見分かれた。
上手くなったのに本下手にいると他の人の邪魔になる可能性もあるし、まだまだ修行が足りんかもしれん。
良ければこちらの住人で判定しては頂けないか?絵は本下手・住み分けどちらにも貼ってあります。

よろしくお願いします。。
784866:2011/05/01(日) 12:51:43.84 ID:iowl1Fce
見たけど本下手でおk
785...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 13:05:27.33 ID:drA9ytM/
上に同じ
786...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 13:08:22.36 ID:WsrKlZ9s
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=004img20110430181415_.jpg
とりあえず一点透視として色々調べてみたけど
確かに正方形になってる
ベッドの長さを2mとするとセミダブルでも1.2mぐらいだから
今の奥行きの2/3から3/5ぐらいになるのかな?
視野角や女の子の寸法にはあまり問題ないように思える
ただベッドのあたりに書かれた対角線の消失点が与えられた中心点を基に書いた視野角90度の円と交わらないから
この見積もりにはちょっと誤差が大きいかもしれない
787...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 13:41:36.84 ID:anspLuaQ
昨日とは逆パターンだな
788...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 14:18:29.96 ID:8aiJX9wz
>>786
計算すげぇ
789...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/01(日) 18:51:38.31 ID:7mHV/gBt
>>783
一般的には俺tueeになるよりは上に行ったほうがマシだけど、
下手スレにくるなら全身バランスよく描くほうが先かな?
(頑張ってるのはわかるつもりだし、良いところもあると思うけどね)
790...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/02(月) 01:29:28.95 ID:mtNwJHca
http://pic-loader.net/view/038gintanmini.html
初めてsaiで絵描いたけど色の塗り方なんてわかんない
ペンタブつかってるのになぁ・・・
赤評価できたらしてくださいな
791...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/02(月) 01:42:31.35 ID:nKr1p6bU
マルチ乙

普通絵師が絵をうpするスレ19
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1299352856/631

631 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 01:19:36.64 ID:mtNwJHca
http://pic-loader.net/view/038gintanmini.html
初めてsaiで銀ちゃん書いたけど色の塗り方なんかわかんない
ペンタブ使ってても線画ぶにょぶにょしちゃうよ・・・
赤評価できたらしてくださいな

792...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/06(金) 07:07:14.89 ID:3dXaxSUv
あげ
793...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/06(金) 23:46:55.06 ID:3PDRyboK
赤、ご指摘頂けると嬉しいです。
http://www.pic-loader.net/picfile/1561.jpg
794...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 06:08:59.24 ID:mJDHhB1a
>>793
手はいくらガントレット?してるとしても適当すぎ
右手とか団子が突き刺さってるみたいだぞ
795...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 06:33:14.53 ID:mr5ez/dW
俺は団子の方がいいな
団子食いてえわ
796...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 08:11:03.38 ID:9668qWXm
批評というより単なる二行の感想
797...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 08:33:20.68 ID:G6hwP4q7
普通にボクシンググローブ的な物じゃないのかな?

>>793
鎖骨のラインを描き足すといいような
798...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 10:04:23.84 ID:57yYn96w
>>793
右上腕はちょい見せたほうがかっこいいかも
(実際角度的に見えなくても肘動かして見せたら絵的にいいかなって話)
799798:2011/05/07(土) 10:14:15.98 ID:57yYn96w
ごめん上腕じゃなくて前腕です
800...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 12:36:44.12 ID:wt8NMs59
>>794
ガンレットは確かに適当すぎました
金属である事が伝わるようにきちんと描きたいと思います

>>797
鎖骨を描くとグッと良くなりそうですよね
次は描き込みます

>>798
右前腕を見えるようにすれば動きが感じられて良かったですね

皆様ご指摘ありがとうございました
801...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 13:33:43.03 ID:uwohglPJ
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110507133053.jpg
赤、アドバイスお願いします。
脇と肘がわかりません。
服のしわとかもアドバイス貰えたら嬉しいです。
802...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 14:16:50.05 ID:aEWlCJlD
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110507141546.jpg
版権です
よろしければ赤&指摘をお願いします
803...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 15:05:07.53 ID:mJDHhB1a
>>802
うっすいおーん( ;ω;)
804...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 19:21:10.74 ID:Di/4d/2X
初めまして。誘導されてきました。
なにかがおかしい感じがするのですが、分かりません。
赤、指摘をお願いします。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110507175623.jpg
805...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 19:50:30.40 ID:BwCmxjFa
胴がアンバランス&短い
人体模型 女性で画像検索してみると吉かも
806...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 19:53:28.81 ID:aroBc88z
>>804
骨盤が無いというか、腰の位置がおかしいんじゃないか?
807...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 20:04:03.34 ID:BwCmxjFa
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1304766162887.jpg
適当にペイントで伸ばしただけだけどこんな感じで
あと左腰を弄りたいところだな
808...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 20:41:21.55 ID:Di/4d/2X
>>805-807
ああー、言われて分かりました。
とくにペイントで伸ばした画像だととても分かります。
ありがとうございました。
809...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 00:59:28.39 ID:w3nOsEcG
>>801
腋肘は問題ないように見えるけど腕の長さが気になるかな
(例えば左腕を右にコピペして反転回転拡大させて元の右腕と比較するとか)
ベルトで締めてる辺りシワつくと思うけどなくても別に気にならない
それよか左脚の股側のラインちょい画面左側に寄せてもらえると安心する

>>802
スカート右ウエスト付近になくて背後のラインと繋がらない感じ
(もし右ももにスカート引っ張られてるなら背後も多分それなりに下へ)
花びらは身体一周する丸描くと楽かも

>>804
気になったとこ
左右で違うおっぱいの位置(肩の高さの線と合わない)
右上腕長い(右おぱいの横のとこも肘と同じ影ついてて可動しそう)
両手のライン妙に角張ってるのと左腋付近の斜めに飛び出たライン謎
810...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 06:36:21.80 ID:ajMefbwC
雰囲気でごり押した感じ。
客観的に見て自分の絵ってどうなんでしょうか?よければ、評価お願いします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmLz6Aww.jpg
811...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 13:35:11.86 ID:yfMVQzzh
最近このスレの勢い無いな
練習晒し
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110508133349.jpg
指摘赤よろしくお願いします
812...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 14:33:05.20 ID:V3gwEBEz
右と左で股間の位置が違う。左側が短足になってるな
そのくせ上げてる足の付け根位置が高くてあべこべ
んでそんな左側の膝位置を元に右側の膝を描いたせいか右側の膝位置がおかしくなってる
大体股間から足首の間くらいの位置。もうちょい上だな
813...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 14:46:03.23 ID:hzbOYoK9
>>810
基本的に幼い子は頭蓋骨が閉じてないし、顎が未発達なので、頭が小さい。
そのため相対的に頭部全体に対して顔のパーツが大きく、顔の中心から離れて見える。
特に最近の子は顎が小さいので目が下寄りになる(目の位置から顎までが短い)。

この絵に対して言うと、顔のパーツをもっと下寄りに、
目と眉を離し気味がいいと思う。

目を下寄りに描くのがバランスをとりにくかったら、
暫定的に配置してから、顎のラインを描きなおしても良いと思う。

目を顔の端に寄せると描きにくい事が多いので、
(瞳を含めて)縦長にデフォルメした目を描く人が多いかな。

>>811
左右で股間の高さが違う。
僧帽筋が付いてない分、首が長めに見えるはず。
(今はバランスを把握している段階だと思うけど)
ゴツゴツしてるので筋肉を少なめに、
皮下脂肪を多めな滑らかなラインにできると良いと思う。
814...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 15:12:23.94 ID:rsMaajmQ
>>809
アドバイスありがとうございます
815...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 15:35:38.90 ID:yfMVQzzh
>>812>>813
指摘ありがとうございます
確かに足の長さが違いますね
骨盤と大腿骨の理解が足りないかもしれない
今は筋肉を意識して描いてるので多少ゴツゴツしちゃってます
それでも僧帽筋が無かったみたいですけどね
816...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 16:02:52.43 ID:RZu2SwKB
色塗ってないしバストアップだけど晒していい?
817...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 16:07:46.48 ID:hzbOYoK9
ここの住民なら絵を晒すのに許可ナンていらないんだぜ!
バストアップで「上行けるか」と聞かれれば困ると思うけどw
つか色濡れと言われ始めるのは普通スレからじゃないかな。
818...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 17:17:20.20 ID:R0yoYBG8
目が難しい
目の向き、角度、焦点が物凄く難しい・・・
819...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 17:44:54.87 ID:JmDLoDTr
いくら練習しても手がうまくいかんから投下しようとした事もあったけど
さすがに手だけっていうのはちょっとできなかった
820816:2011/05/08(日) 18:07:39.14 ID:RZu2SwKB
http://www.pic-loader.net/picfile/4091.jpg

スキャナもないし、携帯画像だけど赦してくれ(´・ω・`)
赤頼みます。
821...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 18:24:08.11 ID:bYe9O0kT
とりあえず晒してみる。
アドバイス願います。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrn7Aww.jpg
822...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 18:47:35.22 ID:V3gwEBEz
>>821
頭の輪郭が歪んでる
右腕の前腕(肘〜手首部分)が長すぎ
あとはまあ好みの問題だけどもうちょい腰太くしてもいいかな〜ってくらいか

結構描けるっぽいしもうちょい凝って描いてみるのもいいかもなー
823...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 20:01:11.02 ID:bYe9O0kT
>>822
アドバイスありがとうございます。
824...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 20:23:46.15 ID:mVtAiwhy
>>821
細かいけど、鏡の前で同じポーズをとってみて、絵と比べてみよう。
1.自分のへその両側にある骨盤の出っ張りは地面に対して水平になっている?
  …ベルト、短パン、へその線の傾き等の確認。
2.肘は胴体のどれくらいの高さにある?
3.胴体の左右のくびれは地面に水平になっている?
4.肩は地面に水平になっている?

現状、肩幅と頭部、首の太さのバランスが悪く感じる。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 20:26:07.47 ID:1QvoSry1
>>820
もうちょっとしっかり書け
826...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 20:41:17.72 ID:hzbOYoK9
>>820
耳は個人差が出る部分だけど、大体の形は決まっているので確認する。
ロングヘアで何もつけてなければ髪で耳の一部か全部隠れるのが普通かな。
顔のパーツの置き方はよく(ある萌え絵的に)描けていると思うけど、
鼻が縦棒一本になってたりとアッサリ描きすぎだと思うので、
人の絵を見て研究していくと良いんじゃないかな。

>>821
手首が苦手そう。手が小さめにも見えるので、
もう少し大きくすると収まりがよくなるかも。
右上の絵も見て思うんだけど、目の位置がマチマチな気がする。
小顔だし目が大きいので、もう少し離しぎみにしてみるとか…
827816:2011/05/08(日) 20:52:18.02 ID:RZu2SwKB
>>825>>826
有難う。もう一回書き直してからうpする。
828816:2011/05/08(日) 23:19:28.04 ID:RZu2SwKB
http://www.pic-loader.net/picfile/3182.jpg


もっと丁寧に書いてみた
どこがおかしいのか赤・批評お願いします
829...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 23:30:09.71 ID:hzbOYoK9
顔だけなら上池レベル!
830...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 00:15:46.33 ID:i0MVviHM
>>828
可愛かったので、俺も修行中ですが上からなぞらせて頂きました。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1304867407475.jpg
口の位置と肩のラインが気になりました。
髪の毛は大きい房を意識すると描きやすいと思います。

線がまだ固そうなので、量をこなして描きなれて
絵柄を作って行かれる所だと思います、頑張ってください。
831816:2011/05/09(月) 01:03:52.04 ID:WSKKEfD6
>>829
そう…顔だけなら…。バストアップなら…。
しかし俺の場合は体が糞だから、まだまだここにいるつもりだけど(´・ω・`)

>>830
本当にありがとう!!
大きい房…ですね、心がけてみます。結構前にどこかで晒した時は
流れを意識しろって言われていまいちぴんと来なかったんですが
それはわかりやすいです。

多分まだここに駐留します。俺は体の構造が糞だから…
832...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 03:48:40.47 ID:3apUfPjA
半年ぶりに貼らせてもらいます。
評価、赤をお願いします。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110509034604.jpg
833...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 08:09:29.58 ID:9QSDL6+b
>>810
光の描き方上手というか手慣れた気配
映画のカットみたい
丸いのが何だかわかんない
834...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 08:27:24.37 ID:9QSDL6+b
>>832
左右のまぶたの位置やサイズどちらかにそろえた方がいいかも
835...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 09:40:19.79 ID:ceRfiX1j
いつも思うんだけど
しっかり描けてないレベルから着色に手を出すのは時期尚早じゃないかなぁ
結果上達の遠回りになる気がする
836...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 13:17:49.47 ID:AYoSKRfI
初晒しです。アドバイスお願いします
http://a.pic.to/15dhz8
837...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 18:14:33.52 ID:XFDFKwdK
とりあえず足が短い
んで左肩がちょっと大げさに上に行きすぎかな
あと顔が煽りで描いてるんだと思うが輪郭が煽りっぽくないってとこだろうか

顔の煽りで参考なりそうなの探してたら似た様な構図で説明ついてるの見つけたんでよかったらどぞ
ttp://blog.livedoor.jp/irasutonohanashi/archives/1576663.html
838...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 18:19:44.55 ID:PkjtH8/L
>>836
上手いな

下書き段階でさらしてるのかもしれんが次は迷い線でごまかさずに
一本の線で描いてみるんだ

もしかするとその段階でわかりにくいところ、不自然なところが出てくるかもしれない
839...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 20:17:40.95 ID:GRz4eH9r
>>832
セーラー服の皺だけど、肩や胸で生地が引っ張られるので、
そこから放射状に伸びるのが自然だと思う。
あとスカートの構造がちょっと怪しい。厳密に描く事は無いと思うけど、
実際の構造を把握してから、人の絵を参考にするといいかも。
http://homepage3.nifty.com/mtera/sailer/
左手は丁寧に描かれていると思うけど、もうちょっと柔らかな感じにできるとベスト。
左足はこころもち腿が長く脛が短いかも。
服に関しては絵を描く際の引き出しがどれだけ有るかという話しだし、
人体に関しては斜めから概ね描けていると思うので上池。

>>836
右脚が左脚に比べて短く、右肩は不自然に下がっていると思う。
半ズボンで股間の位置が下がって見えるのも印象に影響を与えていると思う。
右脚を左脚に合せればごく普通のバランスだと思う。
基本的に上行くレベルだと思います。
840...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 20:22:03.86 ID:tekC4V4h
初投下です。
裸絵ですが、良かったらアドバイスや赤が貰えたら嬉しいです。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1304939999705.png
841...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 23:29:57.36 ID:Z63QDB87
>>840 可愛いね。あなるちゃんかな?
気になった所
・体のバランスに違和感がある。
 首・肩・胸がそれぞれバラバラのバランスになってると思います。
 下半身はかがんでるの?ウェストとヒップのラインが残念に感じます。
・手先、足先は難しいけどもうちょっと練習を。

人物顔と、左肘の間接の線はすごくイイと思います。
842...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 00:23:51.74 ID:dPJFDOUH
>>841
スルーされるかなと不安だったので、反応を貰えて嬉しかったです!
お察しの通りあの花のあなるですw

アタリの時点でもっとバランスを良くするように煮詰めてみます。
ウェストライン、ヒップラインはどのように見せれば良いのかわからないので、
手足と一緒に資料を見ながら練習してきます。
レスありがとうございました!
843...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 01:05:45.10 ID:CxQkAR7w
初投下 落書きですみません。
どうしたら肌がエロくぬれるのかを教えていただけるとうれしいです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1622324.pdf.html
844...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 01:09:30.28 ID:AIB9A51F
pdf・・・!?
845...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 01:18:03.29 ID:aEflPRB5
>>840
雑で悪いけど自分ならシルエット的にはこんな感じです。

顔は目とかは上手いんだけど耳の位置と顔の向きから考えた見え方が変かな。
自分の顔を鏡を見てみましょう。
両手を上に上げているので腰のくびれは普通に立っているときよりもなだらかかも。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1304957804311.jpg
846...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 01:38:03.61 ID:E4j+OOqI
>>843です。
画像ファイル間違えてましたorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1622464.jpg.html
847...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 04:41:59.37 ID:EwZiQrFe
>>836
あおりの構図は足先まで描かずになるべく太ももあたりで切ったほうが
結構な確率で違和感ない絵になると思うよ

>>846
これもし完成イメージに近いなら淡いからエロくないのかも
個人的にくっきりはっきりしてない絵をエロいと思った記憶ない
なんていうかパーツごとに切り離しても単体で成立するくらいの
密度が必要なんじゃないかな

ありきたりな方法だけど自分がいいと思う参考絵となりに表示して
見ながらざくざく塗ってみては(その参考絵も淡かったらどうしよ)
848...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 06:38:42.33 ID:Ve06HAI7
>>834,>>839
スカートは元が適当すぎて手がつけられなかったのですがそれ以外をお二方の指摘を元に修正してみました。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110510062617.jpg
斜めの顔のとき手前の目を大きくしすぎる癖があるみたいです、気をつけます。
服を描く練習をもっとしてみようと思います。
指摘していただきありがとうございました。
849...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 09:28:46.40 ID:Wu89iAVU
久しぶりに貼らしていただきます。
評価、赤お願いします。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1304987174821.jpg
850...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 12:21:36.83 ID:N0iIRdUa
>>804
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1304997417445.jpg

立体を意識した塗りが出来ていないように思いました。
アバラとか肩の筋肉の線がこだわり無さすぎです。
他の人の指摘にもあるように骨盤が怪しい。(私の赤でもまだ怪しいですけど)
顔は描き慣れているように思いました。他の部分も顔と同じかそれ以上に細部まで気が回ればすぐに良くなりそう。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 12:43:10.41 ID:CIWSgy+I
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0400.jpg
これはこれで完成なんだよっ
852...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 14:04:27.91 ID:dPJFDOUH
>>845
赤ありがとうございます!
腰とヒップラインがおかしいということがすぐにわかりました。
言われてみると顔のパーツの位置もおかしいですね。
同じようなポーズの資料を見ながら書いてみようと思います。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 17:02:26.25 ID:m69uc2KR
>>849
人物の位置関係が謎。奥行き感ゼロ。
特に左端とその隣り、楽器のボディが前にあるのに
ネックは頭の後ろってちょっとマズくね?
体の厚みとか全く意識してないような…
とにかく構図をもっと練ってくれ。
ステージむっちゃ狭いし、モニターがバンドメンバーでほぼ隠れてたら意味無いし。
854...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 23:01:03.54 ID:ivDoLI6j
>>848
おー ぐっと違和感が減りましたね!
指摘をすぐ反映できるのすごいなあ
855...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 01:10:55.47 ID:KDnjy88P
>>853
厳しい指摘ありがとうございました。
やはり狭いですか…私も見てて違和感は感じていたのですが、
指摘されて改めて、自分の空間把握はまだまだだと思い知らされました。
キャラの構図は考えていたんですが、背景はあまり考えていなかったので、
今後書くときは、背景もしっかりと考えてから書くように精進いたします。
的確なアドバイスありがとうございました><

856...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 07:17:41.46 ID:LfD5i+QZ
>>849
描き始める前の準備として上から見た図描くとか
857...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 08:38:42.32 ID:Mh2M7YJL
>>856
なるほど…。
それは考え付きませんでした。
今度試してみます><
858809:2011/05/11(水) 14:22:44.07 ID:LfD5i+QZ
>>804
ごめん左腋から斜め下に出てるのはよく見たら大事なラインでした
失礼しました
859...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 19:23:35.75 ID:jAyTgnxw
てs
860...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 23:21:12.47 ID:tRpyAdxI
初めてうpします。
右手の違和感があるんですがうまく改善できず。よろしければ赤、指摘お願いします。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110511231722.jpg
861...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 23:38:21.98 ID:6eaYMWEg
>>850
おおっ!赤入れてくださるとは!ありがとうございます。

>他の部分も顔と同じかそれ以上に細部まで気が回れば
わかりました。もっと頑張ります!

>>858
いえいえ。もう一度見てくださったということですので、
フォロー大変感謝しております。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 23:44:52.91 ID:Rj8OCNSs
>>860
気をつけ!の姿勢みたいに手の平を腰に向けたほうがそれっぽいかな
863...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 23:54:04.82 ID:taZneDjw
>>860
まず左右の腕の長さが違ってしまっている。右腕がちょっと短い。
掌が股間の高さにあるのはおk。右腕が短い分股間の位置が高すぎるのでそこを修正。
胴体に小腸は入りそうだけど大腸入るスペース無いんと違うかな。
骨盤てか腰がまるっと消失してるみたいな。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 00:12:03.65 ID:eaDBLXET
下手スレあたりだと腸が無い事がテンプレにしてもいいくらい多いよな
俺は逆に謎の器官が入ってるくらいだったけどな
865...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 00:37:00.95 ID:WUAeuPJE
>>860
修行中の身ですがなぞらせていただきました。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1305127712188.jpg
顔を傾けたかったのでしょうか、重心が悪そうでしたので、勝手ながら傾きを調節させて頂きました。
他の方もおっしゃってますが、腰と太ももの肉付きが?かな・・と。

髪の毛ヘッドを小さくしちゃったら、原画の可愛さがなくなってしまいました。
なので、頭のラインは俺の線無視してください、申し訳ない。原画の顔、とっても可愛いです。
866860:2011/05/12(木) 01:36:42.73 ID:bMWCB6aH
>>862-865
指摘、赤ありがとうございます!
特に赤修正にはハッとさせられるものがありました…本当にありがとうございます。
指摘に関しても言われてみれば確かに下腹部が存在してませんでした…正面にしたいのかアオリにしたいのかも定まってなく、視点の高さが中途半端になってしまっていた感じもありますね。

指摘部分を修正、視点を下げてアオリに変えてみました。
腸を収める下腹部を意識しつつ、右手は体の線を見せるために後ろに回してみました。なんだか左腕が短くなったように感じる…w

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110512012501.jpg
867...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 02:00:15.12 ID:/h4wHmHW
>>866
顔が真正面なので、胸の位置が高くなっただけの正面図に見える。仰りにはなってないかな。
脚の間から尻の割れ目が見える状態ってのは一種のファンタジーというかなんていうか
現実にはなかなか無いと思うし、もしあったとしても下から覗き込むようにしないとそうは見えないと思うんで、やっぱ変だな。
下腹部と太ももがにゅるっと繋がってるのもなんだかな…繋ぎ目に皺とかあった方が。
あと右手を後ろに回すのは安易な手抜き技みたいに見えるので、個人的にお勧めできない。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 07:48:10.55 ID:yZSNCZpn
>>866
自分にはほどよいバランスに見えるよ
絵は考え方ひとつで印象変わるよね
人間の脳は本当あなどれない
869...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 10:22:05.69 ID:psux1/NL
>>866
ttp://www.pic-loader.net/picfile/2802.jpg

オマンコのところだけ煽りになってるけど、ほかは真正面。
見ている人の目線(水平線・消失点)の高さはどこ?
目線が股間のあたりだとしたら、上に行くほど煽りがきつくなるはずなんだけど、股間の煽りが一番大きいよね。これでは違和感ありまくり。
顎を引いて、顔はこちら側を見ている(やや見下ろしている)のかな。
胸を描くときは、胸のトップ(乳首の位置)もきちんと描いたほうがいい。
870...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 11:32:58.38 ID:iGDngU+L
>>869
顔が全部真正面なんですけどってツッコミはあり?
871...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 12:28:35.67 ID:psux1/NL
>>870
左右に振られていないから正面だと言いたいんだね。
上下方向と違うという意味で「正面」と書いていることは、絵を見ればわかるだろう。
正面写真を提出してください。と言われて頭のてっぺんから写した写真持っていったらアホだと思われるぞ。
成人向けの板で、言葉を知らない子どもの揚げ足取りみたいなことはやめようよ。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 12:30:26.48 ID:VUw9TLqf
18禁だけど知能は小学生並の奴もいるだろう
可哀想だから煽ってはいけない
873...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 12:30:31.39 ID:psux1/NL
>>870
あ。返信してから気づいた
顔パーツのことか?>真正面

簡易な赤ペン画像だからね。顔パーツは固定で上下移動させただけ。耳の部分も別レイヤーで動かしてる。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 13:34:40.32 ID:5Ou5MRUJ
('。`)
875840:2011/05/13(金) 03:08:50.72 ID:uH7gXwf3
投下失礼します。
良かったらアドバイスをお願いします

斜め立ちになると足の置き場がよくわからなくなりますorz
876840:2011/05/13(金) 03:09:33.32 ID:uH7gXwf3
すみません張り忘れました・・・
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1305222984222.png
877...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/13(金) 10:10:37.51 ID:aqORzQhD
>>876
体重はどっちの足にかけてる?
878...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/13(金) 11:43:09.97 ID:S9dcZtLe
>>876
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32450.jpg
ざっくりなので細かいとこはあんまりですが
腰が括れすぎてて砂時計みたいになっちゃってるのがまず気になりました。
あと胸がとってつけたみたいで、胴体と分離してそうな感じだったので
そこを直してみました。足なんですが、爪先立ちの際指先ではなく
指の付け根にちょっと力入ってる風にするとより自然かもしれません。
879...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/13(金) 19:59:21.11 ID:fL/JsH5Z
>>876
画像だと、膝を合わせているみたいですが、
それだと膝下はこんなに両足間が空かないんじゃないかな。
実際にこのポーズに近い形で立ってみたのですが(つま先立ちで膝あわせの内股)
とてもバランスが悪かったので、無理のなさそうなポーズ選びをして
練習してみてはどうでしょうか。
たとえば水着の通販サイト等でよさげな立ちポーズを見つけて参考に描いてみるとか。
876さんの絵は顔可愛いし、線もすっきりしてて良いと思いますので頑張ってくださいね
880...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/13(金) 22:49:15.88 ID:nMVfm/Uf
デジタルで絵を描いたらひどい事になった
881...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 01:07:38.51 ID:UDNr+MbJ
初投下失礼します
よろしければ赤、評価お願いします

手首に繋がる手、骨盤と腿の関係が今ひとつ理解できません
http://i.imgur.com/IdplJ.jpg
(男裸体注意)
882...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 02:29:58.89 ID:iY0Memv8
>>881
目下一番の問題は、頭から下にいくにつれてパーツがどんどん縮小されてしまっていること。
この胴体なら乗ってる頭は今の半分程度の大きさで良いんじゃないかとすら思える。
頭がでかくなりがちだという自分の癖を意識しながら、そうならないように気を付けつつもう一枚同じ構図で描いてみてほしい。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 03:32:03.11 ID:VUDKpfOA
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1305311132376.jpg
初です。
赤などお願いします。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 03:54:54.12 ID:Wn0oPSrP
>>883
自分でその姿勢してみるとわかると思うけど
右足は左足に乗っかって下がるよ
885...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 03:57:17.19 ID:3wqo6VAc
>>881
男性はとりあえず7〜8頭身位にしておくとそれっぽく見えるので
慣れるまでは、定規で測ってみると良いと思います。
(ついでにその絵を測ったら頭がでかいのが自分でわかると思います)
目安としては、8頭身の場合は、頭のてっぺんから頭3個分がウエスト6個分が膝付近です
886...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 09:39:17.42 ID:rttTb0D9
>>883
肩幅が広くてがっしりしてるしウエストはくびれてないし
なにより腿がちょと短い。リアル寄りならアリかもだけど
萌えやかわいさからは離れていくよ。うp主はどの辺狙い?
887...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 09:57:00.14 ID:yQ+FNFX9
>>883
足首から先大きいかもね(左はかたちも不思議)
手を描き足したりでも>>883
違って見えるかも
888887:2011/05/14(土) 09:58:42.31 ID:yQ+FNFX9
なんか失敗したごめん
889...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 10:00:16.21 ID:5g3Mo3iR
>>883
足が無理な姿勢。
スネから下が細すぎ。変なカーブ。
耳の位置や形はもっと丁寧に。
手や足の配置も含めてポーズ(構図)を整理すべき。
890...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 10:01:19.40 ID:xj6MvGeT
>>886
肩幅ウエストのつっこみは単なるおめーの好みだろ
特に違和感なければ問題ない
ウエストはこうゆう服だと身体のラインはでないもんだぞ
写真を忠実に描き起こせばこうなる
2次模写しかできない萌え太郎は自重汁
891...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 10:03:24.02 ID:5g3Mo3iR
>>881
先に頭身をはかって大まかなバランスを取ってから描くべき。
頭身は、デフォルメ絵なら他人のマンガなどを参考に。写実的なものは写真や自分の体を参考にする。
自分の体で、膝(股間から膝小僧まで)の長さと頭の大きさを比べてみ。
892876:2011/05/14(土) 13:55:24.29 ID:8otv0WzR
>>877
>>878
>>879
重心は見て左方向の足にかけてるつもりだったんですが、浮いてるように見えてしまいますね。
膝下の間が広くなりすぎてるのは確かに無理がありました。
ポーズ選びは水着サイトなどで参考にしようと思います。
腰のクビレにも癖が出ないように気をつけてみます。

赤いつもありがとうございます!
エロを描きたいので、そういった肉感を出せるのが理想です。
胸は極端に強調しないほうが良いみたいですね…。
手足、腕、膝下のサイズも見比べてみたら小さくなりすぎで違和感がありました。


アドバイスや赤を貰えると励みになります。
これからも頑張ってみます!
893883:2011/05/14(土) 14:35:22.33 ID:VUDKpfOA
>>884
>>886
>>887
>>889
レスたくさんありがとうございます!勉強になりました。
ポーズや人体、手足のことをもっと勉強しようと思います。
練習してまた戻ってきますφ(・ω・´)
894...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 15:58:11.20 ID:UDNr+MbJ
>>882
>>885
>>891
レスありがとうございます
肩幅広いとは撮った時思ったのですが、頭でかかったんですね
ハム先生を読みながら、もう一度これを書いてみようと思います。
指摘された点を治せる様頑張ります、失礼します
895...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 17:29:56.95 ID:ROipseDe
896...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 19:13:27.02 ID:Zn0LX32K
>>895
超ざっくりですが赤
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110514185222.jpg

傾いでいたので傾け直しました
左右対称であるべきところがあまりにも非対称なのが一番気になったので
赤の隣に反転したやつを置いといた
ちゃんと鏡に写したり裏から透かして見たりしてる?
多分これ椅子に座れてない
座面と尻が噛み合ってない
椅子の足のパースが急すぎて座面がめっちゃ縦長の椅子になってる
小物が適当過ぎ
資料見ましたか?背もたれはどういう構造?
というか椅子高すぎない?見た感じ10代後半の女の子の足があそこまで浮くってよっぽどだよね
服もシャツなのかベストなのか何なのか
それに襟はどうやってくっついてるかを知らないと描けないよ
靴はオランダかどっかの民芸品みたい 何でできてるの?木?革?なんとなく黒く塗ってない?
体が下へ行く程小さくなってる
首も左右非対称な上ちょっと太すぎるかも
左足が無理矢理右足の膝裏にくっついてるみたい
赤では膝の位置変えてないけど本当はもっと下の方にあってもいい
あとすねは外側に反り返らないよ
膝の皿の大体拳一個分下の場所で最も膨らんで、そこから足首まで内側に弓なりになってる
なんか長くなっちゃった
ごめんね
897...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 20:16:52.78 ID:ROipseDe
>>896
赤、ご指摘、有難うございます!
椅子は、資料などを見ずに、想像で描いてしまいました。
服はブレザーのようにしたかったのですが、結局袖の部分が描けず、
良く分からない服装になってしまいました。
靴は一応革靴にしたかったのですが、表現できませんでした。
足は自分から見ても、違和感があったのですが、
どこをどう直せば良いの分からなかったので、896さんのアドバイスを基に
して直してみます。
椅子なども、資料等を見ながら描き直したいと思います。
有難うございました!
898...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 21:24:08.25 ID:yQ+FNFX9
>>895
椅子の足を手前の二本だけ
3分の2くらいまで短くしてはどうかな

たまに自分もふんぞり返ってこんな足の組み方するけど
絵に描いてみようとは思わなかった
面白いね
899...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 01:25:59.84 ID:mH7Bh2NI
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110515012509.jpg
版権絵です
アドバイスお願いします
900...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 02:01:57.81 ID:HroaXJmX
>>899
服の中身の設定はちゃんと出来てる?腕がかなり怪しい。
マミさんのコルセットは胸のすぐ下から腰まである筈だが
腰の位置はほんとにそこで良いの?上過ぎない?
901...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 04:27:17.71 ID:pntK0VVN
>>899
このスレ内ではトップクラスだな
普通にかわいいわー

900とかその他の評価を噛みしめつつ自分で納得できたら上に挑戦するのもいいかもね
902...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 10:18:30.98 ID:XZq2Q078
>>899
後ろのに比べるとがたついてる感じ
例えばスカートのひらひら向きばらばらで一周してるように見えない

箱描いたりパース意識したら違ってくるかも
903...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 14:59:46.76 ID:fyghw52U
右足は服の中で千切れてるの?それとも股関節外れてるの?
骨盤の存在を意識してる?

結構上手いからもう少しで上行けると思う
904...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 21:15:53.92 ID:Efkembiy
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110515211333.jpg
ルーミスの本の最初にある三面図みたいなもの書きまくってそれなりに形になってきたと思うんだけど
それでもポーズのついたもの書くとわけわかめになります
905...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 21:36:42.45 ID:WZOupKga
>>904
まどかは右足が長くなってしまってる以外はだいたいいいんじゃないかな
右ひざが上がりすぎている気がするので、左足の長さと合うように意識して
右ひざをもう少し下げればいいのでは?

あおり絵の方はこれくらい急なパースはかなり難しいよね・・
気になるとすれば右足、ひざ上は短め、ひざ下を長めに。
右足は足裏が見えている気がする。地面に接してる左足もこの形では無いんじゃないかな
906...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 00:52:38.36 ID:49tf9opC
907...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 00:59:23.30 ID:8eFML4AC
>>906
色々言う前にその画像の大きさって何か意味あるの?
人物の位置もすげえ半端だし
絵って画面全体で一つの作品だから余白を適当に扱っちゃダメだよ
文字入れとかすんならまた別だけど
あとちょっと線の消し残しが多すぎてゴミいっぱいくっついてるように見える
とにかく画面が汚い
顔は可愛い
908...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 01:08:08.70 ID:49tf9opC
>>907
余白をどうすればいいんでしょう?
線はまた消して出しなおします。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 01:18:34.53 ID:8eFML4AC
>>908
その絵の縦横がその比率なのにはどんな意味があるの?
910...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 01:26:28.72 ID:u/xWHPK3
>>908
画面の上1/3ががら空きで下は足りなくなって太ももまでしかないじゃん
キャンバスの大きさ変えるなり、描きかけの人物を切り取って上にずらすなり色々やりようがあんのにしてないのは変でしょってこと
911...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 01:55:48.32 ID:Ips/QW3G
お尋ねしますが、このスレの赤の方は筋肉の知識についてお詳しいでしょうか?
現在筋肉が解らずに行き詰まっている絵が2枚あるので、後ほど指摘をお願い出来ますか。
912...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 01:57:59.43 ID:49tf9opC
>>910
ざっくりで汚いままですみません。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110516015607.jpg
上の空間を減らした方がいいってことでしょうか?
913899:2011/05/16(月) 02:00:46.90 ID:GLFijMM1
>>900-903
アドバイス&評価ありがとうございます
体の構造・服の構造を見直して描きなおしてみます
914...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 02:04:02.69 ID:/K/qtnpC
>>911
赤って一人の人がやってくれるもんじゃないから晒さないと始まらないよ
915...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 02:50:40.53 ID:u/xWHPK3
>>912
必要性の問題。効果的に使うなら問題ないが(余白の美という概念があるし)
さっきのは明らかに不要な余白だった。今はちょっと詰まり気味。両脇とのバランスも大事。
そんでまた今度は爪先が微妙〜に切れてるけど何か理由が?
916...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 03:09:41.79 ID:49tf9opC
>>915
ポイントを顔に持っていきたかったのでちょっと下は切ってます。
ホントはもちょっと切りたいです。余白はなかなか上手くいかないので
出直してきます。
917...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 08:09:55.22 ID:zPoXDOEc
>>906
>>912
かわいい
特に最初のやつ無意味な余白と相まって
妙に笑える雰囲気出てるんで自分はありだと思った

後のやつはスレの流れにぴったり合致してる感じな絵で
面白いアニメ見てる気分

一時間そこらで大して破綻なく視点変えてるから
そのへんの定規はできてると思うよ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 10:09:43.97 ID:hMSmkNfT
>>899
左右の目の大きさの違いはわざとかな?
919...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 13:34:34.72 ID:ZV3G/C75
全身描いてから必要部分をトリミングした絵と
無計画に描いてて途切れちゃった残念な絵って
他の人が見れば直ぐに分かるからちょっと恥ずかしいよ。
天に無意味な余白があれば尚更。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 15:05:23.55 ID:zPoXDOEc
>>916
肝心の絵についてのレスが抜けてた
一枚目はあおり視点で
二枚目はふかん視点だよね多分
とすると
一枚目はスカートの始まりから下が
二枚目はスカートの終わりから下が
それぞれちょっとへん
似たような構図のイラストなんか参考に基準線とってみて

あとレスの内容にすぐ反応しないで
適度に集まるまで待ったほうがいいと思うよ

待ってても運か何かが悪かったりして
スルーされることもあるけど大抵は誰か見てくれる
921...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 14:21:33.42 ID:Y8atyjkh
http://loda.jp/0tm/?id=680

下書きで荒いですが評価、赤お願いします
特に手とか描くの苦手なのでその辺りもお願いします

右上のほうに描いてあるのは落書きなのでスルーで^^;
922...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 14:23:14.07 ID:Y8atyjkh
http://loda.jp/0tm/?id=680.png

921ですが貼り間違えました こっちでお願いします
923...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 16:46:59.46 ID:vWV8OrSV
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1305617818480.jpg

アドバイスお願いします
首、肘、股、脚のあたりに違和感を感じるのですが
どう直せば良いか分かりません
924...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 17:31:12.97 ID:+x+/mXsq
こえぇよw
925...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 19:33:57.81 ID:4lCEh51N
>>921
顔にかける情熱の一部でも首から下に反映できるんじゃないのっていうか
バランスがいまいちとれてないので取り敢えず腿から先も描いてみてほしい。
あとこれ言っちゃなんだが、バチュル擬人化(だよね?)にしてはバチュル要素薄いね。
926...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 20:01:22.32 ID:Y8atyjkh
>>925
ありがとうございます。
ちなみにバチュル擬人化ではありません^^; 全然違うゲームのキャラです。
バチュルは大好きな上描きやすいので気づいたら落書きで描いちゃってた ってのが多いだけですw
なのでバチュル要素はなくてむしろOKです。
腿から先も出きれば頑張ってみたいです。 足も個人的には苦手なのですが
927...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:18:01.88 ID:nqmDdnRB
>>922
顔は嫌いじゃないな
迷い線が目立つから次はこの絵を一本線に直してみたらどうだろ??

一本で描くと自分がどこがわかってないか、どこをごまかしているかが鮮明になるから
それがわかったら資料なり(版権なのかな??)鏡なりを相手に
ひとつづつ潰してくといい練習になる
あと見た目的にも整然としてそっちのがいい

流行りの絵に通ずるものがありそうな気がするからがんばってくれ
928...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:27:58.11 ID:/+ZaJirh
>>923
三角座りは難しいポーズですね。
実際に自分で鏡の前でポーズとってみましたが、絵にならないというか
ですのでポーズ作りから工夫する方が良いと思います。
体の重みがバラバラな印象ですので、「頭の重みを膝に」「お尻でどっしり座ってる」という
感じにまとまるように意識されるとか

俺のデッサンも怪しいので、ご参考程度に
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1305645449971.jpg
929...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:37:32.68 ID:WOz7Cwb8
本下手から きました

頭小さくしたほうが良いのか身体大きくしたほうが良いのか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646871.jpg
930...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:44:00.56 ID:qNEjUpaX
>>929
頭と体の比率は自分の好みでいい、そのまま全身描いて違和感あるようなら変えればいいと思う
931...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:49:58.42 ID:WOz7Cwb8
>>930
4頭身が好きなのでそこらへんをうろうろしているかも
下半身の位置が定まらなくてまだ模索中
932...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:51:18.73 ID:f76VVJBY
>>929
全身描いてみんとなんとも

個人的に好きな絵柄だ
933...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:58:51.81 ID:/+ZaJirh
>>929
下半身がわからないけど、十分絵柄的にバランスがとれてると思います。
ご自身が、等身低めの絵を描きたいのでしたら、
無理にバランスをいじるのはもったいない気がします。
絵柄を変えていかれたいのでしょうか?
もう少しデフォルメの少ない絵柄にシフトしたいのでしたら
体つきをしっかり描かれてはどうでしょう(→身体を大きく)

もっと上でも良いような気がします。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 01:19:37.26 ID:WNF00pYN
>>928
アドバイスありがとうございます

ポーズ作りと重心ですね
次回はそれらの点を意識して描いてみます
935...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 05:05:42.56 ID:WOz7Cwb8
>>932-933
ぜんしんttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1647401.jpg
下半身が太めになりがちです。
あまり細すぎても下半身弱くなっちゃいそうで・・・。

絵柄はなるべくそのままでいこうと思います。
自分の絵に目が慣れてしまって感覚がマヒしているので
貴重なお言葉ありがたいです。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 19:28:08.07 ID:d5q5rijD
>>935
左上腕がやや太い気がする。左前腕が棒状すぎるかも。
線を綺麗に仕上げていくと細かい事に気付きやすくなると思うんだけど…
それで大きな問題なければ上に行くレベルだと思う。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 19:28:26.98 ID:Q/Fr+s3k
>>935
可愛さと色気があって良いですね
下半身太めというか、頭の重みを下半身で受け止めていてバランス良いと思いますよ
下半身もひょろっとさせる絵柄もありますが、935さんの好みを信じて描かれて大丈夫かと
938...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 19:35:06.81 ID:f4M+VOBn
>>935
前もちょっと思って言わなかったけど若干男の娘状態に感じる
なんでだろう

それは横に置いといても可愛い絵柄だし
下半身はちょっぴり太めぐらいが可愛いもんです

細めにするとリアル幼女よりになりますが、フィクションだからいいんす
939...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/19(木) 18:29:36.24 ID:aAjvznF1
評価スレで体のつながりについて言われたので、ここに誘導されました。
個人的に「抜けるシチュエーション」を意識して描きました。

「体のつながり」について基本的にどこを直したほうがいいか、
デッサンが狂っているかご指摘いただけたら助かります。
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=389karin3.jpg
940...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/19(木) 19:20:18.72 ID:HDOaKPnR
>>939
普通ここまで開脚しようとすると股関節が開かないので骨盤も傾くはず。
「新体操 開脚」で画像検索すると参考になると思う。
(今の脚の開き方にエロスを感じるのというなら直せとは言わないがw)

首に斜めに走る線は胸鎖乳突筋だと思うんだけど、
描くなら胸骨の上端から耳のすぐ下を繋ぐようにしたほうがいいと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%B8%E9%8E%96%E4%B9%B3%E7%AA%81%E7%AD%8B

肩に比べて頭を大きめにデフォルメする関係上
それぞれの位置関係と首の描き方は悩みどころだけど、
やっぱずれているかな。頭蓋骨の中心寄りに。

とは言え普通の姿勢で描けば余裕で下手超過だと思うので、
(たらいまわしみたいで悪いけど)上で良いと思う。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/19(木) 22:25:27.37 ID:aAjvznF1
>>940
ありがとうございます。
横に傾いた腰はどのようにして綺麗に描くか問題ですが、
全力を尽くすつもりです。

棒立ちの姿勢はいい資料があるのでそれを参考に描きたいと考えます。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/20(金) 17:40:15.67 ID:OLfnx6w1
最初の方と比べたらまあまあ上達したよなぁ…
個人的に超過に放り出すのはまだちょっと早い気もするけど。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 13:28:17.28 ID:BBFqCj+y
>>939
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=893s.jpg

パッと見で気になったのは、頭と首のつながり。
他の体のパーツも、バラバラに描かれている印象。ちゃんとつながりが意識されていない。
ラフ段階では見えない部分も描いておくべき。胸や服のない状態の基本ボディを書いて、そこから加えていく。
ラフ段階で、体の正中線も意識しておこう。
944...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 13:46:18.27 ID:pCwcAi3F
>>943
体の傾きが逆だ
頭部と首との繋がりも元絵とたいして変わってない
945...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 13:49:33.35 ID:BBFqCj+y
>>944
そりゃなるべく元絵に合わせてるからな。
俺の修正版ではなく元絵を指摘してやってくれよ。
傾きが逆ってどういうこと?右肩がもっと上がるべきということ?
それも含めて>>939さんに指摘してあげて。
946...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 17:14:05.81 ID:66zxkgzx
http://www.pic-loader.net/picfile/582vm5.jpg

版権絵です
評価、赤してください

よろしくお願いします
947...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 18:53:53.55 ID:95w/IcRd
>>946
雰囲気が変わりますが手軽に直せそうなとこ2つ

1あごから上の頭部が身体の中心から画面左にずれてる
(この絵の場合は帯中央の真上に鼻がある位が良いかも)
2あえて右肩上げてないなら肩の高さ左右で合ってない

首の長さの関係上
水平な横棒引いて左肩を右に合わせた後に1を直す方が楽かと
948947:2011/05/21(土) 18:57:46.89 ID:95w/IcRd
ごめん2は右肩でなく左肩です
949...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 19:13:36.15 ID:0a83ViwC
>>946
いい感じですね

頭部をもう少し体とバランス取らせたら、完璧だと思います。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 19:32:28.78 ID:rrIvdPh9
>>946
上下に圧縮すると頭身や左右のバランスがよく見えると思う。
ひょっとしてアナログで斜めから見ながら描いたのかと思ったけど、
それだと結構斜めから描いてる事になりそう。
ちょっと特殊なキャラっぽいし狙った範囲内なら問題ないし上池レベル。
なんかのクセでこうなってるのなら気になるけど…

951...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 19:41:04.93 ID:TQNYOUUY
>>946
巫女衣装の袖の付け根が気になりました
肩で切れてる系の和服(狩衣っていうんだっけ?)は
後ろだけが繋がってて、前から見たら袖が分離してるように見えるよ
もともと原作がこういうアレンジ巫女服なんだったらごめんね
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1305974397787.jpg

なんの版権だろう、雰囲気があって良い絵ですね
952...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 19:57:17.78 ID:+msWGW5P
953946:2011/05/21(土) 21:56:07.66 ID:66zxkgzx
>>947
ご指摘いただいた方法でやり直しました
次はもっとバランス考えてきます
ありがとうございました

>>949
了解しました
次はバランスを整えてきます
ありがとうございました

>>950
上下に圧縮を確かめて来ました
自分なりに考察しました
一番参考にした資料が上下に少し伸びてしまっていて
それにつられて上下に伸びてしまっていたと考えられます

骨格から描いて大丈夫だと思っていましたが
まだ観察力と構成力が甘かったようです・・・

このような甘い点が他にもある自分なので
上に行ってやっていけるか心配です

アドバイスありがとうございました

>>951
巫女服については画像検索で見つけたものです
確かに構造について疑問点がありましたが
かっこいいので描いてしまいました
版権名は「吸血戦鬼ヴェドゴニア」からナイフとマスクを キャラは色々なものを参考にしました

アドバイス、参考になる絵ありがとうございました
954...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 23:02:24.12 ID:SQFgtcP3
>>944
テンプレには含まれてないけど、原則赤に対するダメ出しは
自分で別の赤を示してのみ行うというルールがあったりする。
以前それで荒れたことがあったから、そういうことに落ち着いた。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 01:15:59.65 ID:J78ZQCxz
>>952>>943>>942
941です。赤をありがとうございました。
しかも、最初から見ていただいてありがとうございました。
(過去の絵はお尻だったりおっぱいだったりふんどしだったりと偏りすぎて恥ずかしいのですがorz)

わずかながらの上達が見えたらこちらとしても光栄です。
しかしもう少し綺麗に清書できるようには気をつけていますが、
基本的にどこが最初と比べて上手くなったのかがあまり分からなかったです。

これからも頑張ります。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 10:52:03.75 ID:fhOhhDIc
>>954
そんなルールねーよw
何勝手に決めてんだテメーは
下手糞の分際で何赤してんだって教えてやらねーと駄目だろ
>>952とかなw
957...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 14:11:08.45 ID:eZsxzDyl
そう思うならどこがどう下手糞なのか指摘してあげなよw
958...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 14:25:18.50 ID:vSIWV4rS
そいつ最近出始めてる荒らしだよ
NGワードは「下手糞」な
959...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 17:21:44.75 ID:gH1sxCjB
>■赤に不満がある場合は元絵にアドバイスをするか、自分なりの赤を提示し
>ましょう。

機能性文盲の方がいらっしゃるようです
960...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 18:07:33.37 ID:Yhwgn0jm
ここはもうテンプレに入ってるね
961...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 00:26:43.99 ID:Yb7nij6C
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110523002202.jpg

評価、赤、(出来れば課題)よろしくお願いします。
962...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 01:08:37.99 ID:S1GMilPv
>>961
まずは鏡の前で同じポーズをしてみよう
それだけでたぶんだいぶ直せる
963...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 01:39:20.41 ID:A2gdrwJX
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=975P1000002.JPG

評価と赤お願いします・・・
964...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 02:00:07.18 ID:oTUzjyfL
東北ボランティアから戻ってきて
久しぶりに赤させてもらおうかと思ってスレ読んでた
でも>>956のように言われると怖いので今後赤入れするのためらってしまうね…

赤入れるほうだってお金もらったり義務でやってるワケじゃないんだからさあ
そりゃおかしいところを指摘するのは当然だけど、なんだかなあ

チラ裏すまん
965...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 02:18:05.67 ID:A2gdrwJX
963です。
ためらわないで赤していただけると自分では気付かなかったことや、
練習した方がいいことがわかるので、ハッキリと教えていただけると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします!
966...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 02:59:10.88 ID:NX65WTDc
月曜日の未明に何言ってんだw
967...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 03:02:36.70 ID:Yb7nij6C
確かに今お風呂場で全裸になって、さらに高さが会わなかったので椅子の上に乗っかって頑張ってこのポーズしようとしたけど出来ませんでした。

と言うわけで書き直してみた。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 03:04:48.13 ID:Yb7nij6C
969...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 03:20:34.86 ID:n/vpS+JK
自分はまだ晒すことも出来ないほどのレベルだけど
こういうスレ見てると絵を描きたくなってくるよね。
970...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 04:50:18.65 ID:oTUzjyfL
>>963
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=255963re.jpg
まず、奥行き感がなかったのでそれを意識するといいです。(中央絵の補助線参照)
原画を守りつつそれなりに見れるようにいじってみました。(実際はこんな見え方しません)
あと、小物(右の落書き)とかは結構こだわってみるといいかな?
頑張ってこまかく描いてるし、やっぱり奥行き感が勿体無かったかなあ…
971...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 04:59:27.52 ID:oTUzjyfL
>>968
首から肩がずーっと繋がっている意識を持って。(できれば後頭部から肩まで繋がってる意識)
肩がはずれてしまっているので勿体無い。
鏡を見て描ける環境なら、手とかもうちょっと良く見て頑張ってみて!
頭が大きいのもあるけど、下半身がかなり小さくなっちゃってる
左足もちょっと角度がおかしいので、もう少しよく見てみよう。
いちど携帯かデジカメで写真に起こしてみるのもアリ。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 09:44:37.64 ID:n/vpS+JK
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up41264.jpg
初投稿です。
糞つまらない絵ですが、できれば赤や評価お願いします・・・。
973...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 10:41:14.27 ID:mVBxiyVs
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up41268.jpg

評価、赤おねがいします
974...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 10:48:54.55 ID:fW8k43Fe
>>972
素人評価ですが、見た目そんなに変じゃ無いので
次から立体的に(奥行きなど)意識して描くと かなり上達するような・・・
975...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 10:52:44.20 ID:fW8k43Fe
>>973
パッと見、胴の部分に違和感が・・・
胸から下を少し後ろにずらしたらバランスよくなるかなぁと思いました
976...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 12:02:40.65 ID:n/vpS+JK
>>974
972です。評価ありがとうございます。
奥行き・・・ですか。普段こういう落書きみたいなものしか描かないのでどうすればいいのか分かりません・・・。
影を付けるということですか?それとも構図の問題ですか?
977...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 13:40:00.13 ID:K3/6CN/h
>>974
とりあえずリサイズくらいしてくれ


http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110523132132.jpg

バランスはだいたい合ってる
肩幅がちょっと広すぎる&体が細すぎるけど
全体的に傾いてるのは直した方がいい
一番気になったのは頭身と顔立ちがちぐはぐなこと
この顔ならせいぜい六頭身ぐらいでないとおかしい
顔が幼いのに体は大人だから胴体がものすごいでかい人に見える
顔を成長させたのもつけといたから参考程度に
あと人間の首は実は上の方が太い
男性の首が下が広いように見えるのは筋肉 よっぽどのマッチョじゃないと棒立ちでそうはならない
だから余計に顔と体がちぐはぐに見える
靴はこの立ち方だともう少し爪先がこちら側に見えるんじゃないかな
それから耳がないのはおかしいよ
978881:2011/05/23(月) 16:25:20.32 ID:E5AlbhrZ
投下失礼します
赤、評価お願いします
http://i.imgur.com/JJWnN.jpg
979...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 16:31:01.16 ID:fW8k43Fe
>>976
奥行きは、影もそうですが“紙”って平面じゃないですか
1枚のペラペラの紙の中に立体的な建物を描くなり、人物を描くって感じですかなぁ
楽しんで描くのが一番ですので、イヤイヤにならないように取り組んでください!
980...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 16:45:18.04 ID:fW8k43Fe
>>978
おへそから上は正面で、腰から下が俯瞰?なのかなぁ
あと向かって右が手前な感じなので膝の位置に違和感が。
説明下手ですみません orz
981...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 16:46:18.01 ID:5tC8MjX2
>>978
前よりはマシになってますが…
まず上半身が真正面なのに、下半身が突然角度のついた俯瞰になってるのがおかしすぎ
描きやすい、描きたい角度ではなく、アイレベルとパースを考えて下さい
身体に関して言うと、首細くて長い、身体細すぎる骨盤がほとんど無い
足短すぎる(これは俯瞰になってるからもある)
根本的に空間と人体に対する理解が足りないと思われるので
ハムでもルーミスでシェパードでもなんか1冊買ってやってみるのオススメ
982...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 18:21:34.03 ID:A2gdrwJX
>>970
遅れてすみません963です。評価ありがとうございます^^
なるほど、補助線ですか!奥行き感の出し方がよくわからず違和感を感じる
ことがあったのでとても参考になりました!

小物ですか・・・人物を描くことしか今まで頭にありませんでした^^;
これからはアドバイスを元に意識して描いてみます。
983...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 21:43:58.56 ID:F5Y/GUfs
>>982
メール欄にいれてるのはマジのメルアド?
だったら不特定多数の人間にダダモレだから早めに変えたほうがいい
かわりにsageっていれとけ
984...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 21:54:09.41 ID:n/vpS+JK
>>977
細かいアドバイスと赤、本当にありがとうございます。とても参考になります。
なるほど顔と体のバランスですか。今まで気づきませんでした。
たぶん顔の練習をするときは顔しか、ポーズの練習をするときは体しか書かないせいですかね。
これからはいちいち全身を描くようにします。
すみません、今までリサイズという言葉も知りませんでした;先ほど検索してきました。申し訳ありません。

>>979
度々ありがとうございます。
そうですよね、絵なんかは楽しく書いてなんぼですよね。イヤイヤにならないよう取り組みます。
985881:2011/05/23(月) 22:44:13.41 ID:E5AlbhrZ
レスありがとうございます、何度も読んで精進します

>>980
膝の位置ですか…
俯瞰の割には位置がおかしい?のでしょうか
不勉強ながら自分ではこれ以上の修正は難しいです…

>>981
出来上がったらそうなってしまったようで、本当恥ずかしい限りです
人体についてもどれもその通りでぐさりときました

ハムがあるので、苦手な骨盤と立体把握について精進したいと思います。
ありがとうございました。
986...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 23:41:47.75 ID:A2gdrwJX
>>983
あわわ・・・教えていただきありがとうございます><。
987...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 23:56:49.14 ID:fW8k43Fe
>>985
881さん 俯瞰の割りと言いますか、奥行きかなぁ・・・?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663572.jpg
素人が赤ペンしてるのでおかしな所あったらスミマセン・・・
988...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 05:41:25.06 ID:FPQ0Ikmn
初投下です
赤、評価お願いします
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110524054028.jpg
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 07:21:06.32 ID:Wo+VQmQU
>>988
女の子は、丸み・くびれを意識して描くと色っぽさが出ますよ〜
990881:2011/05/24(火) 09:02:53.64 ID:70xAuuQj
>>987
なるほど、腿が短かったのかな
確かにこっちの方が安定してますね
奥行き苦手なので頑張ります(`・ω・´ )
赤ありがとうございました!
991...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 10:00:58.75 ID:OhFV/L3B
>>988
どういう意図で描いていて、自分ではどこが変だと思う?
どういう評価がほしい?

ラフ絵だから「評価」は難しいな。
自分でこのポーズをとってみればいいよ。腕の曲がり方とか体の傾きを確認する。
992...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 10:18:53.13 ID:FPQ0Ikmn
>>989
参考になる意見ありがとうございますー
丸み・くびれ意識してリベンジしてみましたー
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110524101705.jpg
993...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 10:31:19.23 ID:Wo+VQmQU
>>992
次はポーズの練習をしたらイイと思います
仁王立ちや、座ってる図など動きのある絵に挑戦してみてはどうでしょう
994...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 10:35:57.10 ID:FPQ0Ikmn
>>993
ありがとうございますー
次は仁王立ちにチャレンジしてみますね!
995...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 16:07:57.64 ID:glC4aM4f
>>992
丸みを意識したのはわかるんだけど、
実際はそんなに関節を曲げる瞬間なんてないよね?(自分の体でやってみてwかなり無理があるはず)
肩が上がってたり関節を無理に曲げたりしてるので、
まず基本の動作、たとえば@普通に立つA歩く とかを友達にやってもらって、観察しよう
996...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 16:34:18.32 ID:ndZ1SDKu
海岸によくある台(?)みたいなのに座った絵にしたいんですが
座った感じにうまく出来ないので赤、ご指摘お願いします。
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae42538.jpg
997...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 16:41:00.19 ID:OhFV/L3B
>>992
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1306222788346.jpg
描いてから一日以上置いてから(気持ちを冷静にしてから)見直してみましょー。
998...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/24(火) 16:59:31.44 ID:QF4iwCTy
>>996
防波堤のことか?
この状況じゃ滑り落ちて溺死するぞ
尻は水平なところに置くべき
999...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/25(水) 00:48:20.05 ID:t1DAT48P
規制でスレ立てれなかった
誰かお願いしもうす
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/25(水) 03:08:28.99 ID:oCg18vf/
このスレは1000を越えたんだかいかんせん次スレを立てられんでのぉ…。
面目ねぇでなぁ…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。