言いだしっぺなんだからまずは私から
http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/r/koreha325/200912130319150e2.jpg あったあった、丁度去年のこの日前後に描いた絵が…ウボァー
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/r/koreha325/heddohon.jpg 今日の落書きクララッ娘のヘッドホン、変わってるのか変わってないのか…ヘッドホン、弟が5000円のを買ったけれど貸してくれないお(´・ω・`)
>>425 去年のものを見たらかなりの精神的ダメージが…何年も描き続けてる人はもっとダメージでかそうだ
>>427 言いだしっぺ、と言うかきっかけ作ったのは多分私なんでやらせていただきました
>>435 HDDの中には入ってなかったのですがうpろだ代わりに使ってるブログに昔上げたものがががががが
>>440 色んな所で聞くのですが描いてPC上で反転させればおkって言われますが、それじゃ成長できないと思うのです
出来ないなら出来るように頑張ればいい、一歩でもいいから前へ進めればいいと思うのです、諦めたらお終いなのです
>>439 ノルウェイの森ってなんだ?と思って調べてみたら小説みたいですね
>>445 上のはデッサンかな?下の絵のローファー凄い上手です、全体的に影の入れ方が上手
>>446 イメージと資料を上手く使い分けられたらなぁと思ってます
>>447 セーラー服は襟とかの動きを出せると面白いかなぁと、最近のマイベストセーラー服はぬらりひょんの孫の羽衣狐様…美しい
>>452 今回は指の動きを作ってみました、少しでも動きがあると可愛さが増すのですね
>>458 今は学生でも就職活動がかなりキツイですからねー、遊べるけれど就職かなりキツイって言う…というかバイトですら超倍率になってるこの世の中じゃ
自分の母校は企業の倒産等による内定取り消しのせいで就職率100%の伝道が無くなりましたよ、パンフレット上では100%になってますが
確かに服の描き方とか見ると去年からそう変わってない様な…自分で気づけたんだからこれから直せるはず