【練習用】楽描き依頼スレ【気軽に描いて!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
331...φ(・ω・`c⌒っ
>>296は他スレでの正当な評価の結果、残念ながら「下手」評価でした^^;

581 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 05:29:00 ID:uspLlxwp
変なテンションだから訳分からなかったらごめんね

>>580
同じく悪くはないけどやっぱり観察が足りてない。
頭部は基本的に球体に顎(個人によって形が違う)が付いてる形。
髪の毛を描く前にしっかり形を取った?
慣れるまでは○に十字線は必ず描くこと。
あと服のシワは実際に服や布を変形させて観察しよう。
ポーズを取って写真に収めたり枕とか毛布とかに着せてみるといいよ。
生地や厚みによっても出来方が違うから気を付けること。
パースを強調する構図なら補助線をしっかり引いてから描こう。
補助線も正しく引く事が出来ないと超時空が発生するから要勉強。
あと>>577さんと同じく目と陰影の問題。
さっきの服のシワの観察ついでに光と陰の関係もしっかり観察。
ということで下手。描線を見るに頑張り次第ではすぐ超過いけるんじゃないかな。