コテつけて修行するスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
687梨人@規制中
>>497 シカゴさん 広さも小物も全部普通なはずなのにオシャレに見える不思議。
すれ違ってしまいましたが凄くいい絵でした。眼福どうもでした。

>>502 なんだかよく分かりませんが有難うございますw
>>511 ありがとうございます。頑張ります!

>>518 ひのさん じりじりと進んでますね!凄く爽やかな背景になりそうで楽しみです。
見たまま、まんま描ければそれはそれで究極の正解かもしれませんねw

>>533 あべかわ餅さん ほんと方眼紙は練習するときには凄く便利ですよねー。
体の形もうまく取れていると思います。あとは頭と手の大きさのバランスを探ってみてはどうでしょうか。

>>539 りゅうくんさん 色がつくと印象が変わりますねー!
自分は上のほうが健康的(?)で好みですw

>>542 ラプンツェルさん はじめましてー。他には誰もいない… な感じがでてますね。
女の子の視線と表情がいいです。

>>569 チョコレートさん 地獄車思い出しましたw あっちいいですね。
塗り先行の描き方も面白いですね。雰囲気あって素敵です。

>>580 703さん 色合い凄くいいですね!このテクスチャを上にかぶせるの、
よく見かけるんですが自分では上手く出来なくて、どうやってるのか凄く気になります。
688梨人@規制中:2010/06/24(木) 20:51:03 ID:U74q2stm
>>597 zzzさん 下の絵、いろんな角度から上手く捉えられてますねー。萌えっていうと
女の子らしい、カワイイは正義!な絵柄…でしょうか?でもなにが萌えかなんて人それぞれですね。

>>608 roriさん まあなんてはしたない格好!ロリなのにムチムチとはたまらんです。
530もよかったです。roriさんも漫画描かれるんですねえ。

>>635  パンダさん ハマチ!ハマチください!
背景含め「場面」を描けるのってやっぱり結構凄いと思います。和みました。

>>653 秋さん お久しぶりですー。こういうファッション好みです。そしてこういうコントラストの塗りも好みです。
体の陰のつき方からすると、顔にはもう少し光が当たってもいいかもしれません。
皺とか陰とか、この塗り方で上手く捉えられるようになるときっと楽しいですよー。

>>678 クララさん フィギュアってあんまり見たことないんですが、結構というかかなり上手く作られているんですね。
せっかくモノがあるのでとことん忠実に模写してみるのも面白いかもしれませんね。


↓は>>500の続きです。この絵柄だとpngの方が有利ですね。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100624182956.png