縮小したら分からなくなる細部までついつい描いてしまったりするなw
下絵はほとんど消しゴム使わないでレイヤー重ねるとラクラク
思った方向に線が行かないのは最初に違和感あるだけで、1時間も描いてりゃとりあえず違和感は消えるね。
そこから先は画力ない自分には足りないのが慣れなのか画力なのかわからんw
>>200 え、カーソルが出ても意味ないんじゃない?
ペンをつけてない時はカーソルは当然動かない訳だよね?
で、ペンをつけると該当する箇所にカーソルがいくという事は
結局描きたい場所にカーソルが合わさるまで何回もボードをツンツンして確認しないといけないわけじゃない?
ならやっぱりどこから線がひけるか探す作業がある訳だから手間がかかりそうだけど…
根本的にペンタブとはどういうものか理解できてないのかな
>>203 低空飛行中でもカーソルは動く。着陸して始めて描ける。
>>203 マウスで一度絵を描けばどういうものか理解できると思うよ
ペンタブはそれに筆圧つけたようなものだから
それか電気屋行って実際に使ってみるか
>>203 ペンをつけてない時もカーソルは動く。
ペンをつける、という行為はクリックに相当。
207 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/17(土) 03:54:05 ID:yqBkTE5l
>>189 俺は小さい時は油彩に憧れていたけど、
今は立体の歪さに気持ち悪くなったな
とはいえ、幾何学じゃ説明できない「ゆれ」が好きなんで、アナログ頑張りたいけど、
デジタルが楽すぎ。
地力は上がらないけど、技術は上がるので、最近ではこれでいいかと思いそうな自分がいやだ
誰か渇いれて
>>204-206 ありがとうございます、ようやく理解しました。よくできてますね>ペンタブ
だったらちょっと欲しいかも
一応ノートPCは持っているので…使ってませんが
ソフトはsaiというのが良いらしいですね、これを使ってる人で下手な人ってあまり見ないし
デジタル入門しちゃおうかな…10万くらいあれば一式買える?
>>208 saiは5000円
ペンタブは種類やサイズによってピンキリだけど、
PCの画面に対して入力範囲が小さすぎるとちょっと描きにくい
かといってでかすぎるとPCの前に置けない
俺はintuos4ミディアムサイズの30000円くらいのを使ってる
使い心地は今まで使ったペンタブの中では格段に良い
個人的には座ってる位置からカメラフォーカスのポーズ(「」←コレ)とって
マウスまでの距離と同じだけ腕を伸ばしたとき、ディスプレイと同じくらいが丁度良かったかな
バンブーにも筆圧感知はあるし、Mサイズ8000円ぐらいで入門には丁度いい気もする
店頭とか友達の家で体験するのが一番じゃないかな
intuos4買う前、
ファンクションキーが凄い魅力的に見えて、
これがあればキーボードの手を添えて描く必要なんかなくなるんだろうなーと思ってたけど
いざ買ったらやっぱキーボードの方が使いやすくて、ファンクションキーぜんぜん使わなかったw
慣れってこわいすごい
液タブ買っちゃえば直に画面に描けるよ!
そのうちスケッチブックサイズのipadみたいなのに直接描けるようになるはず
背景とか写真撮って、その場で漫画描いちゃったり
ipadバカ売れらしいな。いらんけど。
別の要素でも需要があるから技術開発がペンタブより激しい→ペンタブより安い+高性能の機能になっちゃうかもな
まじかよipad買ってくる
絵が描けるならipad欲しい
外でもデジタル絵が描けるって凄いと思うんだ
そーいや昔、ザウルスにラクガキしてたっけか・・・
ipadは絵はまだ落書きレベルしか描けない。筆圧感知もないし
ペン型デバイスがああいうのに使えるようになったら確かにほしい
pixiv見てたらしろきつねが復活してた
あれもどっかからパクった絵なんだろうな
まだ若いし、いろいろ間違いも犯すさ!しろきつねも
絵に関しては個人的に魅力を感じないけど
上手い人、おもしろい人は他にたくさんいるし・・
最近絵描くの全然おもしろくねえ
何描いても思うように描けないでイライラする
俺は何も描きたいものが浮かばないわ
絵を描き始めて10分もすれば楽しくなって、ネットもゲームも忘れて何時間でも出来るけど
ソフト立ち上げて描き始めようと思うまでが長すぎる
数ヶ月単位で立ち上げない時あるし
ポーマニがすげー重いんだけど…俺だけ?
>>224 同じだ。描く気がないんだと思うよ。
絵柄はみんなどうやって固定していった?
やっぱ同世代の絵柄は共感持てるところが多いわ。
若い子が描いた絵はフレッシュやね。時代の流れを感じる。
絵柄は時代に合わせて変えてくものよ
今の時代にレイアースみたいな絵柄のアニメ放映しても絶対流行らないもん
最近手とか足とか同じ箇所は毎回同じ様に描くので、「またかよ」って感じでマンネリ化が激しい
対策は?
腕上げてみたり横に広げたり、普段と違う動きを描けばいいじゃないか
とりあえずhitokakuいって筋肉と骨格と立体を意識しながら右脳で描けばいいよ
カスタム少女使っとけ
カスタム少女が動かないPCなんで変わりに
路上で踊ってるダンサーを参考にしてる。アクロバットで楽しい
>>232 それは実物なのかい?
動画とかなのかい?
おまえ、それはいわゆる・・
いや。もういい、手遅れだ。
くねくね踊ってるものはダメなんだよ
いや、それ自体は普通の事なんだけど、
それを認識するというのは、ダメなんだよ
>>233 田舎だと駅中で踊ってる人がいるんだよ。
ちょっと描かせてもらえますか?って聞いたら快くOKしてくれた。
見たら気が狂ってしまう方ではない。
ないよな…?
刺激しなければおk
建築士やアーティストはどうして皆MACを使うの?
Windowsじゃ駄目なのかな?
アトリエの先生はやたらとMACを勧めてくるのだが。。。
カッコイイから
あと、パソコンに詳しくなくてもまあまあ使いやすいとも聞くね
>>237 もとMAC使いからすると理由あげたら長文になりそうなのでやめとく
君の周りや仕事場で使ってる人多いならMACのほうがいいよ
困ったとき助けて貰えやすいから
ただ、個人だけの問題で考えるならどっちでも大丈夫よ
あと、MACでないと使えないWINでないと使えないとかそういうのもあるからそこだけ注意
エロゲはマックじゃできないよ!
今のMACだったらwindowsもできるんだっけか…
正直MACは必要ないと思うけど
そのアトリエの先生との人間関係を円滑に保ちたいなら
MAC買っておけとしか
242 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/19(月) 16:33:21 ID:qe+ZifNz
似たような絵ばかり描いている人が多いけどなんで?
結局は、描きたいものは一つだから?
一つをつきつめれるのは凄いけど
芸域が狭いとダメじゃね?
ここにいるのは基本的に萌え絵かエロ絵を描きたい人だろうし
人物ばっかなのは仕方ないんでね?
ポーマニで出てきたポーズで描こうと思ったら、
日常では滅多にやらないポーズばかりで断念した
微妙なアングルの絵が描ける様になりたい
>>244 あくまで練習だしね
ヒトカクみたいな感じで色んなポーズ描けるようになれば
自分が描きたいと思ったポーズを描く時の下積みにはなるんじゃないかな
最近描くのが苦痛になってきた
前の絵よりも上手くならなけばという思いが捨てられず毎回イライラ思考錯誤しまくりで時間もかかりまくり
ウプする前は頑張って描くがウプした後はなんかその絵どうでも良くなってしまうと言うか、感心が薄れてしまう
赤の他人にレスをもらう為に描いてただけなのかとも思えてきた
もう潮時なんだろうか
>>247 自分も似たような状況だよ。
きっと何をやったって必ずそういう時期がくるものだと思って続けてる。
楽しくなくても別に構わないと開き直ってればそのうちまた楽しくなるかと。
どうなるかはわからないけどね。続けてみないとわかりようがない。
人に褒めて欲しくて始めた口だろ?
褒められる方法は他にもあるから、飽きたんだな。
他に絵を描く理由を見つければ、吹っ切れるよ
おいらは自分のオカズディレクトリに置けるような絵を描きたくてがんばってる
保存しようと思えない絵しか描けないけどな!
「狼と香辛料」ハリウッドで実写映画化
ワーナーブラザースは18日、『狼と香辛料』の実写映画化を正式に発表した。
同作品は支倉凍砂原作のライトノベルで、剣も魔法もない異色の経済ファンタジーとして
一部のファンからは熱狂的な支持を得ている。
その人気を受け、2007年にはコミック化、2008、2009年にはアニメ化もされた。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のアニメの大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は2年前からアニメ版にハマってしまって、それから直ぐに英語版の原作を買ってね。もう最高さ。
これはスゴイ!これは是非とも自分の手で実写映画にしてみたい!と思ったんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『オタク・アニメのカテゴリに分類されて、地味なストーリーで一般受けしなさそうだという意見も
たくさんあったよ。でも僕はそうは思わないんだ。
行商人ロレンスが、“賢狼”ホロと共に旅をするわけだけど、とにかく内容が秀逸なんだ。
実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。
だからこそ今回、周囲の反対を押し切り踏み切ったのさ。期待は絶対に裏切らない。
WACCHI(わっち=ホロの一人称)の魅力も存分にお見せできると思うよ。』
ホロ役には4000人のオーディションを勝ちあがった期待の新人ジャンヌ・バラディを起用。
物語の主役ともいえる“賢狼”の変身シーンはCGを駆使し神秘的な雰囲気を出す事に成功したという。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。
参考画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825066.jpg 現行スレ
【脅威の】狼と香辛料ハリウッド映画化 part5【わっち再現度】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
文章読んでる限り絵のせいじゃ無くね
自分語りしたいだけに見える
貴方にとって絵を描くことがどれほど重要なのか知らないけれど、
世間一般の人は、貴方が描こうが辞めようが、それについてほぼ興味ないよw
ひうひう、がんばるですよ
描いた絵をプリントアウトして輪郭をハサミで切り取ると、自分の絵がいかに平面的であるかが分かる('A`)
描いた絵をサークルKとかでA4光沢紙に印刷して
クリアファイルに纏めてニヤニヤ眺めてる時は至福の時間
頑張れ
今まで参考にして描き続けた絵がデッサンではなくただのアタリだということに気づくのに2週間かかった死にたい('A`)
>>256 模写じゃないのも是非見せてくださいなー!
ある程度描けるようになったら画材にお金をかけてみて色なんか塗ってみるのもいいですぞ。
多分一番手軽なのはコピックや色鉛筆だと思いまする(^_-)
自分の作品に色を塗ってニヤニヤするのは幸せですぞ(^_^;)
>>258 描き続けての失敗は本当の失敗ではない
描かずに過ごしてしまったのが本当の失敗だ
>>259 ライブドアブログだからURL削ると見えそう
無理だったw
>>258 気づかないまま描き続ける方が馬鹿だと思うけどなw
気づけて良かったじゃね?
人体滅茶苦茶デッサンパース何?って状態なのに、華やかで物凄く目を引く絵に嫉妬するぅぅぅうう
塗りと装飾品取ったら人外が残るだけなのに、何であんなに魅力的なんだ
その魅力を認めたくなくて、厨くせぇwとか馬鹿にしてみるけど、実際、リア厨リア工だしそりゃそうだ
>>264 そーゆー極め方もありだと思う
他人の作品から一番盗みたいのは、その作品から溢れる魅力の素だし。
ちょっと邪道かなと思いつつ携帯で手を撮ってパソコンでトレスやったらゴツゴツし過ぎて使い物にならなかった
pixivなんて人体もパースもめちゃくちゃなのに
エロく見せる技法(汁大量とかエロイ表情とか)やエロく見える構図なだけで
高得点叩き出してるやつたくさんいるからな
>>267は絵に対する認識が根本的に間違っていそうだな
感覚を絵で表現する事と、絵に整合性を持たせる事が別なだけ
>>259 ryukun12345でぐぐるとうちのブログがヒットするのを確認(*ノノ)
いつもは毎日練習スレに貼ってるとです。
絵は物理ではない
絵ってのはらしく見えればいいんじゃない?
それに周囲の評判で多少の補正が入る。
日本人は多数の意見を尊重するって誰かが言ってた。
あとは「以前見たけどこの絵師はすごかった」or「この絵師は好きだ」と言う観念で評価がガラリと変わると思う。
デッサン?パース?が狂ってなくて、しかも魅力的な絵を描けたら最高ですよね
今、一枚描いてみたけど…酷いのが出来たorz
バランス、デッサン、パースって他者に対しては甘いな。
たとえ崩れてようが下手だろうが異次元だろうが、良いな〜って思った絵は好きだ。
自分のは結構気になるから直し直しだわ・・
デッサンとかパースとか勉強するよりも、その崩れを気にしない寛大な心を養う練習をした方がいいのかなあw
人体を勉強する前はかなり崩れてても気にならなかった。
今はちょっとした所でも違和感を抱いてしまう。
(比喩的に)非処女なんだなぁ・・・
非処女でもつるぺたならかわいいと思うよ
むしろ非処女のほうが変に気を使わないで良い分好き
なんか比喩がおかしいような
逆じゃないか
逆に考えるんだ
裏で考えるんだ
対偶で考えるんだ
平行で考えるんだ
垂直で考えるんだ
ねじれの位置で考えるんだ
むしろ何も考えるな
283 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/22(木) 05:12:20 ID:jSPPGDgA
ちんちんシュッシュッシュ
平行といえば
「どーーにも描いた絵が傾く!」ということで試しにモニター調べたら傾いてた
修正するためにティッシュを台座に挟んでみたが、わずか数枚分
こんな微妙であんなに傾くとは・・・平行器が欲しい
水平器でよければ100均で売ってる事もある。
ああ、水平器だすまんw
ツールで描いた正円がリアルに正円か定規で調べたりしたのに、とんだところに穴があった
素人目線で凄く上手く見える絵と、絵描き目線で凄く上手く見える絵との差の溝で悩む
玄人にとんでもなく上手く見えたとしても、素人には普通もしくは下手に見えるという不思議な現象もあるし
小手先の技術だけで基礎がなってない
>>264みたいなのが評価されることに反感を抱いてたときもあったけど
もっと柔らかく考えてそういうのも認めていかないなとは思う。けどなかなかうまくいかないなぁー
> 人体滅茶苦茶デッサンパース何?って状態
これくらいなら理論完璧な人が思いつきで構図を決めて
致命的なところだけ直して描き上げてる可能性も否定できない。
>>287 大衆迎合って奴ですねい
おいらはどちらかと言うと大衆サイドというか、
自分がエロイ!保存した!ふう…と思える絵を描きたいんですが、
立体として破綻していない上でエロイ!保存した!ふう…と思える絵を描きたいですねぇ
アタリについて質問したいんだけど
自分絵描く時と、模写絵描くときのアタリって同じとり方してますか?
模写するとき、お手本が目の前にある分アタリを簡略化してしまって(補助線程度)
いざ自分で描く時に、難しい構図だとパタッと手がとまってしまうんです
裸婦の写真を一度自分のアタリのとり方でアタリをとって
それから肉付けをするっていう練習してる人居ますか?
イミフ。
自分はそういう考え方しないなあ
そもそも練習はうまく描く事が目的じゃないし
アタリは異常なまでに増やす方向でいく
当然仕上がりはグッチャグチャになるが、頭に入るよ
分かりやすくないな、まとめよう
・自分絵描く時と、模写絵描くときのアタリは違う
・模写というか、練習の時はひたすらアタリを取る、というか自分に便利な
アタリを見つけるのが練習のうち、グチャグチャになるが気にしない
・本気絵は逆にふわっとアタリを取る、絵が固くなるから
こんなところか
絵が上達しない
停滞期
どうしたらいいんだ……
顔のバランスが悪い
どうしたらバランスが良い絵が描ける?
模写したりルーミスやったりして正しいバランス覚えようとしてるんだけど
長年の手癖でまったく絵に反映されない
手癖消したい
ダイエットと同じ
停滞期こそ頑張れば上達していく
バランス悪いのと手癖描きがセットなら、改善策はデッサンだな
見たままを描く力を養え
一月もやってみれば前に進め始めるよ
停滞期=そろそろ壁超え(次の段階へ行ける)時期
そこで嫌になって諦めると振り出しに戻る
描き続ければ抜けて壁超えする
返信ありがとう
そうだよな、頑張らんと進めんよな……
>>296 デッサンて色々あるみたいだけど、何を描いてもいいのだろうか?
どうしよう。絵描くの楽しすぎて
気づけば2年働いてない・・・
それは働くのが嫌で絵に逃避していたのではないだろうか