【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 16:03:19 ID:j6O0+hSO
膝あてがこっち見てるようで気になる
935...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 17:12:30 ID:H7P3nf4z
ポーズも表情もダサいだろ。
あと、太ももでかい
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 17:42:19 ID:ZoqqDgWP
横方向にはもりもりしてるけど奥行方向はガリガリで弱そう
937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 18:13:24 ID:Y58KWUQT
>>932
G がんばって
W わんこの絵をかく!
                  .....φ(・ω・`c⌒っ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 20:12:05 ID:9jZoFcnA
犬ははじめの一歩のハチが一番好きだな。
明日を思うとつらいけどたまにはわんこ描いて頑張るよ。

>>933
体と顔の向き考えると顔の位置が左にずれてるね。
左手が短い。いや正しいんだろうけど違和感ある。
筋肉隆々だとしても女性だからもうちょっと滑らかにしてもいいと思う。そしておっぱいにもっと愛を!
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 21:51:50 ID:WL1SDGcO
>>920
アドバイスありがとうございます。
確かに腕短いですね・・・いわれてみれば一目瞭然なのに、
言われるまで違和感の原因に気付けないとは自分補正恐るべしで、
こういったポイントが言われる前に自分でどんどん気付いてけるようになりたいです。
また塗りですが、今まで影などレイヤー分けてやっていたのですが、
今回は服ごとに一枚のレイヤーで塗りを試してみた絵です。
細かくレイヤー分けたほうがいろいろ実験することも出来ていいかもしれませんね。
まだまだ塗りに関してはド初心者の粋なんでいろいろ試して失敗してみます。

あと塗りに関して今の使用ソフトがDELETER-CGILLUSTやPAINTGRAPHIC2だったりと
ちょっと主流から外れたようなソフトを使用しているのですが、
CG彩色などの教本を探してもフォトショやSAIでの塗り方の解説ばかりの現状です。
そういった別ソフトの解説本を買っても大丈夫なもんですかね?
なんか乗算レイヤとか加算レイヤとか意味わかんね〜の状態です・・・
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 23:02:16 ID:Yk3S5FQy
>>939
本買う前に解説や講座サイト、ニコ動、pixivなどを見て応用できそうか調べてみれば
paintgraphicはフォトショELと似てるみたいだけど
心配ならフォトショELも体験版があるから使ってみればいい
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/
デリーターのは中身openCanvasだからサイトいってユーザ登録すれば
コミュサイトで製作例が見られるし体験版で塗り方の再現もできる
ttp://www.portalgraphics.net/
941884:2010/05/04(火) 08:56:47 ID:vIKjdXBz
>>916
コメントされていることに気付いてませんでした……
てっきり完全スルーされている物とばっかり……

手首と二の腕の動きは考えていませんでした!!
今度からはそういう所も気を付けて描いていきます。動きのある絵も練習してみます。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 09:20:46 ID:CS+mFyWL
>>941
左肩が体の前に来てるなら、上半身が右にねじれるかと
左手を前に出してるので、ボディバランスを取る為に
右足を前に出すのはどうでしょうか
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 19:05:14 ID:ZukkH8Bu
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 19:09:57 ID:Ysr+BEJs
性別がわからない
着ているものと体型が男だけど
顔と髪型がやや女っぽい
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 19:12:54 ID:ZukkH8Bu
すいません、>>943は男です。
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 20:45:03 ID:ECpLrcKM
なんかここ最近ずっとだけど絵が上がってもレスつかない人が多かったり
過疎ったりしてるにゃ
一時期ちょっと活気あったんだけど
947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 20:53:58 ID:IKn978Ju
>>946
1.住人がリア充ばかりなので年度初めやGWに見に来るほど暇じゃない
2.単に赤指摘お願いしますと言われても何を描きたいのか何が不満なのか分からない
3.ていうか人に丸投げスンナきっちり線入れて色塗って仕上げで手え抜くなよ
みたいな?
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 21:35:41 ID:hZZFN8Mo
下手スレにそこまで要求なさるな、色々とー
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 23:30:28 ID:WXIjqjC3
描いていて途中で力尽きたのでお蔵入りしてたのをにぎやかしにあげてみた。
参考程度にでもなれば…。

>>885
他の人も指摘している目だけど、黒目の部分を離してバランスを取ってみた。
元々の絵柄が違うので悩んだけど自分ならこんな感じかな。
あと、元絵の首の傾きが気になった。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1272983263855.jpg
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/04(火) 23:33:59 ID:sOxVYXjc
あくまで一般論としてですが、
中学生低学年とかだとあんまり性差も無いと思いますし、
中性的に描いているとか、男装とかなら、
その旨書いておくとアドバイス受けやすいかもしれませんねーw

>>943
Tシャツ(?)のネックはUの字が一般的だと思います。
学ランの輪郭を白で描くのはちょっと珍しいですね。
個人的にダークグレーで描いて黒でしっかり影を付けるのがお勧め。
ダークグレーで塗ってるときは違和感バリバリだけど、
影を付けていけば違和感減っていくはず。
黒で塗ってダークグレーで光の当たってるとこ描いてもいいけど、
下書きやペン入れが黒だと厳しいかなw
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 00:38:45 ID:Bl2PHa8I
>>940
アドバイスありがとうございます。
紹介いただいたオープンキャンバスのサイト見たところ、
彩色講座のページなどもありましたので、参考にさせていただいてがんばります。
塗りの方法も講師によって千差万別といった感じで、
しばらくはいろんな塗り方を試して自分にあった塗り方見つけていきます。

そしてサイト参考に塗りをしてみた一枚をウプ。連日のウプですが失礼します。
自分では独学でぬっていた状態よりもだいぶよくなったような気がします。
絵のイメージとしては、三つ編み眼鏡ッ子が地下室に閉じ込められ、
ラバースーツの上に苺ケーキをイメージしたビニ製ロリ服を着せられ、
あやしげな豊胸剤を点滴されている所という設定です。
赤アドバイスその他諸々ありましたらよろしくお願いします。
服のデザインとか訳わかんないけど、訳わかんないながらもおもしろすぎる・・・
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ぼこぼこにしてほしいんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪ ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1272987298419.jpg
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 01:16:24 ID:HxARjwIJ
胸がでかいですね!
現実には胸の周りがこういう風になる事は無いんだけど、
これはまぁそういうもんだしw

あと膝関節がガッシリしてる割には、肘関節が小さいかな。
あと右手首が尖りすぎ。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/irisiris/studies/bone10.html
手首は手根骨を含めて多数の骨があるので丸っこくなると思う。

…う〜ん。他の人の意見も聞いたほうがいいけど、
上行ったほうがいいんじゃないかな〜とか思った。
本当は体のラインがわかりやすい絵の方が確実なんだけど、
趣味に徹してる限りは仮にボロがあったとしても出無さそうだしw
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 09:33:48 ID:YeJLLTVU
>>951 兎えぐいなぁ…
胸が大きくてたれる、のはよくわかったんだけど左右でサイズが違うように見える。左胸のサイズが大きすぎる。
引っ張られてるとかならそういうなにかしら、が欲しい。
表情とか塗りが急に上手くなっててフイタ。これからもガンガレー
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 11:29:19 ID:G/NpZ+Jn
ご指摘・赤、お願いします!!
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100505112742.jpg
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 12:13:26 ID:YeJLLTVU
>>954 
ひざから先、ひじから先が短い。細い。小さい。
紙からはみ出るくらいの意気込みで描いちゃうと吉。
パーツが丁寧だからもったいない。頑張れー
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 12:33:32 ID:g8kiluW7
>>954
左膝から下を隠すと違和感が減る感じだけど、
ひょっとしてパースをつけようとしているのかな?
だとしたら左膝を手前に持ってくる感じで
パースをつけて足先に向かってやや大きめになる感じで
試行錯誤してみるといいと思う。

でもやっぱ>>955氏の言うとおり膝と肘から先が短めなのかな。
(現実の女の子って結構不恰好だったりするのけどw)
パーツは丁寧に描かれてると思うので、
どういう形にしろ(例え直立でもw)バランスさえよければ、
下手超過に行くレベルだと思う。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 20:44:03 ID:G/NpZ+Jn
>>955>>956
ご指摘、助言、ありがとうございます!!
次回からは、足の長さ、大きさに気をつけながら描きます!
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/05(水) 22:32:59 ID:Bl2PHa8I
>>952>>953
ご意見ありがとうございます。
ご指摘受けた手首や、膝間接など間接部分が弱点のようで改善できるよう努めます。
また胸ですが、体と胸でパースがずれてしまってるようですね・・・
そのせいで大きさ違ったり引っ張られて見えてしまうようです。
ただ膨らませればいいとパースに意識がいってませんでした。反省です。
あと服ですが、二次元服にはエリソデのほかに乳袋というパーツもありますから胸周りはまぁこれはこれで。
塗りに関しては自分でもびっくりです。なんかやり方調べて目から鱗ボロボロで世界が変わった?って感じです。

そして上池ありがとうございます。案内スレが復活?したのかしてないのかよく分からないことになっているようですが、
ちょっとこの絵もっていって意見きいてみます。
どうもありがとうございました。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/06(木) 01:27:49 ID:Yy5TrjVK
せ、せ、世界はらぶらぶらぶ。
あんどピースでみなハッピー、
きっと明日もヒッピッピー、
だから喧嘩はやめましょー。
手に手をとれば皆ブラザー、
せ、せ、世界はらぶらぶらぶ。
だからみんなでセイピース!!
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/06(木) 11:47:36 ID:n1b+Elwm
>>951です。
案内スレいってみたところ下手超過への誘導うけましたので、
次からは超過スレいってみたいと思います。
2年10ヶ月もの間お付き合いいただきどうもありがとうございました。
出戻りなんてことないようがんばってきます( `・ω・´)ノシ
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/06(木) 13:10:04 ID:Pen6XrS8
もう戻ってくるなよ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/06(木) 13:12:53 ID:mgEFhdG2
卒業おめでたう
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/06(木) 16:33:02 ID:Zq9/AS7c
ご飯たいて待ってるからね('A`)
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 00:15:34 ID:RgBUEL9V
随分長い事居たんだ
良いリビドーを吐き出してるし色々楽しみ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 01:24:56 ID:VWY2nIug
>>960
貴様だろ!w
特定した
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 09:36:56 ID:1pk9akzj
いいなーうまくなって
鰤描いてた頃はもっと下手だったのに
967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 12:36:01 ID:aEGoex3S
あ、鰤と同じ人なのか
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 14:00:11 ID:BsksYZ4B
ペン入れってどんなペンを使ったら良いんだ?
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 16:34:07 ID:9/ZzURnl
>>968
一通り買って自分で確かめるしかないとしか言えないですねぇ
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 16:50:18 ID:kLW4QhGD
Gペン、かぶらペン、スクールペン・・・ナツカシス。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 16:59:15 ID:q8H099nl
http://viploader.net/pic/src/viploader1193520.jpg
格闘ゲームに出てきそうな帽子に乗ってる子を描きたいのですが、
体がグニャグニャで、足も難しいです。
赤やアドバイスお願いします。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 23:05:18 ID:pAqgnjEk
トンガリ帽子のトンガリが帽子の中心に来ていないので、
帽子全体のバランスが悪くなってる感じがします。
あとリボンは女の子の服についてるのか、帽子の飾りリボンなのかどっちでしょうか?
帽子の飾りだったら、女の子に座られているのでつぶれるのが自然で今の形だと不自然に感じる。
女の子の服のリボンだったら、位置がおかしくなってます。

あと赤と名乗れぬようなシロモノですが、参考程度に
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1273240616931.jpg
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 01:33:41 ID:sV+MSdBn
今度は重心もよく考えてみました。
赤、指摘、よろしくおねがいします。
http://www.pic-loader.net/picfile/900run15.jpeg
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 01:36:15 ID:LFwjt+n5
今のPCを買ってから自分が描いた絵の数を調べてみたらが落書レベルのを含めても
10枚しかなかった。色塗りは0.これじゃぁ何年たっても上手くならないわけだ。
975...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 05:06:38 ID:HEwqSrOA
>>972
おおお!丁寧にありがとうございます!!
リボンは帽子のリボンのつもりでした!
描き直してきます!
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 15:00:54 ID:k0f1U/ea
>>974
新調したPCは実は昨日買ったなんてオチでしょ〜
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 18:24:41 ID:gP+DMM7y
http://img.chan4chan.com/img/2009-05-30/1243714315831.jpg
お願いします
はっきり井ってかなりうまいと思います
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 18:29:17 ID:FzdtONrX
>>977
↑サムネでグロ指定余裕でした
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 21:17:50 ID:40KAsK2w
>>977
サムネでわかったが、せっかくワクワクして貼ったんだろうから見てあげた
この程度だともうやっぱり何とも思わんくなったな
980...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 22:30:21 ID:2/dpm5dO
もっとのーみそ・・・
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 23:25:41 ID:d0nsD5aw
のーみそこねこね?
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/09(日) 15:41:00 ID:yLswR0Ey
のーみそねこねこ
983...φ(・ω・`c⌒っ
この流れは魔導キャラを描く流れなんだろうか…
>>976
ちょうど1年くらい。

ヒトカクかなんかでに最初の5分はダメダメだから単純な図形を描けって言ってた意味がようやくわかった。
その5分超えるとなかなか調子良くなるんだな。いつもその5分であきらめるからダメだった。