絵がうまくなりたい人の雑談所★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
プロアマ問わず雑談しましょう。
後、18禁です。18歳未満と思わせるような発言は慎みましょう。
>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

前スレ:絵がうまくなりたい人の雑談所★11
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1256289339/


以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
ttp://www.moee.org/
マッスル講座
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
2...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 11:49:30 ID:ddJ9CSm5
■ポーズとか外形
Pose maniacs(ポーマニ)          手ビューワー
ttp://www.posemaniacs.com/blog/ → ttp://www.posemaniacs.com/tools/handviewer/

■背景講座
BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/


■ニコ動講座 

・初心者向け理論派
マンガ絵描きたい
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10013902
駄目人間の為のお絵描き講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9398768

きぃら〜☆的お絵かき講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5026490

テンプレはここまで
3...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 12:22:04 ID:0n4E6Vx+
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
4...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 12:32:20 ID:xX119XnS
>>1
12歳の夏とか戻れたら
それこそ日が沈んだり登ったりするのに
気がつかないくらいにお絵かきするんだ・・・
5...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 17:44:54 ID:bZnVILHT
ずっと描いてれば、必ず絵は上手くなると信じたいですが、
プロ、アマチュアとわず、
同じ年数描いてても、上手くなる人とそうでない人がいますよね

何年描いてても、上手くならないコツというか、
下手なやつって、これやってるよなみたいなのってあるんでしょうか?
それとも、絵は描き続けてるけど、
上手くなりたいとは思っていない人がいるということでしょうか?
6...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 17:52:24 ID:M4p5KDIS
上手くならない人は同じようなものばっか描いてる気がする
あとは目指したい画風がないとか、そんなものを感じる
7...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 17:56:13 ID:CDvDEWAS
その答えは非常にシンプル
頭のいい奴は伸びて頭の悪い奴は伸びない

頭の悪い奴は技術に関しては頭のいい奴の10倍練習しないと追いつかないから
(それでも追いつけないものは追いつけない)、割り切ってネタを探す方向性に
シフトした方がいいと思う

頭の悪い奴を馬鹿にしているわけではなく、戦い方を変えて頭のいい奴に挑めってこと
8...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 18:00:18 ID:bLwVHDDK
>>6に同意
頭の良し悪しよりも姿勢の方が重要
9...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 18:41:35 ID:CDvDEWAS
ん?頭悪い奴が伸びないってのは厳然たる事実だろ
何そこから逃げようとしてんの

頭が悪い奴は例えば練習方法が失敗していてもそれに気付かないか、あるいは気付いていても
何故それが失敗しているかの分析をしようとしない、もしくは出来ないからそりゃ差が付く
だから技術勝負で勝とうとか思っちゃいけないよ

>>6の言っていることも大してかわらないよ
俺は同じものを描き続けるのが悪いことは思わないが、>>6は同じものを描き続けるとどうなるのかを
分析できない人間を悪例としてあげてるから
10...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 18:45:12 ID:h8rTAgTT
俺も>>6に同意だな
11...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 18:53:51 ID:mSFV2pKv
じゃあオレは>>7に同意で
12...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 18:55:21 ID:OVA3J1dx
例えば
・1日模写十枚、ポーマニ三時間、
みたいな反復練習メニューをひたすら筋トレ感覚でこなす奴。
・模写ひとつでも、ここは何故こうなるのか、自分の描いた絵と何処が違うのか、
何故違っているのか?と常に自分に問題提起しながら考えて取り組む奴。

これらでは物事の覚え方に歴然とした差が出る。
何故なら人間の脳ってのは丸暗記より、なにかに関連付けて覚え込んだほうが
忘れづらく、応用も利かせやすいから。

そうやってできた差を見て前者の人は後者の人にこういうのです、

「天才」「才能がある」
13...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 19:06:38 ID:M7qyvU38
あああああああ
耳がいてぇ
14...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 19:27:08 ID:CDvDEWAS
絵とは全然関係無さそうなとこでも物の考え方をキッチリ学習して来た奴は、突然絵を始めてもそりゃ成長が早いと思うよ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 19:34:34 ID:M4p5KDIS
正直どうでm・・
16...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 19:52:30 ID:bZnVILHT
同じものばかり、描かないってのと、
目指す画風を作るっていうのは、今すぐ実行できそうなので、
やります

また、頭の良さがなんなのかわからなかったので、ググッたら、あるところで、

自分自身を良く見つめ、仲間と協力し、今まで身につけた知識・技術を新しい場面に適用させていける力

ってなってました
頭の良さって一言で言われると、悲しくなってくるけど、
こう言われると、確かに、そうかもなあって納得しました
17...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 19:56:53 ID:/2QBDHR4
上手くならない人っていうのはそもそも「上手くなる為に何かしよう」
という考えが全然無い気がする。
漠然と「今のまま描き続けていればそのうち上手くなるだろう」
という受け身な感じというか
今の自分の未来にそのまま輝ける将来があると
何の根拠も無く信じている夢見る子供みたいなもの

将来パイロットになりたい→普通に進学して一般職に就職後、
「そういやオレ昔パイロットになりたかったな」
と思うようなノリで「オレ絵描きになりたかったけど上手くならなかったよ」
とか言っちゃう

本当にパイロットになりたかったらそれなりの過程を経なければ
技量が身につく筈もないという事に考えが至っていない
18...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 20:24:47 ID:S5rBDSvk
「絵がうまくなりたい」といっても、
人によって温度差があるからなぁ
熱意はあふれてるけど空回ってる、ってのなら、
勉強の効率も考えるべきだけど、
でも、ほんのりと「うまくなれればいいなぁ」と思う程度なら、
効率が悪くても、楽しければそれでいいと思う
19...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 20:33:28 ID:+l5Iyuxl
まーた上手くならない人のはなしか
20...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 20:46:08 ID:qZawcPgH
なんかコツというか、壁を一つ乗り越えた気がする!
こういう時がたまらん
21...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/10(木) 22:03:35 ID:rYLbnFYq
それにしても>>1
このスレあったのすっかり忘れてたよw
22...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 01:46:37 ID:VlK8btNU
法則がある

その法則を体系的に理解できるかどうか
またそれを気付かせてくれる人、書籍などに出会えるかどうか

それが上達するかどうかの差であって
頭の良し悪しとか見当違いのこと言ってる時点で何も判っていない

ゼロからノウハウを作るには明晰な頭脳も居るだろうが
先人たちが残した描き方、練習方法、などあるのだから
それらを参考にすれば良いだけの話では無いだろうか
23...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 09:42:05 ID:DS5928UH
×しない
○できない
24...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 12:56:41 ID:Ub+xPpSE
うまくなったかどうかは何を見て判断するの
25...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 13:47:00 ID:/IQ/Zp86
×できない
○やろうとしない
26...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 14:03:59 ID:ag4ekdSW
たぶん下手スレくらいの人と普通スレくらいの人では意見は食い違う気はするな
超過、普通までなら頭の出来に差があっても数年単位で見りゃあんまかわらんっしょ
そっから魅力や秀でるもんを出すには頭の出来が関係してくんのは否めないけどね
27...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 14:40:48 ID:mYo/SdeM
もう面倒くさいから今まで出た意見から多数決で決めてくれ
28...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 14:44:19 ID:Ub+xPpSE
思考が止まった人から脱落なのかなマグロみたいに
29...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 14:46:36 ID:6vXslzSQ
上から目線で言い切っちゃってる人には何言っても無駄だと思う
30...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 15:08:39 ID:3yIwwQbi
絵がうまくなりたい人の会議室
31...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 18:36:40 ID:1dDbf78c
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ
32...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 20:51:28 ID:ydDhm9+O
あくまで例だけど「上手くなる」の類別するとこんなもんなんじゃないかな

・センスが豊かになる
 ├色選びが磨かれる
 ├デザインや構図が増える
  :etc.

・知識が身につく
 ├パースを理解する
 ├影と陰を理解する
  :etc.

・技術が身につく
 ├線のイリヌキが上手くなる
 ├画像編集が上手くなる
  :etc.

センス云々の部分は先天的な物が大きいし、不器用な人は線引くのも大変だろうから
天性の物という言い方も出来るかもしれないけど
練習せずに上達する事なんか無いんだから、筋トレみたいに自分に合った方法で
自分の鍛えたいところを集中的に練習するのが重要なんだと思う
33...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 21:08:33 ID:g35fRRSe
34...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 21:20:14 ID:ee/nfDrx
魅力的な絵が何かってのは人によって違うだろうけど

・技術が高い
・込められたメッセージが見てる人の求めている物に合致している
・絵で表現された世界が好ましい

とかそんなんじゃないかと思う
技術が高くても、見た人にとって下2つが満たされてなければその絵はどうでもいい絵になる事もあるし
技術が低くても、下二つにあてはまっていれば見た人にとって特別な絵になることもある
もちろん全部満たされていれば多くの人に賞賛される

どうしても画力磨くのが向いてないって人は下二つに特化するのもありかもしれん
35...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 21:44:25 ID:/IQ/Zp86
実は下二つの方が得難いものだよね
36...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 21:52:13 ID:v6c2YXOL
ひたすら特定のキャラしか描かない、
とかも広義に考えれば下の二つに当てはまるかも


案外絵描き側を考えるよりファンサイドの心情を考えれば逆算的に答え出そう
37...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 22:08:51 ID:ydDhm9+O
ネタ絵、エロ絵は突っ込みどころが分かりやすいから反応大きいよね
あとpixivとかだと背景凝ってる絵は高評価得易い感じ
38...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 22:13:33 ID:qrOsPSZZ
絵描きは技術を評価したがるから背景は人気が集まる
ロムの素人は絵師よりも客観的、直感的に絵を評価するんで、こっちの評価はこっちの評価で凄い気になる
マイピクとかお気に入りにはしたくないけどねw
39...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 22:23:45 ID:ee/nfDrx
めちゃくちゃ上手い公式の原作者が書いたキャライラストより
誰が描いたとも分からないし原作者より技術的に下手だが二次エロのキャライラストの方を買いたい
ってやつはいるよなっていう話
40...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 22:35:58 ID:W5WXkpoD
上手な人の絵って、色塗ってなくても厚みがあるというか、立体感あるけど
特に影とかつけてるわけでもないのにあの説得力はなんなんだろう
模写しても真似できないし
41...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 22:38:20 ID:v6c2YXOL
>>40
多分、それって線画の段階で立体的なんじゃないかな
線も上手いけどカメラアングルとか構図も上手いんじゃなかろうか
42...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 23:07:44 ID:3qeQ31bD
自分でボブ・ロス風に実況しながら描くとなんとなく上手く描けている気分になる
43...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 23:17:26 ID:Br2FKLec
筋肉の名前って覚えておいた方がいいかな
44...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 23:19:39 ID:HOWHhUrw
名前は別にいいんじゃないの?
45...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 23:21:09 ID:6mD1SrZd
絵師たる者、骨格と筋肉はカンペキに理解・記憶すべし!

・・・って主張する人もいるけど、俺はなんとなくでイーンジャネ?派
ぼんやりわかってりゃ、あとは写真やら見まくるだけで結構描ける。
46...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 23:32:25 ID:Uey1hObD
描こうとしても下手すぎて気力が削がれる
そんなヘタレな自分が嫌過ぎる
47...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/11(金) 23:57:42 ID:+e7mWMKD
ニコニコかyoutubeにでも逝って松岡修造の動画でもみてこいよ
48...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 00:18:35 ID:vdiUS0zM
せっかく描いたのにスレが落ちちゃったからここに投下
http://viploader.net/ippan/src/vlippan044471.gif
49...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 00:42:37 ID:ashb7W3D
>>46
最初はみんなそんなもんだ
50...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 00:43:16 ID:jpYiyjFF
ネットで上手な人見すぎてハードル上がりまくり
51...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 00:45:12 ID:Nmqjie+X
あーはいはい
嫉妬しちゃってまいっちんぐー
52...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 01:01:23 ID:LeGQA2Hh
その嫉妬をエネルギーに努力すればいいのさ
53...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 01:54:47 ID:velz/XIr
嫉妬って自分より対等以下の相手が不当に評価されてると感じる時にするもんだしな
上手い人はあこがれの対象にはなるけど嫉妬の対象にはならんな
54...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 03:17:24 ID:+Beffwfx
そこそこ、絵が上手くなったら、
他人の絵なんか欲しくなくなるものなの?
それとも、趣味がかわるというか、見る絵が変わる?

好きな絵師のイラスト集とかグッツが超欲しいんだけど、
自分でこれぐらい描けるようになったら
自分の絵を飾ればいいことだし、お金掛からないよなーって
思ってるんだけど、そうでもない?

それに、萌え絵描いてるからって、その絵師が萌え作品が好きかといえば、
全然、萌えとは関係のない芸術家が好きだったりするので、
萌え絵を追いかけてる時点で、萌え絵すら描けるようにならないのでは?と不安です
どうなんでしょう?
55...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 03:27:29 ID:rTCLeeOz
好きな分野が萌えしかない。これ以外はありえない理解できない
というんだったら>>54の通りだろな。
56...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 03:36:09 ID:bAFGxkbH
仮に上手くなっても自分の絵を飾ろうとは思わないな…
57...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 08:21:06 ID:kO/hGoG1
グェェェェー!
58...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 08:50:41 ID:j4ZWA1CT
自論の多いこと多いこと
絵のうまさってのは人を必死にさせる何かがあるんだね
59...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 09:43:17 ID:xUe+3rgT
必死じゃないなら
黙って居られないんだおまえは
60...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 09:50:02 ID:b4utYRD3
そうさ答えは風に舞ってるぜ
61...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 12:17:11 ID:scch8DtX
>>56
えっ・・・俺別に上手くない(Pixivで超奈落レベル)けどPCの壁紙自分の絵にしてるw
まぁ印刷してリアル部屋に飾ったりはしてないけど。。
でも上手くなったらオリキャラのフィギュア作って飾りたいなぁとかは思ってる
62...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 12:25:34 ID:Nmqjie+X
>>53
はげど
うおー描けるようになりてーってパワーを貰うっつうか憧れはしても嫉妬はないなぁ

嫉妬とかって妬みだろ
あまりきこえの良いもんじゃないのに良く言う気になるな
嫉妬しちゃううって敵意むきだしにして向上心の高さを披露して牽制でもしてんのか
さすがに悪気はないんだろうけど、きこえが悪くて好かんわ
63...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 12:37:23 ID:MVcXMopD
最悪なのは自分ができないものを否定して叩く事によって正当化する人
ガキみたいだけどホントにいる
64...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 12:56:46 ID:WVPGRGXy
絵描く側からすると壁に貼っちゃって「俺の絵すげーだろっ」
ってひとは羨ましい
全員ってわけじゃないけど、やっぱり上手い人ってこんな感じの人多いもの
65...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 12:58:08 ID:try5k8PQ
>>61
だがケータイの待ちうけには出来ないだろう!
一回やってみた事あるけど、あれ凄く恥ずかしいぞ!
66...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 13:01:37 ID:SpTGY/dd
例えば自分の好きなキャラを自分の好きなように描いてその出来も良かったら飾らずにはおけないだろう
気持ち悪いと捉えられそうだが、萌えキャラなどの場合は自分の嫁を手元に置いておくという感覚なのではないか?
自分で描く=愛着なわけだし
67...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 13:20:16 ID:99GjNcJH
>>61
リアル部屋どころか、印刷して就職支援施設主催のカフェ兼作品展に飾ったぜ…俺は
オリキャラのフルスクラッチフィギュアも飾ったし
俺もお客さんもニヨニヨしてたw

ちなみに、フィギュアの方は分解面倒くさいんでそのまま部屋に飾ってる
68...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 13:26:21 ID:DCeAIibd
お前に憧れるわw
そこまで出来る腕と行動力があると楽しいだろうな
69...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 13:30:52 ID:SunVVhqL
上手さよりも今はとにかく意欲が欲しいな
去年の今頃は一週間に3枚ぐらいはpixivに投稿してたのに今では月1〜2枚に…
今よりも確実にヘタクソだったけど楽しんで描いてたと思う
70...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 15:18:46 ID:zSNnHYlp
あんたたち100もいってないのにとばすね
レスしようとしてリロードしたら話題変わってた
71...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 15:37:09 ID:zg8QevZO
>>65
おっと、俺の悪口はそこまでだ
まるで俺が凄く恥ずかしい人みたいじゃないか

まぁ絵の本格的な描き始めの動機が何かでわかれるかもな
特定のキャラや作品が好きすぎて絵の世界に入った人は
ある意味その特定作品のアナザー、影武者的な意識があったりすれば
自分の絵もオフィシャル絵とまではいかなくとも、それに近い感覚なのかもな

俺の事だがな
72...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 15:58:34 ID:+HU9JR1y
俺は待受にするよ
自分の絵好きだし
けど、上手い人の絵を見ると劣ってるのもわかる
けど自分の絵好きだな
73...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 17:21:05 ID:sZyv3ilI
自分の絵好きだと胸を張って言えるお前が好きだ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 17:21:55 ID:MxskF95E
自分の絵が嫌いって人いるの?
75...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 17:27:49 ID:sZyv3ilI
>>74
いやいや、はいて捨てるほどいると思う

自分の絵が下手糞すぎて鬱になって絵描きを諦める人も多いんじゃない?
かなり上手く見える人でも悩んでる人はいると思うし
76...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 17:44:26 ID:LeGQA2Hh
やっぱまずは自分の絵を好きにならないとな
ちょっと色んなところの壁紙を自分の絵にしてみるか
77...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 17:50:22 ID:9D2JDyxW
上手くなったと思ってもまだ詰めるべきところはあるってことだと思う
上手い人の悩みとしては。
多分まだまだ上をみてるのかも

でも、相対的に下手でもこだわったところがあって、
そこが満足いけば下手でがんばらないとと思うと同時に
いいところはいいところで好きになれると思うな
78...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 17:55:04 ID:99GjNcJH
>>68
残念ながら腕も行動力は無いけど、
やっぱり自分の趣味をリアルで鑑賞してもらって話ができるのは楽しいよ
お客さんも施設利用者の人もデジタルイラストやフィギュア製作なんて全然知識がないから興味を持って接してくれるし

先日、遠出して秋葉原でフィギュア製作関連を補充してきたんで
久しぶりにオリキャラのフィギュアを作り始める予定

出来は置いといて、オリキャライラストを立体化した時の気分は最高だぜぇぇぇw
79...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 18:11:43 ID:sZyv3ilI
なにその溢れる行動力
80...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 18:17:00 ID:tC0Xt5R0
くんくん…
1号の匂いがする(´・ω・`)
81...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 18:25:46 ID:zg8QevZO
自分の絵が嫌いって人ってそんな多いんだ
なんとなくだけど、その部分だけはネットの弊害なんかなぁと思っちまうな

俺が絵を描き始めた時代はネットなんかないから
家族内→知り合い内→サークル内→マイナー同人ジャンル内と
少数特定グループ内でお世話も含めて認めてもらってたから、自分の絵を嫌いになる暇なんかなかったぜ

でも今はそういう過程を経ずにいきなりセミプロいるなかに飛び込んで
下手すりゃ罵倒をあびるんだから、精神力がないとやってけないのかもな

もちろんネットによって絵を描くことが身近になって
資料やアドバイスも気軽にもらえる間口の広さの影響は計り知れないけどね
マジで最近のガキの画力は凄まじいわ、年齢聞いてビックリするわい
82...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 19:22:15 ID:99GjNcJH
>>80
うん、俺…というか、前一枚スレに同じこと書いたからなぁ

恥ずかしながらも今更ローゼンの水銀燈にはまってしまって、
オリジナルキャラの銀長髪ナデナデをどうしても現実で体感したかったから
ラジオ会館でアイホールの無いドールヘッドと安価だったシルバーロングウイッグを買ってきたんよ
今はこれの完成を目標にしてボチボチ作業中

そしてオリキャラ本を出したとき即売会や展示会の横に飾るのが俺の夢
83...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 23:13:21 ID:kO/hGoG1
げぎゃっ、
グェェェー!
84...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 23:30:31 ID:XtKWoE2l
俺は自分の絵は描き上がった直後だけ好きだな。
嫌いじゃなきゃ上手くなろうって気になれない。
85...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 23:38:13 ID:eg5RHqEg
望みの望んで願望がかなって上手くいったときに脳内にでる物質と
嫉妬して妬んで、相手が上手くいかなければいいと望みそのとおりになったときに出る物質は同じらしい
86...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 23:57:48 ID:1JLb632X
脳内でイメージが固まってるのに描けない時のイライラ感といったら・・・・・
自分の技術力のなさに落款だ
87...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 01:54:49 ID:vN2ppa5f
それは頭の手が上手いこと連結してないかららしい
88...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 02:56:33 ID:N4jWKMSw
服着てる子を透視して裸にし、それだけでは飽き足らず骨や筋肉まで浮かび上がらせる
そんな模写なら正義だと思いますか?
89...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 08:47:01 ID:dYXIcERL
それもう模写じゃない、想定や
90...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 09:32:23 ID:WAlOUBYS
任天堂、『わりと本格的 絵心教室』がかなり本格的2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259029447/


549 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 17:56:50 ID:lR6UYN490
アゲハチョウ描いてみた
http://viploader.net/ippan/src/vlippan044681.jpg
上の羽は描きやすいように結構アレンジした
参考にする画像は画面をDSiで写して取り込んだけど
細かい部分はやっぱ見にくいからPCで参考画像みて
DSiは常に拡大で描いて上画面には自分の描いた絵を表示して描いた
91...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 10:44:04 ID:1RKvjOwB
宣伝必死だな
92...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 15:57:52 ID:dFQn/Rhu
よくアニメ塗りのときとかに服や肘に白い丸描く人いるけどあれってコツとかあるの?
93...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 16:04:05 ID:9TUQbWjC
>>92
一番基本的な考え方としては、一番明度が高そうな部分に入れる

でもそれより重要なのはデザイン的な部分かな
アニメ塗りは塗りが平坦で、例えば太ももみたいに面積の広いくせにあまり変化の無いパーツを
まともに塗るとベタっとなりやすいでしょ?
だからそういう変化の少ない場所に入れてみたりとか、おっぱいなんかの目立たせたい部分に
入れたりする

あとはアニメ塗りは立体を表現するのが苦手なんで、立体的に見せるためにハイライト入れるってのもある

あとは描き込みの密度を調整するために入れるとか・・・まぁ色々あると思う
94...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 16:09:13 ID:dFQn/Rhu
>>93
やっぱり色々考えてやらなくちゃダメみたいだな・・・
いつも適当にやってたから逆にきたなく見えちゃってたんだけど今度からこれ意識して描くようにするよ。

わざわざ細かくありがとう
95...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 16:38:36 ID:9TUQbWjC
誰を参考にすればいいんだろ?
俺の想像してるのが間違いでなければ渡辺明夫とかいいと思うんだけどね
96...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 16:53:23 ID:MW+4Ha5C
・使い過ぎるとしつこい+見せたい部分が分からない
・下地の明度が元々高いと見栄えがしない(肌の上に朱を引く人も)

気付いたのはこんなもんだろうか
後は金属光沢付けるみたいにやっちゃって良いんじゃない?
本来柔らかい部分にそういう光沢付けて違和感とギャップを利用するって事なんだと思ってる
97...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 18:10:47 ID:5ebbP75u
あとは肌のハリっつーかツヤを大袈裟に表現してる訳だから
AVのローションプレーなんか見ると意外にヒントになるかもよ
98...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 18:15:02 ID:9TUQbWjC
う〜ん、俺はハイライトというよりは、渡辺明夫とかがよく使う
謎の○みたいなのの事を言ってるんだと思うんだけどどうなんだろう

あれは必ずしもハイライトの意味ではないと思う
99...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 18:23:44 ID:dFQn/Rhu
>>98
まさにそれのことです。
あの丸をつかいこなせるようになりたいんだけど調べてもなかなか資料もなにもでてこんのよねぇ
100...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 20:18:51 ID:JB1PWAYw
その○ってのがどっちを指してるかによって答えが違うんだが…2種類あることに
気づいてないのか、気づいてるのに質問にそれ書き忘れてるのかどっちだ?

しょっちゅう頭や球やブーツの先付近に一ヶ所だけ入ってるヤツなら>>93でFA。
たまに髪の毛とかにたくさん散らしてる小さいヤツならたぶん少女漫画発祥の
キラキラ表現だと思う。
少年漫画でも雨に濡れた美人とかでたまにやるけど、少女漫画だともっと頻繁に
なんとなく爽やかな雰囲気とかある種のオーラ持ってる人とか色んな意味で使うし、
特に意味なんかなくても画面がキラキラした感じになるっていうただそれだけの
ためにも使う。強いていうなら「空気感」を出すためって言えばいいのかな。
白丸を飛ばす以外にも輪郭線に直接ホワイト入れて途切れさせたり色々。
どこにどれくらいってのは感覚なのでもしこっちのこと聞いてるなら俺には
「直感に基づいて適切かつ妥当」に頑張ってみれとしか言いようがない。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 20:43:21 ID:u+2x909g
ここ最近、洋ゲーのコンセプトアートとかにはまっててたのに
ようやく足が洗えるかと思ったのに
このスレ読んだら原点回帰してしまいました
102...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 21:43:08 ID:HGCSwKEr
渡辺明夫って人、今知ったけど滅茶苦茶うまいな
萌え絵舐めてたw
103...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 21:47:24 ID:0TRWRXl5
リアルめなのからロリ萌えまで割となんでも描けるしアニメタだしな

表面的にパクってるだけの空中なんたらとかよりは遥か上のレベルだと思う
104...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 23:42:17 ID:k0Ctvq+A
けどその空中なんたらはキミの遥か上のレベルなんですけどね、ククッ・・・
105...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 02:07:36 ID:XE0uULhx
記号みたいなものなんだからいいと思えば使えばいいと思う
106...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 02:18:29 ID:Mxi9pR9/
萌え絵を好きな人って、
あまり眼が良くないというか、
顔のパーツのバランスや体のデッサンは
気持ち悪くないのかな?

大体、子供が間違えないように、
髪の毛の色がカラフルなはずなのに、
18禁で髪の毛の色がピンクとか紫とか、わけわからん
107...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 02:32:43 ID:XE0uULhx
人それぞれだね
108...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 02:33:04 ID:Gqi107+R
良いんだよ、理解できないモノを無理に理解する必要もないさ
109...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 03:25:33 ID:IcpbhQ14
みんなで輪になって手をつないで射精すれば、きっと解り合える
乗り越えて行ける
110...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 03:32:52 ID:TiRY/ABX
熟女の顔を拡大して描いてたら抜きたくなってきた
初めての経験
111...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 03:34:51 ID:ThFBKOu3
絵描きのグロ耐性は異常
112...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 03:40:25 ID:Mxi9pR9/
興味がないわけではないんだが、
とりあえず、縦長の眼に慣れないと、
見てると、夢に出てきそうで怖い
113...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 03:48:25 ID:XE0uULhx
昔、吉住渉の少女マンガは絵的に無理と思っていたけど読むと愛着湧いたから
なんかマンガ読んだらいい
114...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 08:30:17 ID:lEaCOhVP
怖くて気持の悪い物を無理して見る必要は無い
115...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 12:40:43 ID:LFhaz/kr
始まりが何らかの必要に迫られてのものであっても
やがてそれそのものを好き、必要あろうがなかろうが
それであるということこそが第一条件、という人間が
現われることに何の不思議もない。
嗜好品とか趣味ってのはそういうもんだろ。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 14:40:18 ID:nSt013cy
終わった話を蒸し返すようで悪いけど
嫉妬ってダメなんかね?
俺は嫉妬って向上心あるってことだから良いことだと思うんだけど
117...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 15:17:33 ID:fChZuPZ1
>>116
向上心に繋げられるなら、それは嫉妬とは違うんじゃない?
嫉妬の意味合いとしちゃ、妬みとかそういうマイナスで非生産的な意味が強いと思う
いつからか、誉め言葉として「嫉妬するなぁ」とか言い始めていろんな含みが出てきたから
まぁ何が正解ってのはないけど、人によって受けるイメージは多少変わるかもしんないね
118...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 15:24:54 ID:fLkSApMG
嫉妬が創作努力や鍛錬の動機付けになればいいだろってことでしょ?
それはありだけど、
嫉妬した果てが↑の労力ができなくて力折れ
簡単な方向である相手を妨害し迷惑行為を働く
論理的ではない否定をして視野を狭めるとかになりがちだからな

芸術系の伸びる例はだいたい先生だの集団だの上の立場の人に否定された奴が
反骨心で急成長やオリジナリティを高めていく例の方が多いんじゃないかな?
119...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 15:25:44 ID:XTjQo6Fi
人間だから本当は嫉妬って感情が湧かないのは少ないんだが…
子供じゃないんだから、そんな感情が湧いてもある程度コントロールするべきだとは思うよ

内でグチグチ嫉妬が腐ってて「嫉妬」が目的になってるよーな人もいるし
他スレのように、その感情を外に出して人を攻撃するのは論外の最悪パターン

よーには人に迷惑掛けずに、消火か昇華で解決できれば特に問題ないと思う
120...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 16:25:56 ID:O+dn9iXz
ライバルってどうやってつくる。
なんだでもいいから向上心そそるようなものをつくるぜよ
121...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 17:05:42 ID:yjn1KAQH
汚れた動機で描いた絵は人を感動させることはできない
…ってことはない

要は動くなら燃料は何でもいいんじゃない?

122...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 17:14:23 ID:QAY65265
ライバルとか勝手に思い込んで突っ掛かってくる奴って
相手からしたら相当うざいんじゃない?
123...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 17:35:57 ID:jQHV1YF7
嫉妬した事が無いからなかなか向上しないのかな…
上手い絵を見てもすげー!としか思わないw
124...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:02:22 ID:2bK9mei5
手が届かないって思っちゃったらちょっとやばいかもね
どうせ努力しても無駄って考えに繋がりかねない
125...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:05:32 ID:O+dn9iXz
上手い人の絵をみると、
こんなふうに描けるようになりたいとやるきでる。

自分と似たり寄ったりちょっと上手い人だと嫉妬がまじるね。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:09:00 ID:R/DRt6j7
やっぱリアル師だな
教えは忘れぬ
127...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:24:56 ID:QAY65265
嫉妬というか、くっそー負けた!的な悔しさは
一見下手な人に対してもパーツ単位で見たときに感じることは確かにある
ただ他人を貶しても自分の技術が上がるわけじゃないのは分かり切ってるし
貶す行為に発展するだけの負けん気ならただの害だよね
128...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:28:15 ID:jQHV1YF7
あんな風に描けるようになりたいなーとは思うよ。好きな絵描きには憧れる
でも嫉妬するまでは行かない感じ

歳食って絵を始めたから闘争心が枯れてるのかもねw
129...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:34:12 ID:Ne0QWyF0
2chなんかで書き散らしてても実害なんてないんだから嫉妬しまくれよ
そっちのほうが人間らしい。
そしてそんな馬鹿を見たら自分がまだ人間として最底辺に位置していないことを認識できるから
寧ろありがとうと言いたい
130...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:47:48 ID:QAY65265
過激な内容には賛同しかねるが
やるなって言ってもむだだから気の持ちようを変えるしかないってことなのかな
131...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 18:48:58 ID:lc8X6pDC
ISPから警告くるけどね
132...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 19:45:31 ID:O+dn9iXz
害になるようなことはしないよ
むしろお互いを高めあるような関係になりたいなみたいな
133...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/14(月) 20:00:04 ID:QAY65265
勝手に一人で高まってく分にはうざくないと思うよ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 02:23:02 ID:KN5nLBxF
手を模写すると、手に見えるんだけど、
自分の手をデッサンとか
想像で描くと、うんこになります
何が足りないんでしょうか?
135...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 02:42:03 ID:Pz3v8xwa
そりゃ2D的にただ線として描かれてる手を描き写してるだけだからだろう。
立体としての手の形を脳内に記憶しないとゼロからは描けんよ。
まあこの話はこのスレでも何度かループしてるネタだな。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 04:37:46 ID:qr7TCaeS
スカトロ絵師目指すのはどうだろう
137...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 06:15:04 ID:Acwp4TJq
想像で描くとうんこはわかるけどデッサンでうんこはヒドイな
模写も模写になってないだろうな
画像うpしてみたら?3点セットで
138...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 06:31:06 ID:GTBaPKNj
ウンコをデッサン了解
139...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 07:42:36 ID:HGWyKFLx
うんこデッサン・・・・・ゴクリ・・・
140...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 08:01:00 ID:vuADxTXO
うんこをデッサンすれば手に見えるわけか
141...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 08:44:08 ID:7Hc1Z7eM
昔の漫画家はインクが無くなったらうんこを使って描いていたらしいね
142...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 09:49:31 ID:MrwrMwNN
嫉妬なんて醜い感情わざわざ人に言って誇るようなもんじゃねえ
くだらん自慢は同人板だけでやってろ
143...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 10:53:15 ID:eeE2Cyhv
手を写真にとってそれを描くのなら上手くいくんじゃないか?
3次を2次にするのと、2次を2次にするのでは違うんだけど
写真に撮るってのも良い方法だと思うよ
144...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 12:11:24 ID:kEkCwOV3
3次は見る方向によって形が変わるが、2次は変わらない
145...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 12:46:34 ID:KN5nLBxF
エロ注意、グロ注意(うんこなので)

模写も、他人から見れば、
うまく描けてないのかもしれません

かわいい手が描けるようになりたいです

http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow105680.jpg
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow105681.jpg

146...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 13:22:51 ID:Acwp4TJq
これ模写じゃないだろ…
資料見てぱっと描いただけじゃねぇか…
クロッキーがしたいの?
147...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 13:56:16 ID:ebDS57Mq
クロッキーをグロッキーだと思ってた15の夏
148...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 14:34:03 ID:7BXhejfY
うんこ であぼんされすぎ
149...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 15:22:47 ID:KN5nLBxF
結構描くの時間掛かってるから、
クロッキーとは呼べないと思うけど、
これぐらいは、ぱっと描けなきゃダメってことなのかなあ
150...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 16:13:34 ID:dANziJ9M
上くらいのクロッキーなら手一つ当たり3分位かからないけど
想像で描くと10分近くかかるんだがどうすればいい?
151...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 16:41:31 ID:vuADxTXO
時間がかかるのは駄目なの?
152...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 17:00:36 ID:eeE2Cyhv
体を描くのと同じで、関節部分に軽くアタリを入れる感じで
長さの比率とか指先の方向と見え方を頭に入れれば
速くなんじゃないか?
153...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 17:05:24 ID:mqCl/Qgb
背景の練習ってどうしたらいいの?
パースとは別に、いろんな風景がかけるようになりたいんだけど・・・ビルの群生とか商店街とか。
トレスがいいときいたんだけど、トレスで本当にうまくなれるのか疑問で・・・
模写の方がいいかな、と思ったんだけど正しい水平線、消失点見つけられないと
全然違う絵になっちゃうし
154...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 17:45:39 ID:GTBaPKNj
描けないのは画力が無いか、引き出しが無いから
文章から読み取るに両方無いから描けないのでは無いだろうか
155...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 18:35:44 ID:Iqti4AFK
だから練習方法を聞いてるんだろ

>>153
いろんな風景を描きたいならパースの取り方は知って置く必要があるよ
ただトレスするんじゃなくて写真や絵の上からパース線を引いてみると良い
いきなりビル群とかは難しいから、まずは消失点を見つけやすい簡単な風景画から
もちろん初心者向けの遠近法の技法書を参考にするのも手だと思う
156...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 18:57:52 ID:GTBaPKNj
画力を上げて引き出しを増やせば済むことではないだろうか
157...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 19:02:55 ID:j+nafy9p
馬鹿か?
その画力の上げ方を聞いてんだろ
158...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 19:10:25 ID:ljj8fEgW
放っておけよ。描いた事ないんだろうぜ
159...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 19:10:33 ID:GTBaPKNj
画力が低いから背景が描けない

背景の描き方を聞かれているのだから画力を上げればいいと答える

キャラを描き切る画力があれば背景を描く能力も十分ある
つまり何も描けていないということになる

絵を見ないとわからないけども
160...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 19:22:19 ID:fB/IXjAs
・・・画力って便利な言葉だね
161...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 20:20:03 ID:spzNgSjh
解っている人は解っていない人の気持ちが解らない
解っていない人はどこが解らないのか解らない
私に何か言える事があるのかと言えば、
描くな、ということです
頭の中にバンバン思い浮かんで、グルグル回転させれるぐらいまで
画集、模型、自分で写真を撮る、触る、舐める、
あらゆる手段でインプットして下さい
何年もかかります
162...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 20:29:41 ID:Acwp4TJq
描きまくれ
そうすれば美術予備校の浪人生ぐらいにはなる
デッサンしまくれ
163...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 20:38:27 ID:kj74kJsT
練習方法聞く人ってのは大抵まず手を動かしてないんじゃないか。もしくはそれが圧倒的に少ない。
パースがどうとか消失点が見つけられるかとかも
まず自分の描いた絵がある程度なければ自分がなにがどのくらいできてないかも判らんでしょう。
逆にたくさん描いてれば判断材料があるから何ができてないか分析できるので何を練習すべきか自分で気付ける。
練習方法がわからないっていうのは描いてない証拠だ。
トレスに疑問があるならトレスとトレスなじゃいの両方描いて、自分の画力を客観的に分析すればいい。
とにかく「観察して描く、考えながら描く」が全ての練習の基本で便利な方法なんかない。
パースだって手を動かしながらじゃなきゃ本だけ読んでも憶えないよ。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 20:52:04 ID:rHpBR933
考えるのが大事なのを理解してても
考えすぎてわけわからなくなってこない
こういうのって絵に限らないけどさ
考えすぎるとだんだん客観的に見れなくなって来るんだよなー
165...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 21:02:22 ID:GTBaPKNj
全部ぶっくら返すようで悪いけど
匿名掲示板は絵を教えるのに向いていないと思う
166...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 21:34:13 ID:AZwPAhYu
絵の上達で重要なのは気付きだから
こういう匿名掲示板でも気付きのヒントになって上達には繋がるけどな
ただ絵の練習の絶対量が少ない、何がわからないのかわからない、って人は気付き様がないから難しいな
167...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 21:45:48 ID:mqCl/Qgb
なんでこのスレはいつも質問するだけで荒れるんだろう・・・
とりあえず答えてくれた人ありがとう。
168...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 21:49:42 ID:GTBaPKNj
テンプレに背景講座というのがあるのだから
それを見てみれば良いのではないだろうか
169...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 22:37:13 ID:Qwjii8jd
一年以上前に描いた自信作を超える絵を未だに描けない
最近は絵を描く気力も無くなってきた
170...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 23:44:52 ID:kEkCwOV3
時には休息も必要だよ
171...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 00:31:54 ID:14H5M7Jf
休息は確かに必要だよな
急に絵を描く気力が無くなるもんだから、驚いたぜ
172...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 01:23:28 ID:V/jNzg60
…さぁお茶を飲もうね
173...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 03:23:50 ID:iiM/HwMP
ガボッ…ガボボボ
174...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 03:56:50 ID:nOKqsX1k
>>162
美術系の浪人生でもいろいろあるだろうけど、あのレベルまで行くにはかなりちゃんとした
ノウハウと道具が必要だと思うよ
A4のコピー用紙にデッサンしててもダメだ
木炭紙大画用紙と実物のモチーフと参作がないと
175...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 10:28:04 ID:i2RsxOFE
>>145
ちょっと亀になるけど
指先ばかり意識してて付け根や手のひらや甲がおろそかなんじゃないかな
親指の付き方、手の甲や手のひらの見え方なんかも注意してみては?
176...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 11:35:35 ID:EQwguwch
亀と甲で思い出したけど、
キノコ王国ではおにゃのこにノコノコの甲羅(踏むと手に入るやつね)
着せてひっくりかえしてイヤらしい事する犯罪が深刻化しているらしいね
オニャノコノコって呼ばれてるよ
177...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 12:46:10 ID:BycsPZW0
しらなかった・・・
178...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 16:49:30 ID:xthI/Txf
18禁板じゃなく普通の2chにお絵描きの盛んな板ってないのかな
もしくはできないのかな
CGや脳板はあんまり絵が投下されてない気がするんだよ
179...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 16:58:34 ID:7CUSVkhs
つVIP
180...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 17:00:13 ID:iiM/HwMP
創作発表は絵とは関係なさそうだったしなぁ・・
181...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 17:52:47 ID:14H5M7Jf
>>178
欲しいよな、そういうの
182...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 17:58:10 ID:iiM/HwMP
でもエロとそうでないのを線引きされた板を作られてもなぁ・・過疎りそう
183...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 19:24:28 ID:TTKVRnJn
創作発表は一応絵も含めての板なんだけど…
何分肝心の絵描きが少なすぎる上にSS勢が多いので機能不全状態

『盛んな』ってことを考えれば現状ではvipが一番だろうなぁ
あそこの絵スレは絵描きも多くて機能してるし、上手い人から初心の人までいるからレベルに関係なく入りやすいかも
でも逆に速度が早すぎるので、普通のスレ速度に慣れてる人は大変
184...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 19:26:51 ID:CJWGl1FY
やるとしたらvipだろうな
子供っぽいの多いけど
185...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 21:06:46 ID:LkqhzLDX
社会人にあの速度に絵で付いて行くのはなかなか難しいよな
186...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 21:08:26 ID:UrEDJgTs
ニコニコ静画はどうなの?
ニコニコってだけで毛嫌いする人多そうだけど
187...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 21:17:04 ID:1QR7LDl+
>>186
双方向性が無いと思うんだよなー

昔のブラウザゲーみたいなw
188...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 22:36:44 ID:VbpPgW3J
煽りと俯瞰ってどんな感じに練習してる?
189...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 23:07:43 ID:LkqhzLDX
煽りや俯瞰の絵を模写したり、人形を上や下から見てデッサンしたりだな
むしろそれ以外でどんな方法があるのよ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 23:37:26 ID:++65AFsQ
俯瞰なら携帯のカメラで自分を頭上から撮影して模写
191...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 01:00:59 ID:w4JSSKw+
どうせなら女子高生をと、電車のなかでパシャッて鳴らして、
捕まって、仕事クビ
公園で寝ていると、煽りをマスター
ビルから飛び降りようと下を見ると、俯瞰をマスター
万事オッケィ、それでも日は昇る
192...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 03:58:19 ID:SkDEulP8
ビルから飛び降りて、俯瞰をマスター
万事オッケィ、そして日は昇らない
193...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 07:41:06 ID:vSebVTsf
ポーズや構図がダブってパクリとか言われるのが怖くて今一歩踏み出せない・・
そりゃあトレスとかするわけじゃないけど上手い人のを参考にしようとするとどうしても似てしまいそうで怖い
こんな時ってどうする?むしろ被らないことなんてないと割り切った方が良いのかな
194...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 07:59:31 ID:FjNdTTmk
例えばだけど肖像画なんて構図はほとんどかぶるし
写真だったらグラビアなんて
ポーズの独自性にがんばるアイドルも多いようだけど
結局はほとんど同じ

その絵描いてお金がガッポリ発生して…みたいなことが起こるわけじゃないなら
自分でも書き込んでるように気にしないで描いて被ったらあちゃー程度でいいと思うよ
195...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 08:02:06 ID:D/YjMTjY
描かなきゃいいんじゃね
196...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 08:16:03 ID:vSebVTsf
>>194
やっぱそうかなぁ・・
自分が上手いと思ってる人も割と他の人の絵柄を真似てたりしてるし
むしろ自分の絵柄を持っている人のほうが少ないくらいだ
そんな中で構図が似てしまう程度だったら問題ないのかな むしろ仕様か・・

自分の想像力だけで描くよりも上手い人のを参考にした方が解りやすいけど
このスレの人(というか自分以外)は「似る」ということをそんなに深刻に考えないのかなって悩んでたんだ

>>195
死にたくない
197...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 08:16:20 ID:DZlp+V+p
>>193
今一歩踏み出せないってのは何に踏み出せないの?
上手い人を参考にする行為に踏み出せないって解釈でいいんかな

引き出しが少ない時に参考絵に似すぎる絵になる事ぁ多いだろうけど
それを繰り返してって引き出しをドンドン増やせば参考絵には被らなくなるよ
ただまったく接点のない絵とたまたま似てた、なんてのは回避しようがないし
気にしない方がいいよ

パクリだなんだと言われるなんてまずないよ
198...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 08:18:34 ID:/Yavzx2A
同じポージングでも見せる角度を変えるとか

まぁ独自すぎるポーズを考えると行き着く先はジョジョだったりするし
199...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 08:23:39 ID:vSebVTsf
>>197
>上手い人を参考にする行為に踏み出せないって解釈でいいんかな
うん

引き出しを増やす・・今になって心に響くよ
想像力を高めるために描きまくろう
200...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 14:08:10 ID:w4JSSKw+
上手い人を参考にする行為に踏み出せない..その気持ちよく解る
自分は構図も絵柄も劣化コピーにしかならないんじゃないかって悩んだ
結局あれこれやって解ったのは参考にするしかないって事
でもそれで悩んで考査したことは無駄にはならなかったよ
201...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 16:30:13 ID:q3iL6TgE
模写するときってやっぱアタリとってから描く?
それとも模写する絵見ながらそのまんま描いちゃう?
202...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 16:48:15 ID:FjNdTTmk
形をとる感覚を養うのも含めてるならアタリ(トレスってこと?)はとらない
色とか他の部分を勉強したいならグリッドでも引いてアタリとるなりデジタルならトレスでもしたらいいじゃない?
自分がなんで模写したいのか考えて判断しないと
203...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 22:36:11 ID:x4PR/mBu
想像で描いたつもりが
好きな絵とそっくりの構図だったりすることがある
パクリといわれそうで悲しい・・・
204...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 00:32:59 ID:sW84vjcp
いい構図思いついても以前描いた絵と似ている部分があれば変えたくなる
205...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 03:42:08 ID:Rw5RzeLP
風景描いてると決まって「ボブwww」とか言い出す奴がいてうざい。ありゃなんだ。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 06:04:41 ID:evALzD7V
「失敗なんてないんです、全ては楽しいアクシデントなんです。」
ボブ先生の名言な。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 18:49:32 ID:5FnEwA4u
オウケイ、
ホウケイ、
ヒァウィー、ゴマホアザラシ
208...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 21:17:20 ID:615oiKgl
>>206
良い言葉だな
209...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 23:24:53 ID:1YkjGW65
骨格とか筋肉とか学ぶ前は「かわいいか、かわいくないか」とか
「かっこいいか、かっこよくないか」を考えながら絵を描けていたんだけど
今は「正しいか正しくないか」でしか考えられない…

「かわいくかけているか」も考えてるけど、
その前に三次元として正しいかどうかを考えてしまう。
結果として、前より絵が気持ち悪くなった気がする。
かといってイメージを優先して描くと、うんこみたいな絵になる。下手だから…

このスレの最初の方に「頭良い奴は上手くなる」って書いてあるけど、同意。
考えて描かなきゃ上手くならない
けど、頭悪い俺みたいな奴は、考えても上手く処理できないんだよ…
どう進めばいいかもわかんねえ
このまま描いてれば上手くなるのか?


…と、考えてしまうな。
まあ、何を考えても結局は描くんだけどさー
210...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 23:48:43 ID:DqF1mVd+
>>209
自分もそんな感じで頭パンクする
ある程度できることをひたすら繰り返して
処理高速化するようにした(してる最中)
最初は頭の中に10個くらいあった?が3つくらいまで減って
1つの?により深く考えることができたらり、新しいこと取り組んだりできるようになってきてる

頭いい人は?が5個6個あっても処理できるんだろうね
そういう人が本とか見て描き方覚えてりして急成長したり
ただ、全然高速化されてないからか描くのが遅い人多い気がする
211...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 00:26:45 ID:i9T8+i0O
>>209
俺の持論というか俺がやってきて感じてる事は
2次元は全てにおいて「格好いいかそうでないか、可愛いかそうでないか」で考えた方がいいよ
ポーズや構図なんかもそうだやね、二次元的なハッタリや嘘は重要

で、「可愛く描いたつもりだけど何か変」の変な部分を次の絵で微調整する感じが一番いい
最初から「何か変」の変な部分を意識しすぎると、ハッタリや嘘の部分がまったく伸びないよ
悪い流れのまま成長すればマネキンみたいな絵しか描けなくなる
212...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 00:33:39 ID:ZQUHySjL
絵は感性ではなく理屈で描くものだ
213...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 00:47:28 ID:mGfOizq5
おいおい、パースの専門家が何人漫画を読んでると思う?
214...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 00:53:41 ID:LqgLVHbA
>>212
小脳で描くタイプ?
ちなみに俺は大脳
215...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 01:00:24 ID:Gg3mRAfK
>>205描きました。背景(木とか)がよくわからないので人体とあわせて指摘おえがいします。

http://momizi.xrea.jp/src/vip123180.jpg
後無駄に大きいです。スイマセン
216...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 01:03:03 ID:Gg3mRAfK
普通にうpするとこミスったわ・・・スルーでおねがい
217...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 01:08:45 ID:VjLBh2+J
ボブ分が足りない
218...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 05:41:27 ID:WFOlo4pf
みゅっ!
219...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 22:09:05 ID:a6urVdJk
背景いつも空と雲と海とか山とか樹木で誤魔化してしまう
建造物とかメンドくて無理無理
そして描かないからいつまでたっても上手くならない
220...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 22:26:42 ID:bMxHYcMs
特に何のバックストーリーもないポートレートなら無理して建造物とか描く必要もないよ
グラビア的な絵なら室内で椅子とかベッドとか使った方が幅は広がると思うけど
221...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 23:00:13 ID:i9T8+i0O
>>219
わかるなぁw
自然物の方がフリーハンドでイメージだけでなんとなく描けちゃうけど
直線が入る建設物はなんかもう描く気もおきないくらいつまらない

そんな俺になんとか折り合いつけながら
今はフリーハンドで温かみのある感じで仕上げられる様な建設物背景を練習しとる
222...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 23:09:40 ID:Ij+FHLQz
建物なら規則性あるから描けるんだが
自然物となると古代の植物か核実験にでも巻き込まれたのかみたいなことになるorz
223...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 23:12:27 ID:ZQUHySjL
漏れは背景描けんからいつも単純なモチーフ散りばめてごまかしてしまいます('A`)
224...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/20(日) 14:35:02 ID:JKJBGBVX
背景はいらないの
この世界に必要なのはあなたと私だけ
225...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/20(日) 19:58:46 ID:oYaEsc8l

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
226...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 12:00:36 ID:GelmB78g
最低だ、おれ
227...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 13:05:55 ID:zGBmDk1K
今までデフォ絵ばっか書いてきたせいか
三次元絵勉強し始めたら骨格やら筋肉表現やら関節の動きやら
もういやだ でもガンガル
228...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 18:21:57 ID:c2/O297u
ペン入れするとアレなことには目を瞑るが
線がヘロヘロになるのはどうしたものか
229...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 18:47:39 ID:mYdYLt9Z
線がヘロヘロになる原因は色々ある
 自信が無い
 下書きの線を追おうとする
 どのように抑揚をつけていくかのイメージが無い
 手にペンが馴染んでいない

どれもデジアナ問わない項目だと思うけど、一項目目の「自信が無い」についてはデジタルでは
アンドゥがあるために克服しやすい。なので初心者向き

基本的にはどれも経験で克服できるものばかり
とにかくひたすら線を引いた方がいいよ。特にアナログの場合はペンの癖を把握するのに時間がかかる
230...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 19:26:08 ID:iM6YQJlM
そろそろクリスマスだし、ハーフエルフの彼女がほしい
どうしたものか
231...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 19:38:54 ID:gOiGDVIt
早くペンを持て
232...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 20:33:10 ID:LK+iiJXd
手首より先で描こうとしてるんじゃないの?
233...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 21:31:37 ID:2jWKxYfj
パスで描けばいいじゃん
234...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 22:58:29 ID:IBiJlsas
線が上手く引けないのは頭と手がうまくつながってないからだと誰かが言ってた
多分そういう人は字もきれいに書けないんじゃないかな
普段から字をきれいに書く様に心がけよう
235...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 04:38:02 ID:VCNQ9ZSL
陰の色について悩んでる
というか法則探してる
道しるべ的な

しかしどこにも書いてないな
CGの本にも色彩検定の本にも載ってないわ
明度より輝度が近いってことくらいしか分からない

とりあえず視感度とRGB等色関数のグラフから計算してみてるけど
果たしてどうなるのか
236...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 04:43:43 ID:jeLqoqb5
最近、絵を書く楽しさを忘れかけてる。
楽しさを語ってくれ。下ネタは苦手なんでなしで。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 05:11:15 ID:VCNQ9ZSL
>>236
自分がまさに見たいそのものが描ける
238...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 06:24:35 ID:818199ya
楽しいって欲を満たすか成功体験かだいたいどっちかじゃないか。
あと人に認めてもらうことか。
結局うまくなればなるほど楽しくなるってことだな。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 06:24:59 ID:V95SCkll
やっぱり絵って描きたいって思える素材を見つけたときに描くと楽しいよね。
漫画でもアニメでもゲームでも、面白くて嵌まったりすると描きたくなります。
絵の上達の為に毎日練習するのも上手くなるには大事な事だけど、描きたいものがないのに描くっていうのはしんどいです。
思ったものが自在に描けるレベルになるとまた違う楽しさがあるのでしょうがその領域にはまだ達してませんし
まだ描けない内は、上手く描けないストレスにも勝るくらい描きたい気持ちにさせる素材が必要かと思います。

誰しも好きなものと繋がっていたいという気持ちはあると思いますから
絵を描く以外の趣味を絵におこしてみるのもモチベーションになるかもしれません。
どういう絵にするか、どんなシチュエーションにしてみようかなんて考えてる時間もきっと楽しいと思います。

あとはネットを大いに活用するといいと思います、うpして自分の絵に対して他の方から反応が返ってくるのは
自分では気が付かない発見があったりして勉強にもなりますし、単純にどういう反応が返ってくるのかワクワクドキドキしますしね。

絵の楽しさってなんだったかなーなんて考えてる間は一度休んだ方がいいかも。多分その内無性に描きたくなる時期がきますよ。

個人的におすすめなのは色塗り絵です、お店で売ってるの。
単純明解ただ色を塗るだけです、絵はもうそこに描いてありますから考えるのはどんな色でどう塗るかだけ。これが楽しくて童心に還った気分になります。
私の塗り方は枠の縁をなぞるように塗ってから内側をざ〜っと塗るのですが
このなぞるという動作が意外と勉強になって、なるほどこう描くのもありなんだという発見があり
じゃあこう描いてみたらどうかなと試験的に自分の絵に応用して組み込んでみたりして、気が付いたら絵を描いてる場合が多いです。
結構絵は描きはじめると夢中になりますから、まずはペンをもつことが一歩です。
塗り絵はその窓口として敷居が低く入り易いので、私はこの方法で塗り絵で楽しみ、その延長線上で絵描きにシフトする事で
楽しく絵を描けています。でもこれは私だけかもしれませんね。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 08:12:17 ID:jeLqoqb5
>>238
そうだよなぁ。自分の気持ちに素直になってもいいんだよなぁ。
よけいなこと考えるからあれなんだよなぁ
>>239
教訓にする。コピペして保存しとくよ。
休んでる時間がもったいなく感じるんだよねぇ〜ジレンマ。

自分が好きな絵師さんが、スランプになった時は
2週間何もしないか、何でも良いから書きなぐるかの
どっちかがいいと言ってたのを思い出した。
241...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 08:42:52 ID:5+4Q+eHG
何枚描いたとか何時間描いたとかどんな手法で描いたとか
画力を上げる方法は数あれど、ファンファーレといっしょにテロップが流れることもなく

日々、コレ良いんじゃね?!の繰り返しで気が付いた去年より上手くなってる
そういう地味だけど自分にしか分からない達成感が好きで楽しい

ネットにうpるのは客観的に見てもらえるし、モチベ保てるけど
評判やら評価点ばかり気にするようになるのが悲しいトコ
242...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 13:06:18 ID:1UwKIXth
時にはネットにうpって見て頂いたりしたいのだけれど、
そういった事が気軽にできるサイト(掲示板?)ってどんな所があります??
あまり馴れ合い過ぎるのもしんどいし、かと言って淡白過ぎるのも堅苦しいし…。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 13:28:14 ID:IZ4NeCjs
たしかにもっとも活発であろうpixivは見てもらうって言う分にはいいかもしれんが
人によっては上達は見込めないかも知れないしなぁ
244...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 14:00:55 ID:k5j/zJj8
ぎゃあああ
245...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 15:01:31 ID:ciG+9/TU
どどどどうしたた
246...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 15:44:30 ID:2sKTqUC5
>>242
ふたば
247...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 21:20:39 ID:y6ZyvvwO
体の肉付きがわからない時
自分の体を参考にするって奴いる?
248...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 23:32:15 ID:WJ+VY3A0
>>247
というより、そっちの方が普通じゃないかな?
249...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 23:37:46 ID:y6ZyvvwO
>>248
そうか・・あまり自分の体を意識した事がなかった
風呂はいい観察場所だね
250...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 23:49:44 ID:IZ4NeCjs
鏡の前でポーズ取ってる俺を親はどう思ってたのかだけでも知りたかった
251...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 00:14:35 ID:7Y9Njk/A
知識と資料がある程度集まったから、鏡でポーズはやってない
ってか今の時期寒くてめんどくさいだろ
252...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 00:20:07 ID:XDzXzfyo
ポーズ取って…とかはやらんけど、
手とかは良くやるなぁ。
253...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 00:23:25 ID:sEjKEeKe
女の子を描くのに、鏡の前に映ってるのが野郎では空しいだろwww



・・・というのは素人考え
普通に良くやるよ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 00:37:28 ID:JkYCRN2i
スカート身に着けたりね
255...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 00:38:27 ID:sEjKEeKe
そうか
そういう過程を経て目覚めるわけか

悟ったよ
256...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 00:50:18 ID:CbphnNxS
ポーズは見てどうこうというより動きによる体の重心の移動とか
どの辺が突っ張った感じになるかとかそういうのを実感するために取るな。
昔ヘタクソなりに器械体操とかやってたおかげかは知らんけど
外見ばっか注目するより却って色々よく分かる気がする。
気のせいかもしれないが。
257...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 08:56:15 ID:fGinTNSL
俺はカメラで撮るぞ

もしくはIVとか漁る
258...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 17:23:10 ID:vpgBEdVQ
同人誌を描いてたら精神的に病んできたというか凄まじいプレッシャーで絵が嫌いになってきた。
時間をかければそれなりの絵が描けるんだろうが、締め切りがあるために時間の制約とも
戦わなければならず、明らかに失敗しているとわかっている絵があってもそのまますすめて
いかなきゃならないのが凄いしんどい。
下手糞な分際で下手な絵を晒したくないというプライドが邪魔をする。

描き始める年齢が遅いと妙なプライドで凝り固まるんだろうか。
259...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 17:39:14 ID:2T44hzy9
可能であれば、好きな絵を好きなだけ時間掛けて作り上げる時間を持ちたいよな。
自分は趣味止まりだけど、同じ立場なら間違いなくそう感じてるだろうなぁ。
納得いかないけど仕方が無いってのはしんどいわ。
260...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 18:23:29 ID:fGinTNSL
>>258
>描き始める年齢が遅いと

ただの性格じゃね?

>>259
あまり時間掛けると飽きるけどね
俺は50時間くらい掛けた当たりで大概折れる
261...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 18:29:38 ID:XDzXzfyo
つーか、もっと早い時期から描き始めれば
時間かけられるんじゃ…?
262...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 18:34:17 ID:CxzdJr9B
>>258
きっとみんな通る道なんだろうね
慣れてくるとだんだん平気になってどんどん酷くなる人とかもいそう
手間かけずに見栄えが良くなる方法探すのも、それはそれで楽しいかも
263...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 18:38:00 ID:vpgBEdVQ
>>260
勘違いして俺ツエーしてるくらい盲目的なら一直線に突っ走れるんだろうけど、年取ってなまじ冷静に、
客観的に他人と比較できる目が出来ちゃうとどうもね。厳しいんだわ、自分の絵が下手すぎるのが。

>>261
モチベーションの問題で難しいかなぁ
しかも描くの無茶苦茶遅いからかなりの長期間それだけに縛られる

まぁ自分の場合経験年数が少ないってのもあるんで
264...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 18:59:44 ID:fGinTNSL
>>263
趣味で描いてる者的には分からない話だな

265...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 20:46:53 ID:5UnDOJK2
これなんか面白そうだやってみたい
http://wikiwiki.jp/mouse/?%A4%A6%A4%F3%A4%B3%A4%B4%A4%C3%A4%B3
266...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 21:04:35 ID:JPIElPIl
30過ぎてから絵を描き始めたけど、
別にうまく描けなくて当然とか思ってるから、
プライドなんてないなあ

逆に、小さい頃から絵を描いてる人の方が
プライドあるんじゃない?

「若いくせにチヤホヤされやがって」とか
「新参のクセに生意気な」とか
「俺の方が上手いのに、俺より売れやがって」とか

ま、それも性格だろうけどね
絵が上手くなりたけりゃ、ポジティブにいかなくっちゃ
267...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 21:39:37 ID:tm7MO8Lh
>>263
自分の事を下手だ下手だと言いつつも、心のどっかで自信もってるんでしょ?
それなりに得意な構図なら上手いと言われる絵は描けるんじゃないかなぁ
でも多方面の画力が必要とされる漫画ではダメな絵も出てきて、下手と思われるのが嫌なんでしょ

年齢関係なく、普通に画力でのプライドだと思う、プレイドというか見栄というか
268...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 21:40:26 ID:yFpjKdaX
>>258
お疲れー
自分もゲストで初めて描かせてもらったんだけど
凄まじいプレッシャーで下痢だった・・・
自分で出す本となると,もっと辛いんだろうな
時には思い切り・開き直りも必要な気もします
てか時期的に間に合うのか?w
269...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 22:42:11 ID:7Y9Njk/A
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
270...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 22:45:53 ID:Rzavw9Cu
同人にも興味あるけど自分で作るほどの行動力がないんだよなあ
ゲスト参加程度だと客の反応や感想も分からんからイマイチ

まあ元々絵描きの友達いないんすけどね
271...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 22:50:49 ID:DE+5XWrK
>>269
ぎゃあああああああ!!!!!!!!!!!!!
272...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 23:07:20 ID:B2QPCeK5
>>267
>それなりに得意な構図なら上手いと言われる絵は描けるんじゃないかなぁ
>でも多方面の画力が必要とされる漫画ではダメな絵も出てきて、下手と思われるのが嫌なんでしょ

263じゃないけど、俺これだわ
「下手と思われるのが嫌」ってのが全くそう
だから構図の冒険ができない……
いかんいかんと思っててもな、どうしようもねぇ
プライドが邪魔すぎる
273...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 00:30:09 ID:eAhCfbXK
>>287
自信はハッキリ言って0
というか上手い人といくらでも比較できる環境下では自信を持つ方が難しい
あぁ、言っとくけど俺は経験年数2年に満たないんですわ

>>268
今日も半日不貞寝していたしそもそも間に合わせようという気力が無いのかもしれないw
あと、一つのものに縛られると言うのは非常によくないね

もうちょっと作画スピードを上げて色々な物も描けるようになってくると精神的なバランスが
とれるのかもしれない
274...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 00:31:01 ID:eAhCfbXK
>>287でなく>>267でした
275...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 00:49:30 ID:qlAV8nHW
絵がうまくいかないときって不貞寝したくなるよな
寝てもあんま疲れ取れてねーし、やっぱ脳みそに負担かかってんのかな
馬鹿が無理して絵を描くとロクなことになりゃしねえよ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 00:59:46 ID:cNinqSKG
絵をうまくなろうとする行為は脳にすごい負担かかるよ。
眠くなるのはある意味必然。だがそれが脳に良い。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 08:08:42 ID:Gu8yN5dO
たしかに上手い下手抜きで、なんか良い絵だなぁって感じる絵師さんがよく言ってた。
日々の暮らしを楽しんでくださいと。
自分が楽しかったり嬉しかったら、絵にも反映すると。

もちろん、これは時間制限つきで絵を仕上げなきゃいけない場合は難しいけどね。
278...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 14:21:57 ID:yxA7DOkD
>日々の暮らしを楽しんでくださいと。








279...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 14:25:16 ID:gvle79UU
280...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 14:53:16 ID:RukMaJ2C
(゜Д゜)
281...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 14:59:45 ID:ENxWfPwt
( ´・ω・`)
282...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 15:14:00 ID:MOtTLy8C
日々の怨念を絵にしたらいいじゃない
283...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 15:16:58 ID:bRC6Y8p2
涙が出てきた
284...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 16:24:12 ID:RukMaJ2C
見るのが好きな絵と、描きたい絵って何気に合わないことあるよね
285...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 17:10:59 ID:Oci2JcTk
模写絵描いてるはずなのに何故か自分の絵柄全で描いてることがある
286...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 18:57:40 ID:RukMaJ2C
テレビどこもやってねぇ  糞が
287...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 18:58:20 ID:RukMaJ2C
誤爆すいませんorz
288...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 19:09:55 ID:49+RLtLA
まぁまぁ、一人さびしくTVでも見ながら夜を迎えようぜ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 19:25:52 ID:+P99j2WY
彼女のいる絵描きはいるの?
彼女いるのになんで絵を描いてるの?
290...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 19:59:30 ID:A5fhZtEc
絵に描かないと会えないからだろバカが
291...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 20:00:22 ID:Gu8yN5dO
あまり関係ないw
24時間一緒に行動してる訳じゃないしw
292...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 20:02:50 ID:Gu8yN5dO
って、突っ込み方間違ったなorz
293...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 22:07:40 ID:SiaPpahd
いい構図思いついても、描く直前に同じ様な構図の絵を見つけてしまったら一気に萎えるな('A`)
294...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 23:00:06 ID:cIhhJayz
さめだ小判いわく「童貞魂を忘れてしまっては生きる意味もありません。」

さすがにさめだが童貞ということはありえないが、童貞魂を忘れると萌え、エロ絵を描く上では
大きくマイナスになるだろう
295...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 23:24:11 ID:qWb3REM0
小道具と背景で詰まる・・・
ってか人物書くのよりムズイや
296...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 23:56:11 ID:un6T2f6U
さめだ小判さめだ小判いってるやつは何なの?スキなら弟子入りでもしてろよ
297...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 00:23:59 ID:+pGGG/d7
>>293
構図被りよりもアイデア被りの方が怖いな俺は
いいアイデアの絵見ちゃうともう似たようなの描けなくなる
298...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 09:12:57 ID:ppzjIp+w
被らない構図なんてもうこの世にほとんど無いだろ?w
299...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 15:33:40 ID:x1WrVP2a
仕事帰りに根詰めて描いてたら風邪引きました。
体調管理と両立とかほざいてたら高齢ドヘタ絵描きになるからそんなこといってらんないけど正直つらい。
みんな体調管理で気をつけてることってあるの?
300...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 16:01:39 ID:aZY1VrEv
あるよ。
俺みたいなどヘタクソ爺になりたくないらしいから教えないでおくね。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 16:12:27 ID:3J85cOfX
私は体調は食生活からと考えているので
この季節はなるべく果物を摂るようにしています
冬って鍋物とかでお野菜をいただく事は多いんですが、
加熱した料理がメインになるので
ビタミンなどの栄養素が壊れてしまうんですね

まぁ、どのみちあなたは高齢ドヘタ絵描きになりますね
体は太り、頭は禿げ、
一世代前のセンスで拙い絵を描く
もしくは性欲がベットリついた精子臭い絵
しゃべる言葉だけは一人前
年長者をきどり、やたら格言めいた事を言う
若くて上手い人はもはや馬鹿にすらしない
ただ、かわいそうなモノを見る目で相槌を返す
302...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 16:21:17 ID:x1WrVP2a
書き方悪かったです。
気に障ったみたいで…すみません。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 16:40:12 ID:ZHulimuI
>>302
メリークリスマス
304...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 17:05:00 ID:zIS9wFPl
絵上手くなりてえ
マジでどうすればいいかわからん
305...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 17:08:47 ID:FnlPaOLp
今のレベルがどんなもんなのよ
普通スレにかするくらいなら
毎日2時間以上を365日やれば悩む暇もなく行けると思うが
306...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 17:54:58 ID:5tJo1cQC
タバコやめて夕食に生野菜食ってる。
千切りしてるときキャベツが飛び散って結構ストレス溜まるぜ!

drawrがいい刺激になるじゃばー
307...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 18:06:34 ID:zIS9wFPl
305>>
下の上くらいだと思う
下手とは言われないが、上手いとも言われんレベル
平均毎日2時間以上は描いてるんだがなぁ…
やはり描いて描いて描きまくるしかないのか
308...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 18:25:32 ID:hx96fwed
一定のスパン描きまくったら人から意見を貰いつつ練習のスタイルを軌道修正、みたいな感じで
やっていかないと、ただ一人で黙々と練習するだけではすぐ先が見えるし褒められることもないから
モチベーションは上がんないね

描いても描いてもうpらないでいると妙にストレスがたまるということに最近気づいた
309...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 20:49:05 ID:ppzjIp+w
自分で絵を描いてて
その絵に激萌えできた時は幸せ
310...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 22:29:11 ID:X9oT6nI6
>>309
萌えれても、ずっと見てるとすぐにゲシュタルト崩壊起こして萌えれなくなってしまう
そうなるとしばらくその絵から離れるしかなくなる
311...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 11:46:06 ID:PNtP58jP
シチュなり彩色なりデッサンなり効果なり
自分にとっての上手い絵や重点を置いてる部分がわかれば上達もしやすいやね
312...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 12:02:22 ID:oc9HvpKO
描く→げしゅほ!
描く→げしゅほ!
を繰り返すとなんとなく自分の好きなものやスタイルみたいなのが
できあがってくるぞ
同じようなのばっか描いてちゃだめだが
313...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 12:10:31 ID:4W/S64k4
描く→げしゅほ!
げしゅほが分かると消したくなるけど、1日ぐらい粘った方がいいのかな?
314...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 12:21:19 ID:EFAEA3mC
逆に言えば何日も持ち堪えて見れる絵はいい絵とも言えるのかも

うpする場合ははやらずに寝かせた方がいいのかもしれない
315...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 13:03:36 ID:pdN5vP7a
練習って言葉に拘りすぎるのも袋小路に陥りやすいよ
ラフでも下書きでもいいけど、練習ってより人に見せる意識を持った方がいい事もある
316...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 13:14:49 ID:4W/S64k4
>>315 !!
確かに
何か頂いたお礼に「ありがとう」を絵で描いたり
年賀状の絵描いてるときは消したくならなかった

「練習がてら試しに俯瞰で何か」とか思ってると消したくなるぜ!そこか!
317...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 13:49:36 ID:1Yl9vHII
結構有名な絵師のHPで、

どんな練習をしてきたんですか?って質問に、
私は、練習をしたことがないと答え、
どうすればあなたのように上手く描けるんですか?って質問に、
頑張って、練習してくださいって答えてた

売れる絵を描いてる人の中にバカはいないって信じてたんだが
318...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 13:53:44 ID:8ywRkBS2
バカはお前じゃん
319...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 14:09:25 ID:EFAEA3mC
>>317
そいつの言っていることは矛盾してはいない。
だが物凄く鼻持ちならない自信家でムカつく奴だと思う。

本当にいい絵師はそんなことは言わないから、西又みたいな糞判子絵師でしょそれ言ったの
320...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 14:16:16 ID:KrInppJs
アホか
練習のつもりで絵を描いた事がないって話だろ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 14:19:47 ID:EFAEA3mC
まぁ矛盾してはいないけどそういうことしれっと言っちゃうってのはやっぱバカな証拠だよな

>>320
俺は練習などしなくても上手くなる
だが貴様らは練習をしないと上手くならないw下手糞どもざまぁwww
って意味に解釈するんじゃないの?
322...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 14:26:37 ID:8ywRkBS2
どんだけ浅はかなんだよ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 14:32:22 ID:hIVLdAhp
これはひどい
324...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 14:32:52 ID:RbHoZKjd
一部の人に「バカだこいつw」と嫉妬されようとも
既に
>結構有名

>売れる絵を描いてる人
なら別にいいんじゃないの。それこそ多少のアンチが付こうが有名税の範囲だろうし
325...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 15:19:11 ID:1Yl9vHII
勉強の出来る奴が、テストの当日に、
友達に「勉強してきた?」って聞かれて、
「全然、勉強していない」って答えるようなもんで、
間に受けちゃダメなんだろうな

上手い奴は下手な奴の何倍も描いてるって信じたい
326...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 15:26:23 ID:pdN5vP7a
練習って意識なく、楽しいから絵を沢山描いてたら上手くなってた
でもわざわざ他人に「どうやったら上手くなるのか」と聞くような人は
練習って意識なく沢山描けばいいって言ってもベクトルが違うから通じない
だからそういう人には、てっとり早く「練習すればいい」としか言えない
って話でしょ

俺も幸か幼稚園くらいからずっと落書き遊びしかやらないガキだったらしく
あんま練習って感じもなくある程度描けるようになってた
絵描き好きだと落書きしながら「ハッ!線が一ヶ所に集まってる!!」とか
自然に気づいたりしてくし、そういう発見が面白かったりするんだよな
327...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 15:57:22 ID:1Yl9vHII
>>326
ものすごく、納得した
ありがとう

でも、常に、とにかく絵が上手くなりたいと思ってるけど、
描くのが楽しくて仕方がないなんて状態にはなったことないや
328...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 15:57:55 ID:+TsRca6A
一問一答で別々に、それも一言で簡潔に答えてるものを2つだけ
抜き出してきてそのまま並べたらそりゃ馬鹿には意味が分からんだろうさ。
多分その人にその質問を続けて聞いたら↓こういう答えが返ってくると思うよ。
(※ただし小学校の先生並みに親切な人に限る)

私は「練習のつもりで」絵を描いたことが(記憶に)ない。
貴方方と同じように目も当てられない下手糞だった頃はあるが
「どうやったら」と悩むよりもひたすら本番絵を描いてきた。
だからどんな「練習法」ですかと聞かれても答えようがない。
一方それを質問してしまう(なんで俺ってこんなに下手なんだーと悩んでしまう
性格の)貴方はそのつもりで頑張って描かないと上手くならないと思う。
そんな(しょーもない…とその作家は思ってないかもしれないが)質問を
してしまう貴方は(多分)昔の私とそう変わらない位置にいるだろう。
でもそんな質問をしてしまう以上私とは違うベクトルを向いている。
(上手い人、それもたまたま目についたたった一人を盲目的に真似て
同じくらい上手くなれるという考え自体が乱暴ではあるが
それでも敢えて私と同じか近いベクトルを向きたいなら)
(少なくともその質問を重要と考える人に限っては)
「頑張って」(意識的に)練習してください、と言う他ない。

「才能云々で小馬鹿にされてる」なんて被害妄想は冗談でも捨てろ。
そんな奴は(容易には)上手くならん。
現在位置と性格(その作家さんにしてみればアマチュアの典型的な
甘え意識と感じてるかもな)の問題を簡潔に指摘してくれてるだけだ。
329...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 15:59:12 ID:+TsRca6A
すまん、推敲してる間にモロかぶりしたw
330...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 16:05:50 ID:EFAEA3mC
え?穿ち過ぎじゃない?バカじゃない?

深い意味は無くてその場のノリでスラっと答えたものに後付で都合のいい自己解釈を与えているだけじゃん

まぁその絵師が俺にとって上手い絵師でなかった場合前提から覆るんだがなw
331...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 16:38:55 ID:r+VTwkP6
>>330
多分それが正解だと思う
練習してない→練習しろの流れはわかりやすく言ったというより馬鹿なだけだと思う。

大体練習してないが、練習と思って描いてないっていう解釈もわかるし、
本人もそのつもりで言ってるんだろうけど、良い事言ってどや顔感が否めない

本人が練習してないって言い張るならクロッキーや落書き指さしてアレは商品ですか?って言いたいよ
332...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 16:51:05 ID:KrInppJs
恥ずかしいからもうやめた方が良いよ^^;
333...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 17:12:06 ID:pdN5vP7a
>>327
それは描くことより、描き終えた後の達成感やそれによる名誉が目的なんだろうね
ゲームでいえば解りやすいかもしんないけど
ゲームなんてやってて麻薬のように楽しいから時間も忘れてやっちゃって
気付けば相当な腕前になっちゃってるもんさ
(こういう人に何故上手くなったか聞いても、ずっとやってたらいつの間にかって感じだろ)

でも目的が物語が知りたいとか、早くクリアして自慢したいとか、凄いプレーしてビックリさせたいとかだと
ゲーム自体は苦痛に感じるかもしんないなぁ、下手すりゃプレー動画見るだけ(絵だとトレパクとか?)で満足したりな

やっぱ絵の上達の近道は、絵を描くこと自体に楽しみを持つことだと思うな、そうすりゃ筆も進むさ
どうやって持つかは、それはそれで難しいかもしんないけどね
それでもダメなら、もう達成感や名誉の為と割り切って練習という苦行をやる意識で無理にでも筆を動かさないとね

多分今はどっちにしろ描く絶対量が足りないだけだと思うよ
上で気付いたと思うけど、どっちにしろ筆を動かすって結論は一緒なんだよねw
334...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 17:57:43 ID:KeKMKZ+P
ひとつ言える事は、絵の下手な奴の論理が正しくても認められるのは絵の上手い奴の理論。
力の世界ってそれが常だから覆したかったら上手くなるしかないよ。

ところで俺、絵が描きたいのに描きたい絵がないんだけど、こういう奴はどうすりゃいいの?
描きたい絵を描いた奴からは明らかに見劣りしちゃってけっこうネガくなるんだが……。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:04:00 ID:V87rgY4f
>>334
どこに問題が有るのかが自分で分かってないんじゃね
観察が足りないのか、知識が足りないのか
スキルの問題なのか、ツールの問題なのか
ハズレ引く可能性も高いけど駄目元で赤ペンスレに投げても良いんじゃね
336...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:18:55 ID:r+VTwkP6
>>332
自分の書き込みがでしょ〜?
337...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:30:23 ID:9oVwXo4l
練習したことないって
手とかどうやって描けるようになんたんだろう・・・

ラクガキは練習いれたりしてないとかなんかな〜
338...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:32:46 ID:+MJ3bcie
質問なんだけどmangastudioとcomicstudioってなにがちがうの?
339...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:35:41 ID:I0R4ntr0
>>337
その絵師が手が上手いかどうかがそもそも不明だしこの話はもういいでしょ
340...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:49:36 ID:ITBGzZs/
IllustStudioの機能説明動画見たんだけど、すごい便利そうだね
SAIとIllustStudioどっち買ったらいいかな?
341...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:52:10 ID:dahIkBHj
フォトショ持ってないならイラスタかなぁ
どっちも体験版で試せるからじっくり吟味してみなよ
342...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:55:14 ID:WJVaIrDV
>>340
どちらも1ヶ月間の体験ができるから是非試してやって下され。
どちらが良いかは賛否両論だから難しいけど…。
ざっくりだと、
SAIはとっつきやすく入門向けだけど、細かい編集にはPhotoshop等との併用になりがち。
IllustStudioは機能が豊富な分、この手のソフトに不慣れなら、ややとっつき難い印象あり。
ただ、これ1本で結構手広くカバーできる。
343...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 18:58:28 ID:WJVaIrDV
あ、因みにフリーソフトでもかなり上手く使いこなす人もいるよ。
Photoshopの代わりにPixiaを使い、
その他のペイントツールの代わりにAzPainterやNekoPaintで綺麗に仕上げてらっしゃる。
344...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/26(土) 19:02:16 ID:ITBGzZs/
そうか、体験版があったか!
じっくり試してみるよ ありがとう
345...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 04:49:39 ID:FOynIJLv
なんか目の周りがヒクヒク痙攣してるんだが
なんの症状なの
346...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 04:59:22 ID:kSt18PeR
おまめの周りがヒクヒクしてるって?
大変だ今すぐうpしなさい
347...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:01:08 ID:NIcDcHJQ
あーオレも時々なるよ、まぶたの痙攣
疲れてるんじゃないか、寝た方が良いぞ

まぶた 痙攣 で検索すると、それらしい記事が出てくるな
348...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:05:59 ID:BwO0S3Sg
俺もなる
目がギブしてんだよ
そのもままほっとくと視力低下するよ
349...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:12:20 ID:JX583739
どうでもいい疑問なんだが

エロ絵を描いてる時って興奮状態なの?賢者状態なの?中間?

どっちでも問題ある気がするんだが
350...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:23:17 ID:UdZdK2zn
テキストを書いている時は興奮。絵を描いているときは賢者。設定を考えている時は中間。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:39:52 ID:jkT3htJq
エロは描いた事ないが分かる気がする
352...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:46:38 ID:JX583739
賢者モードでエロ絵描けるって尊敬するわ
描く気が起らない
もしくは描いてる間に興奮状態に推移する

エロ漫画はまだしも
エロ同人とか自分が見たいであろうエロシーンをひたすら描くってどういう精神状態なんだか想像できん
色んな物に耐えながら描いてるのかw
353...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 05:56:49 ID:g6FiBEWC
エロゲ制作のオフィスってあるのか知らんけど
オナる部屋が完備されているのかな

ちなみに俺は性欲が有頂天にならないとエロ絵描く気は起きない
354...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 06:29:49 ID:jkT3htJq
部屋用意されてても会社でオナりたくねえな
それともエロゲ会社はそれが出来て当然なのか
355...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 11:20:54 ID:SddT4u1b
話考えたりネーム段階はエロ妄想しまくって頭はエロくなってフルボッキだけど
作画ん時は冷静だなぁ、作業って感覚の方が強いよ
一区切りごとに絵を見直して「・・・うん!」とか言いながらニマニマするけど
エロい気持ちはないな、これはエロいかエロくないか
ならどうすればここからエロくなるのかって冷静に判断しながらやる感じ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 13:31:11 ID:aXC95TxV
絵柄が固定しなくて困ってる
老若男女(更に大人の女性と幼女)で別人が描いたように見える状態なんだけどどの絵柄も好きで
一つに決められない。似たような感じで迷ってた人はどうやって絵柄を決めた(固定)した?
塗りの場合も同じく気になる
357...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 13:57:42 ID:H6pFy5Xj
自分の絵柄だとか個性なんて修練の積み重ねにより定まっていくものであって
目下修行中の俺がそんなものを気にするのは十年早いのでワタシハキニシナイ
358...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 13:59:23 ID:EzbVPF58
ヤングアニマル新連載の描かない漫画家面白いな
お前らにオススメ
359...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 15:44:59 ID:rlTVeSJK
エロ絵で絵の練習をした奴は必ずいるはずだ!
(正規の教育とかの裸婦スケッチは除いて)
360...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 15:52:53 ID:jVqRcEuh
>>356
俺は一個に固定するってことはやめたな。
その時々で描きたい雰囲気にあわせてデフォルメできるのが最強って思ってたから、これのみと決めることはしなかった。
並べて描いてまったく別の世界になっちゃうなら多分線のリズムが違ってるからだと思うわ。
そこ合わせると結構なじむよー。まぁそのうち一番好きなリズムが出てくるとおもわれ
361...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 16:29:18 ID:MlZQLdEl
絵をろだに上げたのを関係ないスレに誤爆したらもの凄くダメ出しされた
くそーーーーーーーーーやりきれねぇえええええええええええええええ

練習あるのみだ・・・
362...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 16:37:39 ID:JX583739
カワイソスw
描けない人って描ける人に対して要求が辛辣だよなぁ
何事においてもそうだけど
363...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 19:33:43 ID:aXC95TxV
356だけど
>>357>>360ありがとう
>>357の言う通り自分はまだまだ練習不足なんだと思うし>>360の線のリズムっていうのも全くその通りだなって思った
今まで一人でずっと悩んでたのが馬鹿みたいだったよwwありがとう


364...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 19:58:22 ID:aXC95TxV
↑ごめんちょい訂正
× >>357の言う通り自分はまだまだ練習不足なんだと思うし
>>357のレスを見て自分はまだまだ練習不足だったんだなって思ったし
です。
これからもっと頑張るよ、ありがとう
365...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 00:09:35 ID:dqP4KU+e
あースカートうまくいかねぇなんだこれ意味がわからない
366...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 00:14:27 ID:NAcMvyUP
というかスカートにポケットが付いているという事実を実はごく最近まで知らなかった
367...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 00:29:22 ID:5ICApdO4
まじか、今知ったわ
スカートのポケットに手を入れてキメてるポーズとか案外良さそうだ
368...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 00:42:20 ID:fjlh3+yR
ちゃんと資料で色々確認して描くクセを付けようぜ
369...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 01:12:11 ID:CtOYYKXF
ちょっとスク水買ってくる
370359:2009/12/28(月) 01:13:16 ID:xuOFoFWi
がはは、俺だけでしたorz
371...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 01:37:41 ID:i2MoS+L/
中学3年生のとき、受験勉強をおっぽりだして夜中エロ絵ばっかり描いてた俺のことを呼ばれた気がしてるから安心したまえ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 01:42:52 ID:knLtrdqX
>>370
専門の先生が「エロ本は自作せよ」って言ってたぞ。
俺たち間違ってない!
373...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 01:53:38 ID:xuOFoFWi
おお、こんなにも同志がいたとは。
「2ちゃんに1人同志あらば30人は居ると思え」の言葉に従えば、
数十人は同志が居る計算だ。なんて心強い!

374...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 02:00:31 ID:knLtrdqX
うむ、ハッキリ言っておれは人体けっこう上手いぜ!
間違いなくエロ絵のおかげ。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 02:27:32 ID:pAtmpp2s
よく考えりゃ俺、エロ絵しか描いてねーよ。
年賀状普通に描こうとしたらエロ絵っぽくなっちまったよ
コレじゃ出せねーよ。どーすんだよ俺。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 02:31:39 ID:84hgWEHk

俺はエロ絵描いたことないな・・・つか恥ずかしくてそこまでかけないわ
スジなんて描いた日にゃ・・もう恥ずかしくて悶え死にしてるわw
377...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 02:34:27 ID:NAcMvyUP
>>376
その壁を越えないと見えないものがある
心配するな、一回描いてしまえばその壁は雪崩のように崩壊するから
378...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 02:40:41 ID:9NsWolvn
やっぱりヌードとか模写してれば、体の構造がわかっていくの?
379...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 04:32:38 ID:09ujgsxH
ヌード模写するときに大雑把にでも骨と筋肉を意識したアタリをつけると
理解が早くなると思う、とか偉そうにいいつつおれは下手だからスルーしてください
380...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 10:10:34 ID:VK8GL0ND
>>372
絶望先生か改造で言ってたな

自給自足
381374:2009/12/28(月) 12:07:40 ID:knLtrdqX
>>378
うん、自分はそう思う。
体つきは一人ひとり違うから、数をこなすと基本構造とそのバリエーションが見えてくる。
女性の身体が分かれば、それを橋頭堡に男性の身体も理解が進むし。

あと模写だけじゃなくて、自分の描きたいエロポーズを描くためには
参考画像とは微妙に角度を変えなきゃならなかったりするので、
資料を基に頭ん中で立体を描く訓練にもなってると思う。

今ではほぼどんなポーズでも基本的には資料なしで描けるようになった。
もちろん手癖の補正やディテール補給のために
資料(ヌード、グラビア、マッチョ画像、格闘技、スポーツ、&エロ画像w等)集めは欠かさないけど。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 19:59:04 ID:4ySjNpML
資料を集めもいいけど、管理するのもお忘れなく
自分はHDDん中ぐっちゃんぐちゃんで年末大掃除してるとこ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 20:19:24 ID:brCs5jcM
俺も今、資料を整理してるところ、
でも、みんな、どうやってフォルダわけしてるのか気になる
自分は、服装でわけてるけど、
絵師とか、キャラとか、体位とかで分けてる人もいそう

前は、タグつけてたけど、使うソフトが変わると、使えないので、やめた
整理するソフトは、adobeBridge、XnView、Picasaほか、
いろいろ試したけど、どれが便利なのかよくわからんかった
今は、ACDSeeに落ち着いてるけど、すごく便利ともいえない

384...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 20:50:39 ID:/EobKJtW
資料整理?物置に…アイドル写真集イイヨ写真集。
1人でいろんなポーズとるから、姿勢による変化がわかりやすい。
myフェーバリット写真集はMILKのだな。三人組みだけどw
385...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 20:55:01 ID:GTcID86M
資料は「メガネ フィギュア 骨格 絵師(塗りが良い!) 風景3次」
あと趣味で保存しちゃったのは「2009年4月まで」とかそんなネーミングで・・・期間で分けてる
期間で分けるとセンスの移り変わりを実感できるぞ
386...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/28(月) 22:06:39 ID:VK8GL0ND
極めた人の絵って鳥肌立つほど線の調和が綺麗だよなぁ

クランプ
あずま
赤松

藤島

などなど
387...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 00:06:53 ID:kkSsoOPy
赤松www
388...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 00:33:28 ID:MiCzMRsN
ttp://t3303.ifdef.jp/negima_log06.html
赤松アンチが多いのは分かるけど、嫉妬に駆られて見るべき点を見落とすのは勿体ないというか
389...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 00:42:00 ID:kkSsoOPy
何かと言うと嫉妬で済ませようとするよなw

赤松が上手いのは必ずしも絵ではないということも見逃さないようにな
390...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 01:34:11 ID:dwSZXxBl
AtPicture、別名属性DBによる画像管理テストプログラムってのを使ってるな
キーボードの各キーにタグ設定できて画像クリックキー選択ですぐタグ付け出来て便利
ただテスト版しかなく時たまDB壊れるんでDBのバックアップは小まめに取らんといかんけど
391...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 01:42:33 ID:I2nptWDi
赤松の漫画は俺には難しすぎる
楽しみ方も、商業的な成功の要素も、わからなかった
でもあんまり自己投影しないタイプの漫画描きというのは読んでてちょっとわかった
392...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 02:09:50 ID:kkSsoOPy
>>388のはネギまが凄いことを解説してるんじゃなくて、漫画の流れを解説するためにネギまを例にとっているだけだよ
ネギまだけがやってることでは無い

例えば同じアクションシーンならシュトヘルで伊藤悠の切るネームの方が比較にならないほど凄まじい・・・
393...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 06:33:12 ID:3jRs5AZO
快描教室みたい
394...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 08:02:27 ID:Szkth3Ye
このスレタイ見て
本当に上手くなりたいなら雑談なんかしないで
絵描けば良いじゃんっていつも思う
395...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 08:05:27 ID:KaJwVsrF
ん〜、絵を描きながら息抜きで書き込んでいるようなものなのでそーでもない
396...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 08:49:44 ID:Szkth3Ye
>>395
そういう人も居るんだろうけど
大半が議論に夢中になってるだけに見える
キーボード打つ時間の方が絵描く時間より長いんじゃないか
397...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 09:38:58 ID:kSs/0PJU
そんな、貴方を基準に考えられてもねぇw
398...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 09:49:58 ID:xascXwgD
描く事だけが絵の成長へと繋がるわけじゃないんじゃないの?
知識だって息抜きだって必要
399...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 10:04:19 ID:Z7Pi1GKU
デフォ絵だからって下手って決めつける奴居るよね
400...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 10:27:07 ID:Szkth3Ye
じゃあ長々と議論して得た知識で
上手くなったお前等の絵見せてみろよ
無駄なんだよ下手糞が無い知恵や技術絞っても
描いてる奴の方がずっと上手くなる、口だけなんだお前等は
401...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 10:31:43 ID:1mq0dhLj
402...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 10:46:54 ID:Z7Pi1GKU
マホカンタ
403...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 10:47:38 ID:Hug3/fQV
確かに知識だけじゃ上手くはならないよね
外科医は総じて絵がちょー上手いことになるし

でも絵にかける情熱も目的もみんなばらばらだし、単に枚数重ねればいいわけでもない
ちゃんと何が悪いかわかって次に進んだ方が成長は早い

そういう努力云々は他人に求めることじゃない
と思うよ
404...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 10:58:47 ID:KaJwVsrF
まてまて、外科医が持つべき知識はなんだ?萌え絵師が持つべき知識はなんだ?
歴史漫画家が持つべき知識はなんだ?
405...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 11:06:58 ID:Hug3/fQV
外科医は解剖学完璧にやるでしょ?
けど人物描けない
みたいなつもりで言ったんだよ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 11:18:03 ID:notLw61B
最近気づいたんだけどさ、確かに技術息抜きその他もろもろ必要なんだけどさ
一番必要なのってどれだけ理想を追い求められるかだと思うわ。

407...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 11:25:58 ID:bLPcxjtF
このスレは進み遅いし、議論らしい議論になることは
実はそんなに多くない
たいてい、ちんこの話が中心だ
議論になってもそれ程難しい内容ではないので、
考査する時間はほぼ皆無
要するにこのスレで時間の使いようがないんですよ
もし真面目に議論しているように感じたり、
その内容を時間かけないと解釈できないのでは
仕事などまともにできる人とは思えません
残念ながら絵を練習している場合ではありません
深刻に受け止めて下さい
408...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 11:48:13 ID:39tWDno7
下手な自分が悔しくて理想に向かってやる気を出して頑張れるか、
逆に他人と見比べて下手すぎてやる気を無くすかは、元々の性格の問題なんかな
409...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 12:08:00 ID:OqBY/7Gt
このスレってそんなにちんこの話してたっけ
410...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 12:16:08 ID:kSs/0PJU
ここって息抜きに雑談するスレだろ?
なにカリカリしてんの?
411...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 12:18:48 ID:krelG2Pl
ID:Szkth3Ye わろたw
お前こそ議論してる暇があったら絵描けよw
412...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 12:59:14 ID:KaJwVsrF
>>410
タイピングの息抜きに絵を描く人種もいるようです
413...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 13:02:44 ID:Z7Pi1GKU
このスレは集中力が続かない人達のためのスレです

俺とか俺とか
414...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 13:06:32 ID:9oicPgEo
んーけど、ID赤くしちゃう人は滅多にいないよね、このスレ
415...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 22:13:54 ID:wjbfEARR
冬は寒くてペンが持てない
来年になったら本気で描く
416...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 22:17:23 ID:e39S7L2y
ネタにマジレスすると風呂上りに描く、食い物を食いまくって中から体温を高めるというのがオススメ

あとアナログで描く場合ヒーターとかつけると湿気の管理とか難しいね
アナログは色々損だわ
417...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 22:47:46 ID:Z7Pi1GKU
ペンタブでずっと書いてると手が冷えて気持ち悪くなる
418...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 23:38:51 ID:jfOxmUX4
どうでもいいけど外科医と絵師の知識混同させるなんて極論すぎる。
絵は解剖学でかいてんじゃねーよ。知識の種類が全く違う。
絵描きが覚えるべき知識はパーツごとの比率だぞ。

絵は知識だから知識蓄えればある程度は上手くなる。
どういう知識を得れば上手くなるのかを、自分の絵をたたき台にして、絵を描きながら探っていくんだよ。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:01:59 ID:JIjc7FPz
難しく考えすぎ。
絵をうまく描きたいと努力すればうまくなるし
外科医になりたいと努力すれば外科医になるだけ
両方努力してれば両方ゲットすることもあるかもなぁ?
420...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:09:55 ID:V4qYsNad
いや、筋肉とか解剖学的知識は体を描くのに役には立つけど、絵を描く医師などいないみたいな前提で
話を進めちゃってるのがおかしいんでしょ。

まぁ医師だったら絵に割ける時間は限られるから、いかに解剖学的知識が豊富でも絵のプロ並みに
絵のスキルが伸びるってことは無いと思うよ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:20:53 ID:ALTriHQy
ああ、いかんいかん・・・
エロ絵な、だめだわ俺
どうしてもシチュ考えてる段階で抜いてしまってもう駄目だわ
というかこのままだと抜きすぎで体にも変調きたしそうだ
422...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:22:40 ID:nDekT9BS
我慢しろw
423...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:48:16 ID:m3PoPokU
骨つき肉とビール飲みながら
FPSで人殺しまくった後、(先の大戦で敵国だった奴を狙う)
陵辱モノのエロゲやるのが最高
セックスと暴力ってつくづく人の本能だと思うわ
424...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:51:21 ID:YT44Gjtj
仕上げに絵を描くものだと、最後の一行まで期待してたのに。
425...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:54:25 ID:V4qYsNad
ご、誤爆じゃないの?
426...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 00:59:46 ID:7/8VVhW8
筆が遅い人にエロ絵はきつい
ずーっと描いてると興奮しちまう
427...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 01:23:53 ID:Fd3tJVDn
オナ禁しながらエロを描くって結構な苦行だよな
428...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 01:29:10 ID:V4qYsNad
その悶々を筆にぶつけて一区切り付いたら抜いてまた描いてまた抜いて・・・

一日三回はいけるだろ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 01:46:15 ID:7/8VVhW8
まぁ結局賢者モードで描けるなら描けるってことだよね

賢者モードになるとやる気失う人は一向に終わらん  俺とか
430...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 01:59:18 ID:Fd3tJVDn
オナ禁しよーぜー
431...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 04:09:19 ID:ridvCJ58
俺の最高記録は一週間・・・・1ヶ月禁止してる奴が髪に見える
432...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 04:15:52 ID:YT44Gjtj
年賀絵で手一杯でエロ絵を描く余裕がないお(´д`;)
433...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 04:25:07 ID:JIjc7FPz
俺はむしろデッサン脳になってしまってエロイ気分に乗りにくいぜちきしょうめー!
434...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 04:39:45 ID:9Xp1IA42
>>418->>420
なんかもう既に前提が違う
知識だけじゃ絵は上手くならないって話しでしょ?

418なんかは勘違いしてるけど、解剖学は知識の種類としては間違ってない
パーツの比率も解剖学の中で覚えるしな

そしてうちの大学の美術解剖学の授業は医大出の先生が教えているという事実
ま、その人絵は描けないんだけど
435...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 10:22:48 ID:fR6YWxN6
絵は8割は知識だと思うけど解剖学やデッサンの知識、要するに人に限らず
物体の形を把握する知識はその内の2,3割くらいなんじゃないのかな。
あとの知識は幾万とある些細なこと、こう描くとこういう印象を与える的なことを
どこまで意識してどれだけ引き出しに出し入れできるかじゃないかなと思う。
眉毛が太けりゃ意思が強そうだとか、うつむいてれば悲しそうだとか、
太い線で描けば重く力強そうだとか、構図や色彩もそういう知識のうちに入るのかな。
でもそういう知識も実際手を動かして描いてみないと不思議と憶えられないもんだし
実際ペンを扱うフィジカル的な部分もおろそかにできんと思うよ。
医者もメス持って人間切ってみないと憶えられないことたくさんあるだろうし。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 11:19:21 ID:9Xp1IA42
理屈に置き換えれない事は知識とは言わないと思うよ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 11:27:36 ID:4wZsim5n
描いてみないと覚えられないのってはどっちかと言うと経験則的な部分が大きい

線を太くすると力強く見えるのはなんでか、その事実に対する裏づけというのが理屈
頭のいい奴はそれを考えながら実行してるから成長が早いんだよ

線を太くするとなんとなく力強くなりそうだから・・・ってのとは全然次元が違うんだな
438...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 13:42:29 ID:VcFtwwF0
そこまで考えてるかー
描くときの感情がトリガーで経験の引き出しから
最適なものを選んで描いてるだけな気もする

あとは描いてる途中で何を見つけて何を残すかー
あー上手くなりてぇー
439...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 16:09:33 ID:naybkSTn
いや、理屈抜きにして感情をそのまんまぶつけるのも重要でしょ

例えばパスは完全に理屈詰めの描画ツールなんで、漫画なんかで感情表現をするのには
全く向かない
まぁ漫画で時間のかかるパスを使う奴なんているのかってのはおいとくけど
440...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 21:19:48 ID:rEpkMhel
ビバ年の瀬!そして今も仕事をしている皆様ありがとう。
調子よく描けてるときって、食欲も喉の渇きも気にならないけど、
ちょっと間をおくとわれに返ってゲッソリするorz
441...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 21:27:24 ID:ridvCJ58
>>440
ありすぎて困るw

あんまり集中してやっちゃうと客観的に見れないんだよね
442...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 21:53:14 ID:7/8VVhW8
いいなぁその集中力
443...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 10:23:46 ID:u4Iaq11A
朝になっても年賀絵仕上がらない件
444...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 10:43:43 ID:hia6mixW
年賀絵描いてるけど異常にやる気が出ない
445...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 11:13:51 ID:Svq2WMS7
あーオレもオレも、ビックリするほどやる気ない
446...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 11:49:01 ID:kHJQGWOa
お前ら萌絵かいてるときに親来たらどうしてる?
447...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 12:16:49 ID:hia6mixW
PCで描いてるから素早くウインドウを最小化する
…たまに別窓で開いたエロCGで肌の塗りとか参考にしてるから怖いけどw
448...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 12:33:57 ID:t4SsHlH5
Winキー+D
449...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 12:58:17 ID:VzQsDzjt
自分の部屋がないのか、
自分のPCがないのか
18歳以上ならどちらか手に入れろよ
450...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 13:03:20 ID:hia6mixW
自室で自分で組んだPC使ってるけどカーチャン入って来るのよ…(´・ω・`)
451...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 13:05:39 ID:TY68pbd4
絵で利益を生み出してるなら堂々とできるんだけども
452...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 13:28:30 ID:2W3LM8/l
>>443
今年は一人にしか送らないけど、ちょうど仕上がった
今からだと市内でも元旦には届かないだろうけど…
萌え絵了承時点で友人A!貴様の運命は決まった!
453...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 15:17:29 ID:zuNHmqrY
>>452
メールにしてやれよw

悪質だなぁw
454...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 18:37:21 ID:2W3LM8/l
いや、あっちから送るって言ってきたからなぁ
となれば年賀状で来たら年賀状で返すのが日本人としての礼儀…ちゃんと萌え可の了承もとったし

あと、別に性的にヤバイ絵柄じゃないよw
割と普通なミニ袴の狐耳巫女さん
455...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 18:41:28 ID:rTERIzpX
普通は干支つながりで猫耳だろう
456...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 18:41:56 ID:hia6mixW
狐耳最高
457...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 22:53:00 ID:p0kJliZY
いやいやいやいや〜
折れたり立ったり変化の付けやすい虎耳の可能性をだなぁ…
458...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 22:57:51 ID:RAr+OT+6
その理屈で行けばウサ耳だろ〜

まぁ猫耳を甘噛みするのがやっぱ一番だわ
459...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 00:19:06 ID:dLMk47jL
おまいら明けましておめでとう
460...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 00:24:25 ID:laQzhspL
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
461...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 01:36:49 ID:GdAontXf
あけましておめでとうございます。

>>443です。そして結局描けた〜グッタリ
一度ロダに上げてなにか足りないと思ったら…
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=998akeome2010.jpg
「一富士(いちふじ)、二鷹(にたか)、三茄子(さんなすび)」の
鷹と茄子を書き忘れていたorz
オヤスミン
462...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 22:52:34 ID:laQzhspL
グェェェェー!!
463...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 23:43:29 ID:UF75ft3/
明けましておめでとうございます

マルポだけど折角の年明けなので>>452の狐耳巫女さん年賀状
さすがに土壇場で寅分を入れたんよ…良心の呵責の大きさ分…

ttp://uproda11.2ch-library.com/218127Arj/11218127.jpg
464...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 01:20:42 ID:AF+N7Q16
>>463
ひさしぶり
全然見かけなかったけど、最近はどこにいるんだい?
柿板どんどん過疎ってきてるからさ、また盛り上げておくれっ!
生存確認できてうれしいよ!
465463:2010/01/02(土) 13:59:10 ID:dmAqiabP
主にこのスレと半角二次元某スレに住んでるよ
ここでは基本ROMだけどたまーに書き込んだりしてるし、二次元の方では同士が沢山いて楽しいんでたまにうpもしてる

あと前スレの影響で最近pixivもやり始めたんよ
まだまだ少ないけど、ポイントが入ったりブックマークや閲覧者数が増えたりするたび小躍りしてるw
466...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 14:48:12 ID:IwqEKyda
pixiv
タグとランキング以外にも、何か探す手段が欲しいところだなぁ
467...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 17:41:53 ID:h4+doJLQ
ブクマから探すことが多いな
ROM専にはブクマ作りに情熱を燃やす人が結構いたり
上手い人のブクマには技術とは別にアイディアとかネタとか雰囲気とか
なにか光るところのある絵が多い…気がする
468...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 17:57:26 ID:IwqEKyda
ほう
俺はお気に入りばっか使ってるなぁ
ブクマ増やしすぎると収拾付かなくなるし
469...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 18:16:31 ID:IwqEKyda
ああいやすまん、そういうことか
他の人のブクマから探すってことね

きっちり読んでなかった
470...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 23:05:14 ID:EzzLFnsg
正月はお絵描き三昧!と誓ったけど
ここまでお絵描き何もせず
471...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 23:08:03 ID:jVyatDas
俺もだw
年賀絵も描こうと思ったけど結局何も描かなかった・・・
なんかやる気がしねえ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 23:35:07 ID:1qBLCXE1
どがいしたらうもうなるんじゃあああああ
473...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 23:38:03 ID:3U/m+eGW
ギギギ…
474...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 00:09:26 ID:sL2UkJFI
年賀状絵は今日から描き始めた
475...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 09:20:40 ID:O5YukSQR
じゃあ俺はクリスマス絵を描き始めた
476...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 11:24:38 ID:xPIOoGFE
SAIの次期バージョン作ってると作者本人が言ってたので、
やる気出てきた
477...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 11:29:49 ID:Gpfkrdi7
おおマジか!
良い知らせだ
478...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 12:03:06 ID:efeTkAkr
是非またsstも新バージョンで対応してくれ頼む
479...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 12:45:24 ID:yNsQyHDb
ただひたすらに練習するスレってないの?
480...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 12:49:17 ID:X68SwPTr
SAIの新バージョンか
要望出したら応えてくれるのかね

□と○が描きたいとか
481...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 14:01:22 ID:MMQGW2wt
>>479
毎日練習スレじゃだめ?
あんま会話はないけど
とにかく毎日描くんだと背負える感じ
482...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 14:01:31 ID:Dr6NvBBF
字も挿入できるといいな

>>479
こっちよりVipの絵スレのほうが盛り上がってるぞ
483...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 14:28:08 ID:yNsQyHDb
>>482
スマン、Vipから来ますたw
484...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 14:36:25 ID:7LKTZRvg
そもそも、ひたすら練習するのにスレはいらない
485...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 17:49:53 ID:bOsc3ZKT
毎日スレがただひたすら練習に一番近いな
無駄な慣れ合いでスレを付ける事もないけど、ちょっとした雑談程度なら
486...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 20:06:20 ID:3AtP99tN
みんなキャラデザの参考にしてるサイトとかある?
衣装とかの資料になりそうなところ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/03(日) 22:07:53 ID:X68SwPTr
個人的に俯瞰が見つからなくて困る

写真って大抵まっすぐか下からしか撮らないよね
488...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 06:00:00 ID:rlx+AXOf
人体のデッサン人形代わりは
もはやポーマニでほぼ事足りるんじゃないか。
最近はモデルを自分で回せるようにもなったし。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 14:28:11 ID:SNhe90HY
アニメーターの引く線が上手すぎる・・・何が違うんだ
490...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 15:01:39 ID:qcnS2/RX
描く量
491...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 15:07:54 ID:dCTIsFiw
3Dソフトでなんか使えそうなもの無いかなぁ

MMDはさすがに微妙だった
492...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 15:57:24 ID:SrfJq8wl
Poser 7
493...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 16:11:56 ID:gyNap+Os
リアル彼女
494...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 18:36:05 ID:tU/Pkqzt
フィギュア買ってみたが、結構便利だった
ミクロ何とかというやつ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 22:32:20 ID:YvtKGB8S
勇者からは逃げられない
496...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 00:40:58 ID:1YqgZg1m
家のミクロマンはもうボロボロ
497...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 03:11:56 ID:iyWO+cRz
ペンタブって何かオススメありますか?
機能性&使いやすさを考えて
498...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 06:48:39 ID:VrSSHmR/
巷のうわさでは一択だそうです

Bamboo(廉価版)>Intuos(いいやつ)1〜3万円
プロでバリバリ絵で稼げるなら液晶ペンタブレットのcintiq10〜20万円

大きさ、バージョン、付属ソフトでお値段に差があるようです
499...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 07:19:30 ID:sfIVZFY2
ちょっとやってみたい程度ならBamboo,ソフト付きのFunがお得。
本気で描き続ける気ならIntuosのLarge、しかないだろう。確かに迷う余地はない。
液タブはオレはいらんと思う。その金をスキャナやペイントソフトに使ったほうがいい。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 07:34:43 ID:7xN3USQ3
線画はアナログで取り込むよ! → バンブゥ MかL
線画もPCで描くよ! → Intuos4 L
お金持ちだよ! → 液タブ
501497:2010/01/06(水) 09:55:25 ID:iyWO+cRz
>>498-500
なるほどなるほど
参考になったわありがとう
502...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 12:39:26 ID:VrSSHmR/
>巷のうわさでは一択だそうです

巷のうわさではWacom一択だそうです

でした
503...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 14:20:52 ID:Q4RKVrxu
価格コムのペンタブの売れ筋ランキング見てみると
みんな金持ちだなぁ って鬱になるよ
504...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 14:28:55 ID:WdJjpfzY
安物買いの銭失いと言うじゃない
初めに高いものを買っておくとしばらくは買い換えなくてもいい(かもしれない)
という安心感があるんだと思うよ

でもそいう人って厳密に費用対効果を考えているわけじゃないし、入門用としてなら
やっすいやつで十分だと思う
505...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 15:18:23 ID:RXaOsOpo
おれはインテュオス1のi600を仕事で使ってる。もう10年になるが全く不満なし。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 15:25:36 ID:XsslYVbM
俺なんかペンタブほしいがためにバイト初めて一番やすいBAMBOOのペンタブ買ったんだぞ。
最初使ったときは使いずら過ぎて不良品と疑ったがね
507...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 16:36:18 ID:YIwPsP5N
おー、オレも安い黒色のBAMBOOのやつだ。
小さいし、筆圧感知が上位モデルに比べて狭いが、
とりあえず入門用だ。
そして次に買う時は高い良いやつにして違いや進化を堪能してやろうかと。
でも結構この安いBAMBOOでも案外描ける・・・。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 17:15:20 ID:89JYROSm
数年前の透明プラの擦りガラスっぽいのツルツル滑ってしょぼいけど
最近のは表面の描き抵抗が画用紙並みで描き易い

ビックカメラとか大型家電量販店なら体験できるはずだし、行ってみては?
友達に使わせて貰うってのも良いかもしれん
509...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 17:16:48 ID:89JYROSm
↑8000円以下の安物ペンタブの話ね
510...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 02:16:56 ID:mgQY/NJW
俺と同じペンタブの人いっぱいいてわろた
人気だな黒いばんぶー
511...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 04:14:04 ID:Njw50YKj
2000円くらいで買ったXPペン
512...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 05:00:07 ID:TAgJkfSB
最近のデフレエロゲより安いね
513...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 07:44:52 ID:CEQMNhIp
最初に買ったタブレットが無印インティオスで既に8年間使ってる
ショートカットとか使いこなせないし、この機能で十分だから8年使えば十分元は取れてるぜ

最近コードの根元の接触があやうくなってるのが危険だががが
514...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 14:09:19 ID:mgQY/NJW
俺は既に3台壊して今4台目だけどなぁ

6年くらいで
515...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 17:25:05 ID:RVukMymf
ものすごく筆圧高そう
516...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 17:27:55 ID:Qxunixl0
じゃあ結構強く力入れて描く俺もやばいかな・・?
517...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 18:03:38 ID:XrpSZ+jI
筆ペンとかで描いてみて
別に良い絵を描くのに物凄い筆圧は必要ないと納得してみれば
肩の力も抜けるのではないでしょうかね
518...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 19:02:26 ID:TAgJkfSB
普段物凄い圧力でオナヌーしてて、膣で抜けない人と同じ理屈だね
519...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 19:25:46 ID:WDs+PtYO
タブレットが壊れてるんじゃなくてペンが壊れてるだけじゃないの?
520...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 19:32:19 ID:o0IhZP0c
机の上で絵描くとさ、@見たいな感じで、斜めから見るから
頭の方というか上に行くほど、でかくなっちゃったり、全体的に細長くなったり、するんだよね
それ防ぐためにAの方法とって、トレス台つかって出来るだけ垂直になるようにしてるんだけど
他の人はどんな工夫してるか聞きいてみたい
もっといい方法とか道具ないかなー
http://momizi.xrea.jp/src/vip125292.jpg
521...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 19:47:17 ID:mgQY/NJW
デジタルで描いてしまえば・・・・・・

いや言ってみただけ
522...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 19:49:38 ID:wfVsKtA/
完全に2の方法
523...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 20:29:46 ID:7gYFwWnB
俺は一応@なのかな?ちなみにこんな感じ↓
ttp://uproda11.2ch-library.com/2190534Z4/11219053.jpg

高校の頃は専門科目授業の暇つぶしに大きな製図用ドラフターや首に掛けるAのようなモノを使って描いてたよ
ただ、歪み云々はよかったかもしれんが…腕や首や目が疲れるんで長時間向きじゃなかったなぁ

…そもそも俺自身、角度に対しての歪みは大して気にしてないから参考にならんかも
524...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 20:39:37 ID:sLKmQ//I
うちのintuosはシリアル接続だから次PC買い換える時にはタブレットも買い換えなければならん
525...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 21:03:15 ID:CEQMNhIp
>>520
2で安定して描けるならそれでいいんじゃないか
あとは小まめに裏返し透かしをやるように手にとって垂直で見る癖を付けるしかないな
俺はPC移行して常に垂直で描けるってのが一番の利点だった
526...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 21:03:32 ID:XrpSZ+jI
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&safe=off&client=firefox-a&channel=s&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=kDC&um=1&sa=1&q=%E5%8B%95%E7%94%BB%E6%9C%BA&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&oq=&start=0
アニメの机は傾きが付いていますが疲れにくくするためらしいお

多少角度付いても脳が補正するから問題ないと思うお
527520:2010/01/07(木) 21:44:01 ID:o0IhZP0c
レスしてくれた人ありがとう

>>523
アナログで描いた後、パソに取り込むとイメージと全然違っててびっくりする
たいがい頭大きくて頭身が高いんだよね
製図版はほしいけど場所がね・・・画板は考えてみるー

>>525
ちょっと描きにくいんだよね
自分が思いつかないようないい方法、誰か知ってないかなーと思って

>>526
製図版みたいな感じかと思ったけど、けっこう角度浅いのね
528...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 23:45:23 ID:6pJw1r/a
できるだけ真っ直ぐ見て描かないと、手前と奥との距離でパースが掛かっちゃうもんな。
自分も>>523のようにトレス台を利用してる。
それでも90度にはならないから、しょっちゅう紙を持ち上げて真っ直ぐ見たりする癖つけてる。

昔、建築の勉強してて製図板使った事あるけど、あれは本当に良い物だ・・・。
イラスト描くようになってから、急に欲しくなったけど高くて手が出せないw
529...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 23:56:25 ID:fzvZWFxd
俺は@の描き方だけど、やっぱりしょっちゅう目を離して見たりして
歪みをできるだけ作らないようにしてるかな
530...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/07(木) 23:59:49 ID:CRpgN4ao
視点位置からデジカメで撮っt…取り込んでから変形かけt…いやすまん。俺タブで描く派だったorz
531...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 00:38:02 ID:JWceQyLQ
机と椅子の高さが適性ならほぼ真上から見ながら描けるよ
へその位置が大体テーブルの高さとイコールになるくらいが丁度いいと思う

正座しながらコタツで描く、てのは角度の件に関しては非常に良くない
532...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 00:43:26 ID:XMl4WweG
下書きから全部PC内で完結してる俺って変なのか
533...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 00:53:10 ID:8QuAIimI
いや、普通
534...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 00:57:04 ID:UkjB8ESI
皆、工夫したり、苦労したりしてるんだなー
頑張るよ

>>531
そうか・・・そういうことだったのか・・・
昔からずっとコタツで描いてた・・・

>>532
アナログにはアナログ、デジタルにはデジタルの面白さがあるから
どっちも楽しみたいってだけだよ
有名な画材は一通り手つけてるし
535...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 01:00:54 ID:JWceQyLQ
いやしかし俺は知っててコタツで描いているわけだ

だって寒いしなw
536...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 01:06:36 ID:khPvdsqs
角度うんぬんは置いといて腰だけは傷めないようにな、一生ものだからね
537...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 10:27:20 ID:tnxucg0q
若い頃に運動やってない人とか、20代前半で腰壊したりしてる
538...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 11:30:59 ID:3gvTlMJK
ジム行こうぜジム
539...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 11:49:25 ID:u22dXNlw
腰痛持ちだからなー。雪かきでさらに酷使するから労る暇もない。
鎮痛剤を朝一のコーヒーで流し込んで今日もお絵かきが始まる。

昨日、描けなくて半泣きになってた煽り構図が少し描けるようになってた。
自分で悪戦苦闘しながら描いたアタリを見ると、なんのことはない。教本なんかで散々見た形に近付いてる。
基本って大事だね(´・ω・`)
540...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 15:13:03 ID:9f25eVH+
テス
541...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 15:28:17 ID:9f25eVH+
わーい解除されてた

ちょっと上で出た、SAIの最新版の話だけど
これからSAIを買おうと思ってるんだけど、新しいの出るまで待った方がいいかな?
542...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 15:49:17 ID:ENWAyFy3
え、バージョン上がったので買い直し とか勘弁だぞ俺は
543...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 15:57:07 ID:Td7ueJbd
俺は模写とトレース
どっちも嫌というか、上手くなる気がしないんだけど
みんなはどう思うの?
544...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 16:03:03 ID:khPvdsqs
一番良いのは、デッサンやクロッキーや写生画や粘土なんかをいろいろやって
その総合的なもんを二次元的なデフォルメに置き換える変換が出来る事だな
そういうのをやってれば模写もトレースもやる必要なんか一切ないよ

ただそういう事にも手を出さないで模写とかの二次元参考もやらないで
想像だけで描いてるんだったら、模写をやった方が上手くなるとは思う

「上手くなる気がしない」ってのはやる前から「気がする」で手を出してないだけなのか
やってみたものの上手くなってる実感がない、なのかでもちょっと違ってくる気はするが
545...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 16:05:04 ID:ENWAyFy3
適当に考えた

単純な絵の上手さ ≒ (知識量+経験値)×感覚×感性

知識量を上げる → 勉強。考察。絵を晒す
経験値を上げる → ひたすら描く。デッサン。模写
感覚を上げる → ひたすら描く。デッサン。模写。トレーニング
感性を上げる → ???

全てに必要なのはモチベーション
546...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 16:13:40 ID:Q2S04Lty
絵を仕事にしていこうとしてますか?
547...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 17:20:07 ID:LJ9ktYaf
自分の触れなかった世界とか画風に出会うのって感性が育つ気がする
548...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 18:19:06 ID:g/+N3oxa
俺は今までガイナとかマッドハウスとかの模写を主にやってたんだ
で最近になってようやっと宮崎駿の絵コンテ模写してみたら目からウロコ出まくってわろうた
つまり何がいいたいのかというと>>547で言われてた
549...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:02:20 ID:zOnT9uNG
いいこと聞いた。俺もやってみよう
550...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:31:27 ID:2jKzmtUB
基本的にキャラの模写やトレースはしないな。
(絵の題材が手元にあればスケッチする事はあるけど)
手先の練習にはなるけど、イメージが狭まる気がする。
自力で思い浮かべたイメージを具体的な像にするのが絵を描く事だと思うし、
その過程を繰り返せば手先の練習になると思う。

>>546
エロ絵で食えたらそれはそれでいいけどww
好きに描いて食えるなんて思った試しナッシング。

551...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:35:08 ID:ENWAyFy3
日本は絵描きの供給過多
552...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:48:23 ID:zOnT9uNG
模写やトレスに頼らず、自力で重い浮かべたイメージを具体的な像にしているプロはどんだけ描いてもこの有様
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%AD%94%E9%9B%80%E7%8E%8B
553...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:51:34 ID:xipex4v9
>>541
個人的な意見だと、現時点では微妙
確かに本スレで作者が来て発言していたが、それがいつ完成するか未定だからなぁ
今の状態のSAIでも別に併用を考えればほぼ支障は無いから、そこら辺を考えて…だね

>>546
絵っていうか、オタ系やクリエイティブ系の職に就きたいんだが…
応募しても書類選考すら通らんよ…
554...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:52:46 ID:pbsEv4yU
模写とか愛情表現だわ。
55576:2010/01/08(金) 19:53:36 ID:JbpJVAYQ
お久しぶりです。
http://jbbs.livedoor.jp/music/23925/
556...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:55:31 ID:g/+N3oxa
絵描きの中二病はみんなそういうんだからほっとけと
557...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:56:02 ID:khPvdsqs
>>552
この有様って?荻野真ディスってんの?
ネタならいいけど、本気で言ってるならちょっと可哀想なコだぞ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 20:13:11 ID:JF+z9MKg
模写の話題が出たので便乗して質問します
模写をするときってどれぐらい書き込めばいいのかよくわかりません
http://www.pic-loader.net/picfile/678mosya.jpg
この画像で左上(A)ぐらいは20分ぐらいで、右上(B)とまでいくと3時間ぐらい
右下ぐらいで他と同じものを描く(C)と5時間ぐらいかかってしまうんですが
やっぱり量より質ということでできるだけ(C)でいくべきなんでしょうかね
陰影、色まで手を回せるようにしたいというのも意識してるんですがなかなかそこまでいかないです
559...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 20:30:44 ID:tnxucg0q
一度みないで自分で描いてみたらいいよ
その後模写すればいろいろな発見があるよ
まあ自分は模写とかしない人だけど
560...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 20:44:56 ID:pbsEv4yU
家で練習して、学校で友達のノートの一ページ目に何も見ずに描いてやる
ぐらいののりで
で、ちょっと違っても「そっくりだ!」ぐらい言わせる
ポイント的な何かを一生懸命探して
561...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 21:53:00 ID:133DtGzP
>>558
それ俺もすごい気になってる
562...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 22:08:38 ID:khPvdsqs
>>558
模写って「作風を写し取ることでその作者の意図を体感・理解する為の手段」な訳だから
何を体感したいのか、理解したいのかで使い分けたらいいと思うよ

大雑把な全体的なバランスや構図なんかを習得したいならAでいいし
作者特有のデフォルメバランスだとBくらいやらないとわからない部分もあるし
かと言ってAやBだと、その作家のフリル使いなんてのは習得出来ないから
そういうフリルやスカートのなびきなんかを学びたいならCだよね

そういう自分に足りない部分、特に学びたい部分を意識しながら
かと言って時間は有限だから、模写時間と相談しながらその時に応じてやればいいと思う
563...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 22:43:16 ID:E22jKqID
模写して「自分で描きました><」って言わないかぎり、好きにしたらええがな
どこまで描きこもうと模写は模写
練習の一環だから自分が納得する部分までやればいい
つまり>>562
564...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 23:42:36 ID:133DtGzP
>>562>>563
558じゃないけど参考になった
ありがとう
565...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 23:56:06 ID:92NSYu1m
ってか模写をする目的がわからないでやってたってことだと思うけど、
万事においてそれでは成長が遅くなるぞ

練習をする場合、それが自分のどんな力を伸ばすのか理解すべき

んでそんなこと人に聞いてちゃ駄目
566...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 00:05:48 ID:jsApErwW
考えすぎると、何がなんだかわからなくなってこない?
わからないことだらけになって、そのせいか無意識で考えることやめてる時ある・・・
こういう話ほかでも聞くし、同じ人結構いると思うんだけど、そういう時どうしてる?
夢の中でも描けない描けないって悩んでるんだよなー
567...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 00:14:30 ID:ewmopoCe
わからなくなったら気分転換してリセットするのが基本
寝るのでもいい

あと話が違うかもしれないけどそもそも描きたいものが全然無いってのは
インプットが足りないからなんで、アンテナは高いに越したことは無いね
何もしないでボーっと無気力に一時間過ごすくらいならアニメでも見た方がいい
568...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 00:23:15 ID:1eAtXZ0u
とりあえず絵を描き始めたばっかりで圧倒的に経験が足りないから
がむしゃらに描いてる
と言っても納得するまで考えてはいるけど
569558:2010/01/09(土) 08:21:48 ID:tTc58lhA
レスありがとうございます

>>559,560
見ないで描いて理解が曖昧な所を探すってのは聞いた事はあるけど
やったことはなかったので挑戦してみます

>>562,565
「兎に角それっぽい形になるように線を引く」ぐらいしか考えてませんでした
まだまだそこまで意識が行く程余裕が無いというか、似せるので手一杯のようです
もっと描かないと駄目なのかな

>>565
何も考えなくても大体の形が取れるぐらいの技術が無いと
人描くサイトやルーミス本で学習することすら困難であるってのを痛感して模写をするに至った
という経緯がありますので意識して伸ばしている力は
「意識しなくてもとりあえずそれっぽい形にする」ってものでしょうか
でもそれでは
>ってか模写をする目的がわからないでやってた
ってことになるんでしょうかね?

とりあえず1ヶ月前と比べると絵を見るときの感覚からして別物になってるって実感はあるんで
目的はある程度達成できてるっぽいのですが

>>566
長時間描いてるときはほぼ無意識です
じゃなきゃ何時間も同じような作業を続けてられないと思います
脳の右側で描くっていう本でいうRモードってやつでしょうか


書きたい事全部書いたら長くなってしまった…
570...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 12:58:25 ID:HPxnLbCM
グェェェー!!
571...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 15:00:38 ID:pWiYQaQI
独学は選手兼トレーナーだからな。
練習メニュー考えるトレーナーが目的も曖昧なまま『とりあえず走り込みしとけば?』とかじゃ、練習の効果も薄いわけだ。
立派な練習メニュー考えても選手がだらけてる場合は論外だが。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 16:53:24 ID:HWHzS37r
以前ここで教えてもらった色塗りサイトのIRADUKAIなんだけど、
ここのバックナンバーってもう見れない?
古いのでも520くらいからしかないんだよなぁ…
573...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 17:16:08 ID:zChZH25m
ここか
http://iradukai.com/

俺も前全く同じ質問したけどないって言われたよ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 17:18:30 ID:HWHzS37r
そうかーサンクス
とりあえず今ある分は全て保存終わったから、新しいのうpされたら定期的に保存しとこう
575...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 17:39:13 ID:aECqFr6i
良いサイトがあるもんだなー

線画verもあったらなー
576...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 18:11:52 ID:/VJwUR7s
アイデアを起こすのを人に委ねるということか?
577...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 23:30:34 ID:dwfQBV2l
575のいいたいのは線画を綺麗に描く方法のことじゃない?
(入り抜きとか)
どうやったらエロく描けますか!?とかは教わるものでもないしなー
自分で考えろと
578...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 00:13:04 ID:HeujV5pM
>>576
??
579...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 05:42:49 ID:hNq+EVqe
デジタルでの綺麗な線画はソフトの補正に頼りつつ
勢いよく描けば綺麗な線にはなる
ただし簡単に狙った線が引けるわけではないので描く→アンドゥの繰り返し
ある程度の線が引けたら付け足したり削ったりすれば綺麗な線になる
強弱は習うより慣れろ

アナログの場合は勢いと正確さを制御できる速度で描く練習をするといいかも
強弱はデジタル同様習うより慣れろ
580...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 06:54:12 ID:HG0gMehT
>>579
>ソフトの補正
これはフォトショップとかぺインターなら
どの機能ですか?
581...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 07:27:01 ID:KR9jAX5m
いや、普通に手ぶれ補正のことでしょう
フォトショにはついていない
582...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 07:36:03 ID:HG0gMehT
その手ぶれ補正機能は
どのツールなら搭載されてますか?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 07:39:58 ID:oyJcROfR
SAIにはあるよ、フォトショ以外の他のツールはどうなんだろ
SAIの良いところの一つは、キャンパスの回転がしやすいところだと思うんだけどどうだろう
…あれ、最新のフォトショップだと回転機能も実装されてるんだっけ?
584...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 07:50:25 ID:BN46xaOk
イラスタも手ブレ補正あるとおもうよ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 07:56:56 ID:iRQLWQsc
ググレカス
586...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:14:14 ID:HeujV5pM
手ぶれ補正最大にしても線がふにゃふにゃになる俺
587...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:16:50 ID:bU611BqL
手がブレる前に線を描ききっちゃえばいいよ
スパァン!スパァン!って
588...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:27:03 ID:qxgXpzZc
>>587
よう俺。問題はRのきつい線を描きにくいことだw
589...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:45:58 ID:iRQLWQsc
オッパイは曲線で構成しなきゃならないなんて既成観念を突破しちゃえばいいのよ

それはともかく、一筆書きすることばかり考えてない?
線を切ったり繋げたりする技術の方が重要だよ
ここら辺はアナログで線を引いている人の方が慣れてる気はする
590...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:47:25 ID:oyJcROfR
自分の場合は薄くて短い線をシャッシャッってしながら描かないと絶対に歪む
最終的にペン入れで綺麗な線は描けるわけだし、下描きはどれだけ汚れても構わないしね
591...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:53:36 ID:NUi/3zGj
>>589
>オッパイは曲線で構成しなきゃならないなんて既成観念を突破
そんな突破はしなくて良いw
592...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 15:05:39 ID:HeujV5pM
>>589
30度くらいずれることもあるからどうしようもない
まぁペンタブ慣れしてないだけだけど

ペン入れが地獄w
593...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 15:07:13 ID:iRQLWQsc
EDとか突破しちゃったプロ作家もいるんだよこれが
気持ち悪いだけだったがw
594...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 03:46:44 ID:4YU1Mf2n
vipでトレス疑惑の画像スレがあったんだが
絵描いてる人間からしたら構図が同じなのは許してやってほしいと思った
もちろん見て描いてたら論外だけど、決まりきった見せ方みたいなものまでパクリ扱いは厳しいんじゃないのかなぁ
要するに何が言いたいかというと斬新な構図が描きたい
595...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 03:49:56 ID:RDJuwldQ
一般・18禁絵がごまんとある中で、ほとんど構図が被らない絵を描くなんて不可能だよね
tonyみたいなトレースは酷いけど、重ねても線が被らない程度なら大目にみて欲しい
596...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 04:21:32 ID:TF98es9+
>>594
大ゴマを魅せるコマ配置とか限られてるよな?
エロくしようと思えば思うほどどこかでみた構図ってのはよくある
下手に色々な構図いれるとごちゃごちゃして本末転倒だし
597...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 04:52:21 ID:XvOsVFqi
大騒ぎになるのは
どう見てもアウトな奴ばっかだし気にする事ないんじゃ。
個人的にはああいうトレス検証は大歓迎。
もっとパクリ野郎追放して欲しい。
598...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 10:43:18 ID:dPqLH68E
疑惑も検証も追放も絵を描かない人が勝手にやればいいのよ
599...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 13:03:31 ID:WF0ps/PB
>>598
同意

絵描きはみんな言わないだけで、
ポーズや構図は
大量に資料として集めてて、タグ分けして、
そこから選択するもんだからなあ

ゼロからなんて描いてたら、
自分が描いたことある構図や、描きなれてる構図にしかならないもんな
600...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 13:50:05 ID:R11eX7ud
そんなことはないよ
資料はもちろん使うけど、最終的には自分の頭の中で全て構築、再生しちゃうようになるよ

仕事の速い漫画家やアニメタの仕事を見てみなって
資料を使う良し悪し以前に、作業内容によってはいちいちポーズの検証を資料と
照らし合わせて行ってたらとてもじゃないが間に合わないよ
601...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 14:00:50 ID:dm2mig9k
>>599
お前の思い込みが怖いわ
602...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 14:01:10 ID:qZ5a1/0f
人それどれだよねー
自分はオリジナルなら資料見ながら描くことはほとんどないよー
人物も服装も背景も全部想像
603...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 15:11:22 ID:g/o+c7hJ
頭に入ってるかいないかの違いでしょ
そばに人がいる場合はあれこれ資料探すより、
写真撮っちゃったほうがはやかったり
604...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 16:28:10 ID:NnyK89rM
俺は毎回全く書き慣れない構図ばっか選んで、結果すげー時間が掛かる

描きたい物を描きたいわけであって、持ってる構図から選ぶなんてことは無いな
605...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 16:39:42 ID:Y51DPb2/
>>604
仲間だw

なんだろう?既存の構図と被るのが嫌で敢えて奇をてらっているというか
606...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 16:50:22 ID:TF98es9+
最初は違う構図にチャレンジとか上手になるためにはいろいろしないとってやるんだけど
今度慣れてくると魅せる構図ってのはある程度限定されてることに気づく
そんで他者との区別化を図るには演出やスピード感だとわかるがネームひねり出すのに時間がかかるようになる
そしてできたものは絵やスピード感がいいんだが噴出しスペースが上手にいかず困る
今度は噴出し重視すると動きがなくなるああどうすればいいんだ
607...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 16:54:39 ID:NnyK89rM
>>605
俺は自分が見たい物が見たいだけだからなー
趣味の範囲で

誰かが代わりに描いてくれるなら別にそれでも良い って感じ

だから普通の立ち絵とか滅多に描かない
そして上達速度も遅いw
608...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 16:57:30 ID:qZ5a1/0f
まだそのレベルまでいってないぜー
どこまでいっても悩みはつきないね
609...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 17:52:58 ID:tJq0FXnE
うぐぐ、、
昼から吐き気と寒気で絵が描けないぜ・・
感染したのか・・
610...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 18:52:27 ID:aRAb8uDQ
>>609
胃腸風邪かもしれないから気をつけろ
辛いぞ
611...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 23:35:47 ID:VA96SDas
>>609
ころりじゃね?
612...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 00:01:39 ID:o9kDOQZs
俺もいちどなったことがある
辛いぞ。フツーの風邪薬が効かん
漢方が効くと聞いたことがある

>>604-605
俺が書き込んだかと思った
>>606
漫画には似て非なるまた別の悩みがあるのね
613...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 11:14:07 ID:czjtdOvf
頭がすっきりしないから左右の歪みをとる作業をしてるんだけど効果的なのないかな?
今は
左に文字描いて、右に鏡写しの文字、左右反転で確認
とか□とか○描いてるつまらんw
614...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 11:20:57 ID:EMwzwarG
左向きが右向きより上手く描けないのって、別にほとんど欠点にはならないと思う
今の世の中ならいくらでも便利な道具があるし
615...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 11:26:12 ID:zMnJ/mBX
線で追っていると歪むのです
造形をイメージできるようになれば反転しても歪まなくなるのです
616...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 11:28:24 ID:Btfs5iOj
反転コピーでいいじゃん
617...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 11:55:35 ID:czjtdOvf
丸を4分割して描くと右半分がふにゃふにゃなんだよね
右向き描いたとき後頭部がふにゃってなる確率が高いってことだと思うし
気付かない所で出てるかもしれないし
地道にやってく
618...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 20:08:43 ID:IKZugjS3
基本的に右手だと、左半円は滑らかな曲線描けても、右半円は歪からね
手首や指の関節的に右半円を綺麗に描けるように出来てないから仕方ない、左手は逆
619...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 20:21:48 ID:IM3TJkDO
SAIでHキー押しまくりながら描いてると
どっち描きたいんだかたまに忘れる
620...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 21:26:34 ID:lGf8VKXz
あるねw
最初と逆のほうが見栄え良く思えてきたりして逆にしたりねw
621...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 22:17:01 ID:vH0Jjlf4
なんだかんだでうまくなるための近道ってのはないものだよなあ
622...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:09:55 ID:Q4TRjJEu
ちょっと自分の絵が上手くなったと感じたらすぐ傲慢になって自分より下手な人見下してしまう
そのうち自分よりはるかに上手い人の絵を見て自尊心が傷ついて鬱になる
そしてまた長期間のスランプにおちいる・・・

絵を描く前にまずは性格を直した方が良さそうだな
623...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:21:55 ID:WIl5Ewc6
分かるなぁ
見下すのはよくない、天狗になるのはよくないと思い続けているのだが
心のどこかでは思っちゃうんだよね
624...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:25:13 ID:MKBLJdhj
詳細は忘れたが
「お前が自分より下だと思っているくらいがお前のレベル」という言葉が印象に残ってる
625...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:29:49 ID:WIl5Ewc6
>>624
自分より下が自分と同じで、同じくらいが上で、上が遥か上を行くみたいなやつか
俺は見下しそうになるたびにその言葉を思い出して、何とかしようとしてたりするぜ
626...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 00:01:14 ID:IM3TJkDO
>>621
近道はないが遠回りはいくらでもあると思ってる
627...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 01:59:34 ID:/Bp0mUR2
遠回りこそが近道
628...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 03:10:49 ID:Ye+3NQFt
近道しようと思ってたらいつの間にか遠回りしてた
な・・・何言ってるのかわからねーと思うg
629...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 03:13:43 ID:OoV9hzEu
回り道をしないと見えない物もあるから、実はそれが正規ルートだったりはするね
630...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 03:25:52 ID:kuWiBVnw
近道も回り道も目的地にたどり着けるだけマシ
道に迷うのがいちばん辛いw
それも無駄じゃないとは思うけどさ。
631...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 03:58:42 ID:GArqllGN
辿り着いたら次の目的地がすぐ出てくるんだけどね
なんか桃鉄みたいだな
632...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 10:05:20 ID:Y5wR00+s
だれうま
633...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 11:32:55 ID:wkbY2Pt4
はァ、はァ、
ようやく胃腸風邪から回復しました
皆さんのご忠告どおり辛かったです
634...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 11:57:22 ID:96FLxlm9
お、自分も胃腸風邪だった
辛いねーあれ
635...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 16:55:53 ID:ltMURe6F
絵の練習がしたいんだけど、最近描く気が全く起きない 
モチベが上がらなくて困ってる・・
模写を前までやってたんだけど、本当にこれで体の構造を覚えていけるのか不安で
もう一周間は何も描いてないんだよね
どうすればいいかなぁ
636...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 17:02:31 ID:MTDtGnF1
いままで練習ばっかりやって、作品作りを後回しにしてなかった?
サッカー少年だってパス部やドリブル部ではモチベが上がらないわけで、やっぱり試合しないとね。

練習は基礎作りで、それは大事な事なんだけど、それだけじゃ駄目だと思うんよ。
637...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 17:17:32 ID:JPs+8QBm
>>636
でも一定レベルに達してないと作品もくそもないものができあがって余計ダメージ食うからなw
人体に飽きたら今度は背景とかやればいいのさ
それもやる気ないなら適当にらくがきすればいい
とにかく手を毎日動かすのが大事、線を引き続けるのが大事
638...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 18:02:04 ID:q4RKDmbB
やってやってやりまくって「もうわかってんだよこんなもんは!」ってなったら
自然に、次に描きたいものが出てくる罠。それが一番近いんじゃないかな
639...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 19:30:37 ID:XQVCzKcu
「〇〇が上手く描けないからコツを教えてください><」って奴も多いのにお前ら真面目だな。
大好きだよ。
640...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 19:32:10 ID:KUlpOxOn
上手く描けない時はとにかく資料を見るようにした
全て脳内で描くのは無理
641...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 19:42:14 ID:+HVC9AM3
>>639
わ、私も…好きだよ……

>>640
だよな
昔は脳内で全て描くのが普通だと思っていたが、馬鹿だったと思うよ
642...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 19:49:47 ID:J/mR+Xqd
本気で自分の想像だけで描きたいなら目をつぶって描け、とある本に書いてあった

描くものは自分の見たもの、感じたものの反映であって、全く無から生まれたものではないんだからさ、
資料を参考にしたりインスピレーションを受けたりするのは恥じることではない、ってか当たり前のことだよ

何故か想像のみで描いた、ということを誇らしげに語る人がたまにいるけどさ
643...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 20:19:25 ID:S3zDS+nw
想像って要するに脳内スケッチでしょ
目をつぶって描けってのはなんかへ理屈っぽいし
脳内スケッチだけで描ける人は本当に凄いと思うよ。
644...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 20:23:08 ID:J/mR+Xqd
目を瞑るってのは比喩で、一切の外部情報を絶って描けるものなら描いてみろ、無理だから、
といいたいんだと思うよ

ネットもテレビも本もなんも見ないで引き篭もって絵が描けるか?描けないだろ?
だから見たものから影響を受けるのは当然のことだってとこかな
645...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:15:23 ID:OoV9hzEu
無理だから て

写実系じゃなければ描けるんじゃないの
646...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:25:08 ID:q4RKDmbB
描けるんじゃないの、とか言ってる時点で気づくべき。
見たこと無い物かけるもんならかいてみろよ。
ちなみにキャラとか地面とか空描いただけでも見たことあるものを参考にして描いてると言えるってことだからな
647...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:34:02 ID:cs3DK0c2
人間は相互の観測があって初めて自己を認識するからな
それと同じような物だと思う
648...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:42:03 ID:B8Rim8S9
こういう場合の「想像だけ」って、皆>>646のいうような意味で使ってたのか
絵描くとき、ただ単に資料見ずに描くって意味だと思ってた
649...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:45:50 ID:q4RKDmbB
いやだからさぁ、資料見ずに描くっていっても結局脳内資料参照してんだろ?
だったら本だのインターネットだのからさらに資料探せば脳内データベース増えるだろ?
どうしてそうしないのか。狭い脳内データベース内から生み出せる物がなぜベストだとおもうのか。
もうめんどくせぇわほっといてもそのうち気づくしな。頑張れよぉ
650...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:53:06 ID:tcZABhj9
あんまり関係ないかもしれないけど
試験の直前に教科書見ちゃうとその見たページのイメージが強すぎて他の部分が思い出せなくなるんで、
見るときは全部見てた。
一時蓄えといた中から選び出すってのも悪くないと思う。
651...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:53:45 ID:M4lBetiM
観察力があって記憶力良い人は資料見ないでも描けて凄いよねって話だろ。
もちろん普通の人は出来ないしやらないほうがいい。それはわかりきってる。
資料見ないほうが良いなんて誰も言ってないじゃん。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:53:52 ID:S3zDS+nw
その資料の蓄積だけで、何も見ずに写実的に描ける人も実際いるから
そういう人はホントに尊敬に値するよ。
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:54:21 ID:S1XcbFIS
(;^ω^)
654...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:57:52 ID:WMzqJXwv
例えばの話でちょっと大げさだけど、70歳のおじちゃんが絵を描くとするだろ。
そん時に、事前に集めておいた資料50枚を二人に渡してから描いてもらうのと、
何も見ないでその場ですぐ描いてもらうのとじゃぁ絵の感じが違ってくる。
その人が生きてきた中で見たものや感じたものが絵に反映されている。
でも、描く直前に資料を見てしまうと昔の記憶よりも直前に見た資料に大きく影響されてしまうからなんか嫌な感じになるんだよ。
とりあえず俺は資料見まくるけどな。
655...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 21:58:15 ID:q4RKDmbB
写実的に描けるとかwwwww見ないでも描けるとかwwwwww
そういうことじゃねえよwwwwwwもうやだwwwww
656...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 22:00:51 ID:S3zDS+nw
言葉の綾だよ
要するに今まで物を観察することによってそれだけの知識を詰め込んでるんだから
素直に凄いと思えるということ。
だからそれだけ描ける人なら想像だけで描きました、と自慢してもいいんじゃないかな、と思った。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 22:06:51 ID:GF28L5qA
童貞の描くマンコ舐めんなって事だろ
いや、舐めたくなるようなのを描くんですけどね
658...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 22:07:12 ID:q4RKDmbB
もうID赤くなるはずだから最後にするわ。荒らしてすまんかったね。
想像だけで描いたものがベストなの?資料見ればさらにいいものが描けたんじゃないの?
ねぇ、俺には資料から逃げて自己満足してるようにしかみえないんだけど?
659...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 22:16:22 ID:VAMUVmAq
想像だけで描いたものがベストって誰もいってない気がするんだけどなー
架空の敵でも作ってるのか
660...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 22:17:20 ID:S3zDS+nw
他人のことだからそれはわからんよ。
でもペットの脳内スケッチですっていう、なんかの動物の絵を見たとき素直に凄いと思ったし、自分もそうなりたいと思った。
資料見りゃ自分にも描けるけど、自分にも描けるんだから多分これは大したことないんだろう、と思って
俺もそんな風に描けるようになりたいと思った。
自己満足なのはわかってるよ。見てる人はどう描いたかなんてわからないもんね
だから俺自身は今は資料見たり見たりしなかったりして頑張ってるけど
661...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 22:58:06 ID:OoV9hzEu
頭の中の情報だけで描くっていうジャンルもあるんじゃないの?
疎いから知らないけど

写実主義的には脳内のものと現実の物に齟齬があるから見て描いた方が良い

ちなみに現在のアニメ漫画絵っつうのは写実主義でもないよなぁ
写実+理想主義っつうか・・・・・・
資料見てもきちんと描けない(違和感を生む)場合があるのがムズイ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 23:10:45 ID:M4lBetiM
それはデフォルメの話になる。
ところで今のように女の子を漫画で可愛く描いたのって手塚治虫が初めてなんだろうか?
663...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 23:19:45 ID:JPs+8QBm
>>662
かわいいの判断は難しい
ディズニーとかもあるし、エロアニメなら1928年だったか?にあったし
664...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 23:41:59 ID:OoV9hzEu
デフォルメについての研究とかしてる人居ないのかな

とりあえず 大きく描かれる部分=脳内で重要な部分 小さく(省略して)描かれる部分=脳内であまり重要じゃない部分

だとは思う
目が大きい=目は相手を見る時重要なパーツ だとか

あとは 可愛い顔のパーツの配置=本能を刺激する=幼い子に近い とか
変えると不自然に見える比率と、変えてもあまり不自然に見えない比率がある とか

まぁそんなこと考えても絵は上達しないんだけどねww
665...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 00:44:46 ID:32jtf5P7
上達するしないは分からんが大事だと思うよ。
その理屈でいくと
小学生の絵とかって頭と手が異様にでかい絵とかよく描くけど
あれもデフォルメになるな
手塚先生も、あれこそ漫画の基本だって言って。

それとはまた別の話、読んだ漫画入門の本にデフォルメの描き方がのってて
顔だけ大きく描いて他を小さく書いただけだと気持ち悪い絵になります、
要はバランスです、ほどほどに、というのが載ってた。無茶言うなww
うまくデフォルメしてる人が沢山いるから真似するのが手っ取り早いと思うよ
666...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 00:56:59 ID:kWUupOPs
>>665
それ不気味の谷かもしれないな

変にリアルだったりすると気持ち悪いよね
典型的なのは鼻とか
良くやっちゃうのは指とか
資料見て描いたのにキモイ!何で!?っていう
667...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 01:29:24 ID:BoPR6PTL
ペンタブ買ったけどずっとアナログだったから勝手がわかんない('A`)こりゃもう慣れるしかないよな
668...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 02:44:51 ID:Bdbj7aDq
デフォルメって言っても髪形かえるだけでいろんなパターンできるんだな
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch40053.jpg
669...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 08:47:21 ID:Vx8aU5TJ
ばかにすんなよ!ちゃんと色も変えてあるだろ!
670...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 09:37:41 ID:41p8XbzX
あずにゃんがいるね
あずにゃんはうつむいているね
671...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 09:43:28 ID:4/7Kmcpt
天野喜孝の絵をデフォルメしたFFに対して
どうやれば、こうなるんだ?と思っても、
怒りは感じなかったが、
岸田メルの絵がけいおん絵になってるのを見ると
気分が悪くなる

いろいろ大人の事情があるかもしれんが、
絵ってのは、ちゃんと資料をみて描かないとね

資料を見ないで、想像で描けるのがすげーとか言うのは
絵を描いていない人がいう台詞だしね
672...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 10:12:12 ID:DBMZkC0L
あの絵をアニメ的な塗りと線に落とし込むのは難しいんじゃないのかな
673...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 10:55:04 ID:vchGVFn9
ポーズマニアックスの足ビューアいいね
普段滅多に描かないし構造も複雑だからなぁ足って
674...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 12:17:19 ID:kWUupOPs
同じポーズでも、筋肉に力入れてるのと入れていないのでは形が違う時があるけども
そこまで気にしてる絵描きって居るのかな
675...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 12:45:55 ID:88h2F1vq
腐るほどいるだろ。
自分は違いがわかってる数少ない人間なんて思い込みは、たいがい恥をかくことになるぞ。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 12:51:14 ID:pjVEFoal
下書きの上に線画を描き
そこそこの出来だと思って下書きを不可視にしたときの絶望ときたらフフフ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 12:56:02 ID:vchGVFn9
線画起こしたら見栄え悪くなるのは仕方なくね?
それを色塗りによって下書きよりさらに見栄えよくするわけで
678...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 14:16:46 ID:XDrDkfbK
そういうえば人の目を描いたことって少ないなーと思ってさ
胸から上のヌードモデルの瞳を真剣に描いてる所を親に見られた。
なんでヌードにしたんだろう・・・ばかばか
679...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 21:09:38 ID:kWUupOPs
>>675
いや俺はわかんねーぞ
680...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 21:15:05 ID:Vx8aU5TJ
>>下書きを不可視にしたときの絶望

一発描きすれば問題は解決だ!
681...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 21:49:32 ID:Vr7mrlJw
>>676
あーっ経験ありすぎて、いたたたたた
682...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 21:57:40 ID:rdrcdWyf
>>676
それは線画の出来の悪さにか?下書きレイヤーに線画書いちゃったアレか?
どっちも凄く記憶にある絶望感だ
683...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 22:07:09 ID:Vr7mrlJw
線画には絶望するわ
ホントに不思議な現象だよな、なんでだ、下書きよりも情報量が減るからか
684...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 22:16:16 ID:T/mV4B7G
鉛筆でユニのBと2Bの中間くらいの濃さの鉛筆ってないかなー
Bだと薄くて2Bだと濃すぎる
メーカーで微妙に濃さ違うとかないっすかっ?
685...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 22:16:45 ID:CfGxfJCK
残すべき所を省略したり、要らないところを忠実になぞってたりする
あと字で言うところのとめ、はね、はらいが下絵と違ってたり、全部同じ強さで描かれてたり
線の濃さとか太さとか、一本で描かれてるか二本で描かれてるかとかも含めて頭は評価する

と、最近偶然妙に上手く線画が描けたときに思った
最終的な完成形や下絵のグッとくる感じを頭に描きながら描くのです
686...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 22:18:43 ID:ybY4CaYq
>>683
それが近いと思う
それプラス、線画時にいい線を拾えてないから
687...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 23:14:14 ID:J9yp7q/W
ささっとポーズを決めて描けるようになりたいよー
考えて考えていろいろやってると結局棒立ちに近いものになっちゃうよー
688...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 23:29:07 ID:Vvs8cLg2
線画の線を一部細くするときに消しゴムを使う人、
不透明度とか太さとかどの程度にしてるか教えてください…
ヨレヨレの線になってうまく描けないぜ!
689...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 23:53:53 ID:E5uosXAk
エロ絵描いてたらいつの間にか後ろに弟が居て漫画読んでたorz
見られてないといいが…
690...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 00:04:31 ID:bfIOhfZy
大丈夫
母親にゲイ向けエロゲのパッケージ見られた人だってここにいるんだから!
691...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 00:34:32 ID:tRsX63Jq
(´・ω:;;:;:. :; :. .
692...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 00:39:52 ID:Q0jeCAAx
>>689
こっそり見られて抜いてるよ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 00:54:28 ID:gXvyPAZb
エロ絵描いてるのを見られるのは
エロゲやってるのを見られるよりキッツイな
694...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 01:19:35 ID:H74BXXk/
↑知人に見られるとキツイ

オリジナルエロ漫画
オリジナルエロ小説
ポエム
エロSS
エロ絵
SS
エロゲプレイ
ヲタ絵
小説

↓大したことない

結論:エロ同人作家パネェ
695...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 02:26:56 ID:CNlShaXg
エロよりも普通の創作見られる方がきついわ
なんかマジっぽくてごまかしがきかんっつーか
696...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 02:30:32 ID:wSz5fXhE
>>689
見ないわけ無いし、素人が見たら気まずくてこっそり出て行く。
つまり弟もこっそり確実100%男児として極普通にエロ絵描いてるよ。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 02:33:37 ID:Q0jeCAAx
>>696
そしてある日それを発見して
自分より上手くて鬱になるわけか
698...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 02:35:41 ID:aS/yP6Rv
知り合いに見られてたときの気恥ずかしさは凄いよな
作品と自分をセットで見られたときの被ダメはなんなんだろうな
覚悟はしてても悶えてしまう
699超亀レス失礼:2010/01/15(金) 03:01:51 ID:Tizalc3B
>>12
この例では、前者は職人、後者は芸術家だな。
その人がなりたいもので修行の方法が変わってくるよ。
ま、職人の中にも芸術家がいて、両方をこなす奴がいるけどな。
職人は技術が安定してるけど、芸術家にゃ神から糞までいる。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 03:06:14 ID:WHv0XvQ1
>>698
とっくにオタ系友人集団にPixivのIDバレしてる俺に隙はなかった。
701...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 03:11:56 ID:Q0jeCAAx
pixivでエロ絵ばっかりうpってる昔の同級生を検索で見つけ
お気に入り登録したら、何かNG登録されたのか見れなくなった

恥ずかしがるなよ〜w
702...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 04:05:11 ID:S+CyG+bJ
こんなところに気軽に書き込んじゃう
おまえの口の軽さを見込んで
知人に知れ渡るのが嫌だった
ってところじゃね?w
703...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 07:08:03 ID:Q0jeCAAx
なるほど

期待通り触れ込もう
704...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 08:28:06 ID:8NgpLqyi
まさに外道
705...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 08:53:01 ID:rfi64KQL
pixivやmixiで本名載せとくとか恥ずかしくて出来ないな
706...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 13:22:35 ID:7vXF2vDX
平日の昼間にこんなスレに書き込むとか恥ずかしくて出来ないな
707...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 13:24:48 ID:dK9c+IjX
そんなに自分を責めるなよ
708...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 13:25:18 ID:CHFa4WWy
>>688
高解像度で固めのボカシ掛けてから縮小
709...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 13:26:45 ID:CHFa4WWy
ミスった、高解像度で描いて、です
710...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 14:20:36 ID:2nOknrJH
>>684
海外の鉛筆は硬度基準が日本と違うから探せば中間のがあるかも
HB付近は海外のがやや固いと聞いた気が
あとユニとハイユニでも違った気がするからハイユニでHBとか?
711...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 16:19:05 ID:GBhbJTdp
ステッドラーの2Bあたりが良いかもな
712...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 17:36:57 ID:6gHLVOjX
ハイユニは一度使うとユニに戻れなくなるから困る
713...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 19:50:21 ID:Hh/MTwya
>>712
よければ違いを詳しく
714...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 19:51:39 ID:Hh/MTwya
>>710>>711
ありがとう!!!
調べてみます
715...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 20:15:20 ID:6gHLVOjX
>>ID:Hh/MTwya
ユニはひっかかりがあるが、ハイユニはスーっと引けるから
線がシャープになったりする
実際使ってみれば違いがすぐわかるよ
716...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 21:44:34 ID:AxHZ7GJw
静物デッサンって1つ3時間ぐらいかかるのに形取るの上手くなるんだよね・・・
量より質なのか?
717...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 21:57:48 ID:NiSy3/9l
ばかばっか
718...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 22:09:10 ID:Hh/MTwya
>>715
マジですか
これは買うしかない!
719...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 22:09:59 ID:rfi64KQL
クルトガ(笑)
720...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 23:59:27 ID:7vXF2vDX
MONO-Rが最強じゃないか
UNIよりスッキリまとまった線が引ける
さらに安い
721...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 00:56:28 ID:7/pC15HW
>>716
どうせデフォルメされたイラスト描くだけだから、静物デッサンは後回しでいいかと思ってたがやってみるかな。
ある程度思い通りに人体に動きつけて描けるようになりたくて、ポーマニの模写してるが毎回のように線も大きさも安定しなくて嫌になるわ。
722...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 01:02:32 ID:9UKxJ9kG
考えてみたらペンタブでデッサンってやったこと無いなー
723...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 04:04:13 ID:1LzTp/xM
まあ鉛筆なんて安いんだから色々買って試せと
724...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 09:57:10 ID:r8zXbOOk
グェェェェー!!
725...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 10:04:49 ID:VZdeESP4
鉛筆じゃないがマークシート用の1.3mmのシャープペンが地味に重宝している
726...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 10:05:12 ID:FA7YkYeW
鉛筆がやすいと思っている人は多分真面目に鉛筆の比較を行ったことが無いか
金持ちなのかのどちらかだ
727...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 10:09:33 ID:ulQqFINJ
高い鉛筆使ってる俺カッコイイ
728...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 11:30:41 ID:t+dv2ZBg
>>676
おうふ…
見に覚えがありすぎる…

なんでだろうなぁ…
シャーペンで紙に書いた奴だと見栄えがいいのにペンタブで同じ線
をなぞってるはずなのにあの絶望感といったら…

微妙に線の太さや末端が違うからなのかね?

ってことで最近はスキャナで取りこんだ下書きをコピったレイヤーを直接加工
(ファジー選択でばっさり透明に⇒チマチマ消しゴムとペンでガタガタな線を修正)
としてるんだが、時間が掛かってしょうがない

やっぱ下書きの上に透明レイヤー置いてそこに直接下書きをなぞる形で
線画を書くほうがいいのかねぇ…
729...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 16:31:19 ID:1LzTp/xM
>>726
バイトもできない月3000円とかの小遣いの子供なら高いとも言うだろうが
全メーカー買っても数千円のものを高いとケチるやつは
所詮その程度しか重要性を感じてないってことでしょ。
しかも消耗品なんだから別に損することもないのに。
730...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 16:47:11 ID:OujNxjcB
プロのアニメーターとかはモリモリ鉛筆使うから馬鹿にならないよ
スタジオ入ってれば鉛筆置いてあるけど
731...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 17:00:08 ID:9+PdkbbO
シャーペン描きやすいからおすすめ
732...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 17:15:25 ID:FA7YkYeW
消耗品だから損しないって理屈がよくわからん

例えば百均で買える一本十円みたいな鉛筆と、一本百円以上もする鉛筆とがあるわけで、一年間
使い続けるのでは費用対効果を考えたらどこら辺で折り合いを付けるべきなんだろうという話じゃないのか

学生だって描くんだし、社会人の物差しで計るのはちょっとなぁ

俺は社会人だから一本百五十円だろうが気にしないけどそういう話じゃないでしょ
733...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 17:15:33 ID:HBEPB4/n
話の変えて悪いけど、DLsite登録しようとおもったんだけどこれって漫画は凄く丁寧に描かなくちゃいけないとかないよね?
自分コミスタとかもってないからSAIかアズペインター2で描こうとおもったんだけど問題あるかな?
734...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 18:21:12 ID:F/E4f7gI
ないよ
735...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 18:35:10 ID:HBEPB4/n
レスサンクス。
自分の漫画見てもらいたいし登録してみるわ
736...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 20:33:37 ID:1LzTp/xM
>>732
別に言い争うほど論議するような内容の話でもないから別にいいんだけど
自分に合った鉛筆を探してるって話でしょこれ。一年使ってコストがどうとか
そんなシビアな話じゃないじゃん。人に聞いても結局最後には自分で描き味試さないと
どれが好みか分かんないんだから、買って気に入らないと思ったのは練習ででも使って
もう買わなきゃいいってだけの話じゃん。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 20:39:51 ID:FA7YkYeW
>>736
ちゃんとした画材店に行けばお試し用のサンプルが置いてあるので描き味はその場で試せるよ

気に入ったら継続して利用していくことになるわけだし、コストパフォーマンスを無視できるということは無い
738...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 22:19:13 ID:JHAd7Tka
趣味で使う鉛筆にすらコストパフォーマンスを求めるくらいだから
削りしろがなくなるまで継ぎ足しまくって使ってるんだろうな
エライ!
739...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 22:34:06 ID:6INenxc1
一日一本使うならちょっと考えるかも
それより鉛筆削ってるときってなんかいいよね
これで何描くかなーとか
まぁ趣味で使う道具の手入れはなんともいえない
740...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 22:35:29 ID:1EJfzCOB
一日一本鉛筆消費って鉛筆よりも手のダメージが怖いわ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 22:46:06 ID:aTzBPrG7
4B〜6Bくらいになると使い方しだいではすぐなくなるねー
742...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 00:13:45 ID:W06jMEGi
人間ね、車買う、家買うって時より毎日の10円20円って差が気になるの
今使ってるのより同じ性能で10円安い鉛筆みつけたら、なんかうれしいはず
貧乏人ほど不思議と金額には執着しないよね
だから貧乏なのよ
お尻の穴にチューリップ刺してもなんかうれしいはず
結局何でもいいのよ
743...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 00:19:52 ID:FCmsq3QL
ダ○ソーの鉛筆で絵を描こうなんて思っちゃ駄目だ
百円高くてもまともなの使うべきだ
百円×百って計算すると結構金食うかも
744...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 01:00:19 ID:4GnNvXyO
お尻が平らな鉛筆はアロンアルファでくっつけると最後までつかえるぞ
ゼリー状がおすすめだ
745...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 01:07:29 ID:713Am2F4
おい! お尻、鉛筆、ゼリー って単語がいきなり目に入ってきてびびったじゃねーか!
746...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 01:16:22 ID:4kyaPAya
お尻をアロンアルファでくっつけるのかと思った
747...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 01:16:44 ID:seuFVTMk
>>744
あはっオレがいるw
お尻が丸い鉛筆でもヤスリで削ってアロンアルファでくっつけてるwww
748...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 03:51:10 ID:jOwN1o/S
鉛筆最後は握れない長さになったら芯だけ削りだして粉にすれば
ぼかしグラデとかに使えるよ
749...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 14:51:45 ID:+TJawe9a
絵にモザイク掛けたいんだけどどうすればいいんだろうか?
750...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 14:58:46 ID:OfoqO4q1
俺はPixia使ってる
751...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 15:01:18 ID:ZmU7ENHf
そこはあれだよ、モザイク画的な
752...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 18:12:30 ID:Z4BnVv4h
JTrim
753...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 18:47:29 ID:p2Oc4Yzn
SAIを使ってる方に聞きたいんだけど
入れとくと便利なテクスチャってないかな?
754...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 23:45:57 ID:XEQ6168l
黒と白のチェックのやつ
背景ごまかすのに最適
755...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 01:44:21 ID:TLysyFFQ
>>743
今まさにダイソー鉛筆使用中なわけだが。殴り描きみたいな練習スケッチや30泥ならこれでいい。
よく折れる。鉛筆削りで削るとすぐ割れる。芯に塊らしきものが混じってて、一本使い切る間に五回以上は引っ掛かると実に値段通りのクオリティだ。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 07:30:17 ID:IcLe8oVy
ts
757...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 07:45:19 ID:yj+7/Prl
デッサンて効果あるの?
758...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 10:05:44 ID:/iPTaEIc
そりゃあるよ
759...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 10:43:25 ID:TCz+53Yl
やればわかるよ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 11:23:48 ID:TLysyFFQ
静物とかのデッサン?あるよ。すごく。
対象を正確に把握する技術だからな。
リアルな模写にしか使えないと思ってる人も多いけど、ようはインプットとアウトプットの精度の問題。
たとえイラストでも曖昧にしか把握してないものは曖昧にしか描けない。
引く線の精度が悪いってことがどんなもんかは、利き手じゃないほうで描けばわかる。


キャラの顔が描きわけられない。だけど毎回顔が違う。ちょっと表情変えたらガチで別人。
線やシワで質感を表現できないから、革のブーツもデニムも下着もみんな同じ材質に見える。
色を塗っても強弱のつけ方が適当でノッペリしてて光源なんかメチャクチャ。
それを「俺はアニメ塗りが出来る」とか言っちゃう。

こういうのならわりと簡単に改善するよ。
個人的には対象を把握して描く正確さと速度が上がったから、クソつまらん反復練習の効率がよくなって練習に費やす時間がかなり短くなった。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 11:29:57 ID:ATo2/0AX
デッサンやるとアニメ塗り、というかほとんどの塗りに対応できるようになるよな。
762...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 12:11:23 ID:BdWCITej
デッサン、嫌
おなにゃのこ、描く
って人は、目指すべき塗りの絵を
グレースケールにして模写するといいよ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 12:37:31 ID:c4fgt7zG
http://www.pic-loader.net/picfile/330eins.jpg
30分ぐらいでやる気がなくなる
っつうか最初からおかしいような気がして
これ以上頑張ってもろくなものにならんだろうなというので
ますますモチベが下がる
そういうの解決する為にデッサンもやりたいとは思ってる
で、独学は一度失敗してるからできれば習いたいと思ってるんだけど
まともな所は安くても月に2万ぐらい飛んでいくからなぁ…
764...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 17:15:57 ID:FeaC483r
本買えばいいじゃない
765...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 18:08:25 ID:7KVhID+1
>>763
何これ自慢?

だとしたらあんたの問題点はデッサンで全てが解決すると思ってるところじゃないかなぁ
766...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 18:32:27 ID:/iPTaEIc
>>763
模写?
デッサン力を磨きたいなら全身を描くようにしないと

デッサン技法を学ぶなら>>1のhitokakuをオススメしておく
全部やらなくても考え方や手法を知るだけでも力になると思う
767...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 18:39:57 ID:7KVhID+1
いや、基礎的なデッサン力を磨くなら顔だけで十分でしょ
必要なもの全てがつまってる
別に人体デッサンに限定した話じゃないし
立体の描き方と影の付け方さえ覚えればあとはその応用になるでしょ
768...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 19:04:46 ID:E7xP7Ipr
斜め顔の目の傾き具合とか頭の骨格がどうもうまく描けない
向こう側の目が圧縮がかかるとか立体を意識しろとか言われるけど
感覚で描くのではなくちゃんとした理屈でしっかり線引いて描きたいんだけどどう描いたらいいですか?
769...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 19:08:43 ID:kfLTDC1+
770...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 19:41:46 ID:RW5niGCx
>>763
ブラクラかと思ったわ
いやまじこれビビるっていい加減にしろや

>>767
だから君は下手なんだ
771...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 19:49:45 ID:FeaC483r
>>768
これではだめですか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5223930
772...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 19:51:15 ID:7VXdXhUr
>>769
その絵自体歪んでる件。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 20:06:07 ID:+f/E+nqY
なぁ、誰か、↓これ読んだことあるヤツいませんか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862460267

五千円以上の本ともなると、気軽に買えなくてなー
ちらっと感想を聞きたいんだけど
774...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 20:06:36 ID:FHU0a74W
>>772
どこら辺がどんなかんじに歪んでるんですか?
その歪みに気付けないってことは俺もまだまだ駄目だな・・・
775...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 20:20:50 ID:2j+1mIan
>>773
英語版ならざらっと見た事あるけど、おれ英語駄目
もしかしたらすごく良い文章が書いてあるのかもしれないけど、絵的に
印象的なものはなかった。
もし海外のコンセプトアートに興味あるなら
http://parkablogs.com/
レビューが詳細でものすごい数がある
あと、マスエフェクトのボーナスディスクもヤバイ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 20:43:16 ID:+jB3S+Yt
そこのsearchでskillfulでレビューでるな
777...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 20:45:27 ID:+jB3S+Yt
しかもペラペラやってる! ちょっと欲しくなったわw
778...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 22:21:32 ID:+f/E+nqY
>>775 >>777
うおー、ありがとうございます
オレも英語はダメだけど、ペラペラ動画スゲーw
あー、もう買っちゃおうかな…
779...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 22:25:54 ID:g5sJtu/z
自分がある程度描ける様になると分かる
絵をうpした人に対して煽り口調の奴は、
基礎も理解出来てないレベルのくせにいちゃもん付けてるだけだと
俺も昔はそうだった…
780...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 22:46:48 ID:xf8pT++7
高2病だろ
781...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 23:55:46 ID:sOd6fXtu
>>773
秋葉原行くたびにヨドバシ2階で立ち読みしてる
キャラクターと世界観の作り方は凄いよ

絵全体を通しての作り方は少ないと思う
>>777のペラペラの15秒と10秒に写る絵くらいしか覚えてない
コンセプトアート系の絵の描き方ではなくて、コンセプトの作り方みたいな本だった

そっち系の絵の描き方で日本語版の本ならDIGITAL ART MASTERSシリーズを3D多いけどオススメしたい
782...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 06:38:35 ID:+XP+jGPm
>>781
オリジナルを描くときに自分の世界観を補強したいと思ってね
適当な教本を探してたんだ
なんか良さそうなので、ネットで注文することにしたよ

いかにもフォトショップのブラシで描きました、的な画風にはあまり興味がないんで
DIGITAL ART MASTERSはスルーかな…大きな本屋による機会があったら立ち読みしてみるよ
ありがと
783...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 08:01:10 ID:oQk+LkM9
後半の文章はいらない
784...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 09:00:43 ID:SDAoL8y/
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
785...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 09:20:44 ID:/7AE2+cT
>>768
目の圧縮・・・正面だと目全体が見えるけど、横向きだと全く見えない
斜めはこの中間だから圧縮気味になる
もしくは凸凹してる顔のパーツを回転させると見る側からしたら両端の幅が縮まったり、
隠れたりして見えない部分ができるから圧縮される

例えば耳、右耳側から見たら左耳は見えなくて、正面だと両耳が見えて、
斜め上から見下ろすと斜めにそれぞれ反対を向きながら見えてるけど、画面の水平幅は正面より狭い

立体を意識する っていうのは、見る側(描き手・観察者)が固定されたときに観察対象(モチーフ)の角度次第で
見える部分の幅が縮まったり広がったり、隠れたり逆に見えるようになったり、歪んだりする事を意識すること

こんなとこか?補足あったら頼む
786...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 14:43:56 ID:+XP+jGPm
>>783
余計なことを言っちゃったか
本当は「いかにもフォトショップのブラシで描きました、的な画風」に凄い憧れがあるんだが
如何せん10万もするようなPhotoShopは高すぎて買えなくてさー
興味がないと自分に言い聞かせるしかないんだわ

要するに貧乏人のひがみがレスに滲み出たってわけ
ハッハッワロスで笑い飛ばしておけよ
787...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 14:51:36 ID:aCOJcBbH
結局余計な事を書いちゃうと
788...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 15:11:02 ID:SDAoL8y/
グェェェー!!
789...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 16:52:28 ID:rHUJPYVp
自分の絵を客観的に見るにはどうしたらいいのだ...
790...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 17:57:54 ID:DncapPNA
>>789
あえて嫌いなものを描くのはどうか?
791...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 18:21:59 ID:NCJZRzeK
次の絵を描き始めると少しは客観的に見れる
792...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 18:45:32 ID:nY8AXTP7
反転させるとかケータイのカメラ通して見るとかすると観客的に見れるかも
793...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 18:49:22 ID:DncapPNA
>>792でわかるのはいわゆるデッサンの歪みのみ
794...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 19:49:41 ID:Qqr9t7l1
>>789
なぜ客観的にみれないかというと、最大公約数を知らないからです
様々なキャラクターを、同一スケールで並べて比較してみましょう
顔の細さは?頭身は?腰の太さは?股の位置は?足の長さは?
それらの組み合わせであなたはどういった印象を受けますか?
その印象は人によって差異があるのでいろいろ絵柄が生まれるのですが、
客観的にみれるということは、そのなかでも枠組みがあるということで
もうめんどうくさいのでやめます
しね
795...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 20:00:51 ID:gf8yEtfZ
描いた次の日は、描いた当日よりも客観的に見れると思う

そして大抵は orz となる
796...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 20:27:08 ID:kN+YG1zT
>>794
ようするに比率を考えろって事か?
最後まで聞かせてもらおう
797...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 21:16:01 ID:1oKfsoZq
1枚に数日以上使う俺にはあんま関係無いな
798...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 21:51:53 ID:rHUJPYVp
やはり、すぐに客観的にみる方法はすくないのか
試行錯誤してみるよ。ありがとう
799...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 12:53:52 ID:x0oP1roi
絵描く→イヤッホォォウ!俺うめぇw→一日後→liiorz→一週間後→あの時はどうかしてたわ('A`)

こんな感じでループしてるわ
800...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 15:29:40 ID:uHP51IMO
いい歳スレ>276です。同スレ>280さんの誘導でこちらに続きを

>[1]は実写から絵に落とすような感じに〜
例えば写真参考にしてポーズを描く、ここまでは“模写”ですね
でも1回描いたら次から見なくても同じポーズが描けるわけです。
2回3回描くと元の写真からは離れるけど自分の中で再構築されて
“こなれた絵”になって、さらにあまり考えなくてもサラリと
描けるようになるハズです。これがテンプレ化された状態だと思うのですよ。

人体は複雑過ぎるのでとりあえず“顔を描く”の話しにして続けます。

おれが最初の頃した練習なんですが
1枚の紙を↓こんな風に区切ります
□□□▼□□□
□□□□□□□
●□□■□□●
□□□□□□□
□□□▼□□□

■に正面顔、●に左右の横顔▼に正面アオリと俯瞰顔を描きます
で、残りを全部埋めるわけです。この35パターンが描ければ
既に脳内で立体的に把握されてるってことなので
大体どんなアングルでも顔が描けると思います
仮に升目の数を倍にしても「数が多くて大変」ってこと以外
問題は無いはずです。顔のテンプレがデキタ!
───────────────────────────続く
801...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 15:29:51 ID:uHP51IMO
次の[2]のテンプレから外れる話しです。
最も初歩的な所では、上記のテンプレ通りに描いた顔の
眉を逆ハの字にして口をへの字に変えるだけで怒り顔に、
眉尻を下げて口角を上げて、ついでに目もヘの字にしたら
笑い顔になります。
これが[2]のテンプレからの逸脱です。
でもこれらは直ぐに“笑顔のテンプレ”
“怒り顔のテンプレ”として定着するんです。
ニコパチの絵で良ければテンプレ通りで量産できます
所謂ハンコ絵ってヤツですね。ハンコ絵が嫌なら毎回少し改変します
同じ笑顔でも口を上の方に描くと満足げに、自信がある感じになるな。とか
下の方に動かすと照れたようになるな。とか...
こうしてどんどんテンプレが増えればテンプレ同士の組み合わせで
さらに豊な表情が描けるようになると思うのです。
テンプレからの逸脱もし易くなります。大きく口を開けさせたいから
顎を下げよう、とか息を吸ってる感じを出す為に鼻の穴をはっきり描こう、etc...

次に体のテンプレについてのおれの考えを書きますね
───────────────────────────続く
802...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 15:30:07 ID:uHP51IMO
顔と違って体は複雑です。上記の顔でやった練習方法ができません
出来る人はもう既に体描けてんじゃね?って感じです。
そんな人の為にポーズ人形が有るのです。たぶん。
たまにポーズ人形に描きたいポーズをとらせて模写する人がいますが
これは使い方がちょっと違っていて、ポーズ人形はあくまでポーズ人形として
クロッキーするんです。ポーズを変えたり同じポーズでもアングルを変えたり
繰り返し描いていくうちに、手元にポーズ人形が無くても描けるようになります。
脳内ポーズ人形の間接可動範囲は無限ですからどんなポーズでも描けるわけです
ポーズ人形が描けるってことは、人体パーツの大きさや位置関係を立体的に
把握出来てるってことです。
おれは実際この工程を学生時代にやったので、17年ブランクがあっても
「体の形がとれない」ということは少なく、顔の練習しただけでソコソコ
描けるようになったので助かってます。いい歳スレ>276で言った“貯金”ですね
30過ぎて描き始める人はこんな基礎的なことを積み重ねる時間が惜しいと思います。
そんな人は最近はすげぇプロポーションの良い間接可動のフィギュアが
多くありますから、それを使えば最初からマンガ的プロポーションだし
おっぱいの位置が解らなくて悩むことも無くなるし、お得だと思います。
クロッキーやデッサンなんてした事ないから立体物なんて描けないです><って人は
デジカメで撮って描くとかデスケルを使うとかの手段がありますね。
あんまり薦めませんが。
デスケル→http://store.shopping.yahoo.co.jp/yumegazai/ch-113588.html

余談ですが、普通のポーズ人形や人体クロッキーで体のテンプレを作ったおれは
どうしても肩幅が広く足が短くなってしまいます。
マンガ的にするために足を長くした結果10頭身くらいになってしまってびっくりですよ。
現在絶賛修正中です。
───────────────────────────続く
803...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 15:30:24 ID:uHP51IMO
いい歳スレ>276でデッサンいらねぇっつたろが!とお思いでしょうが
目を養う為の美術絵画的デッサンとは目的が違い、形を憶えるための
デッサン(クロッキー)なので、上手である必要は全くありません
実際デッサンを習ってる時はデスケルは使用禁止でした。
自分の目にデスケルの機能を持たせろ!ってことみたいです。

ポーズ人形のお陰で体のアタリをとれるようになったら、次には
写真とか他の上手な人の絵を見て描いてみるといいと思います。
これは「見ながら描く」じゃなくて
見る→憶える→脳内ポーズ人形に同じポーズをとらせる→描く です
ざっくり描けたら、お手本をもう一度見てディテールを憶えて細部を詰めていきます。
人描くとかルーミスが役に立つのは実はこの段階なのでは?と思ってます。
ここで上に戻って“模写”からこなれてテンプレになると思うのです
pixivのいい都市パーソナルタグ付けてる方の一人に
“一日一枚写真参照練習絵××日目”ってのをやってる人がいるんです
既にかなり上手い人でもこういう基礎力upのための筋トレ的な
練習をするのだなぁと驚くと共に襟を正す思いです。

自分の話しをしますと おれはあまり資料を見ません。意地になって見ません
こうかな?こうかな?とトライ&エラーを繰り返してしっくり来る所を探します
このやり方はあまりお薦めしませんが、散々試してダメでギブして資料にを見た時に
『あ〜!こうなってたのか!!』というaha体験は強く記憶に残るというメリットもあります

───────────────────────────続く
804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 15:30:38 ID:uHP51IMO
あれ?なんか途中から描き方講座みたいになってる...
まだそんなこと指南できる程上手かないのに。

でもめげずに続きです。
体のテンプレからの逸脱も顔の所で言ったことと同じで
テンプレを組み合わせてこなれた体のアウトラインが描ければ
写真などを参考にこだわりたい部分をテンプレから逸脱させられるのです
「ああおっぱいは寝るとこんな風に横に流れるんだなぁ」とか
「脇の下にはこんな風にシワがはいるのかー」とか...
いい歳スレ>276で言った
『上手い人がテンプレからの逸脱としてディテールを描き込む』
というおれの考えはこういうことでした。

上記のほとんどは自分が39歳から考えて実行してみたことで
(一部貯金に頼った所があるので少しズルしてますが)
何歳だからもう出来ないってことは無いと思うんですよね

うちの会社の社長はロシアンパブのねぇちゃん口説く為に独学で
ロシア語学び初めました。先日会社にオーディションで
マンガ体型なモデルさんが沢山来た時にロシア語で談笑してやんの
社長sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!と思いました。
何か始めるのに歳関係無いなーと実感した次第であります

上記がいい歳スレ>276で言いたかったことの補完であります。

あくまで現時点での考え方なので今後変わっていくかもしれんけど
>280さん、どうでしょうか
805800〜804:2010/01/20(水) 15:57:50 ID:uHP51IMO
今>1を読んだら
>実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
と、ありました。長々の能書きすみませんでした
一応自分の絵を転載しておきます

テンプレから逸脱させる の例です
1枚目より2枚目の方が逸脱の度合いが大きい
コミカルだけど泣いていることより強調してみました
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1157063126/877.png
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1157063126/920.png

この2枚ってほとんど同じテンプレで描いてるんですよね
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1157063126/917.png
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1157063126/919.png

テンプレから逸脱させる為に描いた事無いアングルで描いたり
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1157063126/918.png


ほかにも上げた気がするけど、見当たらない。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 15:58:20 ID:Ltu/kF27
280じゃないけど、向こうでROMってました。
なんとなく気になってた部分のご説明ありがとうございました。
自分も少し前に30になってから絵を描き始めたので参考になります。

人それぞれ上達法はあるのだろうけど、色々あるのはそれはそれで面白いですよね。
自分は形から入ってやろうと思って、画材やら参考書やら色々買ってみました。
ここまで揃えたからには無駄にしないように、ちょっとでも描ける様にならなきゃって追い込む意味でもw
まぁでも楽しいw
やっぱり楽しいのが一番ですなー。
807800〜804:2010/01/20(水) 16:14:39 ID:uHP51IMO
>>806
こんにちは。長げぇの読んでくれてありがとう
午後からうちの会社ヒマでヒマで...大丈夫かな...

上記は『おれ新聞』の社説的な、切り口の提示として
読んでもらえるとうれしいです。人の意見を聞いて初めて
自分なりの切り口が見つかるということも多いし。

絵を描くのは本当に楽しいよねー。画材買うのも楽しいし
20年以上経って、間に17年のブランクがあって、やっと
小中学生の頃のように心から楽しんで絵が描けるように
なった気がします。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 16:28:00 ID:ZzKiZ6r6
やっぱデッサンの経験はプラスになるんだなぁ
特に強烈に書きたいものも無しでダラダラ模写もどきしてるぐらいなら
静物デッサンで何か追求した方がいいのかもなー
よし俺も深夜バイトの傍ら睡眠時間削って過労死するぐらいデッサンする!
809...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 16:29:36 ID:Uv8G2nIH
・・・。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 16:49:26 ID:Ltu/kF27
自分は幼い頃に個人宅でやってる絵画教室に通ってた事があって、
そこで簡単なデッサンと水彩画を学んだ事を生かせたら良いけど・・・
なんといってもそれから20年以上経ってるw
まぁそれは置いといて。

キャラ物の絵にしろ、人体描くのは参考書も然る事ながら、
hitokakuやらネットの情報もなかなか充実してて、良い時代になった物だなと。
それでhitokakuにもよく記載されてるけど、簡単な骨の人形を描くのをよくやってみた。

でもそれだけじゃ飽きるんで、イメージ検索で水着アイドルとか、好きな絵師の絵でも良いけど、
なんせ身体のラインがよく出てる絵を模写して人体を覚えようとするんだけど、
その時にも一緒にhitokakuの骨の形も描くようにしてる。
とにかく身体のアウトラインと簡単な骨をセットで描けば頭に入り易い感じ。
いつかニコ動画でも見るようなスラスラと描ける様になってみたいものだなー。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 19:49:31 ID:aP0JhuZu
もっとのんびりやろうよ〜
けいおんみたいにさぁ〜
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 19:52:07 ID:93R/+21t
>例えば写真参考にしてポーズを描く、ここまでは“模写”ですね
>でも1回描いたら次から見なくても同じポーズが描けるわけです。

これがもう激しく不可能
模写だけでも数千時間、千枚は余裕で超えるくらい描いてるけど、結果は・・・
まぁ、言葉のあやだよね、まさか、いっいいいい1回でなんて、そんな、バカなっ・・・
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 20:33:17 ID:rWnBaIvG
将棋する人が一手一手を覚えてる感じで、描き順的なものを覚えるように努めればいいと思う。
ただ写してるだけじゃなかなか覚えられないかもしれん
814...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 22:15:17 ID:BrgZRCZH
280です。本当に書いてくれたとは乙。

書いてくれた具体的実践の方法から、自分なりにまとめてみると
 テンプレ: 自分の脳内の素体(figmaみたいな)
 テンプレからの逸脱: 描きたいテーマに沿って脳内のfigmaを駆使
みたいなイメージでしょうか
要はテンプレとして素体が脳内でぐるぐる回して取り出せるように
頭に叩き込めと言うことでしょうか。
あとは実際に絵を書くときに正しく取り出せて、強調したいテーマに沿って
素体を局所的に拡大するなり歪めるなりして描く…と解釈した

自分は顔のテンプレ作りやろうとしたことがあるけど性格上まんどくさってなり放棄
描く度に同じキャラなのに変わってしまう人はテンプレがうまく作れてないのか
基本がしっかりしてないのかもNE。自分はテンプレ作らないけど逸脱はしたがる傾向にある
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 00:26:57 ID:1SBpD1MV
すげぇ長文スレになっててわろたw
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 00:41:37 ID:LQW1Icw2
何れにせよ楽しくなくてはなかなか上達しないよ
「どうしても描きたい!」と思える構図がどんどん思い浮かんでくるようだと上達は速いと思う
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 00:49:45 ID:x4GlcCmA
水着三次画像を模写して「あぁ今まで思い込みで描いていたな」と勉強にはなったが、
全く面白くなかった。つか別に描く必要なんて無かった。二度とやらない。
資料収集はするけど。
818...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 00:56:15 ID:ZJuIjXqY
>>817
勉強になったんなら描いて良かったじゃん
819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 01:11:55 ID:KGQ4dR5I
一回じっくり模写したら、次からは資料見ながらならサッと描ける様になる
それ繰り返していればある程度のポーズなら資料なしでもいける
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 01:26:58 ID:hgKD9ZQ9
ていうか千枚模写って半端ないな
普通に何も見ないで相当いけるだろ。プロか何かが 千枚も模写すれば誰でも上達する
ってのを聞いて俺も
去年の冬から千枚目標で初めたけど最初しか集中しなかった模写、数えたら68枚だったw
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 01:34:44 ID:x4GlcCmA
> 良かったじゃん
ありがとう。
でも普通は女体の神秘に思いを馳せながら「あぁここはこう塗ろう」とやるわけだけど、
模写は最初から何処をどう塗れば良いかわかってしまうw
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 03:05:21 ID:f0EnmCj9
そういう時の模写ってどの程度まで書き込めばいいのかな
823...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 03:42:51 ID:i7wN3Taw
>>822
そりゃ模写元と同じぐらいそっくりに描いた方がいいと思うぞ
824...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 03:49:59 ID:KGQ4dR5I
どうしてここが膨らむのか、何故ここにしわの線を入れるのか等等
本質を考え、理解しながら描かないと模写も効果は少ない
ただ書き写すのに一生懸命になったらダメよ
全くの初心者が何も考えずに模写ばかりして上達しないのと一緒
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 08:01:33 ID:dI8uQhpa
でも何も考えないぐらいじゃないと長時間描けないし似ない
絵をただの図形として只管修正しながら時間かければ
初心者でも割とそっくりに書けるやり方ってあるから

まぁ別にトレス並にそっくりにならなくても良いということかな
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 14:27:26 ID:qE83WZ7G
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 15:01:00 ID:CWmDro1p
>>825
考えないと効果が薄いのは確か
絵って結局インプットとアウトプットだから、
覚えようとして描くのと、何も考えず描くのでは雲泥の差がある

普段よく目にするようなマーク…例えばTSUTAYAのマークやセブンイレブンのマークを描け
って言われても漠然としか思い出せないのとおなじ

結局覚えようとしないと中々頭に入らない
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 15:52:55 ID:VoLbeEmz
だから曲線を直線で描いたり、陰影を塊で捉えたりして、覚えやすくするわけか
829...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 19:56:00 ID:MYSTjp0u
絵が上手くなりたくて、それなりに努力してる人で
考えないで描いてる人なんているのか?
いたとしても超少数だろ
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 20:42:25 ID:N/NCirsp
考えないで描いて鍛えられるのはせいぜい握力くらいなもんだ
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 20:51:26 ID:k1T13ZRA
余計事を考えるまでも無く無意識に正解を出せるレベルに持って行かないと意味が無い
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 21:02:28 ID:u0EJUpxd
苦悩と修正と試行錯誤の末に描き出した、歴史上の多くの名画とその画家の画力には意味がないとおっしゃるか。
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 21:47:50 ID:c46XDOXy
考えて描こうとは思うけれども
いまいちどう考えればいいのかがよく分からない
834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:04:40 ID:uIOfwHXy
>千枚も模写すれば誰でも上達する
これってけっこう誤解生むよね
千枚も模写すれば誰でも上手い絵が描けるようになる
って捕らえてる人多い気がする
835...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:13:23 ID:TtrmWinL
気にしすぎじゃない?
ちゃんと上達って書いてるし。
何事も上手い下手の基準はそれぞれの主観だしね。
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:21:47 ID:k1T13ZRA
いや、そういう意味で言ったんじゃない
挑発的な文章になっていた事はお詫びします

例えばなにか物を描くときにその物の見えない裏側も想像して書くと立体的に説得力がでるじゃないすか
でも、裏側を意識しなきゃ、と意識してる段階では立体的な説得力がある絵にはマダマダだったりするよね
で、裏側を無意識レベルで捉えてる状態で描くと、立体として説得力のある絵がかけるんじゃないかと

長文だと読んでくれない気がする
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:37:55 ID:CWmDro1p
>>836
できるようになると無意識でもできるんだろうけど、それまではちゃんと念頭に置いとかないと身にはつきにくいと思う
つきにくいっていうのは無意識でも手を動かしてる事は学習の一部だから全く成長しないわけじゃないってこと

まあ考えながら描いててもいつのまにか3時間とか経ってたりするよ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:45:08 ID:9IiAxZyh
裏側を意識かー。
模写する時立体感を意識って言われて訳ワカメだったけどそういうことなのかな。
速写的な練習しかしてなかったから今度はそういうこともやってみるわ。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:49:36 ID:214kSR3n
例えばスカートの回り込みとかの話?
840...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 22:59:50 ID:t2pRXzSI
裏側を意識するんじゃなくて肉体を意識するんだよ。
そうすれば裏側どころか3Dで筋肉の動きや
重力による撓みや床等による変形も意識できて色々オ・ト・ク!
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 23:58:11 ID:k1T13ZRA
うん、スカートとかも回りこみ意識するとスカートっぽく描けるよね

でもごめん、実はサイコロとかの超簡単な形を想定して言ってた
でも、簡単な形を描いた時ですら、出ると思うのよね、そういう差が
842...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 00:01:11 ID:8kkevRPT
hitokakuあたりを模写して想像を膨らましてるときが一番ワクワクする
ひょっとして俺って結構うまいんじゃね?グリグリキャラ動かせるんじゃね?みたいな錯覚おこして

実際自分で描いてみると動かすどころか基本ポーズすら下手糞すぎて萎えまくる
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 00:31:27 ID:K8md1ij8
なんとなく分かる。実際に動かせないのは裏側が意識できてないからだろうね
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 00:51:15 ID:nrHEuL+g
俺の絵自分でも思うけど立体感がない
色塗る時点なんとか陰影で誤魔化している感じ
上手い人の絵って線画の段階ですでに立体感あるんだよなぁ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 11:34:57 ID:Fi9qT/KJ
構造考えると頭痛が
なんか理屈立てて考えると全体のバランスが異様に悪くなるからどう見えるかだけ意識した方がしっくりいく
算数嫌いのまま大きくなった人ははこうなる説
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 12:02:31 ID:xDJqP353
もうこれでもかってくらいアタリを取りまくってみるとかどうだろう?
描きなれてる箇所って、一発で描いて次に行く人も多いし。
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 13:13:27 ID:vSw0RsQP
斜め向きのキャラで奥の死角部分の腕がどうなってるか分からない
というような時は補助線が非常に役立つな
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 15:58:39 ID:8NTf/WNe
俺も考えるほどダメになってたけど一時期ハマッたけど
自分で書くときに骨格から考えるんじゃなく
上手く出来上がった絵とか上手いなと思う他人の絵パクってきて
逆に骨格を想像して描いてみたりしてたらだんだんパターンが掴めて来た
なにもないところから理想の絵の骨格をイメージしたモノと
理想どおりの絵が描けたときの骨格とがずれてるっていうか
なんか上手く言えないけどそんな感じ
849...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 03:17:11 ID:AMybq4Dg
結局は骨と筋肉制した者が上手くなるのか
850...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 04:10:51 ID:/i0YDmQj
「人が全然描けないんだけどちびキャラだけは描けるんだよなぁ」みたいなこと言ってる人がたまにいるけど、
ちびキャラ描けるって結構すごくね?
ちびキャラをいろんな方向からいろんな角度で正確に描けるんだったら、
どんな頭身の人間でも描けると思うんだけど。違うの?
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 04:52:52 ID:ii1f2X+X
当たり前だが、考えてみたら機械学習に似てるな  やや面白い

方法

・論理的なルールにより学習する
長所:上手く行けば完璧に描ける
短所:ルールを発見するのが難しい。絵に対するルールの数がけっこう膨大

・大量のデータから条件ごとに答えを用意する
長所:合致する条件の絵があれば完璧に描ける
短所:合致しない物は描けない。入力データ(練習)が大量に必要

普通は両方の折衷案だよね
難しいのは
・問題の解空間が恐ろしく広いってこと
・評価関数(どれだけ正しいか)を不正確な自分が判断しなければならない
ってことか

そうなると
「1枚の絵を観察、練習して、それを自分の脳のデータベースに保持し、ルールを考え、その評価を自分よりレベルが高い人へ聞いてみる」
「ただしその1枚1枚は、前の画像と全く違う訳ではないが似ているわけでもないもの(例えば同ジャンル)」
って方法が思いつくな
まぁ当たり前なんだけど
852...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 10:40:48 ID:38CmkHzl
ようするにアメリカンドリームをつかめという事だ
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 12:12:10 ID:M8hT/xsc
>>850
それは得意分野っていうのがあるんじゃないのかなぁ。
メカとか描けるとこんな複雑な立体かけるんだから人物とか余裕だろって思ったら いや人は、、っていう人もいるし。
風景とかうまいけど人は。。っていう人もいるしね。キャラは描けるけどっていう逆も然りだよね。
何かが違うんじゃないのかな。
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 12:15:16 ID:3zB8n8xV
そんなの単純な問題
極めてシンプルに要約すると知ってるか知ってないか
それだけ

単に立体が描ければカッコいいロボットが描けるということはない
855...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 12:49:25 ID:OzlSADOz
逆に普通のキャラしか描いたことない人に
じゃあ等身低いチビキャラ書いてみてって言ったら
まあ、目には触れるものだから描ける人もいると思うけど
どっかおかしい絵になる人も多いと思う。
アニメ絵と劇画とかみたいに別ジャンルと思った方が。
856...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 13:00:56 ID:bSoc1l7/
SDキャラはSDキャラで頭身や顔のバランス変わってくるから、
絵心ある人でもある程度勉強しないと難しいよ
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 17:31:52 ID:AMybq4Dg
でも頭身下げて頭でっかちにすりゃ
なんちゃってSDキャラにはなるよね
858...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 18:42:32 ID:QdlYVWFt
人工物だけ上手い人と自然物だけ上手い人は頭の使い方違うんだろうなあと思う。
859...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 21:11:04 ID:806cTAcb
>>850
基本的にちびキャラの方が描けると思うよ
描いた事ない人はまったく描けないと思うけど
「普通の等身」と「ちびキャラ等身」を同じ1週間づつ練習したなら
絶対にちびキャラの方が上手く描けるようになってるはず

ちびキャラはバランス感覚とか独特でセンスは必要だとは思うけど
デフォルメされた線の情報量は少なくてシンプルなもんだからね
腕や足とか例えばドレミみたいなキャラなら平らな棒的なもんで十分だけど
普通の等身の場合は筋肉の付き方とか関節とかの情報も必要不可欠になっちゃうじゃん
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 22:19:18 ID:uvEe0jvn
てか、その、「棒みたいな足」で見栄え良くまとめる事が簡単って言う風な認識はどうなのよw
必要とされるスキルが別物って書いてるのに、なぜ片方を簡単と言い切れるのか謎
861...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 22:51:50 ID:806cTAcb
見栄え良く仕上げるのは、普通の等身も、デフォルメ等身もバランスは必要っしょ
だからそのへんのセンスに関するものを考えだしたらキリがないから
この場合は単純にパーツの情報量って話ね
同じ時間だけ練習したなら>>859
「人が全然描けないんだけどちびキャラだけは描けるんだよなぁ」
ってのは結構よくある事例なんじゃないのかな?って事です

もちろんそれに当てはまらない人も大勢いるだろうけどさ
デフォルメバランスのセンスがまったくない人とか
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 03:04:51 ID:qpHjfudN
上手い人が描くちびキャラと、そうじゃない人のちびキャラって差が出るよね。
ちびキャラしか描けないんです><;と言う人の絵は、ちょっと違和感感じたりする。
あくまで、自分が今まで見てきた中では、だけど。
自分は下手なので予想だけど、ちびキャラを描くにも立体感とかパースとかを
無意識でも理解できているかどうかって関係してくるんじゃないかなぁ。
それを踏まえたうえで、8頭身キャラを描くのとちびキャラを描くのだったら、
デフォルメ具合が大きいちびキャラの方が先に習得できそうな気はする。

でも、どちらにせよ上手に描くには基礎的な力が必要だろうから、
結局、ちびキャラが上手い人は8頭身キャラもすぐに習得できそうだなと思う。
逆も然りだけど、可愛く見せるにはセンスが必要そう。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 03:18:10 ID:JlGusXjq
上手い人が描いた絵が上手いのは当たり前じゃん

必要なのはリアル絵においてもデフォルメ絵においてもバランスというのは常に共通している
ってことだけおさえとけば十分

優れたバランスで描き出せる能力があれば、筋肉がどうとか骨格がどうとかはデフォルメキャラには
事実上必要ない
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 04:24:50 ID:sqIVIPU3
バランスで重要なのは腰だと思う
全体における腰の位置と幅
ただ頭身と腰の幅の比率は以外と自由度がない
それが決まると肩幅
肩と腰の比率を大きくすると、昔のエロゲキャラみたいになる
けっこう自由にいじれる
次は顔の幅
顔の幅は髪の毛を使ってバランス取る
あと手足はお好きにどうぞ。ちょい前まで胴長短足が主流だったけど、
最近また長身スリムが流行ってる気がする
こういうのはすごく苦心して体得したんだが、書き込んでもチラ裏にしか
ならねーんだよなあちんこ
865...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 22:35:16 ID:eS9jlE9N
過去レスを読破したが技術話ばっかだな。技術じゃなくて方法論考察、とでもいうべきものか。
それだけ絵に集中してるのかしらんが、正直名無しの講釈はどうでもいい・・・まさにチラ裏だ

仕事で疲れて描けないとか、描く時間が取れないとか、もう何日何ヶ月描いてないとかのレスが無い。
みんな既に安定を築いているのか、それとも未だ不安定な足場ながらそれを表に出してないのか。
絵描き志望が皆、拘束短く、残業が無く、週休2日で、食うに困らず、体力を消耗せず、気苦労もない
というような仕事をやってるとはとても思えない。
個人的に、如何にして絵を描く時間を確保したのかとかの話を聞きたいのだが。
本業と余暇のバランスは絵描きには切っては切れない話だと思っているので雑談の一環としてお願いしたい
866...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 22:38:38 ID:gg4bIN/T
上手くなりたい人が集まって技術やテクニックの話になるのをおかしいと思うとはね
このスレでも行けば?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1143723655/601-700
867...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 22:42:15 ID:b24vwGPZ
「絵が上手くなりたい人の雑談所」ってスレで技術の話がどうでも良いって滅茶苦茶だな…

マジレスするとオレは9時にフロ上がってから1時半頃まで絵描いてるよ。睡眠時間削ってる訳だ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 22:48:28 ID:gdMByH5a
>>865
一体何時間書いているのか、余暇のうちどれだけを絵描きに配分しているのか、他の趣味は、
生活や趣味からのフィードバックはあるか、などということは確かに気になるね
誰もそういう話はしないけど

ちなみに公務員の俺のケースだと、5時半頃に退庁し7時半まで飯、風呂、ネットなどの雑事を済ませて
そこから1時までひたすら絵を描くという感じ
以前は2時半とかまで起きてたけど眠気が凄まじくて集中力が散漫になったり本業に影響を与えたりで
あまりいいことが無いのでやめた

そんな生活をしていながら土日は割とボーっとしていることが多い
具体的な目標や描きたい物が今だ明確じゃないのが原因かもしれない

んで時間を稼ぐ方法は基本的には金より時間をとれってことかな
一人暮らしなら飯を作る時間を節約するために外食を多用するとか買出しは週末しかしないとか
あと毎食毎食自炊するのは大変なのでカレーを作りだめして時間を削るとか
おかげで毎日の夕食はカレーかカレーうどんばっかww
869...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 22:51:22 ID:AwKJ1FpM
睡眠時間削るしかないなー
平日は4.5時間くらい
でも平均睡眠時間6時間切るとどこかにしわ寄せ来るからなー・・・
なかなか難しい
学生の頃は毎日9時間も寝てたというのにっ(´;ω;`)ブワッ
870...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:02:23 ID:yGv5d9Cu
睡眠時間削ると仕事だけじゃなくて体やメンタルにも影響するからなぁ
それで体と心壊して現在無職だわ…

まあ経験と周囲の感想を聞くと、
無職になっても結果的に睡眠時間が増えるだけで絵描き時間は大して増えないけどねー

何が言いたいかというと…
三峯徹乙と言われた俺は睡眠時間を減らして練習するべきだと思うんだ…うん
871...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:09:50 ID:iVz/aBNH
>>865
最後の2行だけでいいだろそれ

基本的に睡眠時間と他の趣味をどんだけ削るかしかないんじゃないかな?
俺は起床は7時半と社会人としちゃ比較的遅い部類だと思うから、夜は4時近くまで絵描いてる
休みは基本的にあってないようなもんだなぁ、自営業だから
872...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:14:15 ID:AwKJ1FpM
>>868
わちも同じ事考えてカレーとか作ったけど
毎日暖めないと痛むし、常にかき混ぜないと焦げるしで
レトルトパックにしたw
安物なら金銭的にも安くなるしね!
873...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:14:27 ID:BVs2YhUT
3時間くらいしか寝てねえじゃん
大丈夫かw
874...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:18:09 ID:gdMByH5a
学生の人は社会人と比べてモチベーションの低い人が明らかに多いから時間の
マネジメント能力が低い

なので学生の内から高いモチベーションを維持できる人は周りと大きく差をつけることが
出来ると思うよ

まぁ好きなら勝手に描きまくると思うけど


あと資料は基本的にデジタルデータとして所持して資料整理しておくとかなりの時間削減になる
ここも大きく差が出るポイントかも
基本的にはデジタル化することが時間削減の近道だと思う
875...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:43:38 ID:sqIVIPU3
描くのは吐き出す作業であって、
切実に欲しいのはいろいろ見て吸収する時間だなぁ
でもそれも、作画がいいだけでみるアニメ、
デザイン参考にするために資料集だけ
買うゲーム・・、読みたい活字の本も山程あるのに
何してんだろうって時々思う
876...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:55:26 ID:MShPy0N5
色々見るっていっても結局そういう欲求っていくら見ても永遠に
尽きないんだよなぁ、今日も筆動かすのダルかったからずっと見てたけど
結局なんか現実逃避な気がしてきた。徐々に力にはなってるんだろうけど
素晴らしいアニメや素晴らしい映画や素晴らしい参考書を読めば
次の瞬間俺は最強になれる!とか思ってなんとなく学んだような気になっても
別段何も変わってなくて、また別のものを求める・・・

意味はなくはないけどね、やっぱ描かなきゃだめだわ
877...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 23:56:42 ID:z09gVmmT
中ボスフイル登場
878...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:01:08 ID:h6WI/uR8
>>872
>毎日暖めないと痛む
それってのは毎日食べるって前提の前じゃ問題にならなかったり

平日の夕食は大概カレーなので年間200食は食べたよw
それでも飽きたとかもう食べたくないと思ったことは無い不思議
しかも具材を変えて変化をつけるということもあまりしてない
879...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:07:57 ID:uRclntRa
>>878
俺は3日間3食カレー食ってたら胃の調子が変になって最後には腹壊したな
ずっと大量の油をとってたら分解できないのかもしれん。実際に胃は弱いんだけど。
手軽さではカレーよりもそれぞれ100円のレトルトミートソースと500gパスタだが
やはり連続で食うと飽きる。米と肉が食いたくなる。
それと自炊は食器を洗うのが一案面倒臭い。
唐揚げなんかは4kgぐらい大量に作っておいてレンジで解凍するのが楽
880...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:29:37 ID:wXcYGo5H
大体平日は4,5時間って人が多いのか
まだ人体の基本やってる俺はとても4,5時間は持たないなぁ
まぁ色塗りとかやること増えてくるとかける時間も増えるよねきっと
881...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:47:38 ID:h6WI/uR8
>100円のレトルトミートソースと500gパスタ
俺とそっくりそのまんま同じことやっててフイタw
とは言ってもこっちは100円ソースの種類は豊富

流石に土日はアクセントとして外食で上手いものを食うようにしている
あと俺は綺麗好きなので食器は良く洗いたくなってしまうがあんなもん軽く水で流すだけで済むものも多い
ピカピカに洗う必要なんて全然無い
何日も使いまわして全然おk
気分の問題

あと最近は米を研ぐ時間をカットするためにそのままぶち込んでるが流石にそこまでやる意味はあるのかと
自問自答してる
882...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:52:12 ID:/Ui8YwmH
>>881
無洗米買えば?
883...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:54:38 ID:eqKt4Nnw
4、5時間かあ…自分はまだまだだな。この話すごく参考になる。
ちなみに自分の場合は、帰宅して飯風呂その他を済ませると22時。
そこからネットと絵と趣味をだらだら始めて、エンジンかかるのは23時頃から。
翌日は6時起きなので大体1時ごろまでがりがり。
だから平日は2時間。趣味にはまると1時間。でも必ず毎日やるようにしてる。
朝型生活にあこがれるんだが、今寒いから早く寝ても睡眠時間が長くなるだけなんだよなぁ…。

ところで、原稿を始めると平行して絵の練習って時間的に難しくなるんだが、
今年に入って毎日「練習」としての絵描きを欠かした事がないので、原稿に入るのが怖い。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 00:58:31 ID:0W3zgv34
学生だけど集中力がとにかく無くて1人描くのに3、4時間かかる。休みの日は一日に1人か2人、平日は毎晩ちまちま描いてって、5日で2人ってところ。それでも2、3年前よりかうまくなりました。
今はモチベーションを維持するか上げる方法が知りたい。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:08:49 ID:uRclntRa
学生でそんだけ遅筆なら定職付いたらまともに描けなくなりそうだな。
モチベ維持は人に見せることじゃね
どこかに晒して(例え無反応でも)あああああって羞恥心を発生させれば、何故かもっと上手くなろうと思える
逆に一人で描いては破棄を繰り返してると次第にどうでもよくなってくる。
描きたいと思ってすぐ描いてすぐ晒す、を習慣付けるとか。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:14:50 ID:0W3zgv34
一応、他に絵描いてる友達とか後輩には晒したり、晒してもらったり。普通に相手の方がうまくて鬱になってくるけど。
やっぱり他人に晒した方がいいのかな。友達だとおかしいところ尋ねても、描く絵のジャンルが違うからわかんねとか言って言葉濁すし。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:17:11 ID:1w7IvCmJ
いやあでもそんなもんだよ
オレも学生時代はそれくらい掛かってたけど、今は5分で描けるようになったよ
描き続ければ時間なんていくらでも縮まるよ
888...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:21:30 ID:vXPmTFRD
本気でちゃんと描こうと思ったら、人ひとり描くのに3、4時間で済むか?
889...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:23:23 ID:h6WI/uR8
思わず「米 研がない」「無洗米」などで検索して調べてしまったw
とがなくても問題ないじゃんと思ってる俺はすでに味覚が麻痺してるんだろうか

>>883
原稿ってのは漫画かな?漫画ってことで話を進めてみる

自分の場合は人物(女、男)、服、背景などのにカテゴリに分けてそれぞれ30分くらい練習、
それを合計約2時間くらいやっている
そして、練習ばかりしててもしょうがないのでイラストなど創作的な活動を2〜3時間って配分で描いてる

で、漫画の構成ってのを考えて欲しいんだけど、漫画にはこれらが全て入ってる
だから漫画を描くのと練習との区切りをとっぱらっても実はほぼ問題が無い

漫画のネームを予め全て切っておけば背景やキャラの配置が決まるから、今日は背景練習の日だから漫画の
ここの部分を描く、男を練習したいからここを描く、などとして毎日バランスよく配分していけばきちんと練習している
安心感も失わず創作できると思う

まぁ人に見せたいと思う作品になるかは別だけど

絵描きとして人に見せたいという欲求は必ずあるので、見せるのが恥ずかしいゴミ箱行きになってしまうような
練習用の漫画でも、これと平行してこれなら自信を持って見せられるというイラストも描いて定期的に晒していけば
そこの面でも安心できると思う
890...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:26:10 ID:V17MLitz
遅筆なのは自分の絵に納得できなくて時間掛かるんじゃないかね
思考的には完璧主義の人が陥りやすいというか
俺もとんでもない遅筆だったし、今だって理想を持って取り掛かれば時間掛かる
891...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:26:20 ID:0W3zgv34
>>887
いくらうまくなっても、五分は早すぎてほとんど描けない気がw

>>888
アナログで色塗らないから3、4時間で済んでるのかも知れない。
スキャナーがないんだよね。ペンタブ は何故か持ってるけど。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:31:38 ID:vXPmTFRD
シャッシャとペン走らせて、数分でかなり良い絵描く人もいるよね
自分は資料見ながらじっくり描いて、おかしいところ修正して…ってやってるから、
どれだけ練習しても速筆にはなれない気がする…
一枚絵や、漫画でもエロ同人しか描くつもりないからこのままでもいいかとは思ってるけど
893...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:32:18 ID:1w7IvCmJ
ああ、色も塗ってるのか
自分がそうだったから鉛筆で線画だけ描いてるのかと思った
色まで塗ったらさすがに5分は無理だw
894...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:32:21 ID:0W3zgv34
>>890
確かに完璧主義っぽいところはあると自分でも思ってるんだけど、それ以上に原因として大きいのが集中力のなさ。絵描きながら、ポケモンの孵化作業やってたりするんだもの。
895...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:32:38 ID:h6WI/uR8
俺はデジタルの方が細かく描き込めたりアンドゥが出来る分遅筆になりやすいとなんとなく思ってたけど
実際にはアナログだと遅筆になりやすい人とデジタルだと遅筆になりやすい人の2タイプがいると思う

なので逆の方式に切り替えると何か発見があるかもしれない
896...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 01:34:09 ID:wXcYGo5H
遅筆な人はクロッキーやればいいんじゃないの
897...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 02:00:19 ID:VyHT0vlF
俺も遅いけど早く描く技術もだろうけどそれより

ここどうなってたっけ

資料探し→関係ないとこをこう描いてたのかとか気づく→メモがわりに模写はじめる

↓→ネットで見つからないのでエロゲや漫画を読み始める
↓                       ↑
↓→2chを見始める        ←今ココ、昨日はこっちに迷い込んだ

完成

脇道にいる時間が圧倒的に長い
描く時間の確保に関しては絵に限らず趣味はなんでも睡眠時間削るしかないよね
むしろ少し時間あればちょっとは描けるから恵まれてる方かと
屋外じゃないと出来ないとか人集まらないと出来ないとかじゃない分確保しやすいはず
898...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 02:07:53 ID:V17MLitz
>>894
そういう自分の欲望を制御できない人が取る解決策が
例えば喫茶店でネームを描く漫画家とか、図書館で勉強する学生とか
ようは切り替えが出来ないんだよね。自室でこなすなら相当の覚悟で挑むしかない
勿論ポケモンなんて不毛なもんは数ヶ月触らない覚悟で

>>896
いわゆる完璧主義な俺としては、クロッキーはしばらくやったことあるけどいいものだとは思ってない
100%感覚って嫌いなんだよね、そんな練習しなくても多分速くなれる・・時間掛かるかもしれんが
速く描けるに越したことはないけど、目的は上手く描くことだしね
899...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 10:00:27 ID:0EXrhsee
http://pic-loader.net/view/958123.html
右と左の違いってなんなん?
遠近感の強弱ってどういうこと。右は人物に近づいてるわけじゃないんだよね?
900...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 10:38:44 ID:A0JyVfGu
カメラのレンズ換えてるってこと
901...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 10:51:30 ID:vFKOkXyJ
とりあえず右の方が消失点が近くにあるからそのことじゃない?
902...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 11:21:38 ID:UJjdK1Ol
カメラの位置と画角が変わってる
右の画角で左のカメラの位置まで動かすと被写体は小さくなる
カメラの位置が変わってるから消失点も当然変わる
903...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 11:29:01 ID:SAE+PsHo
こないだペンタブ買ってそれに付いてソフト使ってるけど使い方判らない
もうSAIにしたほうが絶対いいよな?
講座とかの動画もたくさんあるし
904...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 11:50:15 ID:mdBrLIjL
フォトショのエレメンツ?
それだけでも十分絵を描けるけど
SAIと併用するのがおすすめ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:02:01 ID:7g+14mwt
フォトショは剣で
saiは小太刀って感じですよね
906...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:18:57 ID:AhATUBkH
つまり剣を振り回せる広い所、全体的な編集にフォトショ。
小回りを利かせ狭い所でも活躍する小太刀のように、
部分的な編集にSAIってか。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:22:51 ID:mdBrLIjL
全然違う
908...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:26:56 ID:G3YVUuBF
逆だと思うが・・
909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:31:30 ID:7g+14mwt
逆ってどういうことだよ。
全体の調子整えたりするのはsaiじゃ難しいだろう。
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:37:47 ID:VyHT0vlF
話の食い違いの原因は全体違いと見た
たぶん絵というか画面に対しての全体か、作業に対しての全体か
911...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:38:05 ID:edgGfUwx
でも逆だよな。
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:39:36 ID:mdBrLIjL
全体とか部分じゃなくて作業内容自体が違う

SAIはイラストを描く作業
フォトショはエフェクトや文字入れ等の編集作業
913899:2010/01/25(月) 12:44:43 ID:0EXrhsee
消失点もカメラの位置もかえてない。
>>900が妥当かな。
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:50:37 ID:bnV3lcDo
>>900の言ってるカメラのレンズを換えるってのは、8mmレンズやら広角レンズやらを取り換えるってことだよな。
ところで人間の目に一番近いのはどのレンズなんだ?
915...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 12:56:14 ID:VyHT0vlF
変えてないって言われてもどうみても変わってる
>>913が意識的に変えたんじゃないんだろうが
君がした操作の結果変わったんだよ
大雑把にでも左の画面は右の壁より右側だし、右の画面は右の壁より左側じゃんか
消失点の意味分かってる?
916899:2010/01/25(月) 13:06:32 ID:0EXrhsee
消失点の意味あんまわかってない。
数字をみたら右も左も変化してない。一番下のbyogaだけかわってる。
917...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 13:06:38 ID:VyHT0vlF
ついでに言うとカメラの位置が変わってないのに
見えなかった右の壁の内側が見えるとか有り得ない
壁が移動したなら別だけど
918...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 13:15:02 ID:VyHT0vlF
そのソフトだか知らないのでその数字がどういう風に位置を表してるかわかんないけど
とりあえずパースについて調べることをオススメ
919899:2010/01/25(月) 13:19:11 ID:0EXrhsee
ttp://www6.atpages.jp/forsketch/
フリーだし載せても大丈夫なはず。
正方形を9個並べてる形だから奥行きは変わらないと思うんだけど。
まぁパースの本買いますわ。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 13:40:00 ID:AhATUBkH
>>919
おー、なんかぐりぐり遊んでしまったw
消失点の前後だけでやっぱだいぶ変わるもんだね。
921...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 13:53:44 ID:iYavfeIb
これは、、、騙し絵みたいなものだから、パース関係はあんま頼らないほうが。。。
922...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 14:15:33 ID:edgGfUwx
不思議な効果だな。
二点透視をむりやり一点透視に近づけていくような感じ?
これは画角っていうのともちょっと違うな。
923...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 14:47:22 ID:VyHT0vlF
いや、買わなくていいよ、ネットで調べれば充分こと足りる
しかもこれは必要ないわ、すまん
多分の憶測ですまんが視点がでかくなってるんだと思う
視点というか既に視面っていうんじゃねって感じかな
横軸方向で言えばこれは両目の間隔が中心を動かさずにどんどん離れさせて
ダブった部分を脳内処理すればこう見える気がする
縦軸も同じ、昆虫の複眼を果てしなくでっかくしたらこう見えるんじゃね?って感じ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 14:53:40 ID:VyHT0vlF
カメラ詳しくないからこれも憶測で誤解あるかもだけど
どんどんすごい広角レンズに変えてったらこうなるんじゃないかな
925...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 15:21:10 ID:cZZzW7wW
パースで描いた四角形の角は、視心(水平線上にある視界の中心)から離れるほど、角度が鋭くなるってデビィッドが言ってたよ
926...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 16:44:18 ID:UJjdK1Ol
902を図にするとこんな感じ
違ってたらすまん
ttp://www.pic-loader.net/picfile/164hoge.jpg
927...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 18:36:16 ID:edgGfUwx
奥行き方向の空間を引き伸ばしてるだけだと考えると納得がいく。
本来レンズが変わることによって変化して見える被写体を
被写体そのものを変化させることによってレンズが変わったような効果を出してる
ということじゃないか。
928...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 18:40:59 ID:HwRS478V
>>926
俺もそう思った
929...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 20:37:18 ID:SJEaYeMk
ドラマのカメラ演出でたまに見るよね
930...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 21:00:28 ID:HwRS478V
ドラマとか映画のあれは
カメラを近づけながらズームアウトだっけ?
人物はそのままで背景がぐわーってなるやつ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 21:01:22 ID:A0JyVfGu
一昔前のアニメで、3Dの助け無しにカメラ動かして、パースもバンバン
変化させてるのとか結構ある
超人すぎる
932883:2010/01/25(月) 23:06:51 ID:eqKt4Nnw
>>889
原稿は漫画です。参考になる意見有難う御座います。
自分の場合は人物画の教本を、1章ずつ何度も繰り返して毎日やっていて、
少しずつではあるけれども、ぺらぺらの人物がふっくらしてきたり、ポーズに動きが付いてきた実感があるので、
勿論漫画も練習にはなると分かってはいるが、この練習を一日でも辞めたら…と恐怖があるのかもしれないです。
例えは変だけど、健康の為に毎日トマトジュースを飲んでいると、今日は野菜多めに食べたから大丈夫…とは思えなくなるというか。

でも時間には限りがあるし、889の意見を聞いて、意識をしながら絵を描く事で補えるのかなと。
練習ばかりしていても、原稿が間に合わなければ本末転倒なので、思い切って切り替えて頑張ります。ありがとう。


ちなみに自分の場合、平日は基礎練ばかりで創作活動は週末のみだなぁ。
人に見せる事を前提にした絵を描く時間も、少し増やした方がいいのかもしれないと思った。
933...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 01:10:17 ID:QvYTqki9
絵を描く時間を確保できそうな仕事を探し続けても、結局見つからず
不労期間がひたすら延び続けてる無職の俺
嘘みたいだけど全部本当
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 01:13:35 ID:OsD5WTpW
絵の上手い空挺隊員もいるというのに何寝言をほざいているんだ
935...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 02:07:37 ID:ILvuv66R
甘え
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 02:25:35 ID:icEKYpO3
>>933
うってつけのがあるよ

つ「アニメーター」
937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 02:27:14 ID:m+fAb/QD
>>936
うん、アニメーターが良いと思う。
でもやってるうちに向上心無くして、もくもくと絵を量産する機械になってしまうって聞いたことがある。
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 02:29:00 ID:GQvlphkV
年収100万の世界によおこそ
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 02:46:22 ID:2OaUrVPy
せつねえ・・・
栞用☆BGM♪
http://www.youtube.com/watch?v=hZwHh43SLOc&feature=related
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 11:23:05 ID:+9hVAkC3
今はアニメーターになるのって難しいらしいぞ
最近は絵が上手い新卒、が大量に来るらしいしその中で勝ち抜いた奴だけが採用される
年取ってから転職なんてまず無理
941...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 12:03:19 ID:Ax0Hj/Ue
>>940
そうでもなかったよ
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 12:29:47 ID:0rTijEQY
大手以外は基本的に誰でもバッチコイらしいとか聞くけどまじなのか
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 12:38:49 ID:Ax0Hj/Ue
マジだけど動画だよ。
あと、原画でも正社員じゃなかったり。
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 12:55:32 ID:XlMx5evO
動画から原画に上がる人って20人に一人くらいとかきいたよ
あと原画も大半、生活考えて20代で辞めるはめになるとか
これもマジ?
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 13:09:47 ID:icEKYpO3
動画マンは月1000枚描いて20万
原画マンも大体1000枚描けば40万
一日37枚完成させればおk
ほら、簡単だね
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 14:25:01 ID:5IsCOt5z
一般に、動画の最初の目標が300枚で
達成できないと月6万いかないので
これを超えられずに経済的な理由で辞めていく人間も多い

次の目標が600枚で、これくらい描けるくらいのスピードが無いと
この先やって行けなくなります
そしてだんだん難しい動画を振られるようになり
さらに枚数を伸ばすのが難しくなります

そしてリテークも来ます
描いた枚数ではなく、OKをもらった動画だけがカウントされるわけですね

ここでポイントなのが動画をいくらやっていても
絵は上手くならないということですね

シートの打ち方、セル分け、カメラワークなど
アニメのお作法は覚えられますが

仕事とは別に絵の練習をしておかないと
原画になったとき恥を掻いたり
つらい思いをすることになるでしょう

947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 14:38:41 ID:2OaUrVPy
いくら好きでも
いやな世界だな・・・
駄目なおいが言える
立場じゃないけどさ
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 14:41:31 ID:5IsCOt5z
原画の場合1000枚ではなく1000カットですね
止め1枚で1カットの場合もあれば100枚描いて1カットの場合もあります

TVシリーズのカット数が250〜300くらいなので
月に一人で3〜4本アニメを作れる人なら
原画だけで40万円稼げるのではないでしょうか

もちろん重いカットは単価に色が付いたり、拘束料が出たりします
拘束とは専属契約で他社の仕事はしないはずですが
固定給だけもらって他社の仕事しかせずに二倍稼ぐような方もいらっしゃるようですね

動画では絵が上手くならないので
原画になってすぐはリテークなどで収入が減ります
よっぽど上手ければ別ですが

報酬が歩合制なのでがんばって動かしたり、丁寧に描くほど
収入は下がっていきます
かと言って手を抜いて数をこなせば
あなたの評価は下がって行くことになるでしょう
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 14:49:59 ID:5IsCOt5z
しかし、いろいろ考えて原画を描いていれば絵は上手くなります
アニメだけでは稼げなくても実力が付けば
イラストレーターや、キャラデザ、漫画家、同人活動など
やり様によってはほかで稼げることもあるようです

ほかの絵を描く仕事と違い間口が広いので
修行の場としてはなかなか良いモノかも知れませんね
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 15:15:48 ID:/BRxgJ50
漫画家のがはるかに食える
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 23:01:31 ID:ILvuv66R
20過ぎて画力0でも漫画のアシにはなれるしな
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 02:12:19 ID:YL9ss5Xs
でも漫画家は定職じゃなくて自営業みたいなもんだろ
売れなきゃ食えない
自営業漫画家志望が減って正規雇用アニメーター志望が増えるのは実に世相を反映している
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 03:29:01 ID:oXB61P+o
アニメーターも自営ですけどね
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 04:03:06 ID:+ucP3Qgx
アニメタで正規雇用ってあんま無くない?社員じゃ無いし。
棒奥さま誌で家のリフォーム漫画描いてる奴が月27万だぜ。すごいな。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 04:35:23 ID:7hR46ori
それとは全く関係ないけど最近気がつくと頭の大きさが水頭症状態になる。助けて
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 05:28:55 ID:JROCCwc2
どういう状態か全くわからないw
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 06:41:25 ID:qkii/XDN
フリーザの第三形態みたいな?
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 07:14:00 ID:8r0Lasli
ふくすけじゃね?主に自営業っぽい店に現れて土下座してるやつ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 09:20:30 ID:3d9H9v8r
みゅ?
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 00:57:22 ID:ZPqVK4wj
筋肉の構造を把握するために一度マッチョな人間を描いてみるのもよいかもしれない
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 02:28:57 ID:dG7QQTg3
人はだいたい描けるようになったんだが
次は背景のパースに躓いている
困った
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 02:33:35 ID:CqBZds+u
redjuiceみたいに3D使うのもかっこいいかな?って思った時期もあったが、
ソフトの値段がありえないのでやめた
藤ちょこみたいな、パースで背景が描けたら楽しいだろうな
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 02:36:10 ID:MDIqc9d/
背景のパースに躓いてるってことは人も描けてないってことだと思うけど、、、
人だけパースにのせられるってことなのかな
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 06:08:29 ID:WiyqYrPP
>>962
1枚どれくらいかかってるんだろうなあれ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 09:51:46 ID:tJtPhswT
3Dは時間短縮するための道具でつよ
JohnHathway とか、がちで時間かかってそう
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 12:31:49 ID:CqBZds+u
>>965
一枚の絵にレイヤー4000枚っていうのはびっくりした
967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 12:34:54 ID:g5WdKhK9
うへー、それは凄いな
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 12:39:51 ID:ZPqVK4wj
てす
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 12:41:06 ID:ZPqVK4wj
テスト
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 17:59:50 ID:tDjUbOp8
パースとかにこだわって本質を見誤ると時間ばかりかかって結局損をする

それっぽく描ければ厳密さはいらないのに、厳密でなければいけないって
考えを抜けないのが絵を固くする原因だと思う
ツールなんて捨てちゃえよ
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 18:17:25 ID:JBQOhWFP
正解を知らなくてもレプリカが描けるのはテンサイだと思うよ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 18:35:44 ID:nAL2bMo9
解法を知らずに証明問題を解くクチか…
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 18:38:13 ID:tDjUbOp8
パースを知らなくていいなんて一言も言ってないだろう

厳密に計算式で割り出したガイドラインに沿う必要は無くて、経験的に割り出した大雑把な
ガイドラインで十分だということだよ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 18:49:07 ID:nAL2bMo9
自然に見えるかどうかは見る人次第で、自分の目が全てじゃないってことは頭の片隅にでも置いといたほうがいいね
あと、お前はツールなんか捨てちゃえばいいと思ってるみたいだけど、レッツで呼び掛けられるとなんか鬱陶しい
975...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 19:03:47 ID:tDjUbOp8
返答に困ると〜次第って言う馬鹿ってよくいるけどそれって思考停止って言うんだよ
自分の考えを他人に預けてる

人それぞれといって百人中一人をターゲットにするのと百人中十人をターゲットにするのとでは
重みが全然違うだろ
自分の考えを理屈を持って述べろよ無脳がww
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 19:13:02 ID:ZPqVK4wj
NG!NG!
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 19:14:44 ID:nAL2bMo9
お前は絵が下手そうだという偏見に基づき、今は大変かもしれんが踏ん張りどころだと思って継続して欲しいと思ってるよ
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 19:16:40 ID:JBQOhWFP
>>973
それが天才だと思うよ
自分の中に感覚的にでも正解が無いから普通そこまで辿り着けないものでしょ

多分>>973が天才なので普通の人間のことが理解できないのだろうけど
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 19:28:27 ID:tDjUbOp8
「人それぞれ」は思考を放棄した馬鹿の使うワードだから場面を吟味して極力使わない方がいいよ

あいつ凄い下手だよな>人それぞれ
あいつの絵は嫌い>人それぞれ
あいつの絵は判子だ>ひとそれぞれ

上手い下手、という概念自体が崩れ去るわけだから、このスレの存在価値が無くなるワードというわけだ

>>977
論点を逸らしたかw
980...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 19:33:49 ID:nAL2bMo9
早速本質を見誤ってるようだな
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 20:14:13 ID:MDIqc9d/
ここはうまくなりたい人しかいないはずだから、感覚に任せてイマイチな絵しか描けてないなら
方法論から見直す謙虚さは必要かもしれんね
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 20:16:51 ID:M65zV4IB
とにかく定規を使うな
直線という概念を捨てろ
駿になったつもりで描くべし
983...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 20:24:55 ID:ceQJe7KM
定規使う奴なんかいるの?
984...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 20:48:25 ID:DqmW/H/1
パースなんて外で写生やデッサンやってれば
困らないくらいにはパース技術は身に付くと思うけどなぁ
感覚に身を任せてるっちゃそうだし
ある時点まで消失点やらアイレベルだとかの用語もよくわからんかった

本来、絵ってそういうもんじゃね?
985...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 20:50:31 ID:Ksb0RHAB
>>983
いるに決まってるだろう
煽りのつもりかもしれないが小物や背景なしで人物しか描かないヤツの発想じゃね?
使わない練習ってのはありかもしれないし、使わないほうがいい画風もあるだろうが
使うべきところでは使った方がいいに決まってる
直線であるべきところをフリーハンドで描いて絵がよくなるやつなんて稀だぜ?
986...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 20:53:39 ID:JBQOhWFP
フリーハンドで30cmの直線を引ける人間と
そうでない凡人が話をするからややこしくなるんだよw
987...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 21:11:11 ID:YFw0LXek
本来の絵かー
まあ俺には本来の絵とやらがなにかよく分からんけど
俺の少ない経験上どんな分野でも
○○は本来こういうものだから〜とか言い出して
いい結果になったのを見たことがない。
響きはいいから使いたくなる言葉なんだが
要は先人達の積み重ねたものを全消去して一から自分で積み上げるってことだからな。
ものすごい天才以外がその考えに取り付かれると愚にもつかないものが出来上がる。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 21:16:13 ID:5pELZ/nL
感覚は大事だよ
パースは知って損しないけど、理論で描く奴の絵は固くなりがち

人間のポーズ一つでも重心の移動を厳密に計算するわけじゃない

どこまでやるかは人それぞれだけど、両方やってみるべきだと思う
限界まで描き込むことと、いかに手数を減らして描くこと両方知れば自分の好きな位置がわかるはず

あと、人それぞれって考えが自分の中に無いと心狭くなんない?
無敵の言葉だから攻撃してた方的に悔しいのはわかるけどさ
989...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 21:58:51 ID:4BTIvAkF
フィーリングで描けとか言っても
パースを覚えて身につけた上で感覚で処理して描けという事で
何もできない人にフィーリングだけで上手くなれというのは何のアドバイスにもならない

その人の能力を高める役に立つものが助言なのであって
そうでないものはただの自己満足に過ぎない
990...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 22:28:55 ID:Ksb0RHAB
>>984
本来そういうものだったのになぜ絵を教えるときにパースを教えるようになったかというと
その方が上達が早いと考える人が多かったからなわけで
その本来通りのやり方のほうが効率がよいなら勉強の仕方に変化は起こらないですよ
991...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 22:43:42 ID:19eTlAvD
ぷよぷよに例えるなら
本当に上手い人は定型にとらわれず12〜14連鎖が組めて隙が無いが
初心者にいきなり不定形で連鎖組めといっても4〜5連鎖も組めないのが普通だから
とっかかりとしてまず階段積みや鍵積みを練習するようなもの
992...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 22:48:22 ID:8AqUK6hJ
歌川広重の絵が思い浮かんだ。
993...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 23:03:06 ID:ZPqVK4wj
次スレは?
994...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 03:48:39 ID:L1W0+uja
パース原理主義者どもめ
いったい何の絵を上手く描きたいんだ?
そもそも普段は何描いてるんだ?
995...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 04:38:31 ID:L5Wh8Hz8
やっぱパースは絵を描くためには必要だよね
996...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 07:45:13 ID:4+0jpdDT
このスレの誰も「パースは必要ない」なんて結論は出してないだろ
997...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 07:58:59 ID:WSjzYZJ8
好きに描けばいいんだよ
998...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 07:59:02 ID:niD7AxDD
理屈をこねくりまわしてオナニーしてるんだ
パースなんて最高のズリネタだろうよ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 08:06:15 ID:O9mCRUx8
次スレ

絵がうまくなりたい人の雑談所★13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1264719830/
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 08:09:33 ID:HowVRKVF
>>1000なら皆絵が上達する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。