自作線画に色塗って貰うスレ part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
529...φ(・ω・`c⌒っ
>>527
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12108.png
塗らせてもらいました。
530...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/26(土) 20:33:14 ID:ue7Km3i/
゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
531...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/26(土) 20:36:31 ID:yzwCam5X
>>529
上手いのう・・・
塗りで躍動感が増してるね
532...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/26(土) 22:15:08 ID:KLlUQZ/Z
>>478
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12109.jpg
533...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/27(日) 18:27:27 ID:Ui+BxDtI
>>529
ありがとうございました!!
534...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/29(火) 19:31:23 ID:LxophcKl
>>486
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12110.jpg
535...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/30(水) 16:08:15 ID:O0Dzl8Ay
>>527
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12111.jpg
塗らせて頂きました
536...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/30(水) 16:48:20 ID:PEKm8VA6
>>535
少女マンガっぽい仕上がりがすげー
537...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/01(木) 01:02:44 ID:95n3hAHt
二人にも塗って貰えるとは

>>535
ありがとうございます!!
538...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/01(木) 08:14:48 ID:Q1z1ilDn
>>486
塗らせてもらいました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/12112.jpg
539...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/01(木) 09:49:17 ID:29N/y4uR
>>535
そんな塗り方教えてくれー
フリーソフトでできるの?
540...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/01(木) 18:56:25 ID:tO9xcBtP
>>539
写真をテクスチャ用に加工して被せてあるんだと思う。
草とフェンスの。

フォトショっぽいかな。

違ってたらごめん
541...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/02(金) 12:38:12 ID:dFfuFlJw
作業画面
http://ironuri.happy.nu/work/src/12114.jpg

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12115.jpg

色は
http://ironuri.happy.nu/work/src/12113.jpg
の様な感じでお願い致します
おかしいと思った箇所は訂正して下さい
542535:2009/10/02(金) 14:40:01 ID:e6e7ZKPr
>>541
塗らせていただきました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12116.jpg

>>539
毎回塗り方が違うんですが
使ってるのはフォトショとPainterです。
543...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/02(金) 14:51:45 ID:Rmp8txCI
今度は絵本のような雰囲気に・・・・なんでもアリかあんた!
544541:2009/10/02(金) 15:11:59 ID:dFfuFlJw
>>542
素晴らしくて速い塗りありがとうございました
こんな塗りを二時間で塗れるのはすごいです
545...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/02(金) 16:24:44 ID:7+XPdR8f
>>542
これは上手いw
546...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/02(金) 17:59:33 ID:/+UGA9Vk
これは本当に凄い高速で保存した
547...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 01:31:06 ID:lpffe/R8
>>542
すごいな塗りだけでここまで変わるのか
ツールはpainter?
548...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 01:32:03 ID:lpffe/R8
すまんpainterとフォトショって書いてあったな
549...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 08:11:46 ID:ETkTe5ij
配色依頼にも応えつつ一個の作品に仕上げてるな
550...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 09:38:55 ID:xf3ROYg7
>>542
感動して涙が出てきた
551...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 10:06:10 ID:ocsKwUIC
>>542
何を思って描くとこう描けるのかわからない・・・
552...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 11:57:32 ID:lpffe/R8
貼られてから二時間でぬってんのか……
553...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 19:50:59 ID:74t551Up
>>542
>539ですが、答えていただいてありがとう
いやもうソフトの問題じゃなくて使う人のスキルの問題だわw
554...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 21:12:04 ID:W1xrfvqB
ラフな線画&つまらないポーズで申し訳ないんですが、気が向いた方がいらっしゃったらと言うことでおねがいします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12117.jpg

こちら大判。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12118.jpg
555...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/03(土) 23:23:02 ID:KN2mvIn4
最近見ないと思ったら・・・

でもここにうpするのはある意味流石ですね。
556...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 00:35:37 ID:N28SwE+8
>>554
2枚目が・・・消えて・・・・・
557554:2009/10/04(日) 01:36:53 ID:J45LCrZU
あれ、普通に2枚目見れるけどなあ。
あ、勿論線画その他改変化です。好きにやっちゃってください。
そもそも改変不可とかいえるようなのかけないし。

>>555
やー、単なる立ち絵ラフ状態なので、向こうに貼る意味ないかなあと。
558...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 02:37:28 ID:2NHMJBeQ
>>556
専ブラなら表示ピクセル数に制限掛かってるのかも
559...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 07:40:05 ID:N28SwE+8
>>557
>>558
申し訳なかった
560...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 16:52:26 ID:h1yOqYBg
>>557
そういう意味で言ったわけでは無いんですが、まぁ塗り師が来るのを待ちましょうか。

このまま塗っても別によさそうだけど、線をまとめてあった方が塗りやすいかもねぇ。
561...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 21:12:45 ID:F9bsOzav
>554
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12119.png
塗らせてもらいました。
562...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 21:46:00 ID:0s3onLcY
>>561
うめえw

このエナメル光沢はテクスチャ?
563...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 22:35:37 ID:VydtOJB8
なんというクリンナップ技w
564...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 22:36:23 ID:OAGoWruV
質感すごいな。俺も気になる
565...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 23:48:57 ID:F9bsOzav
>>562
どもです。
エナメル光沢は、服のシワを多少コントラストを強めに描いてから
トーンカーブ機能で白<->黒のサイクルが2つになるように
調整してやるとこんな感じになります。
何か大雑把な説明でスイマセン。
566...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/04(日) 23:51:51 ID:qOdmjO1V
なんか水面なんかを描く時に応用利きそうなテクだねぇ(というかもともとそっちがメインっぽいけど)
567...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/05(月) 00:42:53 ID:BkQCVf2f
>>565
さんくす
フィルタ使ってテクスチャ貼る事しか頭になかった俺は
クロム→ワープツール応用で色々試してた(´・ω・`)ゼンゼンエナメルッポクナラナカッタ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/05(月) 00:44:01 ID:Y9SBfw1W
早いし、上手いし
塗る気いっきになくなった…
しわとかすげえ
569554:2009/10/05(月) 01:52:49 ID:RmVgwEem
>>561
おおおー、このしわは面白いなあ。
クロムとかも面白いですよね。
最近テクスチャ弄りとかあまりしてなかったから余裕があるとき見繕って試そう…。
570...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/05(月) 02:07:17 ID:1q/rlmpO
絵がツールに負けた瞬間が絵が命を失う瞬間と偉い人は言っておられるから顔文字先生もくれぐれも
気をつけてくだされ。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 01:00:27 ID:T/V+9wES
http://mu.skr.jp/data/img/15839.jpg

野村哲也さんっぽく塗ってください
お願いします
572...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 01:33:40 ID:s29mppaj
>>478
今更ですが、塗らせていて頂きました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12120.jpg
573...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 02:32:52 ID:H7O4ungl
なんかスゲえなw
茶系だったら古文書みたいだ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 07:15:23 ID:x++asbwy
>>572
塗りの雰囲気が天野喜孝先生っぽくてカッコイイなw
575...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 11:05:25 ID:LPuB5nN0
和イメージですが配色のイメージが難しく参考にさせていただきたいです。
線画は修正・改変可です、どうかよろしくお願いします。

http://ironuri.happy.nu/work/src/12121.jpg 線画

http://ironuri.happy.nu/work/src/12122.jpg ラフ画
576...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 11:20:02 ID:TXryiRKo
ラフのがいい感じに見える
577...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 17:25:02 ID:qjoGSVYH
うむ
ラフのほうがいいw
578...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/06(火) 18:01:42 ID:J7KRJvQK
線画でヘタれるのはよくあること。
でもラフを塗ってはならないなんて指定はないし、ラフを採用してもいいんじゃ。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 14:59:55 ID:tcIcqys9
らくがきしたけど塗ってほしいのだが?
580...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 15:06:58 ID:gtbfhO0l
らくがき程度では塗りもスルーか、あってもやっつけの確率が高いのだが?
581...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 15:08:52 ID:tcIcqys9
クリンナップはしてないけどラフから線だけ頑張っておこした って感じのはだめかい?
582...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 16:39:34 ID:CGkla6BR
晒せばいいんだよ
塗るかどうかは見たやつ次第なんだから
583...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 17:40:06 ID:tcIcqys9
http://ironuri.happy.nu/work/src/12123.jpg

暇なときでいいのでどなたかおねがいしますッ
584...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 21:26:59 ID:z33aijyd
それ以前に404なんだが?
585...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 21:52:15 ID:tcIcqys9
http://ironuri.happy.nu/work/src/12124.jpg
すいませんあぼーんしてました(;゜д゜)
586...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 22:25:22 ID:Tz4KBH94
そして404......
587...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 22:25:49 ID:Tz4KBH94
ごめんリロってなかった。。。
588...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 22:36:32 ID:C1/3o9sU
ロリってなかったと読んでしまった
589...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/08(木) 23:29:50 ID:gOSEXtn9
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime003615.jpg

鉛筆描きをスキャンした絵なんですけど
どなたか色付けお願いできませんでしょうか?
590...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/09(金) 05:35:40 ID:jq9TnMLw
絶対にルールを守れなんて言わないから、せめてもう少し冷静にスレのテンプレや大まかな流れを読んだりとかしてみようぜ
絵をあげる時に、スレ専用のアップローダがあれば可能な限りそちらを使うとか
できれば線画の修正、改変の可、不可の記載なんかもあったらとてもありがたいし
スレを立てる前にまず同じようなスレが立っていないか調べるのも大切なんだぜ
591...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/09(金) 20:45:29 ID:fUChAsVc
(・c_・`)?
592...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/09(金) 23:03:14 ID:Nhpki9cI
>>575
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12125.png
塗らせてもらいました。
ラフが好い感じでしたので、その感じが出るように線画に手を入れさせてもらいました。

>>585
ローダーから消えてるのだけど塗っていいのかな?
線画は確保してあるんですが...
593...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/09(金) 23:19:10 ID:EzrybK3I
【線画URL】http://なんたらかんたら
【作業スクショ】http://なんたらかんたら
【線画可変、修正】有or無
【その他コメント等】
なんたらかんたら

これだけ書いたら何も言われない、ってか>>590のやりとりは見飽きたから
今度からスルーしてほしい…守っても塗られないものは塗られないし、塗られるものは塗られるし
594...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/09(金) 23:30:26 ID:safWHv49
>>589
自分的に物凄くクリンナップがしやすそうな絵なので、アナログでペン入れさせてもらっていいでしょうか。
ゴミをとばす手間を考えると、いっそペン入れした方がよさそうですし。

許可を頂けなくとも練習のためにペン入れはするものとして、それをうpするかどうかはうp主の判断に任せます。
595589:2009/10/10(土) 00:19:15 ID:LB3nsV9Q
大変失礼しました
線画の修正や改変等は自由に行っていただいて構いませんです

よろしくお願いします
596...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/10(土) 00:47:21 ID:jjIEsrXP
>>592 
塗っていただきありがとうございます。
透明感のある配色・塗り方が素晴らしく綺麗です、今後の参考にさせていただきます。

ペン入れに関しては今後努力していこうと思います、塗っていただきありがとうございました。
597589:2009/10/10(土) 01:15:13 ID:LB3nsV9Q
>>594
是非塗ってみて下さいお願いします。

絵はかけるのですが色塗りができないので非常に楽しみにさせていただきます。

598...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/10(土) 04:32:13 ID:G+sHALFm
>>466
凄いな、こんな複雑な絵はレイヤー何枚使って何時間かかるのか気になる
599...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/10(土) 08:09:57 ID:1ROIWs0W
>>585
404・・・消してるの?
600...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/10(土) 13:35:31 ID:uK//DU3s
こんなスレがあったんだ・・・これは凄いなー、勉強になりそう。
601...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 04:15:09 ID:rS8emVQz
>>585
http://ironuri.happy.nu/work/src/12126.png

あまり色塗りをしたことがないのであれなんですが塗らせていただきました。
申し訳ないです
602('、з)っ⌒っ:2009/10/11(日) 04:37:43 ID:vGMKWQu4
【線画URL】ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1189.png

【作業スクショ(下書き)】ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/thumb/1190.jpg

【線画可変、修正】有

【その他コメント等】
バーチャファイター葵というキャラのつもりです。
どなたか色塗りお願いします。絵を描き始めて1ヶ月、試しに自分でも色塗りしたのですが・・・orz

スキャンして多少綺麗にしましたが、線画には起こしてないので拡大すると線がボコボコだしゴミだらけです。

なので線画の可変、修正は有にしています。

こんなボコボコな線でも塗ってくれるかた、お願いします。


顔等が下書きと違うのは取り込んだ後、PCで多少手直しした為です。

特に指定は無いですが、出来れば髪の色は黒系でお願いします。


塗られる方を(水着だけという・・)楽しませれるような絵で無くてスイマセン。

背景等付け足し自由なのでどなたかお願いします。

603('、з)っ⌒っ:2009/10/11(日) 04:40:33 ID:vGMKWQu4
ブログの癖で1行あけて書いてしまいました・・場所取ってスイマセン・・
604...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 12:10:10 ID:cfWWKSL8
いやいいんだよ
最近は三行空けとかもざらだから
605594:2009/10/11(日) 15:43:31 ID:AiEbjxGr
>>589
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12129.jpg
とりあえず線だけとってみました。
もともと線がハッキリしているので、素直にレベル補正とかしとけばいいだけじゃん!とか思われそうですが。
線を閉じなければいけないって考え方は無いのでセル単位で塗る人にはかえって塗りにくくなってるような
気はしますけど、塗りは他の人に任せます・・・
606...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 15:53:30 ID:AiEbjxGr
あぁ、あと版権物なのは明らかなので、資料を提示した方がいいかと。
607...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 17:57:54 ID:Cta5xkNU
きめー・・・
608...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 19:27:15 ID:vGMKWQu4
まだ描き始め(1ヶ月)で、方向性が曖昧な状態です。
案内スレで誘導されてきました。

その際、”構造そのものを知らない描き方”と指摘を受けたのですが
自分ではイマイチどう手直ししたらいいのか分からなくて困ってます。

自分では上手く描けたと思って”自作線画に色塗って貰うスレ”で色塗りをお願いした後で
非常に申し訳ない状態です・・・ 

でも、早く上達したいのでお願いに上がりました。
赤ペン先生お願いします。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1255234810641.jpg
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1255211897263.jpg

下のは角度的にどう表現したらいいのか分からないのでウプした絵。


絵のデフォルメ自体も現在の絵柄的には、リアルな感じで微妙に萌え絵。って感じで
描いていますが、正直、迷走中です・・

609602:2009/10/11(日) 19:35:33 ID:vGMKWQu4
すいません誤爆しました。←>>608
>>602で依頼した者です。

絵を見ていただけると分かると思いますが、微妙に人よりリアル?な絵になってしまっていて
正直この方向に進んでいくべきか悩んでおります。

その辺りも実際塗られた絵から決めていこうと思っていますので
よろしくお願いします。

どうやら、その(リアルな)わりにはかなり骨格ズレを起こしてしまっているようなので
大変申し訳ありません・・
610...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 21:28:00 ID:edRoHPd5
611602:2009/10/11(日) 22:09:45 ID:vGMKWQu4
>>610

すげぇぇぇぇぇぇぇ!

うめぇぇぇぇぇ・・

あの絵をよくここまで・・・
ありがとうございます。

微妙に首、鎖骨辺り&細かな部分も修正してくださって、
絵の問題箇所分かって助かります!
+塗りにて凹凸の表現プラスしてくださって・・

こんなに可愛くしてもらって・・ありがとうございました。

ほんと、上手いなぁ・・

612...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/14(水) 00:37:02 ID:AGGMxSgt
>>585
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12130.png
塗らせてもらいました。
613...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/14(水) 11:58:28 ID:HtLzLbjx
これは凄ぇ。
614芝生 ◆wqrwEsIdSs :2009/10/17(土) 01:33:40 ID:AFh3dZnu
どなたか塗っていただけないでしょうか?
自分で塗るといまいちピンと来ない感じになるので…

線画の修正・改変可です

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20091017012932.jpg
615...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/17(土) 19:12:58 ID:N0vT/DUk
>>614
ぬらせていだたきました

http://ironuri.happy.nu/work/src/12132.jpg
616...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/17(土) 19:56:57 ID:cP5LkOM5
トライアングラー!
617芝生 ◆wqrwEsIdSs :2009/10/17(土) 22:26:14 ID:SxmYp+xN
すごい…背景まで
ありがとうございます!

塗ってもらうとだいぶ違って見えるもんですね…
柄とかって手書きなんですか?
618...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/17(土) 23:34:22 ID:N0vT/DUk
>>617
いえ、こちらこそ
線画が凄く可愛くて気に入ったので、楽しくぬらせていただきました
スカートのチェックは、photoshopの多角選択ツールと、パスを使用して、
スカートのしわに沿った線を、
縦線→横線→白線
の順番に書いています。
書くときに、あらかじめチェック模様の画像資料をあつめておいて、
「これをスカートのしわに合わせて書き込むんだ」というつもりで書けば、うまくいくと思います

背景は3DCGで自作モデリングした廊下を、Lightwaveというソフトで線画だけ抽出したあとに、photoshopで遠近法で足りない部分を書き加えてから塗っています
619芝生 ◆wqrwEsIdSs :2009/10/17(土) 23:52:20 ID:SxmYp+xN
>>618さん

なるほど…ためになります!
色塗り以外にも覚えること沢山あるんですね

フォトショはエレメンツで代用利くのかな…試してみよう
また線画とかうpさせていただくかもしれません
620...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/18(日) 22:19:12 ID:CZcQ5+M6
>>585
塗らせてもらいました。楽しかったです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/12133.jpg
621焼き魚 ◆X0ADfyn9p6 :2009/10/19(月) 20:02:09 ID:5jLMQnjJ
自分で塗ってみたんですが、シワなんかが微妙だったので、どなたか塗ってくれませんか?(´・ω・)線画修正などもOKです。

携帯房なんでイメピタですがよろしくお願いしますです(´・ω・)

線画
http://imepita.jp/20091019/709320

元絵
http://imepita.jp/20091019/714660
622...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/19(月) 22:56:31 ID:XFT+NHho
ちょいと小さいしイメピタは嫌われる傾向にある
>>3を使えば幸せになれるかも
623...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/19(月) 23:42:51 ID:bLj16pXi
外国の古いアニメのキャラクターです。
線画の修正・加工、あるいは付け足し等、自由にやっていただいて構いません。
また、素材として二次利用していただいてもOKです
(版権キャラなので限界がありますが)。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12135.jpg

色見本と使用例
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12136.jpg
624...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 07:47:14 ID:2X5ROiXg
使用例って・・・
625...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 11:52:34 ID:wvfQUNTo
外国の古いアニメのキャラクターです。
線画の修正・加工、あるいは付け足し等、自由にやっていただいて構いません。
また、素材として二次利用していただいてもOKです
(版権キャラなので限界がありますが)。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12135.jpg

色見本と使用例
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12136.jpg
626...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 12:13:59 ID:5G7ozn7D
あれっもしかして他人の転載か?
627...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 12:16:59 ID:ugVQFYpP
外国の古いアニメのキャラクターです。
線画の修正・加工、あるいは付け足し等、自由にやっていただいて構いません。
また、素材として二次利用していただいてもOKです
(版権キャラなので限界がありますが)。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12135.jpg

色見本と使用例
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12136.jpg
628...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 13:36:10 ID:AbRJX1fE
(´A')・・・
629623:2009/10/20(火) 16:18:46 ID:OmWRlHYn
>>626
すみません、製作途中の画像撮ってませんでした
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12137.jpg

早速自分で使う事になろうとは夢にも
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12138.jpg
630...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 19:00:28 ID:XtdleCK3
(´-`).。oO(…?)
631...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 19:07:33 ID:ugVQFYpP
(^ω^)
632...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 19:10:35 ID:O9BAgrpi
そんなキムチくせー絵誰も塗んねーから
633...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 20:10:36 ID:URVQU9aN
クドすぎる
634...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 20:54:22 ID:85xzeJ25
うん?これが噂のテコンVか?
635...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/20(火) 22:56:07 ID:wh6P2g0G
この流れでお腹一杯。

既に塗られてるしな。
636...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/21(水) 07:07:54 ID:XKkyR3mb
もう塗られてますやん。うまいうまい。
637...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/21(水) 12:22:20 ID:4Hl+Wumr
うもんねれやすてまん、いまういまう
638...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/23(金) 15:24:16 ID:vmRNvaZv
オリジナル線画です。
線画の加筆修正、改変可です。
よろしくお願いします。
どちらか片方だけでもいいです。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12139.jpg
下書
http://ironuri.happy.nu/work/src/12140.jpg
639...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/23(金) 18:05:23 ID:WK3pbWai
>>621
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12141.jpg

web厨なんでデカイ画像は塗る気になりませんです('A`)
640...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/23(金) 20:43:29 ID:mjdDIvgN
どう考えてもこっち塗るほうが手間かかるだろw
641焼き魚 ◆X0ADfyn9p6 :2009/10/24(土) 01:43:37 ID:5zUwkU3m
>>639
ありがとうございます(*´∀`)♪てっきり放置されたかと…(´・ω・)

綺麗に塗ってもらえてうれしいです。こういう感じにシワを入れればよかったのか…
642...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/24(土) 20:43:20 ID:sWtQGRm5
>>639
シャレたことしやがって、コノヤロー
かっこいいじゃん
643...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/24(土) 20:48:15 ID:ypSNT78L
>>639
写真に合わせた暗さにして事前に馴染ませてるところとか
線を綺麗に起こし直してるところとか
プロの犯行
644...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/24(土) 20:48:49 ID:ypSNT78L
×事前
○自然
645...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/24(土) 21:24:13 ID:Lhz/NHj4
ごまかしともいうね
646...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/24(土) 23:56:44 ID:GrRdqeje
版権絵ですがよろしくお願いします。
一応ハロウィン絵のつもりです。作業途中保存するの忘れててすみません。
ジャギってるのは仕様です。線画の改変は好きなだけお願いします。
できればPixivとかに他の方に塗ってもらったことを明記の上で上げたいので、
大丈夫な方はその旨書いてくださると助かります。
承諾を得ていないものは絶対に上げません。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12142.gif

参考資料
ウィッチ姿の初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
猫コス・蝙蝠コスの鏡音リン・レン
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
647...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/25(日) 00:49:38 ID:fiRbaUzl
見れないぞ?
648...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/25(日) 00:51:48 ID:rexi/PSH
対象をファイルに保存して見れた。
というか大分デカイな
649...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/25(日) 01:02:36 ID:sSvjDRy5
うむ
23MB
いったいなんなんだこのファイルは
650...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/25(日) 01:22:32 ID:6UjuG0IA
>646です

23Mもありますか!ローカルでは482Kの2階調GIFなのですが…。
縮小したものを上げなおしますので少々お待ちください。
651646:2009/10/25(日) 01:54:24 ID:6UjuG0IA
縮小したら829Kになってしまいました。
あとどなたかが上げなおしてくださったスレに
間違えて貼ってしまったようですみません。

http://ironuri.happy.nu/work/src/12144.gif
652...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/25(日) 05:05:39 ID:Q7XV14XK
修正・改変可

どなたか、塗ってもらえないでしょうか?

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1192.jpg
653...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 01:51:46 ID:5qIBc0JC
http://ironuri.happy.nu/work/src/12146.png

版権で、元はこんな感じです(公式)↓
ttp://www.capcom.co.jp/psp_bof3/

修正・改変等はご自由にお願いします。
自分で色塗りが全くできず、方向性に常に悩んでいる感じなので、
どなたかに気軽に塗ってみていただけると幸いです。
654...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 16:15:02 ID:drtZ5TkK
655646:2009/10/26(月) 18:43:01 ID:8feUiiA6
>>654
なんぞこれかっこいいいい!!

ありがとうございます、感激です!
すごくおどろおどろしくて雰囲気あります。
正直自分じゃ絶対思いつかない塗り方で憧れます。
椅子の表現とかたまらんですね。
早速使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました!
656...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 18:54:51 ID:qMBcnajO
>>654
おぉぉ、弟子入りさせて・・・
657...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 19:25:33 ID:hM0SoAsr
>>654
すげぇえええええ
興奮した!
658...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 20:18:41 ID:1by4Hou4
音の劣化がひどいな
名曲揃いなだけにさみしい
659...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 20:19:05 ID:1by4Hou4
とんでもない誤爆orz すいません…
660...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 22:25:29 ID:Ewm7HHep
>>659
どこから?記念に書いてって
661...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/26(月) 22:31:49 ID:8djIFEyD
>>654
なんだこれ…(根本的にセンス良すぎ、凄すぎという意味で)
自分もマジ弟子入りしたいです…

662...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/27(火) 16:45:28 ID:o79P6vyC
>>654
真ん中の水彩風ってどうやるんでしょうか先生・・・
663652:2009/10/27(火) 20:59:02 ID:8J9MFxjo
>>654
気持ちのいい色遣いが、とてもビューティフル!
いろいろな塗り方があって参考になります。

知らない方に塗ってもらうこのドキドキ感は
タマらないですね。

ありがとうございました!
664...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/27(火) 21:03:43 ID:fniLodyu
その美しさがとってもビューティフル!!
665...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/28(水) 18:11:28 ID:6I46GdXZ
666...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/28(水) 22:54:43 ID:8YjKLxbP
和姦かなぁ
667...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/28(水) 23:05:41 ID:di4B1rCv
和姦ねえなぁ
668...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/01(日) 18:17:07 ID:83DP38IQ
いつもこのスレ見てハァハァしてるものです!
線画のうpは1年半ぶりくらいです
よろしくお願い致します

どんな修正・改変でも可です
人物とレイヤー分けしてありますので
背景等邪魔であれば消してくださいましっ

下書き
http://ironuri.happy.nu/work/src/12153.png
線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12152.png
PSD
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0067.zip.html
669...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/05(木) 20:21:20 ID:VcwVKPGQ
解けた
>>668
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12154.png
塗らせてもらいました
670...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/05(木) 20:35:22 ID:Ul/qhvMM
今更気付いたんだがカボチャがス○ーに見えるw
671...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/05(木) 20:40:01 ID:6ma7m3OX
サムネだと靴に見えたぞ
672668:2009/11/05(木) 22:05:03 ID:qE6uRIU4
>>669
すげえええ
興奮が収まらないwwwマジすげえええ!
こんなに綺麗に塗ってくれてありがとうございます!!
やばいよやばいよ、一目見て気に入ってしまったよー
自分の線画からどうしてこんなすばらしいできになるのか不思議!
家宝にさせてもらいます
673...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 00:14:37 ID:u/QyPPc+
>>668
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12157.jpg
674668:2009/11/07(土) 00:42:22 ID:iHo3wupd
>>673
あああ、ありがとうございます!!
すごい可愛らしい感じに仕上げてくれて感動
色がめっさ綺麗だー!光の表現とかファンタジーぽい感じとか
なんかもう、もう、僕は嬉しすぎて・・・
デスクトップの背景画像に指定しますた
大事にさせて頂きます!
675...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 02:05:00 ID:QmRCPwcf
みんな夜なんだな
これのアニメ塗りも見てみたい
676...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 02:10:56 ID:7Il/fB2I
巧い人ばっかりで気が引けるなあ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 03:43:22 ID:moeGeMMJ
かなり慣らしているセミプロ、もしくはプロも混ざってるからな。
いろんな人がいるんだ気にするな。
自分の好きな下絵選んですきに塗るがよろし
678...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 11:31:27 ID:hqCbNMBl
初投下ですけどよろしくお願いします!
修正・改変おkです。
下書き
http://ironuri.happy.nu/work/src/12158.jpg
線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12159.png
資料
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0069.jpg
こっちは塗りわけの目安にでもして下さい。
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0070.jpg
679...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 13:01:24 ID:Dcrswe2y
うむ。デカイ。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 17:52:01 ID:12Axfxp0
うむ。デカイ。
681...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 18:08:35 ID:zE4U6pxf
>>678
色分け含むレイヤーデータお願いします
682...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 18:39:37 ID:yKksUv9c
ゲームをやったことは無いが好きなキャラなので期待
683...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 19:29:05 ID:hqCbNMBl
データってpsdファイルの事で良いんだっけ?
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0071.zip.html
4枚目のやつです
684...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 19:31:42 ID:Q6QoUlsh
有難うございます
SAIで開いて確認しました
効率よく作業ができるので、こういったレイヤーデータで出していただけると助かります
685...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 21:41:45 ID:/ih4Y1v/
>>678
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12160.png
デカイ、カワイイ、ナイス線画、塗らせてもらいました。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 22:34:55 ID:7UGe/Z6H
すげーその仕事の速さに嫉妬w
687...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 23:37:25 ID:/5TTReM0
陰影の入れ方がうまいからか、立体感がすごいな
688...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 23:47:56 ID:Cy6OpsfW
うもれたい
689678:2009/11/08(日) 23:50:22 ID:hqCbNMBl
>>684
あ、はい!こちらこそ役立てて頂けたら嬉しいです。
>>685
ぉぉおおおお!!か、可愛い!!
綺麗な塗りでグラデーションの感じとかむっちゃ参考になります
そして何より柔らかそうなほっぺとおっp(ry
もう寝るつもりだったけど一気にテンション上がってきたw
本当、ありがとう御座いました!
690...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/09(月) 03:14:47 ID:YP5ruko1
エロですが何方か塗っていただけないでしょうか?
ttp://imepita.jp/20091109/086540
お願いします
691...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/09(月) 20:53:47 ID:PcX+6miA
>>690

塗らせていただきました。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1195.jpg
692...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/09(月) 22:49:30 ID:YP5ruko1
>>691おおっ!仕事早いwwwwww有り難うございます!!さっそく保存しましたwwww
リアリティー抜群でびっくりしたwww
693...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/09(月) 23:45:24 ID:Raggvqd1
>>678のアティ先生塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12165.jpg
694...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/10(火) 00:13:03 ID:7tolpuAN
うもれたい
695678:2009/11/10(火) 07:19:12 ID:lVd74Hp8
>>693
キター!!凄ぇぇ!!
空気感と言うか光の柔らかい感じがすごく綺麗です
可愛いなぁハァハァ
どうもありがとう御座いました!
696...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/10(火) 19:00:02 ID:MET4RAly
【線画URL】http://ironuri.happy.nu/work/src/12162.jpg

【下書きスクショ】http://ironuri.happy.nu/work/src/12163.jpg

【PSD、SAI】http://k-square.ddo.jp/cgi-bin/uploader/src/Mahjong0256.zip

【線画可変、修正】有

【その他コメント等】

よろしくお願いします。


練習がてら自分で塗ってみたものです。宜しかったら色の参考などにどうぞ
あくまで参考と言うことで、塗り方や色を強制するものではありません。塗りはご自由にお願いします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/12164.jpg

マスク分けしてあるPSDとsai形式のファイルをZIPで上げさせていただきました。
こちらもお好みに合わせてお使いください。

なお、自宅のPCが規制食らっているので返事が遅れてしまったらすいません。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/12(木) 19:22:44 ID:6hmrtoro
オリジナルの線画です
線画の加筆修正・改変可で色指定なども特にありませんよろしくお願い致します。

線画
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1196.png
作業画面
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1197.jpg
698...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/13(金) 05:36:38 ID:W8jC0jKV
699...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/13(金) 06:14:06 ID:W5fR6Q0J
ほほうこれは・・・見事なプリッケツ
700697:2009/11/13(金) 11:35:40 ID:hHacQ29m
>>698
塗って頂いてありがとうございます
濡れた尻がばつ牛ンに良いですね
右肩や左足の修正が凄く参考になりました
701...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/13(金) 14:39:09 ID:1cCW76VF
>>678
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12161.jpg

ロダに規制で書き込めない方がいらっしゃったので代理書き込みです
702678:2009/11/13(金) 17:44:50 ID:A/gNwluR
あ、ホントだ、ありがとう御座います。
瑞々しい表情と二つの重量感がたまらんハァハァ
描いてくれた方、ありがとう御座います!
703...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/14(土) 18:21:56 ID:YqseBaPW
>>701
センスいいよねー
704...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/15(日) 18:58:20 ID:t0m8cznD
>>697塗らせていただきました

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1199.jpg
705697:2009/11/15(日) 23:16:40 ID:8TQK4QzB
>>704
塗って頂いてありがとうございました
シャツに縞パンの組み合わせが良いですね
こういう髪の影の入れ方がしたかったんですが上手くいきませんでした・・・参考にさせて頂きます
706...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/16(月) 06:34:41 ID:b5tmifm4
誰かがパンツ脱がしてくれると信じてるっ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 01:42:52 ID:5Hwr0+mM
修正改変御随意にお願いします
ご覧の通り顔描いた人とそれ以外描いた人は別人です
定期更新ゲームのキャラに似合う絵をさがしていたところ
ネット上の友人が著作権ごとプレゼントしてくれたラフをもとにしてます
最初はツルッパゲ線も見えてる状態でしたが
マウスカチカチしてここまで頑張りました
しかしなにぶん初挑戦でもうなにをどうしていいか
もしよろしければお力添えお願いします

キャラは黒髪赤目白肌の露出激しいかっこのはしたない踊り子です
服装は黒サテンと淡い灰色の透過系だと嬉しいです
708...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 01:57:49 ID:5Hwr0+mM
お力添えを頂いた暁には原寸大を私のブログにかざらせて頂き
ゲームには指定サイズがあるので縮小版を用います
塗り師様に花押がございましたらそれも是非描いて頂けましたら


ttp://file.esaetpirtsgame-waza.net/Esaet_Pirts_Ploto.PNG
709...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 02:03:58 ID:5Hwr0+mM
710...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 02:07:16 ID:5Hwr0+mM
あれあれ?
ごめんなさい
.comじゃなくて.netでした
711...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 02:10:49 ID:ozTWw3V+
こうか

ttp://file.esaetpirts.game-waza.net/Esaet_Pirts_Image_Ploto.PNG

キャラは黒髪赤目白肌の露出激しいかっこのはしたない踊り子です
服装は黒サテンと淡い灰色の透過系だと嬉しいです
修正改変御随意にお願いします
712...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 02:34:25 ID:qpkJSsdd
↓ここで颯爽とやっぱ全裸にひん剥いて色塗る魔改造職人が登場↓
713...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 04:07:36 ID:5Hwr0+mM
度々失礼します
ブログにアップロードしたファイルが古いものだったことに気付き
慌ててさしかえようとしたら忍者ブログメンテでした
こちらのあップローだおかりしました

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12166.png
714...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 04:21:12 ID:qpkJSsdd

    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
715...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 07:18:47 ID:K2Wb52c7
急に伸びたから何事かと思ったわ・・・
716...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 14:05:12 ID:wUQi/xkL
マウスとはいえ、えらい、汚い線画だなw
717...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 14:55:58 ID:+GDZzcgE
すみません
線を少し直したので最アップロードしました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12166.png
718...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 15:20:59 ID:qpkJSsdd
ID変えてまでアピール必要あんのか?
ぶっちゃけウザい
719...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 15:54:27 ID:gIxAnuoZ
最近流行ってる本人なりすましの偽装マルチ荒らしだろ
線画提供者はコメントも画像に入れた方が安全
720...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 18:12:45 ID:NiB8ULwW
ラフを完成させるスレにいったほうがいいんじゃ
ていうかゲームに使う絵が1パターンでいいのか
ゲームスレとか掲示板で絵師募集したほうがいいと思うが
721...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 18:28:46 ID:5Hwr0+mM
目元に惚れ込んでしまったので
この絵の完成が見たいのです
いじる人が門外漢では絵も可哀想ですけれど
レス下さった皆様ありがとうございました
お勧めにしたがって裸婦スレにお邪魔することにいたします
お世話になりました
722...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 23:13:12 ID:CYcjsEfm
あら残念・・・
723...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/19(木) 00:21:03 ID:b3wtulGh
そそっかしいやつだな
せめて二三日様子見るくらいしろよ
724...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/20(金) 07:54:11 ID:7b18ccko
面白そうなスレを見つけたので投下
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1200.jpg

テイルズオブグレイセスのソフィです。
いい歳スレにも投下したんですが塗り(特に頭がイマイチ)なので
みなさんのお手本を見せてください
改変・修正等フリーです
ソフィなんですが色指定とかもないです、髪形を変えていただいてかまいません
文字消しご自由に
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1201.jpg
資料↓
http://www.gpara.com/comingsoon/tog/090626/
725...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/20(金) 10:09:17 ID:LFZYbfBm
>>696
塗らせて頂きました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12167.jpg
726...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/20(金) 11:07:06 ID:+nZrAyMD
いいじゃねえかコンチクショー
727...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/21(土) 17:01:54 ID:uSOAy3KW
>>725
す、すごい・・・ほぼ諦めていたのですが感激です
ありがとうございました;;
728...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/21(土) 19:56:57 ID:Zm9BzpDO
すげぇ!!
729...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/21(土) 20:50:32 ID:/v2No6Mf
>>724
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1202.png
塗らせてもらいました
730...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/22(日) 00:22:25 ID:DGuoRV96
ぐわああああうんめええええええ
731...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/22(日) 00:42:02 ID:Fvq6u6P6
>>724
塗らせていただきました
http://momizi.xrea.jp/src/vip120295.jpg
732...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/22(日) 22:25:08 ID:681sk+zQ
>>729
おわーーーす、すごい!
ありがとうございました。手本にします。
髪こうやって塗るのかー
733...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/23(月) 02:42:00 ID:ehXjcVvG
>>678
塗らせていただきました
大きいのはとても良い事ですね
http://ironuri.happy.nu/work/src/12168.jpg
734...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/23(月) 13:09:20 ID:Wh8txrTx
先生人気だな
735...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/23(月) 15:05:53 ID:9IecnP/X
やっぱ塗りレイヤーをベタ分けしてるのが強みなのかな
736...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/23(月) 21:32:25 ID:ojS1Wcaw
おっぱいだろ
737...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/23(月) 21:50:02 ID:lzXChQOM
愚問だな
おっぱいだろ
738...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/24(火) 01:06:34 ID:XnABTkBL
いや、俺はおっぱいだと思うよ
739...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/24(火) 01:10:20 ID:huykqVwK
俺もおっぱいだと思う
740...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/24(火) 01:11:49 ID:7pqXaeZo
違うだろ?おっぱいじゃね?
741...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/24(火) 19:08:41 ID:uruZlaHE
>>697
これ本人の塗り?

コテ付けて絵の修行するスレ 21枚目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1257661842/

14 ワヴェ ◆WAVEvLKQpw sage New! 2009/11/08(日) 23:59:42 ID:RXsDq2VI
やっと埋まったか

久しぶりに投下
毎度微エロですみませんが赤、塗り、デッサン指摘よろしくお願い致します。

ttp://www.pic-loader.net/picfile/018p11.png
742...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/25(水) 10:56:23 ID:4TM7ddlN
>>653
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12169.jpg
可愛い線画ありがとう
743...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/25(水) 13:50:26 ID:uXMHg/+F
修正・改変可です。
http://ironuri.happy.nu/work/src/12170.png 線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12171.jpg 下書き

よろしくお願いします。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/28(土) 08:36:18 ID:qUgImR58
>>743
塗らせていただきましたー

http://ironuri.happy.nu/work/src/12172.jpg
745...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/28(土) 14:13:37 ID:lCBdi2SH
>>744
おぉ、すばらしー
できればもうちょっと大きな画像で見たかった・・
746...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/28(土) 16:16:34 ID:RwfdhVsW
>>744
すごい
747...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/29(日) 01:38:13 ID:m0HoXekJ
748...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/29(日) 10:20:17 ID:oExeAr08
意外なところをひっくり返してくるからこのスレはやめられないな

しかし>>464はどうしたんだ・・・
749...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/29(日) 12:39:01 ID:/5fPTAg4
描いてる途中で事故に遭ったのかも
750...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/29(日) 14:43:30 ID:PvSUxYVf
無事でいらっしゃいますように
751...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/29(日) 14:59:49 ID:/5fPTAg4
何という優しき心…。
これならもし無事だったとしたらきっと依頼は完遂されるだろうし
死んでいたとしてもあの世で幸せだろうね。
誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつをよお…。
752...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/29(日) 17:19:24 ID:Ywvz9t+d
最早当てに出来ないから別の人が塗ってあげたらどうか
753...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/02(水) 09:35:30 ID:dmr7QeDO
>>668
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12174.jpg

楽しく塗らせていただきました><
754...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/02(水) 09:55:21 ID:FPnTL6qj
>>696
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/12175.jpg

>>753
うめええ
光が暖かそう
755...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/02(水) 22:25:49 ID:lPDgxJ4S
>>753
すんげえ!なんぞコレー、感激っす!!
なんか自分の理想にすごく近いです
ディテールとか光の表現とかマジでかっこいい・・・
いつかこんな風に描けるようになりたいなー
大事にさせて頂きます
ありがとうございました!
756...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/03(木) 12:05:11 ID:Kmad2LMA
>>753
こういうペタペタした感じの塗りってどうやるんでしょう。
厚塗り?
757...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/03(木) 19:20:58 ID:1SmB2Wps
>>668
http://ironuri.happy.nu/work/src/12176.jpg
塗らせていただきました
758...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/03(木) 22:07:51 ID:0kxcCcDP
>>757
アニメ塗キター!
まさか今日も塗ってくれた人がいるとは思わなかったですYO
ピンクの髪は超大好物です!
さっそく保存させていただきました
(うへへ、これもデスクトップに飾っておくんだ・・・)
可愛く塗って頂き、ありがとうございました!

線画うpした当初はこんなに塗ってもらえるとは思わなかったです
そろそろデスクトップに貼るスペースがなくなってきたという贅沢な悩みがでるんて!
描いてくれた方々には本当に感謝っ!
759...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/03(木) 22:29:00 ID:p6mDczUN
カボチャやたら沢山塗られてるなw
760...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/04(金) 03:11:45 ID:adkrIWP3
>>758
お前のデスクトップ今どうなってんの?
761...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/04(金) 21:52:07 ID:FANtwKNA
今までは他スレで貰った赤ペンとかずっと貼ってたからそれ全部はずして
今回塗ってもらった絵全部、大きさそろえて横に並べてるよー
762...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/04(金) 21:56:14 ID:HXCHGO45
デスクトップに赤ペン貼るとかって凄い修行好きなんですね
763...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/04(金) 22:09:33 ID:FANtwKNA
うーん、でも絵描いてなかった頃は
デスクトップ無地の真っ黒で何も貼ってなかったからねー
赤もたまにしかもらえないからもらえるとすごく嬉しいし
修行好きって程ではないと思う
764...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/05(土) 10:35:45 ID:op34daT+
赤がもらえないのはあなたより上手い人でかつ赤なんてする暇がある人がこの板には凄く少ないからなんだぞ
765...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/06(日) 04:55:09 ID:tIP9AwTB
デスクトップはお気に入りの絵を貼ってるけど
PC点けてる時は趣味でも仕事でも何か作業中だし
たまに電源落とす時に全てのアプリ閉じて
あ、これ貼ってあったのかって思うくらいだな
766...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/09(水) 06:57:38 ID:+OaSDLg3

http://ironuri.happy.nu/work/src/12178.jpg
どなたか塗っていただけたら幸いです
線は修正して貰っても構いません
767...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 20:28:28 ID:ED6+6x7N
塗ってくれてる方募集!
お願いします!
ttp://imepita.jp/20091212/645700
768...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 22:04:37 ID:tJKDKM3b
769...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/12(土) 23:03:38 ID:rWuivTyk
なにそれおもろい
770...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/13(日) 02:54:54 ID:Bmh0lNta
新感覚だな
771...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 10:59:06 ID:kLtAX8vS
>>767
やってみたんですがうまくいきませんでした。手を加えてもうちょいマシにできるかな…?
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12186.jpg

一応線も抽出してみたので、他に挑戦してくれる方がいたら嬉しい
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12185.jpg
772...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/15(火) 21:43:06 ID:a6rdBl4q
そこは全身タイツじゃないだろう・・・
773...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 03:33:02 ID:BkGGHWPO
774...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 17:27:11 ID:8QM/LoHX
>>773
抜きました
775...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 18:40:41 ID:CV28/dFZ
>>771おおおお!仕事はやいwwww有難うございます!!でもなんでタイツwwww
>>773これはエロいwwwホント有難うございます!!お二方とも保存しましたwww
他の方も塗って頂ければ嬉しいですwww
776...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/17(木) 03:19:41 ID:/fiAGW3e
イメぴたで申し訳ないですがお願いします

線画
ttp://imepita.jp/20091217/114080

塗り分け、参考までにお使いください
ttp://imepita.jp/20091217/113750

線画の修正・改変可
髪や服など色指定はないので好きにいじめてあげてください
汁物も大歓迎です
777...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/18(金) 04:03:10 ID:BnGI5JSs
線画ワロタ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/19(土) 01:00:39 ID:V15mfCoG
>>767
塗らせていただきました
ペン入れついでにちょっとだけ改変してます
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1204.jpg

779...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/20(日) 00:50:16 ID:ZEvtCnHC
>>778

けしからんなー、うーんけしからん
780772:2009/12/20(日) 01:28:39 ID:GG9lRIq5
>>778
そうそう、これなんだよ
俺が求めてたのはw
781...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/21(月) 01:20:42 ID:ualyHZ9r
782771:2009/12/22(火) 10:28:02 ID:oGx+7VeC
>>772 >>775
だってこんなえろいお姉さんが全裸でこんなちょいスジな訳無いと思って…

あれから手を加えてみたんですけど、なんかことごとく失敗
やっぱり俺は塗り師には向いてないなと痛感。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1205.jpg
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1206.jpg
783...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 16:56:11 ID:JeoRq/IY
>>782
二枚目が正解
784...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/22(火) 18:29:58 ID:WGq60rnI
>>781
GJ…
GJ!
素敵なので二回描きました
背景苦手で線も適当気味だったんですが綺麗に塗ってもらってありがとう
785...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 19:25:06 ID:1LxvpjGh
お願いします。

○修正・改変OKです
○前がサンタ、後ろがトナカイでサンタは金髪碧眼、トナカイは黒髪黒眼です。
○塗っていただいたものはサイトに飾らせていただく予定です。

線画
http://y.upup.be/?A2hiG1l2yP
作業中
http://z.upup.be/?EZSWnCIqiQ
786...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 20:06:24 ID:rNvcBlP+
ああ四角の中の靴下は窓からの月光か
787...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 21:49:34 ID:StGB9aTD
線画
http://ironuri.happy.nu/work/thumb/12189.jpg

作業風景
http://ironuri.happy.nu/work/thumb/12190.png

色塗りお願いします。配色はお任せします
簡単な感じで結構ですにで背景もつけて下さると嬉しいです
788...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/23(水) 21:51:12 ID:e/pUD/Os
携帯サイズ
789787:2009/12/23(水) 21:52:28 ID:StGB9aTD
すいません
URL間違えてました
こちらでお願いします
線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12189.jpg

作業風景
http://ironuri.happy.nu/work/src/12190.png
790...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 03:06:19 ID:TTeGeymw
791790:2009/12/24(木) 03:10:31 ID:TTeGeymw
http://ironuri.happy.nu/work/src/12192.jpg
でした、二度もすみませんorz
792...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/24(木) 13:40:10 ID:VS6wZkpA
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1207.png
修正・改変何でもOKです
よろしくおねがいします
793787:2009/12/24(木) 22:11:51 ID:SiaPpahd
>>791
素晴らしすぎる塗りをありがとうございました
お絵描き歴何年位ですか?
794791:2009/12/25(金) 02:19:26 ID:dHYsncGn
>>793
CGは三年くらいです 
アナログ時代も含めると、自分でももう分からないくらい長いです
795...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 04:51:50 ID:B+IkcqA/
>>785
塗りました。メリクリ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12193.jpg
796...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 05:08:57 ID:B+IkcqA/

ごめん。こっちで↓
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12194.jpg
797...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 13:53:43 ID:WFSRtjTV
なんか鶴田謙二思い出した
798...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/25(金) 17:30:59 ID:hx96fwed
色無しだとよくわからなかった解釈が塗られたらよくわかるようになった
799785:2009/12/25(金) 19:04:30 ID:l5tmqcPx
>795,796
ありがとうございます
心の中まで温まる柔らかい光

メリクリ&ハッピーニューイヤー
800...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 21:58:33 ID:hcmur+/s
色塗りお願いします。
線画の修正改変は自由です。

下書き
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12195.jpg

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12196.png
801...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/30(水) 10:59:37 ID:8B2IR93t
おっと、いい線画がきたね
802...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/31(木) 11:04:04 ID:FieFpOAc
>>800
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12197.png
可愛い線画で楽しく塗らせてもらいました、。

塗り納め oz
線画絵師諸氏、来年も素晴らしい線画お待ちしております
803800:2010/01/01(金) 00:57:43 ID:rQ9OKPwf
>>802
今まで、線画を4枚ぐらいうpしていたのですが、今回も塗られないのかと思っていたので
こんなに素晴らしく仕上げて頂いて感激です。
服のしわがリアルに塗られていて本当にすごいです。自分で塗るときの参考にさせて頂きたいと思います。
素敵な色塗りありがとうございました。

804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 04:09:36 ID:GhJd5jgn
空中ブランコのマユミです。色塗りお願いいたします。
改変、修正、どんとこいです。好きなように弄ってください。

作業風景
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12199.jpg
線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12198.jpg
PSD
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0072.zip.html

参考資料
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime011180.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime011181.jpg
805...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 11:42:17 ID:u2RkQpOp
>>804
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12200.png
塗らせてもらいました。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/04(月) 17:39:47 ID:k0TkllfD
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ 
807...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/05(火) 03:05:39 ID:e0cPnDrs
>>805
おっ かっくいい
808804:2010/01/05(火) 23:27:34 ID:fGlC7MYX
>>805
おお、凄い! 私の線画を迫力ある絵に仕上げて下さってありがとうございます。
TVで見た極彩色チックな画に毒されていたので、
このモノクローム調の絵はとても新鮮です。
どうも有難うございました。
809...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 20:02:33 ID:j3ulxDh1
去年の夏に別のスレに上げた絵です。
加筆修正改変なんでもおkです。
色指定も特にありません
以上、よろしくお願いします。

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12201.png
スクショ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12202.jpg
自分で塗ったらこうなりました/(^o^)\
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12203.jpg
810...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 20:11:13 ID:+CvSqDZ1
>>809
ぜんぜんスレに関係ない通りすがりだけど一言言わせて
No12201ってすげえええええええ!
1万枚描くとこんなにうまくなるんだな!励みになった!
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 20:20:32 ID:j3ulxDh1
違うww単に投稿番号なだけです\(^o^)/
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 20:26:23 ID:mM7IXmlc
えらい可愛いな
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 21:50:24 ID:F2uXdlyn
参考画像よりヘタな人はうp出来ないなこりゃw
814...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 23:08:19 ID:+Prk9AVX
もしかしたら悪気はないのかもしれないけど
塗る側にプレッシャー与えるような発言はやめてほしい
過疎る
自分なら上手い下手関係なく
塗って貰えるだけで嬉しい
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 23:31:23 ID:y8F73hPX
こういうやりとりを見て、塗りたい絵のファイルと塗ってみたけど人前に出せないpsdが増えていくんですね
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/06(水) 23:42:02 ID:j3ulxDh1
>>814
まさしく、自分では1しか出せないものが別の物になるのは凄くうれしい
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/08(金) 19:16:39 ID:/SpqwSut
>>809
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12204.jpg
塗らせていただきました。
818...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/09(土) 14:44:27 ID:0n3jbc1M
あーん、もっと大きい画像で見たいよーん
819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 00:51:56 ID:V6YPWzn/
>>815
どこの俺だそれは
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 01:29:00 ID:u8faYkUE
今こそ公開の時
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 11:27:29 ID:Fw/5CSgw
age
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 14:31:22 ID:oU7ktfg9
>>809
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12205.png
塗らせてもらいました。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 14:55:58 ID:W4STFtbS
クリーニングもろくにできておりませんが塗っていただければ
大変嬉しゅうございます


ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima010962.jpg

参考
ttp://www.mitsudomoe-anime.com/contents/character_01.html
824...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 15:20:57 ID:R11eX7ud
クリーニング・・・だと?
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 15:54:28 ID:mdxYNL97
スキャン時のゴミ取りでしょ
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 23:29:16 ID:qZ5a1/0f
>>809
堪能させていただきました!
すごく丁寧な線画で塗りやすかったですお
http://ironuri.happy.nu/work/src/12206.jpg
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 10:23:20 ID:MpeGnLZa
二年ぶりにきたらまだここがやってて感動しました
で、いくつか塗らせて頂きました
>>653
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1208.jpg
>>237
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1209.jpg
>>652
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1210.jpg
>>224
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1211.jpg

少し改変しました
素晴らしい線画塗らせて頂きありがとうございました!
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 11:31:23 ID:jqNMgF9W
ダークだな
829...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 14:41:05 ID:x73RtQuO
バロスwwwww
下に行くほどコアになっとるwwww
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 15:34:02 ID:iZdU+31X
この発想はいらなかった
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 15:58:54 ID:NFzX02Zi
血生臭いwww
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 16:09:40 ID:ddBVC1rM
線画描いた人にもイメージあるんだろうから、それぐらいは汲み取ろうぜ
もしくはスプラッタ改変とか明記するなり、苦手な人への配慮も頼む

いくら改変OKとあっても度が過ぎると荒らしと思われかねないんで
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 18:04:19 ID:nMcpqfEz
ってか少しじゃないw
834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 18:28:31 ID:+2k5qVBn
塗りも良い感じだし、これぐらいなら全然ネタとして笑って済まされるレベルの改変だと思うけど
>>832の言うとおり、スプラッタ改変注意〜とか記載しておけばもっと良かったかもね
本当に苦手な人は、たとえ二次元でも血は嫌って場合も多いし

あとミギーは個人的には面白かったし好きだけど、線画主さんからするとどうかなってのはある
自分も以前塗らせてもらった線画に、遊び心で新たな絵を加えたりやんちゃしたけど
元線画自体は軽く修正したぐらいにとどめたり、加減が難しいよねその辺
あんまり遊び心に目くじらたてて、線画主も塗り側もギクシャクしちゃうのは悲しいし
いまだに、どこまでが大丈夫な修正、改変だろうという、程よい境界線を探し続けてる
835...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 18:56:51 ID:MI3nVG4C
まぁ既に塗られているものばかりだから変化球があった方がアクセントがあって楽しいかな
うp主としては意外な展開があった方が嬉しいw

ってかここにうpする時点でリスクがあることも承知はすべきだ
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 19:06:17 ID:Jx8qnl3B
>>835
>うp主としては意外な展開があった方が嬉しいw
>ここにうpする時点でリスクがあることも承知はすべきだ
塗られた本人が言うなら分かるがなあ
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 19:07:53 ID:MI3nVG4C
塗られました
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 19:11:18 ID:yiRlQ0MG
>ってかここにうpする時点でリスクがあることも承知はすべきだ

これは本人かどうかは関係ないんじゃない?
線画に忠実に塗って欲しかったり、他要素を付加するのは避けて欲しいってのは明記すればいいんだし。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 19:17:39 ID:Ww1wbnfE
それにしても塗りウマー
840827:2010/01/12(火) 19:43:24 ID:MpeGnLZa
>>832
>>834
正直配慮が足りなかった
前回来たときは大丈夫だったのでついやってしまった
年に1回くらいしか来ないけど、次きた時は素直に塗ります
荒らしてしまったみたいで申し訳ない…
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 19:50:37 ID:MI3nVG4C
あぁ違う、読み間違えた
本人ではないですすみません
842...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 19:53:09 ID:eRBEVKUC
まあ好きに塗ってもいいって書いてあるならいいかと思うが
何事も加減が大事だしなw
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 20:08:36 ID:5gKHVyPt
こんなに丁寧な仕事して荒らしに取られたら多分もう二度と来ないなw
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 20:58:40 ID:80HOuoDS
スプラッタ好きの俺が線画提供者なら泣いて喜んでたな・・・線画上げておくべきだった
改変で嫌いなジャンルある人はそう書いておけばいいんじゃない?
845809:2010/01/12(火) 21:54:54 ID:O0cBGZRF
>>817>>822>>826
ありがとうございます!
三者三様どれも可愛く綺麗に仕上がっててすごく嬉しいです!
自分の線画にこういう塗りも合うんだなぁと、本当に為になります。

次回があれば、また是非よろしくお願いします。
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 22:05:07 ID:+FzPX8AG
「・・・ちょっとやり過ぎちゃったかも、すまん
あとスプラッタ入ってるから、苦手な人は注意して」

とか、末尾に付け加えておけば済む話だったな
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/15(金) 18:44:53 ID:BMkZMGJO
もう済んだ話
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 00:18:35 ID:vDHefPTM
>>800
塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
http://ironuri.happy.nu/work/src/12207.jpg
セリフ無し版 http://ironuri.happy.nu/work/src/12208.jpg

仕事で忙しくて3ヶ月以上塗ってなかったんで
リハビリとして塗らせていただきました。
楽しかったです。ありがとう。
849...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 00:53:36 ID:iAM/rUCH
>>848
線も塗りもプロだな嫉妬汁出るわw
下着の質感にこだわりを感じるw
850...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 17:19:33 ID:RJ1cTDZR
>>848
ステキです!
髪の毛のハイライト具合はどうやってやったのか教えてもらえますか><?
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/17(日) 17:25:34 ID:LhBEfave
>>848
塗り上手すぎて溜め息出ちゃう・・・・
852800:2010/01/17(日) 20:52:19 ID:JpSRcxqO
自分では思いつかない配色だったので新鮮です。ピンクも良いですね。
素敵な色塗りありがとうございました。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 22:48:20 ID:eVvNNZWO
オリジナル、改変・修正ご自由にお願いします。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12210.jpg

ラフ
http://ironuri.happy.nu/work/src/12211.jpg
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 16:16:28 ID:WyU4TjPr
ちょっくら塗り練習につかわしてもらおうかねー
855...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 11:37:41 ID:6UnQfGb/
>>853
http://ironuri.happy.nu/work/src/12212.jpg
塗らせていただきました
856sage:2010/01/22(金) 20:09:46 ID:Cce5TQfF
初投稿です。
線画はよく描くのですが、色が全く塗れないです(′・ω・)
アナログかつ、ちょっと線が薄いかもしれないのですが、
もしお時間がある方がいれば塗って頂きたく・・。
線画の修正・改変は可です。
宜しくお願いします。

線画:http://ironuri.happy.nu/work/src/12213.jpg
参考資料:公式に絵が無いので、お手数ですが「上白沢 慧音」でググってもらえるとorz
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 20:11:23 ID:Cce5TQfF
ageてしまった。
馬鹿か俺は・・orz
858...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 23:12:23 ID:079HZmsJ
アナログなんですが、写メでは流石に駄目ですかね?
859...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 23:18:58 ID:bsmY5FeH
過去に写メでも塗られた人いたよ
絶対塗られる分けじゃないが、ネットの恥はかき捨てってことでうpしてみるのも一興かと
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 23:49:22 ID:L4phUVyj
線画 http://ironuri.happy.nu/work/src/12216.jpg
写メで申し訳ありません。微エロ(?)線画です。
大幅な改変、修正も大丈夫です。一応版権キャラですが、色はご自由にどうぞ。
私の技術がなく、非常に線が汚いのをお許し下さい。
861853:2010/01/24(日) 03:42:03 ID:DkE231+3
>>855
すごいです!プロですか!?
携帯の待ち受けにしちゃいましたw
いつかこのレベルになれるよう頑張ります。
ありがとうございました!!
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 02:36:38 ID:Gpj05p4z
>>856
塗ってみました。
気持ちだけ線画修正。
東方知らんので資料が無い。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12221.jpg

普通塗りでスマん。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 18:57:07 ID:WSNpP/JY
>>862
良い!スカートの青がすごく綺麗ですね。
本当色塗り全然できないので有難いです(`・ω・)
また機会があったらお願いしますー。

資料は勝手に他人の絵を出していいやらだったので明示しませんでした。
お手数かけてしまったようでorz
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 00:34:21 ID:R+3uzr/4
>>860は今見返して見るととても塗れる絵ではないので、幾分マシなこちらを貼らせてください。身勝手で申し訳ないです><
http://ironuri.happy.nu/work/src/12222.jpg
改変修正自由にどうぞ。↓にこの娘の資料も貼っておきます。
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0073.gif
服の色はお任せします。
865...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 01:29:46 ID:AWNTZdmf
俺的にはやっぱり真島はエリーだな
866...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 22:52:34 ID:uv+lbLSe
>>856
http://ironuri.happy.nu/work/src/12223.jpg
塗らせていただきました 少しだけ修正してます
867...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 09:06:23 ID:6XChtygG
>>862普通って大事だと思うのです
>>866水彩風なのもモチロン素敵!
868...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 00:42:02 ID:niXwBJWH
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100129003151.jpg

ペン入れができませんので鉛筆描きです。
改変、修正自由にお願いします。
レッスルエンジェルのキャラですが原型をとどめておりませんので、
色も自由にお願いします。
この絵は自分のHPで使いたいのですが、
当方色塗りの知識が皆無で、なんとかお願いしたいです。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 00:56:48 ID:lkTEeF8T
うめえええええええええええええええ
870...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 01:29:14 ID:niXwBJWH
868です。
ゴミがうきでて汚かったのと、
色が薄かったので画質調整しました。
よかったらこちらで塗っていただくとありがたいです。
よろしくお願い致します。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100129012547.jpg
871...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 07:20:30 ID:O3cqR9jU
>>870
奥の目が縦長な描き方って
古臭く感じるんですが、狙ってやってるなら別にいいんですが。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 08:25:26 ID:JNULEKIw
好みでいい感じだねぇ、がっつり塗らせてもらいます
873...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 10:01:43 ID:FHmJlZaW
>>188
今更ですが塗らせていただきました。こっちに上げるの忘れてたorz
http://ironuri.happy.nu/work/src/12209.jpg
874...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 11:12:24 ID:O3cqR9jU
>>870
ごめん、よそのスレと間違えた。
871はなし。マジスマン。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 19:26:21 ID:wGjtVpLi
>>871
いちいちけちつけんなよ屑が
876...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 02:07:37 ID:Iicr33j5
>>870
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12224.jpg

昔のアニメと今のアニメの塗りの違いについてをどっかで見た
なんかおもしろそうだったのでやってみた

あ、あと塗り終わってからレッスルエンジェルスだと気がついた
好き勝手な色塗って申し訳ないです…orz
877...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 02:12:26 ID:xtiVl+4Q
ぼかしが入ってるから純粋なアニメ塗りではないが確かにそれっぽいなw
878...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 02:43:25 ID:P9BeP0cX
昔っぽいほう大好物ですw
879...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 06:35:26 ID:mYSLZoyd
アニメ塗りって、セル塗りみたいなピンポイントを指しているんじゃないんでしょ?
880...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 09:34:55 ID:wXBTiDu/
オリジナルです。
線画の修正・改変はOKですし、色の指定も特にありませんので、
宜しくお願いします。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12225.jpg

作業中画面
http://ironuri.happy.nu/work/src/12226.jpg
881...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 21:02:09 ID:XHt/ojeC
>>876
さっそく塗っていただきありがとうございます。
はじめて人に色をいれてもらって感動です。
腕とかも棒ではなく筋肉の凹凸を意識した影いれだし、
左のキャラは自分のイメージ以上の仕上がりで、
自分にもこれくらいの技能があればとうらやましくなります。
昔のアニメ、OVAのロードス島戦記とか、
アニメ映画のファイブスターストーリーとか、
ああいった眼が潤んでいて影が何段階もはいっていて、
鼻筋がとおった濃い描き込みのキャラが好きなのですが、
この塗りをみてあらためて昔は良かったなと思ってしまいました。
いまのあっさりした絵は視聴者の好みでそうなったのか、
それとも製作のほうの作画の乱れをおさえるためにそうなったのかどっちなんでしょうね?
左の塗りは理にかなった影を何段もいれてもらい、
その濃さがものすごく好みで気に入りました。
ありがとうございました。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 00:45:47 ID:JeXu3Gf0
縫い目が硬式の野球のボールみたいな顔だな
883...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 00:46:15 ID:JeXu3Gf0
ゴメン 誤爆。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 10:14:25 ID:l/QzY1Ei
どこの誤爆かすごい気になる
885...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 13:44:26 ID:Nyfm1Arr
>>870
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12230.png
塗らせてもらいました
886...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 14:13:15 ID:YKRrYMdT
改変、修正は全然大丈夫です!色も全ておまかせいたします!
http://dl7.getuploader.com/g/6|sousaku/179/1.JPG
お待ちしております!
887...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 14:39:11 ID:1QUmqgUs
>>885
綺麗だな
888...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 16:05:51 ID:cMoSYfJ/
>>885
こういう輪郭線光らせるのってどうやるんだろう?
889...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 16:55:59 ID:MklCziUU
>>870
大人気杉wwwwww でもこの絵好きです(*^ω^*)
890...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 17:29:29 ID:KPbJsrsf
>>888
ぼかして光らせて背後に置くだけだよ。
デジタルならお手軽。
891...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 17:35:46 ID:VElwkPC/
psdでくれ
892...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 20:23:08 ID:kDsiyZ/a
http://imagepot.net/view/126493644772.png

萌え系ですが、宜しければお願いいたします。
893>>892:2010/01/31(日) 20:26:22 ID:kDsiyZ/a
http://imagepot.net/image/126493644772.png
すみません。間違えました。
こちらでお願いします。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 23:42:08 ID:3e9UUTfS
顔でかっ
895...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 00:52:11 ID:9pkCwLIf
デフォルメって難しいよね・・・
ただの顔のでかい人に見えてしまうのは何故なんだ、どういう違いがあるんだ・・・
全然わからん
896...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 10:49:15 ID:sfnm9wAv
顔の輪郭線が微妙に太いからじゃね…?その分目立ってしまうのかと

ねんどろいどなんかも最初は顔デカっ!とか思ったものだ
もう慣れちゃったけど
897...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 11:43:17 ID:XEeQj2Ym
>>885
塗っていただきありがとうございます。
CGならではの効果のきいた塗りで、
すごいキレイで感激しました。
saiも難しくて投げ出したアナログ人間の私には、
ここまでツールを使いこなせることに感嘆します。
コスチュームは質感はもとより厚みもつたわりますし、
髪の流れは自分のイメージ以上でしかも光ってるし、
肌は体温がつたわるようなやわらかさがだせてますし、
背景はリングのライトを連想できるものだしでたまりません。
ここまで塗ってもらえるとは思ってませんでした。
鉛筆の汚い線もカバーしてもらえてますし、
ありがとうございました。
898...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 16:22:15 ID:i1hkmqEV
>>895
手足体がデフォメルされてなくてリアルだからじゃない?
絵はもの凄く上手いよ批評してごめんね
899...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 17:41:48 ID:hdpW6pCo
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12231.jpg
オリジナル絵ですので色はご自由に塗って頂いていいです

お願いします
900...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 19:25:50 ID:kaG0vTlg
自分でも塗ったんですが、他の人の塗りを見たかったので参加してみます。
版権キャラなので配色の見本などは「ヨマコ」などでググればすぐ見つかるかと思いますが、
オリジナルの配色などは一切無視しても構いません。
2pカラー的なものでも全然おkです。

線画の修正などもしてもらって全然構いません。

作業しやすいように塗り分け済みのpsdファイルもうpしておきます。
あまり塗りに慣れていないのでレイヤーの処理の仕方に無駄が多いかもしれませんが、
そこはご了承を。

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12233.jpg
塗り分け済みpsdファイル
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0074.zip.html
901...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 22:14:14 ID:a3e5JI+g
ろだに規制で書き込めない方が居たので以下転載
−−−−−−−−
版権もの(KOFのレオナと麻宮アテナ)です。
線画の修正・改変はOKです。
色の指定は元ネタに近い感じで塗ってくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。

○線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12227.jpg
○作業中画面
http://ironuri.happy.nu/work/src/12228.jpg

○元ネタ
レオナ
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xii/character/leona.html
麻宮アテナ
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof98um/character/psycho.html
902...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 23:47:50 ID:2+e4TtCc
ktkr線画のバーゲンセールやでw
903...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 13:39:07 ID:aKDT1jiT
>>900
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12234.png
楽しく塗らせてもらいました。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 16:52:58 ID:ceX6pN22
オリジナルの線画です
線画の加筆修正・改変可です
色指定なども特にありませんのでよろしくお願い致します。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12235.png
905900:2010/02/07(日) 22:52:11 ID:C5vXhy0z
>>903
やっぱり仕事はやいなぁ
しわの塗り方とか参考になります
そいて乳首を強調するあたり抜け目が無いですねw

背景とかどうやって描いてるのか全然わかりません

確か前も同じ人に塗ってもらったと思います

ありがとうございました
906...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 12:27:05 ID:w+66/STC
オリジナルの魔女っ子です
色の指定等は特にありません
気になる箇所があれば修正していただいても構いません
よろしくお願いします
http://ironuri.happy.nu/work/src/12236.jpg
907906:2010/02/12(金) 16:49:01 ID:w+66/STC
>>906になる前の落書きです
http://ironuri.happy.nu/work/src/12237.jpg
どうぞよろしくお願いします
908...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:34:46 ID:ad0t2QWF
>>906
魔女っ子かわゆすの勢いで塗らせてもらいました
ありがとうございました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12238.jpg
909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:51:38 ID:gudAW4ZF
俺はラフが一番好み
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 19:00:14 ID:j9t2TWGE
>>906
これ全然違う線になるけど>>907の@から線起こして塗ってもいいですか?
911906:2010/02/12(金) 19:57:58 ID:w+66/STC
もう塗って貰えてた!

>>908さん
少し暗めの色で塗って頂けて、いい意味でほんとに魔女っぽくなった気がします
影の部分の紫色かっこいいですね、すごく真似したい部分です
それと背景のお月さまかわいいw
いけてない線画なのにどうもありがとうございました

>>910
なんか面白そうですねー
線がゴチャゴチャしてるので多分やりにくいと思われますが楽しみに待ってます
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 13:53:49 ID:+Fk64Aq5
>>904
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1213.jpg

目だけちょこっといじりました
913...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:06:00 ID:EuBUYVXr
>>906
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12240.png
塗らせてもらいました
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:12:31 ID:9d9r47BX
オリジナルの線画です。よろしかったらお願いします。
修正改変可

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/12239.jpg

取り込み前の物
http://ironuri.happy.nu/work/src/12241.jpg

マスク分けまでのPSDファイル
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0075.zip.html
915...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:33:32 ID:OaCS7+/x
すいません、ちょっと線画の事で質問なんですが
photoshopにて線画抽出したく、レベル補正をした後に二値化もして白黒にする所まではいいんですが
その後に解像度を弄るとまたアンチエイリアスが働きます
線画レイヤーを黒で塗りつぶしてもアンチエイリアス部分は黒にならず背景色が透けてきてしまいます

色んなCG解説サイトなど見てるのですが、どのサイトもAA部分に背景が好ける等は書かれてませんし
むしろ二値化の事も書かれていないサイトのほうが多いです
どうしたら塗ってる最中に主線のAAに背景色が透けなくなる、もしくはAAが出ない綺麗な主線レイヤーが作れるでしょう?
916...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:37:49 ID:U3pI83uo
適当な例でも挙げてどういう感じか詳しく
917...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:43:42 ID:cEpJeNzO
モードをモノクロ2階調にでもしない限り解像度を弄るとアンチエイリアスになるんじゃないの?
そもそも途中で解像度弄るなよ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 20:00:34 ID:1c8PdaoA
解像度変更したあと二値化すればおk
919...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 20:13:24 ID:zZf5yqDp
>>913
いいねいいねー
920...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 20:21:33 ID:OaCS7+/x
うーん、やっぱそうですかぁ
自分が最初参考にしてたサイトだと、主線抽出した後に解像度を落とすとか
他でも塗る際に解像度を小さくして塗りやすくとかって説明が多かったので
色々見すぎてやり方がごっちゃになって間違ってるんだろうか

>>916
レイヤーが 主線 背景 だけの状態として
見易くする為に背景に色付けたりしますよね
そうすると主線のAA部分に色が透けてくる
背景を黒で塗ればAA部も黒になるので見えなくなる変わりに線が太く見えてしまうし
原色系で塗れば原色が透け、白系だと主線の周りに白い線があるように見えてしまう
921...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 20:30:28 ID:EuBUYVXr
解像度を操作するとき
画像の再サンプル:バイキュービック法を
ニアレストネイバー法へ変更してみては?
922...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 00:17:37 ID:JMyyR7HL
おお、ありがとうございますた
自分でも調べておきます
923...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 00:22:57 ID:Szb3Fxvj
>>906 一目ぼれしたので塗らせていただきました。
ちょっとだけ線をいじってます。(太くしてます)
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12242.jpg
924...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:01:44 ID:vP0fbtpb
>>920
よく分からないけど、自分の線画の起こし方書いてみる
1. 白黒線画レイヤを表示してチャンネルタブを開いてRGBチャンネルをドラッグ
2. ウィンドウ下にある破線○マーク「チャンネルを選択範囲として読み込む」にドロップ
3. 元レイヤを非表示にして選択を反転
4. 新規レイヤに好きな色で塗りつぶし([隣接]にチェック)
5. 任意で新たに塗り用バックレイヤを作りバックカラーで塗りつぶし

6以降しか使ったことないけど、これで線画と背景を綺麗に分けれますよ
925...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:05:51 ID:47vHBM15
アンチエイリアスがかかってると線の外側に透明度が100%以下の部分が出来るので
そこに塗りが被さると困ったことになる・・・といいたいんだと思うのでちょっと違うと思う
926...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:18:14 ID:zhuKCtIH
>>923
すごくいい!
927...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:36:08 ID:NDbNeuc1
>>923
凄く可愛いw
928...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 07:03:34 ID:Fm1l/NuH
>>923
GJ!
929...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 09:34:24 ID:eIAK9I26
>>923
ほれほれクッキー(500円)を1個ください
930...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 17:28:41 ID:vqcCIhEU
906です

>>913さん
爽やかな雰囲気の魔女っ子に塗って頂いて、背景もきれいでいいなあ・・・うっとり
どうもありがとうございました

>>923さん
こ、これはまた・・・塗りもアイデアもすばらしいですね
生足ではないのもポイント高い感じ!(個人的に)
どうもありがとうございました

塗って頂いた絵を見て気付いたんですが、つぎはぎの位置が・・・
ぺろっとめくれたら丁度見えそうだw
931...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 17:57:00 ID:S4K55aM8
http://ironuri.happy.nu/work/src/12243.jpg

もし宜しければ御願いします
932...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 21:58:39 ID:1dTmtM3s
>>923
このスレを開いてよかった。そう思いました
933...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 23:21:55 ID:BVGbEGUk
>>923
背景見てたらヨッシーのクッキーを思い出した
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 14:12:10 ID:ur/FedZa
やべえ、線画も塗りもすごいのばっか来てるな
935904:2010/02/16(火) 01:03:34 ID:3GNCvPpE
>>912
塗って頂いてありがとうございます
スーツのテカりや目尻の加筆がかなり参考になりました
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 22:50:13 ID:8UfuLiRT
≫931
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12244.png
塗らせてもらいました
937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 01:21:30 ID:fo3dSOnh
>>904
http://ironuri.happy.nu/work/src/12245.jpg
楽しく塗らせて頂きますた!
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 01:44:24 ID:mrR08As6
http://ironuri.happy.nu/work/src/12246.jpg
オリジナル和風っぽい少女さんです
カラーに指定はありませんです
お願いします
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 11:42:57 ID:9waCWLIr
みんな上手いな
このスレまとめサイト無いの?
消えていくのはもったいない
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 11:56:34 ID:GDcJ+tnj
言いだしっぺの法則・・・
941...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 13:13:37 ID:xYroJDb5
専用ロダが凄いからなぁ。imepita線画は消えていっちゃうな
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 18:24:40 ID:ZvcbSXGF
>>937
うめえw
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 04:10:26 ID:C8udWYgL
>>931
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/12247.jpg

ちょっとやりすぎた
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 08:14:31 ID:F5itOFnu
>>943
夜に浜辺で二人きりということは・・・!!!
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 08:38:34 ID:PZ7ZYMfu
明日は二人で風邪で寝込むね
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 15:34:03 ID:LWjTMHKI
月明かりに照らされるスベスベの肌をちゅっちゅしたいお
947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 15:34:50 ID:w/WujbzS
>>943
なんだかすっごい絵になったw
寒いってwww
上手いです
>>936
可愛く明るい絵で素敵です
カラーでここまで化けるとは

とても上手な御2人方に塗って貰えるとは光栄です
有難う御座いました
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 15:50:50 ID:P5OcHu5v
>>947
果報者め
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 18:29:15 ID:yqX3ECUR
http://www.pic-loader.net/picfile/274img386w.jpg
よかったらお願いします
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 21:43:24 ID:9DsqHsIP
キャイ・・・・・ン?
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 22:04:20 ID:VKU2byC4
初めてここに投稿します!

ラフhttp://imepita.jp/20100218/792130
線画http://imepita.jp/20100218/792680

改造大歓迎です、というより改造してください!
お願いします
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 23:52:16 ID:C16tqReZ
>>931
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/12248.jpg
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 13:43:50 ID:9HGwfP33
>>951
サイズもちょっと大きくないと厳しくね?
あと線画も余計な線が大杉。もっと線を絞らないと塗り難いよ。
最低限きちっと清書しておくのがマナーでは?
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 14:00:48 ID:1Pnzhw6I
>>952
すごい!
南国系キャラみたいになったw
素直にすごい
有難う御座いました
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 18:11:19 ID:QYtO5Xrc
>>953すみません…初めて投稿したので…

これではだめですか?http://imepita.jp/20100219/651200
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 18:12:29 ID:xemZqmHi
これは線画じゃなくてラフって言うもんだと思う
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 18:58:48 ID:GI0aRTn6
よろしくお願いします
http://ironuri.happy.nu/work/src/12250.png
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 20:12:19 ID:FSsxjY0j
>>955
どっちかって言うとこっち向け

描きかけのラフを他人が完成させるスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1253339877/
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 21:52:50 ID:9HGwfP33
>>955
最初のうちは短い直線を何度も重ねて輪郭を描いてしまいがちだけど、
それはあくまでラフ。線画ではない。
多少輪郭線が多い位なら味があっていいとは思うけど、
955のとかは明らかに無駄な線が多い。輪郭がぼんやりし過ぎて塗り辛いよ。
他の人のを見て参考にしてみ?
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 22:00:03 ID:QYtO5Xrc
ありがとうございます、自分には
向いてないのでしょうね…行ってみます
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 22:44:15 ID:VV3kEW18
うpされた線画に文句言う奴まだいたのか
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 23:04:58 ID:SoP6X256
>>960
いま塗る気の無い自分がレスするのもなんだけど、いわゆる“ぬりえ”じゃない
塗り方もするから、955のサイズだったら自分はOK。
ただ、サイズが小さくて線が整理されてないのは、塗られにくいのは確かだと思うよ。
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 23:48:56 ID:O9fqh96F
んー、こうでなければ塗れないってのは明らかに固定観念
別にクリンナップしていない鉛筆画の落書きを塗っても全然問題ない
というかそれは塗れませんって言うのはもはや絵に対する考え方がおかしいとしか

ただ、絵師に傾向がある以上、塗りたくなるものと塗りたくならないものというのはある
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 23:53:47 ID:Kdk8ci+2
むかーしコミックアートなるツールで色塗ってた知識しかないけど、
雑線があると範囲指定でかこめないんじゃないの?
いまのツールは便利そうだからかこめるのか?
965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 00:07:45 ID:4b/gGPw8
別にクリンナップしてなきゃ塗れないってわけじゃくて
クリンナップしてあるほうが塗られやすいから、
なるべく色々な人に塗って貰えるようにっていうアドバイスでしょ
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 00:12:43 ID:BUxsG8vu
塗ってもらうためのアドバイスとして、絵の描き方のスタンスを変えろというのはおかしくないか?

別に特定のルールに沿う必要は無いじゃん
967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 00:21:58 ID:a6IOm/gx
>>949
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/12251.png
塗らせてもらいました
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 00:25:46 ID:kMRQBu2H
スレタイに線画って書いてあるんだからラフを上げるのはスレチだろ
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 00:32:05 ID:3j6JKQKe
人に頼むならそれなりにしたら?程度でしょ
線をまとめることが曲げるって発想なら、一人でやってろとしか
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 00:47:46 ID:GDJfoGK9
>>964
それはただの手抜きでは・・・
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 02:13:54 ID:3jKbpQ32
>>967
うおおお!ありがとうございます
ビビットな色が何だか新鮮…
>>950
キャイーンww言われてみればwww
なつかしいな、おいwwww
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 12:31:22 ID:9DVbh3Bj
どうでもいいじゃないの
線画クリンナップしたら必ず塗られるってのならともかく
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 12:59:13 ID:vUB3JRUK
マナーとか持ち出すからややこしくなる
クリンナップしてないよりしてる方が塗られやすいだけ
クリンナップしてない線画上げまくって塗られないことにキレて暴れたりしてたらそりゃ文句もつけたくなるが
可能性が低いからって上げること自体に文句つける必要はない
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 13:19:27 ID:vwlITpGi
特定の塗り師に対して無償で塗ってもらうって行為に強制力があるなら、
その塗り師が塗りやすい形を考えて提出するのはマナー

でもここは取りあえず素材を置いておいて、そこから塗り師が気分次第で
絵をチョイスするわけだから、下書きやラフ、線画の提出側に主導権は
あんま無いと思う

だから塗りにくい形で提出すると不利になるというだけの話

あと、ラフだと塗ってもらえないと言うのは塗り=アニメ、エロゲ塗り
という完全な固定観念じゃないかな
975...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 13:21:38 ID:7lkFDjzu
ペン入れ作業も好きなんで、個人的には改変可なら下書き状態も全然構わないな
でもまぁクリンナップされてる方が塗られやすいのは確かだよね
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 13:30:19 ID:+QmklV20
絵師の好み次第ではラフから線を抜き取って大絶賛ですから…


好みの問題だろ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 15:49:44 ID:B1/nGycy
>>963
>こうでなければ塗れないってのは明らかに固定観念
>それは塗れませんって言うのはもはや絵に対する考え方がおかしいとしか
ですよねー。で、誰がそんな事言ってる? 特に見当たらんが。
ただのアドバイスに先読み・過剰反応し過ぎ。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 16:05:01 ID:hYE4w4TD
>>963に同意する
>>955塗ろうと思ってたんだけど時間なくて駄目だわ
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 16:15:07 ID:OrN0zfLZ
次スレです。

自作線画に色塗って貰うスレ part23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1266649828/
980...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 17:26:30 ID:NeemGk/k
>>977
馬鹿だな、直接口(文字)になんて出さなくてもここの住人の考え方なんて透けて見えるだろ

ラフを上げるなとか意味不明なこといってる奴いるじゃん
そういう馬鹿への牽制でしょ
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 17:48:20 ID:afQYMiXq
いきなりテンプレが追加されてるしw
ラフは禁止になりました〜
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:23:17 ID:9DVbh3Bj
そのうち
「線がきっちり繋がってないとバケツが使えないから禁止」
とかになったりするのか
983...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:24:32 ID:QjiNQw1p
線画描く人は塗る人の事を
塗る人は線画描く人の気持ちを慮れって事だと思うよ
984...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:30:34 ID:ta0YdKM1
ようするに水彩系の塗りをする人がほとんどいなくて、塗り=セル塗り(アニメ、エロゲ)って固定観念があるから
こんな頓珍漢な話が出るんだろうね
985...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:37:43 ID:hYE4w4TD
AAだって塗っちゃうやつらいっぱいいるのにw
986...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:51:15 ID:4b/gGPw8
>>985
そういえばここは自作線画を塗って貰うスレだから
それは基本的にスレ違いじゃん
987...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:52:12 ID:ta0YdKM1
>>986
omaesugokuatamagakataina
988...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 18:57:37 ID:GF1K/+k1
塗りにくければスルーされるだけの話。
むしろここに投入された線画が、
1日と経たずに他所に着色済みで貼られてた方が
俺としては気になるw
989...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:00:00 ID:4b/gGPw8
>>987
>>2
一応るーるですから
990...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:08:17 ID:8EMg7VtF
>>988
このスレで線画投入したからすごい気になる…w
よかったらどこか教えて下さい
991...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:21:27 ID:GF1K/+k1
>>990
あれ、線画と塗った人別人だったのかな?
勘違いだと色々申し訳ないから具体的には書かないけど、
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1264796373/
(ちゃんと見たら)24時間弱だったから、
自分が投入した時間を基準に見てみてちょ
992...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:38:29 ID:8EMg7VtF
>>991
どうやら別の方の作品だったようです
わざわざすみませんでした
993...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:46:04 ID:pX6zI0Xg
994...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:54:36 ID:8EMg7VtF
>>993
すばらしい!
995...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 21:13:40 ID:s0pSrOXg
>>993
おおおおありがとうございます!
怪しく綺麗な感じで和風な塗りがすごい好みです!!
羽の質感とかすげぇ
本当にありがとうございました
996904:2010/02/21(日) 00:55:46 ID:ym9Uej+c
>>937
塗って頂いてありがとうございます
綺麗な仕上がりですねこういう色彩センスが欲しい(´・ω;:'....
997...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 07:31:47 ID:dWrUsIjN
埋め

次スレはこちら)
自作線画に色塗って貰うスレ part23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1266649828/



雑談板が広告スパムに荒らされてしまっています。
気が向いたときでいいので、支援ageカキコお願いします
998...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 22:19:34 ID:dWrUsIjN
999...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 01:21:30 ID:2bPEWqQH
銀河鉄道
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 06:15:28 ID:91aF5q+z
1000なら次スレも良線画・良塗に恵まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。