【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
(´-`).oO(ROMってたけどちょっと描いてみたいな・・・・)とか
(´-`).oO(他スレに投下したら場違いなふいんき(←なぜか変換できない)だった・・)など
最下層の絵描きがマターリと絵をうpするスレです。
■自作に限ります。他人の絵の転載は厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■レスつけて励ましあいましょう。荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■向上心のある人はぜひ「評価してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■議論は他所で。マターリsage進行推奨。
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。

前スレ 【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ34
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1232883899/l50

うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
Apple Loader
ttp://appleloader.bbsnow.net/
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 13:27:47 ID:Kgts6rmN
上達したら↓へ
【絵師】レベル別スレ住み分け案内スレ10【朋刀】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1232575176/
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1237898150/
普通絵師が絵をうpするスレ13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1220710318/
【情け無用】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 11      ※現在dat落ち
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1201778116/
■ヘタレ絵師がほぞぼぞと自作絵をうpしあうスレ8■
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1180324379/
落描き/ラフをまったりうpするスレ part2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1145438049/
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか67【楽描き】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1238166772/
今日も('A`)レスをもらえない絵師('A`)スルー13日目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1230599251/
絵を描けない椰子が絵師を目指すスレ Part2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1136469316/
他所でスルーや叩きにあった絵を晒すスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1142897807/
3...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 13:29:05 ID:Kgts6rmN
  ______________________ 
 ||【荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で】             ||    , -.―――--.、
 ||                                    ||   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
 ||○彼らは放置が一番キライ                     ||  .i;}'       "ミ;;;;:}
 ||○彼らは常に誰かの反応を待っています          ||  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
 ||○彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います ||  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
 ||○彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう     ||  |  ー' | ` -     ト'{
 ||______________________|| .「|   イ_i _ >、     }〉}
    l_`ヽ...                                 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   /´。 `ヽ〉                              |    ='"     |
   {_ 々_゚ l   <いい加減学習しろゴルァ!!             i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
 と/ `7: /っ   シベリア送られんぞ!!            丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
  / ̄ ̄l                                 ''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
  ∪ ̄∪                                       ヽ、oヽ/ \  /o/  |

誘導
自作絵師が不満を漏らすスレ其の二十四(再)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1200284871/
4...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 13:30:10 ID:Kgts6rmN
■よいしょ厳禁(よいしょとは自分でうpした絵を自分で評価する事です。)

他板
同人ノウハウ板 http://changi.2ch.net/2chbook/
半角2次元板  http://yomi.bbspink.com/ascii2d/

──専ブラによって表示出来ないかも──
ニュー速VIP   http://yutori.2ch.net/news4vip/

エロ絵描くスレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1238151042/

ふたば★ちゃんねる
 自作絵@ふたば
  http://zip.2chan.net/11/futaba.htm
 自作絵裏@ふたば
  http://zip.2chan.net/14/futaba.htm
───────(テンプレここまで)───────────
5...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 15:05:41 ID:o5ofm2JX
>>1
全スレ>>1000期待してるよ
6...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 16:14:56 ID:yLLPQvYO
7...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 16:27:30 ID:0JQjBhK0
なんだマルチ荒らしか
8...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 18:06:13 ID:Kgts6rmN
以前いた本下手スレからこちらに移動させて戴きました。
最終的には同人ゲーのCGぐらいまで書けるようになりたいので宜しくお願いします。

一応、靴紐結んでいるつもりの状態です。
赤ペン、御指示等お願い致します。m(−−)m

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090328175847.jpg
9...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 19:48:41 ID:wix4mVkv
>>8
まず直すべき所はあまりにも手足が長すぎること
とにかく正面棒立ちを描いてみて、体の比率を覚えるんだ
手首は気を付けして股までの長さ、脚は頭から股までと同じか少し短いくらい。みたいな
HITOKAKUに詳しく載ってるから見てくれ
10...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 20:05:23 ID:4/qJP5yN
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple014490.jpg

久々です、ミラーボールを擬人化したらどんな感じかを描きました。
右のは恥ずかし過ぎるので見なかったことにしてください。
赤、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
11...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 20:09:27 ID:2PLp9ip3
本下手からこっちに上がってきたのですが、どのような条件というかレベルで超過に上がれるのですか?
何か基準など教えていただきたいです。
12...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 20:12:25 ID:vjg5MDHr
超過   人に見える
下手   人のように見える
本下手  人に見えない
13...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 20:13:25 ID:rXqAapKY
>>12
ざっくりしすぎワロタ
14sage:2009/03/28(土) 21:47:17 ID:K98tHRv4
>>10
腰の重心を少しずらせば安定すると思う
右腕の二の腕がちょっと長いかな

まずは細かい所より
全体のバランスを考えた方がいい

デッサンが狂ってるとかはあってないようなもの

デフォルメってことで逃げ切れるぐらい
なんとなくバランスがよければそれでよしだと思う
写真じゃなく絵なんだから

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/aka01.html

15...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 21:52:22 ID:K98tHRv4
偉そう言ってるのに間違った…
16...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 21:59:19 ID:hIn2xLOh
個人的には

超過   一枚絵として破綻は少ないが無難で面白くない
下手   描いている人物が人に見える
本下手  そもそも人に見えない

これらがそれぞれのスレの最低ラインだと思っている。
17...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 21:59:59 ID:MvYVSSqb
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090328215732.jpg

住み分けスレで案内され、そのまま評価をもらわすに過ごしてしまいました。
服のシワとか影とかさっぱりです。
評価、アドバイスお願いいたします。
18...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 22:48:22 ID:4/qJP5yN
>>14
ありがとうございました、重心に気をつけると結構感じが変わるもんですね
今度は自分が気に入ったポーズをよく観察して、どうやったら絵が映えるか考えて、バランスの研究をしようと思います

そろそろ下手に来てから一年くらい経つけど、いつになったら超過に行けるのか・・・
行く行くは自分のHPにさらせるくらいになるよう、これからも精進する次第です
19...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 23:42:59 ID:Kgts6rmN
>>9
遅くなりました。御指摘ありがとうございます。
前より短くしたつもりがまだ長かったようで
確認が足りませんでした。
又、人形主体でやってたので肘の位置や腕の長さ等が
hitokakuでの位置と違っていました。
この点から修正していくようにします。m(−−)m


20...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 00:25:22 ID:wYS/tjfx
赤、ご指摘お願いします。上半身は平面ぽく足が出てるところは立体に
見える感じにしたいです。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1238253790969.jpg
21...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 00:37:40 ID:DXFLUHJR
>>20
なかなか面白い絵だな。
画面から出てきた足は描線をメリハリ付けて影を入れてやればいいんじゃないかな。
ていうかこの絵は下手超過向きだと思う。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 01:48:56 ID:QgmQCChn
前スレ914です。hitokakuの骨人間をいくつか書いてから再挑戦してみました。
左腕がおかしいは分かりますが他にも変な部分があれば指摘願います。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/ht001_3.html
23...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 01:57:14 ID:MaAE512v
http://imepita.jp/20090329/068080
跳びはねてる所をイメージして描きましたが、手に違和感があります。赤、指摘よろしくお願いします
24...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 02:14:26 ID:DXFLUHJR
>>23
違和感というか右腕がとんでもないことになってるな。
同じポーズ取ってみればわかるんじゃないか。
25...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 02:33:55 ID:SWlzXwXJ
同じポーズとったら折れるか脱臼するがな
26...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 05:25:57 ID:D70MFgpa
ギギギ…ボキッ・・・・バキバキボキ……同じポーズとったよ!
27...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 05:39:53 ID:sPt9Jdql
前スレ992の人へ…下手ですが線引いてみました。地面はこんな感じかなと
ttp://ranobe.com/up/src/up348338.jpg

前の絵は元を見ないとちょっと分からない部分があると思います
グラビア写真などは魅せポーズで無理してる可能性もありますし
そもそも板の間なのかマット上なのかなどでも変わってきますから

模写ではなく参考絵なら元絵も晒した方がいいような気がします
少しでも変えると変になるとか関節の稼動範囲が右なら通るけど左は無理とかあるかも知れないので…
28...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 08:39:33 ID:5pi9YQrg
>>17
下手超過なのかなと思いますがとりあえずここに
まずかったら消します

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1238283254664.jpg
自分も影とか分からないので適当なかんじ
一点透視と考えて首あたりに消失点を持ってきたのが一番左で
後はその箱に合わせて体をかいてます
キャラ左足と頭の見え方を変えてます
29...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 09:51:18 ID:QCl9Xq6Y
接地よく分かるなぁ
人パース描けない><
30...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 10:20:50 ID:MaAE512v
>>24
改めて見るとまさしくその通りでした。
修正しましたがどうでしょうかhttp://imepita.jp/20090329/370700
3117:2009/03/29(日) 10:36:04 ID:d1lbMRzg
>>28
箱の中に人物を入れるのですね。
影のサンプルもありがとうございます。
私の絵はほとんど影が入っていませんでしたね。
紙が黒く汚れるのが怖かったのです・・・。
陰影を出すにはグレーを使わないとダメですね。
次回はもっと紙を汚す感じで影を描いてみます。
丁寧な赤とご指摘、ありがとうございました。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 11:23:56 ID:e7NOXdjb
>>20
かなり個性的な絵なんでいまいちイメージが曖昧ですが、とりあえず描いてみました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/a0329.html
33...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 12:18:15 ID:41nUR5OD
>>32
すまん、これ逆に悪化しているように見える。

というかこの構図は目の錯覚とかを上手く整理できないと難しいと思うので初心者には
厳しくないか?
34...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 13:09:40 ID:2rHdIs8Y
影を付けないと難しいと思う
35...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 13:10:20 ID:BKQwnMnv
右足腿の薄く丸とってる辺りから壁から出てるような感じをだして
そこから右足下だけ立体感だしてみるとか。

めっちゃ難しい絵ってのは同意。自分にゃムリだわw
36...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 13:16:45 ID:2r+XZIXt
>>30
大分ポーズ変わっちゃいましたが描いてみました。
参考画像にでもなれば。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/a0329b.html
378:2009/03/29(日) 20:48:12 ID:RnzkbvJP
ペンでなく下絵で申し訳ありませんが
立ち絵で腕足の位置について修正してみました。
今まで手足を長く書いていたのでイマイチ直っているかどうかピンときません。
赤、アドバイス等戴けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090329204017.jpg
38...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 20:59:51 ID:5sExA2HM
>>37
胸と腰の間隔が短いかな。肋骨の線が描いてあるけどその辺りはもう少し胴が太くなると思う。
そこを直すと手ももう少し長くした方がいいかもね。
39943:2009/03/29(日) 21:41:51 ID:9eL9iizd
前スレ992です。

>>27
赤、ありがとうございます

地面、ポーズなど、赤を参考にかいてみました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/moge.html


前うpした絵だと90度右回転させないと髪の毛の広がり具合からしても
バランスがおかしかったですね(;´Д`)

>グラビア写真などは魅せポーズで無理してる可能性
たしかに、そういわれてみるとかなり反ってたような…。
関節の稼動領域とか考えて描いてなかったです。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 23:56:09 ID:oo/i5FCf
>>22
前スレでも指摘したけど、やっぱり歪みが気になるよ。
あと、意識してやってるなら指摘が的外れなんだけど、胸の位置と頭に対しての目
の位置からあおり風に見える。
あと、膝の位置が上過ぎるかな。

体型は好みがあるのでどれが正しいとかはないけど、自分ならこんな感じかなと思
って描いてみた。
赤は傾いている元絵を回転させて真っ直ぐにしてから描いた。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1238338391289.jpg

さらに、自分の趣味で、顔がこれなら等身はこんな感じかなと、首から下を縦に
縮小してみた。(顔とかはやっつけでゴメン)
しかし、縦に縮小すると自分の線の歪みが目に付くなあ…orz

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1238338421306.jpg
41...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 23:57:15 ID:wYS/tjfx
ご指摘ありがとうございます。
>>21
たしかに陰影を付けて分けると見分けやすくなりそうです。
>>32
赤ありがとうございます。
左足は画面前に出した方が見栄えがする感じですね。

自分のレベルだと難しそうなので普通のポーズ絵も含めて練習しなおして見ます。
42...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 02:52:07 ID:qyse76NC
太めの女の子です。赤、ご指摘 お願いします。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1238349059011.jpg
438:2009/03/30(月) 16:15:07 ID:an7S1lks
>>38さん
アドバイスありがとうございます。
もう少し練習してみます。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 18:00:52 ID:/lrKwa4O
>>42
下手超過へどうぞ。
4522:2009/03/30(月) 23:09:27 ID:e14E2zU0
>>40
赤ありがとうございます!描いた当時はまっすぐに見えたんですが改めて見るとかなり傾いてました。
膝が上過ぎる傾向もかなり癖になってしまってるみたいです。
腰を横に大きすぎてバランス感覚を失ってるのかなぁ。なんだかガタイ良いですよね;
元々描きたかったのは縮小後くらいのバランスでした。

最近絵を描くのが楽しくなってきたので頑張ってみようと思います。
46...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 23:46:29 ID:E4FVxvZx
後ろ姿を書いてみました
よろしければ赤・指摘をお願い致します

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/normal/html/20090330.html
47...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 23:48:57 ID:E4FVxvZx
urlを間違えておりました。申し訳ありません…

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/20090330.html
48...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 00:52:39 ID:1IkX8PTx
>>47
目に付いたところで、肩とブラの間隔に違和感を覚えます
肩まわりの骨格と筋肉を意識すると良いと思われます
49...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 03:40:11 ID:UPUN+LzX
見づらいかもしれませんが、よければ指摘お願いします。
ちょっと宙に浮いた感じを出したかったんですが・・・。

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d546425.jpg
50...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 07:55:23 ID:0kl2ufzN
>>42
先日超過に行った人じゃないかなあ…

右の肘が折れてると思う。
右足の股関節が脱臼気味。
足が長すぎる感じ。
右手は手をつく位置を変えた方が良いと思う。
同じような姿勢を取ってみると、後ろに倒れるんじゃないかな。

構図的に人とランプ(?)の位置関係(画面の奥行き方向も含めて)を
再考した方が良いと自分は思う。
特に奥行き方向で、ランプ(?)と人のどちらが画面の奥にあるかキャラの
体勢や視線等から判断が出来ない。
51...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 21:10:06 ID:/d292WW6
>>48
ご指摘ありがとうございます
ご指摘頂いた点に注意して修正してみます

ろだに赤絵を上げてくださいました方ありがとうございます
筋肉・肩・腕や足の向き等凄く参考になりました
赤の部分を消化できるように頑張ります
52...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 21:42:58 ID:Grlaa/87
よろしくです。
http://homepage2.nifty.com/c21homepage/0331.jpg
1枚目、ビーチバレーの女性選手みたいにうっすら筋肉が見える体を理想として描きました。
もっと線を入れたいのですが、これ以上線を足すとゴツくなる事で迷っています。
http://homepage2.nifty.com/c21homepage/0331a.jpg
2枚目、ゲームに出てきそうな聖職者のつもりで描きました。顔は1枚目の女の子と同じ人です
華のある立ち絵のポーズを考えてたら、こんな感じになりました。感想お願いします
http://homepage2.nifty.com/c21homepage/0331b.jpg
一応、過去にここで晒した絵です。絵が古いと言われたので(特にまつげ)、目を変えたり
線を足したり抜いたりして今みたいな絵で描いてます
53...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 21:48:06 ID:htBedUBD
おお3枚目覚えてるわw大分今っぽい絵柄になったね!
54...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 21:48:49 ID:algV/YV3
超過いけ
55...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 22:08:27 ID:PHKDlJGE
誘導されてきました。評価お願いします。肩がおかしいと感じています

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090331200047.jpg
56...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 22:25:41 ID:CyiW5Xsq
>>52
こんくらい描ければ超過でいい気はするな

とりあえず絵がものすっごく固い
アタリ段階のラフポーズはもっと勢いにまかせた方がいい
あと顔と首の位置関係が癖で固定されちゃってるから気をつけた方がいい

私的には今の段階での人物クロッキーや30秒ドロをやれば
パーツごとの丁寧さや神経の届き方が一気に結びついて上手くなると思う
57...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 23:13:41 ID:M7WbNqxg
>>55
この絵で何が一番ダメかというと顔なんだな。
こういう片目を隠す髪型の場合、もっと見えてる目を力入れて描かないと
まるでのっぺらぼうに見えてしまう。口元にも表情が見えないし。
それに比べたら髪や肩は瑣末な問題だと思うよ。キャラ絵としては。
58...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 01:10:17 ID:F+LHFPo6
デジカメとかからでも晒していいの?
ほとんどの人スキャナ使って晒してるようだけど。
59...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 01:22:40 ID:SEyRqWVL
>>58
自分もスキャナ無い頃はデジカメで晒してたし、悪いってことはないと思うよ
60...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 01:32:17 ID:BPGnS3XI
見やすく撮ることを気にかければ
携帯からはってるひとも多いしね
61...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 19:22:12 ID:s4BXoyhb
漫画ですが評価よろしくお願いします

http://touhou.bex.jp/sns/img.php?filename=d_24342_1_1238581046.jpg
62...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 21:20:27 ID:NasbGD1d
>>61
zipでくれ
63...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 22:22:13 ID:Sp3ule0d
>>61
うまいなあ

趣味の範疇だけど…
・1コマ目の「パチ」を、スイッチの上からドアの上の辺りに書く
 その方が今よりも先に目が行くので導入のコマとしては良いように自分は思う
・2コマ目でキャラの位置関係の説明は出来ているので、3コマ目のキャラの位置くらいに
 泣いている女の子のアップを描く(目の位置はコマの上下の上から3分の2くらいでうつむ
 き加減、頭の上に空白を残す)

漫画の一コマとしては気にならないけど、最後のコマの女の子の右肘の高さ(もっと下じ
ゃないときつい体勢かな)と、左手の手首付近がちょっと変かも
6461:2009/04/01(水) 22:53:34 ID:kepks/1I
>>62
ごめんこれ一枚しかできてないです。

>>63
少し骨折ぎみ?30秒ドローイングしてくるです……
65...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 23:40:31 ID:2OLfo5wS
>>61
1コマ目、うずくまってる少女を入れて間を取ろうとしてるんだけど取れてない
原因はパチと2コマ目の視線上に少女が邪魔してない事、コマとコマの間がしっかり取れてないこと
1コマ目の中での、明暗の差で対比が取りきれてない事にある
例えば、1コマ目はうずくまってる少女をもっとコマ全体に広げて、左上にアイキャッチとして「パチ」の手を描いてみてはどうか
そして1コマ目全体を暗めにして2コマ目の明るさと対比を出してみる

セリフはなるべく正方形に
つまりなるべく同じ文の長さになるように揃えて、短く、個性的に、無駄な所は思いきって省く努力をしよう
おいおいどうした こんな楽しいイベントの時に 
どうしたんだい  悲しい顔をして          ↓
あたいの性格じゃ 皆の事楽しませる事が出来ないから
あたい暗いから 皆楽しくないもん         ↓
あるいは
あたいはいいの 皆が楽しいなら          ↓
とか
個性があるのでセリフは作者にまかせるけどなるべく短く、かつキャラっぽさを出して

あと最後のコマ
説得力を持たせたい場合は必ずカメラ目線にする
66...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 23:44:41 ID:LlhID0jd
>>61
漫画のことはよくわからないけどキャラへの目線と角度が全部同じなのが気になる
67...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 23:52:09 ID:hqQOsJ7a
>>61
4コマ目 首の太さのせいもあるが男に見えるのはいただけない。
68...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 23:56:52 ID:+RN3lgME
>>61
大体他の人がいってるから1つだけ
「パチ」っと明かりをつけてるけど、明かりはつけない方がいいんじゃないかなぁ
実際3コマ目は蛍光灯の明かりじゃなく、部屋の暗さとドアからの光でメリハリつけてる

暗い部屋、1点から差し込む光、ってのは
影をつくりやすいし、顔のアップでも位置関係を影で表現できるし
逆光をうまく利用したりと、変化のない会話場面では重宝するシチュ
それにこの場面にはそういう状況のが合ってる気もするよ
69...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 00:00:47 ID:gq7LcgKR
とりあえず上いけるだろ。
7061:2009/04/02(木) 00:09:30 ID:IEXq3QIu
>>65
全ての事を伝えようと思うのは逆効果なんですね。
これ台詞長いどうしようと思ってたんですが謎が解けましたありがとうございます。

>>66
のらくろ的な。カメラワーク斜めにするとかですか?

>>67
男に見えますか。今度から気をつけます。

>>68
光の点、全く考えずに塗っていました。今度から意識して塗ってみます。
影でそんなことも表現できるなんて。漫画は身近な物のに奥が深いですね。

>>69
下手超過で下って言われてここに来たんですが
どうすれば……
71...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 00:14:24 ID:gq7LcgKR
>>70
こんな絵の人、超過にいたかな?残念ながら覚えてない。

こちらに誘導した人はデッサンしか見ずに判定しただろうけど、絵はデッサンだけじゃないからねぇ。
トータルの表現力が問題なんで。
デッサンの良し悪しを判定してもらうだけの人物絵よりは数段伸び伸びとかけているし、
デッサンにそこまでこだわらなくても線の引き方なんかを整理して綺麗に見せればかなり
いい感じになると思う。
72...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 00:24:02 ID:yRajqsOP
>>70
あほ毛キャラの顔の角度が全コマ同じで正面絵だけだったり
部屋の背景もほぼ同じ角度からの2つのコマが縦に並んでたりってところ
カメラワークが激しすぎるもアレだけど正面からしかないのはメリハリがなさ過ぎる
73...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 00:37:56 ID:rWEeWWME
>>70
なるべく絵で説明する
銀魂の様にセリフが長い場合はそこで止まってしまわない様に見えない工夫がされてる
ページで伝えたい事は何か、シーンでは何か、1話では
それを魅せコマとして繋げてくのが王道
特に心理描写が多い話は分かりやすくしたいからね

カメラ回しは漫画はなるべく下から、映画やTVドラマは上からと言われてる
例えば1コマ目で「パチ」の時点で明るい筈なのに部屋に暗い部分があるよね
そういう時間差、あるいはカメラがぱっぱと切り替わる複数のカメラなんかを
1コマや1ページ内で不自然なく組み合わせられるのが漫画の醍醐味
同じ顔アップで何ページも出すと飽きちゃうから
回転させながらキャラを足から顔にあげてみたり
この漫画の場合俺はあんまり違和感を感じないけど
たぶん常に第三者的視点のままなのが気になったんじゃないかな
最後のコマをカメラ目線にすれば少女が見た目線として感情移入出来るし
例えば3コマ目を俯瞰にして頭を撫でられてる様子を大きく書けばお姉さん(先生?)
の視点としてマンネリ打破したコマ作れるんじゃないだろうか
その必要があるかどうか疑問だけども
74...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 00:45:44 ID:ySdYJAgi
多分最後のコマは本人はカメラ目線で描いたつもりなんだと思うよ
そういうやりたい事に技術がついてきてないけど
技術先行で「自分が何を描きたいのかもよくわからん」って人より絶対伸びるぜ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 01:18:56 ID:IEXq3QIu
>>71
線が汚いのはかなり気にしていることなんですが、丁寧に描くと絵が固くなるし……
ここはやはり枚数描くことがコツですかね?

>>72
部屋の周りぐるっと回すとかして動きを見せてみます。
部屋の構造の説明も出来る……? 本当に勉強になります。

>>73
アオリとか、描けるようにならないと難しいですね。一枚絵より漫画のほうが難しいことが解りました。
こんなにも世間にありふれているのに。でも漫画だといろんなポーズを描くのですごく勉強になります。

>>74
嬉しいです有難うございます。ガチでPCの前で涙出た。
有難うございます。頑張ります。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 14:26:41 ID:5pG3iqyk
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090402142409.jpg

足を曲げるとどこか不自然になってしまいます、評価お願いします
77...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 15:32:07 ID:+/34T7mh
>>76
言うほど不自然には見えないが・・・
それより絵柄がとても良いね。
下手超過に行った方がいいんじゃない。
78...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 17:32:43 ID:babjs4Uz
>>76
うp主の云う「足を曲げると〜」という部分とは若干違うんだが、

腰を後ろに突き出した姿勢(背中を反らせている)なのに、
セーターがコレを無視している所為で上体が真っ直ぐになって
しまっている。なのでヘソで上下泣き別れ、という感じ。

腕の左右の長さの違いも気になるっちゃー気になる。
79...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 21:08:57 ID:ySdYJAgi
>>76
これってちゃんと座った状態?少し腰を浮かした感じ?
浮かした状態をイメージしてるならよく表現されてる
上半身と下半身でチグハグって話も出てるけど
確かにそうだけど、それを感じさせない全体のシルエットが凄くいいと思うよ
(感じさせないだけだから直す意識はあった方がいいけど、それでシルエットが死んじゃ本末転倒だと思う)

ちゃんと座ったイメージだったら・・・がんばれ
80...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 23:31:23 ID:ucvdG01Q
http://imepita.jp/20090402/845300
女の子が苦手なので、アドバイスや指摘が欲しいです。
あとどうしても顔がデカくなってしまうのですがなぜでしょう?
81...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 23:34:05 ID:mqJIgSpl
>>80
@目を離して全体を見るようにして描く
A最初に薄くでいいから棒人間を描いてバランスをとってから描く
82...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 23:41:22 ID:ucvdG01Q
>>81
棒人間というか、アタリはとってます。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/02(木) 23:44:32 ID:mU/RXfib
この画力だとあたりの前に棒人間をした方がいいと思う
あたりだけで済ませるのはポーマニとか人物デッサンがほぼ完璧にできてる人
84...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 00:46:33 ID:kl1+jKPt
>>75
漫画を描く上で重要なのは必ずしも絵が上手くなることではないので、そこを
履き違えると本質を見誤る。

絵はとにかく枚数をこなせば後付で上手くなっていくので、デッサンにこだわりすぎて
漫画を描く筆が止まらないように気をつけたほうがいいかと。
下手でもとにかく描いて漫画を完成させる。

まぁ漫画を描いていくと描きたい表現や構図なんかが次々と出てくると思うので、
その都度試行錯誤していけばいいと思う。

全体的に雑だけど、手とかなにげに上手い。
85...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 03:39:10 ID:cliN+OF3
>>80
一番の問題は肩幅が狭い事
腕の付け根と関節の位置が合ってない
肩の関節、筋肉の理解が足りなそう

もう一つは下半身が小さすぎ
骨盤が小さいのと太ももの付け根が中央によりすぎてるかな
86...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 08:34:14 ID:9JifySx4
>>77
>>78
>>79
絵柄の褒め、凄く嬉しいです
シルエットの褒め、有難うございました。
違和感の正体はそれでしたか、納得です。自分で知らないうちにかなりの誤魔化しをしていたようで
恥ずかしいです。勉強になりました


87...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 15:43:55 ID:xD5l1TGb
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/04032009.html
腕の遠近感がよく分かりません
この絵だと左腕にすっごい違和感あるんですがどうしたらいいのか教えてください
他にもおかしいところあったら指摘してください
88...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 16:14:43 ID:RMjF2amT
どういう絵なんだこれは
89...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 16:17:54 ID:xD5l1TGb
上からの攻撃をガードしようとしている図です・・・
90...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 16:39:21 ID:VjbFLVJ7
俯瞰なのか煽りなのかわからんが
とりあえず足が全体的に短いのと左膝裏の重なり方は逆だろ
右肩も繋がってないので……これは三角筋かな
91...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 18:23:02 ID:i0DatBTo
>>87
真似してかいてみたんだがムズイというかロクにかけない
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090403181642.jpg
足は同じ高さにしたつもりだけど>>87の意図とは違うかもしれんので
>>90も書いてるけど視点とか具体的なポーズを詳しく記載したほうがいいと思うよ
92...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 18:30:02 ID:tWkpXRRb
素人がリアルに繰り出した昇竜拳かと思ったぜ
93...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 01:05:00 ID:f529FaJW
94...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 01:53:08 ID:IzXJ32mp
>>93
腕が長い気がする
背骨のS字曲線が反りすぎて不自然 意識しない限りは無理な角度
このポーズで両膝を付けて描くより少し離して描いた方が安定しそう
95...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 02:57:10 ID:mSl3rEDG
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090404025616.jpg
コックピットに座る的な感じで描きました。
指摘赤お願いします。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 03:03:18 ID:a/IBcBe2
>>93
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090404030139.jpg
首の位置がETみたいだ。
ポーズが中途半端(座ってるんだか中腰なんだか)で気持ち悪い。
もっとかわいいポーズを描きなさい。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 07:05:24 ID:BEx56dkx
>>95
想像で描いちゃ駄目だよ。
最低限、その手に握っているものは何か説明出来なきゃ駄目。
わからないものが描けるはずがない。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 17:05:19 ID:Saz5lP4B
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/abc.html
練習で筋肉意識で描いてみました
色々とヤバそうですが指摘・赤お願いします
99...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 23:22:17 ID:hCXRezpE
空を見ながらボーっとする女の子をイメージして描きました
赤・ご指摘をお願い致します
あたり: http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090404231942.jpg
ペン入: http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090404231955.jpg
100...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 02:49:33 ID:xxSzEFBT
100げと

>>98
とりあえず野郎の腕が長い
あとは腹筋に違和感かな、
資料をよくみてかけば全体的には悪くない

>>99
骨盤のどこから足が生えてるか考えよう。
根元でぶったきって足半分分ぐらい上に付け直せばよさそう。
アタリではそこそこ取れてそうなのに完成がしょんぼりなのは
服がかけてないのもだけどアウトラインが取れてない気がする。
アタリの線が何なのか解らなくなってるかんじがするなあ、特に右手
手首から先は練習あるのみだけど
塊と生え方意識して、あとは自分の手をよくみて。
細部で力尽き気味なので諦めないこと大事。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 03:14:06 ID:6wcHW0kt
よう あいかわらず口だけだな
102...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 03:17:34 ID:B2OF2XWR
>>99
ちょっと気になったんですけど
これ、アタリの絵の状態から直接ペン入れ?
103...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 11:17:58 ID:BLPFmFtI
初で色塗ってみました。
まだ首から上まで影をつけたつもりの状態ですが
髪のポニテあたりの影の付け方で少し詰まってしまったので
アドバイス、赤等戴けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090405110217.jpg
104...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 15:55:50 ID:2u5sT9Vx
指摘ありがとうございます
>>94
腕の長さは見直して、背骨ももうちょい緩くしてみます
両膝も実際やってみると少し離れてますね、覚えておきます
>>96
画像ありがとうございます
一旦、理由のつくポーズに書き換えてきます
105...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 17:42:33 ID:e67TGLC8
>>100
指摘ありがとうございます
改めて見てみると腕と腹筋辺ですね
もう少し資料を見ながら練習してみます
106...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 19:57:55 ID:GspWB7zq
どうも頭でっかちな気がするのですが、どうでしょうか?
他にもおかしな部分ありましたら教えていただきたいです。
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple014553.jpg

描く場所をやらかしてしまったので膝から下は別の紙に描いてます
107...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 20:31:48 ID:Mo3gCbvc
>>106
絵より紙が折れてるとか黄色と黒の物体とか消しゴムのかすとかが
気になる。
2ちゃんとはいえ人に見てもらうものだからそういうのにも気使おうよ。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 20:41:53 ID:e5rlodRY
やっと規制解除?

いまさらですが>>87
攻撃のガードという割りに体の筋肉に特に力が入っている様子が伺えないので
各関節を多少大袈裟気味に曲げて体をガチガチに力ませてみました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/a0403.html

>>95
こっちは逆に胸を突き出して力んだ格好が肩の作動を阻害して、機械の操縦を
しにくそうに見えるので、胸を引っ込めて上体をリラックスさせてみました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/a0404.html
109...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 20:49:52 ID:qGrPvJRR
>>100
ご指摘ありがとうございます
足の部分を描き直そうとしてかれこれ1時間以上苦戦中です
足を上にしてみたのですがどうでしょうか?
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090405204528.jpg

>>102
直接ペン入れしましたが汚れて見にくいでしょうか?
すぐ上の絵はコピー紙で透かして描きましたがどうしても描きにくいので
直接なぞって描いてしまいました
110...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 21:03:27 ID:GbP7JIRy
>>109
そういう意味じゃないだろ。普通は
あたり→下書き→ペンいれ→消しゴム掛け だ。(トレース台で別紙にペンで描くなら消しゴムはいらんが)
あたりからいきなりペンてどこのプロだよ。

ただしペンまでやるのは良い事だ。
下書きラフでは絵の欠点が自覚しずらいからな。
111...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 21:27:36 ID:GbP7JIRy
>>109
上半身に対して下半身のボリュームが小さい。
このポーズをとった場合、肩は上にあがる。(と思う)
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090405212613.jpg
112...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 21:28:21 ID:qGrPvJRR
すみません、そういう意味なら下書きはしています
ただ下書きはほとんどペン入れと変わらないのであたりだけ貼りました
よろしくお願いします
113...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 21:38:12 ID:qGrPvJRR
>>111
ああ、更新してませんでした
比べてみると自分の絵は恥かしいぐらい全然違いますね
すごいわかりやすい絵を頂いてありがとうございます
114...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 21:38:16 ID:B2OF2XWR
>>109>>112
汚いとかでなくて下書きしてないのか気になっただけなんだ
言いたいことは>>110が全部言ってるし
特にないや・・・
115...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 21:52:12 ID:d5pQFeQR
>>109
とりあえず、人の絵に赤を入れる程上手く無いので同じような構図で描いてみた
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090405212952.jpg

俺はアタリの後に下書き2回位描くよ
デジタルだから紙に描くよりも早いし、面倒臭く無いけど
アタリから直接ペンの処理は出来ない…プロはどうなのかは知らない〜

足の付け根は臀部の横から生えていると意識すると描きやすいかも
あと、この角度からの足は難しいよ!
一度裸の絵を描いてから服を着せると、それっぽく見えるよ

あと、このスレ全般に言える事だけど、難しい構図を選び過ぎ!
超過の方が立ち絵とか無難な構図が多いと思う…



最後に、誰か萌え絵の描き方を教えてください…
116115:2009/04/05(日) 22:56:01 ID:d5pQFeQR
>>109,112-113
あ、ゴメンよ…レス付いてたね
他のスレ見に行っていたから今気が付いたよ

まぁ、アタリなんて自分で判断出来ればイイと思うよ
何かの本で読んだけど、人間が物の形を理解するのはアウトラインらしいから
アウトライン(>>115の画像の右から2つ目ね)をちゃんと決めておくとイイらしい

最初は、細かい所は適当に騙し々々やって、
「どうしてもココはちゃんと描かないと変に見える」って所だけ考えて描けばイイと思う
で、そのうちにそーゆー箇所が増えていって、最終的には…


こちらは、酔っていて見逃しました
>>103
臀部から膝までが長いと思うので、短くした方がイイと思う
自分で膝を抱えてみて膝がどの位置に来るのか調べて見ると分かり易いかも

>>106
頭がデカイんじゃ無くて体が小さいんだ…って気にする必要無いと思うけど
気になるなら、股下と足をちょっと伸ばしてみるとイイかも
つか、どうやったらかわいい顔が描けるのか逆に教えて欲しい…
117...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 23:29:25 ID:qGrPvJRR
>>111さんの絵のあたりを自分なりに考えて描いてみました
ペン入れは模写気味になってますが出来るだけ下書きから考えて描くよう意識しました
絵とご指摘本当にありがとうございました
あたり: http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090405231510.jpg
下書き: http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090405231532.jpg
ペン入れ: http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090405231540.jpg

>>114
気にして頂いてありがとうございます
今回下書きも貼りました

>>115-116
こちらこそ絵直しに夢中でレスにレスに気づきませんでした、ごめんなさい
アウトライン(下書き)は描いてはいたのですが頂いた絵を参考に
今後もっと意識して描いていきたいと思います
絵とご指摘を頂いてありがとうございました
118...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 00:18:12 ID:F+ofYmdL
なんか右手が気になる・・
評価・赤お願いします。たまに筋肉描くとムズイ;
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/raruhu.html
119...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 00:24:26 ID:55i4MONd
ロンゲが悪い
120...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 01:43:02 ID:dL60C0t2
これは上へ行けると思う。
ちょっと顔が気持ち悪いのは気になるけど。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 01:50:57 ID:o+Ks40AD
上池だな
右手は個人的にはこの程度なら許容なんだが
膝下の細さが気になった
122...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 03:03:39 ID:4TMtAlOj
立ち上がろうとする人を描きました
指摘赤おねがいします
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/0405.html
123...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 04:03:00 ID:YeI7e4l3
>>122
顔に表情がなくて怖い。あと、もう少し奥の足の付け根はもう少し上かな
124...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 05:00:12 ID:J5lZ2AQF
下半身から、一回り小さな上半身が「生えている」ように見える。
多分、そこから来ている違和感が大きいんじゃないかな?
125...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 19:11:39 ID:gK12EtrV
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/150.html
ラフ気味ですが、服着せる前にご指摘などをお願いいたします。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 19:12:28 ID:gK12EtrV
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/150.jpg
すいません、jpgに変換するの忘れていました・・
127...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 20:47:34 ID:lWolNH7N
ようやく規制解けた……。

版権ものです。元ネタ:ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/517RYHT6P3L.jpg
迫力さっぱりでないんで、もしよろしければ赤・指摘などもらえるとありがたいです。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090406202609.png
128...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 20:58:57 ID:J5lZ2AQF
>>127
個人的には好きな雰囲気の絵だけど、狙ってディフォルメしてるのか、それとも単に描けてないだけなのかが気になる。
129...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 21:01:28 ID:1cf6LJ66
>>127
シュール風になってるのはわざと?
130...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 21:12:36 ID:qTYi+bo4
今上がってる絵を参考にして下手レベルだけど描いてみた。みたいなのは
ありなんだろうか? そういうのは文字指摘だけするべきかなぁ。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 21:27:52 ID:lWolNH7N
>>128
こんな感じの絵ばっか描いててよく分からないですけどたぶん描けてません……。

>>129
わざとじゃないです……
132...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 21:38:43 ID:4TMtAlOj
指摘ありがとうございます
>>123
表情についてはちょっと考えて見ます
自分の足の付け根を触ってみたら骨盤の飛び出てるとこに足が
ついてますね
>>124
上半身から下半身のバランスとるのは慣れてるのですが、今回
下半身から上半身描いたのでそのせいでしょうか
いったん、下半身消して両方とも修正してきます
ありがとうございました
133...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 23:06:41 ID:c1YXKCdz
>>126
頭の形がちょいとよくない。
お下げはもうちょっと躍動感を出すように。
アナログ描きなら刀はカーブ定規などを使って描いたほうがいい。(ヘロヘロだとかっこ悪いから)
SAIとかなら曲線ツールが使えるけども。
134...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 01:24:26 ID:EYbAu/fk
>>126
お尻のお肉とフトモモのお肉の線を分けて描いたほうがイイかも知れない
あと、左腕(画面の奥の腕)の肘を下げた方が手首とのつながりが自然に見えると思う

顔もかわいいし、おっぱいの大きい所は、俺的に高評価です!
せっかくの2次元なので、おっぱいは重力に逆らってもうちょっと上に上げた方が
下半身の筋力とのバランスがとれて…って、まぁ、実際は垂れ下がるから問題無いかも〜

つか、今この文章を書いていて、この説明で伝わるのかどうか…
まぁ、要約するとおっぱい最強と言う事で!
135...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 01:26:04 ID:BL6wKIXg
YEAH!!おっぱい愛してる!!11
136...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 01:55:27 ID:OuN8X5B/
>>126
胴が短い気がする。
腹のあたりをもう少し長くしてみればだいぶ見栄えよくなるかと。
137134:2009/04/07(火) 01:57:24 ID:EYbAu/fk
>>126
文章だけだと伝わらないと思ったので、
懲りもせずに同じような構図で描いてみました。(かなり適当です)
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090407014619.jpg

手首の内側が外に向いているので、やはり肘を下げた方が手首が楽です。
あと、お尻の線とフトモモの線を別に描いてみました。

おっぱいは上に上げると腕で見えなくなってしまうので、これは却下です!

>>135
(゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
138...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 02:01:39 ID:5JLc1Vbw
>>122を修正しました、指摘などおねがします
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/0406.html
139...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 03:11:20 ID:W9Y9LniI
>>138
足はよくなったけど顔の向きが怖い。
なんかこの角度の顔しか描けない人みたいな。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 03:39:58 ID:73G7URGz
>>138
なんか体の一部分に合わそうとすると他の部分に破綻がでるので
一枚の絵に色々な視点から見た絵になってるような気がする。
胴〜尻のラインが長いような。赤にもなってないんですが参考程度に。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1239042877133.jpg

>>126
少し腹回りが詰め過ぎかもしれない。刀は難しいです。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 03:41:20 ID:SvmPyM31
>>131
ほんじゃば、アレだ。
資料をなるべく色んな角度から舐め回すように観察して
(出来れば超合金とかの立体物が有るといいかも)
色んな角度から描いてみよう。
まずは、対象を描けるようにならなくちゃね。
俺もロボットは好きだから、すぐにでも格好良く描きたい気持ちは痛いくらい良く判るけど、
例えばエロい絵を描くには魅力的な女性を描けなくちゃならないよね?
ロボも同じで、迫力のある戦闘シーンを描くためにはロボット自体を相応に描ける必要がある。
絵を描く上で近道はまさに遠回り。
つらい作業ではあるけど頑張れ!
142...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 07:00:15 ID:LYg9U0jj
http://p.pita.st/?qkc4fkdn
版権絵です
資料等は見ずに困ったら自分の姿見ながら描きました
アドバイス、赤等々宜しくお願いします
特に髪の毛が軟らかく描けないのが一番の悩みの種です
143142:2009/04/07(火) 07:23:34 ID:w1fAeLvz
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/keine.html
何度もすみません、あまりにも画像がひどかったものですからあげなおします
144...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 07:40:43 ID:5apOgd/3
俯瞰の構図なら向こう側のスカート裏はみえないんじゃない?
紙のはじにかかったせいもあるだろけど下肢の圧縮に失敗してるような
スカート裏が見えてるせいで距離感が狂わされてるだけかもしれないけど
腕がなんか気持ち悪いなぁ
腕の太さの割に手がゴツイせいかもしれない
145...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 08:06:44 ID:DIIENlC5
>>141
ありがとうございます。
返事遅れてすみません。一通りの角度で描けるようがんばってみたいと思います
146...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 08:52:28 ID:LYg9U0jj
>>144さんありがとうございます

そうですね、スカートの裏は見えませんよね
手は顔とのサイズがあまり違わない様にと、意識しすぎたのと、画力不足です
デッサンと立体構造の把握をしっかり勉強します
147...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 14:36:36 ID:Sl1D+IS8
>>133
曲線ツールってこういう使い方があるんですね・・勉強になりました。

>>134.137
確かに尻と太ももが一体化しちゃってますね、完全に見逃してました
左肘もこの持ち方だともう少し下げないと駄目ですな・・

>>136.140
これもぜんぜん気付きませんでした、腰-骨盤辺りを調整してみます。

色々と参考になるご指摘ありがとうございました。
148...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 00:52:18 ID:TUlFID6g
おひさしぶりです。
また絵をかいてみました。
赤、指摘いただけるとうれしいです
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/koto.html
149...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 01:58:53 ID:QzmG753o
>>139
よくこの角度しか描いてない、いろんな角度練習してみます
>>140
参考画像ありがとうございます
色々な視点から見た絵なんとなくわかりそうで微妙なところです
一度アイラインなど決めてまた別の絵描いて見ます

指摘ありがとうございました
150...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 03:50:55 ID:E3R8XxSc
>>148
赤して欲しいならなぜ体の上に文字書いて見難くするのか意味がわからない
背景と体でアイレベル合って無いがこれじゃ赤入れても見にくいだけだろ
真面目に指摘して欲しいと思ってる?
151...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 04:38:56 ID:I0oaHPti
>>148
へへッ…ケツに字なんか書きやがって、誘ってんのか!って、冗談はともかく…
これは人によってかなり見方の分かれる絵になっていると思います。

パッと俺が見た感じでは、背景と左足は上からの視点、
その他は横からの視点(頭は上を向いていると判断)で、
体をひねっているような感じもします。

顔はカワイイです。おっぱいもお尻も見せたいのは分かりますが、
今回はお尻に集中した方がイイと思います。

上の説明を懲りずに同じ構図で…といきたいところですが、
実は酒呑んで今起きてかなり気分が悪いので、
どなたかに赤して貰うのを待った方がイイと思います。
152103:2009/04/08(水) 07:36:01 ID:mdBg145b
>>116さん
返事遅くなりまして申し訳ございません。アドバイスありがとうございます。
脚部の長さについてもう少し注意してみます。

規制ヒドス……(*´ω`)
153...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 07:51:57 ID:EIeBDBA7
評価お願いします。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1239143790559.jpg

・手は明らかにおかしいですね。練習します。
・色塗りや服が絶望的なので、デッサン教室に通って基礎力をつけたいと思います

※「毎日は無理だけと練習!」スレに参加しているので、そちらにも同様のアドレスを貼っています。
154...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 09:01:34 ID:s5I0Zy37
>>148
人物にパースをかけてるんだから
嘘でも下手でも、背景にもパースをつける意識があると
自分自身でも問題点が浮き上がってくるかもよ

よくわからないなら
四角の立方体でパースをつける練習をしてみるといいかもよ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 09:31:15 ID:b1nA8t+I
>>153
右と左で肘から先の長さがおかしいです
顔が全体的に角張っているので、丸みを帯びた方が可愛いかと
あと、顎が前に出している感じですので、首のも描写もあわせてみてはどうでしょう?
156...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 10:40:25 ID:tXegU3vx
これで下手なのか…下手超過行けると思った
157...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 12:00:02 ID:bMrxCWRl
>>153
目が…外斜視はリアルでも二次でもあまり可愛く見られないよ
あと、髪の毛がズラみたく浮いとる
158...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 12:12:17 ID:vdflyxFl
何か最近レベル上がったような
159...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 12:48:54 ID:Ps4EsBHW
昔はもっと平均点高かったよ・・・
昔、下手スレで上位くらいだった人は、今は完全に超過送りになってる
でも、もともとここが一番人数多かったから、そういう意味ではよかったんだろうね
160...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 18:24:03 ID:SrWABPJ4
わざわざ外斜視なんて難しい言葉使わんでも。
それに意図してやったことではなくて結果的にそうなっただけなんだからさ。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 18:31:47 ID:xIKuS8Zo
>>158
それ俺も思ってた
162...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 18:37:10 ID:bMrxCWRl
>>160
意図してないのにそうなってることをむしろ問題視しているわけだが
それに斜視知らないのは無知なだけでしょ?
他人の意見によく分からないケチをつける暇があったら本人に何かアドバイスしてあげよう
163...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 18:41:44 ID:SrWABPJ4
斜視しらないのが無知ならこのスレの大多数は無知ですね。
斜視とはどういう物かを知っているのと、それが斜視と言う名称だと知っていることはちげーっつうの。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 18:46:40 ID:SHgqKKRu
つまんない言い合いはいらないから
165...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 19:43:37 ID:zFRcbAm0
医学的に突っ込んだ詳しい知識は無いけど、要するにテリー伊藤状態ってことじゃないの?
166...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 20:18:30 ID:tXegU3vx
ロンパリっていう言葉もあったなぁ
左と右でロンドンとパリを見ているかららしいよ
167...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 21:33:29 ID:eLZoZWTn
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1239192938756.jpg

以前うpした絵と今の絵を比べて見たんですが
見やすさ的なものが以前の方が良いような気がするんですよ
やっぱ、今の絵は無駄に線とか多すぎですかね

何か間違ってる方向に努力してるような気がして他の人の意見が聞きたいので
アドバイス等よろしくお願いします
168153:2009/04/08(水) 21:39:19 ID:EIeBDBA7
みなさんアドバイスありがとうございます!
自分では気づかないような点を指摘してもらえるので、ためになります。
腕の長さや目線等は特に意識せずに描いてしまっているので、これからは注意しようと思います。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 22:20:47 ID:cBA3Yhcs
内斜視かわいいお
170...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 22:32:47 ID:cBA3Yhcs
>>167
申し訳ないけど今と昔で何が違うのか全然わかんね
本人が変わったと思っても他人が見るとたいして変わらん程度の差だとおも
ただシワなのか陰なのか不明な線があることは確かだな
171...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 22:56:42 ID:I0oaHPti
>>148
今日は、お酒を呑んでテンションが高いので昨晩の言い出しっぺの続きです。(上の方)
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090408221731.jpg

顔がかわいく無いのは俺の絵のデフォですが、お尻はかわいく描けていると思います。
で、そのお尻、ヒザ、足の指先までを床の線と平行になるように描いてみました。
かなり歪んでいますが、何かの基準に対して平行や垂直が確立されていると、
絵を見た時に落ち着いた感じになります。逆に、これがバラバラだと不安定な感じを受けます。

まぁ、つまり最終的に言いたい事は、かわいくお尻を描く事が重要だという事です!


>>167
勢いついでに、おっぱい要素が強いので描いてみました。(下の方)
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090408221731.jpg

AとBは同じ絵をコピーして、Bは線を省略してあります。
Bは明らかにおっぱいの重要な部分をつなぐ線が欠けていると感じたと思います!
ビーチクとビーチクを結ぶ線、いわゆる「B線」(今作った造語)です!
これが無いとせっかくのおっぱいも魅力が80%ダウンです!

さて、あなたの絵を見ると、左側の絵の真ん中の人には「B線」が無い事が分かると思います。
まぁ、簡単に言うと線の多少はあまり関係が無く、
ひとつひとつの線に意味を持たせる事が大切だと思います。

見辛いと感じたのならば思い切ってエロエロな…いや、色々な意味のある線を
考えて描いてみるのもイイと思います。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 23:12:27 ID:etKI/37C
お題くだしあ
173みか:2009/04/08(水) 23:13:21 ID:j4Bt1N0r
174...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 23:19:37 ID:TUlFID6g
>>148です。
コメントありがとうございました。

>>150
服を着せる(プリーツスカート)予定だったので
おしりは特に重要視していませんでした。
不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。

>>151
色々細かくありがとうございます!
視点が 部分によってバラバラでしたね…。
おしりもおっぱいも!とよくばらないで、視点を定めて描けるように心がけます!

気分はもう大丈夫でしょうか?
赤してもらうのを待てず自分でまた描いてみました(´・ω・`)
またよければご指摘いただければと思いますー。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/koto2.html

>>148
背景と人物のパースが狂っているといことでしょうか?
もう一度書き直したものは、人物の各部位を立方体にいれ、
背景の四角の角と人物パースの立方体が同じになるように描きました。
背景とか描かないのでなかなか難しいですね…
175...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 23:34:15 ID:TUlFID6g
>>171
な、なんというすれ違い…!
赤いただいたのに、私の勘違いで大変申し訳ありませんでした。

そしてすごいお尻プッシュwww
おしり、可愛くかけるように修行しますwwwww

私の書き直した絵は171さんが赤してくれたのと比較して、
左足が開きすぎていて、角度が少しおかしいでしょうか?
パーツごとの視点の狂いもまだ出ているような気もしますが、
どこがおかしいのかよくわかりません…orz
176...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/08(水) 23:57:45 ID:TmUtYAY/
>>172
プーチンに地獄突き
177...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 00:10:41 ID:id1Y6ou8
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple014585.jpg.html

仁王立ちをイメージして描きましたが、手を腰に当ててる感じがうまく出てくれません。
あと、手を当ててる位置と脚の長さに違和感があるのですが、どうでしょうか?
アドバイスや赤、お願いします。
178177:2009/04/09(木) 00:11:14 ID:id1Y6ou8
179...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 01:10:57 ID:jHQdYUh9
>>174
>服を着せる(プリーツスカート)予定だったので
>おしりは特に重要視していませんでした。
>不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。
なんか勘違いしてるみたいなんで
単純に気に食わないとかそう言う事で言ってるんじゃないです
だから「不快な思いを」って単語出されるとちょっと困ってしまいます

元の絵を見て欲しいのですが、肩の左右を繋いだラインと
かろうじて見える尻のラインを見るとほぼ平行になってますが
左右の足の大きさが大きく違っていたり
左右の膝、くるぶしを繋いだラインが平行になっておらず、パースがついたようになっています

これは体全体でパースが取れていない事が言えますが
体の上に余計な字があることで特に下半身の形がわかり難くなっています

きちんと形が取れているかどうかと重要視するか否かとはまったく別の話ですので、本来されるべき指摘をしてもらえない事になります

この絵を見る誰か別の人のためじゃなく、評価して欲しいという自分のために気をつけた方がいいと思います
180...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 01:52:21 ID:yAM9Wlo5
>>178
こんな感じでどうでしょうか?
181...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 01:53:05 ID:yAM9Wlo5
>>178
すいません、画像忘れましたw
赤しました。どうぞ。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/apple014585.html
182...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 02:02:47 ID:93kBknFg
>>174,175
赤では無いのですよ…文章では説明し辛い事を描いているだけに過ぎません
お尻はバッチリかわいく描けています!これで、絵を見る人の目は顔とお尻に釘付けです!

足先は可動範囲が広いので視点からの描写を間違えなければ、問題無いです
強いて視点の狂いを探すならば、肩の向きだと思います…が、
正味、絵全体のバランスで見れば問題無いレベルだと思います。
とりあえず、的確な赤かアドバイスが出るまで待った方がイイと思います!

ちなみに>>171の絵は上からの視点を意識し過ぎて左の肩幅が広くなり過ぎました…
顔はパクったつもりが、まったく似ていないという「ごらんの有り様」状態です


>>178
また、おっぱいか!コノヤロー!って、>>106の人かな〜?違ったらゴメン
106の人も頭が大きいって言っていて、その時に描いて置いたのを忘れてました…
せっかくなので一緒に説明してみます。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090409014525.jpg

まず、おっぱいは大きくて大変イイです!しかし股下までの長さ(胴体の長さ)が短い感じがします。
なので、股下を下げればイイと言う結論になります…が、それだと胴長短足になるので
同時に足を伸ばします。(腕の長さも注意すれば尚イイです)
これで、等身が増えて頭が小さく見えるようになったと思います。

そして仁王立ちは、まず腕を腰にあてると肩が少し上がると思います。
腕も真横よりは若干後ろになって、おっぱいを(胸)を前に出すような感じでしょうか?
手は腰の後ろの方にあてているので、指だけ描けばイイかと思います。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 20:32:23 ID:id1Y6ou8
>>181>>182
ありがとうございます。
自分が描くとどうも平面的になってしまいますが、ちょっと描き方を変えるだけで変わるものですね。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 21:16:50 ID:+wKaWBiZ
Gペン入れ→スキャナ読み込み→Pixia
フカン気味ですが赤及びアドバイスお願い致します。m(−−)m  (グリッド付けての作成)

あと現在ペンタブがないので、マウスで所々線修正、塗りをしている状態なのですが
あったほうが線など奇麗に仕上がるでしょうか?

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090410211522.jpg
185...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 21:39:30 ID:1ZFVYIvK
ゴミ取りや、ちょっとしたアニメ塗ならマウスでもそこまで不自由しないと思う
でも線の修正や塗りで筆タッチを出したいならタブペンあった方が簡単

最初は慣れるまでかなり違和感感じると思うけどね
186...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 01:35:57 ID:R8+1l8Xq
4ヶ月描かなかったら、描かないことが普通になってくるね
服とかなんでこんなに難しいんだろう
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/20090407.jpg
187...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 02:03:23 ID:roaINRyv
ナナドラか
188...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 02:16:00 ID:sNfAzebX
>>186
服に興味が無いからジャマイカ
189...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 03:15:01 ID:kdw6Q29D
190...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 04:23:01 ID:SFHtaAkm
右手で何かを引き寄せるのをイメージして書きました
アドバイスや赤お願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090411042112.jpg
191...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 05:08:42 ID:MPKjAkI9
>>189
赤したけど大丈夫だったかな?汚いけど参考程度に見てください
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1239394068841.jpg

まず顔、目の位置が輪郭(というか耳の位置)とずれてる。耳は好みの大きさでいいと思うけど、バランス的にもう少し大きめに
眉毛がないのは意図的?これも好みでもいいかもしれんが、眉毛があると表情がわかりやすいので、表情を出したいなら描いた方がいい

体は自分も苦手なので詳しく指摘はできないんだけど、風船人形みたいに見えます。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 06:54:07 ID:58fPVwfa
>>184
顔はかわいかったので真似てみた…が、西洋人の感じが出ませんでした…orz

アドバイスとしては、洋服のシワや、上半身と下半身の比率が横から見た時と同じ様な描き方なので
上から見た感じに捕らえ辛くなっていると思います。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090411060520.jpg

分かり易い方法としては、少し平たい丸太を想像する(上の方一番右)、
その丸太の線に沿う様な形で洋服のシワを入れる(矢印のように回り込む感じで)
次に上を広く、下を狭く取り、そこにアタリ線を描けば、それらしく見える

頭は、頂点と思う部分からアタリ線を引く(上の方の真ん中)
そのアタリ線に沿う様な形で髪の毛の線を入れて行くと、それっぽく見えるようになる

上からや下から見た図は、立体的に見せる為に線が多くなるし、
その割には見栄えが良くないので、自分は苦手です。
変な部分があるので、他の方のアドバイスや赤を待った方がイイと思います。


>>190
スキンヘッドで半裸の男なんて、コワイよ!(次から全裸のおにゃのこキボン)
まぁ、それはともかく見た感じは別に問題無いと思います。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090411060520.jpg
「引き寄せる」という要素を強調させる方法を自分も知らないので、
とりあえずワキを締めて、体をひねらせる為に足を逆位置にしてみました(下の方)

これだと、「引き寄せる」より「引っ張る」感じになってしまったので、
こちらも他の方のアドバイスや赤を待った方がイイと思います。
193...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 07:56:45 ID:dsN73NtX
>>189
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/2222.html
雑でごめんけど体を描いてみた
人間の各パーツを四角の立方体で考えると立体感が把握しやすくなるよ
同じ大きさのパーツ(太ももとか)は手前の物は大きく
奥のものは手前のものよりも小さくなるよ
194...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 08:05:57 ID:Ph2wFLh4
>>190
右手の肘から先の力だけでタコ糸を手繰り寄せているだけならば、大体これでいいと思います。
が、全身を使って引き込む力を表現したいならば、色々考えるべき点がありそうです。

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/a0411.html
195...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 14:18:20 ID:roaINRyv
>>189
なんか怖い・・・
お面被ってるように見える
196...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:22:08 ID:mwNUIuAQ
案内されてきました
指摘や赤をおねがいします
http://imepita.jp/20090411/551510
197...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:28:18 ID:wdEyypio
どんだけ足短いんだよ・・・
198...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:29:27 ID:xgnTVgV1
短い?
画面が切ってあるのが気に食わないのか?
199...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:31:13 ID:wdEyypio
いや、ズボンの股上の話

と思ったらこれはマントか何かが後ろにあるのか?
200...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:35:08 ID:vfgHpXUH
まさか意図的ではないだろうが
左手がおもむろに股間のファスナーを振り下げているように見えて吹いた

頭→体→足にかけてだんだんと右に傾いてる、中心線を引くことをオススメします
201...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:37:48 ID:dayG0UEA
ペンタッチのせいかち○こ掴んでるように見えた
まあ、股上長すぎは同意
202...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:43:37 ID:szwJ64n4
203...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:46:25 ID:wdEyypio
>>202
あまりの衝撃に屁と少量の実がでてしmtgs
204...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 15:46:30 ID:vfgHpXUH
下手超過へどうぞ
205...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 16:08:58 ID:mwNUIuAQ
>>197-201
すみませんマントか何かはありません
http://imepita.jp/20090411/579640
股関の位置はこれくらいを想定してかきました
腕もこれくらいの位置のほうが違和感を感じないでしょか
中心線を引いてみましたら凄く斜めっていることもわかりました
アドバイスありがとうございます
206...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 16:18:15 ID:xgnTVgV1
>>202
こいつ超過にもうpってた。
レベル的には超過でいいと思うけど、何を望んでいるのかわからんので放置でいいと思う。
つうか実際超過スレで完全スルーされてた・・・
207184:2009/04/11(土) 17:53:46 ID:E+hkBBCO
>>185さん
情報ありがとうございます。
筆タッチなど憧れますね。
聞いた感じCG原画並みの線修正の場合
あったほうがよさそうなので購入検討してみます。

>>192さん
赤、アドバイスありがとうございます。
グリッドの取り方を丸太のようにしての方法
参考になりました。又、頭頂部からの髪の毛の線など
意識して書き込むようにしたいと思います。
208...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 21:51:06 ID:USXtz0Br
数ヶ月ほど間が空き、練習を一から出直します。
ご指摘等お願いします。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/090411_2.jpg
209...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 21:57:44 ID:uIsvaUkp
顔の中身をまるっと上にずらすだけで大分違いそう
あと足の角度か斜面に立ってるにしてもゆるすぎるのと
服の裾丈が左右で違ったり詰めが甘い
210...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 22:01:42 ID:0mk4FfTO
>>208
前に比べると、身体の肉付きがボンレスハム化から解消されて良い方向に向かってると思う
でも体に意識が行き過ぎてるのか、顔が体にちゃんと乗ってないなぁ

たぶん全身のアタリの顔の○に、上手く身体に合わせた顔を乗っけられないんだと思う
多分顔から描き始めたバストアップならもっと描けてた気がするから
全身のアタリに自然な顔を描けるような意識を持てば、早めに慣れてくると思うよ
211...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 22:17:56 ID:SFHtaAkm
>>192
ありがとうございます。
普段から男ばっかり描いてしまいます。そういう趣味だからではなくて、描きやすいからです。
女性の体の勉強もしないといけないですね。
>>194
ありがとうございます。
全身で表現するのが目標だったので、考慮が欠けていました。
体を部分的にしか見ることができず、更には部分の理解が浅いことに改めて気づかされました
212...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 23:25:01 ID:58fPVwfa
>>194
おぉ、何か色々把握しました。
あえて言葉で表現すると「ギュッ」っという感じでしょうかね〜


>>208
今、シラフでテンション低いのでアドバイスだけで…スマン
顔もかわいいし、おっぱいも大きいのでイイのですが、右側(奥)のおっぱいを
もうちょっと自信を持って大きく描いても良かったと思います。

あと、上半身から腰の辺りのラインがちょっと怪しい気がします…が、
体をヒネっている感じなので、アリな気もします。
>>115で描いたヤツで裸のアウトラインを描いてから洋服を着せた方が
おっぱいの問題も解決出来ると思います。

一番目に付いてしまうのが、ヒザと足でしょうかね〜
左ヒザは線をもう少し上にあげたほうが、右足とのバランスが取れてイイと思います。
足はつま先をこちら側(手前)に向けないと、ここだけ上からの視点になってしまうので
バランスが変になって見えてしまいます。

自分の持っているクツを真正面から見て、大体の形を把握すれば
足の表現は問題無いと思います。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 00:30:00 ID:H4lv/8Sa
指摘、赤などありがとうございます
>>191
赤ありがとうございます
輪郭、耳があきらかにズレてます、もう一回見直してみます
>>193
体の奥行きってそんなに遠くないからパースかけなくてもいいかなと思ってました
今度から軽くパースかけてみます
>>195
もう少しマシに見えるよう直してみます
214...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 02:52:02 ID:H4lv/8Sa
参考にして直してみました
指摘赤おねがいします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090412025110.jpg
215...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 03:53:39 ID:s7RIkkOR
>>214
あまりいい赤じゃないが
顔はちゃんとどっち向いてどんな表情なのかをしっかり考えて描いたほうがいい
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090412035236.jpg
216...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 06:28:42 ID:foPygniF
>>214
顔が怖い
217208:2009/04/12(日) 10:25:58 ID:gjRiFGtj
住み分けスレの>>95 でも指摘された「変な癖」っていうのが
パッパラパーの自分の脳みそでは判らないですorz


>>209
細かい所を直していったはずなんですが、
まだ残っているエラーは詰めが甘いです。精進します。

>>210
ご指摘の通り、正直、首−首筋−胴体 のつながりは悩んでいます。
鏡でパンツ一丁の自分の姿を映しながら確認していますが、うーん…。
理解しながら意識しながら練習しかありません。
218208:2009/04/12(日) 10:57:14 ID:gjRiFGtj
申し訳ありません、指摘いただいていたものの見過ごしていました。

>>212
顔がかわいいと仰っていただけるのは素直に嬉しいです。
おぱいに関しては、おぱいと大きめのリボンの両立を考えましたが、
なかなか難しいですね。もう少しバランスを考えてみます。

あと、足の表情と申しますか、ニーソ+ローファー好きなんで
一番こだわりたいところですが、自分ではうまくいったと思っても、
指摘を受けてから気づくことが多すぎです自分…。
他の方から見てもらう大事さを身に染みて感じています。

最後、>>115 にレスですが
萌え絵の描き方ですか。テク云々は自分の技術では言えませんが、
萌え絵を好きになること、描きたくてたまらない!と思うこと、
描いている自分の絵を好きになるように研鑽することでしょうか…。
219...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 11:05:50 ID:jDl0SpyJ
>>214
俺も大概ヘタレだし、待機で暇なので練習になればと思って描いてみた。
うp主は顔の角度によって顔のパーツの見え方が変わることをもうちょっと意識したほうがいいかなと思ったよ。
それにしてもヘタレにはシャーペンって描き辛いわ…orz
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?122db4c9a3012b8405e33804229f6424_jpg
220...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 11:13:52 ID:jDl0SpyJ
すまない。貼り間違えた。
こっち。
http://b.pic.to/xaboz
221...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 11:55:27 ID:ux8ltsr2
顔は良くなってるが体は元絵の方がいいな
222...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 12:18:23 ID:jDl0SpyJ
>>221
同意。
俺の絵は肩幅広すぎ、尻の幅狭すぎだからバランス悪いよね。
223...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 20:57:17 ID:+giAwDCh
レベル判定スレから誘導されてきました。
これからよろしくおねがいします。
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/e/t/tetsuo1022/20090412155022d42.jpg
224...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 21:13:51 ID:Lxc5WK35
>>214
見た感じ、右足(奥の足)の付け根(お尻の部分)がちょっと難がある気がします…が
全体的なバランスはそれほど変では無いと思います。
ビーチクが無いのは少し残念ですが、おっぱいもしっかり描けているので問題ありません。
しいて言うなら、体やケツの向きに対してヒザ下が横からの視点過ぎるかも知れません。

で、顔の方の指摘ですが、これは萌え絵修行中の身なので遠慮しておきます。

とりあえず、体の方のアドバイスですが、座り絵の中で
体育座り(俺の地元はこう言う)と、ウンコ座りは俺的に難易度高いので、
分かる範囲でのアドバイス(というより、描き方かな?)です
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090412210902.jpg

まず、同じ感じで体育座りを描こうとアタリを描いてみた(1番右)が、
右足が変だったので、神のポーズを取らせて修正してみた(右から3番目)

まぁ、こんな感じで違和感が拭いきれない場合は、自分は神のポーズ(M字開脚)を取らせて
見えない部分をなるべく減らして、体を描いていきます。

まぁ、この方法はあまりオススメでは無いですが、
行き詰った時にやってみるのもイイと思います。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 21:40:48 ID:1TzI4Y91
>>214
他の人同様に顔が怖いなと思った
この絵だけから感じる印象は
目の描き方が「上マブタと下マブタ描いて縦線で繋げる」ってだけしか意識してない感じ
身体とか見るとそこまで極端なデフォルメ絵柄って訳じゃなさそうだし
一度眼球やマブタの構造を考えてみるといいと思う

そういう意識持って眼球の立体を把握した上で
デフォルメして今の感じの目になったとしても、説得力はダンチだから違和感もなくなると思う

まぁあと瞳孔とかの描き込みがないのが一番の原因だと思うけどね
226...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 00:02:40 ID:wajV3Vv4
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/01_7.html

案内スレから誘導されてきました。
向こうで上げたのと同じような構図で描いてみましたが、いかがでしょうか。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 00:29:07 ID:hGyltu3i
>>223
赤してみたよ。
体のパーツの造形に気を使えばすぐに超過行けるんじゃないかなぁ。
228...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 00:30:02 ID:hGyltu3i
>>223
ごめん、貼り忘れた。画像これです。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/2d42.html
229...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 02:15:13 ID:LCZZsYWi
初投稿です、初音mkさんのつもりです、
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090413020434.jpg
以下簡単に気になってるところです

腕が奇形になってる気がします
肩の所は一応肩の骨が可動するところも考えてるつもりなんですが駄目っぽいです
指はもう見ながら描いてもわかりません、一応一番修正回数が多い箇所なんですが
臀部のあたりもなんか異次元っぽいです
ポーズはジュウシツのAAでバーカっやってるやつのつもりですが、そう見えない気がします

長くなりましたがよろしくおねがいします
230...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 02:19:32 ID:RdLAG5oA
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
231...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 02:36:27 ID:3CkwKnkM
>>299
左手もっと曲げて頭に近づければいいんじゃ?つかかわいいな
232...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 02:37:17 ID:3CkwKnkM
安価間違えた、もう寝よ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 03:30:18 ID:ELupN/ES
たくさんの指摘と赤、本当にありがとうございます

>>215
表情にもテーマを考えて描いてみます
>>219
やっぱりまだ顔のパーツを平面としてみているのでしょうか
この機会に一個ずつ見直してみます
>>224
やはり隠れてる部分の詰めがあまいですかね
一応アタリは描いてはいるのですが
違和感あるときに別のポーズからそのポーズに動かすってのはすごいですね
覚えておきます
>>225
>「上マブタと下マブタ描いて縦線で繋げる」
そうですね、そんな感じで描いてます
一度、目の構造調べてみます
234...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 04:17:04 ID:r/W0XdHi
235...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 05:57:03 ID:MazAh4HV
>>228
ありがとうございます。
絵を始めて1ヶ月で始めて全身を描いたのですが
まさか赤ペンをいただけるとは思いませんでした。
これは宝物にします。そして顔から出なおしてきます。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 06:06:52 ID:qPJSomK0
ちょっとずれてる
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_19728.jpg
手と肩をこっちに捻ってる絵だと、
下半身の画面左奥のほうも引っ張られて画面左に移動するかな
237...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 06:59:09 ID:ig47DYHS
ていうか>>234ってマルチしてるんじゃないの?
でなきゃあの閲覧数は異常。
238...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 07:09:00 ID:mpA0DQns
あそこのろだ、同じファイル名がうpられると
カウント数が引き継がれちまうって聞いたことがある。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 07:11:24 ID:DEgV5172
>>234
下手超過に行ってもいいと思う
240...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 18:39:33 ID:r/W0XdHi
>>236
確かに右脚のあたり違和感ありますね
指摘ありがとうございました

>>237
マルチポストはしてないです
ファイル名を適当に「1」にしちゃったんでたぶん>>238の言った通りかと

>>239
ありがとうございます
更にうまくなれるように頑張ります
241...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 21:53:36 ID:sZKT7AKh
>>229
ちょっとスカートを脱がして描いてみたらどうだろうか。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 10:06:29 ID:R56zJp3+
http://p.pita.st/?qik7n2uq

版権絵です
指摘、赤などお願いします
243...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 14:25:25 ID:YrdUTj55
羽根や腕から立体感が感じられないぞ!
二日に一回はデッサンすることをお薦めする…
描く楽しむ心を忘れずにな!
244...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 15:34:34 ID:borN4nhe
みんなデッサンて何をモデルにしてるんだ?
本物のモデルはそう簡単に用意できんだろうに。
やはり裸婦写真か?
だがしかしそれで立体感覚って身につくものなの?
245...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 16:01:04 ID:IKoCA4uE
>>244
木偶人形でもフィギュアでも好きなもの選べば良いんじゃないか?
色んなアングルから描けば見る角度でどう見え方が変わるかは嫌でもわかるだろ
246...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 16:45:36 ID:WLWI6bIz
今の時代だったら萌え系のフィギュアとかいいんじゃない?500円も出せばだいたい好きなの買えるし
247...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 17:38:50 ID:XzjUHKYU
昔買ったエロ本が役に立ってるな
248...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 17:50:29 ID:woZw8T1z
>>244
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/next.html

こんなのでいいんじゃない?
一番下にある何にも付いてないやつがほしいw
249...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 18:11:12 ID:IKoCA4uE
>>247
立体形状として形を把握しないと単なる模写になる
>>242みたいな腕や翼のおかしさは立体としてイメージ出来てないからだと思うので
単純に写真の模写しても効果は微妙
各パーツの形状、カメラ位置なんかを意識しながらやるなら意味もあると思うけど
250...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 18:17:19 ID:iw8i/tri
ttp://imepita.jp/20090414/655350

初晒しです。レイプ目とは違う、もっと死んだような怖い目にしたいです。
赤ペン、評価お願いします。
251...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 18:39:24 ID:j43qTzbe
素体が一番売って欲しいww
けどオビツなんかの値段を考えても結構安いな
252...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 18:57:17 ID:8JA/MLtA
>>250
1つ目のオバケかと思った
253...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 20:38:20 ID:Y3J7bLeL
>>250
というか初め目だと気付かなかった
254...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:10:27 ID:oskrO+Tr
>>250
どういう状況なのかが良く判らないよね。
目だと分かっても、右目にも左目にも見える。
これは一体どういう状態で、どうしたいんだろう?と思ってしまう。
(気を悪くしないでね)
255...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:11:27 ID:JGgizbHD
>>234
今さらだが描いてみた。
赤というより、自分ならこんな感じかな程度なので参考になれば。
体は真っ直ぐではなくて、腰のくびれ辺りで下半身が少し画面手前側に折れているつもり。

自分のを完全に棚上げして元絵について言わせてもらうと、左の肩〜肋骨の無くなる辺り
までの線と、お尻辺りがちょっと弱いかなと思う。

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/gggg.jpg
256...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:29:10 ID:p79UuFYX
>>250
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/655350.html
良く分からんかったがとりあえず体フニャフニャなのをなんとかした
レイプ目というか恐怖威圧を与えたいなら見下した方がいいんじゃない?
257...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:33:41 ID:y40b4joF
>>250
寝ころがってるのかアオリなのかよくわからん。
目以前に首が無いのが気になる。
男なのか女なのかもよくわからない。
258...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:35:52 ID:p79UuFYX
恐らく首がよくわかんなかったから、ごまかすためにマフラーみたいな出っ張りがあるんだろうさ

259...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 22:22:00 ID:sle/fcb/
本下から誘導されて着ました。
評価、赤よろしくお願いします。
腰周りがよく分からないので指摘していただけると嬉しいです。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090414220414.jpg
260...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 22:35:30 ID:WLWI6bIz
>>259
とりあえず、脂肪が足りない
261...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 22:37:26 ID:sle/fcb/
>>260
下手なので脂肪の付け方がよく分からないです・・・
腹回りのぷにぷに感とかのだし方が全然分からなくて苦労してます。
262...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 22:53:17 ID:/LgMfW26
>>260
みっちゃんはこんな痩せではないよな
263...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 23:29:38 ID:odrI1YGL
.     /7                 |   思   あ     |
   |{    ,  ´  ̄ ̄ ``丶、  |              |
.    \\_∠-―       \\ |  い    り     .|
   ー=テ /        ハ ヽ ヽ.ヽ|             |
.     / /   /  /  / ',  }   lニ|  な    が   |
    / /!  〃 ,イ  /  l  ll ! ! _|           |
    f 〃|  ||、_/| / _,ノ |__」|.|!ム  さ   た    !
    |__」|| r==ミL...l ,r==ミ.L.| |,.ニ!          |
    〃 ハヘL.{ (:)      (:)  } |/fr |  い    く   |
    {{_/ ヘ| Cー  '___ 一○  _ノ|              !
^ーァ、_¨| / |ヘ:::o::  「ー一ヘ :::::::Cイ リ_|  よ         |
  '´  |イ厂! /`ト . _ 廴___ 〉.ィ//!/7           |‐
     lハ| |厂 | /.:ゝ.__厂 /'  ノ__j  !!         {
、_         \ |l/:.ゝ:.:_:ム、  ,.イ  ̄`ヽ         {
  ` ー- 、 \ Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y´三三ヽ. |r――-、,r‐ 、厂
      `丶v/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三三ミ\/-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄
           {:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:マ三三三三|
            ハ-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ三三三ミ|_
        〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三r‐三:{
264...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 00:15:52 ID:JilCB8Qm
242です
遅くなりましたがレスくださった方ありがとうございます
立体構造の把握不足はどの様に克服したら良いでしょうか?
とりあえず何かポーズ人形を買って来てスケッチしようかと考えているのですが…
265...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 00:21:40 ID:sk3kYrYr
住み分けスレより誘導されてここに来ました
これからよろしくお願いします

早速ですが評価、赤ペンお願いします
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090415001813.jpg
266...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 00:23:39 ID:PRNvolZI
うおっまぶしっ
267...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 00:24:43 ID:IPB/tFJ+
>>265
上体(肩周り)がゴツく見える。
上体がでかいというより下半身がボリューム不足だと思う。
268...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 00:48:10 ID:TdJE0KtF
>>265
下半身が小さすぎて
難民の子供みたいになってる
269...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 01:10:10 ID:NR2XCMOZ
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090415005504.png
本当下手スレより勧められて来ました。
邪気眼ぽい女の子を描いてみたのですが、
眼帯のひもと目・眉の位置関係がどうもいまいちな気がします。
270...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 02:15:09 ID:Xt4Th99q
>>196です
この数日間、体のパーツの比率をかんがえながら模写を繰り返していました
196の絵の向きとポーズが変わってしまいましたが、自分なりにバランスよくかけたきがします
どうでしょか
http://imepita.jp/20090415/078470
271...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 02:39:48 ID:IPB/tFJ+
>>269
左目の位置が顔の向きに対してやや端に寄ってる(目と目が離れてる)感じがする。
紐はもう少し細くてもいい。

>>270
左右の腕の長さが違うように見える。(右腕がやや短い)
また肘関節の位置がやや高い。
272...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 02:41:08 ID:CC+wShZB
>>265

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/miki.html
ヒトを描く場合、右の人形のような「アタリ」を先にとってから細部を書き込むクセをつけよう

今ひとつヒトの形を知らないようなので
A=B。とりあえずまずこれだけ覚えよう
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/ku.html
・足の長さは全長の1/2
・肩幅は腰幅と同じ
・肩から肘と、肘から手首は同じ
・足の半分のところにヒザ間接がある

こういったことをたくさん覚えることで上手くなれるよ。いきなりは無理なんでコツコツいこう
273...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 03:00:22 ID:CC+wShZB
>>269
立体から取ってみたけど良くなった?
分からなくなったらアタリまで戻るといい、ちまちま調整してると逆に時間かかったりするし
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/kao.html
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/kao2.html
274...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 03:02:26 ID:CC+wShZB
ひも触るの忘れてた・・・他の誰かよろしく
275...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 04:16:41 ID:EhUHWKpF
画像直リンしてくれよ、見づらくてしょうがない。
それが出来ないろだでもないんだから。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 08:05:26 ID:/ZXmODz4
Jane使ってるなら
http://www26.atwiki.jp/replace/
を導入するといいよ
277...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 17:10:26 ID:h9dWiDiK
版権です。
赤、指摘いただけるとうれしいです。
ちょっとおぱいが大きすぎたかな…

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/012_1.jpg
278...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 17:50:06 ID:CC+wShZB
>>270
昔のマンガみたいに体にメリハリがないね、体の外側の線に凹凸が欲しい
剣は握らないと危ない。顔の造形が体躯とあってないと思う

比率云々は全身描かないと覚えられないよ、次は全身を描いて。あと>>272
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/078470.jpg
279...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 20:11:27 ID:sk3kYrYr
>>267>>268
ありがとうございます
下半身に問題があるのですね

>>272
赤ありがとうございます
足の長さは股下から全長の1/2なんですね。腰辺りとごちゃごちゃになっていました。
肩幅腰幅同じははじめて知りました。勉強になります。
修正してみます
280...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 20:17:33 ID:UQfPYMSe
>>270
腹筋が気になったんでその辺を中心に
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/078470x2.html
281...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 20:20:30 ID:ZKwbYOft
版権絵です
自分ではヘンなところがよくわからないので
気になるところがあったらご指導よろしくお願いします
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple014686.jpg
282...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 20:27:53 ID:zvNiUntD
>>281さん
赤じゃなくて申し訳ないですが
左の女の子の左手がシュークリームもってるの内側なのに
肘が手前にでてる所かな
実際自分でやってみるとすっごくツライポーズになると思う

他はもっとベテランの人にまかします
283...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 20:30:49 ID:dvGItX1K
ウソをついてる味だぜ!
284...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 20:56:25 ID:Xt4Th99q
>>271
ありがとうございます
たしかに見返してみると長さがおかしいですね

>>278
赤ありがとうございます
体の外側の凹凸というのがよく理解できませでしたが赤と>>272を参考にかいてみました
http://imepita.jp/20090415/752530
凹凸というよりボコボコになりました・・・・
顔もどのようなかんじのものが合うのか見当もつきませんでした
それから肩幅と腰幅が同じ比率というのは女性だけですよね?

>>280
赤ありがとうございます
難しそうですが次の絵に生かさせていただきます
285...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 21:40:30 ID:CC+wShZB
>>284
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/752530.html
早いなー。
腕をどうしたいのか分からなかった。全体的に立体感がなくペラペラな印象
図みたいに腕や足や胴は筒と考えて立体を意識しよう。

筋肉とかすごくやる気なんだけど、細かい部分に手をかける前に全体のバランスを
取ったほうがよさそう。

その立ち絵もなんかイマイチなのは漠然と分かってるかと
漫画や写真や実物の全身図をたくさん描いて比率というかバランスを覚えると良いと思われます。

飽きるくらい描いたら、次はレベル別スレか下手超過スレに投下するべし
286...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 21:45:35 ID:U/FnKBX6
>>259
右尻を消すだけでもOKとも思うけど
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/im14.html
赤できる人これやってクレ
数時間やってるがうまく出来ない。

287...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 22:06:16 ID:L7YRdv6P
>>277
スレンダーな体つきだと思ったので、そこを意識して赤してみました
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/ppppp.html
顔の部分を見ると最初にアタリを描いているのかな?という感じがします
288...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 22:38:00 ID:CC+wShZB
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/img_2.html
>>286
ソレ見ながら描いたけど、体の反り的に腕は伸びちゃうね?
腕を広げる事にこだわるなら、もっと体を沈ませないと

>>287
おっ神赤
289...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 22:59:12 ID:U/FnKBX6
>>288
おーなるほど、確かにそれ位反る必要があるね
あと、少し右足の付け根が外側になってない?
290...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 23:07:15 ID:CC+wShZB
>>289
そう言われるとちょっと開けすぎたような気がしないでもないw
291...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 23:31:43 ID:I01x5tJw
>>259
とりあえず描いてみたのでup
元絵はかなりパースが掛かっていると思った
頭部は基本トレスで適当でごめん

描き終わってスレを見て、288で言われてみて思ったけど手はどこまで接地してるんだろう
自分は指先だけ着いているつもりだった
右の尻はちょっとだけ見えていてもおかしくないかなと思う

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/sb004.jpg
292...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 23:32:20 ID:Xt4Th99q
>>285
またまたありがとうございます
筒だとなんとなくかけるのですが、肉が付くとこんがらがります・・・・
http://imepita.jp/20090415/843260
飽きるくらいかいて下手超過レベルになるまでは晒さない方がよいのでしょか
293...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 23:43:46 ID:rsDB4V5M
頭でっかちで、立体感がなく、体がかたい感じです

他にも違和感がありまくりだと思うのですが・・
お願いします

http://imepita.jp/20090415/851680
294...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 23:47:22 ID:YJSmxsCv
295...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 23:50:14 ID:xKskeZFa
>>293
よくわかってんじゃん!っていうかこういう頭身のキャラを描きたいからこうなってるんじゃないの?
中心線が顔から外れている+斜めになっているので
アタリをとってから描くようにするといいと思う
体固い感じがするっていうか肩が間接二つあるみたいに見える
パフスリーブなのかな?どっちにしろ
服の感じ、布の感じを見たまま描いて、それを自分なりに
線を減らしたり、簡単な形にすれば解消するような気がしました。
296...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:04:51 ID:zOxTP2ry
写真を撮るとき、もっと気を使うといいよ。
陰ってて見にくいから、明るい部屋で、絵を立てかけて正面からとるんだよ。
297...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:10:10 ID:gvWlgk30
>>294
キャスカの後姿に見えるw
298...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:18:21 ID:zuYuQpLn
>>292
いや全く強制じゃないよ。それもなかなか良く描けてるし
多分パーツごと、つーか筋肉にこだわりすぎてるので、全身のバランスを覚えてから
また同じような絵を描けば、恐らく下手では無いだろうなーと勝手に思ったしだいです
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/zenshin2.html
このホネホネ人形とかたくさん描くべき
299...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:19:13 ID:jkUKV8QD
皆さんのレスや>>272の赤を参考に下半身回りを修正してみました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090416001601.jpg
300...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:39:22 ID:fyu8qla+
>>282さん
レスありがとうございます
なるほど、気が付きませんでした
301...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:43:22 ID:TJ1bUNr1
>>297
分かってもらえてうれしいです!
体がうまく書けません…
もっとリアルにかきたいのですが・・
302...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:45:22 ID:tCuTXoIx
最近のキャスカは絵柄の変化で全く可愛くないぜ。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:49:35 ID:TJ1bUNr1
>>302
漫画は読んでないのでわかりかねますすいません
304...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 00:56:55 ID:tCuTXoIx
えぇ・・・
じゃあなんで知ってるのか逆に疑問。
アニメだけ知ってるってのはかなり意外だし。
漫画見てないのは勿体無いなぁ。
305...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:00:22 ID:/w1po6IN
携帯に移動しますた
ベルセルクはテレビでやってたので…
絵の感想聞きたいです
306...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:01:29 ID:tCuTXoIx
漫画>>>>>>>越えられない壁>>>>>>アニメって評価だよ、あの作品は。
307...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:04:48 ID:/w1po6IN
そうですか
漫画読みたいです
308...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:10:10 ID:TB81pOSY
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/tabata.jpg

犬をなでてる所を見つかった風に描いては見ましたが、ご指摘や赤等いただけたら幸いです。
309...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:18:32 ID:oqE6tNz6
>>298
そういう意味でしたか
その絵の筋肉はほとんど>>280さんの模写なので実力ではないです・・・・
今は筋肉を封印してホネホネ人形をがんばりたいと思います
色々とどうもありがとうございました

>>307
漫画のベルセルクは凄いですよ
ぼくも早くガッツやゾッドのような格好いい筋肉をかけるようになりたいな
310...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:35:21 ID:AblpbYvx
>>294
どんなポーズなのかいまいち分からないです
左足と右手を見ると飛び出そうとしている様に見えるし
左手と右足?を見ると怪我をした膝を抱えている様にも見える
311...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 01:46:35 ID:zuYuQpLn
>>299
赤の足がちょっと適当すぎたわ・・・すまん

使いまわしだが
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/zun.jpg
お絵描き指導サイトで見たほうが早いかもな、簡単な股関節の捉え方
赤@立方体の中にハートをイメージ
赤A削ったり足したり。ブルマっぽく足の生え際を決める
赤B足の間には間隔がある、ハートの側面から生えていることを強く意識

立方体に毛が生えたものと考えればいろんな角度で股関節を描くことができる

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/miki_1.jpg
@円柱+丸
A正面側にスネになる棒を
B棒の後ろにふくらはぎのふくらみ
C足をつけて、ヒザを支点に動かす

足首から下はまた今度

>>309
また
312...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 02:04:11 ID:Ja+VdjJH
足の間にはチンコがあることを考えれば足と足の間に間隔があることを意識できるようになるよ
313...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 04:03:27 ID:cnt5qG3o
久しぶりに来ました
赤、評価おねがいします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10710.jpg
314...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 06:31:25 ID:ToddoXeB
赤に文句言うのは初めてだけど、
おにゃのこの肩幅と腰幅が同じ長さってのは違和感あると思うんだ。
315...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 07:18:48 ID:8hjyeGcY
>>312
ちんこない人はどうしたらいいですか?(´・ω・`)
316...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 07:27:57 ID:0MvKOz/w
まぁ、ちんこ無い人描いてる奴がほとんどだしなw
ちんこ無い人は骨盤が広いから勝手に股間に間隔ができるよ。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 07:32:18 ID:wrrkUTRj
こんなに可愛い子が女の子の訳ないということで
チンコ付いていても問題ないんじゃね?
318...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 09:33:33 ID:hCH029q6
>>295さん
レスありがとうございます
確かに斜めに傾いていってますね
服はパフスリーブです

色々アドバイスありがとうございます!
これから気を付けてみます


>>296さん
アドバイスありがとうございます!
確かに暗かったですね
これから撮り方にも気を付けてみます

アドバイスありがとうございました
319...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 20:54:30 ID:CQZGJ5iU
>>313
バキゲン絵をちゃんと!
320...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 21:43:05 ID:AJCcRRPW
>>319
えっと
バキゲン絵ってなんですか?
無知ですまそ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 22:09:16 ID:n9doLoyg
先日は諸事情によりPC付けれませんでした亀ですみませんが・・・
>>288
赤有難うございます。
自分としては指先を少し付けてるイメージだったのですが、手のヒラを完全に接地させた構図のほうがキャラの安定感が良いんでしょうか。

>>291
赤有難うございます。
赤をと自分の絵を確認して思っていたのですが、膝はアタリを付けた後そのまま筋肉やらを上乗せしていく感じで書いて良いのでしょうか。
自分は筋肉を上乗せしていく感じで描くと膝を曲げたとき太ももとふくらはぎをあわせた部分が薄っぺらな感じになってしまうのですが・・・

出来ましたらご教授お願いします。
322...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 01:38:21 ID:x3nPklJD
>>287
レス遅くなりましたが、赤ありがとうございました!!
わかりやすく、とてもきれいで感動です!
私の宝物にします(´∀`*)デスクトップにします(*´∀`*)

赤を参考にしていちから描きなおしてみました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/0122.jpg
少し立体感が出て、ちょっとえろくなったかな…。
まだ下半身に違和感があります。
上半身に対して、下半身が太い+長いのかな?

描くときはいつもアタリはつけて描きますが、前回の>>277
ペンいれのアタリで顔の中身を微調整したりしました。
多分そのせいですごくズレていたんだと思います。

また、赤、ご指摘いただけるとうれしいです。
323...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 02:00:58 ID:S50Q8Hv8
>>321
気になったのが、左手を大きく描いてること。パースつけたかったんだと思うけど
そんなに大きくするならカメラ(視点)はここに来るわけで
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/02_2.html
こんな構図になってしまう、雑でスマン
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/03.html

常にどこにカメラがあるか考える。
パースをつけたいなら
何が近くて大きく・遠くて小さく見えるか考えて描こう。

というか君にはまだ早いかも。もう少し簡単なポーズをたくさん練習すべき。三面図とか



>>314
目安ってことでひとつ
324...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 02:07:29 ID:tc/erdqO
>>323
アドバイス有難うございます。
もっと簡単な構図から練習してみます。
325...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 04:09:50 ID:uXFPtVvS
>>311
赤ありがとうございます
立方体を意識しながら股関節を描くと、なるほど
すねの存在を意識しながら描くだけでも全然ちがってくるんですね

見様見真似の模写ですみませんが修正してみました。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090417040144.jpg

>>312
指摘ありがとうございます
常に股の間を意識しながら頑張ってみます
326...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 16:17:48 ID:JfziXv1I
赤、評価お願いします。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/_408.jpg
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/_608.jpg
とくに下の絵は下半身と上半身の繋がりがおかしいのはなんとなくわかるんですが
うまく表現できないので教えてく下さるとうれしいです。
327291:2009/04/17(金) 18:40:11 ID:gy10VgD4
>>321
自分で描きやすいと思うやり方で良いのではないでしょうか。

参考にはならないと思いますが、私の場合は膝の位置に○を描いたりすることはないです。
普段は太もも、膝、すねの順で輪郭のラフ線を描いています。
長さや太さは絵的にこれくらいかなとか適当です。
デジタルで消すのが楽なので、バランスはざくっと描いてみて後で考えてます。

曲げた太ももとかが描きにくいのであれば、太ももとふくらはぎをひとつの塊として捉えるのも
手かも知れません。

自分も研究中ですけど、太ももなどの潰れは、写真や実物の観察などでイメージを掴む
と良いのではないでしょうか。
328...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 19:37:37 ID:9jRLyXU1
>>326
1枚目はそう大きな破綻は無いと思います。
体の各パーツの造形に気を遣えば結構良くなるかと。

2枚目は、肩から上しか反ってないから変な感じになってますね。
こんな感じで、胸骨全体を上に反らせるといいんじゃないかなと思う。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/_608_1.html
329...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 21:54:56 ID:zw44uLiz
すいません
一度>>319でご指摘いただいたのですが
いまいち僕の無知で理解ができなかったので
よろしければもう一度赤、評価をお願いします
もう一枚画像も追加しておきます

前のやつです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14232.jpg
追加の分です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14230.jpg
330...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/17(金) 23:52:24 ID:9jRLyXU1
>>329

1枚目
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/232.html
写真の模写でしょうか?
輪郭線しか描いていないような印象を受けました。
鎖骨やへそなどを描きこめばより立体感が出しやすくなります。

2枚目
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/14230.html
顔はトレスです。。すいません。
走っている姿は、体重を前の方へかけるとそれっぽくなると思います。

あと、2枚とも全体のバランスは全然悪くないと思います。
線を綺麗に引けるようになるといい感じになるかと。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 01:34:29 ID:EtHhcE/P
>>330
ありがとうございます
えっと模写じゃないです
鎖骨とかへそとかは色塗りの段階でいつも描いているので
いつも線画はこんな描き方です。変えたほうがいいんでしょうか?
なるほど、重心をもっと前にですね
線は・・・がんばりたいと思います。w
332...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 02:40:36 ID:wwOyQxmh
333...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 04:22:08 ID:Dg8aYkwb
>>332
その顔の角度禁止。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 05:01:28 ID:IPptKe7y
描きやすい角度だから禁止ですってか?アホか
335...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 05:48:22 ID:i3Enqn/i
>>332
左の手指、立体的だし形もきれいですごくいい
腰の丸みとか、女性的なラインがよくでてるのも○
おっぱいの、形はよしとして位置、つき方がおかしいかな
あとその顔の角度禁止は描きやすいからじゃなくて
むしろ難しいからじゃないかな 現に左目の長さがとんでもないことに
なってるし
左奥に向かってパースがかかるから
左目の幅<目と目の間の幅<右目の幅というふうに
左奥に向かうにつれ幅が小さくなるよ(縦はほとんど変化せず
336...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 05:53:43 ID:I5QeeVub
>>332
前にこの角度でしか顔を描けないって言ってた人だよね?
体は着実に上手くなっていってるから
そろそろ顔の練習を始めてみては?
顔の向きが固定だと体の向きと表現も限定されちゃう
そのまま同じ角度だけで上達を続けると後戻りが難しくなるよ

>>333もそれが言いたいんだと思う、知らんけど
337...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 06:26:25 ID:sRpiQ8gM
指摘ありがとうございます
体は特に問題はないみたいなので顔の練習してきます

>>333
顔の角度はこの角度に依存してしまって
いろんな角度を練習してきます
>>335
良いと言われる部分があると救われます
ありがとうございます
おっぱいはもう少し下ぐらいですかね
顔の角度はどうも一つに依存してしまいます
>>336
この角度でしか顔を描けないとか顔が怖いなど言われてました
一応今週は顔のパーツを練習をしていたんですがどうも上手くいかなくて
いろんな角度の顔の練習してきます
338...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 06:57:22 ID:i3Enqn/i
>>337
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/aka07.png

ざっと赤してきたんだがちょっと遅かったか…
目にかかるパースの説明が文章ではイミフだったから
描いてみたよ なので一応貼っておきます
小さいキャンバスに詰め込んだからごちゃついてしまった ごめんなさい
339...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 10:18:01 ID:Z0chbp0L
神赤ktkr
340...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 10:37:43 ID:zOpNxXWq
重心がとれてないから後ろに倒れそうな
341...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 11:30:29 ID:7A1aw5tI
>>334
この人は以前からポーズ・シチュに関わらず全部同じ顔しか描いてないからあえて言ったんじゃないかな
342...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 18:54:49 ID:NAquizSI
なるほど、そういう描き方があったか!
343...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 19:30:24 ID:yX10Cpov
344...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 20:44:53 ID:VManRA3u
345...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 22:01:41 ID:OlVCSXHo
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/011.html

前上げたのの完成版ですが、
赤とか指摘があるとありがたいとです…
346...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 22:51:51 ID:RE+se4Kh
>>345
体のどの部分を強調(見せたくて)このポーズ・構図を決めたのか
見えてこない。最初に目を引くポイントが定まってないっつーか
止め一枚絵としては弱いっつーか。
347...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 22:57:19 ID:TwEAAz8s
>>344
赤しました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/0418_11_1.html

元絵のいちばん気になったところは、光源が安定しないことです。
足、右腕、顔は光源が向かって左側から
左腕が向かって右下から
スカート、靴が向かって右上から光がきているような感じがします。
反射光とかいろいろありますが、はっきりとした光源はひとつにしたほうがいいと思います。

次に、腰周りです。
女性は骨盤が広く、深いのでもっと幅を持たせたほうがよいかと思います。
あとは体のパーツごと、とくに肘やひざなどの関節を中心に気を使って作画されるとよいのではないでしょうか?
348...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 23:35:49 ID:8QjKiBfs
なんかここのところ神赤が大量出現してるな。
つか赤してる人にとって>>347レベルの絵でも落書き程度なんだよな…?
俺、こんなの丸一日かけても描けねえよ…
なんなのこの差は……orz
349...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 23:47:55 ID:cx1C/cWZ
>>328
赤ありがとうございます。部分だけで連動してないからおかしくなってるみたいですね。
参考にして書き直してみます。
350...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 23:57:15 ID:TwEAAz8s
>>349
描いた人物に違和感を覚えたら、まずは自分で同じポーズとってみてください。
そうすれば違和感の原因に気付くことって結構あります。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 00:05:44 ID:IDo21m+V
>>347の赤は角度やパースを上半身に合わせるか下半身に合わせるかで苦労しているな。
元絵の描き手は多分そこまで意識がいってなさそうだけど。
でも元絵は上半身をちょっと曲げてるっていう風にも捉えられるんじゃない?
352...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 00:19:31 ID:uHvKft4i
>>346
どうもです。
描きたかった・見せたかったのは、おしりぷりーん。
おしり周りだけを焦点にしたかったのですが、
露骨なエロスにならないようにもしたかったのです。
パースを極端にするとかした方が良いんですかね。
353...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 00:32:29 ID:YPACKymm
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader984980.png
失礼します
なんか変なんだ
指摘とかお願いしますorz
354...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 00:41:22 ID:7coXFuOr
>>353
抱えてる動物がかわいいw
指摘としては、逞しすぎるな…
肩を女性らしくして、腕もほっそりさせたほうがいいのではないだろうか。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 00:56:57 ID:6rnS67cm
>>338
遅れて申し訳ないです。
赤、本当にありがとうございます。
とても情報量が多くて参考になります、全部吸収できるよう頑張ります!
356...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 00:58:04 ID:GYvs7uPJ
ありゃもう消えてる?
357...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 01:42:48 ID:FBr6yCKE
赤、指摘おねがいします
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader985132.jpg

初めて服着せて描いてみたんだが、やっぱりシワとか難しい
あと描こうとした服はミリタリージャケットのゴワゴワした感じの質感です

途中で頭身がおかしいことに気がついて色々修正いれてたら
今度はどこがおかしいかわからなくなってきたので指摘お願いします(首太い?)
358...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 01:59:02 ID:YPACKymm
>>354
ありがとうwww
やっぱりそうか…
セクシーに描こうと思ったんだけど…ごつすぎたみたいだ
指摘ありがとうございますた!

>>356
すみません消してました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader985165.png
よかったら感想お願します
359...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 02:07:52 ID:Ozhn8Jaa
>>322
見てるかな;前回より良くなっていますよ〜着実に良い体つきになってます
遅いですが赤しました 胴体と頭だけの赤になってます
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/0122l.html

元絵の青線は気になった箇所です比べて見てください
他は太ももが少し長い気がします。耳はもう少し大きくてもいいと思います
>>まだ下半身に違和感があります。
上半身に対して、下半身が太い+長いのかな

太いと言うのは良いですが長いは描く人によると思います
紫の線のラインを体のパーツのラインに大まかに分けると
水色の矢印の1〜3になります。これを意識して描くと良いと思います
1ろっ骨の部分 2くびれ(ろっ骨と骨盤の間)3腰・尻(骨盤部分は赤矢印)
4足(太もも)
他で上げたやつですが参考に・・・
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/llllllll.html
赤の線(クビレ部分)を変えるだけで体つきも違ってみえると思います

もし次にアップする時はアタリを残して貰えると個人的に赤しやすいです
360...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 02:49:17 ID:XYIqaKXU
>>325
基本はまずそうやってパーツごとをできるだけ簡単に捕らえるといいよ
後はできるだけ簡単な全身図。真正面・真横・真後ろを何度も何度も描いていくべし
361...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 04:35:25 ID:XYIqaKXU
>>358
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/viploader985165.html
両腕の長さを揃え、顔つきに見合った肩幅にしてみた。
全体的にすごく丁寧でいいんだけど、ちょっとバランス悪いね
背景・服の色も少し毒々しい。そういう設定だったら申し訳ない

とりあえず下手では無いかなあ、もひとつ上のスレでもいいと思う
362...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 06:31:41 ID:QTA274tU
>>347
丁寧な解説、赤ありがとうございます。

塗りに関しては申し訳ありません、
光源は漠然と左から〜くらいしか意識していませんでした。
自信持ってうpしたものの、時間経って見ると失敗箇所が一杯でへこんでいます。


アタリおよび鉛筆絵も晒してみます。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/0419_11.jpg

>>351氏の仰るとおり、上半身を少しひねったイメージで描いています。
腰周りの表現は確かに苦手です。改めてアタリ見ると、理解が足りていないです。
ひじ、ひざは自分の体をもう少しじっくり見て研究します。
363...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 08:31:17 ID:GfkSLJvv
赤する奴ももう少し描き手の意思や個性を大事にしてほしいな。
こちらは下手なりに頑張ってるんだから、そこんとこ汲んで欲しい。
>>338のように顔まで変えたり、>>347みたいに勝手にポーズ変えたりしちゃ駄目だと思う。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 08:35:00 ID:YUlTATYA
いやいやいや
365...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 08:36:03 ID:38RJiw8K
どちらさん?
366...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 08:38:09 ID:vVCxeqpM
>>350
なるほどなるほど
となると部屋に全身が映るでっかい鏡は必須ですね
367...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 08:41:28 ID:CVSiI6LG
>>338なんかはむしろ元絵のポーズを尊重しようとしてる分、無理が出ているように思う。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:08:46 ID:AinasjTL
それはあるね、足元バランスおかしいもの
このレベルの人が重心狂ってるのに全く気付かないってのも不自然
369...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:09:24 ID:AinasjTL
ていうか、着地とか瞬間的つま先立ちとか
一瞬のポーズとして解釈してるのかな?
370...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:23:23 ID:GfkSLJvv
>>367
顔変えてるから元絵を尊重しているとは思えないが…
ポーズはそのままにしているのは認める。だからセーフとしよう。
だけど、>>347みたいにポーズ変えちゃうのはどうなのよ?
確かに絵も塗りも上手いし参考にはなるけど、元絵の人は元絵のポーズに対する赤を求めてるのであって、別のポーズにしてほしいわけじゃないだろ。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:28:28 ID:cT7p1eEe
丁寧に赤してくれるのはあり難いものだよ。
372...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:31:42 ID:AinasjTL
あー…そうですねー
推定で「本来取りたかったポーズ」を描いて感謝される例も幾つもあるが
373...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:51:40 ID:GfkSLJvv
>>372
でも実際問題、347の赤のポーズは描き手の意思と違っていたわけだが。
これじゃあ赤とは言えないよな。
まあ、顔は大事にしてるからそこは認めるけどね。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:55:46 ID:38RJiw8K
赤にいちゃもん付けていいのは赤した奴だけだ
375...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 09:59:32 ID:QTA274tU
>>363
自分の場合、「こうすれば上手くいく」的なお話やアレンジは、非常に助かってます。

手スレ住民3年目でなかなか抜けられんトロい奴ですが、
皆様のお陰で少しはマシになってると思っています。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1240102613336.jpg

煽り発言を含めて、2chで意見を聞かなければ上手くならなかった…。
どんなことであれ意見をいただけるだけで有難いですよ。本当に。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 11:26:31 ID:UJx+zJO3
>>373
>>338は顔の右半分に合わせて左半分の比率を修正してるから
顔の大きさが変わらざるを得ない
>>347の左腕は上腕を体の向きに合わせて
それを基準にして前腕を関節の動く範囲内に修正している

あなたは四角い箱をパースを考えながら描く所からやり直した方がいいと思うよ
377...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 13:38:31 ID:bfapczBV
>>375
確実な成長が見て取れるな、並べて見ると。
しかし、まる2年間も同じポーズに挑戦し続けるのは何故なんだw
378...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 13:39:50 ID:bfapczBV
sage忘れすまん吊って来る。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 13:40:15 ID:ioacSu4K
顔とタイは一年目のほうがいい気がする
380...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 14:45:24 ID:TWjH/n5W
>>377
同じポーズのほうが比較するときによく分かるからいいと思うけど。
自分も同じポーズで並べたりしてるよ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 15:40:32 ID:R4X98HHO
どうしても赤を排斥したい奴があるようだね。
まぁ実際のところは赤ってもらってもそれを消化するにはそれなりの技術知識がいるので
このスレのレベルで赤がどの程度有益なのかはちょっと疑問
382...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 15:47:19 ID:jOFsg5jo
円もまともに描けないようなら、とにかく手を動かせって話だけどね

それに赤してもらえること自体がモチベになっている人は結構多いと思う。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 16:35:32 ID:YPACKymm
>>358
おおおお修正とても役にたちます!!
もう少し優しい色つかってみます
ありがとうございますた
自信が少しつきました
384...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 16:49:05 ID:VCT2lAZ8
>>373
顔を大事顔を大事と言うけど
>>332についてるレス見れば分かるけど顔についての指摘がいくつか出ている以上
顔に対する修正は必要だったと思う
あなたの言いたいことは分かるけど、この修正は顔の形とパーツの形、配置の例を示しただけで
そこから元絵の人がどう崩そうと(ディフォルメしようと)構わないという、
素体としての赤。鼻の描き方も、顔の向きを決めるために変えたけど
それも実際に描く時には、点での表現でも当然構わないし
同じ理由から髪も描かなかったんだけど、上手く伝わらなかったみたいで残念


しかし下半身が反省点
>>340>>367-369で言われるまで気付きもしなかった
どう処理しようかに迷って重心まで頭が回りませんでした 自信のなさが
線の細さに表れてて情けないやら元絵の人に申し訳ないやら…
385...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 18:10:23 ID:ZgjUCzyj
赤の人が変に発言するとまたややこしいことになりそうだな
386...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 18:25:53 ID:CHuc+5Vz
基本的に赤した人とうpした人は静かにしてた方がいいよな
粘着されやすいし議論してもいい事ないし
387...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 18:42:47 ID:TWjH/n5W
まぁ、赤ももらった事無い人間からしたら
もらえるだけ見込みがあるってことじゃないの?

いやまぁ、描いてる題材にも問題あるんだろうけどね自分は……
388...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 18:53:56 ID:7coXFuOr
>>362
バランス良いアタリが取れていると思います。
デッサンとかやって、描く人体に説得力を持たせられれば上いけるんじゃないかな。
あと、塗りの配色は悪くないと思うのです。
光源に気をつけ、面を意識すればこっちもかなり改善されると思います。

>>363
347だけど、まぁ顔はできるだけいじらないほうがいいってのは同意します。
顔まで改変しちゃったら、それは赤じゃなくてただの自分の絵になっちゃう気がするし。
だけど338の赤みたいに、顔に指摘する箇所が存在する場合は仕方ないと思うなぁ。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 19:00:28 ID:weA4DMp3
とりあえず赤に突っ込みいれるのはやめようぜ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 19:04:46 ID:ZgjUCzyj
赤をもらえるかどうかは実は上手い下手は関係ない。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 20:46:10 ID:uHvKft4i
>>387
赤もレスもつかないと切なくなっちゃうんだぜ。
392...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 22:21:28 ID:HiunQnwU
スルー怖いスルー怖いスルー怖い…
393...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 22:23:49 ID:CHuc+5Vz
でもこのスレはほとんどスルーされない気がする
俺みたいな下手でも時間割いて赤やアドバイスくれるから本当に感謝してる
394...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 22:57:24 ID:AinasjTL
>>387
うーん
おっさんからショタからオムツまで赤見た事あるけどなあ
四肢切断とか臓物ビチャーとかスカグロとかなの?
395...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 23:38:52 ID:TWjH/n5W
>>394
ボルテスとかテッカマンとか……
396...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 23:40:16 ID:7coXFuOr
>>391
>>352で言ってる事と>>345の絵を併せて表現すると全然別の絵になってしまいそうだから手をつけなかったんだけれども、
そうなってしまっても大丈夫なら赤してみるよ。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/19(日) 23:47:38 ID:uHvKft4i
>>396
非常にありがたいのです。
発想の切り替えにもなるし、ぜひお願いします。
398...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 00:20:39 ID:pvWuX+9K
>>395
それは題材がメカってことかな?それとも搭乗者?
どちらにせよ、一部の人以外にも分かりやすい題材で練習してみてはいかがか。
人型メカを描く上で、体のバランスなどを取る上で人を描けるに越したことはないので
人間キャラを描く事には問題無いでしょうし。
メカ絵に関しては、車はバイクなどの無機質を描いてみてはどうでしょう。
硬質なライン取りと金属的な光沢表現など、描く上での共通点は多いはず。
身長57M、体重550tな感じで頑張って下さい。
399...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 00:40:36 ID:r++FJMPu
>>397
じゃあ服とか顔とか描いちゃうのもアレなんで、大雑把なアタリだけ。
元絵のポーズを尊重しつつ、尻を焦点にして、なおかつ極端なエロスでない。
この条件を満たすためにこんなポーズはどうだろ?
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/21.html
400...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 00:59:19 ID:715OiMjn
>>398
具体的なアドバイスありがとうございます。
題材は人型メカとか変身ヒーローです。
なにを描けばいいのか分からずとりあえず好きなものを描いてきましたが
次は生身の人間と車辺りを書いてみようと思います。
本当にありがとうございます。

401345:2009/04/20(月) 01:27:13 ID:mpjcgCad
>>399
ウホッ、良いプロポーション…
お尻に視線を集めるには、やはりど真ん中・真正面がベストなんですかね。
もう少しお尻を突き出して、うへへ下から覗けちゃうぜ!?
みたいなのを目指したのですが、正面だと全然上手く描けないのでちょっと角度をつけてみたものの、
あまり上手くいってなかったということですなぁ。
参考にしつつ、試行錯誤してみまする。
有難うございました。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 02:41:36 ID:S+wrezPe
>>395
いつもロボ描いてる人かな?
絵柄独特だからじゃないかねえ。一回赤みたいなのあったと思ったけど
403...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 03:00:20 ID:hmMU5dhc
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/12.html
赤・指摘お願いします
下半身よくわからない・・・
404...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 03:58:38 ID:V7hy/nR2
>>403
同じポーズ取って両肘地面に付けてみて。
上体をその向きでそこまで起き上がらせるのは無理だと思います。
無理やり右ひじを左肘のように地面につけてるので右腕が長くなってる。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 04:27:15 ID:V7hy/nR2
>>403
あまり良い赤じゃないけど・・・
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090420042340.jpg
とにかく上半身がゴツすぎる。
あとポーズはちゃんと自分でとってみるなり、似た写真を探すなりして
検証して描いたほうがいい。これけっこう不自然だと思う。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 04:31:15 ID:iBVto7My
>>405
膝から下が地面にめり込んじゃってる・・・
407...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 06:26:46 ID:faQpn3g4
>>406
ピザだから舌が顔面にめり込んじゃってる・・・
408...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 08:25:37 ID:7Cipdfmj
>>403
この姿勢って、左肘が立っていないから肩の下に枕か何か入れないと
すごく苦しそうな姿勢に見えます。
>>405も言っていることですが、ポーズとして自然ではありません。

描きたいポーズを自分で取ってみて「あぁ、ここはこうなってんなぁ」
と意識して骨組みから描いて、その上に肉をつけてみてはどうでしょう。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 09:09:23 ID:+aPpvpqQ
>>403
上半身と下半身でそれぞれ別の構図になってる
上半身を基準に考えると左手の指先の下から水平に地面が存在して
その下に体のパーツが来る事は不可能

体の事を本格的にやるようになったらモデル人形を買った方がいいよ
同じポーズをとらせてみれば、あー!てなると思う

一般的なモデル人形
http://www.kawachigazai.co.jp/item/J001.htm
お高めだけど関節が色々動かせたり男女大人子供で別になってるやつ
http://www.reino-web.com/cate_htmls/cate_1_5_61.html
↑のはMAXON(マクソン)VOLKS(ボークス) カスタマイズドールの所ね
410...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 10:49:07 ID:/GNi7h4P
>>395
だからゴーダムを描けと云っとろうが。
411...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 13:13:58 ID:KJc2Hpj8
お高めだけど・・・って言うから5000くらいかと思ったら、全然高くないじゃん!
フィギュアの感覚で見てみたからそう感じるのか
412...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 13:18:26 ID:YbXhGk0K
>>409
関節部分に継ぎ目が写真を見る限りほとんどないんだけど
これ駆動範囲広いのかな?
体育座りとか正座ができるフィギュアが欲しい
413...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 15:47:02 ID:hmMU5dhc
>>404>>405>>408>>409
よく見たら確かにかなり無理がありますね・・・
ちょうどいい写真も見つからず半分くらいはどう繋がってるか大体の想像で描いてました
自分で写真取るときに時間差で撮れるデジカメ(アレなんて言うんでしょうか?)もデカイ鏡も無い場合、他にいい方法ってないんでしょうか?
精神的に他の人には頼めませんし・・・

モデル人形は数千円単位だと思ってあまり調べてませんでした
調べてみたら安いものは結構安いんですね
今度余裕がおれば購入してみたいと思います

皆さんありがとうございました
参考にさせていただきます
414...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 15:52:09 ID:H7t0j/ci
可動範囲ならボークスのneo-ebが凄いみたい
無改造で体育座りが可能

ただしすぐ関節がゆるゆるになるのと、直立させにくいので別にスタンドや固定する台みたいなのが必要になると聞いた
粘土と針金でもなんとかなるのかのう
415...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 16:55:36 ID:+aPpvpqQ
>>413
リアルな人体は3Dソフトを使って好きなポーズを取らせるという手もあるよ
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple014787.jpg.html
3Dモデルで上半身と下半身それぞれに合わせた。
ただ、直感的に操作できないしモデルのポーズを作る方に時間が掛って
本末転倒だからお勧めはできない…ポーズ作ってる間にそう思った
416...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 19:22:46 ID:ZH1WCZu5
ソフバン永久規制とはなぁ……むぅ、しばらく2cfh離れて絵を描くいい機会かな……

>>402
一回だけありました。図があったほうが理解しやすいのであのときは助かりました。
ていうか、上の書き方だと赤とか催促してるようだなぁ。恥ずかしいことをした。ごめんなさい。
自力で頑張ればいいんだ。

>>410
ゴーダムだいぶ前に描き終わってたけどyoutubeの画質荒いOPぐらいしか資料無くて微妙なんだよ……
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090420190220.png
417...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 19:34:15 ID:YbXhGk0K
>>416
ん?ソフトバンクなにかあったの??
変な荒らしが運営に乗り込んだろか?
418...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 20:17:29 ID:r++FJMPu
>>416
以前ワンカップ渡してるオッサン描いてた人と同じ人?
あの人と線の質や配色、陰影のつけ方がよく似ている気がする。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 21:01:23 ID:ZH1WCZu5
>>417
自衛隊の私怨だかなんだかでソフトバンク全鯖永久規制……。このレスも代行さんにお願いしてます。

>>418
それかどうかは分かりませんけどダイターンカムヒアなおっさんは描いたことあります。
なんか丸いバッヂだかを空に向かって掲げてるやつです。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 21:09:18 ID:JZdG3yIn
永久っていってもソフトバンクがちゃんと対応してれば運営の気まぐれで解除されるよ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 21:13:12 ID:r++FJMPu
>>419
それは知らないな…
どうやら違う人みたいだ。失礼しました。
422...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 21:37:17 ID:3W4tSqm6
423...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 21:50:04 ID:V7hy/nR2
>>422
なんで足のとこ切れてるの?
紙に入らなかった?
じゃあ描き直して。今すぐ。
424...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:01:59 ID:dMd8gBu5
>>423
あ?
あんま調子のんなよ
425...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:03:36 ID:vneIE6xD
そんなカリカリするなよ禿げるぞ
426...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:04:29 ID:4Lz8Stpj
いまハゲっていったやつちょっと来い
427...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:06:18 ID:3W4tSqm6
>>423
すみません、スキャンの時にしたが切れてしまっていました。
改めてよろしくお願いします。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090420220506.jpg
428...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:27:08 ID:V7hy/nR2
>>427
腕がちょっと長い。
体の向きに対して右足は真正面方向だが左足が不自然に横を向いている。
もちろん不可能な事ではないけども絵として描くならばなんらかの意味を
持たせた方が説得力がある。美しい(かわいい)ポーズかそうでないか、でもいい。
胴がくびれなさすぎ。貧乳なら幼児体系かと思うけどそれだけ胸あるのに
寸胴ではバランスが悪い。
おっぱいはダメ。もっと写真とか見て研究して。
429...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:32:51 ID:zqoWr3dF
>>428
お前みたいな奴が赤やってたのかと思うとすごい嫌な気分だ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:32:56 ID:KJc2Hpj8
>>427
前に雌豚描いた人?
431...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:37:57 ID:3W4tSqm6
>>430
はい、そうです。
目の描き方でばれましたか

>>428
上げられた点少し修正してみます。
有難うございました。
432...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 22:49:09 ID:1KcXsjmU
433...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 23:01:57 ID:r++FJMPu
>>423
なんでそんな職場の嫌な上司風なんだよ…


>>427
赤してみたよ。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/l12402.html

ややアオリ気味?と推定して描いてみたんだけど、合ってたかな?

元絵の気になったところは、体重が不安定っぽかった。
人間の足ってのは結構後ろに反っているものです。
手も本当は描きなおした方がより自然なポーズになると思うんだけど、
すごく頑張って描いた感があって消すのがもったいなくなった。
434...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/20(月) 23:16:40 ID:qYmnDDWV
>>423
部長、こんなところで油売ってないで仕事してくださいよ
435...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 00:11:04 ID:Q6eUI+g/
こういう感じで女の子が並んでるのが大好きなエロ絵師の名前をご存知の方
いらっしゃいましたらぜひ教えてはくれまいか。
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00028204.png
436...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 00:18:36 ID:SUuCy2N5
知ってるけど教えてやんねー。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 00:19:14 ID:ESrPQKhy
如月群真
438...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 00:24:47 ID:4ORhlG4X
>>437
ありがとう。でも違うんだ…
なんていうか、わりとお絵かき掲示板チックな絵柄の人。
439...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 00:25:43 ID:24Y8QMfj
>>409のMAXON(マクソン)VOLKS(ボークス) カスタマイズドールと>>414の方のとはどれくらい違うものなのかな?
誰か知っている人いますか?
440...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 01:04:09 ID:0R/hDZMk
ところどころ描き直しては見たのですが、やはり脚が非常に難しいです。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/EPSON027.html
441...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 01:12:02 ID:3mojFBQj
>>440
さっきの絵と同じ…じゃないのか?
腕の長さは変わったと思うけど。
442...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 01:57:22 ID:ah/JChpu
>>440
最初のを描いてみた。
描いてる間に440があがっていたけどそのままup。

元絵はややあおりなのかな。
アイレベルが太ももくらいのつもりで描いてみたけどどうかな。

元絵は他の人が指摘したように手が長かったと思う。
それと首が気になった。
個性もあるから参考程度で良いと思うけど、耳の位置が耳の横幅半分くらい
顔側にあるほうが自然だと思うのと、両目の傾きと顔の輪郭の傾きが若干ずれてい
る気がする。


あと、絵では時々見るけど、リアルでこんな重心位置で立っている女性は普通いないと思う。
居たとしたら、何かに寄りかかっていたり、大きめの荷物を持っているんじゃないかな。
自分も描いていてなんだけど。

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/asd_1.jpg
443...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 17:03:07 ID:2GnkFBua
何か怖いな
444...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 17:56:45 ID:UWybEDnR
445...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 18:56:51 ID:HO16XUiq
我流で描くのに限界を感じだしたんで参考書の購入を考えてるんですが、おすすめの本って何かありますか?
446...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 19:24:09 ID:24Y8QMfj
とりあえず、まんがの達人だけはやめた方が良い
447...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 20:47:55 ID:OtSFNfnI
やさしい人物画が定番
448...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 20:52:16 ID:HLWRRxPh
>>442
赤有難うございました。
構図についてももっと考えて見ます。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/21(火) 22:46:37 ID:3mojFBQj
>>444
赤しました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/21175549.html

元絵は地面に足がついておらず、体重のかかり方が不安定だったので、そのへんを中心に直してみました。
こういう角度のついた構図は、青線で引いてあるようなパース線っぽいものを最初に引いておけばイメージが掴みやすくなり、
人物をしっかり地面につけることも容易になります。
あと、顔の輪郭と目の大きさを少しいじりました。。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 00:21:35 ID:yvAx87KH
>>409のVOLKSカスタマイズアクションドール買ってみた
いつ届くかわからないけどちょっとワクワク
451...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 00:29:47 ID:rYfn1Y5f
ここ数日間>>298さんに言われた通りにホネホネ人形をひたすらかいてきましたが、こんなかんじでいいんでしょか
http://imepita.jp/20090422/015410
452...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 01:06:45 ID:fcmYdNVy
最後の拠所スレから誘導していただいてこちらにきました(昇級?)
まだ歴が浅いのでここ来ていいのか不安なんですがよかったら赤やアドバイスよろしくお願いします!
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/adult/data/img004.jpg

453...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 01:08:26 ID:ElKb0Ze0
>>359
見てもらえたらうれしいです。

毎回赤ありがとうございます。
良い体つきになってるといってもらえてうれしいです(`・ω・´)シャキーン
>>359先生のおかげです。

体に対して腕の立体感がイマイチだと思ったので腕を直してみました。
ためしにペン入れもしてみましたが、ペン入れ苦手です('A`)
どうしたらきれいな線が引けるようになるのでしょうか…。

どうしてもお礼+ちゃんと描いてますというのを見ていただきたくて、塗りも途中なのですがうpさせていただきます。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/makoto2.html
454...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 06:28:59 ID:hYWi0WE0
ポーズ集が欲しいんだけど、ほとんどが2000円以上とわりと高くて手を出しづらい。
良いポーズ集の本、webがあったら紹介してほしい。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 14:08:49 ID:qCA6Qyvt
>>451
いいね、上手いよ。模写なんだろうけどちゃんと地面に立ってる
人体はまず骨が大事だから、その骨人形に肉を付けていくようにすれば立体感も出てくると思う

後は数
456...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 16:03:29 ID:s8K61VGQ
誘導されてきました
携帯房ですが、
どうぞよろしくお願いします
早速なのですが、
http://kjm.kir.jp/?p=215435
頭でっかいですよね?
なんだかしっくり来なくて…
指摘、赤お願いします
457...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 18:16:35 ID:ZcQ/EoT+
>>449
赤・アドバイスありがとうございます。
ちゃんとパース線を引いて描いてみたいと思います
458...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 20:27:56 ID:rYfn1Y5f
>>455
褒めていただきありがとうございます
はじめは模写ばかりしていましたが、だんだん慣れてきたので見ないでかいてみました
とりあえず試しに肉を付けてみたいと思います
459...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/22(水) 22:34:13 ID:3V/ALxYE
>>452
自分も下手だけど描いてみました。
ちょっとポーズ変えちゃったので、参考にならなかったら無視してください。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090422215110.jpg

460...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/23(木) 02:29:38 ID:VeViS9qg
http://imepita.jp/20090423/085503

今から水彩で色塗ります。早くパソコンが欲しいです。
塗るときの参考にしたいので、赤、評価お願いします。
461...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/23(木) 11:04:04 ID:I3egbURF
鼻付近の輪郭、髪のボリューム、この髪型だと耳が見える、
この左手の親指の位置が無理してる(ポーズ作ってみたらわかるけど)
とかかなぁ
髪の描き方は生え際意識したら自分は描きやすかったよ がんばれ〜
462359:2009/04/23(木) 21:42:23 ID:45QhM0uR
>>453
おお!色が付いてる!!

>>体に対して腕の立体感が〜
自分で気が付いて直すって事は上手くなっている証拠だよ

アナログで線を綺麗に引くってのは慣れしかないです;線画を綺麗に見せるなら
線に強弱をつける・同じ太さの線で細く描く(カラー絵前提に多い)
って事しか思いつかないです;

色塗り頑張って下さい
463...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/23(木) 22:17:55 ID:SjJPpeMM
464...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/23(木) 22:42:38 ID:u/vOgFuU
>>462
完成しました!
何度も赤ペン指導ありがとうございました。
いただいた赤を消化できたかは分かりませんが、自分ではすごく満足でした。

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/makoto3.html

縮小しすぎてつぶれてしまった(;´Д`)
なんだか絵柄と塗り方、背景と全てがあってない気がする…
ペン入れも塗りも要練習ですねー

本当にありがとうございました。
また絵を描いたらうpするので、機会があったらまた赤してください。
465...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 06:35:33 ID:kJzBkn7R
>>463
腕を前に出しているポーズ、例えばこんなポーズを例にして見てみると
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/21649.html

人間が腕を前に出すときは、肩ごと前にくるような気がする。
それに連動して、背中のラインも丸くなる感じです。
元絵はこれがまっすぐになってて、肩も前に出ていないので硬く感じる。
あと、青い線で引いたような補助線を引いてみると、体重のかかり方が不安定な気がします。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 15:05:17 ID:DzjprqrC
>>465
ちょwww
なに新鮮なネタ仕込んでんだよwwww
467...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 15:36:38 ID:Mv+65iU+
最近ようやく人体構造から俯瞰に煽り等々を考えるようになってきたけど
物を描くのって物理演算の塊だよね
右脳系の人はその辺を感覚的に把握できたりするんかな
468...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 15:54:16 ID:NE6YZniV
いや、基本的にはパターンだよ
空間とパターンを把握すれば誰でもある程度は感覚で描けるようになる
469...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 16:39:05 ID:LQnyicQc
>>466私は言われるまで気づかなかったw
470...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 17:03:23 ID:i6WEIC9V
>>467
そんなに難しく考える事は無いと思うよ。
上手く描けない人って「補助線」や「アタリ」の使い方が分かってないだけなんだよ。
例えばフカンの体を描こうとするとき初心者は
アウトラインを模索しながら描こうとする。
こんなやり方じゃいつまで経っても絵が安定しないし上手くはならない。
そうするのではなく、まず肩のラインをさっと一本線を引く
そうすれば腰を捻ってない限りこの肩のラインと腰のラインと
股のラインは平行になるはず。
次に両肩幅から下に線を二本引く。
これで人体の幅も確定する。
後はそれを頼りに胴体や腰を描いていけばいいだけ。

この線を「補助線」といって、あらゆる場面で使いこなせるようになれば
絵は上手くなっていく。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 17:08:54 ID:JjVY+ZGB
>>アウトラインを模索しながら描こうとする
ずっとこれやってたw
どうりで毎回出来が違うわけだ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 17:10:38 ID:B3Hez7hf
すまない
アウトラインとフカンってなに?
473...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 17:13:20 ID:JjVY+ZGB
アウトライン=輪郭。外形
フカン=鳥瞰ともいう。上から見下ろした感じの絵
アオリ=虫瞰ともいう。下から見上げた感じの絵
474...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 17:13:26 ID:i6WEIC9V
>>472
アウトライン=物の外側の線。輪郭。
フカン(俯瞰)=上から見下ろした構図
475...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 19:35:11 ID:xdEwTgx+
>>459
かわいい!!これは無視なんてできませんよw

特に髪の量感参考になりました!

というか肩より下の領域初めて挑戦したので自信はないですがなんとか描き切ってまた再うpしたい(笑)
目指すはモグ波(・ω・)
476...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 19:41:36 ID:a4ZyQNPZ
奇乳が好きとな。
昔はよかったけど今のは簡便(´・ω・`)

みなさんはどのぐらいの値段のペンタブ使ってらっしゃるんでしょうか?
そろそろ買おうかと思っています。
477...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 19:58:07 ID:B3Hez7hf
サンクス、フカシ絵はあまり描かないから
今度書いてみますノシ

>>476
intuos3がお勧め3万ぐらいだったかな?
下手に6000円とかのを買って使いにくいと感じて放置、後悔するよりマシ
・・・と実体験から
478...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 20:46:20 ID:2ipkUZZX
>>465
分かりやすい指摘、赤サンクス。
今度からもっと気をつけて描かねば・・・
479...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 20:47:29 ID:cJNtklBC
>>477
フカシじゃなくてフカンです、俯瞰。
呷りと俯瞰は絵に関わらない所でも使われる言葉だから
一般常識の範囲として覚えておきましょう。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 22:47:40 ID:AsKR2fvo
すまそ、かなり曖昧な質問なんだけれど、色塗りってどうしたら上達するだろうか・・・
なんか良い練習方法あったら是非とも教えて欲しい・・・かなり行き詰まってるんだ
481...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 22:49:01 ID:Mv+65iU+
>>470
文章読んだ後に色々描いてたら自分の中でブレイクスルーが起きた
ありがとう感謝する
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/95a65jpg.html
482...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 23:31:06 ID:GnBcx/Ll
ラフなんですがなんかこう 戦ってる感じがうまく表現できないので
簡単な構図、赤、ご指摘お願いします。
他の人のアタリ?ラフってどんな感じで組み立ててるんだろう…。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/_617.jpg
483...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 02:39:46 ID:NcDGGUbJ
>>465
この線の引き方と体重のかかり方(重心?)のことがどうもよくわからないのですが、少し解説していただけないでしょうか
484...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 04:23:11 ID:aH/xM4GU
こんばんは、指摘赤等お願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090425042220.jpg
485...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 04:59:21 ID:9L4r5rb9
寝癖を直すおにゃのこって感じです
ふかん気味な視点を目指しました
赤、評価おねがいします

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090425045548.jpg
486...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 06:48:08 ID:3sM/qMQN
>>482 描いてみました。ギリギリ下手スレ民なのでポーズ等の正確性は無視して下さい…
ttp://ranobe.com/up/src/up354732.jpg
やられ役の感じからするとアクション映画の「周りから一斉に襲いかかって同時にぶっとばされる」
ではないと思い順番に考えてみました
漫画っぽいというか、足の残像だけとか描いて一箇所で戦ってる風ですかね

初見では「アニメのOP?」と感じたんですがどんな風に描く予定でしょうか
アニメ風なら左から入ってきて左をぶっ飛ばして2アクション目で右を飛ばす
(左のアクション分も残像を描いて二人前描く)とかもアリかなと思います
スローモーションっぽい一枚絵なら単純にメインキャラを真ん中に持ってくるだけで良い気も
487...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 07:06:02 ID:7CJHkdtn
元絵より下手な人は無理に赤をしようとするな
あと>>482は上行け
488...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 07:14:36 ID:3sM/qMQN
別に無理にやってるわけじゃないんだけどね
中身や考え方に間違いがある場合はそこを具体的に指摘してくれ
肉体の描き方を指導します(キリッ とか言ってるつもりは無いんで
489...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 09:44:36 ID:Z9OCmjBz
おいおい、ケツを落ち着けろ
490...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 11:13:15 ID:LZPB+ClB
>>485
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090425110212.jpg

髪直すとこはあんまり描いた事無いから上手く描けなかったけど
こんな感じかな。
俯瞰は首や肩周りを正確な立体で描かないとおかしくなると思う。
正面絵なら胴体なんて長方形でもおかしくないが
俯瞰だと骨格、筋肉の立体把握が重要なポイントかと。
491...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 14:26:12 ID:CgXwygso
赤・評価お願いします。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090425142401.jpg

一つ質問なんですが、あまりにも頻繁にうpというのはマナー違反なのでしょうか。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 14:44:43 ID:h4FmnQV/
指摘、赤よろしくお願いします。
右向きの顔がなぜか描けません…orz
http://imepita.jp/20090425/528430
493...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 14:45:22 ID:v1bP9hFl
マナー違反というか、折角アドバイスをあげてるのにそのアドバイスが生きていない絵を何度も何度も
晒されると辟易すると思う。
もっともアドバイスをキチンと消化して絵に反映させてくるには最低でも一ヶ月はかかるんじゃないかと。

もっと別なアドバイスが欲しいなら構図やポーズを大胆に変えた方がいいと思う。
大して変化の無い絵を晒してても、前と同じアドバイスするしかないじゃん!と思われるよ。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 15:11:45 ID:NWijmezW
>>491
上半身はなかなか良いのに下半身がちぐはぐだね。
骨盤を描いて股関節の確認をしてみて。

それからアドバイスを求めないうpなら節度を守っていれば大丈夫だと思うよ。

>>492
右利きなら大抵そうだから安心して。
要は慣れだから難しくても沢山右向きの顔を描きましょう。
495...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 15:32:15 ID:v1bP9hFl
右向きの顔が描けないのは単にあたりをとっていないからなので、あたりをきちんととるようになると
左向きより難しいということは無くなる。
一番難しいのは正確な左右のバランスが要求される正面顔。
496...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 15:45:19 ID:CgXwygso
>>493
なるほど
動きのある構図でよく分からなかったりしたらうpしてみることにします。

>>494
股関節の確認ですか・・・少し良く分からないですが、とりあえず描いて確認してみます。
アドバイスありでした。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/25(土) 23:31:22 ID:Okk53PLv
>>486
出来れば一コマの絵として成立させたいんでたしかに
残像で処理したらうまくいけそうですね。ちょっと描き直して見ます。
ありがとうございました。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/26(日) 00:21:43 ID:RFIwEL4n
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/aaa_3.html

色も塗ってみました・・・指摘、赤お願いします
499...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/26(日) 00:31:02 ID:+LbA11si
説得力のある絵になりません。
赤お願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090426002900.jpg
500...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/26(日) 03:14:46 ID:z8iuEI83
>>483
線の引き方とかは特にないです。
あの線は、空間を把握しやすくするための補助線ですね。
縦の線をまっすぐ引くことによって、人物をしっかり立たせることが容易になるし、
斜めの線を引くことによってどういう風に奥行きがあるのかをつかみやすくなります。
また、斜めの線は下半身と上半身の空間軸がずれてしまうのを防止するのにも役立ちます。
体重のかかり方とかは自分でポーズとってみるのが手っ取り早いですね。
自分でポーズとればどんな風に体重がかかるか一発でわかる。

>>498
塗りに関してデジタルオンリーな自分としては色鉛筆でアナログ塗り憧れます。
そして顔がかわいらしいです><

というか赤してみました。
これは何かに腰掛けてる感じでよかったのでしょうか?
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/aaa_3_1.html

腰掛けていないポーズならごめんなさい。
でも、どちらにせよ体重を意識したほうがよいと思います。
具体的には、体重がかかってるほうの肩を上げる感じです。
あと、ちょっと脚が長い気がしました。
501...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/26(日) 14:21:54 ID:pYtP7FeG
http://kjm.kir.jp/?p=215769
左側の手と足が変なのですがどうしたら良いかわかりません

赤や、指摘お願いします。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/26(日) 23:28:19 ID:1hCz+i6M
肉をかくのがたのしくてなかなかやめられません
http://imepita.jp/20090426/840810
バランスのおかしなところの指摘や肉の参考になるオススメのサイトや書物がありましたらばおねがいします
503...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/26(日) 23:38:11 ID:e7itDbkK
顔と体のバランスは画風だとしても手だけはイタダケナイ
504...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 00:55:16 ID:/N9U0PC9
http://imepita.jp/20090427/029240

何がおかしいのか分からないくらい狂いまくりです。
20歳でこんなレベルでも練習すればうまくなれるんでしょうか
赤、指摘お願いします。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:00:51 ID:Z4bmQbym
>>504
一日10時間くらい描けば3年でそこそこに
一日1時間なら30年でそこそこに
ベテランのプロは一日10時間とかを20年30年と描いてる
頑張れ頑張れ
506...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:12:12 ID:Gbo/5a+7
一日10時間って、ニートになれってこと?
寝るなって事?
507...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:22:16 ID:Z4bmQbym
例えだよ
ニートにならなくても睡眠時間削らなくてもいいけど
描かなきゃうまくならんのは事実だし
絵の上手い人って常人からしたら異常なほど描いてるって事
508...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:28:44 ID:Q/DmfCrv
上達は描く時間に比例すると言われたら疑問だな。
だって、1年程度で異様に上手くなる奴も入れば、何年も描いてるのに下手なままな人だって居るし。
時間より内容のほうが重要なんじゃないかな?
509...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:39:14 ID:xQr0UGmV
1日の利用可能な時間の大半を割く人は取り組む姿勢そのものが違うからなー
ダラダラやってて気付いたら1年経ってた人と比べれば差は明らかだろね
510...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:39:58 ID:bnbcurSJ
2次を参考にして描くより3次を参考にしたほうが上達は早い気がする
511...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:40:53 ID:V4toTuyC
時間と内容
両方大事ってことでいいじゃん
512...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 01:54:48 ID:vDKFku6B
>>504
20歳でって言うけど、絵描いてた期間どんなもんなの
20歳から始めたばかりなら年齢とか関係ないぞ
513...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 02:16:02 ID:Gbo/5a+7
年齢は関係ないことは無いぞ。
日本語は日本人なら誰でも話せるのに英語はなかなか話せるようにならないのと同じで、
幼い頃から学習した方がナチュラルに習得することが出来る。
速く始めた方が有利なのは当たり前じゃん。

じゃあ遅く始めた人間が何で戦うかって言えば、いかに時代の流れを掴んで、技術やネタを
先取りするかってことに尽きると思うよ。

年齢なんか関係無いってのは無責任な言葉で、ガキの頃から始めた奴等と同じように
戦ったら100%負けるんだよ。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 02:19:59 ID:K6mfzsVa
このスレの住人が絵について議論したところで何か発展するのだろうか
515...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 02:22:07 ID:vDKFku6B
そんなもんかねえ
たとえば5歳から絵描いていて現在>>504なのと、
20歳から描き始めて3ヶ月で>>504なのとだったら、
俺は後者の方が伸びると思うけど
516...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 02:31:41 ID:C22bi8oZ
俺はガキの頃絵描いてたよ。
小学校一年くらいのときには通ってた絵画教室で描いた絵が大阪市の絵画コンクールか何かで金賞取ったりもした。
絵画教室は長く続かずにすぐやめたけど、6年生くらいまでは落書き程度の絵をときどき描いてたよ。
でも、その6年生くらいからぱったり描かなくなったなぁ。
で、23歳でまた描きはじめて今5ヶ月くらい経ったんだけど、全然上達しないよ…orz
結論、絵に年齢は関係ないと思う…。
517...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 02:40:03 ID:SJsU934u
そりゃぁ
数年間のやる気=数ヶ月のやる気
なら数ヶ月の方が濃縮されてるから伸びてる感じはする

でも私なんて同い年くらいだけど
五年くらいやっていて
ここ三年は下手超過と下手を行ったり来たりしてる。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 02:53:51 ID:fP0vlqix
やっても伸びない人ってのは才能とかじゃなく
方法と要領が悪いだけだと思う
ではそれを改善できるかというと、個人の問題だから難しい
519...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 03:21:30 ID:SJsU934u
私、自分だけだとかなり要領悪いかったけど

ここの板とか
見せる場、教えてもらえる場
が有るからだいぶ昔よりは要領が上手く掴めるようになった。
人に見せる事が凄く恥ずかしかったから
本当に助かる
520...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 03:34:18 ID:a79/91jJ
どんだけ同じ練習量をこなしても方向性によって結果が違ってくるからね。

@ひたすらリアル三次元を突き進む者

Aリアル三次元に適度に挫折して二次元アニメ絵に妥協する者

B自信たっぷりに我が道を突き進む者

漫画家ってAとBが多いから何十年絵を描き続けようと
変わらす成長が止まってたりする者も多いね。
@のようにひたすらリアル3次元を極めようとする人は
グイグイ成長するから半年後に気付いたら俺SUGEEEEEE状態に
なってる事もよくある。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 03:43:18 ID:g3L6Ydnb
また子供か
522...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 04:53:51 ID:f9RiSnh9
下の方から雑談好きが上ってきたのか
523...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 10:42:33 ID:SJsU934u
>>501イメピタにしてみましたhttp://imepita.jp/20090427/303970
指摘お願いします
524...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 12:33:10 ID:GjO9GLYn
みんな上手いじゃん。これのどこが下手スレなんだ…。
普通スレもそうだが、アレのどこが普通なの?プロに片足突っ込んでる人ばかりに見えるけど。
このスレのレベルで下手とか、それだけで挫折するわ。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 13:22:50 ID:Tw+pPuUN
>>524
コテつけて〜とちょっと一枚はそこらのイラストレーターと並ぶようなのがいるよな
実際プロもこの板に投下してたりするし
下手スレはいいけど、超過スレの上と下の差が激しすぎる
526...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 14:41:43 ID:GjO9GLYn
下手スレですら、敷居が高いよオレには…。
下手超過なんて、スレタイにそぐわないクオリティの絵ばっかで絶望したし。

こう考える段階で、自分には才能が無いんだろうなぁ…。
527...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 14:45:04 ID:WWxahy8J
いや、超過に人が集まりすぎて幅が異様に広くなってるから・・・
普通スレが機能すればいいのに、
普通スレに誰か投下すると「下池」ばっかり言う
普通スレを神聖化しすぎているアホが常駐しているせいで機能しない
おかげで普通に絵描ける人たちが超過に溜まる結果に・・・
528...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 15:03:25 ID:GjO9GLYn
>>527
いっそ、普通の上にもうひとつスレを作ればいいのになぁ。
【上手い人専用】最上位絵スレ【初心者お断り】
みたいな感じで。

そうすれば、普通と超過のバランスが安定する気がする。

オレが下手なせいもあるけど、今の普通スレは普通に見えないし…。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 15:51:02 ID:7l1sdhF0
>>503
アドバイスありがとうございます
手が小さすぎるということでしょか

>>528
そういったスレもいちおうありますが誰も使ってませんよ
ここの敷居がたかいのならば最後の拠所スレというのもありますよ
ぼくもそこでお世話になりました
530...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 15:58:00 ID:NxmkumvQ
2chの性質上、スレ名称が「上手い」だと荒れるという意味で
最上級が「普通」になってるんだろう
「普通以上」なら落ち着くんかね
531...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 16:00:14 ID:Tw+pPuUN
>>530
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1154131165/
一応存在するけどね
鼻もちすると叩かれて、卑下しすぎるとまた叩かれる世の中
プロならプロでトレスだ、パクりだとどうやってみつけてきたかも分からない画像持ち出して
考察し始めたりするし
532...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 16:03:53 ID:NxmkumvQ
>>531 あったのかww素で知らんかったわww
住み分けスレでは使用されてないんだろうか
533...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 17:11:20 ID:C22bi8oZ
俺は超過で上池言われたけど、なかなか行けなくていまだに超過に居座ってる。
普通スレは敷居が高すぎる。
あそこに晒せば、ボコボコに突っ込まれた上に速攻で下池にされそうで晒せないよw
534...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 17:39:09 ID:awMby5gF
本下手:入門・イントロダクション
下手:絵の基礎技術の習得
超過:基礎からの応用
普通よりちょっと下:応用からの発展場
普通:腐海

こんな感じで習得レベル別に住み分けた方がいいんじゃないの?
住み分けスレは色を塗れば人体デタラメでも評価が加算されるから微妙
535...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 17:42:23 ID:qa84cOUJ
一般人的に見たらこのスレの絵は普通だよな
536...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 18:15:42 ID:kL219aQL
一般人が絵スレみてて尚且つ同人誌でも買いあさってたらそうだろうな
537...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 18:22:14 ID:vDKFku6B
実際このスレのレベルで同人誌出してる人なんて数限りなくいるよな
538...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 18:44:34 ID:joWK1Efd
絵描きの側からみた評価だしね
(そういう意味では基準にもある程度納得がいく)
けど漫画になると絵だけじゃ解らないからなぁ
絵は下手スレレベルで中手のサークルもいるし
539...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 19:41:15 ID:6srYg0La
雑談したい奴は他スレに行きな
540...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 21:02:37 ID:t3JueBkO
>>500
亀レスですが赤ありがとうございました
てかペンタブ持ってないんで仕方なくアナログって感じです笑
自然な体型ってムズいっすね・・・またお願いします><
541...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/27(月) 23:12:51 ID:C22bi8oZ
>>523
赤したよ〜。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/303970.html

もうちょっと立体を意識して描けばいい感じになるんじゃないかなぁと思った。
上から見るとどうなっているのか、横から見るとどうなっているのか。
そういったことに気をつけながら描けばいいと思う。
542...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 00:17:24 ID:ij/dOKmO
まぁ、ここのスレ分けの名称は気にせずに
単に4段階(5段階?)評価のいくつぐらい、で受け止めりゃいいんじゃね
543...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 06:30:44 ID:TYWO+Vl8
ていうかこのスレの人たちって別に下手じゃないよね?
544...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 07:31:49 ID:aoBq5gVH
下手だよ
一般の絵を描かない人達は
お前達が思ってるより遥かにシビアだからね
545...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 10:21:55 ID:OhXShIXd
まったく絵を描かない人から見たら、上手く見えるんじゃない?

そりゃあ、このスレの絵が一般市場とかに出回っていたら、プロと比較されて下手に思われるかもしれないけど、
個人的に晒している分には、自分と比較して、ああ、うまいねってなるんじゃない。

絵を描かない友達に絵を描いて見せたら、大体は上手いって言われるでしょう?
計る物差しで上手い下手の基準って、変わるんじゃないかな。と思う。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 13:15:06 ID:KL8ZlOyQ
で、それを論議して何が分かる
547...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 15:34:46 ID:9D5OppyE
>>546
上手い下手の絶対的な基準など無いのがわかるんじゃない?
548...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 16:26:55 ID:83r8VdWU
いや、もういいから
549...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 16:37:25 ID:oykYygk6
550...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 18:17:28 ID:P8fjKR6w
>>549
お前
551...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 19:55:21 ID:sv3lQk4d
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
552...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 19:57:35 ID:d5Zh566g
>>484ですが、スルーされたので指摘赤お願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090425042220.jpg
553...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 20:06:09 ID:i0ejDLPr
>>552
携帯持ってる手、気になるからも少し観察するよろし
足ももう少し愛情もって描こうぜ
顔は…好みの問題か…
554...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 20:24:01 ID:9D5OppyE
>>552
下半身
特に足の付け根の間接の位置が低すぎに見える
ケツのあたりも厚みを感じない
ケツ肉のつけかたの問題かと
555...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 20:24:42 ID:31uHGp7Y
ヌイグルミのうさぎ描きました。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090428201550.jpg
556...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 20:56:39 ID:Kk3yaasy
>>549
口の形から連想したのは麻生
>>555
樹とウサギの位置関係が謎空間
557...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 21:01:26 ID:Kk3yaasy
浮いてるのか、見る目無くてすまん。
558...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 22:46:55 ID:o5uqXna3
>>557
いや、影の位置から見ると謎空間だ
559...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 23:08:38 ID:ToHaCSvi
>>552
赤しました。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/0425042220.html

元絵への指摘としては、やっぱり真っ先に目につくのが頭かな。
背中が全部見えてるのに、顔が真横に向いてる。
こういう場合は頭も後ろから見た感じになって、顔は見えなくなると思うんだ。

あと、なんだか全体的に細長すぎる気がするなぁ。
560...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/28(火) 23:21:45 ID:xbYk7BlC
評価などお願いします
http://imepita.jp/20090428/838700
561...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 00:49:12 ID:S93IWoWf
>>560
後頭部が足りないというか頭に対して顔がでかい……画風と言えばそれまでだけと
腕が長めなのと足が短めなので寸胴に見える
562...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 01:46:20 ID:4/6S385e
>>541立体を意識ですかーなるほど…
次からやってみます
赤もありがとうございました
563...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 01:58:41 ID:4/6S385e
http://imepita.jp/20090429/069920
今日立体感を意識して塗った物です、
もっとピンク色に塗った方が良いですか?指摘ください
お願いします
564...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 02:11:49 ID:8xyKvJF0
>>563
お、アナログ塗りかな?
この絵は、光源は真正面に設定していると考えればいいのかな?
色は、言う通りもっとピンクっぽい色のほうが瑞々しい肌になると思うよ。
でも、それよりも何よりも影の色が薄すぎるんじゃないかな。
これではほとんど単色に見えてしまうよ。
565...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 02:19:37 ID:EmmY1Iz3
指摘ありがとうございます
>>553>>554
もう少し、下半身を勉強いてみます
>>559
赤ありがとうございます
同じポーズを取ってみますとかなり無理してるポーズだと実感しました
もう少し考えてポーズを決めます
赤と比較してみると自分のが細く見え赤のがとても安定いてると思いました
アタリ取る時バランス見ながら大きめにして見ます
566...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 02:48:02 ID:4/6S385e
>>564パソコンで描いたのですがファイルのサイズがなぜかでかすぎて
印刷してうpしてみました
パソコンて難しいですね…
ピンクにするとなんだか色が選びづらくて
567...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 09:42:16 ID:ZM4mOzns
>>561
ありがとうございます
バランスに気を付けてみます
568...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 12:37:31 ID:zWwnt5Od
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/PICT0415.html
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/PICT0416.html

久々です。赤、評価、アドバイス等ありましたら是非宜しくお願いします
569...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 15:11:48 ID:RAWaOzyr
>>568
上のやつは手にパースをかけようとしているけど腕にはあまりついていないので違和感がある。
下のやつは手が小さい。
他にも色々あるけど、あとは他の人に任せる。

あともう一息で超過じゃないかなぁ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 18:59:50 ID:YlTAsF7z
超過で下池となりましてこちらのスレにきました
色つきは超過でさらしてます
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1240996515782.jpg
線画です
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090429185411.jpg
おおいかぶさるように胸を押しつけているイメージで描いています
赤・指摘・批評などよろしければお願いします
571...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 19:20:35 ID:8xyKvJF0
>>566
大きいならリサイズして小さくすればいいよ。
もし、塗りにSAIとか使ってるなら別のソフトでリサイズしたほうがいいよ。
SAIはリサイズ機能しょぼいから。

>>570
これで下池なのか。超過もレベル高くなったもんだなぁw
指摘としては、体があまり反っている感じがしないね。
なのに、胸から上は地面に対して垂直になっている。
これが違和感の原因じゃないのかなぁ。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 20:13:47 ID:t2dW7WsA
http://imepita.jp/20090429/698080
練習はじめて一年目です。アドバイスよろしくお願いします
ちなみに絵の人物は男です
573...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 20:45:56 ID:8xyKvJF0
>>572
これ、鉛筆とかで下書きしてるかい?
なんかいきなりベジェ曲線で描いたような感じがする。
絵に対しての指摘としては、右肩が脱臼してるのと、首が長すぎなんじゃないかと思う。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 21:14:26 ID:t2dW7WsA
>>573
http://imepita.jp/20090429/763390
これにベジェで線を入れました
アドバイスありがとうございます。
他にあればよろしくお願いします
575...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 21:45:12 ID:hcbTvDrb
>>570
このポーズの、正面からと、真横からの、全身の(足先まで入れた)棒人間みたいなの
を描いてみるとおかしいところに気付くんじゃないかな。

>>572
あおりの絵を描こうとして失敗してると思う。
現状だと、こういうのを描く前に、ごく簡単にで良いから、正面から見た全身絵を描いて
みて等身や体のパーツのバランスを確認すると良いと思う。
576...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 21:57:43 ID:EWdfggVk
>>570
ある程度描ける力はあるけど、凝り固まった手癖が強すぎちゃってる印象だなぁ
おっぱいの上と下で別次元になっちゃってるんだよ
こういうの描く前に、隅っこに簡単でいいから横から見た図のアタリを描いてから描くといいよ
たぶんそれやって今回の絵を描き直せば、それなりに修正出来る力はあると思う
577...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/29(水) 21:57:53 ID:sSR5V1bG
>>570
下池と言ったのはスレの流れ的にネタっぽいので、超過でいいと思う。
まぁここか上かスレスレのラインではあると思うけど。
578...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 00:08:20 ID:s2nzAJxH
>>571なるほどリサイズ機能にも優劣もあるんですね
なるほど
いろいろ試してみます!
579570:2009/04/30(木) 01:07:31 ID:exIDRxbU
レスありがとうございます!

>>571
状態を下からのぞき込む感じが足りなかったと判断しました
>>575>>576
自分のイメージとしてはとにかく胸を強調したかったのでこんな感じです
横の図だけですが
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090430005922.png
>>577
しばらく下手絵スレの住人になろうと思います

レスを参考になおした結果です
顔のパーツや頭、胸の位置を変更しました
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090430010018.jpg
580...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 02:30:23 ID:Gxtp7pG2
評価、赤ご指摘お願いします。
(ちょっとぽっちゃり絵を目指してます。)
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090430022535.jpg
581...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 03:52:51 ID:dDZxsB+h
>>580
ぺらぺらのポスターを下から見たような体になってる
立体として体を捉えると鎖骨の辺りの形状とか乳の付き方が違うのがわかると思う
下半身、股間辺りも体の厚みを感じない
下半身、特にお尻は体の中でも最も厚みが出る部分でもある
582...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 07:27:57 ID:3kfLwxLH
>>580
上池。
あとリョナ絵注意は入れとけ。
583...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 08:07:42 ID:9Fb0T1EB
>>579
579の横向きのを正面向きのにサイズを合わせて並べた。
SAIには縦横比を変えないで拡大する機能と平行線を引く機能がないようなので
大雑把なんだけど、これだけでも正面向きの絵に色々不具合があるのがわかると思う。
あと、どうやって体重を支えているか疑問。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1241045810260.jpg
584...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 08:27:55 ID:ADqqnsn9
評価、赤、感想などお願いします
ttp://smu.me/0904/54e1.jpg
見上げた構図に挑戦してみました
手の形と股に違和感があるのですが、直し方が分かりませんでした
585...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 09:58:17 ID:OyCVzXd8
上いくほど的を得てないツッコミとか誹謗が多い気がするなこの板
586...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 10:39:53 ID:XH5W/IBP
>>585
コミケで放火予告するようなキチガイばかりなんで気にしないほうがいいです
587...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 10:45:39 ID:OyCVzXd8
わかりやすい誹謗はスルーでいいから別にかまわないんだけど
???なツッコミは真剣にアドバイスほしい人間に対してはやっかいだと思うね!

>>579が超過で言われた事だけど
胸の形云々に関してはエロ漫画特有の補正入った上での表現だと思うから
重力に忠実で無いってことをやたら突っ込む必要あったのかと疑問

エロ絵専門スレあればいいのにね
エロ絵描くの好きな人立ててみたらどうでしょうかね
需要はあると思う
588...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 11:24:25 ID:aPzeFfwh
同レベルの人たちが集まってるんだからトンチンカンなアドバイスがあってもしょうがないよ
アドバイスくれる人が必ずしも自分より上手いとは限らない
589...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 11:31:18 ID:ban77dUF
>>588
最近の超過は、迷走しているアドバイスが増えたよな
590...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 12:30:33 ID:ml443Ypf
アドバイスが怪しいと思ったらそれを修正してやりゃいいでしょ。
それが出来ないのに迷走もクソもないよ。

俺的にはヘタレな赤の方が気になる。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 18:11:33 ID:YtroacqU
赤がヘタレでも絵の違和感はわかるんだから、どこをどうすればいいのか伝わればいいと思う
ややこしい説明よりも絵のほうが(ヘタレでも)わかりやすい時あるし

あまりヘタレすぎるのもあれだが
592...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 19:02:28 ID:ADqqnsn9
どなたか>>584お願いします…
593...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 19:09:03 ID:OyCVzXd8
>>592
>>584
ちゃんとアオリで描けてる
背景に空の面積多めすればより良いと思う
テーマがアオリ視点で描くって事なら8割がた成功でしょう( ・∀・)
594...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 20:58:34 ID:thupThd9
>>584
これ、腰のところで曲がっててお辞儀をしてるように見える。
初めからそれを想定してたんならいいんだけど、恐らく直立の姿勢をイメージしてたと思うので、
それだったらちょっと間違いかなって気がする。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 21:48:57 ID:BKuZCHQG
>>583
他の構図ならその手法で確認しながら描けるけど
この絵の場合は目の前でかなりパースが付いた絵になるから
真横絵の比率で描いても上手くいかないと思うよ、嘘パースなデフォルメも必要だし
だから難しいんだな、こういう絵は
596579:2009/04/30(木) 23:10:14 ID:exIDRxbU
>>583
比較図ありがとうございます
>>579の横図は、赤が描写対象の女の子、青が仮想的なその相手で緑がカメラアングルなのですが
かなり適当に書いているのと実際に書いた絵に描写力がなくてすみませんでした

>>587
胸の形うんぬんは他の方が描いた絵についてのお話なのかなあと思ってました
自分の絵のばあいは、エロパワーが足りないのでいびつな点ばかりが目立ったのかもと思いました

もっと上体にパースがついたように見せるために頭を小さくしたり
覆い被さってる印象を出すために上体に影をつけたりしたほうがよかったかもしれませんが
自分のイメージを他の方々に理解してもらうには力不足だと感じましたので
とりあえずこの絵は579のバージョンで終わりにしたいと思います

いろいろとありがとうございました!!
597...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/30(木) 23:57:08 ID:Gxtp7pG2
>>581
見直してみたら確かにペラペラになってるみたいです。
乳とか手癖になってるようで・・・
どうもうまく行かないので一部分 赤を頂けるとうれしいです。
>>582
リョナで検索して ちょっとびっくりしました。なるほど注意します。
>>570
なんかリビドー溢れる絵なので真似してしまいました。
赤とかじゃないんですがなんか雰囲気が良いのでつい…。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/_628.jpg
(こういうのを上げるのは大丈夫なんでしょうか)
598...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 01:33:13 ID:ECz04kOu
>>597
この絵、明らかに間違っているはずなのに間違っていないようにも見える。なんでだろ。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 03:46:25 ID:2zqiRbq4
首ん所だけアイレベルが違うからだろうね
600...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 03:49:51 ID:NzWaGf1h
ぐにょ〜んって感じがするw
601...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 03:57:13 ID:2zqiRbq4
すまん説明が悪かった
つまりパヤオ先生お得意の圧縮がちょびーっとだけ出来てないからだと思う
○    ←腰を曲げてるなら顔が前に来る&顔と胴の間に奥行の圧縮が必要
 \ 
 /
602...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 07:43:02 ID:c+jU35Sr
なんつうか変な立体感が奇妙な感じを生んでる・・・
603...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 07:52:57 ID:H4hqNku4
丸いレンズを通して見た感じがする
604...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 08:02:23 ID:Cee9INKH
首ん所だけっていうか全体見てもどこがアイレベルだか分からん
605...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 08:14:30 ID:BpCBGM+I
>>603
丸くないレンズの方が珍しいと思うが
魚眼レンズみたいだと言いたかったのか?
606...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 08:58:19 ID:bfwlxGZX
>>593,594
ありがとうございます!
腰の辺りで曲がって見えてしまうというのはどういうことでしょうか?
絵を見慣れ過ぎてどこが原因なのか分かりません…
607...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 09:25:48 ID:Q7S3VOMI
>>606
腰から上は下肢程煽りになってない
臍から下を隠すと殆ど真正面に見えそう
ポイントは胸の付き方と鎖骨と首から上
角度的に顎の下が見えたり胸の下のラインが見えたりすると思う
全く煽りになってない訳ではないので下を直すのもありだと思うけど
それだと狙いからずれそうなので
608...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 18:58:27 ID:bfwlxGZX
>>607
ありがとうございます!
胸やウエストを描いている内におかしくなったんだと思います。用心します
609...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 10:37:20 ID:NxL9aQbh
水着描いてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13208.jpg
単純な構図ですけど、突っ込みあったらお願いします
610...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 13:18:39 ID:sp0Cwsnf
上手く見せようとして、苦手なところ全部隠しているよね?
手とか足とか腰とか。
影もバラバラで光源がどこか判らない。
肩脱臼している。
もう少し、人に見せるという意識を持って絵を描ききろう。
611...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 13:34:11 ID:Nj7ekyAJ
>>609の絵は
違和感無く普通にウマイと思った自分は
まだ未熟なのか...
612...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 13:43:44 ID:rNeg3VBt
>>609
全身を資料しっかり見て描こう。想像で描けるレベルじゃない
613...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 14:57:48 ID:rt7txNMz
よく肩を脱臼って表現使われるけど、どういう状態なのかよくわからない
614...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 14:59:37 ID:aCEQbPPu
脱臼は聞いたことないなー
何々が骨折とかならよく聞くけど・・・
615...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 15:23:30 ID:QPUvLD1r
>>609
補足的に
顔から肩のラインをぱっと見ると上半身は結構こちらにひねってるかと思いきや、胸だけを見るとかなり横を向いてます
横を向いてる場合、肩はこんなに後ろに来ないです。
脱臼って言われたのはこのことかと

あと、右鎖骨あたりが見えてるけど横から見上げる目線なら普通見えないです
上半身をこちらにひねってるとすると、右肩が行方不明になってます


個人的にお腹のあたりが好きです
自分でポーズ取るだけでも違和感に結構気づけると思うので頑張ってください
616...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 15:24:18 ID:HD+giYxt
脱臼は脱臼だろ
617...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 17:22:36 ID:5xTRxNjM
>>609
みなみけ模写の人だな
618...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/02(土) 19:12:32 ID:4Ll4Ri7e
もしかしたら、肩を脱臼した水着の娘を描いたのではないか。
619...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/03(日) 02:16:07 ID:YSt0/uTe
>>613
体の部分から想定される肩の関節の位置と
腕の形状から想定される肩の関節の位置が違う
→関節が外れでもしなければ位置関係がおかしい
→脱臼
620...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/03(日) 04:53:33 ID:RJ8lSUdd
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/001_4.jpg
体育座りがうまく描けないことが悩みです。
赤、指摘よろしくお願いします。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/03(日) 08:56:44 ID:LDBYjIbD
>>620
もう少し骨盤を意識しよう
622...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/03(日) 15:10:57 ID:DyP0NETl
>>620
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/pose80999.html
初めに簡単なモデルを描いた方がいいよん
斜め45度の体育座りはかなり難易度の高いポーズのような気がする
床や重心に加えて、パーツの縮尺も奥行きに合わせて変える事が必要だったり
その辺はデッサン人形をいじくりまわして覚えるのが楽だと思う
ミクロマンとやらも関節が曲げやすくていいらしい
623...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 02:44:33 ID:Ecdob4dS
突然の規制…

>>940
いきなり何それ?人違いだか何だか知らんがそんなもん知らんよ…

>>934
SANチェックの準備はOK?
ttp://para-site.net/up/data/23578.jpg
まぁ流石に余りにアレだったので左右反転とか切り張りしまくったら少しはマシになった
ttp://para-site.net/up/data/23579.jpg
624623:2009/05/04(月) 02:52:41 ID:Ecdob4dS
誤爆しました、すみません
625...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 03:16:15 ID:HyOeKDnq
だ、だれか・・・
タブレットの操作スキルがあがる所を紹介してくれ〜
うまく使えねぇ・・・
626...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 03:48:34 ID:kt1f9lNN
んなもん毎日使えば上がってくよ
627...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 03:55:55 ID:M7+Jp8HV
http://imepita.jp/20090504/140510
目と眉が変なのは出来上がって気づいたので
顔以外に指摘ください
お願いします
628...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 09:30:22 ID:Xec3uJvy
tst
629...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 11:47:36 ID:0lRtIFDg
>>627
全体として可愛く描けてるかと
顔もいいと思いますよ

足の接地、ひざやつま先を見るとちょっと安定しない姿勢に見える
向かって左の足先が逆の足に見える
フリルやボンボンがちょっと黒すぎというか雑に見えてもったいない
黒くベタ塗りするときは枠線の部分も面積に含まれちゃうから
塗ってみると膨れてしまいがち

630...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 15:30:54 ID:XRREA4tK
>>627
・肘から先が短い。肘から先を前に出しているのだろうけど
そうであれば、それなりの遠近表現を。影のつけ方だけでも印象は変わってくるはず。
・下乳のラインが上すぎる。
・腰に骨を入れましょう。
・髪の毛で腕を潰しすぎ。もっと丁寧に。
・変な所が毛深すぎ。毛じゃないんだろうけど、もじゃもじゃした毛にしか見えない。
・なんで手はワイヤーフレームみたいになってるの?
・親指より小指が太そうな足は怖い。
・デブでもないのに内股に集中して肉つきすぎ。
・全体的に雑さが目立ちすぎる。
アナログだとデジタルと違って修正が容易じゃないから、とにかく丁寧に仕上げてあげよう。

ざっと見て指摘はこんな感じかなぁ…。
これだけだとボッコボコに叩いてるように感じるかも知れんけど
良い所もあるから変にいじけないでおくれよ。
631...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 18:28:26 ID:ibm8Qs1J
>>621
なるほど!骨盤を意識するんですね。
今まで骨のことを考えていなかったので気をつけます。

>>622
絵での説明ありがとうございます。わかりやすかったです。
この絵を参考にしつつ、デッサン人形を購入して鍛えていきたいと思います。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 21:28:44 ID:HyOeKDnq
>>626
おおっ!今までぶっ続けで練習していたら
うまく扱えるようになったw(それでもまだアレだけど・・・)
633...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 01:17:20 ID:7fG2R8/0
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/hijik.jpg
指摘等お願いします。 個人的に上半身がおかしいとは思うのですが
自分の力ではこれ以上どうにもならず・・
634...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 04:58:19 ID:782bMNb6
>>629
>>630
お二人方指摘ありがとうございます。
言われたところ直すためにパソコンに取り込んで
線直したりいろいろしたんですが、
うっかり画像を消してしまい、挫折しました…
http://imepita.jp/20090505/172270
一応こんなのも描いてみたのですが…左手を間違えてなぞってしまい大変な事に、、
今度はいつもよりかなり丁寧にやったつもりが、滲んでしまったところも…
今度こそパソコンでやってみるので
指摘お願いします
635...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 07:59:19 ID:W3UG3rOn
ヘタクソな絵って親身に評価もらえてるよねw
636...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 08:35:37 ID:x0OCNZO6
>>634
スカートの裾部分が上から見下ろしになってて
足のパースと会わなくて違和感
元々このワンピースは違和感が出やすいから
右膝の辺りの影を濃くするとか工夫が必要
>>635は馬鹿にしてる感じなのでスルー
637...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 20:30:13 ID:T1/vP90v
>>634
かわいいね
髪が重たく見えるので工夫してみてはどうかな
638...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 23:24:59 ID:rQzYq2+t
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/12456.html

下池、ということで超過から落ちてきました。よろすくおねがいすます。


639...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 23:48:59 ID:rjdEqS/n
確かに下手レベルではあるけど、
顔のみじゃ、どこの階層でもコメント出来んよ
人に見せるという意識を持ちながら、全身の絵を再うpするといいと思う
640...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 23:56:13 ID:5kOs8yQd
http://imepita.jp/20090505/597200

指摘、赤お願いします。
版権です
641...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/05(火) 23:57:17 ID:l6cbDNyZ
(線)http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/sen.html
(色)http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/iro.html

木や壁等にもたれかかっている感じの絵を描いて見ました
大腿骨が長いでしょうか?
赤、指摘よろしくお願いします。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 00:22:51 ID:8ZF/Gtbm
>>641
大戦初期のドイツ軍戦車兵だね。
襟彰などの徽章類をなおざりにしていないのが素晴らしいです。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 10:17:09 ID:4C6eFk69
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/qwer.html

全身かいてみましたが立ち絵のほうが良かったすかね?
右側の娘は垂れちちを気にしているが、そんなことどうでもいいじゃまいか!!な図と、
そろそろ夏なんだからそのたるんだ体なんとかしなさいよ!な図です。
ペン入れ修行中なためいろいろとハンパなのは御容赦ください。
でもなんかいろいろとわかってきた希ガス。

3次やリアル彼女の垂れ乳はいやなのに、2次ではクる感じがするのはどうしてなんだろうと
思ったけど、その答えに本当はみんな気づいている感じな感じです。

・・・・・・マジどうでもいい話だ・・・orz
644...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 11:50:37 ID:khS1vakx
645...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 11:52:19 ID:khS1vakx
>>644
最下層いったらここでもぎりぎりいけんじゃねといわれたんで
マルチて゛す
646...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 11:54:21 ID:hP/Ug4N1
おでこが無いのが不自然だぞ
647...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 12:04:40 ID:NAtKS1oG
GWの昼間に2ちゃんしないとかみんなどんだけリア充なんだよ…
648...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 12:26:12 ID:lDn8QrZx
http://imepita.jp/20090506/445800
ソファ的な何かによっかかってるとこを描きたいんですけど、
アタリの時点でうまくいきません。
どなたか赤いただけないでしょうか…orz
649...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 12:33:44 ID:euoA4ZhG
>>642
あなたの言うとおりと思う。あおりや俯瞰描きたいのは判るけど、
今のところ立ち絵をきちんと描いたほうが良いよ。

それと、なんか適当に雑に描いているように見える。
漏れはあなたの絵柄は好きな方なんで、それが凄く残念。
650:2009/05/06(水) 12:34:36 ID:euoA4ZhG
鳥間違えた。 >>643 ね。
651...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 12:41:48 ID:RwNhQgCu
>>642
>>649も言ってることだけど、雑な所をそのままにし過ぎ。
完成まで行っていないとは言え、色を入れる前に線くらいは纏めて欲しい。
ハンパな所が容赦できません。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 15:25:40 ID:SPN0CMXb
>>642
653...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 16:19:32 ID:O3uaae7x
おまえら安価くらい確認してから書けよw
654...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 16:51:59 ID:J8gnhUIh
641のアドバイスは?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 17:11:48 ID:4C6eFk69
>>649
>>651
線が雑なのは慣れが怪傑してくれると多少は思ってるんだけど、甘いのかなぁ?
自分としては昨日超過にあげたんより上手になった気がしなくもなく。。。。ええ、もちろん主観128%増しで。
今はとりあえず量+ネガティブスペースでいくます。

絵柄をスキだって言ってくれるのはうれしいです。

ええい!!コミスタ買っちまえ!!
656...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 17:30:21 ID:RwNhQgCu
>>655
線を纏める努力をしないと解決できる慣れは身につきませんぜ旦那。
それに雑な線のままだとどれが本当のラインなのかを適当に脳内補完しちゃって
それが正しい、若しくは自分が引きたかったラインなのかを確認できないから
甘えが出ちゃうんだよ。
だもんで、ペン入れなりPC上で線修正するなりして1本にするべき線は1本に纏めたほうが
自分で見直す時も冷静に評価もできるよ。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 18:09:46 ID:4C6eFk69
>>656
そ、そうでつか。
まぁ適当な性格なしてるもんで、まぁ甘甘なのは職場の上司も認めるところなもんで、
一枚一枚クオリティの高い絵で描けやってことで、仕事の精度上げないと技術は習得できないよってことで、
デッサンにしろなんにしろやるべきことはそれこそ無限にreview of usデスね。
・・・・・・よーするになんとなく描けたような気になって喜んでちゃだめってことか。
毎日練習!するかなぁ。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 20:17:27 ID:VF4mGM/2
>>641
靴部分(特に横幅)が大きすぎると思う。
右肩が下がりすぎてる感じ。
それと、奥行きを考慮すると、かなり正面下側にアイレベルがないと靴の接地している
ところが同一線上に並ぶことはないんじゃないかな。

あとちょっと実際にやってみて欲しい。

まず、手を体の真横方向に伸ばした状態から、肘を90度くらいに曲げて手首部分を
体の前側に持ってくる。
それから、肘を髪の生え際辺りの高さまでまで上げる。
このとき、手首は腕の付け根部分の腕の下側近辺の高さにすること。
次に、鏡に向かって手を腰に当て、絵のように指が見えるまで捻ってみて。

体が硬い自分にはやや辛い体勢だった。
659...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 21:12:05 ID:LKJBpKS0
>>642
ミリ物はしっかり描かないとファンの皆さんが怖いのでw
>>658
右肩ですか、なるほど
姿勢はできなくはないですが確かに体が痛いです・・
靴も見え方がおかしいですね、もう少しスリムにして
アイラインを考えてやってみます。

いろいろ研究がたりませんでした
批評ありがとうございます。

いつか超過にいきたいです
660...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 21:57:03 ID:5lmermqC
氏と同じように自分も線1本に出来ないんだが
何度も重ね描きしたような線から脱するにはどうしたらいい
正確な稜線が頭に入ったら一本になるんだろうか
661...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:09:26 ID:pGtAILZD
>>660
1回で狙った線引ければいいんじゃね?
2回3回と重ねればそりゃズレることもあるさ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:19:24 ID:7QrSyJMc
>>660
とりあえずトレース台買ってきて、下書きの上に紙ひいて、
使い慣れたシャーペンでペン入れ(当然一本線で)の練習してみるとか

663...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:32:26 ID:5lmermqC
>>661
つまり狙った線を1回で引けるまで練習あるのみってことか

>>662
フルデジを目指してるんだけど
アナログの練習はフルデジにも応用きくのかな
664...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:43:04 ID:M06kxkEa
>>663
とりあえずフルデジタルだろうが、アナログだろうが
最初から1本線引こうと考えない方がいいよ
下絵→ペン入れは鉄板だから
中にはボールペン1発書き→コピックとかいう猛者もいるが、そういうのはまず置いておくべき
ペン入れもコミスタ、saiあたりはペン入れもしやすいからお勧め
665...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:49:59 ID:7QrSyJMc
>>663
デジタルってのは所詮ツールに過ぎんよ。
線を纏める・精密に描く・曖昧さをなくす事は絵画の技術的な事で、
デジタル・アナログ関係無しに自身が習得しなくちゃならない事だと思う。

個人的にはデジタルでするよりアナログでした方がその辺の成長は早いと思ってる。
まぁ、フルデジならSAIのペンツールの曲線やフォトショのベジェ曲線で、
綺麗な線を引くことも出来るけど
666...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:50:10 ID:khS1vakx
>>644
アドバイスお願いします
667...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 22:58:59 ID:PmD7UpME
>>660
とりあえず線だけの練習をするといいかもよ、俺がよく言われてやったのが
長い横棒を引く事(音楽や英語のノートのラインみたいな)と
□や☆を描いてその中を均一の斜線で埋める感じの練習
要するに、手首を使った時と腕を使った時に狙った場所に線を引く事に慣れるって感じかなぁ

キャラにペン入れする時に一本線が描けない場合の理由に大きく2種類だと思うんだけど
A・狙った場所に線が引けない、これは練習あるのみある意味慣れ
B・「このライン」の明確なイメージが出来てない
キャラの線で一本線が描けない場合、Bはラフの段階でいっぱい線を重ねてる為に
ペン入れの時にどの場所に線を引けばいいのか迷うから、綺麗な線が描けないんだよね

あと一本線っていうけど、どこまでが一本線なのかも人によって違うからね
意外と線を重ねて描いてるけど、入りと抜きでそれを一本線に見せてる人も多いと思うよ
線を重ねる時に寸分違わず線を重ねてる訳だけど
これも□に斜線の練習で結構同じ線にまるっきり重ねて線を継ぎ足せるようになると思う
668...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 23:05:06 ID:SPN0CMXb
>>666
だって模写なんでしょ?
模写でアドバイスしろと言われても
669...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 23:11:04 ID:PPdr2HWT
模写ならこっち

模写・トレスした絵をうpするスレ1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1241332609/
670...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 23:15:33 ID:PmD7UpME
いやいや、模写なら模写で申告ありゃいいんじゃないのか?下手スレなんだし

>>666
元絵がわからんけど、パーツ単位でしか見れてない印象
671...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 23:15:44 ID:xo9Iok5E
>>569
すいません、せっかくアドバイスいただいたのに気付いてませんでした・・・
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/PICT0417.html
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/PICT0418.html
ニュートン読んでたらふと描きたくなって、また二枚描いてみました
赤、アドバイス等ありましたら、どうぞ宜しくお願いします
672660:2009/05/06(水) 23:38:45 ID:5lmermqC
やや、皆さんありがとうございます。
フルデジだからとか言ってる時点で甘えだった
>>667
のABを見て、自分がろくにペン入れしたこと無かったのを思い出した(ラフばかり)
ベジェとかは何故かopencanvasという中途なソフト買ったので出来ないゆえ
アナログと駆使してフリーハンドで習得する!どうしてもだめだったら
saiなり買うなりしてみる

ホントくだらないことで相談してスイマセンorz
精進します
673...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/06(水) 23:49:22 ID:pGtAILZD
>>671
無理矢理紙に収めてるから下半身が小さくなってる。前回の絵も。
紙を足すなり、計画的にアタリとるなりした方がいい。
674...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 00:04:59 ID:VJvSJMVL
ありがとうございます、やっぱり下半身小さいですか・・・上半身と下半身のバランスが今一番の課題です
今度はアタリ描いた後に足から描いてみようと思うんですが、少しは癖治りますでしょうか?
あと、デジタルだと楽に紙を足せるんでしょうか?なんだったらデジタルにしようかとも考えてるんですが
675...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 00:30:24 ID:0pYNsGHQ
>>671
ニュートンって科学雑誌のあれ?
15年くらい前、まだ消防だったころに先生から米ソ宇宙開発史特集のニュートン貰って夢中で読み耽ってたなぁ・・・
676...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 00:42:40 ID:3MuvpKoA
>>674
足から描いて治るかどうかは分からんw
描く→修正→描くの繰り返しだろうから描きやすいところから描けばいいかと。

デジタルだと紙(キャンバス)サイズの変更できるよ。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 01:26:28 ID:xAnoVW+0
>>672
絵柄はストライクに好みなのに好きになれないってあるのな……

とりあえず俺は携帯から見てて超過でいんじゃね?と思ったんで
バカでかく描いて縮小するのも割り切るならありかなぁ
678...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 02:02:28 ID:VJvSJMVL
>>675
あれです。でも別にミセルの特集じゃなくて数年前のカーボンナノチューブ見てふと
>>676
そうですか、取りあえずアナログの時は良く観察して無理なく修正しようと更に心がけます
今年度中にもデジタルに移れたらいいなぁ
679...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 02:06:51 ID:3MuvpKoA
>>674
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090507020127.png

汚い上に説明不足だけど
×線引いて真ん中割り出してその辺りに股間をもってくれば
上半身と下半身のバランスとれるよ。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 02:09:30 ID:VJvSJMVL
>>679
おお、ありがとうございます、これすごい良いです。次から使ってみます
681...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 02:17:45 ID:3MuvpKoA
デジタルは大胆に描けるしいいよね。
補助線や修正も楽だし。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 03:14:06 ID:yameyneI
>>640
とても可愛らしい
自分には超過レベルに見えます
683...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 04:50:40 ID:yameyneI
>>633
こちらも超過いって聞いたほうがいいかなと思ったのですが
自分の練習がてら体だけ
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1241638906297.jpg
腰を画面方向にかるく捻っていると解釈して
・奥の肩はほとんど見えない
・手前に突きだした肘をおおきめに
・服着せちゃうと難しいですけどアバラとウエストのくびれを強調
のような感じで描いてみました

それと上着のフリルがまっすぐなので体にそって
ひねるように描いてあげるといいかもです
684...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 10:09:49 ID:6/I13ylG
スルーする流れだったのにぃ
685...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 19:11:04 ID:/ngRfLn5
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1006810.png
赤、指摘おねがいします
自分の絵に自身が持てません
686...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 19:15:12 ID:lhQUPasI
わざと暗い感じにしてるの?
687...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 22:33:16 ID:s5iMiMjW
>>685 初赤してみまちた。同レベル以下の赤でよければ参考になさってください。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/poiu.html

話を作るのがとても上手げな少女マンガ家げな絵ですね。個人的にはとてもスキです。
ほとんど赤なんて必要ないとも思ったのですが気になった点をいくつか。
(なお、美少年前提)

1 髪の毛は重力にしたがって下に流れるように描いたほうがキレイ。
2 胴体 女の子だとしたらアレだけど、左側の着物の輪郭はすとーんと落として描いたほうが
華奢な体の線が出てかっこよいかと思います。また胸中央縦のラインも男だとしたらちょっと右杉。




688...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 22:53:12 ID:Q79AJwIv
とりあえず少年なのか少女なのかはっきりしろよ〜というイライラ感を感じた。
首から上と下の雰囲気がアンバランスなのかな。
自分は赤できるほどの人じゃないから軽く聞き流して。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 22:58:56 ID:209jk5Dz
http://imepita.jp/20090507/824310
この角度が苦手です。赤、指摘よろしくお願いします
690...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 23:16:33 ID:dT26/MPg
腰のひねりは感じないのに足の位置が…
どう描けばいいんだろ?
691...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 23:46:51 ID:HpXFp4fk
骨盤を模写しまくれば安定する
692...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 05:53:46 ID:ykn+Zl2U
http://imepita.jp/20090508/207780
>>637髪を軽くするつもりが、逆に粘土みたいに…
他に結構影を濃くしたつもりが全然薄いですよね
資料読むだけじゃ限界ですかね…


>>636スカートまではデータサイズが大きくて乗せられませんでした
すみませんでも意識して描いてます

指摘お願いします
693...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 07:27:25 ID:wjuRjj6j
>>692
眉が太くても気持ち悪くない顔を描くセンスはあると思うんだよね。
しかし、まだ線に雑さが目立つなぁ。
左腕の袖の裾、なんか切れてるし(右は丸い裾だからそういう作りってワケでも無さそうだし)
塗ってる途中で上げたってのは分かるんだけど
ワンピース(?)の右肩から右乳あたりに色乗せてないから納まりが悪すぎるw
あと、右と左で乳の大きさと高さがかなり違って見えるからちょっとそこは気持ち悪い。

自分で言ってる影のことは、作業の進捗が中途半端過ぎてコメントしづらいよw
髪が粘土みたいになってるのは、バラけてる部分が太く纏まりすぎていて
且つそれがズドンと伸びすぎているからかと。
全体に色と影を入れてからもう一度うpってみたらどうかな。
694...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 17:58:09 ID:ykn+Zl2U
>>693途中だって言うの忘れてましたすみません;
指摘ありがとうございます
袖直して
影とか全部完成したらまた来ます
695...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 20:15:10 ID:3rtj8eiU
696...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 20:20:46 ID:FTRQobR/
>>695
凄くよく描けてるね。
でも凄く惜しいところがひとつある。
それは、大胸筋と三角筋のつながりを表現できていないこと。
これをしっかりやるだけでグッと見栄えが良くなるよ。
特にこういう腕を上げてるポーズはね。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 20:21:10 ID:a9ISMtJu
あごが長い気がする
698...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 20:40:40 ID:bZk5IwZS
つーか上じゃねこれ
699...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 20:41:03 ID:SHUwJj/2
部外者だけど気になるので教えてくれ
腰の奥行きの描き方を…パーツの重なりのいい形の取り方を
700...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 21:56:39 ID:3rtj8eiU
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090508215112.jpg
>>696_697
ご指摘有難うございます
>>大胸筋と三角筋のつながり
青線のとこみたいなことですか?間違ってたら教えて
701...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 22:01:04 ID:hCQeH3fg
>>700
これは写真を見た方が一目瞭然かと。
なにはともあれまずは三次の写真を参考にすべし。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 22:26:14 ID:FTRQobR/
703...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 00:15:51 ID:vGTbFher
>>702
微妙に退化してる気がする・・・
704...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 00:44:11 ID:0g+mlnFu
705...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 00:46:33 ID:0g+mlnFu
まぁそもそも>>695の絵だと左肩の位置が悪いから
自然と脇の位置も不自然になっちゃってるのが最も大きな要因だと思う
706...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 01:00:43 ID:2w7Y2lRc
>>703
そりゃそうだろ。
元画像は>>700で修正される前の>>695の画像なんだから。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 01:52:35 ID:vGTbFher
>>700
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/ishot7.html

乳と尻のラインは自分の好みで増量しますた

大胸筋だとか三角筋とかは野郎描く場合に意識するだけかと・・・
まぁ肩の位置がドコにあるかは
抱きつく場合は肩が前に出るし、胸張る場合は肩は後ろになるので、
その辺り意識して描くと、もっと表現上がるハズ

708...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 02:23:20 ID:x5RAEIwN
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090509021714.jpg
なるほど…色々と有難うございます
>>704
これわかりやすいね。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 02:33:39 ID:1jJSZSif
ねえ、なんでこのスレにいるの?
710...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 02:49:17 ID:J8ivdia5
全くだ、素直に上行ってもらえないと
このスレ適正な人が気後れしてうpできなくなるじゃんか。
711...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 03:00:10 ID:x5RAEIwN
レベルスレも知らなくて勉強不足、サーセン

指摘してくれた人ありがdクス
712...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 03:30:47 ID:J8ivdia5
ああ、下からの誘導だったのか。
普通スレはいまいち機能してないし、テンプレによると
空間認識能力が問われる、つまり複数人のキャラクターが入り混じっても違和感無く
描けるレベルってことみたいだから、単体キャラで描くなら
ひとまず超過スレで良いんじゃないかな。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 04:13:30 ID:xkm6Ju8q
いくらなんでもこの絵で最後の拠所スレ行くとかねーよ・・・
レベル別スレの存在知らないとしてもさぁ・・・
714...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 04:16:08 ID:HJ/iBTS6
>>689
驚いてのけ反っているのかなと思ったのですが違ってたらごめんなさい
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1241810007536.jpg
715...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 13:49:02 ID:Ciaz19XN
人間関係が下手なものですが、しばらくこの板でお世話になります。
目標としてセクシーなお尻と胸を書けるようになりたいと思います。

ここでは画像板で掲載されている写真もおkですよね?
716...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 13:49:45 ID:Ciaz19XN
×ここでは画像板で掲載されている写真もおkですよね?
○ここでは画像板で掲載されている写真の模写もおkですよね?
717...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 13:56:48 ID:7u0a5Iw8
模写はひとりで練習してろと思う
言い方悪いけど手本を目で見て写すだけなんだから、誰かに見てもらわなくても元絵と重ねるなりでどこがおかしいかわかる
じっくり時間をかけて模写して、どうしても違和感がわからないとかそう言う場合ならしょうがないと思うけど
ラフ、未清書レベルで模写したものをあげられても評価する方は困る
718...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 14:05:56 ID:+O23vlR9
模写って元絵より若干大きめに描いたりしても良いの?
比率は同じでサイズを大きくする感じで
719...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 14:54:12 ID:3uK2AycG
>>718
むしろサイズを自由自在に変えられるように練習しろといいたい。
アナログで描きたい、漫画を描きたいというのなら特に。
元絵と同一のサイズで描くのが一番簡単。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 15:10:16 ID:+O23vlR9
>>719
そうなのかー
むしろその同じサイズで描くのが出来ないや
721...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 15:42:55 ID:7u0a5Iw8
>>720
なれるまでは同じサイズで練習するべきだろうけどね
元絵をコンビニで拡大コピーなりして模写しれ
大きく書いた方が自分でも粗がわかりやすくなるから、落ちこんだ後にまたやる気が出る
722...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 20:11:15 ID:QsJhDlVO
>>715
評価希望でなければ模写でも構わんけど、レスが付かないのは覚悟しといて
でもまあ、誰かに見られてると思うとモチベーションは上がるよな
723...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 20:16:26 ID:6WtZOmxr
>>715
専用スレがある

模写・トレスした絵をうpするスレ1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1241332609/
724...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 20:38:19 ID:e0c91pJI
左は上半身と下半身の比率が1:1ってのを意識して描いてみたの図で
右はまぁ見た感じのようなことをしているの図です。

自分としては、左は腰から下が壊滅的
右はいろいろと失敗しているところが残念な絵なのと、エロくないのはなんでかなぁ・・・と思っております。
ご意見・ご感想をお聞かせください。

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/adult/html/zxc.html

コミスタ買ったはいいけど、なんだかしらんが描けないし・・・orz
725...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 20:43:31 ID:Ciaz19XN
>>723
ありがとうございます。

しかし実は観察力がすこぶる鈍いため、ここに行きました。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 20:52:37 ID:Bm9tqVLk
http://imepita.jp/20090509/749880

ちょっと書いてみた。。。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 21:08:10 ID:6WtZOmxr
こんなに上手く写真撮れない。
728...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 22:30:31 ID:+RuOwdZo
ご指摘・赤をよろしくお願いいたします

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/hetathread.html/
729...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 22:34:04 ID:xejfHSQT
>>724
エロくしたいからといってすぐに直接的表現に直結させるのがあなたの悪い癖かと。
俺ならむしろいかに隠すかを考える。
エロは見せる部分と隠す部分の配分をキチンと整理して魅せるのがポイントだよ。
例えば全身に服を着させたままでもエロは表現できる。
あと絵柄的にかなりの年季を感じるんだけど、ある程度は流行にすりよらないと厳しいかも。

>>726
これは文句無しに上。
異論は許さん。
730...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 22:38:00 ID:6TJdOb0i
>>724
エロくないのは表情のせいもあるかもしれません。
表情がニュートラルでどんな状況を想定したのか読みきれなかったので
2パターン描いてみました。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/adult/html/zxc_1.html
個人的にはエロは少々大げさに表現したり、
崩れかけたくらいがいやらしくて良いんではないかと思うので
あえて左右対称になりすぎないようにしています。
なんかスカッとしすぎてたり端正すぎると催せなくないですか?(自分だけか?)

技術的にはもうひとつ上でいいと思います。線は描いていれば慣れます。
731...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 23:18:01 ID:9TovHGdJ
ワラタ
732...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 23:24:48 ID:ZR/82A95
これはいいw
733...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 23:46:03 ID:dYGK/QJU
>>728
リンクの貼り方ミスっとるよ 最後の/が不要

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/hetathread_aa.html
なんというかZ軸の概念が抜けてる
その辺は四角や球体党の立体のデッサンでパースを知ることから始めないとどうにもなんない
パースは全体だけでなくて一つ一つの部品にも存在するから
734...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 23:58:55 ID:DFPoObN5
>>729からすごい小物臭がする
735...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 00:16:50 ID:VT1eSmXq
http://imepita.jp/20090509/826310
>>693塗り完成しました。
服の袖は変だったので短くしました
髪の毛は最初からやり直せる技量がないのでそのままで…
胸はあんまりよくわかんなくて一応影は入れましたが…うーん
あと服のデザイン微妙ですか?
指摘お願いします
736...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 00:25:49 ID:vUMHp7Xn
真正面、座っているポーズを描きました
指摘、赤よろしくお願いします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090510002449.jpg
737...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 00:29:06 ID:XZeacWFW
>>735
影色に思い切りが足りなくてぼやけた印象
好みにもよるがもう少し強く入れてもいい

髪の毛のハイライトが中途半端で完成度を落としてる気がする
エッジを利かせてシャープに入れるか
こすってぽかして髪になじませるか
薄めに大きくぼかして入れるか
いっそ入れないか
今の状態だと「こんなもんでいいでしょ」って適当に入れた感じがする
738...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 00:48:11 ID:wvWX7AR/
>>734
普通スレ住人に何を言うか。
まぁあそこには絵を晒さないから確かに小物だわw
でも明日あたり晒すぜ。
739...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 00:48:57 ID:LhOryBJB
>>729
自分は大学に入ったころからほとんど絵を描かなくなっていたのに「エロ漫画orエロゲ作りたい!!」
と半年ぐらい前に突然思い立って再び絵を描き始めたよーな人間なので、
芸暦は長いっちゃ〜長いんですけれど、それまでは女のハダカなんて描いた事なかったぐらいないきおいな感じんですよ。


・・・・一時期は俺もリアル充実できるんじゃないかと思い描いていたこともあったのさ・・・・
東方ぐらいやってみようかしら、そうなのかしら?

>>730
ふぉぉぉぉっ!!もう全然違いますね!!ウレシス!!
いやはや、自分は真ん中の、こんな脳みそがとろけてなくなってしまいそうなほどえろエロビッチを心の真ん中に求めているのです!!
頬を染めたりとか、眉毛とか(←どうも苦手)表情も勉強しなくっちゃですね!!やっぱエロ漫画いーわ。大変ありがとうございました!!
あと線画については ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm682019 を見てこんなん実際できねーだろーよと思ったのと、
まえよりうまくなっている気がしているので、もうちょっと慣れてみてから考えようかと思いました。


でも上に行ったら行ったでまた下池といわれるに違いないので線がきれいに引けるまではここにいます。
740...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 00:55:40 ID:05Jlr123
>>738からものすごい小物臭がする
741...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 02:55:44 ID:T9+rWzeV
>>724
他の方のレスで書かれてない点だけ

女性だと爪長いから短すぎ、いっそ描かない
あと、もちっと手つきエロく
唇と舌の質感をむにっとw
唾液もちっと納豆みたく糸ひかせるとか

>>726
重心が気になったくらい
よく見ると膝の見え方があれ?っと思うくらいだけど
まぁ許容範囲かなぁ
742...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 03:45:14 ID:0ZNXvelD
>>735
右手がショールに添えられてるポーズだとすると、
肘はほとんど上半身より前に突き出るので二の腕の前に胸が挟まるスペースは無くなります。
右手の位置を胸の上くらいまで下ろすとか、ポーズを変える必要があると思います。

右手がかなりショールから浮いてるならごめんなさい

もうひとつ、左腰上部が削げた感じになってます。膨らみを足してあげてください
髪の毛は上手いと思ったイラストの塗り方を真似してみるといいかも
743...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 07:57:54 ID:T9+rWzeV
744...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 11:22:47 ID:5M9dW7x6
>>741
>>729
れすdです。。。
745...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 12:06:47 ID:2nwZl40I
版権自作絵です
全体的に酷いですが特に骨盤周りや足に違和感を感じます
しかし修正が上手くいきません
ご指摘、赤お願いできますか
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1241924489354.jpg
746...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 12:11:32 ID:h6SW7wjG
>>745
● ●
 ●
は、あうあう
747...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 12:30:04 ID:2nwZl40I
別にそこが原作ではないのですが…
748...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 12:34:20 ID:mY4NcuA+
>>745
腕が曲がる方向と球間接の構造がちぐはぐ。
例えばアクションフィギュアでそんな無理な曲げ方したらポキっといっちゃうよ。

怪しいところは多いけど総合的には上行ってもいい気がする。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 12:39:27 ID:h6SW7wjG
>>747
衣装元ネタはネズミの会社でしょ
750...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 13:04:21 ID:2nwZl40I
>>748
ありがとうございます
その辺りは想像だけで描いたのでどうにも上手くいきませんでした
自分自身怪しい所だらけだと思っていて超過に行くにはまだ力不足だと思いますので暫くはここで鍛えます

>>749
服装は参考にしましたがそれがアウトなら調整します
すみません
751...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 14:36:38 ID:IwpcUkqv
739です
出先からですいません、レス中ニコ動へのリンクが間違っております。家に帰ったら直します。すいません。

というわけでえいっ!
http://imepita.jp/ad/505
暇なのでディフォルメ書いてみました
752...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 14:42:12 ID:IwpcUkqv
すいません、まちがえましたorz
今度こそやっ!
http://imepita.jp/20090510/517470
753...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 14:48:59 ID:P5B4zBzq
>>745
腰と足の向きがあってないから違和感感じるんだと思う
足もうちょっと正面から見た感じにすればいいよ
とはいえ、自分には直せる技術はないけど・・・
754...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 15:07:29 ID:krb/m7ZS
>>733
ご指摘ありがとうございました
基本がまるでなっていないみたいですので
本下手スレで一から出直します
リンクミス含めてありがとうございました
755...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 15:09:15 ID:vHkjgRer
>>752
描いたキャラ毎に統一性がなくて結局何を見せたいかわからん。

一つ一つのキャラ毎に見てっても特に訴えるものがあるわけでもなし・・・

あと毎回思うんだけど、結構絵を描いた経験があるはずなんだからもうちょっと線を綺麗にまとめたらどうかと。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 15:11:42 ID:ydBQ/1a8
>>736
背筋を伸ばして肘を絵くらいに曲げると手はももあたりにくるのが自然です。
膝頭に置くには前屈み気味になるか肘をもう少し伸ばさないと。
座面と膝が平行になる高さの椅子(ソファはお尻が沈みこむからだめ)に腰掛けて確認してみてください。

足の骨は肉の中央にあるのではなく前面に近いところにあります。
太ももは肉の付いた裏側が体重で座面に押し付けられてもっとむちっと安定します。
膝から股までの奥行き感が乏しいのはこのあたりがうやむやだからです。
股間付近がわからなくなったら、パンツを描くと助けになります。

頬のカーブと目の大きさが左右で全然違います。
(正面顔だからといって厳密に左右対称にする必要はないのですが、
描いた本人が意図していない狂いだと思うので指摘します)
紙を透かして裏からチェックすると狂いを発見しやすいです。

爪先、上手いですね。足のポーズは右足にそろえた方が自然だと思います。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 16:19:37 ID:c5mdTeiE
http://imepita.jp/20090510/586730
アドバイスお願いします…
758...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 16:28:11 ID:ZaB3D2tJ
>>757
ふかん描いたの?
759...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 16:33:50 ID:vHkjgRer
もし俯瞰じゃなくて正面から描いた絵だというなら、短足になってしまうのは画面(紙)を近くで見すぎて
全体のバランスを見落としてるのが原因だと思うよ。

自分で絵のサムネを見ればおかしさに気付くと思う。

もし俯瞰を描いたというのなら、回り道になるけど今回は俯瞰を描くのは諦めて今はまだ人体のパーツの比率を
しっかり頭に叩き込む段階かと。
760...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 16:35:08 ID:GqwzHvhD
ベルトが水平だからフカンに見えないんだよ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 16:35:50 ID:c5mdTeiE
フカンというか、足を曲げたとこを描きました。
762...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/10(日) 19:40:28 ID:LhOryBJB
739デス。
で、間違ったリンク先は↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6820196
・・・もう厳しいッス。

チラ裏ラフなら結構書いてきたのはきたような気がするんですが、描き込みが不足してるとも言われるし
自分じゃよくわかりません。でも、清書ってのは苦手です。性格的にも。

とはいえそう言ってもいられないので、社会人なものですから、デジタル素材で役に立ちそうなものは金で解決すりゃいーやと、
コミスタを買って週末を楽しくすごそうと思っていたんですよ。
でもインスコしてもタブレットで描けない。勝手に集中線の中心点が設定されてて線が引かれちゃう。
・・・・ユーザーガイドやFAQ読んでもわからんのでCG板で聞こうとは思ってるんですけど。

763...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 00:47:47 ID:ESE6QQni
>>735の髪とか胸とかいいと思って自分なりに描いてみたけど
スレチだったらごめん
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1241969728913.jpg

自分の場合はデジタルで試行錯誤しまくってこの程度だけど
>>735はアナログでかなり描けてて自分よりずっと上手い
デジタルの作画環境が整ってないっぽいので
それがあれば飛躍的によくなるんじゃないかなあ
でもアナログであれだけ描ければ
デジタル環境にこだわらなくてもいいんじゃないかとも思います

764...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 14:03:06 ID:1JYKVQJu
>>735
>>743の描き方が自分とかなり近かったので自分なりに右モミアゲだけだが描いてみた。
雑ですまぬが、ふいんきを掴む程度に見てちょ。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/hair2.html
765...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 15:54:40 ID:PldM/1XB
766...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 15:55:18 ID:PldM/1XB
上げてしまいました。
767...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 16:39:46 ID:u8JD2V+3
たくさん指摘と赤ありがとうございます。
>>737確かにハイライトが適当な感じになってました
影も中途半端ですよね;
もう少しシャープな感じで入れたいです

>>742添えてるポーズです
なるほどもう少し奥に肘を入れたら良いんですかね?
腰ですが、今気付きました
イラストいろいろ集めて研究してみます

>>743!私の髪の毛はひねり無いですね
ズドーんと
ひねりをつけると軽く立体的にできるんですね。
>>763ありがとうございます。私なんてまだまだで…
確かにうちのパソコンは古いんで
新しく変えたら少しは良くなるといいんですが…

アナログだとペンやらいろいろお金がかるもんで

>>764毛の流れがわかりますね!こうゆうかんじなんですね
なるほど

もっといろいろ資料見たりして頑張ります!
ありがとうございました
768...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 18:27:19 ID:Kabd5W5I
>>756
遅れて申し訳ありません
指摘ありがとうございます

先ほど腕の長さを座って確認しましたが、手一つほど足りませんでした。
また人体比率一から復習してきます

奥行き感を出すためにやわらかい肉の質感ですか
なんとなく分かったので他の画像見て練習します

描いた時は左右対称だと思ってたのですが、よくみてみたら結構ずれてます
よくチェックしたつもりなのですが
今度から正面描く時は定規などで最後に確認取ります

爪先は自分の手を見ながらなので
左足は角度がちょっとありすぎでしょうか
769...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 19:52:10 ID:icvuKQLy
>>768
手足の長さは比例するけど胴体と手足では一概にそうとも言えないから捕われすぎない方がいい
宮沢りえなんかは最初にヘアヌード写真集出した時は
一般的な人より手足が長くて余裕で股間隠せてスタイルが良いなんて言われたものだ

高橋留美子なんて極端に胴体小さく書いたりするけどだれも文句つけないだろ?
770...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/11(月) 20:13:06 ID:V184QA68
サンタフェ世代ですね
771...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 07:19:56 ID:fhcXHZKJ
版権です。
はやりを描いてみました。今風の画風になってるかどうか非常に心配ですが、
これをきちんとペン入れして、キレイに色を塗って超過で下池と言われないようにしたいです。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/gggg_1.html
デッサン等狂いがあればご指摘ください。

ペンタブにだいぶ慣れてきた希ガス。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 07:32:04 ID:Ihur34ZQ
キチンとペン入れしてきれいに色を塗ってからうpしたほうが
773...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 09:17:14 ID:RxdSPvYT
>>769
言われてみれば高橋留美子の絵を見てみたら腕が長いですねぇ
意識しない限り分からなかったです
腕とかに関してははほどほどにしておきます
774...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 11:55:31 ID:FhrRaPt1
手が長いと足も長いので膝の遠さは結局同じくらいだよ。

意識しないと気付かないのはバランスが絶妙で説得力があるから。
基本ができていないのにアレンジしてもデッサン狂いと見分けが付かないから
まず基本を身に付けるのが先だと思う。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 19:48:15 ID:8mjBN9MQ
>>774
手足の長さが比例するのはそのとおりなんだが
腕の長さと太もも部分の長さは圧倒的に腕のが長いから
膝に手を当てても胴体が小さくなればなるほど上体は立ってくるよ


誤解を招くようなレスしちゃって申し訳ないんだけど指摘が間違ってるって意味で言ったんじゃなくて
固定観念でバランスは考えない方がいいよって言いたかっただけなんだ
すまなかった
776...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 20:00:33 ID:Rlf09fna
>>745
パッと見、乳房の位置が低い。両手の長さが不揃い。右足がどうなっているのか分からなかった
こういう絵を書く場合、簡単でいいので地面を描くこと。そして胴体がしっかりしていることが重要。

見えない部分が出てくると人体、特に腕・足腰は難易度が跳ね上がるので
パーツごとに分けてイメージするのが大切。
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/zenshin5.html
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/3649994.html

とりあえず今は数を描くべし
777...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 21:43:27 ID:pUTjKMDJ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 21:49:50 ID:tNzTJznW
>>777
頭がぬれてるからそんなに髪の毛テカテカにしてるの?
ならもっと髪の毛を重く垂れてる感じになると思う。
あと肌白すぎ
779...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 21:57:27 ID:pUTjKMDJ
>>778
塗りはへ)ryなので練習中ですが
真っ白だとわかりにくいかなぁと思ってちょこっと塗ってみました

どうすれば改善されるでしょうか?
780...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 21:58:25 ID:MtmEGPls
手の甲の形とおっぱいの位置が目立って気になるけど
下手スレに投下する絵じゃないと思う。上池。
肌が白いのは表現としてよくあるやり方じゃないかえ?
781...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 21:59:45 ID:tNzTJznW
>>779
下手だと思ってても塗ってみる
あとは悪いところを指摘してもらうのがいいと思う
782...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:03:57 ID:pUTjKMDJ
>>780
すみません、此処が最適だと誘導されたもので…
おっぱい周り何とかしてみます

>>781
次はそうします。塗り以外でも何かあればお願いしたいです
783...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:08:21 ID:uOFBLord
下手超過へ誘導した俺達の立場ナッシング
784...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:29:44 ID:/hSkFm3Y
誘導した人の立場なんてどうでもいいけど
>>777は上手いと思うなあ十分超過だ
自分が見る限りじゃ手首のとがりも乳も絵のタッチや絵描きの好みの範囲だし
どこか自分で気になるところがあるとか
もっとリアル系にしたいとかいうんじゃなければここで聞く必要はないかと
785...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:47:23 ID:uOFBLord
うん、皮肉で言ってるからね
最初から行きたいスレが決まってるなら案内なんていらないでしょ
786...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:51:06 ID:/yZwWLps
しかも案内に投下したのより、自分でも「上手く描けた」と思ってる違う絵をわざわざ投下してるし
天然ってより、「うめぇよ上行けよ」という言葉を引き出したい思案が見え隠れするね
787...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:57:57 ID:03rtO273
それはあなたの心の鏡に映る自分の姿です
788...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 22:59:37 ID:pUTjKMDJ
なんかいっぱい言われてますが…;;
自分で自信が無かったから「一番低い評価の板が最適」と自分で思って此処に来たし
絵は前回のが時間かけたつもりです(あんまり男描かないから手癖が出なくて実力解かりやすいと思った)

言われたとおり絵を直してる最中ですのでもう少し居させて下さいすみません
789...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/12(火) 23:01:01 ID:/hSkFm3Y
いやそんなにピリピリせんでも
よっぽど場違いなレスをしまくってるってのなら別だけど
気に入らなきゃスルーかもしくは
ラフでも評価希望絵でもなんでも投下すればいいじゃん
790...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:24:39 ID:48pOgffb
スレ違いな絵もねっ☆
791...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:26:24 ID:T74BQKYP
いやでもね、案内スレに持っていって超過って言われてるのに
結局自分の行きたいところいくのなら、案内スレに晒した意味ないのでは・・・
そして>>782
>>すみません、此処が最適だと誘導されたもので…

>>788
>>自分で自信が無かったから「一番低い評価の板が最適」と自分で思って此処に来たし
で矛盾している上に、案内スレで超過って意見のほうが多いので
>>782は嘘だしね。
さくっと嘘をつくというか、自分に都合のいい部分だけを取り出して
話を作るのはいい気持ちしない
792...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:27:47 ID:RC3IvjKl
いや、下手超過どころか超過と普通のスレスレのラインの絵という気が。
793...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:34:08 ID:OfaEliSq
末尾絵ビでよく見る「下手ですみません><」→「そんな事ないよ!」の誘い受けそのままだよな
超過案内意見が大半占めるのに「自信がないので下手な方に」とか言ってるけど
要するに「その他多数に埋もれるより、下手な中でチヤホヤされたいんです」って事だもんね
794...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:37:52 ID:yo2SRqKY
そんな長々と言うほどの事でもなかろうに。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:40:39 ID:OfaEliSq
そうか?
ランク別スレの本来の意味を考えれば
下池ほど無意味なもんはないけど、上池は徹底した方がいいんじゃね?
実際ID:pUTjKMDJがここに居座るのはスレにとっても本人にとっても
百害あって一利なしと思うけど
796...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 00:46:26 ID:fUIeQV3m
結局お山の大将したいだけでしょ?
埋もれるより自分より下の絵の中で埋もれずにいたいだけと
レベル別みたけど、超過言われたあと
下手っていわれて「やっぱりそうですよね!!」っていってる、なんなんだろうね
指摘受けるだけならぶっちゃけここも超過も住人かわらねーんだし、わざわざ
他の人たちの邪魔するためにいるんじゃね??
797...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 01:01:18 ID:ZOzFfpju
こんなんお山の大将はれる程の絵じゃねーし
上池って言える程の絵でもねーだろ
こんなレベルにスレ越えしてまで粘着とはレベルが知れるね

スルースキル磨いて黙って批評は出来ないのか
798...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 01:06:44 ID:yo2SRqKY
いやいやあの絵は断固上池だ。
アレを下手スレ扱いにすると下手スレが変にレベルあがっちゃう。
799...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 01:11:02 ID:OfaEliSq
>>797
こんなん程度でお山の大将はれちゃうから、ここは下手スレなんじゃない?
まぁここまで言われても、なおここに投下するKYじゃないとは思うので
俺ももうスルーする事にするよ、すまんかったな
800745:2009/05/13(水) 01:25:31 ID:hTj8hXVR
>>753
ありがとうございます
客観的に見た絵の改善点を言っていただけるだけでもありがたいです
腰と足の向きですね、参考になります

>>776
赤ありがとうございます
改めて具体的に言われると穴だらけですね…
地面の意識とパーツごとの認識力を付けるよう努力します
801...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 01:43:03 ID:o0J8NcWP
802...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 02:00:59 ID:I8YRtNRT
>>801
概ね間違って無いよ
ぎこちない感じだからあとは慣れじゃないの
803...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 13:55:20 ID:1yxMNI+0
>>801
うーん、確かにフルボッコというほどじゃないね。
アチコチのズレを切った貼った削った盛ったしてみた。参考までに。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/090512_x.html
804...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 18:49:03 ID:XZe79wdb
>>762の動画みたら描けないくせにいろいろわかった気分になって御満悦ww
他にもコレ見とくといいぜってのがあったら教えて欲しい
805...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 19:26:19 ID:PiZB2Gud
レベル別関係ない話は別スレで

絵がうまくなりたい人の雑談所★6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1240671746/
806...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 20:24:41 ID:DmiHNiNC
下手スレ的にあまり突っ込みが無いなら、
>>801は上でいいんじゃね
身体の流れややわらかさの表現は、超過の話題とオモ
807...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 21:29:33 ID:kmBaGJrM
初めてうpする人って板全体の事情について疎いから下手スレって文字がパッと目に
飛び込んだからそこにうpすればいいかなって思う人は多いと思うよ。
大体にして下手超過とか言われてもピンとこないし。
レベル別とかも存在に気付かないでしょ。

俺だってい初めて晒したのがここで、下手超過だろとか叩かれたし
808...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 21:37:15 ID:OfaEliSq
なんの話だ?
809...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 21:39:40 ID:wHTi57e4
>>807
>俺だってい初めて晒したのがここで、下手超過だろとか叩かれたし
叩かれたとかネガティブ過ぎ
2chなんだから褒められてると脳内変換しとけ
そんなんで2ch見てると精神病むぞ
810...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 21:41:05 ID:k2CEWBfu
>>777か?
811...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 21:48:54 ID:aFgA5ArA
>>801
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/090512_1a.html

解釈変わってたりするけど赤してみた
812...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 21:57:15 ID:fUIeQV3m
つか、別に絵を叩いてるわけじゃないだろ皆
行為を注意してるだけ
813...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 22:01:43 ID:YrnORwbS
うっせーはげ
814...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 22:03:07 ID:yffHLUMo
>>801
腰回りがとても気になります
一回裸絵でうpして見て欲しい
815...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 22:27:26 ID:PiZB2Gud
上が妥当ならそれだけ書けばいいのに
心理状態まで予想して書いちゃうのが蛇足
816...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 22:28:44 ID:RvSs1usV
817...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 22:56:29 ID:OfaEliSq
>>815
ここでも案内スレでも、上で良いって言われた後も
「もうちょっとここに居座る」って言い始めたから心理状態まで予想しちゃった訳だ
818...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 23:15:58 ID:o0J8NcWP
沢山ご意見いただきありがとうございます。

>>802
皆さんの赤を拝見して、なんぼでも修正点があるなと思っていますorz
>>803
うわ、見た目変わってきてます。かなり変わってくるものですねぇorz
>>811
赤ありがとうございます。「よっ」って雰囲気が出てて良い感じです。
>>814
下絵はこんな感じです。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/090512_2.html
>>816
赤ありがとうございます。今気づきましたが、腰が低すぎました…。

ぎこちない、かたいって数回言われた事がありますので、
体の流れを注意して描いていますが、本当に難しいです。
体のひねりもなかなか理解できず、良い方法があれば教えて欲しいです。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 02:44:56 ID:V/mpHuXO
http://imepita.jp/20090514/072220
頭のサイズからして、体小さいですかね?足細すぎる感じも…
指摘、赤お願いします
820...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 05:50:02 ID:CkFSa67p
>>819
厚着すぎて体のサイズが実際どういう感じか良くわからない
頭の位置が低いけど寒くて背中丸めてるのかも知れないのでこれもよくわからない
手足の細さは好み

肘から先は両腕がほぼ水平に見えるけど肩の位置が左右で異なって見える
右足の膝辺りに出来てるハイライトだけど歩いている状態で後ろに引いてるならそこにハイライトは出来ない
左足のブーツのカット部分のカーブを考えると膝頭はもっと上について居ないとおかしい
左足膝の関節の内側部分の膨らむ所の位置が上杉でハイライトとも合っていない
靭帯が集まって膨らむ部分なのでちょうど膝関節の位置になるはず
821...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 10:29:42 ID:D5GuFiBo
822...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 10:34:02 ID:ZeOrv0jc
普通池
823...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 10:50:54 ID:D5GuFiBo
普通スレは雰囲気が嫌い><
824...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 10:52:58 ID:ZeOrv0jc
ちやほやされたいんですねわかります><
825...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 11:08:32 ID:D5GuFiBo
はぁ絡まれちゃった(;¬_¬)
826...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 11:12:30 ID:jvZRVysA
評価希望でもないからスルーしとけばいいだろ。
827...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 11:20:01 ID:J6bz0Nnp
下手超過があるじゃないか
828...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 12:38:30 ID:GuyWQU9S
なんかここんとこ変な奴が増えたな
勘違いされたら困るからはっきり言うけど>>821とかのことな
829...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 13:27:43 ID:kmciFulp
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/nm5451919.html
初めて色塗ってみました。
評価お願いします。
830...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 14:36:06 ID:UAkEVooK
>>829
中途半端に顎周りだけ影をつけてるせいで観光地の顔ハメみたいに見える
831...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 15:47:47 ID:GuyWQU9S
>>829
評価希望するなら塗り完成させてからにした方がいいと思う
なぜ顎だけ影ついた状態なの?
832829:2009/05/14(木) 16:19:49 ID:kmciFulp
>>831
自分的には完成させたつもでいました^^;
後どこを塗れば完成になるのでしょうか?

ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/line.html
線画もアップしたのでもしよろしければ
お手本を見せていただけないでしょうか?
833...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 17:05:21 ID:G1VbfPqP
>>828
>>777>>821といい、ここ最近の流れ一連がうぜぇと俺も思う
こういう奴は下手超過にいようと普通にいようと俺絶対見つけて叩くわ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 17:49:38 ID:j6Wow7cN
>>832
あごだけってのがいけないんじゃないかな?
全体にも影つけるか、あごの影消すか
どっちかすればいいんだと思う
あと、塗ってみた、線画ご馳走様
835...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 17:50:10 ID:j6Wow7cN
836...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 17:55:05 ID:KU3AgMGL
首が長すぎる。ETみたい
837829:2009/05/14(木) 18:04:20 ID:kmciFulp
>>834
塗っていただきありがとうございます。
テンション上がりました。
ウレシイです。
参考にさせていただきます。

>>836
次から短めに描いてみます。
838...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 19:26:39 ID:cOzqVEBx
>>831
そういうことはここのレベルを考えてから言ってくれ。
下手超過以上なら言っていいことだけどさ。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/14(木) 21:14:16 ID:Fl9fMQ6s
春だなあ
もう5月も半ばなんだしもう少し落ち着いたらいいのに
梅雨入りまでこの調子なのかな
840...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/15(金) 01:32:46 ID:axeCpHkQ
>>820体は丸めてます
肩と膝は直せませんでしたが
一応奥の膝辺りを直しました
目を書き足したら微妙なので…無視しちゃってください
http://imepita.jp/20090515/051640

次の絵に行きます
ありがとうございました
841...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/15(金) 03:06:06 ID:nWTG6nM5
>>840
あんまりコントラストの強くないバランスなので奥の膝は丁度いい感じかなと個人的には思います

体を丸めてると言う事ですが
そうすると猫背になって上体は前のめりになるので頭の位置は良いと思いますが
そういう姿勢だと同時に肩も前方にずれると思います
寒い日を想像して自分でポーズを取ってみてください

その場合背中側の布は伸ばされて胸側の布は縮まってしわが出来るので
胸はちょっと潰された感じを出すと寒くて体を丸めてる様子が表現できる気がします
842...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 01:48:05 ID:0JPjzmVU
>>821は転載だろう
843...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 02:30:59 ID:XyGPM9Po
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/d88.html
妖怪…
ではなく飛び込み前の人です。

指摘、赤 お願いします。

線がすごく汚いです。

これでも パスツール?
自動でベジェ曲線にしてくれるpotraceとかいうもので
処理したんですけど
少しずつ手作業で処理するべきでしょうか?

844...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 05:27:12 ID:JNZHNs8+
正面の絵を描きました。
指摘、赤お願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090516052543.jpg
845...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 13:33:59 ID:i1VprQd5
>>843
難しい構図だと思うけど体はよく描けてると思います
頭がひしゃげちゃってる&頭が上向き過ぎなのと
鎖骨が適当すぎかなと

この絵は鉛筆書きの取り込みなのかな?スキャン後に
ノイズ除去するとか取り込みサイズを大きくするとかしないと
単にベクター化しても意味無いかと
線の太さが均一でないのはいくらベクター化してもそのままだから
自分で直すしかないです

>>844
特に破綻もなくよく描けてると思います
846...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 13:52:43 ID:sXvubF6a
>>844
かがみの前で同じポーズをして、手首の辺りを観察してみるといいと思います。
指の見え方とかどうですか?
847...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 14:20:15 ID:3dCsj2mC
>>844
とりあえず手だけ描いてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32658.jpg
848...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 15:25:30 ID:i9aQQKKT
>>844
実際に手を腰にあててみたんだが手は握れなくね?
849...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 19:49:13 ID:z+YEtHPN
前あげたラフにレンだけちゃんと線を入れて色を塗りました。
デジタルで描くならいろいろ考えながら描かないとダメだってよくわかった気がします。
自分が「描けた気になってた」だけで実際「全然描けてない」ってことがマジ良くわかりまういっしゅ。

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/gggg_2.html

850...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 19:59:31 ID:NbuEsu3C
>>849
上行っていいと思うんだけど、なんで全て全力で描かないんだ。
飽きるのが早すぎるぞ。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 20:01:48 ID:wx5r3inF
>>849
レン、何か見て描いた?どっかでみたようなポーズで気になる
気のせいだったらごめん
852...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 20:42:33 ID:dwU93dks
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/pic1.html

誘導スレから来ました。
指摘・赤お願いします。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/16(土) 21:47:35 ID:z+YEtHPN
>>851 うんにゃ。どこにでもあるポーズ・・・というか、
ポーズとすらいえないんじゃねぐらいのありふれたポーズかと。
が、にもかかわらず、左右反転でデッサン崩壊。→やる気喪失でござる。
背景がまったくかけない、思いつかない、→やる気喪失でござる。
・・・っていうか最後まで仕上げられる方はすごいと思います。

うげうげ
854843:2009/05/16(土) 21:57:26 ID:CFy3c7lJ
>>845 ご指摘ありがとうございます。

たしかに鎖骨酷すぎますねw
それに、顎をを引いているように
描けてないから、なんかの妖怪っぽく見えるのですね。

線は鉛筆絵をデジカメで撮ってPCにとり込み
それをphotoshop elementの上でなぞってます。

線がずれる→その上から望みの線を書く
→望んだ線を残して消しゴムで消そうとする
→うまく消せず、残った線には太さ、濃淡にばらつきが…

という感じなのです。l

855...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 00:49:13 ID:NBPE5EvR
>>853
その厨房みたいな見てて苛つく語尾を止めろ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 00:52:23 ID:Uyjl08bt
>>843
しょ〜もないツッコミだが
飛び込みは台の前に足の指引っかけるよ
そうしないとスベって危ないw
857...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 01:01:21 ID:Dwfx4G7v
>>853は厨房ってか明らかにオッサンだろうw
30代半ば以上と見たw
858...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 01:03:29 ID:QgGQwzBj
>>856
俺も思ったw
859...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 01:13:00 ID:rJAIr9x5
版権です。
全体的に違和感があるのですが特に手と足が苦手です。
よろしければ赤、評価お願いいたします。

http://imepita.jp/20090517/041110
860...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 01:51:55 ID:aBn0HTD4
指摘などありがとうございます。
>>845
ありがとうございます。
他のポーズも破綻がなくなるように頑張ります。
>>846
試してみましたが絵のように出来なくは無いようですが、手首に無理があり自然に出来る感じでは無かったです。
>>847
見本ありがとうございます。
見るのが遅くてもう404でした。
自分の手を見て描き直してきます。
>>848
そうですね、握ろうとすると負担があります。
もう少し自然な形になるようにやってみます。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 03:00:02 ID:EgpHDoh5
版権です…
http://imepita.jp/20090517/100170
いろいろひどいのは承知で
胸のところの青い布をどうしたら
この体型をアピールできますか?
赤、指摘お願いします
862...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 03:29:13 ID:P2rIuqQ1
>>861
垂れ乳をアピールしたいのか、巨乳をアピールしたいのかどっち?
863...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 04:32:44 ID:EgpHDoh5
>>862巨乳の方をアピールしたいです
864...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 05:07:32 ID:ujVcRw+a
>>863
なら乳首の位置を上に持ってく感じで形を整えると垂れた感じが薄まる
右乳の輪郭部分のカーブで下乳に当たる部分に頂点が来てるように見てるのが垂れて見える原因かも

それと乳がデカイと位置が下がるのは普通だけどブラで寄せ上げされるからもっと乳全体は前方向に出る感じになる
今だと乳の谷間に隙間が空いて見えて離れ乳に見える(趣味かもしれないけど)
下乳の形をなぞるように線が入ってるけど服がもっと張った感じにすると
乳の大きさが強調されると思う
服に横方向のしわを入れるとか
865...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 05:32:00 ID:aBn0HTD4
>>844を直してみました。
指摘、赤などお願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090517052901.jpg
866...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 05:56:43 ID:quJvONNs
>>861
上半身に対して下半身が太りすぎている希ガス。
左肩の位置はもう少し上かな。

判っていると思うんだけど版権の場合は、
きちんとそのキャラを似せたほうがいいと思いますよ。
867...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 09:15:22 ID:EgpHDoh5
指摘ありがとうございます
>>864やっぱり乳首の位置がまずいですよね
ブラの事すっかり忘れてました
もっと持ち上げた方が巨乳っぽいですよね
服はもうちょっとおっぱいに沿ってピンとさせて
シワを入れるんですね?
もうちょっと巨乳について勉強してきます
かなり巨乳について私無知でした

>>866痩せてるキャラをデブにしたくて、下絵のお腹はぼよぼよです…
腕もふっくらさせれば良かったですかね、あと顔も
868...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 09:41:13 ID:1oQ0DJqj
遅レスだが、まだギリお兄さんと言ってもらえる年齢だと異議を申し立てたい
869...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 10:22:44 ID:IjtF58yz
若いヤツと合わせて会話しているつもりが
おもいっきりスベっているおっさんですねわかります

かくいう自分もオッサンだけど
870...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 11:15:39 ID:owMLFyPT
871...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 13:33:44 ID:KX1DflyW
白目でサイズもデカイし
一瞬マジでグロ画像かと思った
まずは線をクリンナップしろ
872...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 13:49:34 ID:jxjw5kJP
>>871
俺もびびったw
873...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 13:56:28 ID:TsjNkX30
874...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 14:10:16 ID:b7sCp9ue
>>870
忘れ物ですよ
つ眉

そういうキャラなら申し訳ない
875...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 14:25:43 ID:K2yojy9X
>>867
おっぱいは見るものじゃなくて揉むものだから、彼女作ると良いよ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 15:12:52 ID:PVKUkADC
877...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 15:26:05 ID:/x+XIePv
878...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 15:48:27 ID:OJHLpgXZ
>>871
グロ画像とかなんだよwありえねーよw と思って開いたらマジで一瞬びびった
全身絵なら縮小してからうpした方が良いよ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 15:52:22 ID:b7sCp9ue
>>876
濃くするんじゃなくてコントラストを上げて紙色飛ばせ
絵以前の問題

>>877
肩幅と骨盤の無さのせいでカマくさくみえる
腕が長いんじゃないだろうか
880...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 16:00:51 ID:jxjw5kJP
>>876はこのスレで他にうpしてるの?
超過でキレてたみたいだが
881...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 16:03:28 ID:PVKUkADC
別の絵なら張ったが騙されていたことが分かったから切れてる
882...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 17:30:07 ID:owMLFyPT
皆様指摘ありがとうございます。
>>871
>>878
すみません><;次はちゃんと線を綺麗にするのと、絵のサイズを縮小します。

>>873
これは使えそうです、わざわざありがとうございます。

>>874
ぁ・・・、指摘ありがとうございます><;自分もなかった事に今気づきました。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 18:55:32 ID:b7sCp9ue
騙されたって何さ
884...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 22:02:51 ID:bD+BIEu+
若さってなんだ
885...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 22:23:52 ID:jWMUXWvn
振り向かないことさ
886...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 22:37:34 ID:K2yojy9X
騙されたとか切れたとか何があったんだ
887...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 23:07:05 ID:EgpHDoh5
>>875私はおんなで(ry
888...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 23:09:50 ID:jWMUXWvn
そしてピザで(ry
889...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/17(日) 23:12:19 ID:bD3Jd0NY
890...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 04:52:45 ID:EXKHwI4o
>>859
可愛らしいタッチでいいと思います

かいて見たけどいろいろ悪化しててごめん
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1242589404255.jpg
足先の接地部分くらいは参考になるかなあ

正面でポーズをつくるとどうしても棒立ちになるので
少しナナメ視点にするとかS字に肩や腰を曲げてみるとか
上体をかがめてみるとかってのもいいかも
891...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 08:43:01 ID:hEPUYp/s
892...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 10:07:21 ID:j1+XYLOt
>>891
足、どうかしたの?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 10:16:00 ID:OlWipWny
>>891
めちゃくちゃ可愛いな
顔と首に対して、体と脚が小さく、腕が少し大きく見えた
首〜肩のラインが少し上げて脚を伸ばせば凄く良い絵になると思う
894...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 10:36:58 ID:rGLQkFkT
指摘宜しくお願いします
http://c.pic.to/y3o3p
895...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 12:29:52 ID:OlWipWny
>>894
左肩の位置はもっと左だと思う。右目の下くらい
目線はコチラで無く、右側向いてたほうがポーズが自然に決まるかも
広がる髪とか体が素敵
896...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 12:33:53 ID:ynXoOwE8
>>894
見せようとした結果だろうけど頭がもげてる
薄い紙を重ねて奥の肩と首のラインをかいてみよう

あと剣も角度的にぶっささりそう
真横ではなく切っ先が奥になるんじゃないかい
897...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 13:27:42 ID:J1BD/Jec
>>877を修正しました。

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/pic3.html

指摘・赤などお願いします。
898...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 14:09:27 ID:ynXoOwE8
>>897
全体的に丸みが足りないんだよなぁ
パーツが小さいのもあってボ帝くさい
あと谷間は山と山の間に有るから谷なんだぜ?
落差がないのに線は入らない

・女性の肩幅と腰の幅は同じぐらい
・女性の骨盤は男性にくらべて縦方向にも広い(より正方形に近い)
・手のサイズは丁度顔が隠れるぐらい
とか寸法の目安があるので基準にするといいと思う
比較的リアルな頭身なので写真参考もよし
萌える絵の(ryまとめやヒトカクにある寸法基準参考にするもよし
899...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 15:25:38 ID:8BxQqy0K
>>891みたいな人は、技術的にはまだ足りない部分があるとしても、華をもってるな
それは努力でなかなか手に入らない部分だと思う
たぶん何かのきっかけで劇的に化ける
900...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 16:11:18 ID:OlWipWny
やってみたら>891の可愛らしさが消えた
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1242630179621.jpg
901...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 17:02:15 ID:uc7Fku7U
902891:2009/05/18(月) 17:05:39 ID:hEPUYp/s
>>893
>>900

アップしたときに足おかしいなとは思ってたんですが
腕もバランス悪かったんですね。

赤とご指摘ありがとうございました。
903...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 17:18:57 ID:rGLQkFkT
>>896>>900
指摘ありがとう。言われた所を気を付けてまた描いてみるよ
904...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 18:17:01 ID:J1BD/Jec
>>898>>900

指摘・赤有難うございました。

がんばってみます。
905859:2009/05/18(月) 20:20:59 ID:wEnhS8ZA
>>890
ありがとうございます!
足の部分が苦手だったので参考にさせていただきます。

906...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/19(火) 03:11:33 ID:9nW9aaa8
線だけhttp://imepita.jp/20090519/100110
色付きhttp://imepita.jp/20090519/099600
巨乳からあんまり巨乳じゃなくしてみました。
今度は手が凄い事に!
手をどう描いたらいいかわかりません
できたら赤お願いします
他にも指摘お願いします
907...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/19(火) 09:12:19 ID:E34sZvZ1
手が描きなれてないから練習したらいいんじゃないの
908...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/19(火) 16:21:05 ID:0M++fjt5
909...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 00:24:18 ID:K2Qm6qcc
910...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 00:34:30 ID:tyQHmL/o
気持ち悪い絵だな・・・
911...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 00:43:14 ID:xAG0TZwC
胸から下が巨大すぎる
912...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 00:54:59 ID:7kxddx02
パース狂いすぎてる上に身体のバランスが悪すぎ
ぶっちゃけ、人間に見えるってのが条件じゃなけりゃ
本下手レベル行って一から骨格なり覚え直した方が良いと思う。

それぐらい酷い
913...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 01:11:27 ID:0i+6FTtr
頭の触手も気持ち悪い
914...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 01:17:00 ID:TwePDN4b
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/sm3386193.html
版権です。
ポーズは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3386193
のダンスを参考にしました。

指摘・赤、よろしくお願いします。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 01:17:25 ID:XE+M0kqj
http://imepita.jp/20090520/044890
萌え絵っぽいの目指してみました。
指摘よろしくお願いします
916...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 01:19:51 ID:0i+6FTtr
>>915
今まで顔しか描いてこなかった?
917...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 01:27:25 ID:XE+M0kqj
>>916
体は必ず描いてました。むしろ顔のほうが苦手で、悩んでいます…
918...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 01:51:41 ID:1mM7cWbF
よろしければ、評価のほどよろしくお願い申し上げます。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090520015006.jpg
919...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 04:24:24 ID:/+SXi6dR
>>889
練習がてらかいてみました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090520040523.jpg

・服のしわは難しいですのでポーズ集など写真を参考に
しわ解説してるサイトとか見てみるのもいいかと
・今の絵はけっこう投げやりな感じなのでていねいに描いたほうがいいと思います
服や体の線も髪と同じように細い線にしてみるのも一つの手かと

体のバランスは取れてるほうなので気を抜かずに描けばいい絵ができるんじゃないでしょうか
(自分は飽きっぽいのと注意散漫なので他人に言えた話じゃないですが)
920...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 05:22:59 ID:/+SXi6dR
>>901
1枚目の絵はキャラの肌色がちょっと彩度高いのと左から光が来てるように
みえるのに背景がそれとあっていないですが
ジオラマみたいで面白い絵だと思います
もしわざとでなければ奥の背景をあまりぼかさないほうがいいかも

2枚目はちょっと構図がへんなのでらふで2パターンかいてみました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090520051213.jpg
左は足場に合わせて右は背景に合わせてます
元の絵は足場が水平線より上に出てるように見えますが
上部が見えているものは水平線より下にしたほうがいいです

どちらの絵も細部にもっとこだわったり影に気をつけるともっとよくなると思います
921...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 08:34:20 ID:mVApUjVJ
このパターンもいいかも(画像お借りしました)
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090520081412.jpg
1枚目は足元を描けば遠近感が出るんじゃないかな
922...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 14:25:20 ID:ulKR8SSo
>>921 元絵より悪くなっとる パースおかしい
923...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 16:43:53 ID:bjcMSrdj
>>921
一枚目の分はありだと想うが
924...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 16:44:15 ID:bjcMSrdj
アンカ間違えた
925...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 18:06:37 ID:jBiUo6kq
これでも一生懸命描いたんだろうな・・・って
絵が放置されたり酷評されてたりすると
胸が苦しくなるよね
926...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 18:43:50 ID:7kxddx02
酷評でも為になるのならいいんでね?
抽象的な意見は全く為にならんが
927921:2009/05/20(水) 18:55:40 ID:mVApUjVJ
パースおかしいかな?
こう足場が右に手前に傾いてるパターン
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090520183258.jpg
928...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 18:57:56 ID:IgkXtdIf
自分で見つけられなかった間違いを見つけてもらって上手になるわけで
929...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 20:01:18 ID:mVApUjVJ
説明不足って事だな

>>901
2枚目は>>920にあるとおりパースおかしくなっちゃってる
直すとなると足場か後景全部
でもこの絵だけにできる誤魔化し方で、手前の側面だけ直して済ませちゃうのもあるよってのが>>921
足場を手前と右に傾いてる事にしちゃう。キャラもバランスを取って楽しんでるように見えるかも
パースの見え方はティッシュの箱とかで実際にやってみると良いと思う。この絵に限らずね

1枚目は人物にだけピントがあってるように見える
人物の立っている地面の横ラインにもピントがあってるようにすると、一眼レフカメラで撮ったような遠近感のある絵になると思う
ちょこっと石ころ描いたりデコボコ描いたり
930...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 20:18:59 ID:ulKR8SSo
>>927
岩場の奥のラインが、水平線を横切ってるって事は
この岩の奥のラインは/って感じに右上が天に向かって高いことになるわけ
そのつもりで描いてるならいいけど、多分奥のライン自体は水平のつもりで描いてるよね
931...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 22:17:53 ID:4akt62WU
>>919
赤ありがとうございます。
次回からは線を細くして描いてみます
932...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 00:49:30 ID:/t/Kyowk
>>930
やめてー!!
933...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 01:15:15 ID:Qmt60bIq
934909:2009/05/21(木) 01:43:33 ID:KAoZBBAn
>>910
パース等が狂っていて気持ち悪い絵になっていると思うのですが、どの辺がおかしい感じなのでしょうか?
具体性が無さ過ぎて参考にならないのでお願いします。

>>911
確かに、腰や太ももが太すぎますね・・ 一度そこら辺を描き直してみようと思います。

>>912
どの辺りの部分のパースがおかしいのでしょうか?
勉強不足なのもありますが見直してもイマイチここがおかしいと見る事が出来なくて・・

>>913
これもキチンと描き直してみます。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 02:12:09 ID:quljGgwU
お前はキメェ絵ばっか晒してないで黙って練習してろよ
936...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 02:21:10 ID:nxQHbEwn
>>935
お前、>>934になんか恨みでもあるのか?
そこまで言うなら、お前が「きもくない例」を描いて示せよ。
できないなら黙ってろ屑。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 02:24:54 ID:8c2oMBE8
なんで>>909がここまで叩かれてるのか不思議なんだがw
自分より上手いから嫉妬とかか?
938...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 03:34:51 ID:GJRpkcYe
>>934
口でうまくいかないからかこうとしたら無理でした
まあ、何がいいたいか伝わればいいかってことで
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/090521_red.jpg
・奥行きの圧縮に失敗している
・上半身が煽り寸法なのに見え方が煽りではない
(乳のつきかたとか、首の位置とか)
・足元からの煽り構図とも取れるのに膝下は俯瞰のような角度
(足を横方向にながしてるなら無くは無いけど…物理的に痛い)
ってのが酔う原因だとおもうのです。
パースをがっつり効かせた広角の絵は自分にはむりだったので
望遠にしてバランスを調整するに留めました。
939...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 09:08:14 ID:yVmPXxq0
http://imepita.jp/20090521/326940
評価、アドバイス、赤などよろしくお願いします
940...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 16:04:02 ID:w2pAV4vg
貴重なご意見ありがとうございます。>>901です。
たいへん勉強になりました。メモを取って次回以降の参考にさせていただきます。
次の絵を描いてそのうちまた来ますので、その時はよろしくお願いします。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 20:39:53 ID:eTto9u8k
背景に挑戦しようと思って
http://imepita.jp/20090521/741430
庭で水まき…
より
プール掃除で失敗の方が良かったですかね?
少しペン入れした後思ったのですが、
もしあれなら書き直すので
下書きですが指摘お願いします
942...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 20:54:02 ID:8MfxiCaL
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090521205141.jpg
評価、赤などよろしくお願いします。
表情がうまくいかなくて悩んでいるのですが描き方とかが載ってる良いサイトって無いですかね。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 21:12:45 ID:GJRpkcYe
>>941
難しいかもしれないが、背景をかくならパースを意識しよう
人物がほぼ真横からの視点なので
地平線は人物の顔のあたりに来るはず
背景が見下ろしたような見え方をしているので人物とマッチしていない
見下ろした構図にしたいなら人物も俯瞰に

>>942
左足が太い。股間まわりの構造を意識
がっちりむっちりしてて好きだけど絵柄にはあってないかも。
脇まわり、背中側の筋肉が足りない
表情に関してはアニメの誇張表現や崩し方を参考にしては?
解説といっても絵柄によるデフォルメもあるからなぁ
萌え系だと派手に表情つけすると破綻する場合もあるし
944...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 21:57:15 ID:JD0LYsbE
>人物がほぼ真横からの視点
なら水平線は画面中央でいいんじゃないかな
宮崎駿のパース奥行き圧縮のサイト消えちゃったんだね
あれの説明が一番いいのに
945...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:02:47 ID:JD0LYsbE
946...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:19:08 ID:VIE3Rdsi
それは基礎を理解して、できるようになって、さらにしばらくしてから
見るところだと思う
本当は見ないで、自分で気がつくのが一番だけど・・・
947...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:27:07 ID:yVmPXxq0
>>939です。
どなたかお願いします…
948...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:35:24 ID:JD0LYsbE
>>947
たぶんラフ&画面小さいからレスつかないんじゃない
ラフだったら多少ずれててもいいし
そういう意味では特に指摘する所もない
949...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:39:57 ID:b1Daozur
>>947
立膝とアヒル座りのどっちが描きたかったのか判断できません
右手首がおかしいです
950...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:42:44 ID:yVmPXxq0
>>949
アヒル座りです。
やはり手ですか…今度から手の練習しときます。
951...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:43:49 ID:yVmPXxq0
>>948
ラフではないです。線が汚くてすみません…
952...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 22:49:33 ID:JD0LYsbE
>>951
清書してないってのもあるけど顔は描き込み多いけど足は適当だよね
だからラフだと思ったんだがもし描けなくて困ってるなら
はじめにそういうレスつけるといいよ
953...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 23:01:23 ID:yVmPXxq0
>>952
すみません、今度から気をつけます。
ありがとうございました
954...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 23:01:33 ID:8MfxiCaL
>>943
がっちりむっちりは趣味なんでそこは仕方ない・・・かな?
左足が太いことに気づかないとは不覚でした・・・
腋、背中の辺りの描きかた見直して見ます。
表情に関してはアニメ参考にしてみます。
指摘、アドバイス有難うございました。
955914:2009/05/21(木) 23:06:31 ID:3nL/EnEB
956...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 23:14:56 ID:eTto9u8k
>>943一応消失点?は女の子の口の中なんですが…
塀をもっと高くしたら良いんですかね

>>944なんか難しそうですね
見てみます
957...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 23:17:18 ID:JD0LYsbE
何度もレス投下スマソ

>>953
いやそんなに謝らんでも
こちらこそはじめに晒したときレスつけず申し訳ない

>>955
レベル別で下手超過ってレスついてたけど上でもいいんじゃないのかな
特に指摘する所もないからレス付かなかったんだと思うよ
上のスレだと見せ方とか構図とか背景とかでアドバイスくれる人も多いし
958...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/21(木) 23:27:51 ID:brxkixT3
>>930の言っていることに違和感があったので3Dソフトで検証してみた。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/0905211.jpg
俺は>>927が特に間違ってないと思うんだが・・・。
坂道の消失点ってのは、アイレベルの上にあるものだと思う。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/0905212.jpg
959914:2009/05/21(木) 23:45:03 ID:3nL/EnEB
>>957
レスありがとうございます。
超過スレに行ってきます。
960...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 00:18:36 ID:X7KP92SK
>>958
見かけ上かたむいている物が水平線に被さるってのはわかるし
見せ方として別にいいんじゃないってのもわかる

じゃあ実際に書くときにどうすればいいかっていうと坂道だけ消失点を別にするのはハードルが高い
いろんな傾きが混在するたびに消失点も増えるってのは大変だと

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090522001252.png
これは一点透視だけど2点でも3点でも傾いてない立方体を書いて基準にするのがいいよ
961...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 00:18:45 ID:K5Y6LAUu
…?
962...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 00:26:52 ID:zwwU/Odg
>>938
おお、赤ありがとうございます。
色んな所がおかしいまま描いてたみたいで・・
とりま、これを参考にしながら絵を直してみます、ありがとうございます。
963...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 01:01:02 ID:oWciPGy3
>>960
ん・・・?
ちょっとよくわからない。
透視図法ってのは、規則正しく並ぶもののみに有効に使える手法だから、
逆に大自然とか乱雑に崩壊した建物とかにはあまり使えないと思うよ。
紙の上だけじゃなく現実を見てみると良くわかるけど、消失点ってのはあらゆるところに有る筈。

水平線より下にしたからと言って、傾いている物の消失点が水平線上に来るか?
と言うと答えはNOだと思う。
964...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 01:03:47 ID:JMjdZlzl
連投のような形になって申し訳ないのですが
こっちの絵も評価を頂いて参考にしたいので、よろしくお願いします。
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/2/upupdoko/img/l1242921667_001297_000001.html
965...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 02:39:02 ID:TnsyCgtl
>>956
あー
えっと。
結局>>934と同じ状態なんだけど
ttp://imepita.jp/20090522/091990
全身をこれぐらいと想定して補助線引いてみた
背景の寸法を考えるととんでもないことになるので
アイレベルを大幅に上にもってきて

縦長の構図の下側を切り取ってる形になるならアリなのかなーとおもったんだけど
流石に無理があった

>>960
kwskお願い
966...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 03:17:23 ID:zVu+m7kV
>>965地面にめり込んじゃってる感じなんですかね?

めり込ませないように気を付けたんですが、
上手く理解して描く事ができなくて…
もっと資料見てやってみます…
967...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 03:33:01 ID:LFG3e3GQ
>>966
というか背景が薄すぎて何が描いてあるかよく見えないんだよね
写真撮る時近すぎて写真自体にパースついちゃってるし
でもとりあえず最大のダメポイントは塀の地面からキャラの地面までの描き方だな

>>960
どう考えてもその方法の方がハードル高いぞ
必要なら消失点をどんどん増やして描いて、感覚で描けるようにするのが手っとり早い
968...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 04:04:08 ID:TnsyCgtl
>>966
めり込んでるって発想はなかったわ……
確かに見きれる位置で高くなってるならわからなくもないレベルになるが

資料云々じゃなくて(同じ構図の資料があるならともかく)
余裕があれば比率サンプルみたいのを作ってから描くといいかもしらん
正確にとらなくても目安を取ってからかけば
今回みたいな「庭広すぎ吹いた」状態にはならないはず

>>967
確かに
細部は見えないんで判断対象から外した
デジカメだからある程度は仕方ないとも言えるけど
見えないんじゃ判断のしようがないよね
969...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 05:34:22 ID:MV5cSpbG
>>945
俺にはまだあまり役にたたない代物だが保存した
970...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 06:16:28 ID:zVu+m7kV
>>967一応斜めにならないように気をつけてはいるのですが…上手くできなくて
あんまり濃く描くと背景がはっきりしちゃうかなと思ったので薄めにしておきました、
とりあえず後でペン入れして、出来たら色も付けてうpしに来ます
次は斜めにならないようにやってみます

>>968庭広かったですか自分の中では3m×5mくらいをイメージしてました。
あっ
塀から人までの距離が長すぎて、(塀に比べて人がやたらでっかいから長く見える、と言うんですかね?)
庭が広くなってるって事なんですかね?
比較サンプルとは、消失点からだんだん大きくなるアレですか?

背景って難しいですね
せっかく教えていただいているのに
上手く理解できなくて、すみません…
私が背景描くには、まだ大分早かったみたいです……。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 07:43:17 ID:85elKR9X
>>964
版権絵だね。そのアニメ見てないしギターは全く知らない素人だけど、
そんな素人がぱっと見てギターは適当に描いてると見えてしまった。
楽器とか銃とか、マニアがいるカテゴリーの小物を描くときは
資料をしっかり見て描いたほうがいいかと。

つかギターとか小物持たせると難しいよな。
小物と手の比率、さらに体の比率も考えなければならんし。
練習にはなると思うからがんばるといいよ。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 16:00:19 ID:Ho5/+ChZ
楽器や銃器や自動車バイクを甘く見ているととんでもないことになる
973...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 16:56:16 ID:mlkHiYsv
楽器オタとミリオタはほんとに怖いなw
奇しくも今はけいおんブームにヘタリアブーム…
知識なく適当な楽器や制服を描いて、彼等のお叱りを受ける奴ら多いだろうなぁ…
974...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 17:13:57 ID:AkmLGhXe
けいおんもヘタリアもよく知らんが、
けいおん絵でギターはともかくキーボードの鍵を間違えてる人がいたのはちょっと意外だったな
それに気付く俺が他人から見れば楽器オタだって事なのかもしれんが
975...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 17:16:54 ID:ia9uISTH
軍服なんて
適当にベレー帽つけて、緑か紺色の詰襟か、ジャケットつけとけばいいと思っている俺様
976...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/22(金) 20:46:46 ID:TnsyCgtl
>>970
アイレベルの線まで線引っ張って、同じ位置に立たせてみると
背景の縮尺が間違ってる時は解るよ。
今回の場合、水道の蛇口の高さはそこまで違和感ないけど
明らかに遠いのが解る。

足元が見切れてると接地をあまり意識しなくていい場合も多いけど
慣れるまでは厳密にではなくても
見切れる部分までアタリをとって描いた方がいいかもしんない

あとはこのあたりとか
ttp://www.moee.org/haikei.html
ttp://www.mohorovicic.com/gallery/howtopers.html

>>973
ヘタリアに関してはジャンル的に正確に書くことを自粛する流れみたい。
銃器はさておき
977...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 00:52:21 ID:edvYk6PW
>>971
適当に描いたつもりは無かったんですがそう見えますか・・・
ものを持ってる人間を描いて見たかったので描いたんですが、やはり手の位置とか
腕の奥行きとか難しいですね・・・もう少しうまく書けるようになってからもの持たせるようにしてみます。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 04:14:50 ID:PcGIeAoA
高いところから勢いよく飛ぶ感じで描きました。
指摘、赤よろしくお願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090523041327.jpg
979...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 05:43:25 ID:751APcB8
下からの構図なんだろうが腰から上が全くそうなってないので
なんか床でポーズとってる人みたいだ
背景で誤魔化せなくもないが
というか顔が昆虫系で怖い
黒目がちな大きな目ってのはかわいいときもいのギリギリの線が難しい
このサイズで違和感ない人もいるけど
もう少し控え目の方がバランスとりやすい
あとこの手のギャルゲ絵でも目の構造は意識するとよくなる
980...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 05:44:15 ID:0AxJmRjO
このスレ見てると自分の描く絵まで下手になりそうで
すごく不安になる。
981...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 06:26:33 ID:PcGIeAoA
何度も申し訳ありませんが、こちらで指摘、赤おねがいします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090523062151.jpg

>>979
自分もちょっとして見返して目が、変と思い描き直しました
指摘していただいたのに本当に申し訳ありません
982...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 07:35:17 ID:N5gJJs0v
>>981は実は上手絵師な気がしてならない
左乳の輪郭もナチュラルで、腕のストロークも自然
足の臀部の付け根も上手い
膝とふくらはぎの膨らみも良し
煽りでもなんでもなく、そこらの普通絵師より上手いと思った
983...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 08:09:55 ID:nPMgq+P+
この人の絵は特長があってすぐ分かるな
984...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 08:16:22 ID:a6sQ834d
>>981
全体的に悪くないけど、目だけはどうにかした方がいいと思った
まだ目がただの黒の塊で気持ち悪い
もっと白目を意識したり、瞳孔や光の反射を考えないとね
目だけで表情がわかるくらいにしないと、今はたんなる1種類だけの記号でしかないのがなぁ
985...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 09:38:15 ID:wLQ9xHvj
>>981
前から思ってたけど個人的に顔のパーツのバランスが悪いのかも
それくらいで大きい目なら目を位置を下げるとか頭を長くとるとかした方がいいと思う
みつみとかのいじあたりの有名どころを見てみるのもいいんじゃない
986...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 10:24:08 ID:nPMgq+P+
>>981
顔って大事だから修正するの抵抗あるけど本人も気になってるなら。
目の位置を下げただけ
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090523102058.jpg
目の位置を下げて目の縦を縮めた
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090523102147.jpg
987...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 10:29:24 ID:nPMgq+P+
そのまま下に下げたから右目が頬にくっついちゃったorz
とりあえず参考程度に見てくれれば。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 12:23:22 ID:zbMIOf33
989...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 13:21:22 ID:q2Qa4zih
キ、キャベツ?
990...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 15:58:42 ID:JhwG9ysk
ttp://imepita.jp/20090523/573100

評価・指摘等お願いします
991...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 18:34:42 ID:Yu72R3bV
>>988 赤してみました。
上半身は総じて上手くかけてるんじゃないかと思いますが、が、が、

http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/1243048912681.jpg
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/1243048931375.jpg

無理と思うのは俺の感性の問題かもしれないので、アリかもしれないです。
・・・見る人によっては。

992...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 21:09:20 ID:bqlYA5Bb
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090523183137.jpg
評価、赤、指摘お願いします。
993...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 22:11:55 ID:bZjqfnxK
994...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/23(土) 22:26:54 ID:a6sQ834d
>>988
描きたいイメージっていうかシルエットはわからんでもないけど
イメージに技術が追いついてない感じか
無難なのは991だけど、シルエット的に顔をクイっと前に出してる感じを出したいなら
上体を曲げてる感じや猫背をイメージすると成功するかもね

>>993
995...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/24(日) 00:14:29 ID:zQm15Qib
>>982
ここ数日、腕と脚を練習してたのでよかったです
ありがとうございます
>>984>>985>>986
前からよく目を指摘されて何度か練習したと思っていたつもりだったんですけど、もう一度練習してみます
とりあえず有名な方の顔等を観察して理解を深めてみます

画像ありがとうございます
参考にして調整してみます
996...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/24(日) 08:27:32 ID:ArCNW1wr
>>992
次スレに文章うpっときます。
997988:2009/05/24(日) 10:17:02 ID:mLIQ74rv
>>991
赤有難うございます。イメージとしては赤にあるような
小さな女の子を描いてみたかったんですが、いかんせん体の割合が良くわかりません。
>>993

>>994
そうですね。言われてまさにそうだなと思いました。技術を磨かないと!
背骨のイメージ、やってみようと思います。
998...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/24(日) 14:43:16 ID:uSWOC3Th
ここは嫉妬すれです
999...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/24(日) 16:54:28 ID:yn8oHNPu
999なら下手スレ卒業
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/24(日) 17:00:15 ID:L7bHUSlf
1000ならお前らは一生下手絵師を卒業できない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。