メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型七号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
俺メカでも版権でもリアルロボットでもスーパロボットでも何でもOK!
とにかくメカっぽい物を描いてうpしましょう

なお萌えは別に専用スレが在りますのでそちらでお願いします!

前スレ
メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型六号機
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1204471441/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:50:31 ID:Cxrk/e2A
うpろだ各種

・ひっそり画像あぷろだ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi
3...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:03:41 ID:GJyUGKyG
4...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:36:19 ID:++us8/nN
ttp://www8.uploader.jp/user/daiseieshi/images/daiseieshi_uljp01939.png
とある軍団のニューリーダー(予定)だよ!
5...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:38:08 ID:++us8/nN
6...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 04:32:22 ID:7uDVhaDv
毎回イイ構図で描くね
7...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 20:57:08 ID:5TrStj8O
ロボットと建物の対比ができません><

8...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 23:32:28 ID:VuS8YlCs
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_076579.jpg
いろんな意味で終わった絵
9...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 00:09:58 ID:7mHQd6tg
>>8
カリフォルニアの山火事大丈夫でしたか?
10...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 00:11:30 ID:PW5+LxdZ
なんだっけ。フルメタルパニックとかいうやつのだっけ?
11...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 00:33:02 ID:2HHCFKXi
>8
なんかFPSのキャラっぽいのがいい
12...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 02:26:02 ID:hsy5ks+Q
>>8
もう消えておる…
13...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 03:02:50 ID:a3hDlfKZ
スレ建て乙
14...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 19:35:34 ID:otVFURUL
前スレ>>1000
ロボ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 22:46:14 ID:NiVif8D+
3DCGでpixivで高得点貰ってると嫉妬してまう・・・・・・・
なんかズルイって思ってまう・・・・・・

心せまいんかなぁ・・・・・
16...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 22:50:44 ID:uRTnCScO
センスある3DCGなら納得いくけどなあ
17...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:14:46 ID:pduNHLAb
>>15
3DCGなら楽ってわけじゃないからな
あれはあれで別の苦労があるんだし
18...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:30:50 ID:zM7jTpqE
素直に評価できないのは心狭いな
3Dの独特な質感は絵で表現するの難しいだろ
3Dには3Dの良さがあるし、たいした絵を描いてるわけじゃないのにいちいち嫉妬するのは醜い
19...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 01:49:32 ID:nXz8yF2t
逆に考えるんだ
お前らも3Dを始めれば良いんだ
多分、その分絵も上手くなるよ
20...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 02:50:53 ID:/YAdSeq/
綺麗に見えるテクスチャとか作るの大変なんだぜ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 12:13:18 ID:GzVVr27h
ここも3Dメカ、アリだよね?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 13:13:47 ID:5IlbBFem
はじめましてー。
http://imepita.jp/20081128/474560
23...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 14:15:32 ID:C1aXmVB7
和んだ。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 16:07:23 ID:dVQKg+0m
一枚スレの人か
いらっしゃいー
25...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 00:15:46 ID:RQqA/T5h
3DCGは一度やってみれば分かる話だけど、簡単な一枚の絵を作るだけでアホみたく時間かかる。
単なるガンダムの顔、だけでもそこそこの情報量でモデリングしてテクスチャ貼ってやろうと思ったら
何十時間軽いし。
イラストなら精々数時間だ。
単にパースが正確ってだけではあんまり美味しくない。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 01:00:12 ID:ZqKIxZXR
その気になればボーン入れて動かせるというのを忘れてはならない
27...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 01:23:56 ID:oBJ/u+Vh
っていうか、3DCGのメカスレだったらCG板に有るから、
そっちを盛り上げに行ってやんなよ、って感じ?
最近、この板以上に過疎ってるし
28...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 01:44:01 ID:NWHwUujo
ネガティブ自慢はここまでだ
29...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 00:21:56 ID:G5r/uPLG
>>26
ボーンなんか入れなくても十分ポージング取れる。
親子付けさえ出来てりゃ良い。
30...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 10:21:43 ID:/bqZcvtJ
31...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 11:07:20 ID:UHU3V0Oj
ドク・オクですね、わかります
32...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 11:49:37 ID:/bqZcvtJ
やっとできた。
http://imepita.jp/20081201/421890
33...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 21:25:37 ID:Rop91y/1
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/moregun.html

定期的にガンダム描きたくなるので描いてみた〜
デザインは前にうpった漏れガンですが…
34...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 21:45:52 ID:EgAMLMXO
>>32

すごくいい。和むなぁ…。
ストーリー性があるのもいいね。


>>33

相変わらずセンス良すぎる。僕もオレガン描いてるけど
レベルの違いに死にたくなる。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 22:34:15 ID:fPVuFkgf
背景とパイロットスーツが気になる。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 22:40:13 ID:gH9askKA
>>33俺だー!結婚してくれー!
37...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 23:26:56 ID:fPVuFkgf
後のガンダム婚である。
38...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 00:40:20 ID:K4WOB8Qt
ブラジル水着ぽくてイイ!
メカ板でYOUの絵みるといつも胸がときめくわ
39...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 00:42:53 ID:CgMBIgDC
こんだけかっこよくて上手な俺ガンと美女見せられたら何も言えんぜ!!!!!
40...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 00:48:32 ID:bJBiOg/4
>>38
メカ板って何処にあるのか教えて欲しいな
そこにゆけば彼の他の絵達に逢えるの?
41...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:17:56 ID:hwCEZTIm
>>33
わーすご!うまいなぁ。
なんかもープロみたいだよ。これぞメカスレって感じだなぁ
42...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:19:42 ID:hwCEZTIm
>>37
ちょ、ワロタw
43...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:20:17 ID:K4WOB8Qt
>>40
うん、ごめん…ここのことなんだ
略しすぎた
44...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:22:37 ID:QgN4uMq+
てっきりスパ厨隔離板のことかと思った>メカ板
45...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:45:12 ID:hwCEZTIm
絵スレはなかったけどロボット板を発見
http://speedo.ula.cc/test/p.so/science6.2ch.net/robot/?guid=ON
46...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 03:03:50 ID:KI1q55HC
>>33
絵うまいΣ(゜д゜|||)
メカもキャラクターもいいな
47...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 10:49:28 ID:hwCEZTIm
続きでかくと楽しい。同じのばっかりだけど。

http://imepita.jp/20081202/364290
48...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 11:06:38 ID:fqxR6/cF
和むなw
49...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 12:54:50 ID:oLFO17gg
>>33
04っぽいフォルムだよな。
にしても上手い…
俺も何か描いてみたいなぁ…
50...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 18:53:16 ID:8ZLLucma
歩く必要は無いような気がしないでもない
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081202183809.jpg
51...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 19:10:40 ID:chSkcaZR
おー
かっこいいな
52...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 21:49:35 ID:hwCEZTIm
>>50
プラモデルのパッケージみたいですー。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 22:32:12 ID:GTDKu46k
足がついてなかったら空が飛べそうなのにw
54...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 00:19:21 ID:VWTrtgUX
>>50
こういうの大好き
て言うかアレだな、以前にも増して絵師達がパワーうpしてる気がしなくもないな
55...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 00:40:09 ID:SRfD4pjs
パワーダウンさせてやろうか
56...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 00:40:25 ID:pSzPJpeW
パゥワァーダウンしてるヤツもいるけどな・・・・・
57...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 00:44:47 ID:C02RpMMs
>>55
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
58...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:00:55 ID:ewGtzFJJ
ふっふっふ
メカすれハマる〜!
http://imepita.jp/20081203/827220
59...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:02:59 ID:8J4qZrQP
口プレーwwwww
60...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:03:36 ID:ewGtzFJJ
あとできたら何かアドバイスください。m(_ _)m
61...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:05:41 ID:uTE6zv9z
なんだか最近、すっかりパンダスレですね。
62...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:07:07 ID:dO5A2N7Z
パンダ地味だけどうまいな。ノスタルジックな感じもいい。
63...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:58:11 ID:bZo2iOkW
>>60
メカスレなんでもう少しメカをメインに描いて下さい。
64...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:59:29 ID:SRfD4pjs
パンダーゼット描けばいいんじゃね
65...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 00:06:59 ID:oe1taoTK
>>60
背中にジッパーを描けばいいと思う
66...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 09:33:15 ID:xvxAGG/k
みなさんコメントどうもです!
>>61
う、撃たれた気がしました。

>>62
あざーす
>>63
うーん、結局こんなものしかかけないのです。
>>64
パンダーゼット(すご!予測変換で出てくる)はヨドバシとガチャポンのフィギュアしかみたことないですが、アニメ化してたらみたいな。
ガチャポンしかも何回やってもパンダーゼット出なかった;
前ロボット漫画を書いたらやっぱりパンダーゼット?と言われました。
>>65
ジッパー…°・(ノД`)・°・人なんかはいってないよ〜。

>>50みたいなスケールのデカい色とか渋めのかっこいい奴を描いてみたいけど、ビジュアルしか考えてないから、
それっぽくは描いてもエンジンとかどれが何だとか全くわからない。
パースとか形状とか見習いたいなぁとは思う。ここレベル高いからうpが楽しみ。見て勉強します。
67...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 17:45:13 ID:caGMbekW
変形ロボ描いてみました
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_079488.jpg
68...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 17:47:23 ID:/iUkAXaf
太ももの強度が心配だぜ・・・
69...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 19:04:26 ID:x4U9pD9F
リューナイトとかそのへんを思い出す細さ
70...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 19:04:27 ID:NNsCa1+E
超操縦メカMG思い出したぜ
71...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 20:37:05 ID:mx+OLiHZ
フォルム的にはロックマンダッシュ?
72...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 20:41:52 ID:0Elqb6me
アールタイプじゃないの?
73...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 23:34:29 ID:XGGRbVtn
>>67
お菓子メーカー社員がデザインした無銘のオリジナルメカが
入ってた頃の70年代のお菓子を思い出すよ。GJ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 00:30:57 ID:8i5R1k/H
ジョイントロボのシリーズって好きだったんですけど
知ってる人いるかなー
音頭で色が変わるゴムの部分があった希ガス
75...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 04:10:33 ID:NKCoHO9t
>>67
下半身を回転させてから脚をたたんでるんすね
変形メカは楽しい!
>>74
ジョイントロボ好きだった!
丸いポッチを連結させるおそらく初期のシリーズ集めてた
モノゴコロついたときからオレのまわりはロボばっかだ
76...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 04:56:03 ID:MzHhy/7p
なんかスレが活気だっている気もする
が、空気を読まず投下!!
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1973.jpg

久々にクリンナップ着色してみた。
スルーされるのは、スルーされる覚悟のある奴だけだ!
77...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 06:34:24 ID:Xk9bYBLB
>>76
いいじゃん。
配色とディテール好きだよ。
78...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 15:57:06 ID:MzHhy/7p
あんがとございまつv
もうちょっと丁寧に描きたいところでしたが…。
79...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 21:49:15 ID:Q3N7S9Wg
80...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 18:35:38 ID:nlBKTmvT
SW最高 ひゃほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
81...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 20:56:31 ID:ikyiV1KM
ベルトに動きがあっていいね!イカス
82...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 20:58:25 ID:6kLsFOen
>>79
躍動的!アニメみたい!
83...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 21:05:12 ID:BM0EX7Pi
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1974.jpg
>>79氏が、チャロン描いたらかっこいいかもね!
84...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 21:09:01 ID:nlBKTmvT
アニタン再降臨!!
85...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 22:03:02 ID:GcvKnfrM
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf145109.jpg
ご奉仕機能は付いておりません
86...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 22:07:52 ID:ikyiV1KM
>>85
この塗りいいね!なんとなく和風な気もするな
87...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 22:16:29 ID:VVZD5wly
>>85
何人食えばそんなに色々描けるようになるの?
88...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 22:29:03 ID:6kLsFOen
今度オリジナルじゃないの書くときは絶対資料みようと思った。
http://imepita.jp/20081206/807930
89...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 22:32:01 ID:6kLsFOen
>>85
色の濃淡でテカテカした金属っぽさが出ててすごい。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 23:40:53 ID:BM0EX7Pi
また期限切れか…。
俺のおかずと一緒だな…。

>>89
よし!この勢いで、メカ少女だ!!
描きたかったんだぁv
91...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 01:23:10 ID:j/RjZzFC
92...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 02:33:04 ID:dHPkUYf2
金属風の質感ってのは結局の所なんなんだろう?
ハイライト?
反射?
色?
93...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 02:49:38 ID:j/RjZzFC
メカの描き方だか、
ロボットの描き方という本に載ってたような…。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 04:04:16 ID:kNNdChuS
あれはやめとけ、地雷だから。
95...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 05:02:14 ID:j/RjZzFC
クラウドブレイカー
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1977.jpg

>>94
もっと酷いのを持ってるw
参考例が、3DCDとか…。
というか、既に地雷踏み済みwオワタv
96...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 05:52:55 ID:sV342qC/
貴方は地雷とか言ってる場合じゃなく普通にデッサンとかやったほうがいいのでは…(;・ω・)
97...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 06:01:05 ID:j/RjZzFC
わかった。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 07:00:04 ID:PziQnsl2
クラウドブレイカーってアリーヤっぽいと思ってたらラジエルのほうが近かった
99...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 09:51:33 ID:HYygqAlo
デッサンというか、もっと丁寧におやり。
気持ちが焦って描いてる途中のものをアップしたみたいになってるよ。
100...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 13:47:50 ID:j/RjZzFC
>>99
客観視できなかったので、サンクスv
メモを取りながら、描いてるんですけどね。
独学というか。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 14:49:23 ID:uQslGchi
メカ描く
 ↓
出来上がる
 ↓
デッサン狂って無いか確認の水平反転
 ↓
うわああああああああ  ←今ここ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 16:02:12 ID:B2Cdf7QU
俺は確認とかじゃなくて左右反転させつつ描いてる
103...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 17:07:10 ID:uQslGchi
そうかまとめてやるからいけないのか、こまめに見ればいいんだ!       ←今ここ
104...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 21:35:24 ID:FYN9TkEX
自分の中で既に出来上がっちゃった物を作り直すのは骨が折れるし、
何より精神的にきついからな。同時進行できるところはやったほうがいいよね
105...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 23:08:24 ID:ZJ6pjocO
失敗すりゃそれだけ正解に近づけるんだからどんどん失敗すりゃいい
106...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 11:10:53 ID:uIt/uo18
いいこと言うなぁ。
107...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 22:14:36 ID:9zw7ovHe
>>105
あんた、格好いいな。好きだぜ、そういうの。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 22:18:03 ID:dw9g/vVb
しかし失敗に学ばなければ進化はない
109...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 23:26:44 ID:PtIYAz2n
俺間違ってなくね?  見てるお前らが間違ってるんじゃね?

110...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 23:39:05 ID:ClSzfIjR
>見てるお前らが間違ってるんじゃね?
絵とか3Dとかってのはヒトに見てもらってナンボだという大前提を
未だにまったく理解していない事を如実に現してる発言ですね。
┐('〜`;)┌ヤレヤレ

111...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 23:45:06 ID:HqBGlNZR
109の気持ちはとっても良く分かるぞ・・・
112...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 23:50:09 ID:F/TtIR9t
他人の意識を修正するより自分の絵を直す方が手っ取り早いよね
113...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 23:50:21 ID:9xvasgYo
109の気持ちは良くわかるけど
いつか指摘が至極もっともであると分かる日が来るよ
114...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 00:47:07 ID:FmH9M14w
115...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 12:01:03 ID:QyxRLV8P
>>114
オリジナル?
自分じゃこの配色思いつけないな。補色試してみたいと思った。
にしてもみんなすごいなー。おもちゃみたいなロボットしか思い付かない…。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 14:05:47 ID:86NFExH3
ロックマンのキャラじゃないの?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 17:50:18 ID:3jw2WqLl
VAVAだろこれ Mk何なのかはわからんが
118...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 18:47:53 ID:+GqSunSy
ロックマン系はキャラが多すぎてどれがどれやら
VAVAは分かるが
119...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 20:41:48 ID:Y3G7G9R0
このVAVAの腹筋を撫でたい
岩本版のVAVAの格好良さはガチすぎる…
120...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 15:37:19 ID:VAHVSZxH
>>119
「このグラスの中身がバーボンでも泥水でも俺たちには大差ない」
俺はこのセリフで岩本に一生ついていこうと思った
121...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 22:09:43 ID:j/rQAToU
岩本版が若本版に見えたぜ……
まぁ、ボンボンはウル忍と超闘士激伝しか読んでなかったし
ロックマン自体もプレイしたことないからこいつがどんなキャラでどんな台詞吐くのかも知らないけど。
122...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 22:28:04 ID:6lE2BccF
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081210222707.png
JUNKMETAL POFのゲートハメ装備
わかるやついるのか(;´Д`)
123...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 23:23:15 ID:IwAXpguk
え、スパルタンじゃないんですか・・・・・・・・・・・・・
124...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/11(木) 00:06:33 ID:/i5Dr9HJ
スパルタンK5か...
125...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 23:58:22 ID:Ds4pLCyp
この静寂…。
遅かったと言うのか…。

3Dに逃げるかな…。
3Dのほうが見栄えも良いし。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 00:23:14 ID:d5IqQOnS
ご自由にどうぞ
127...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 00:29:57 ID:hXQaqMQU
こんなレスだけで本人特定できるって言うのもすごいな
128...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:14:31 ID:MhvbSJV+
なんだ、人いるじゃん。

メカデザという職に就きたいって奴は、就けないと思うんですよ。

メカデザより上
(機械設計?並に難解な知識(知識は語弊があるかなそれに属するもの)などの勉強)
を目指してた者が、メカデザになれるもの…と。

昔、学校の先生が、目指しているものより、
一歩上を目指せみたいな事言ってたんでつよ。
129...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:16:01 ID:MhvbSJV+
で、今までの経験的な話になると、

立体把握の方法、
手前を描いてる時に、同時に奥も想像しながら描く。

向かって、左が、高さ
向かって、右が、奥行き
パースは手癖で補正できてる。

向かって、右下が、手前
向かって、左下が、奥
よく見る(観る)こと。
普段、見てない部分を。

向かって、右足(太もも)は、
胴体の半分45度

模写することで、デザインの引き出しを増やせる。
模写重要。

ようは、基礎線(中心線)引くこと。
書き途中とかに。

映像(アニメ)も見た目。

視覚イメージ
イメージに邪魔されないように、
見たまま(ありのまま)を写す。
つまり、右脳モードで描く。

目視
130...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:19:52 ID:t6sU3U3i
アニタん???
131...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:19:53 ID:MhvbSJV+
と、一例ですが、
こんな風に毎日、気づいたことを
メモしてまつ。
忘れちゃうので。

っていうか、ここは俺の日記じゃないですが、すみません。
132...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:22:39 ID:hXQaqMQU
知識だけ先行しても実際にやってみなきゃ分からないって言う好例だな
133...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:27:39 ID:MhvbSJV+
>>130
そうでござい。

最近は、3D(DoGA)にしろ、2Dにしろ
想像力(むしろ妄想力)が沸かなくて、
担当医に、

「妄想を抑える薬を飲んでるので、想像力というか、
そういうものが失われてるんでしょうか?」

みたいなこと聞いたんでつが、
担当医曰く

「十代の頃のほうが、良い歌詞が書けるってこともあるから、
感受性の問題じゃないかな?」

みたいなこと言われたんですよね…。
134...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:32:25 ID:MhvbSJV+
>>132
まぁまぁ、そう卑屈にならずに。

これは、知識が先行したんじゃなくて、
実際に、知識の無い状態で、
模写をして得た知識なんでつよ。

書き述べたのは、
主にカトキ立ちの解説なんですけどね。

ガンダムのイラストなど見ると、
言われてみれば、そうだなぁと思うとはずです。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:38:31 ID:t6sU3U3i
ID:MhvbSJV+

取り合えずあんまり難しい事は考えずに好きな絵を描いていったら?

好きこそ物の上手)なれ
136...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:40:30 ID:S8NBQuu3
妄想の引き出しがカラになったら現実でネタを仕入れなきゃ
例えば重機を見に行くとか、ユンボとか動いているのを見ると興奮しない?
137...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:42:09 ID:hXQaqMQU
>>136
最近家の周りが建て替えやら新築やらで、忙しく重機が動き回っているなあ。
小型のショベルとか見てると面白いね
138...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:53:19 ID:0/o0hx0R
そりゃそうとアニタおまえな〜
大昔に「DoGAみたいなショボイソフト使い続けてたら、俺の将来が絶たれちまう」
とか運営にケンカ売っといて、使ってる3Dツールが未だにDoGAだってのはド〜ユ〜事よ?
この恥知らず
139...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:54:20 ID:MhvbSJV+
うおうおう、優しいなおまいら(T▽T)

>>135
最近、俺は、下手の横好きなんだ…。って思い込んでたから、
励みになるぜ
ありがとうござい!

>>136
なるほど現実ネタか!

いやぁ、これ言っては、
おしまいなんですが、

俺は、架空(アニメ、ガンダムなど)のメカが好きであって、
実在のメカにあまり興味が無い!?
と悩んでるんです。

バイクも車も人並みで、
原付のZZ(ジーツー)は、デザインと性能が好きなんですけど…。
最近、やろうかなぁと思ったのは、
原付の人型への変形やってみたいなぁ。と、画力無いですが…。

そうそう、原付は、好きなんですお。
多分、自分の愛車だからだと思うんですけど、
もっと実際に見に行ったら好きになれるかもしれませんv
↑良いのかそれで!?
140...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:01:19 ID:MhvbSJV+
>>137
俺っちも、最近家の周りが建て替えやら新築やらで、
忙しく重機が動き回ってるみたいだけど、
朝、うっさ!とか思うけど、たまに、国一とかで、
自衛隊関係の車両や、工事関係のでかい車両見ると
燃えるなぁ。描きたいより、むしろ、乗りたい!

>>138
あー、だからかなー、最近、殿堂入りしないの(苦笑)
常識無いんですよ自分。もっと世間知らんといかんね。
いやぁ、そのせつは、本当申し訳ない…。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:06:23 ID:bInKKtuw
現実のメカに興味が無い、と
その架空のメカを描いた先達は何を見て架空メカを描いたんだろうな?
わかるか?現実のメカをよく観察しているからこそ破綻の少ないメカが描けるんじゃないかな
少なくとも理屈付けのあるメカはそうでなきゃ作れまい?お前さん先を見てメカ描きやってるんだよね?
そんなこと言ってるうちはパチモンの域を突き抜けるような物を創造するのは不可能だと思うぜ

そういえばACなんかはモチーフが乗用車なんだっけな
142...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:12:08 ID:d5IqQOnS
3年くらい前から1mmも進歩してないアニタさんのクズっぷりに安心しました
143...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:15:17 ID:hXQaqMQU
アーマード・コアは「プレイヤーが一番見る時間が長いのは背中」ちう理由から
背面のディテールのこだわっている。というのも有名だね
現実のメカ云々〜という所からちょっと外れるが、デザインする、という事がどういう事かと言う点では
共通しているよね
144...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:16:57 ID:MhvbSJV+
>>141
なるほど。マクロスのヴァルキリーなんかは、
戦闘機だし、以前なんかのインタビューで、
最近の若者は、実機を見に行かないんですよー。
みたいな事言ってた。
最近は、先を見て描いてなかったかも…。
あまり車好きではない、俺でもCMで、フェアレディZを見た時は、
ちょっと衝撃を覚えました。ライトのデザインが凄くかっこいいんです。
早速、模写しようと思ったんですが、車のラインは、非常にむずいです。
また、イラストの模写ならまだしも、実機を模写すると情報量が、
多すぎで、頭が拒否すると言うか、というか、スケッチでもするかな。
145...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:26:50 ID:MhvbSJV+
>>142
人は、いつ成長するかわからんだろう?
みたいなことを最近言われたな。
晩年になって、数学者として道を開けたり。というのは聞いた。

>>143
そのー、メカデザを目指してた当初、
フロム(確か)の方から、メッセージをもらって、
デザインじゃなくて、イラストになってるね。
と言われて、うーん、デザインって何だ?って今でも思ってまつ。
イラストになってしまう原因は、どこに?…と。

多分、画力不足。もっと、1パーツごとに構成(デザインしたり)、
三面図も描いて良いのかなぁと。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:38:51 ID:MhvbSJV+
そういえば、今日は、月曜日、
仕事じゃないですか。

長い時間、
お付き合い頂きありがとうございました。

すぐに、成果は、出せないかもしれませんが、
よろしくお願いします。
147...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 02:46:37 ID:d5IqQOnS
コイツに何言っても無駄。
昔のスレから馬鹿馬鹿しくなるほど同じやり取りをやってた。どうか以後触れないでください。
148竹楼小主人:2008/12/15(月) 07:23:40 ID:SF4yiB8G
俺メカ描くの苦手っス。
自転車も実物見ないと描けない。

マクロスのヴァルキリーのプラモまだ作んないで持ってる。
完成品は買った。暇な時デッサンしてる。でも難しい。
149...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 12:20:01 ID:DEN7G6jG
>>33
手前のオナンはなんなんだい?
150...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 17:56:33 ID:t6sU3U3i
エースオッパイロット
151...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 02:31:14 ID:tXkBlASf
>>145
たぶんただの絵を送ったのだろう?
よく見る設定画のような三面、斜視、三面で表現しきれないところの詳細図
と簡単な仕様まで描いてデザインじゃないの

しかしその業界に人々も厳密にはメカデザイン出来てるわけじゃないよ。

自称ロボットデザイナーの人々の描くそれは、画面で動かすための最低限の情報を
絵に乗っけてるだけで中身は特に考慮されてないし。

現物の機構設計屋なんで2次元業界は知らんけど。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 02:36:41 ID:ANWnXASY
工業デザイナー憧れる
153...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 02:46:08 ID:tyz5zk98
実機メカフェチに受けるメカ描くにはとにかく実機観察しまくるなり機械設計齧るなりしないとそうそういけないよなぁ
個人的にいわゆるリアル系スーパー系とかに並ぶ1ジャンルではあるけどただ描くとなると敷居が高いっつか
154...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 07:50:48 ID:0JiMZJC4
ガンダムのデザインには設計の知識なんかいらないね
あんなんおもちゃだから
155...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 09:06:18 ID:V8K9pPq/
やっぱガルダンだよな。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 13:05:23 ID:rOXGUnfx
>>154

まあ玩具としては失敗かもしれんが
157...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 13:52:35 ID:pmRzGCxI
おもちゃって言いたいだけの奴には何挙げても一緒だよ
158...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 18:26:22 ID:sX2iuwW8
ガンダムおもちゃ扱いとか、おもちゃに失礼だからやめてくれ。
159...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 18:30:06 ID:0JiMZJC4
>>158
m(>o<)mすいません
160...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 19:50:30 ID:pbsBDuSf
>>151
思い出したんですが、
以前、フロムに電話した時は、

間接などをリアルに描いて、
同人誌の模写をして、クリンナップして着色して仕上げて下さい。
あと、採用を決めるのは、ディレクターが、
君に決めた!というデザイン画じゃないと駄目だよ。
的な事言われますた。

多分、メカデザイナーになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
この手の質問多いんじゃないかな…。
だから、採用担当もいい加減な対応しかしないんじゃないかな…。

ニトロプラスは、比較的、コメントくれるので、
助かります。

>よく見る設定画のような三面、斜視、三面で表現しきれないところの詳細図
と簡単な仕様まで描いてデザインじゃないの

自分もそう思います。

機械設計の方ですか、凄い…。
ガンダムのデザイン画とか(MSイグルーの設定画)見ると、
パースが結構重要みたいですが…。

あと、デザインは、ストックしたほうが良いのかな…。
記憶できないと思うんですよね…。メモ帳に描いておくとか…。
シリンダーとかピストンとか。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 20:24:09 ID:UxKgFCHM
描けよベネット
162...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 20:27:29 ID:pbsBDuSf
あと、これは、被害的勘違いかも知れませんが、
フロムが、メカデザを募集してますが、
募集を良いことに、
個人が描いたACのイラストを宣伝に
してるんじゃないかなーと、思ったり。

なんだかんだで、pixivでも、ACの絵を見ますし…。
それに、以前、プロのデザイナーが、ACの武器デザイン(だったかな)
してましたし…。

最初から、宣伝目的で、募集を開始したのでは?
と、思ってしまいます。

ちょっと、被害的かな…。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 20:31:05 ID:tyz5zk98
ここは愚痴スレじゃないぞ
被害妄想だと自分でも思うなら書くな
164...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 20:33:01 ID:x6l0euIt
AC最新作のロゴ入れが義務付けられていたらそうかもねw
記憶を風化させない為の戦略なんてあるのかなー?
165...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 20:33:14 ID:pbsBDuSf
すまん、すまん、愚痴ってしまった。
描かないよ。
166...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 21:13:16 ID:pbsBDuSf
>>163
ミス、描かないよじゃなくて、書かないよでした。
すみません。
今、紙かって来ました。

>>165
ニコニコ動画とかで、BGMを配信し続けるとか…。
167...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 21:53:23 ID:pbsBDuSf
ガンダムとオリメカ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1984.jpg

なんか、こう、動物やら、モチーフを決めて、
オリジナルを作ったほうが良いかな…。

やりたい放題は、いかんと思うのです。
ただ、パーツくっ付けただけでは…。
168...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 21:55:50 ID:aBQAWFVj
何がしたいのやら全く分からん
169...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:00:24 ID:pbsBDuSf
向かって左が、ガンダムのパーツで、
向かって右が、オリジナルメカのパーツ。

ガンダムから派生して、
オリジナルメカを作ろうと言う試みですな。
170...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:03:18 ID:r9VZ8937
なんでここにメンへラがいるんだ?
171...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:03:21 ID:sX2iuwW8
それはオリジナルとは呼べん
172...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:04:29 ID:pbsBDuSf
では、オリジナルメカとは?
173...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:05:04 ID:aBQAWFVj
いやいや、そういうことじゃなくて
174...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:06:37 ID:UxKgFCHM
俺も一回レスしちゃってるからあれだけどスルーしろよもう
175...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:07:19 ID:pbsBDuSf
>>173
どういうこと?
176...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:08:24 ID:aBQAWFVj
>>175
完成品どころか練習絵にも見えない細切れの落書きを投下して何がしたいの?て話ね。
もうコテ付けてくれよ
177 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/16(火) 22:11:37 ID:pbsBDuSf
>>176
なるほど、そういうことね。
練習絵のレベルがどの程度か分らない…。
今まで、このペース(線画落書きペース)でやってきたから…。
落書きと、練習絵の違いを見せてもらいたい。
クリンナップすればいいんかな?ペンあるけど。
178...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:18:56 ID:MAAmM8qL
とかいってクリンナップ出来たためしがねぇだろが、
住人はスルー徹底!
アニタはロビーに隔離スレがあんだからそこから出てくんな
179 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/16(火) 22:23:25 ID:pbsBDuSf
クリンナップが必要なら、やるけど。

枚数重ねたほうが、気づくことが多いから、
クリンナップを避けてたんだけどね。
クリンナップって、神経使うし、時間も使うし。

>>178
あんたは、何様だ。
恥を知れ。
180...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:30:31 ID:PXIQoK9F
このやり取り何年目だよ
多分脳板時代から数えると5年経ってるんじゃないの?
181...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:32:41 ID:MAAmM8qL
182 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/16(火) 22:36:41 ID:pbsBDuSf
>>181
いや、俺は、最初から出来ないよ。
だから、教えてって言ってるじゃん。
当たり前のこと貼るなよ。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:39:47 ID:MAAmM8qL
184 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/16(火) 22:41:39 ID:pbsBDuSf
>>183
はいはい、ワロスワロス。
明日、仕事だから寝なくちゃ。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 22:57:47 ID:oMedmTZg
このクズを構う人がいるって事は、ここの住人も結構入れ替わってるのかな・・・
念の為知らない人に言っとくと、こいつは本当にどうしようもない奴なんで一切放置しましょう、と。
書き込みを見たら即NGIDにしましょう。
186 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/16(火) 23:02:28 ID:pbsBDuSf
家計簿チェック終了っと。
年金生活は良いね〜。

過去のことをいつまでも、
ねちねち気にしてるのは、醜いね。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 23:03:45 ID:SVG9JZLe
もういいから今日はみんな寝ろ
188...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 23:04:50 ID:OIHQIQ4F
何にせよ、精進あるのみ  俺アニタンは3D凄いから3Dの方で
頑張るのも手かなと思ってる
189 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/16(火) 23:09:39 ID:pbsBDuSf
>>187
そうですね。
>>188
サンクスv
メカlogの人が、六角大王使って、
2Dと3Dの融合やってますが、
あれ良いかなぁとか思ってます。
もしくは、メタセコイアかな?
とりあえず、寝ます。
オヤスミ。
190...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 23:29:30 ID:V8K9pPq/
>>167
ザイックとかゲルグのことですね。わかります。
191...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 00:03:30 ID:PmyRGjUH
工業デザイナーはパーツ数50個程度の自転車・おもちゃくらいなら中身まで
デザインするけど、ほとんどの人間は外装のみデザインする人で、機構設計
は出来ない。

機械設計者はガッコで習った要素設計法を駆使して上から降りてきた仕様を
満足する機械をデザインする人。パーツ数100超えたら一人で手に負えない
ので分業するし、電気・機械・ファームウエアを跨いで設計する人はいない。
出来ても角が立つのでどれかに収まらなくてはならない。リーマンの例。

よって設計者として一つの製品全体を俯瞰したい人はおもちゃ・ラジコンに行く。
設計出来れば何でも良くて(給料は他よりいいので)飲み会が頻繁にあれば
いい人は自動車とか家電、OA機器に行く。おもちゃだからレベル低いという話
ではない。面白いかどうかの個人の主観の問題。

よってココでなりたいと云う人は工業デザイン系なのだが、アニメロボットの
描き方などは当然教えていない。後は知らん。

192...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 02:33:46 ID:8nzWVHHz
メカ描き方スレでバッタロボを晒した者です。
ロボ絵、2作目描きました。
チョンマゲと恐竜をモチーフにしてみました。

ttp://imagepot.net/view/122944828416.jpg
193...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 04:02:42 ID:Z2+nJxho
>>192
影の色もっと濃くして(彩度上げ過ぎ注意)メリハリつけるだけで
だいぶ垢抜けるよ
前スレにいいtipsがあったんだけど…
194 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/17(水) 08:05:38 ID:jDez5NLJ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1986.jpg
とりあえず、描いてみました。
朝なので、急ぎで。

デザインに統一性がありませんが…。

例えば、クラウドブレイカーは、バイクだったり。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 16:40:19 ID:STlgPCT7
>>192
チョンマゲっていえば、ガンダムもそうだったか。
今時袖が広がってるデザインなのがいいな。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 17:18:13 ID:kL+upmId
>>192
∀のイーゲルっぽくて良いな
197...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 17:30:24 ID:7t+id67F
>>192
なんでORANGE ROBOなの?
カラーリングがオレンジだから?
198 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/17(水) 18:55:44 ID:jDez5NLJ
>>191
ふ〜む、
内情ありがとうございます。

ピクシブに、
ロボ絵の上手い方がいるのですが、
玩具デザイン出身とか…。
199 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/17(水) 20:35:19 ID:jDez5NLJ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1987.jpg
むーん、描き終わって気づいたんだが、
いくらピストンを加えようと、
相手に、「これは、リアルだ!」
と思わせさせなきゃいけないわけだ。

ちょっと意識を変えて描いてみよう。
出来るかな…。
200...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 21:12:00 ID:nAvHpH1W
へったくそw
201...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 21:33:31 ID:fFNuaZLL
                      ,.    ̄ ̄    .
                    /〜^ー一'´ ,二. ‐-、 \
                  iヽ /゙`" ̄`⌒~ ̄    `丶 .二.ヽ
                  | }/      /∧          ',
                _」 レ┐    /|/ | ト、ト、        i
              /ヽ.`┤/  〃/ l!  ヾ、ヽ \ ヽ     |
             i   ! `y' |  /ァ=ミ |    〒 く_\ |    |
             / ー┴ ′j  | ' {ィ i     ヒソ  }!   /
          .. '      /∨,ハ  ̄  、     ̄  /    /
        . '´      ,. '´   `i i    rー‐¬    /   //
      ,. ´     ,. '´     │ ヽ.  \__ノ    /  〃
   /      ,. ´        │ /,, 丶、    _,. /  ./
 /      ー‐- rー┬----ァァ| ∧ "^| `¨¨´ / , /
く          │ |   / / .| l| 厶ーァ′    イ /j/
  ` ‐  ..     │ | i´     ,レ仏 /\_    _」/!′
202192:2008/12/17(水) 21:45:15 ID:8nzWVHHz
皆さんレスありがとうございます。感謝です!

全スレのtipsは、多分保存してます。勉強させていただきます。

なんでORANGEROBOかと言うと、
ズバリ、オレンジ色だからです。
なんだか赤っぽくなりましたが…。
203...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 21:46:58 ID:lvBL6ilD
サ…サーモンピンクロボ
204...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 22:41:04 ID:Q/RCOk1v
>>196
あのカンガルーか?確かにあれっぽいな
首下げてるのが恐竜らしくていい
205...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 23:43:32 ID:+B1cvlq1
>>192
このデザインはいいね  細かいところをブラッシュアップすると更に完成度が上がると思う

>>199
アニタンは絵をうpする時はもっとデッカイサイズでうpした方がいいよ
何時も小さいから
206 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/18(木) 06:56:09 ID:52JFFRsI
>>205
助言、ありがとう。

大きいサイズで描くのは、
難しいけど、努力してみるよ。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 00:15:36 ID:5gI7O6YV
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081219001508.png
こいつが一番好きだったなぁ
多分脱ぐからかな
208 ◆HlgtEIEhJA :2008/12/19(金) 04:41:15 ID:vhgXDO3G
オリメカ、ラフ。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1992.jpg
やはり、大きいサイズで描くのは、難しい。
209...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 13:45:32 ID:IOK3Z8gG
お前等こういうの胸がときめくだろ?
http://img222.imageshack.us/img222/1827/04crazy5zv.jpg
210...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 13:47:15 ID:WEWf9EWa
かっこよすぎだろJK・・・
211...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 15:22:58 ID:nNyiXIXc
なにこれ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 18:00:14 ID:EftydePt
艦船か何かのエンジンかなあ、横軸くさい感じが
213...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 18:55:56 ID:6D9rjXca
フレキにときめきを感じる
214...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 19:57:36 ID:Jz8ai5vu
>>207 次はマスターガンダム頼む マスターガンダム!!

>>208  やっぱ小さいなぁ・・・・・  1024x768は欲しい  ロボット大戦に出来そうな感じだぜ
215...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/21(日) 16:50:33 ID:ec6XYSP/
>>209
バーナーかもしれんな。
専門じゃないけど昔見たスズキやヤマ発のコジェネ焼却炉の
バーナーがこんな感じだった気もする。
216...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/21(日) 17:32:21 ID:PWINrt95
ほんとどうでもいい写真だ
217...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/21(日) 17:58:24 ID:LrpMkSbK
ほんとどうみてもいい写真だ
218...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/21(日) 18:32:23 ID:PWINrt95
そう思うならレイアウト参考にして一筆描いてみては如何?
219...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 04:52:58 ID:AK8UTSxc
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_085952.jpg
2,3年前の途中放棄された絵を発掘
こんなめんどくせえ描き方すりゃそらくじけるわ
220...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 07:13:14 ID:lbs0EIGh
下書き無しに塗るんですねー
そっちの方が勢い出るのかな、自分は線画が無いととても無理
イメージを維持する事が出来そうにもない
221...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 11:36:48 ID:c7AzEhyB
>>219
すげぇな 感動した
222...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 22:13:42 ID:tYrM+KtF
>>219
感動した
223...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 22:35:26 ID:Z8kmLTHY
>>220
もちろん今は全部白黒線だけなんてやらないけど、
行き当たりばったりで描くのは変わってないイメージ維持させてるわけじゃない
描き始めは「なんか四角くて腕がごっつい感じ」とか超アバウトで、
適当に描きながら考えて足したり変形させたりする
224...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 09:49:54 ID:i8CEaWPx
>>219
とっても強そう。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 21:16:41 ID:Q4k/yImP
>>219
ガンヘッドを思い出した
226...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 15:47:34 ID:DxUWEOLG
5年くらい前に脳板にいて久々にメカ系スレ来たが
アニタまだいたんだ。

>>219
すごいなぁ・・影のつけ方がうまいし迫力あって好き。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 18:35:14 ID:UQfQDeqA
アニメーションノート no.9 メカを描く (SEIBUNDO Mook)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4416608314/

これどう?
228...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 19:16:00 ID:iid4Z9jc
どうもこうもアニメーションノートno.9だけど
229...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 19:36:54 ID:MLNro4SZ
それ見たけど。
自分で描くことに関してはほとんど載ってなかった気がする。
メカのデザインを手がけた人のインタビューが大半だった。
それなりに面白かったような気がする。

まぁおれはいらないけどね。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 19:52:44 ID:0D6IM/7I
描き方系の本はそういうの多いよな・・・
描き方全然のってないよ みたいな
231...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 20:08:57 ID:KpGA7roe
ttp://www.amazon.co.jp/Lets-Draw-Manga-Transforming-Robots/dp/1569709912/
俺はこれ買った
参考にはならんかったし英語で書いてあって読むの難しかったけど好きだ
232...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 22:05:20 ID:qEMIRk7q
>>227
買ったが、内容はほぼゼロだと思った方が良い。
イラスト自体殆ど無いし。
233...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 22:07:21 ID:UQfQDeqA
>>229-232
さんくす…
234...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 00:12:45 ID:ZFMdL95g
>>227
55pで10人ほど紹介している。

・\1300出すには内容が薄いがあきまんと山根が云う、メカにもキャラ立ちが必要のところは重要。
 だがこれを読んだら必要なし
・川森のレゴデザイン法は金かかるので使えない
・石垣純哉はサンライズにデザイン画を送り続けてデビューしたと書いてある。あと不要
・高倉武史サテライト特集の付属物なので不要
・大久保淳二工業デザイナーが良く描くようなロボ絵多数掲載。
 合成写真でめずらしいだけで実際歩けなそうな大股メカ多し。
・ACチーム富野が嫌いそうな永野センチネル系劣化デザインを多数掲載
・寺岡賢司メカデザインと関係ない
・実用的なのは大久保のメイキングだけ。手描き絵をPCで処理・着色なんかを萌え絵付きの解説
 本などで見たことある人は必要なし。

よって薦めない。

235...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 06:27:45 ID:4QMgtEaf
>>234
まきしまむさんくすこ…
236...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 21:01:12 ID:An84RKq1
お久しぶりんこ
やっと色ぬったよ。パース取り入れて描いてみたらすごくつまらない絵になったので(-_-)背景描いたらましになりました。

http://imepita.jp/20081225/753830
237...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 21:29:26 ID:An84RKq1
参考にしたおもちゃ。
正確には書ききれなかったので省略したり形変えたり。
よくみたら迷彩だった○| ̄|_
http://imepita.jp/20081225/771640
238...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 21:35:04 ID:lyEr/eD2
メカ的には色々突っ込み所が無い訳じゃないけど、パンダな世界観確立されすぎてて何もつっこめない・・・
239...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 21:55:19 ID:BGgxJ5Ow
ひよこ弾ステキw
240...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 22:44:48 ID:An84RKq1
>>238
ええ!突っ込もうよ。
>>239
あちこちの餌場に戦車で移動。エサを食べ終えたら、戦車に戻します。
こうして健康でおいしいニワトリになるんですよ(養鶏場主談)。

戦車の意味ないじゃん。ワラ
241...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/26(金) 01:03:50 ID:f473Whk/
おれは好きだな〜。こういう切り口があってもいい。
和む。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/26(金) 20:06:10 ID:cGldT2jm
砲塔が車体の右側にずれてる希ガス(ヤッタゼマジツッコミシタゼ!ハァハァ…
243...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/26(金) 21:19:36 ID:kgELyCtf
ほうとうは体が温まる。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 00:48:35 ID:IZ/xg1Tn
それはほぅんとうかい?
245...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 05:21:00 ID:W9An0wai
>>242
チハタンの系統と推測
246...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 14:58:40 ID:OtaMUW/M
247...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 15:17:08 ID:nH8lSQxg
カコイイ!!

ジョイントロボみたい。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 15:52:47 ID:dw3XU+Tk
ダンバインかと思った。
でもかっこいいな
249...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 17:40:50 ID:N7yr5vEm
ブレイク・ブレイドのアニメ化キタコレ
250...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 18:43:44 ID:KpkFfSom
>>246
折れた剣ぽい角がいいね♪
このまま主役ハレそうなメカだ!!!
251...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 04:48:13 ID:OTK/BldE
前に描いた投下してくれた戦艦絵とアドレス同じだったから
キャッシュじゃ同じ絵が残ってて訳が分からんかったわwww

一応解説すると、ブレイクブレイドっていう漫画の主役メカねこれ。
252...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 10:59:40 ID:llAGyV1F
ヒロインが人妻というエロ漫画w
253...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 11:09:17 ID:iBwNz9ZA
他のマシンは頭に斧とか槍がついてんのかなw
254...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 21:49:56 ID:BpR3IPkX
オリジナルメカ描いてみました
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_088614.jpg
255...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 23:18:11 ID:GTXCW8TJ
手描きの柔らかい感じがあっていいね
256...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 06:07:28 ID:8R3OOZ6d
フェイスガードのギミックとか、スパロボオリジナルとかでいそうやね
こういうの好きだな
257...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 08:11:19 ID:FdaIfSfz
>>254
オモロイドみてーだな
258...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 16:08:37 ID:JMOIaBMy
Dr.スランプやられちゃん
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_088877.jpg
259...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 16:21:17 ID:UwWMsmqz
カラメルマン・・・恐ろしい子!
260...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 16:24:42 ID:FYbFM2eE
ウルトラスーパーズビズバめっちゃんこバズーカーをくらえ!
261...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 05:15:09 ID:+9eSx3QY
262...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 05:50:45 ID:6HmQqquy
アニメはやりそうにないよね
全然話題にならなかったもんね
263...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 15:08:15 ID:5V7l/OJi
ヒロインが人妻って時点で一部から見放されそうだしなw
一部には大人気になりそうだが

それはおいといて塗りGJ!
264...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 22:40:18 ID:brU+6FYi
the-Oのデザインした人天才だろ
265...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 00:00:56 ID:OONr+U/h
デザイナーを語るスレじゃないような…
266...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 00:34:27 ID:fJHW/GJw
           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
267 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/03(土) 04:14:01 ID:tKfLxzK/
落書き
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2033.jpg

ジオの出た腹は、
貪欲を意匠してるかのようで、好き。
268...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 05:46:46 ID:3oJeUX5J
>>261
こんなもん手書きで動かせねえよw
269...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 12:29:23 ID:Vx6UHJeJ
>>267
新年早々進歩のねえもん晒してんじゃねぇぞマサオ
270...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 12:33:13 ID:mjaXP2a7
こいつカズホじゃね
271...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 05:46:59 ID:M+3hf7bH
落書きーとか時間がないのでーとかありえない言い訳添えて書き込む性根が卑しいんだよ。
時間かけても同じだろ。紙に適当にモビルスーツ書き散らして取り込んでうpるだけ、
構図もカトキ絵真似たか知らんがただ突っ立ってるだけ。
人に見せるものを描こうという意欲ゼロのくせにコテ入れてるのも反感の元。
272...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 06:24:34 ID:QD6ldlGP
耳が痛いです
273...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 09:20:21 ID:E2v5Wbgp
>>271
コテ入れてるからスルーも出来るというものです
274...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 10:17:30 ID:6Hzsv3Xz
アニタも大概アレだが、>>271みたいなカキコが一番痛いわ。
自分はどんだけ上等な絵を描いてるんだと。
それこそそんな台詞を言ってても納得出来るのは、一線級で活躍してるカトキとかその辺りくらいの物だろ。
275...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 10:47:27 ID:++MwASZR
なんという権威主義者(笑
276...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 21:49:33 ID:zoIMaxzI
>267

たのむから、描きかけを上げるのは勘弁。君の上げる雑な描きかけは本当に見苦しいし
見飽きた。

今度から最後まで仕上げたやつを頼むよ。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 22:37:51 ID:n9k+mqrv
お前ら俺がヒカリアン描いてやるから落ち着け、な
278...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 23:09:51 ID:a1/QfN0C
ヤター(・∀・)
279...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 23:51:04 ID:u7Au7ee2
描こう マズ描こう  ソレガダイジ
280...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 00:00:44 ID:6GDzgapZ
時間かけても落書きレベルでごめんね
281...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 01:43:59 ID:Kev9TTE3
ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0256.jpg
いっつもラフで  ゴメンネーゴメンネー
282...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 01:57:08 ID:/lcu2HA+
右肩がイカれてる
283 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/05(月) 02:40:22 ID:UxIuNPkn
ウイングアーリー
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2037.jpg

こりゃひでぇ。
色塗らないほうが良かったかも。
284...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 07:56:26 ID:XuGzIHaD
ラフ線きれいに描けないならペン入れくらいしれ
フォトショと言わずともGIMPなりSAIなりあれば直線なんてちょいちょいと引けるだろ
285...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 13:23:20 ID:xascVX9W
>>281
デザインは好きだな。左右非対象でしょ
286...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 15:36:02 ID:ojIHO0GH
足を軽くしたギャンであってる?
287...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 19:32:02 ID:Kev9TTE3
>>285
左右は非対称です  なんか田舎で横になって寝てたら、パッと頭にこのデザインが浮かんできたんです

>>286
うーんんんん、オリジナル味がないからヤッパリGYANに見えますか?  まぁ自分が見てもGYANに見えますがwwww
288...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 19:57:18 ID:CuoXPhET
頭で損してる感じはあるね。ちょっとギャン過ぎる気がする
289...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 20:13:27 ID:LZUcBMXj
まあ、本来は普通の兜な形状なのだろうけど。
ロボにするとギャンに見えちゃうよな。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 20:39:16 ID:7qdeAdwW
頭以外はちょっとひねったトールギスって感じで良いと思うよ。
ギャンっぽさもネタとしてはむしろ良いのでは?
291...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 17:50:36 ID:D/VeZRuM
292...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 17:55:57 ID:nq/yj/Tl
>>291
誰が上手い物を描けとw
293...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 17:59:38 ID:GbBroxOK
>>291
ワロタwwwww
センスを感じるw
294...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 19:15:39 ID:H9Arj3Lp
白いビームが出るのか
295...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 19:41:53 ID:50B5jR+I
後のヤマト艦載機「ホルスタイガー」(三座式)である
296 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/06(火) 23:19:21 ID:bYRHpeBn
ボイニクスガンダム
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2044.jpg

下手すだけど、気に入ってるんだよなー。
297...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 00:14:32 ID:FDExmbta
ステンドグラスみたいでキレイ
298...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 00:18:13 ID:lNCirDl4
フェルト細工みたいで癒されますぅ
299...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 02:02:14 ID:SKxutHg+
>>291
ホットカルピス噴いたwww
300...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 04:11:20 ID:E2fKdpVZ
>後のヤマト艦載機「ホルスタイガー」(三座式)

描いてみた
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2045.jpg

俺はなんでこんなわけのわからんものを描いてるんだ??
301...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 04:34:35 ID:KZy9HLbo
かっこかわいすぎるだろうJK・・・ビチョ濡れだわ
302...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 04:45:45 ID:BbLwgiD0
カモノハシみたいでいいなw
303...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 06:58:56 ID:s8+wB9QR
銃身から何が出ても嫌過ぎるだろこれwwwwww
304...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 11:29:24 ID:ceKhVDSw
ワロタwwwww
305...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 12:32:27 ID:0pfrR3dP
ものっそいセンスを感じる
306...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 23:33:36 ID:33e+xnPu
307...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 23:35:01 ID:qm5MFeDX
うめぇ!
308...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 23:40:04 ID:6b4zrhfK
かっけえGJ
最近のガンダムはよく知らないが、武器のデザインがどことなくアーマードコアを思い出させるな
309...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 23:43:29 ID:G3/xeXNK
>>306
濡れた(;´Д`)
310...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 23:48:21 ID:IUsr/n1y
左手にパルスライフル、右手にレールガン、みたいな
311 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/08(木) 04:31:54 ID:jSAZPwd4
312...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 13:08:11 ID:I4Wqb8wL
ここは自作絵を貼るスレなんだからせめて 自分で モデリングぐらいしろよ
313...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 17:09:16 ID:mMtgDBst
pixivのランキング常連の人が配ってる奴でおk?
314...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 20:13:13 ID:5ReTzMs0
「クリンナップの主線を勉強する為にやった事です、勉強は悪いことなんですか?」
とかいうデムパを放射し始める。

に、1000ポリゴ
315...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 20:36:02 ID:dUebU4dQ
また始まったのか。病人は病気を治してから参加してくれよ…。
316 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 03:40:06 ID:4OovKU43
お前らリアルだったら死んでるぞ。
317 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 03:40:45 ID:4OovKU43
あ、コテ消し忘れたw
318...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 05:32:32 ID:OthXS4Ua
コテつけて殺人予告かよw
やれるもんならやってみろボケが
319...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 05:46:30 ID:N6dY7K09
馬鹿ばっか
320...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 07:44:07 ID:m/V1PgnE
つまり今までアニタを養護していた不自然なレスは
自演だったという事か
321...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 10:31:16 ID:9kco+S44
アニタ可愛いよアニタ
322...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 12:59:38 ID:FOv68Uoe
兄太乙
323...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 15:14:09 ID:yTtcinHU
メカスレ名物
むげんループ
324...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 15:48:55 ID:VjpamSQP
みんな、小学生を虐めるのはおよし
325...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 20:32:09 ID:Pa2h6dVP
体は大人 心は病人!
326 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 20:58:49 ID:4OovKU43
すみませんでした…。
昨日は、どうかしてました…。

これからも、よろしくお願いします。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 21:00:28 ID:KoW1ZHOH
>>326

やかましいわ。ネタじゃなくて本気で気分悪いよお前…。
よくもまたここに顔を出せたもんだよな。

もう二度と来ないで欲しい。
328 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 21:16:44 ID:4OovKU43
ネタに激怒ワロスw
329...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 21:23:35 ID:B9nUZ5Cy
マジレスすると
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
あなたの作品は2chで公開するより別のサイトで評価してもらったほうがいいと思う。
相性悪いと思うよ、うざいし
330 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 21:39:44 ID:4OovKU43
絵描きの集まりじゃなくて、
おっさんの溜まり場と化してるもんな。

それじゃ、さいなら。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 22:07:16 ID:KoW1ZHOH
絵は下手


人間性は腐っている


反省する心も持たない


筋も通せない



こんな絵描きと交流したくなんか無いよ。
もう二度と来ないで。
332...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 22:20:05 ID:b7GiJfmZ
こいつは絵描きですらない。
作品を見て貰う事が目的でなく、自分自身を構って貰う為に活動している只の自己顕示厨だ

スレの健常化を目指すなら、
この際、避難所を間借りするか
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/erocg/

独自の避難所を開設した方がいいと思う
333...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 22:57:40 ID:VyIxBlg6
>>332
あるんだよ
■リニアニタが絵をうpするスレ■
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1193640959/

にもかかわらずこっちに来やがる屑野郎ってこった
334...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 23:00:05 ID:Dp3KfwQN
やっぱ、最後まで完成させていかないと絵って上手くならないよな
完成させてこそ、見える反省点って多いからな
335 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 23:04:33 ID:4OovKU43
336...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 23:11:44 ID:b7GiJfmZ
いや、だから。このクズがサロンに落ち着いて居られない以上は
こっちの方がこのスレにこのクズを置き去りにして避難所へ総員移住するってのがスレの将来の為かな
、という意味の発言です

案の定>>335みたいな有様だしな
もうね、こんな人格破綻者と同類だとは、思われたくないんだよ、いいかげん
337 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 23:15:26 ID:4OovKU43
>>336
お前だけ、どっか行けばwww
338...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 23:27:18 ID:KoW1ZHOH
この頭のおかしいクズが死にますように…
339 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 23:27:22 ID:4OovKU43
タグワロスw
340...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 23:28:56 ID:KoW1ZHOH
いいからもう書き込むなクズ
341...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 23:30:32 ID:qXOQ4t5y
お前らNGというとても便利な機能があってだな
342 ◆HlgtEIEhJA :2009/01/09(金) 23:48:13 ID:4OovKU43
ほら、俺が景気を良くしないと、
誰も書き込まないじゃんw

まぁ、俺は、潤滑油ってことでw
分ったかな?w
343...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 00:00:05 ID:AyrJGZdP
>>342
おまえにはvipがお似合いだ
逝ってこい・・・そして二度と帰ってくるな
344...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 00:05:38 ID:sjLFeDAd
奴の事は、放っといて
絵晒そうぜー。
345...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 00:13:50 ID:+975nNml
どうせ次の日にはプロザック飲み過ぎてラリってるようなバカはほっとこうぜ
346...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 01:06:52 ID:A9HH+B2u
>>345
レボックスでしょ。あと、デパスにコンスタンにドグマチールにバレリン。
347...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 01:08:34 ID:mJ2BtC4d
なんかすごい嫌われてる人だから気になってたんだけど
なるほど、こういう理由か
348...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 01:14:22 ID:NBR54BRp
子蛆をスケールダウンしたような奴です
349...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 03:30:28 ID:FQOPOoIj
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/gnachaco.html

個人的には久しぶりにカッコイイと思えるデザインなGNアーチャー
プラモ作りたいな〜
350...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 03:34:30 ID:m64XB+ZT
NGIDあぼ〜んしてるからアニタレスのみ見てない。
よってそれ以外だけ見てるんだが・・

みんなでアニタを盛り上げてるようにしか見えないww
351...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 04:54:25 ID:sCFSKVY7
>>349 ごちそうさまです おなかのあたりをつつきたくなる・・・ 

>>350 クソの話題をまだ引っ張る上に、的外れな見解、お前最高に空気読めないな
352...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 04:55:59 ID:ZlMwVKmy
>>349
雑誌のショットとか見てると何かホントにそういう感じだよなガンアーチャー。
色白で小柄な女の子というか。
353...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 07:11:37 ID:UkRH0eGj
プロザックってなんかのメカあったような気がしたけど気のせいだったから
名前だけイメージで描こうとしたけど後半もうさすがに眠い
引っ張るネタでもないしここでおわりです
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_092595.jpg
354...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 09:13:12 ID:oBZ9eTdx
>>349

うわ〜ん可愛いよ(´;ω;`)


>>353

引き出し多いし早いなぁ…。
なかなか語感を上手く捉えてますなw
355...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 09:16:35 ID:eGcj1Dlf
プロザックは薬の名前だなw
それはそれとして、相変わらずデザインカッコヨス
356...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 12:57:18 ID:ZlMwVKmy
STGみたいだな
ホルスタイガー主役で一本いけそうじゃね?
357...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 13:40:06 ID:mnzOGRrT
>>353
あきまんところで見たような描き方だな…すげえ
ドグマチールが一番良いな.これってたぶんヘッドの方だけ、
という風にディテール描き込んでるんだと予想するんだけど
遠近感や先端を意識して、近くは描きこみ、遠くはラフのままぼかすってすると
俄然迫力が増すと思うんだ…

ところでこの透明感あるブラシは何を使ってるんだろうか。
他のサイトで見てもいつも気になって眠れず風邪引いた
358...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 13:58:50 ID:6BjxzbQK
>>357
多分、ブラシかレイヤーの透明度を変えて重ね描きしているか、
ボカシや移動みたいなフィルタをかけてるんじゃないと想像
359...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 14:26:31 ID:mnzOGRrT
>>358
SAIではないよね?
Photoshopの人がよくこんなブラシで描いてる気がするけど…
360...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 14:33:02 ID:XLiRRVM9
SAIでもいけるだろこれなら。テクスチャや用紙質感、ブラシ濃度あたり弄ればこんな感じに出来るはず。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 15:09:17 ID:DwH/GbCe
基本的に硬いブラシで透明度下げて塗って
必要に応じてぼかしツールで整えるって感じか
362...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 15:38:06 ID:eGcj1Dlf
よく見たらネーミングはあっち系の薬縛りかw

この人の場合、多分デフォルトのブラシと消しゴムだけだと思う。
ツールの力じゃなくて腕力のみだな。
どんだけ豪腕だw
363...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 15:41:35 ID:w6jakJg8
>>357
寝落ちしてあーもう限界つって顔でやめただけです…。

基本は不透明度30%、ウェットエッジ、筆圧:不透明度ONのブラシ
ボケて見えるのは背景色拾って外側を削って輪郭を作るので
ぼかしツールやフィルタは背景とか煙とかに、たまにしか使ってないです
364...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 15:42:58 ID:tkaKM1hi
それって確か油絵っぽい描き方なんだよな
ネットの知り合いのメカ絵師もそういう描き方してた
365...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 18:03:18 ID:yJ+or1Xv
緑と赤と紫の以外はカネネージハート辺りにでも出てきそうだ
366...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 18:09:16 ID:aD3QQ3e3
俺の財布も万年カネネージです
367...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 19:54:06 ID:1KVLavZw
奇遇だな おれもだ
368...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 21:42:52 ID:mnzOGRrT
>>360-364
どうもご親切にありがとう
・・・といいたいがSAIだと無理じゃねーかw
もし近い筆の成分が出来たら教えてくりゃれ
とりあえずphotoshopの成分は分かった。ありがとう!

ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2056.jpg
なんか違うんだよなー…筆ベース テクスチャなし
ディープ ブラシ濃度5 混色20 水分0 色伸び60 輪郭硬さ100 筆圧100
とりあえずみんなブラシカスタムするの詳しそうで感心した
369...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 00:12:24 ID:ZAf8/4AL
>>368
メガドラのゲームの主人公的でカッコイイわ
俺はsaiの設定とかめんどいからほとんどデフォのままだ…
370...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 00:27:18 ID:B22efMDc
>>369
あっー、同じメガドラ好きとして謝ります
これガンパレードマーチの士魂号の模写なんだ
とりあえずブラシのためしにと思って…
オリジナルだと思ってたいらしたらすみません…orz

ヘルツォークツヴァイ上手くなりたい
371...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 08:04:15 ID:W71TbJ4n
士魂号はやっぱゲームのほうのがかっこいいな。
アニパレのHWTはなんか駄目だ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 01:49:15 ID:n8iNo20x
373ミスター・ブシドー:2009/01/12(月) 03:11:17 ID:l4XR/nS+
>>372
 表現 を追求すると こうなりますよね・・・

最終的に 見た目 が良ければ
閲覧者の方に満足感を与える事が出来ますからね

同業者からは 嫌われがちになると思いますが・・・

3Dにトーンとは 面白い表現だと思いました
374...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 03:51:06 ID:MFjth7o7
なにこの節穴
375...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 05:10:05 ID:iHNnW4hk
>>372
ひょっとしてマルポのひとか?
関節の付き方とかなんとなくそう思ったんだが

ちがってたらごめんよ
376...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 05:20:11 ID:epeoLRWN
マルポの人は今、怪我してるお('・ω・`)
377...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 05:55:14 ID:f9LhKi6R
まるぽんはこんな綺麗にクリンナップできないし、何描いても
νガンダムになるぞ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 09:32:19 ID:Rl3fNYmc
ここまで上手いと、ちょっとレベルが違いすぎる気が・・・
306と同じ人だと思うけど
379...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 11:42:01 ID:T+KUtewu
描いたのは背中の人お披露目の前?後?
多分、後なんじゃないかと思うけど。
380...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 12:22:56 ID:iHNnW4hk
あれ、勘違いだったか

まるぽんパース付いた絵描けてたから
しばらく見ないうちに驚愕的なクリンナップ技術を身につけたのかと

ごめんなさいねお二方
381...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 13:45:17 ID:2izaeP/x
めくらっ・・・・(ボソッ
382...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 14:48:49 ID:GWcvYPk6
前に貧乳のおにゃのこパイロットとライバル機
主人公ツインテと主人公機
メガネっ娘と量産機の絵書いてた人はまだいるの?
あの人すごい好みだわ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 14:55:50 ID:1zKguOyw
こないだのGNアーチャーはその人じゃないの?
384...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 00:39:27 ID:pX8YYjcP
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090115003845.png
ここまでなかったので描いたよ 鬼神
385...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 01:59:21 ID:qDkgoG9I
相変わらずエロい腰だな。
386...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 02:41:17 ID:A13Jp2x0
ノリスよ永遠に...
387...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 09:35:53 ID:xKeLJgyJ
ガンダム氏ね
388...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 09:56:21 ID:9a1FbN4t
どこを縦読み?
389...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 21:43:59 ID:pX8YYjcP
08はなんか泥臭い戦争してる感じがにじみ出てて大好きだ
てかノリスが好きだ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 21:48:56 ID:zPcfG+Fd
機体はまぁ好きか嫌いかでいえば好きな部類にはなるが、中の人はハイネルの印象が強すぎて「ああ、こんな役もやってたんだな」程度だな。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:34:20 ID:X/jPhNwf
アナハイムのオサリバン常務の役をやっていたのには驚いたな
392...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:43:54 ID:xKeLJgyJ
どっかいけよおまえら
393...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:48:12 ID:lUQtOVZs
ちょっとロボット8ちゃん描いてくる
394...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:50:58 ID:/tRwTSih
かなり期待
395...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:58:44 ID:zPcfG+Fd
あ〜、美味いコーヒーが飲みたいなぁ……
396...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 01:11:46 ID:wNfb5XC8
でっていう
397...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 01:25:40 ID:w3gDY8N3
>美味いコーヒー
僕は「ホット」な〜、ロボット8(ryですねわかります
398...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 01:41:14 ID:pX7oOorB
腹番号は
399...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 02:30:07 ID:PTvo2t3s
今だと5000番台くらいか
400...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 14:58:17 ID:4NNNDvqL
401...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 16:08:05 ID:Asn7V+Fj
>>400
かっこいいなー。
漫画チックな雰囲気が素敵です。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 16:44:30 ID:KC9dnlxY
403...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 17:27:19 ID:vVdlrgHd
クラスターけ
404...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 20:06:13 ID:QyTNpQju
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090117200533.png
このうpラッシュに乗る!
散弾はきかねえぜ
405...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 20:36:49 ID:lfYZHw1P
ブランがカッコ良過ぎる
406...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 21:16:24 ID:mBYvYkta
みんなうめーな。しかしガンダム氏ね。
デザインがダサい。ガンダムに口が付いてる理由がまったくわからんし、ザクもタコにしか見えん。
いかにも悪者ロボ。ついでにジオン兵のノーマルスーツもタツノコの悪役にしか見えんぞ。
407...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 21:24:44 ID:bCjxdx6j
余所で
408...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 22:18:46 ID:hFfms5Wt
ほんと
「だからなに?」だなw
アンチガンダムスレにでもいってろ


ついでにいうとここは半分ガンダム系描こうスレですからw
409...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 22:24:51 ID:mBYvYkta
ガンダム描いてもいいけど一緒に女も描けよ
410...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 23:57:07 ID:U1Q2rSrs
やさしい風があつまって
空のブルーになるんです
はげしい波がかさなって海のブルーになるんです
ぼくらのいのちもみえないけれど
地球を守る祈りでみちれば
父母みんながあこがれて来た希望のブルーがよみがえるでしょう
411...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 04:38:41 ID:0zZoYiJD
おとこだからぁー
412...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 13:53:33 ID:R78Ivsgp
>>410
バルディオス乙
413...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 18:05:50 ID:FkjlQ8w3
赤いボタンを知ってるかい?
414...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 18:25:41 ID:ubFLxudl
青いボタンを知ってるかい?
415...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 18:57:51 ID:pN0CWKTE
戦え今が……いまあああああがそ・の・と・き・だ!
416...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 18:58:30 ID:yrhMshbt
聞こえるか?聞こえるだろ?
417...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 19:26:34 ID:GC9CIXQT
この俺の声が
感じるか?
俺の息吹きを
418...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 19:34:10 ID:R78Ivsgp
ゴーショーグン乙
419...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 20:23:19 ID:m7JW6uJN
>ついでにいうとここは半分ガンダム系描こうスレですから

なんかすげーがっかりした
420...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 20:24:10 ID:z82BjKll
それは報告しなくていいです
421...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 20:27:04 ID:yV9n+Bzl
半分どころか九割ガンダムだがな。たまに新幹線とか来てたけど
ガンダムにくらべりゃ明らかにレス数少ないし
もう次スレからMS描こうぜ!なスレにでも改名すればいいじゃん
422...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 20:35:01 ID:pN0CWKTE
いいからROMってろよ
423...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 20:40:33 ID:14qWMFHo
まあ、それは柿板には人間の女の子絵ばかりで
風景画とか全然ないっていうのと同じでは
424...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 21:35:03 ID:/2CfKFQA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17297.jpg

マウスじゃこんなが限界です
ペンタブってどうなんでしょう?
425...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 22:05:21 ID:KWt3qF1F
426...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 22:06:18 ID:WRrgDZNx
「先行試作型七号機」とかガンダムっぽくない?
427...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 22:07:23 ID:KWt3qF1F
>>421
メカ系統を描くスレでMS描くやつが多いってだけで
あんまり限定しちゃうと過疎る原因になっちゃうからそれには賛成できないな

>>424
ペンタブだとこうシャカシャカ描けるからいいラフが描けるよ
クリンナップと塗りは私もマウスだよ
アニメ塗りしかしないけどw
428...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 22:33:41 ID:/2CfKFQA
そうかやっぱりペンタブだと描きやすいのか
買ってみようかなー
429...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 23:06:33 ID:R706NZcO
闇の中 心揺さぶる 目覚め始まる
大地割り そそり立つ姿 正義の証か
伝説の巨人の力 銀河切り裂く
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
震えるな 瞳凝らせよ 復活の時
人よ 生命よ 始まりを見る

  草 加 学 会
430...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 23:44:50 ID:R78Ivsgp
池田乙
431...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 23:45:01 ID:fsyghxcn
闇の中 心揺さぶる 目覚め始まる
大地割り そそり立つ姿 正義の証か
伝説の巨人の力 銀河切り裂く
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
震えるな 瞳凝らせよ 復活の時
人よ 生命よ 始まりを見る

  草 加 学 会
432...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 00:40:10 ID:h1GTRhAp
好き好き好き好き好き好き
愛してる
好き好き好き好き好き好き

  草 加 学 会
433...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 00:43:46 ID:f5Nffckw
あーいたいたいたいたいたいのに
あーえないないないないない今夜は〜

      草 加 学 会
434...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 00:48:38 ID:9sWoZNTL
ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、
また地獄だった。
破壊の後に住みついた欲望と暴力。
百年戦争が生み出したソドムの街。

悪徳と野心、頽廃と混沌とを、
コンクリートミキサーにかけてぶちまけた、
ここは惑星メルキアのゴモラ。

次回「ウド」

来週もキリコと地獄につきあってもらう。


      草 加 学 会
435...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 02:19:55 ID:0oHHT2/Q
草加市にある学会なんだな
436...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 09:16:39 ID:qe7WTIbY
青いナイフが〜
do you remember〜
オタクは誰もロンリーソルジャーボーイ

草加学会
437...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 12:23:18 ID:qq2wfHuh
スレ間違えたかとオモタ
438...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 13:57:20 ID:0oHHT2/Q
ライドバックはモスピーダのパクリ

草加学会
439...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 14:10:44 ID:GZ9ZQvx0
440...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 14:23:44 ID:YQ14H8cE
うろ覚えにもほどがあるwwwwww
ゲル結界とか酷すぎるだろwww
441...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 15:54:37 ID:GZ9ZQvx0
ゴーショーグンも描いてみた

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2070.jpg
442...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 17:36:08 ID:G8Xmc4lZ
ビムラーwwwwwwwwwww
443...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 17:41:29 ID:dl0NAIm3
面構えがゴーショーグンと言うよりはマスラオに近いな
444...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 18:29:42 ID:Qzo2gYKT
うろおぼえに当てられて俺の記憶も怪しくなってきた
445...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 19:24:11 ID:Vasihntd
バルディオスというよりメカンダーロボだな。

俺もなんかうろ覚えで描くか
446...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 20:39:26 ID:o9UNfVBI
わらた
俺も形状がわからなくなってきたw
447...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 22:24:30 ID:R1k5kxLN
うろ覚えキングゲイナー
ttp://imepita.jp/20090119/800420
448...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 23:04:40 ID:o9UNfVBI
だいたいあってる
449...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 23:08:11 ID:9sWoZNTL
>>439
そらで描いたにしては結構ウマイ。雰囲気がでてる。
>>441
なんか、ダイターン3が混じってる。つのは一本だったと思った。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 02:45:05 ID:qAP/8RPu
ふふふ ダイターン3ならそらで描けるぜ

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2071.jpg

完璧だろ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 05:56:51 ID:H3Fneewe
もう二十日か
452...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 16:23:05 ID:PUyY13Tp
バルディオスの敵戦闘機のだいたいあってる具合にグッときた
453...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 16:24:24 ID:13tz9iFy
金田アクションまだー?
454...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 19:07:16 ID:9cT/Pljl
金田アクションなんて知ってる奴いるのかよ ここで
455...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 20:52:08 ID:OE/N0Tl5
ノシ
456...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 21:09:30 ID:xVsZ0g6+
じゃあガイキング描くよ
457...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 21:21:40 ID:4MF6NMxE
年末TVでメーテルが落下するところなら見たよ
458...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 23:01:10 ID:HoN1RJgA
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090120230013.png
なんか冴えないデザインで当時ボコスカ言われてた気がするけど私は大好きだった
イケてるオーバーマンだぜ
459...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 23:14:23 ID:qAP/8RPu
金田アクション 描いてみた

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2074.jpg
460...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 23:16:46 ID:HoN1RJgA
ボトムズで金田アクションすなw
ガンダムまではおkw
461...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 23:39:51 ID:GbX6mOkp
似合わないなぁw
462...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 00:08:14 ID:D67yX6EI
463...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 00:50:02 ID:mgDd8iRD
>>459,462
こいつら絶対弾を真っ直ぐ撃つ気ないだろw
464...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 09:05:35 ID:KlE7akFn
ガノタは別にスレ立ててそっちでやってくれませんか
465...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 12:32:23 ID:+p8W7mpP
お前が消えれば済む話
466...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 13:04:54 ID:G2DapqgF
みんな消えちゃえ
467...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 13:06:47 ID:LjwBgtM7
>>462
その気になればガンタンクやビグザムでも出来そうね
468...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 13:21:59 ID:g1n0UwB3
グラージでお願いします
469...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 22:29:45 ID:KlE7akFn
>>465
まさにガノタ
ウザイな
470...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 22:31:54 ID:VMtL5vgS
天下のガンダム様だもんな。お前らがどけよ
471...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 22:52:50 ID:+p8W7mpP
ガンダム描くなとかよくこのスレで言えたもんだな
むかついたからしばらくガンダムしか描かない
472...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 23:49:11 ID:Wmubr7X9
>>458
エンペランザ様かっけえ…
あんたの絵はオーバーマンで光るぜ!

しかしドミネーターまで行くとメカなのかどうかがわからんな
473...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 01:30:38 ID:2bxNSRPJ
うろ覚えロンリーウェー
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090122012935.png
描いた後資料見てみたけど、うろ覚えってのは適度に忘れてるほうがコレジャナイ感がでておもしろいってことに気づいた。
474...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 03:11:48 ID:AEM0mJxg
>>471
そんな事おっしゃらずにダンボーやロボダッチなども描いてくださいお願いします
475...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 03:16:20 ID:IP7fkD5d
いい感じで救急車ですね^^

ねぇ、愛撫さん
476...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 03:16:56 ID:IP7fkD5d
誤爆
477...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 03:24:04 ID:MFV+VJ/A
( ´ω`)
478ミスター・ブシドー:2009/01/22(木) 07:06:28 ID:73gsr2BA
479...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 08:19:48 ID:cHwE0Eqt
どちらのレンダリングもいいね

トライダーG7鬼畜動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3691896
480...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 08:23:07 ID:5OEVvhQi
>>471
もはやガンダム以外のもの描かれてるじゃん
相手にされてないガノタザマーm9(^皿^)
481...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 10:25:07 ID:OOZF56mk
トライダーバードアタック!
ttp://www3.uploader.jp/user/zouni/images/zouni_uljp00016.jpg
つい描いちゃったけど、ポーズもうちょいいじるかな…
482...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 11:33:47 ID:lDl2HMWQ
うま!
483...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 12:03:57 ID:cHwE0Eqt
うめえw
特に顔がうめえ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 19:48:36 ID:hfLURr6f
>>479
これ金田さんっぽいな
描いてるのかなぁ
485...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 20:52:00 ID:aIg1fZVM
あるいはスタジオZの誰か?金田さんにしてはちょっと大人し過ぎる気がする。
この時代の金田さんといえばキャリア上最も爆裂してた頃だろうから。ブライガー、ヤマト、999とかね
486...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 23:03:58 ID:hfLURr6f
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090122230244.png
コアファイターに自分から当たりに逝ってる感じ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 23:12:45 ID:lDl2HMWQ
悲しいけど、コレ戦争なのよね
488...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 23:15:18 ID:+9DSK5FX
>>486
コアファイター程度ではやられはせん!やられはせん!
489...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 23:19:25 ID:2bxNSRPJ
なんか知らんがダブルゼータ君のいじめっ子ビグザム思い出した
490...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 03:12:48 ID:8u+WoQdN
>>486
そりゃビグザムでも出来そうとか書いたの俺だけど!
……意外に絵になるね。
491ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 03:57:53 ID:trsdjRSS
ランスロット
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2083.jpg

>>479
サンクス^^
492ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 04:45:36 ID:trsdjRSS
連投申し訳ないです。おまけに、メカじゃないです…。
C.C.
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2084.jpg
493ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 05:58:37 ID:trsdjRSS
クラウドブレイカー
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2085.jpg
今度は、メカにしました。
それにしても、連投しすぎ…。スマソ…。
494ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 07:26:11 ID:trsdjRSS
EX-S
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2086.jpg
うー、結局寝付けなかった…。
495...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 09:13:41 ID:nP/BtnI1
NGnameにミスター・ブシドーを追加
496...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 09:24:32 ID:d1MCcZN7
>>492
腰セクシーでステキやん。
メカもいいね。
497ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 09:25:04 ID:trsdjRSS
この気持ち、正しく愛だ!
498ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 09:28:18 ID:trsdjRSS
>>496
ありがとーありがとー!^▽^
今回の作品は、実際にフィギュアやプラモを
触りながら、よく観察して丁寧に作ってみました。
嬉しいです^^
499...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 10:26:02 ID:wfF0AxKi
次はもっとポリゴン数増やしてよ
500...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 11:47:46 ID:ZwZh3fh6
メタセコなんかね?
501ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 12:40:15 ID:trsdjRSS
>>499
過去の作品は、
ポリゴン数多めだったけど、
ごちゃごちゃ過ぎて、分りづらいと不評だったので、
低ポリゴンのシンプルな形を目指しました。
>>500
これは、DoGAオンリーです。
メタセコと連動することも出来ますが、
自分は、記憶力が弱いので、メタセコの勉強はしません。
あくまで、DoGAオンリー。
502ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 13:34:40 ID:trsdjRSS
ビルドファルケン
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2087.jpg
>>501
語弊がありました。
「しません」ではなく、
「出来ません」でした…。
503...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 14:07:18 ID:ZwZh3fh6
バッテンロボ丸はまだかのう
504...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 14:22:38 ID:wfF0AxKi
シンプルな形でポリ数増やせばええやんけ
505ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 14:29:27 ID:trsdjRSS
う〜む…。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 19:25:30 ID:xIbCUpV+
>>502

もっとポリ増やして、パースに凝ってみたら?
507...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 19:38:34 ID:wfF0AxKi
形は取れてるから見栄えをよくする工程に入る時期だろう
508...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 20:27:59 ID:nEeJr6Pi
ファルケンっていうかモロにヒュッケバイン…

設定的にはH系フレームだから似てて当たり前かもしれんが
509ミスター・ブシドー:2009/01/23(金) 20:53:58 ID:trsdjRSS
>>506
以前のバージョンだと、
パースをきつくする事も出来たのですが
新しいバージョンになってから、使えなくってました…。
パースをきつめにとるとかっこいいですよねv
>>507
そうですね。
リファインしてみようかな。
やるか分かりませんが…。
>>508
ヒュッケバインに見えてしまうのは、恐らく頭部が問題ですね…。
(使いまわし…汗)
ファルケンの頭部は、特徴的ですからね。
510ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 00:28:37 ID:GSGb2qgw
RX-78-2 GUNDAM
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2094.jpg

ポリ数若干増やしました。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 00:33:00 ID:O0VAdOIM
これテクスチャとか張れないの?
512ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 01:05:00 ID:GSGb2qgw
>>511
一応、貼れるんですけども、
自分は、貼らないほうが好みですね…。

テクスチャ貼ると汚く見えるんですよね…。
恐らく自分の技量不足だと思いますが…。

ちょっと、同じモデルでやってみますね。
ちなみに、
>>510の作品、GUNDAMのスペルが間違ってます(汗)
513ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 01:18:22 ID:GSGb2qgw
テクスチャ有り版ガンダム
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2095.jpg

うーん、これは、作画が重過ぎる…。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 18:26:27 ID:vYegftQA
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090124182536.png

ジム : ちょ、顔はやめろって
515...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 18:37:55 ID:kzvAxUVt
なんでそんなに良い構図
516ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 19:08:43 ID:GSGb2qgw
X20A Strike Freedam
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2102.jpg
>>514
うほ!かっこよすv
517...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 19:14:58 ID:Wd9QFRbg
色々酷いwwwwwww
518...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 19:29:16 ID:IP6l62gr
画像が粗いのはまぁいいとして
フレームが金色じゃないのとレールガンがないのが痛いな
ウイングもスーパードラグーン射出できるように見えないし
これじゃ普通のフリーダムとあまり見分けつかんな〜
せめてライフル二挺持ってないと
プロポーションはいいんだけどな
519ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 20:15:10 ID:GSGb2qgw
>>518
粗いのは、わざとなんですけども、(PS2画質みたいな感じで…汗)
フレームを金色にするのは、難しいですね…。
それと、レールガン、ライフルも。
プロポーションは、自分でも良いかなと思ってます。
520...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 20:40:33 ID:ToB1UALk
さっきから同じパーツを使いすぎだろ
ガワラガンダムに対する皮肉なら評価するが
521ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 21:14:30 ID:GSGb2qgw
>>520
そうですね…。
なかなか見合ったパーツを見つけるのも難しいもので…。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 21:21:14 ID:YmkWC/pB
ひょっとして出来合いのパーツを組み合わせてるだけなの?
523...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 21:22:24 ID:FhGK2IBT
>>522
DoGA使ってるって言ってるじゃん。あれはサルでも扱えるソフトだが
使いこなすには頭がいる
524...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 21:32:11 ID:PbbPX8KQ
>>523そうだね、DoGA映像はユーザーの力量で露骨に差が出るね
ttp://upe23d.web.fc2.com/s04/s041.html#4_101
の155がDoGA製のはずだが
525...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 21:57:48 ID:W5L7s3h/
足なげー
526ミスター・ブシドー:2009/01/24(土) 22:29:26 ID:GSGb2qgw
ランスロット・コンクエスター
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2107.jpg
527...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 22:44:47 ID:DjhptcRm
君の専用のスレじゃないって何十回も言ってるよね?
一つのレスにまとめて画像貼ってくれる?
528...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 22:55:48 ID:z62F8nAo
触るな、病気がうつるぞ
529...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 22:56:45 ID:rioEFG4n
文句言っても無駄だからNGIDしる
もしくは貼れ
530...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 22:57:21 ID:CG9shdDZ
結局こいつは本家のギャラリーではelとかα-Coreとか豹とかの実力者に全然敵わないもんだから
3D慣れしてないココの住人を騙して自尊心を満足さしてるチキンだからな
531...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 08:10:40 ID:uwZ7dhzs
ttp://www3.uploader.jp/user/zouni/images/zouni_uljp00018.jpg
うーん、ラフより悪くなった気がするw
532ミスター・ブシドー:2009/01/25(日) 14:47:19 ID:0VRT7pJ1
>>531
うほ!かっこよすなぁv
アニメの画稿みたいv
533...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 15:02:26 ID:SvUSNYsx
>>531
角度といい全体の具合といい
なんていうか勇者ロボの臭いがする
534...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 17:03:49 ID:kQpcpGr9
おもちゃ売り場で
「母ちゃん!PS3買っておくれよ!」って言ってるみたい
535...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 17:39:25 ID:Magzu1Ds
>>526  かっこよすー

>>531

いつも思うが・・・・・・・ どこの原画マンだwwwwwwwwwwww
536ミスター・ブシドー:2009/01/25(日) 18:16:00 ID:0VRT7pJ1
>>535
サンクス^^
537...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 18:24:55 ID:nzoToqkB
青=影 赤=ハイライト 黄=BLでよろしいか
538...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 00:05:20 ID:gXWteyQU
おたくの種類
田吾作型オタク
ボストトロール型オタク
痩せ型根性悪オタク
ツルッパゲオタク
ダメ臭型オタク
539ミスター・ブシドー:2009/01/26(月) 00:55:55 ID:bi7XKh+V
X20A Strike Freedam G.U.N.D.A.M.
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2113.jpg

えっと、俺がここで、作品を公開する理由としては、
住人同士、上手くコミュニケーション出来たらなぁと思ってます。
よろしこv

>>538
おたくだけど、該当しないなぁ。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 01:10:59 ID:8MaoZSnf
もっとデッカク書こうぜ いつも携帯サイズじゃんw
541...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 01:12:59 ID:dXXkMhhy
描いてないし描こうぜスレだし
542...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 09:20:53 ID:bd5lF/l3
コミュも何もここにいるの殆どは2D描きやし
どういう話がしたいのかよくわからん
このメカのここがいいよねー みたいな語り合いないしたいなら
もっといいとこいくらでもあるし ここでやろうって意図がよくわからん
543...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 10:47:26 ID:19NG/ArO
コミュニケーションと言っても彼の絵や人格にポジティブなレスをつける要素がないから
ネガティブなレスしかつかないわけだがそれでも火病せずにいられればたいしたものと認めるよ
544...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 11:35:35 ID:h6eg7UDD
空気読まずに投下!

http://imepita.jp/20090126/411730

ウォーリーから微生物除去ロボットのモー。
地球からイブについてやってきたウォーリーの足跡を掃除しながら追いかけていく。
廃棄されそうになったウォーリーとイヴを助けたり、人ごみに飲み込まれた植物を見つけたり、端役ながらストーリーに一役買っています。
545...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 11:46:47 ID:h6eg7UDD
>>539
おーかっこいいなー。やっぱりメカはPCで描いた方が生えるね。
アナログでマーカーだけどがんばるよー。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 12:46:52 ID:h6eg7UDD
これ書いて今日はしあわせないちにちになるでしょう。
http://imepita.jp/20090126/456560

>>531
マジンガー系ですね。
ヒーローっぽい赤とか似合いそう
547...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 12:56:45 ID:rYzs0AFv
模写って大事?
メカの場合模写してると途中でめんどくさくなってくる…orz
548...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 14:49:57 ID:MmvFxhR9
もちろん形状把握するための効率の良いやり方はある
だがそれを掴むには多少回り道でも数こなすしかないよ
549...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 15:41:30 ID:x5ftX1OQ
メカの場合はあんまり模写とかいらない気はする。
昔はしたけど。
550ミスター・ブシドー:2009/01/26(月) 16:11:13 ID:bi7XKh+V
まぁ、ここの方とは仲良くしたいですv
俺が言うのもなんだけど、
プラモ組んだり、触ったりして、
脳内入力すると良いかと…。
ヘタレの意見で申し訳ありませんが…。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 19:51:48 ID:h6eg7UDD
>>547
初心者なので、知識程度に模写してみたり。
おもちゃ(実物)みたりパース覚えて書いた方が立体把握できる…気がする。

書いて思ったんですが、書きたいものかくほうが飽きないな。
552...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 20:08:19 ID:nBKyVe96
ひたすら四角を描き続けるんだよおおお
553...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 22:20:15 ID:rYzs0AFv
レスありがとう
模写はそこまで重要じゃないのか
でも立体把握はあまりできてないからやった方がいいみたいだな…
自分の場合引き出しも少ないし…
よし、頑張ってみる
554...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 23:06:11 ID:OsAJhC3H
>>544
可愛いな・・・くそぅ・・可愛い・・・
555...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 00:59:10 ID:eOOKNEqq
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090127005514.jpg

ハマーンネオジオンの強襲モビルスーツとか妄想
556...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 12:37:57 ID:Zkahe3IH
>>555
カコイイ!
何故か『ザナン』って名前が浮かんだよ
機体カラーが白系だったらピッタリかも?
557...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 13:25:12 ID:mAXrYCOW
ぽいね
もうちょっと人間型やめるともっとそれっぽくなりそう
558...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 13:51:40 ID:EpdfFEWO
ザクVの発展系でギラドーガへの過渡期、みたいな
559...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 15:02:12 ID:4j0/d/p5
すげー大河原っぽくってイイ
560...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 15:45:01 ID:tI5G3Sgc
俺には藤田一巳風のラインに見える
561...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 23:26:48 ID:CqMRUrc/
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090127232612.png
オーバーマンばかり描いてる気がする
背景も描けるようにならんとなぁ
562...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 23:37:46 ID:T8YgYLKQ
>>555
なんとなくむかつく
563...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 00:30:37 ID:HVpEfjyk
>>561の人が人間キャラ描いたら一体どんな風になるのか
想像がつかないぜw
564...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 15:00:29 ID:pkrnLKHN
逆転王とかタツノコ系のメカなんてのも拝んでみたいのだけど…
そういうのをさり気なくクレクレくりゃれするのは
やっぱりいかんのだろうか
565...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 18:07:04 ID:7HQcNhZP
>>561
線少ないのに魅せるんだよなぁ、やっぱりデッサンがしっかりしてるからなのか?それともデフォルメにコツでもあるのか?
それすら分からん俺には到底行ける場所じゃないんだろうな・・・
566...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 18:38:31 ID:aF2iWUrH
動くとかっこいいって奴じゃないかい
567...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 19:21:50 ID:FZShveqI
タツノコ系メカ ポチッとな
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2116.jpg
568...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 20:25:09 ID:tWjZYYYU
少なくとも胴体にはあの自転車は積めなさそうだなw
569...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/28(水) 21:26:56 ID:NRRQUlgO
ちゃんと三人入ってるw
570564:2009/01/28(水) 22:45:16 ID:ptVolnV/
>>567
ウホッw可愛いのがキテルーww
言ってみるもんですね。眼福です
ありがとうございます
571...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 02:08:40 ID:gb1L9l3P
すまん、ちょっと修正

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2118.jpg

多分こっちの方が正しい  いや何が正しいのかは知らんが
572ワカラ・ナクテー:2009/01/29(木) 02:37:24 ID:NQwjRRIS
さーせん、まじ、さーせん。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2119.jpg
573...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 20:59:36 ID:yB+5bc/S
ワカラ・ナクテーをNGnameに追加
アニタはチョロチョロハンドルを変えんじゃねぇ!
574...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 21:10:21 ID:by223RSa
>>571
見比べないと分からんかった。
確かに、タツノコなら一枚目の背中は変か。
575ミスター・ブシドー:2009/02/01(日) 01:37:00 ID:/JlzycKQ
ダブルオー少女
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2130.jpg
この過疎っぷり…。
正しく愛だ!
576...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 10:01:12 ID:WPZcUItS
うーん、なんだかくどくなってしまった…。
ttp://www3.uploader.jp/dl/zouni/zouni_uljp00021.jpg
577...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 11:51:16 ID:P8HzKPCd
体当たりktkr
ていうかアドレスはこっちじゃね?

ttp://www3.uploader.jp/user/zouni/images/zouni_uljp00021.jpg

>>576のアドレスだとなんか開けんかった。
578...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 16:47:03 ID:Dfsn6bcX
かっこいい!
579...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 17:30:14 ID:xe6o3mQZ
うぉwすげぇww
カッコヨスwww
580...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 18:05:56 ID:YpXSlii3
>>577
すげぇww
このままリメイクしてほしい
581...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 19:18:25 ID:WPZcUItS
ああ、ごめんアドレス間違ってたw
582...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 19:46:12 ID:D8TT9SM4
テラカコヨスギ吹いたwww
583...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 21:14:53 ID:bHEGLjHu
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090201210753.png
脳組織が頭になければいけない理由はないっ!
584...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 21:35:23 ID:H6+oFT2L
元ネタ分からないけどなんか石ノ森ヒーロー的だね
585...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 21:53:39 ID:J8GitJ3A
スカール様w
586...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/02(月) 06:09:50 ID:Htbqx0/+
009かよw
587...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/02(月) 06:15:28 ID:p0lc+jRZ
平成版のバトルはすごかったな
588...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/02(月) 14:07:44 ID:IKJASoxK
しかも若本ボイス
589...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/03(火) 23:26:46 ID:TcXLUjpW
なんか適当に描いたらメカっぽくなくなった。泣いた。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090203232500.jpg
590...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 00:03:36 ID:+LmgxHnr
錬金のひと?
591...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 00:06:51 ID:uXuA6OlJ
にいさん!
592...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 00:43:07 ID:bM9V7pKn
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090204004045.jpg

クリンナップしてみました。ザナン。
593...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 00:44:43 ID:uXuA6OlJ
うまあああああああああああ
594...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 02:27:03 ID:ir5AoxIw
>>592
素晴らしい・・・これぞまさしく白薔薇!
ハマーン様の騎士が駆るに相応しい機体!!

機体名と色を採用して頂き感謝の極みであります(`・ω・´)ゞ

ちなみにパイロットはプルスリーですか?
595...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 02:38:26 ID:q86gSGzc
プレスリーじゃないだろ…と思ったじゃないか!
596...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 03:06:44 ID:H4iN1eb4
>>594
いやまて、こいつ、乳があるぞ!
597...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 09:47:12 ID:+LmgxHnr
プルプルプルプル
598...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 22:31:22 ID:VxJz+s5a
>>592
スジが見える俺の目はおかしいですか?病院行ってきます。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 22:46:39 ID:5YHsKMnw
あるとおもいます
600...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 03:41:50 ID:UDDjYoOy
>>594
足はバーテックスのあの方か
601...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 10:30:39 ID:61qE+4Pi
>>592

奥のオナンはなんなんだい?
602...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 10:58:49 ID:pQqHVIO5
>>601

考えるな  感じるんだ!
603...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 12:20:26 ID:c4G9Zd95
色が変わると印象も変わるね。
素敵です。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 23:01:04 ID:/mR3RId3
605...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 00:08:17 ID:Pal+zrBF
かっこいいけど腰細いねw
606...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 01:46:23 ID:BvMMNJts
せくしーだね
607...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 21:38:52 ID:u0bb5dBJ
このスレまだ続いてたのか。
ナントカ君も息災のようでなによりww
608...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 21:49:47 ID:u0bb5dBJ
そうそう、アニタか。思い出したww
まったく上達してないのが面白いww
609...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/07(土) 00:11:16 ID:DGaunOUz
そうかねそうかね( ´ω`)
610...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/07(土) 01:00:08 ID:/EEbZ4sB
どうでもいい
611...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/08(日) 18:12:21 ID:vAFSlNfQ
週末なのにうpなしとは
612...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/08(日) 21:10:22 ID:4MapzxLR
闇の中 心揺さぶる 目覚め始まる
大地割り そそり立つ姿 正義の証か
伝説の巨人の力 銀河切り裂く
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
震えるな 瞳凝らせよ 復活の時
人よ 生命よ 始まりを見る

  草 加 学 会
613...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 00:59:09 ID:fZBjhbix
伝説巨神イケオン
614...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 14:38:18 ID:TaBAxVNZ
いつまでも同じネタ繰り返してほくそ笑んでるのは
脳劣化した禿げデブオヤジくらいのもんだろ
615...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 15:18:05 ID:/JHPEkwq
建設巨人イエオン
616...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 20:11:15 ID:yJ4hQ+ZA
破綻して家計滅亡エンドか
617...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 21:23:58 ID:ZhT0aP6X
>>614
学会員は黙ってろよw
618...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 21:26:41 ID:vg6rhT7j
毎回草加を「くさか」って読んじゃう俺。
913ディケイド出演おめでとう
619ミスター・ブシドー:2009/02/10(火) 03:14:36 ID:FtNVFUkm
オーバー・フラッグ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2148.jpg

プラモ買ったんだけど、作ってないんだよね…。
プラモ作り苦手なんで…。
デザインは、秀逸だと思います。
620ミスター・ブシドー:2009/02/10(火) 03:48:45 ID:FtNVFUkm
シナンジュ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2149.jpg

あー眠れない。
さーせん、日記になってます…。
621ミスター・ブシドー:2009/02/10(火) 04:17:02 ID:FtNVFUkm
シナンジュ構え。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2150.jpg

あー、だんだん丁寧じゃなくなってく…。
気をつけないと。
622ミスター・ブシドー:2009/02/10(火) 05:06:28 ID:FtNVFUkm
ストフリ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2151.jpg

うーん、難しい。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 13:28:12 ID:UsfHk0Dd
サムラ〜イサムラ〜イ
624...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 19:49:39 ID:A03m2TBi
ここって日記帳?
625ミスター・ブシドー:2009/02/10(火) 19:55:26 ID:FtNVFUkm
マスラオ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2152.jpg

>>623
トルーパー♪〜
>>624
すまんね、日記帳になって。
他の方も投稿しちゃってくださいな。
626...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 20:12:30 ID:2DN0sfnx
酉つけてくださいお願いします
627 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/10(火) 20:35:05 ID:FtNVFUkm
ムラクモ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2153.jpg
重陽感を出したかったのですが、難しいですね…。
フィルターのブレを使っても良かったのですが、
見難くなります…。

>>626
さーせん、さーせん。
つけたよー。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 20:38:36 ID:iRUK5baw
嫌われっ子世にはばかるとも言う
こっそり応援してみるテスト

ウザイにはウザイがw
629 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/10(火) 20:54:25 ID:FtNVFUkm
>>628
応援とは、私のこと?
そんな言葉が、俺に向けられるとは信じられんとです!
うれしか!
でも、俺は、そんな成果出せんとです…。
さーせん…。
630...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 21:15:50 ID:RUJ9/FH8
うぜえw
631 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/10(火) 21:36:52 ID:FtNVFUkm
ホワイトベースVer2.0とガンダムVer2.0
一度やってみたかった、この構図。分りにくいですが…。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2154.jpg

>>630
うほ!
632...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 21:47:04 ID:TvXN/dkd
誉めごろすつもりはないが、精力的に描けるのは素晴らしいこと
そのまま頑張れ

スレをあんまり日記帳化させない程度でな( ´ω`)
633...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 22:23:27 ID:sxrWmlV5
>>631
1日2レスくらいにして下さい
634...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 22:35:25 ID:iQgsTxSq
このスレもずいぶん人が入れ替わったんだな…
635 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/10(火) 23:25:37 ID:FtNVFUkm
>>632
ありがとうございますv
>>633
そうですね、気をつけます。
注意ありがとうございますv
>>634
自分の場合は、ニコニコ動画とかで、
戦闘シーンとか見てるのですが、
そちらに流れてしまう人が多いんじゃないでしょうか。
636...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 01:37:29 ID:V+e/+rZr
637...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 02:12:42 ID:fgwY7bOx
あんたの絵でエヴァは妙にしっくりくるな
638...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 15:56:33 ID:bGbsfkpr
アニタ相変わらず態度悪いよな。
こういう人見てると他人を不愉快にさせるために生まれてきたのかなって思う。

・連投しない
・描きかけを晒さない
・ふざけない

頼むからこの3つだけは改善してくれ。気分悪すぎるから。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 16:28:12 ID:JRWCbofL
>>638
つ NG設定
はるか昔から皆も意見してたと思うけど?
直す気すらないし色々ともう手遅れだしどうしようもないさ
640...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 18:19:42 ID:6VWDti0e
かまう奴もうざいからマジで
641...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 18:41:30 ID:vdikyWFW
>>636
なんか、首を落とされた量産機がエンキにみえてきた
642 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/11(水) 18:44:41 ID:MLt5hLd2
ちょっと、レンザやります。
>>638
申し訳ないです…。
記憶力が悪いのは、自分が悪いのですが、
せめて、レスの内容もメモして見返すように努力します。
言い訳がましいですが、
描きかけに関しては、ささっと描いたラフ絵に興味があります。
クリンナップ絵は、好きではありません…。
ただ、それが他の方から見て、気の悪いようなので、
改善していきたいと思います。
ふざけないに関しては、いろんな方に迷惑かけていて、
反省してます。悪乗りですね…。気をつけます…。
その日の調子にもよるのですが、大人のマナーとして気をつけます。
>>639
上記のように直す気はあります。
今日もここを訪れる前に、
「今日は昨日のシナンジュの立ちがおかしかったから修正するぞ、
向上するぞ」
と、思っていました。
>>640
うざいかもしれませんが、NG設定にして頂けると幸いです。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 19:08:18 ID:7Sdbak/x
>>642
全部まるっと同じことお前以前にも書いてる。覚えてる?
もし本気で何とかしたいならまず我慢からおぼえろや
すまないと思ったら貼るな。なにが一番むかつくって
連投すみませんとかいって貼ることだ。ちっとも悪いとかおもってないだろ。
自分の専スレの過去ログ見直してこい
644...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 19:16:49 ID:xIyuiMtN
やぁ、アニ坊
何年か前にちょっとのあいだ君の相手をして、結局先人たち同様にあきらめた者だ。
最後にもう一回だけレスをしようと思う。

君が「ささっと描いたラフ絵」に興味があるのは、それが簡単に描けるような気がしているから。
クリンナップ絵が好きではないのは、それが君には難しいから。

でもね、ささっとラフに描いても上手く描ける人は皆ちゃんとクリンナップも上手く描ける人なの。
つまり、このままでは君は一生へたくそなラフしか描けないままなのね。
それは保証するよ。

何とかしたいなら、少しづつでもいいから出来ない事に挑戦してみなよ。
努力したくないなら死ぬまでそのままで居ればいいよ。
645 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/11(水) 20:39:27 ID:MLt5hLd2
あえて貼らせてもらおう
シナンジュであると!(クリンナップ着色済み)
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2156.jpg
着色は、ちょっと勢いすぎたかも…。

>>643
>全部まるっと同じことお前以前にも書いてる。覚えてる?
なんとなく思い出したような気がする…。
でも、今回の本気を見てほしいです。
>644
最後とは、残念…。
やる気が出てきたのに…。
明白な回答だと思います。
努力は多分するんでしょうけど、マイペースなんだと思います…。
今回の絵を見ていただいて、再評価して頂きたい所ですが…。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 20:42:24 ID:dtNbiZcn
小さく描いて後で拡大したのかってくらい線が荒いんだけど
ホントにこれでクリンナップしたつもり?
647 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/11(水) 20:48:32 ID:MLt5hLd2
こちらは、線画に色をつけたもの。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2157.jpg

>>646
なんと!
その驚異的なレスに私は心、撃たれた…。

えっと、昨日、
紙に15センチから20センチで描きまして、
その上から、ラフ線を消しつつ、修正しつつ、
の繰り返しをして、仕上げました。
うーん、確かに線画というと大げさかもしれませんが、
見てくれる方から、粗く見えてしまうのでしょうか…。
残念。
648...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 21:18:39 ID:rlILUtGg
それはクリーンナップじゃねーっつの
というかやっぱり人の話を聞かないんだな
連投やめろ言われたそばから1枚にまとめもしないで連投してるじゃねーか

クリンナップってのは清書の事だ、 迷 い 線 無 し で線一本は一筆で仕上げろ、
墨入れとかなんぞはクリンナップを綺麗に出来るようになるまでやるな
それとでかく描け、最低A4サイズ一杯ぐらいの大きさには そうじゃなきゃ線がつぶれて細部描き込みができん

具体的にはこうだ
・ラフ絵の上からミリペン・つけペンなどで直接ペン入れし消しゴムをかける
・トレス台やトレーシングペーパーを使ってラフ絵を元に清書 ペンでも細く削った鉛筆、シャープペンシルなどでもいい
・ラフ絵をスキャンしてデジタル作業でペン入れ(手書きなら要タブレット、なければパスツール等で線を作る)

こんだけ具体的に言えばやれないわからないって事はあるまい
またなんかあげてもこれをやってないようならかまうつもりはない
649...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 21:18:59 ID:ZvxOuFVK
ラフの線濃くしてはみ出さないように色塗っただけじゃないのか
650 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/11(水) 21:31:43 ID:MLt5hLd2
絵は、俺には無理かな…。
ごめんなさい。

諦めます。
651...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 21:32:15 ID:XEnlRBC4
NG登録するから◆HlgtEIEhJAにレスする人は、
本文中に◆HlgtEIEhJAを入れてくれると助かります。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 21:38:24 ID:ivwBvqjm

>>636
躍動感があっていいね!
653...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 21:46:09 ID:V+e/+rZr
>>641
確かになんか似てるなw
あとなんか量産機の血の色 緑じゃないっぽい普通に赤だわ
はやとちった
654...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 22:40:06 ID:vx3XFyMJ
>>636
劇場版AIRに見えて、メカ翼人が出て来るのかとドキドキしちゃったじゃないかw
相変わらず格好いい構図ですな
ところで破の上映はいつになりますか?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 23:57:12 ID:sIpC8jrn
シナンジュの資料無いからよくワカンネ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2158.jpg
656...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 00:42:06 ID:bOXfI9RZ
>>655
酉を外すな!このクソガキが!
657...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 00:57:15 ID:6kH90ZBR
誰かがクリンナップしようとしたのかもよ
658...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 01:08:39 ID:lXbwZxmS
撃つんだと思うよ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 01:09:16 ID:lXbwZxmS
誤爆
660...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 07:31:48 ID:K+GtpVfQ
>>650 ◆HlgtEIEhJA
俺もこのスレ見続けて数年になるが、つくづくお前の絵(と呼ぶのもおこがましい)には
メカどころか絵に対する愛情が欠片も感じられない。
自分の軽率な行為が他の全ての絵師を愚弄していることにすら気づけない。
お前の行為はな、他の絵師の絵やメカに対する愛情をクソまみれの足で踏みつけてんのと同じなんだよ!
最後まで丹精こめてキッチリ描き上げられない奴が幾年月重ねようが上達しないのは当たり前だ。
落書きするのは勝手だが、もう二度と外に晒すのは辞めて欲しい。

なんつーか、お前に落書かれるメカが心底可哀想だよ・・・
661...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 08:22:55 ID:cvNkLSVi
NGしろっつってんだろこの情弱
662...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 12:09:39 ID:2Xpyl1wx
良くもまあそこまでえらそな事書けるね・・
結局、どんな人でも「こいつなら叩いても大丈夫」と思わせるのが一番の魔力なんだろうな
663...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 12:11:12 ID:PuGMCnYw
なんで叩かれてるのかわからん
664...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 12:32:13 ID:wjX2T0LB
新参はお口にチャックしとけってことだ
半年ROMれってことだ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 12:35:18 ID:Elge4hn8
叩き伝統(笑)なんかいらんよ
666...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 12:39:30 ID:y1nSr3jt
ヒント:こいつ(通称アニタ、◆HlgtEIEhJA)は専スレ持ち
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この意味が分からないって程初心者だというならマジで半年ROMったほうがいい
667...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 12:47:34 ID:Elge4hn8
放置する程度の脳もないならマジでどっかいった方がいいよ
668...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 16:26:20 ID:g2IUGsFx
風邪引いて、心も体もボロボロだお・・・・・・・・・・・

2次元の可愛いオニャノコのおかゆ食べたいお・・・・・・・・・・・・

食べさせてあげる(はーと)  あーんwしてもらいたいお・・・・・・・・・・・・
669 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 16:39:44 ID:rTSaINSv
俺は、スレを壊し、
スレを作る…。

なーんて、言ってる場合じゃなくて、
昨日は、情緒的になってすみませんでした。

ただ、自分の中では完成した時、
ちょっと感動したので、
それを打ち消されたのは、ショックで反発してしまいました。

前回のシナンジュでは、バランスがおかしかったので、
失敗は成功の元というか、
バランスよくするには、どうしたら良いんだろうと悩み、
よく自己研究し、向上したと思うのです…。そこを見て欲しかったです…。

越える壁が、いきなり大きすぎたので、くじけてしまいました。
もうちょっとオブラートに包んだ言い方をしてくれるとよかったかなぁ…と。

自分に甘いですが…。
670 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 17:01:28 ID:rTSaINSv
>>648には、感謝しています。
ですので、クリンナップしたいと思います。

ですが、このスレが、
自分のせいで、炎上してる場合なので、
当面、晒す予定はありませんが…。
671...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 17:04:21 ID:XScSJsbn
ついでに二度と書き込まないでいてくれると凄く嬉しいよ
672...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 17:09:49 ID:h+N+ah+n
いいすぎ
673...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 19:12:11 ID:g2IUGsFx
病院逝ったらインフルエンザA型だって言われた・・・・・・・・・・

もうダメポ・・・・・・・・・・・・・・
674...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 19:13:51 ID:wjX2T0LB
>>665
お前もついでにいらんわ
675 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 19:26:11 ID:rTSaINSv
えっと、クリンナップしたものと、
それを着色したものをリニアニタスレに
上げときます。

助言してくださるかたは、
お手数ですが、そちらで、
レス下さると助かります。

確かに、ここを日記帳のように使ってた自分にも、
問題があると思います…。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 20:05:47 ID:uEJnLUbR
>>650
機構とかパネルラインの流れとか
ハッタリなのか機能なのかとか
考えたことあるの?
677 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 20:22:17 ID:rTSaINSv
>>676
その、今は、機体全体を黒く塗りつぶした時の
シルエットのバランスを整えるのが精一杯で、
機構にまで、頭がまわりませんでした。
確かに、肩の装甲とか左右でおかしいですよね。
ラインについても、まだ勉強が必要なようです。
甘えかもしれませんが、>>620の時点で、
まだシルエットが定まってなかったので、
ちょっと成長したと思います…。
もっと、見るとこ見ないといけませんね。
コメントありがとうございますv
678 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 20:27:40 ID:rTSaINSv
>>676
えっと、考えてないというか、目がまわりません。
そこまで、対象のモチーフに対して、目が貪欲では無いと思います…。
すみません…。
本来は、イラストよりもデザインのほうに興味があります。
両方を兼ね備えるとなると、かなり難しいですね…。
数こなすだと思いますが…。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 20:27:44 ID:65705vVh
分かってやってるような愉快犯にアドバイスしたところで無駄だし
どうせ数日たったら落書き連投→テンプレ謝罪の繰り返し。

なんでスルーってのができないのかね。アニタも知らないような新参?アニタになにかを期待してるの?
それとも自演か何かなの?
680 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 20:34:02 ID:rTSaINSv
>>679
確かに、記憶力が悪いので、そういう行動をとります。
そして、もう、昨日のことは、忘れてます。
メモするということは、書いた記憶があります。

IDは、いちいちチェックしていません。
そりゃ、あまりに酷いこと言われれば、こんちくしょー。
って思って、軽く見返しますが、(汗)
自分に原因があるのです。
また、自演なんて、やってません。

メモしたいのですが、自分は、大丈夫。
という、変な頑固が付きまとうのです…。
681...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 20:36:54 ID:PuGMCnYw
もう少し大きいキャンパスで細かく描いたらどう?
682 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 20:44:24 ID:rTSaINSv
>>679
正直に話しますが、
過去に自演なんてのは、やってました。携帯とか使って、
でも、今は、アクセス禁止で出来なくなってます。
多分、アク禁になってなかったら、使うかもしれませんね。
でも、もう使う気はありません。
ここのところ、自分は、謝る連続ではありませんか?
使ってないということです。上から目線ぽくてすみません…。
以前、担当医から聞いたのですが、悪いことを忘れさせる為に、
良いことも、悪いことも、忘れやすくする作用があるようです。
自分で、メモを取らない限り、どうしようも無いと思います…。
>>681
そうできたら、嬉しいのですが、
絵が描ける時というのは、前にも描いたんですが、
紙に、完成した絵(なんとなくシルエットですが、)見えるのです。
大きく描こうとすると、キャンパスが大きすぎて、完成系が見えず、
バランスの悪いあやふやな絵になってしまうのです。
以前とあるところで、B5サイズで描いて、拡大コピーして、
トレスするという話を聞いたことがあります。えっと、細いペンでクリンナップですね。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 20:47:28 ID:XScSJsbn
>メモしたいのですが、自分は、大丈夫。
>という、変な頑固が付きまとうのです…。

>自分で、メモを取らない限り、どうしようも無いと思います…。

自分は治す気が無いってはっきり宣言してるな
流石本物のキチガイは格が違う
684...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 20:50:39 ID:uEJnLUbR
>>682
自分の周りを見回してみたら
それこそデザインだらけということをメモしておいて下さい。
685 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 20:58:23 ID:rTSaINSv
>>684
ちょっと、前のレスから、パソコンのメモ帳に保存しましたv
こんな簡単なことなのに…。
焦っちゃうんですよね、どうも…。

幾何学形態(簡単な形態)に振り分けて(収める感じで)
考えていたのですが、メカ以外の例えば、ゲームのUSBカメラが、
あるのですが(汗)凄いですね、四角と円と円筒と…って、
面白い形の集合体です。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 21:18:33 ID:uEJnLUbR
>>685
後は、ダーウィンの進化論です
それはその為にそのカタチになる

線の精査ではなく、何の為にそれはそこにあるのか
よく考えてください。
687...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 21:37:31 ID:lJxMSGIo
アニ坊は何年もかけて絵描き続けて、
それでちっとも上手くならないのだから、
これはもう一つの才能だと思う。

下手糞の天才。下手糞である事の天才。
688 ◆HlgtEIEhJA :2009/02/12(木) 22:05:28 ID:rTSaINSv
>>686
意思の疎通に誤解が無ければ、分ります。

3Dの作品でも、
ただのパーツのごちゃごちゃの組み合わせで、
人型メカをかたどって、いたんですけど、

これは、意味のあるメカがデザインできそうです。
以前にもコメントをもらったことがあります。
やり直せる気がします。

しばらく時間をおきます。

もしかして、I先生でしょうか?
間違いでしたら、すみません…。
ただ、凄い人というのは、感じました。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:15:11 ID:Cz3F7I3f
>>636
かっこよすぎるんだが
690...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:19:25 ID:y+juMsds
永く描き続けられるのが既にすごい才能だろう
絵を完成に導く力を身につければ化ける可能性は十分にあると思う
批判レスからも逃げずきちんと受け答えし
自分の非も認めて行いを改善しようという姿勢を見せてるのも
潔く素直さが見て取れ、感じ入るものがあった

過去に色々あったのだろうけど、やり直す機会というものがあってもいいんじゃないだろうか、古参の諸兄方
691...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:22:53 ID:JW1rya6f
>>690

騙されすぎ。

この男の最大の才能は初見の人間を見事に騙す事にあるのではないだろうか。
692...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:27:15 ID:65705vVh
機会何度もぶち壊してるからこうなってるんだろうが。
聖人君子じゃあるまいし、直る見込みもないポンコツにそこまでする必要はない。

てか、上の文章見て
>自分の非も認めて行いを改善しようという姿勢
なんて解釈がよくできるな。視神経交換してこいよ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:30:00 ID:y1nSr3jt
それこそこういうやり取りまでもが
見飽きるほど続けられてきたループに過ぎんのさ

言っちゃ何だが連投に長文全レスだけでもうざがられる要素充分なのに
これだからな ここ最近の流れをそれこそ何度となく繰り返してるんだぞ?
上でも書いたがなんで専スレなんか建ってるのか、そこで察してはくれまいか
694...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:32:03 ID:5n1tqnVe
こんぱんは!
サンダーバードのピンクカー、ペネロープ・クレイトン孃の愛車であります。ロールスロイスです。
この車にはライトからミサイルが発射されるというギミックがあります。
なかなか仕上げられなくて色だけ塗りました。仕掛けがあって好き。
http://imepita.jp/20090212/806550
695...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:32:33 ID:9t+9boLI
>>694
一服の清涼剤ktkr
貴方の絵はいいな
696...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:42:42 ID:uEJnLUbR
>>694
パンダーパーカー!
697...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:48:59 ID:PuGMCnYw
パンダかっこかわいい!!
698...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 23:30:33 ID:quYA2J4q
なんという癒し系
699...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 03:32:30 ID:quHSDjWr
ほんわかした気分になる絵だ
700...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 14:17:46 ID:VJ+AvHA+
>>694
よくぞこの流れでうぷしてくれた!
あんたの絵は本当癒されるわ
701...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 19:32:21 ID:aWByfbdy
一枚の絵がスレを変えた瞬間だった
702...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 20:06:11 ID:SgX7mrnk
アニ公の後にうpするとやたらレスつくよな
703694:2009/02/13(金) 21:54:06 ID:nf2zP5VC
わわ、みなさんありがとう!またいいメカあったら紹介したいと思います。
704...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 00:51:15 ID:a86VDmtn
おはつです。筆ペンとGIMPで描いてみました。GIMP布教用に…
http://uproda.2ch-library.com/src/lib104459.jpg
705...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 01:05:15 ID:P+N2TiLt
>>703
ちょっと一枚スレではありがとう
次のパンダとメカも楽しみにしてる

>>704
メタルマックスっぽくて凄い好きだ
GIMP使いたいけど俺のPCだとバグって使えないんだよよ
706...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 01:59:51 ID:eGC3e8PD
なんだろう、安彦っぽい懐かしい感じが
707...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 02:58:17 ID:KkrvtqQ5
筆ペンかぁ
線がいい感じでてるね
708...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 10:34:13 ID:xfj+3WVh
空がとっても青いから〜
709704:2009/02/14(土) 11:11:35 ID:3OHf4N7L
みなさんレスありがとうございます。とりあえずGIMP拾って間もないので色々描いてみたいと思います。

>>705まさしくメタルマックスですw2に出てくる装甲車をイメージしました。カセットの電池切れてて実物見られないのが痛いですw
710...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 14:35:42 ID:P+N2TiLt
>>709
主砲の位置でピンときて、更に副砲、どっこいSEまで付いてるから間違いないとは思ったんだw
やっぱり2の装甲車には砂塗れが似合うね
711...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 20:17:42 ID:kI9mBeC8
初めてロボット描いてみたんだけど
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090214201607.jpg
712...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 21:16:57 ID:hfrb5AsH
やるじゃん!!
713...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 22:13:29 ID:laPzypHF
シュールwww
714...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 22:27:38 ID:4HroTPgo
児童向けの塗り絵本みたいだ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 08:27:12 ID:zKB/8jIZ
ひらがなのルビ入れたら完璧だな
716...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 08:29:11 ID:vc50zzln
アルターやん!
717...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 13:21:32 ID:1DWSqs4r
AAみたいだなって思ったけど、言うと傷つくかなって。
718...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 14:03:39 ID:AMJFPy9l
719...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 14:18:31 ID:aMtTr+Mu
可変MAだっちゅーの
720...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 14:32:40 ID:O9CfEc0d
ガイアギアにも出て来たっちゅーの
721...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 14:48:10 ID:nKh0oQ3M
とどめを受けろっちゅーの
722...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 14:55:06 ID:0ayA3hb7
っ中濃
723...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 21:21:40 ID:XN8bBMDU
TMSとTMAの違いなんてわかんねーっちゅーの
724...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 02:20:23 ID:h245L7HT
童心に戻って描いてみた
http://q.upup.be/?CWq53i1t6W
725...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 09:08:30 ID:I8IBbOrb
やるじゃん やるじゃん!!
726...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 09:43:13 ID:aV6VChQJ
>>724
ヘタウマみたいな。なんか個性的でええね。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 11:49:27 ID:xopbQIJl
まさに急所だな
728...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 13:36:07 ID:j+rzucZD
ちょっとコンビ二行ってきます

ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2165.jpg
729...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 13:37:21 ID:lHaq4+IR
ご武運を!
730...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 15:20:43 ID:Ewg386C4
>>724
アンシンメトリな胸とか腰回りのアーマーの付き方とか上腕とか見所ありますね♪
731...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 16:01:52 ID:yNc5JpCO
>>728
なんか空気が伝わってくる、すごい。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 19:57:39 ID:P0pnQiQS
>>728
今にもコンビニに行きそうな感じがビリビリ伝わって来る
733...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 23:07:45 ID:I8IBbOrb
734...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 23:38:31 ID:osu/JWAJ
前と大して変わらんがなw
735...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 23:59:11 ID:I8IBbOrb
(・´ω`・) そろそろ本気のマグネットコーティング手術が必要だよね・・・・・・
736...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 00:00:40 ID:QA+yKpq4
ジムは俺の嫁
737...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 00:22:04 ID:6vpvDrEo
頭部バルカンが目玉に見えた
738...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 09:56:12 ID:fAejL6Vw
描いてて思ったんだが
ぶっちゃけメカより人間のほうが難しいね
739...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 12:55:30 ID:8Si+nyAN
そうだよー
740...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 12:58:36 ID:NrEcr3eh
俺は人間のほうが100倍楽に描けると思ったが
メカはごまかしが聞かないから…
741...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 18:10:44 ID:vi6iI1pL
俺は人の顔が特にむずいと思うよー
メカはモノアイ描いてればおkだけど
742...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 19:32:46 ID:ZuaT+UWA
ある車のデザイナー曰く「人のほうが難しい…」
ある漫画家曰く「機械が描けない…」
あるサッカー選手曰く「野球難しいなぁ」
ある野球選手曰く「サッカー見るのは好きだけどできない」
ある女子プロゴルファー曰く「日本バレーとかスポーツとして終わってるわ」
難しいですね。
743...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 21:09:02 ID:E1ePTkaF
パテルマテル。資料がないんで適当にスクショ取って描いた・・・
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup1306.jpg
744...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 21:14:28 ID:ZhaweNkx
人間は線がつながっててパーツ分割できないから
形状把握ができないからさっぱり描けないんだよなぁ
逆にロボだとパーツをそれなりに置いてけば結構見れるんだよね
よっぽどひどい置き方しない限り見ていてそんなに変にはならない
けど人間は…何がどうなってんだかさっぱりで自分の描いたの気持ち悪い・・・
万能になりたいのぅ
745...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 21:25:10 ID:QlyZ/fuT
↑違う。そう決め付けるのは良くない。
746...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 22:57:17 ID:vi6iI1pL
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090217225418.png
このガブスレイで汚名挽回したく・・・

>>743
マイナーメカだと資料探し大変ですなw
ガンダム系はプラモが沢山あって楽だ
747...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 23:07:07 ID:6klZMr4Q
ベタなボケだな
748...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 23:10:31 ID:vi6iI1pL
ボケじゃないよ 大真面目だよ
749...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 23:57:59 ID:8Si+nyAN
>>743
後ろの夕日?が渋いぜ! 重厚!!

>>746
ヤツにとっては汚名は挽回するものw  コレ常識
750...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 23:59:07 ID:JL8dlNfk
原型をとどめないくらいムチムチでエロチック
751...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 00:02:44 ID:PTZP/Bbs
MA形態はオミットしたのか
752...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 00:48:27 ID:PWGrbsRo
改めてみるとゴキみたいだ
753...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 16:53:56 ID:Q9bWlv+C
>>742
>ある女子プロゴルファー曰く「日本バレーとかスポーツとして終わってるわ」

おいww
754...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 23:36:35 ID:5VCirDrT
>>746
>ガンダム系はプラモが沢山あって楽だ
俺の好きなバーザムに謝れ!
まぁガレキとかフィギュアならでてるけど、別にそんなんほしいほど好きってわけでもないしなぁ。
元々ガンダム自体嫌いだし。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 23:53:40 ID:T7jpjDu6
バー寒の面構成の絶妙さが解るとは通だな
756...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 00:27:16 ID:q5wgrvZI
自分もバーザム好きだ
757...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 02:40:00 ID:fdleTfgj
先日GIMP布教しようとした者です。
このスレ好きなので盛り上がるといいですね。
めか描きました〜

http://uproda.2ch-library.com/src/lib107393.jpg
758...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 06:01:57 ID:DSii3nEt
↑先端の角からビーム砲撃ちそうだ


ttp://www.pandora.tv/my.freeze80/2108690
子供をいびる傍若無人ロボ
759...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 19:22:36 ID:/zCva1dM
いい雰囲気だなぁ
背景かけてうらやましいなぁ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 19:31:23 ID:V6VpAAaM
背景描くポイントってなんかある?
どうもイメージすら沸かないし、描いてもグタグタになって絵にならない。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/21(土) 00:53:10 ID:g+GpfZal
>>757
色といい脚といいタチコマを彷彿させるな
762757:2009/02/21(土) 07:40:34 ID:ZXmP8zRw
みなさんレスありがとうございます。
背景はなんとなく描いてます。箱とか円筒をビルっぽく描いて並べていけばそれっぽく見えるような??
763...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/22(日) 22:08:34 ID:LkZ7LoqT
764...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 00:02:21 ID:y4MFe2XG
アッシマー可哀想
765...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 01:05:38 ID:TvJ2QwsI
ハンバーガー美味しそう
766...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 21:59:16 ID:WZwRJRUV
最近Zばっかだなw
767...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 22:28:34 ID:SWv3RBVv
アッシマーがぁーーーーーーーーーーーーッ!!!
768...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 22:30:29 ID:bmOBcE8H
あっ、しまった
769...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 22:38:11 ID:DqeAWymF
時々無性にジェネシックじみたものが描きたくなったりするから困る

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1101.jpg
770...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 13:06:50 ID:2S02txZj
ロボっ子ネット SNS
http://robocco.ning.com/
771...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 21:13:58 ID:6ZoPVIGJ
こないだ、ガムをクチャクチャ噛んでたら、
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、
女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じて唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった後、
その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 22:19:36 ID:xEh9Y36h
>>771
ちょ、わらわすなよw(´▽`)w
773...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 22:29:43 ID:6ZoPVIGJ
なにがおもしろいの?
774...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 22:46:52 ID:Ay+TE+ih
古いコピペです
775...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 00:10:05 ID:U6nfJPn+
面白くない、というかキモい
776...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 03:58:15 ID:M0VrLcp9
それがどうした
ぼくドラえもん
777...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 21:45:49 ID:Vfd4F2av
ドラえもんもメカといえばメカだな
778...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 23:36:50 ID:NA8Y2xVp
779...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 00:11:28 ID:wa1UAUfO
俺は好きだったよコックローチバイアラン
780...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 00:34:17 ID:CVkGl/l+
パイロットに恵まれなかったんだよ
781...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 00:40:14 ID:NJ7dHd6k
>>778

名前が絶望的なほど出てこなかった・・・・・・・・・・・
782...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 00:48:30 ID:WgB9vflF
アイツが関わるとMSも女も駄目になる。主人公でさえも。
783...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 01:00:04 ID:T2HL86Kj
ジェリドかわいそすw
784...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 16:20:28 ID:NJ7dHd6k
785...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 16:22:38 ID:NE7fs6V8
見違えたなあ。あとは色塗って完成品をここに上げてくれれば俺が失禁する
786...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 18:21:11 ID:yXoN1CYp
ガーベラ?
787...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 19:10:01 ID:NJ7dHd6k
サザビー・イージーみたいな  ・・・そんな感じ

>>785
もう腕がズタボロなんで、クリーンナップ&彩色は無理かも
もう4ヶ月も医者通い・・・・・・
788...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 20:28:52 ID:NE7fs6V8
俺はマラサイあたりに見えたわ…
腱鞘炎か何かかね、無理は禁物だぬ
789...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 20:47:37 ID:NJ7dHd6k
腱鞘炎なのか何なのかもう判らない状態w  とにかく細かい作業やると指とか
腕の筋が痛くなる・・・・・・・・・・
790...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 21:54:50 ID:uGH+VNnq
うまくなったな・・・感動した


手の痺れは胸郭出口症候群とか頸椎症とかかもな
まあ医者に見てもらうのが一番確かだが
とりあえず一ヶ所だけ通院してて原因不明と言われてるのなら
セカンドオピニオンとかサードオピニオンとかも行って置いたほうがいい
診断書とか薬もらってたりするのならそういうの持っていってな
接骨院じゃなくちゃんとした大学病院とかでかい病院行くこと

余談だが知り合いに原因不明っていわれてて通院してたが
なんとなく別の病院行ったら医者に「その場から少しも動くな、(看護婦に)大至急車椅子持ってきて」と言い放ったそうだ
かなりやばい珍しい病気だったらしい

まあ腕とは関係ない事例だが一応
791...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 22:09:59 ID:NJ7dHd6k
こえー  もうアソコは見限りろうかなぁ・・・・なんか担当医もヤル気ねーし

今、医者3つも通ってて、ホントボロボロ  気持ちもムッチャ荒んでるし・・・・・
792...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 22:11:32 ID:2eAekUsu
研鑽を積んで腕を上げた住人が帰ってきて好レスが付くと、
例のアイツが、自分も好レスを貰えるもんだと勘違いして
また自分が見えてないオレサマ節大連投をおっぱじめるの件
793...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 22:15:13 ID:3dh+CRnC
前、腱鞘炎で苦しんでたとき
近場の医者に通ってもよくならなかったから
少し離れたとこの手の専門医に診てもらったら
一発で直ったw

医者選びって大事かも
794...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/26(木) 22:19:06 ID:PfY9eB7Q
患者を看るのが医者
医者を診るのが患者
795...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 00:08:26 ID:hSgVOMWT
上手い飯屋もあればマズイ飯飯屋もあるからねえ
医者も上手い下手はあるよね
絵描きも上手い下手ry
796...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 02:16:37 ID:1Af470as
ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0260.jpg

調子にのってマルポ みんなバイバイキーーン
797...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 03:50:23 ID:XtPYnldN
【A】
798...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 06:31:17 ID:4Z45i7I9
ずっと以前、ジム対バイファムとか手描きで描いてた人だろうか?
違ってたらすまん。
799...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 21:17:44 ID:1Af470as
>>798
そうっす・・・・  3Dのマット処理でどうやってやんだろ・・・・  もう完全にプラモw
800...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 22:29:47 ID:SKYk1G16
ザクって腋毛生えてたっけ?
801...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 22:57:49 ID:bIJnxRun
もさもさだよ
802...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 02:58:44 ID:eJ8Kn92I
トニたけの漫画を連想してぞわぞわきた
803...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 03:59:59 ID:PSvz6tVa
>>796
構図も画力も良くなってるな
804...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 21:22:51 ID:sBFshh6P
>>796
今までは下手が下手なりに上手くなってる、と言う風だったが
これはかなりグッと来た
805...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 17:38:46 ID:8WbvJAU8
806...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 21:45:30 ID:phL5eYax
巧すぎてフイタwwwwwwwwwwwwww
807...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 21:49:40 ID:z/eORGfT
こういうのはいつか作られそうだなぁ
夢が広がるなぁ
808...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 21:55:54 ID:MU1gOt1X
ロボコップに出てきたやつみたいだかっこいい
809...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 22:05:32 ID:McdcyZGJ
AIかな?
人が乗るとちょっと狭そう
810...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 22:29:18 ID:z/eORGfT
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090304222837.png
一方、私はヒトデ野郎をシコシコ描いていた
811...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 02:27:13 ID:NMHYgnxg
悪いMSだね 書いてる人がアレなんで、なんか時々MHに見えたりするんだよねw
やっぱりボディラインの流れなのかなぁ・・・・・・・

それと、中の人って結局ZZで死ななかったんだっけ?
812...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 18:14:53 ID:SPZzZtFa
マンホール最強よ?
813...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 20:06:26 ID:P25xsEOh
>>810
かっけー、なんかロックマンにでも出てきそうな
ハンブラビだな。
814...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 23:40:04 ID:4rRQsZv5
>>810
ああ、ええのぅ…
815...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 23:43:44 ID:ZlVclwa/
中の人大好きだったけどZZでの取扱いがひでえ
816...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 23:45:21 ID:6QduvDsi
結局シャングリラで死んだのかね、あの人
817...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/06(金) 00:27:07 ID:aabA0Vvu
だからマンホールに落ちて消えたと何度言えば…
818...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 00:48:21 ID:n8897kRJ
ヤザン=F‐15K
819...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 06:59:52 ID:aPtA2nHC
オールドタイプ最強のパイロットかもしれないヤザン氏に対してなんと失礼な!


ヤザン=ミュータント亀
820...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 07:25:21 ID:87bleWz9
カワバンガ!

ヤザン=音速丸
821...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 13:01:27 ID:KSj8PC+/
オールドタイプ最強のパイロット=バーニィ
822...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 13:37:39 ID:ETQZTfiX
>>820
そんな間違い、修正してやる!
音速丸=強力若本
ヤザン=ギャバン
823...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 15:46:47 ID:FEPCDN74
MSorMAの性能に頼るようじゃマダマダ…

オールドタイプ最強はハロ仮面でラスボスの猛攻をはじき返すハロ長官と決まってる。
824...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 16:01:59 ID:wVNyC1Ue
このキットに音速丸中将はついています
825...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 18:54:43 ID:C4DH+ura
男は黙って、侑斗をよろしく!!w
826...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 21:47:39 ID:L4DTEmHw
何だこの流れwww
カワバンガナツカシスw
827...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 22:50:08 ID:kHGkuZ/U
828...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 23:01:41 ID:C4DH+ura
え、でもコレ、オチンチンが・・・・・・・・・・・・・
829...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/07(土) 23:03:35 ID:0tHPhyZp
ゲッターのまるパクリアニメだったっけ?
830...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/08(日) 03:27:23 ID:mb7I4OGE
かっけぇ嫁だぜ
>>829
アクエリオンの悪口はそこまでだ
831...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/08(日) 03:53:21 ID:d8RbixQR
グランガランだっけな
832...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/08(日) 05:05:20 ID:JxMHMyqT
だれかゴッドエンペラー描いて
833...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/08(日) 23:47:50 ID:NvHdEFoJ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/09(月) 00:04:29 ID:fTZQHwJ7
なにこのメタ・・・ス?
Zよりも強そうだ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/09(月) 14:16:08 ID:ynz75F23
メタスカッコヨス
836...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/09(月) 15:33:14 ID:GGU/w7hJ
メタスはもっと守ってあげたくなる感じだろっ
837...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/09(月) 19:40:45 ID:EXJvME4O
ディアス乗りじゃないのでファ=ユイリィを守る気ナッシング。
838...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 00:01:58 ID:v++TXk1P
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2205.jpg
ZのMSはいまいちデザインから役所が想像付かない印象。
特にジオがラスボスってのがピンと来ない。
でまあ、ラスボスっぽいったらこれでしょっつー。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 00:16:04 ID:+mREs5/T
どう考えても最古ガンダムMkU
840...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 01:09:35 ID:CCAhyKdl
すごすぎるだろw
どうやって描いてるのか想像がつかん


Zはハンブラビやアッシマーみたいな変な奴らが強いのがいいよね
841...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 14:24:40 ID:PiBbv6qB
842...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 14:28:14 ID:SUhoDdhP
パンダさんじゃないか!
843...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 16:04:07 ID:m2inJN/j
>>838
3DCGにしかみえねええええ  すごすぎwwwwwwww
844...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 18:17:59 ID:zzqMwYhf
ゴッドエンペラー描いてみた
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2204.jpg
845...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 18:36:48 ID:m2inJN/j
オリジナルwwwwwwwwwwwwww
846...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 18:55:10 ID:zzqMwYhf
ちがうか
847...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 18:59:03 ID:2BT1EokN
>>844
なんか気になるデザインだから元ネタあれば教えておくれ
848...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 19:05:36 ID:zzqMwYhf
たぶんいろいろ混ざってる
インドラ神とか岡本太郎とかそんなかんじかも
849...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 19:13:12 ID:2BT1EokN
>>848
オリジナルだったんだ。胴体部のデザインとかすごいツボに入ったよ。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 21:31:08 ID:d0exExuV
>>838は明らかに凄いと思うけど、完成してないのが残念だね。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 22:32:34 ID:e8zz08hd
8割完成していれば
852...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 22:52:03 ID:FnBQguqz
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090310225110.png
変形するとすごいんだからねっ☆
853...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/10(火) 23:49:50 ID:m2inJN/j
え、こんなに可愛いかったら戦場でレイプされまくりなんじゃ・・・・・・・
854...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 01:06:07 ID:jrYm3MsL
てかテールスタビライザーに串刺しに…
855...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 01:18:54 ID:StmmXERh
前のとのギャップがw
856...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 07:05:56 ID:lEILDjIU
こっちのゴッドエンペラーだった?
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2212.jpg
857...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 08:11:12 ID:CnFTFzgz
メダロットのゴッドエンペラーしか思いつかなかった俺は度肝を抜かれた
858...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 08:35:39 ID:OPT/Hr/6
>>856
だいぶ前にコンボイ描いてた人?
859...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 13:10:37 ID:tVUf33U8
ドットチェンジ!!
860...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/11(水) 15:05:22 ID:OZbervwC
>>852
ごくり・・・

>>856
テキヤにわろたw
861...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/12(木) 08:54:13 ID:zZLGg6/g
コンボイは描いてないなぁ・・・ダイナマンの奴?
862...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/12(木) 11:34:03 ID:BuO637zw
あれ、じゃあ俺の勘違いか、すみません。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/12(木) 12:49:07 ID:V/QnrWWL
仕上げはいつかする。
何だかんだ続き物になったのでいつかまとめる。
いつか飛行機描く。夢。

http://imepita.jp/20090312/458310
864...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/12(木) 23:56:32 ID:SItZpDMp
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090312235500.png
私の持っている数ある嫁リボルテックのうちの一つ

>>863
真ん中のコマいいレイアウトですね
865...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/13(金) 07:53:29 ID:cFyzG9e0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_109698.jpg

ライター見ながら描きました。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/13(金) 12:45:06 ID:9/inm0Jk
ゴールドライタンかと思ったのに…
867...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/13(金) 14:36:08 ID:nptFhIUb
面白いなー

背中に引火して爆発しそうだけどw
868...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/13(金) 15:34:12 ID:7mB35lpz
ファイアーマンにイエローデビルを掛け合わせたような感じ
869...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/13(金) 21:34:22 ID:O/2t3BSs
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,  
         `、||i |i i l|,  
          ',||i }i | ;,〃,,  
          .}.|||| | ! l-'~、ミ  
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ 
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
870...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 02:48:08 ID:1arOGMQQ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090314024739.png
背景はとりあえず雲っぽいもの描いて略す
871...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 04:05:43 ID:irWddMCJ
さっき偶然pixivで見た
872...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 08:32:34 ID:SL1P6Lzk
さっき偶然pixivで10点入れた
873...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 11:10:14 ID:rTq/xzop
でっかいチンコだな
874...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 15:39:21 ID:qF7iW7of
チンコロボは男の子の憧れ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 23:04:49 ID:1arOGMQQ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090314230406.png
すごくおもしろかった
ロボ漫才みたいな感じだった
876...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 23:16:52 ID:COQFyqyI
お嬢様の成長されたお姿ですね
877...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 12:57:55 ID:+ZJiSfzH
ドロッセルお嬢様、ご立派になられて
ゲデヒトニス、にございます
878...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 13:54:52 ID:Et1iSqQq
お美しい
879...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 19:46:06 ID:JlR2fFJe
マッチョで強そうなのと思って新しいの考えてたんだ…。
http://imepita.jp/20090315/709840
880...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 20:32:08 ID:ryzMdKPB
かっこわるいというかこれが近づいてきたら俺は泣く
881...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 23:13:44 ID:Bw8/M+L/
うん。かっこ悪いね。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 23:30:38 ID:v4b68ses
883...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/16(月) 00:52:17 ID:v+sZoKgW
お美しうございます
884...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/16(月) 01:53:37 ID:lqFBoM7y
シャーデンフロイデ、シャーデンフロイデはどこ!
885...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/16(月) 04:58:17 ID:iAdBcKEc
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf151953.jpg
すきなモビルスーツはゲーマルクとザメルとギガンです
886...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/16(月) 09:38:01 ID:ptDKIsZy
>>885
うひょー塗りがすごいよ。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/16(月) 11:54:09 ID:jRpuvN0g
>>885
なんか微妙にアルバっぽいな
888...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/20(金) 19:17:47 ID:J5MrCzWF
版権もので
線画
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/090314_senga.html
途中
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/090314_totyuu.html
一応完成
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/090314_kansei2.html

メカを色まで塗ったのは初めてですが思ったようにリアルにならない・・・orz
889...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/20(金) 22:35:12 ID:ihSeNBXL
890...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/20(金) 22:39:47 ID:xYbQYlfC
>>888
それで本当にメカ物初めてならどうかしてる頭おかしいんじゃないの、ってレベルの天才やん?
891...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/20(金) 22:54:17 ID:q3w+vNeF
>>889
開いたら上に「どうして女を殴っちゃいけないの?」って出ててびびったぜ
ロボットのセリフかと思ったw
書き込むばっかだったんで、久々に描きましたょ!
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/MechaEga.html
893...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/22(日) 12:32:35 ID:1maDifEe
おぉ〜!サザンクロスというか、ジョイントロボというか
何かプレイバリュー高そうで素敵よね( ´∀`)
894...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 00:48:52 ID:l9Jg8IeS
895...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 00:53:43 ID:rCn+2lOV
左はわかるが右がわからん・・・
896...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 01:06:20 ID:zyHhEQI2
左はたぶんフリクリっぽいけど右は知らん
897...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 01:14:44 ID:UsE3CX0B
右は分からんけど左も分からん
898...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 01:17:16 ID:HGwAUd7N
カンチか
899...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 02:06:04 ID:a9CTh4s+
あーなんだっけ…
右を昔見た覚えがあるけど思い出せない…
900...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 05:36:22 ID:LEdD5Zoh
「すげえセックスだったぜ!」だっけ
901...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 05:41:21 ID:/bDs9wD6
あー思い出した
監獄から逃げるやつか
902...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 13:50:36 ID:D8Wn4x/W
>>894
レトロ!レトロじゃないか!
903...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/25(水) 22:47:59 ID:khHJWdHJ
はじめて出会ったメカでありはじめて描いたメカ…だと思う
ここって人型じゃなくっても上げていいのかな

http://imepita.jp/20090325/816620
904...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/26(木) 01:42:25 ID:C6/I7YzV
なんかかわいいね
メカなら何でもおkと思うよ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/26(木) 01:47:31 ID:8L6jFOMU
こうやって見るとすごいデザインだなビッグコア
906...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/26(木) 02:17:56 ID:jgUB++0V
富野と今石でしょ
907...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/26(木) 22:34:43 ID:HOoIjS8V
すげー好きなやつが来て嬉しい
ちょっとグラディウスやってくるわ
908...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 13:42:31 ID:XpPQzzXl
はじめて出会ったといいながらビックバイパーを描かないあたり好き
909...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 00:36:37 ID:GOqfWIzF
ttp://p.pita.st/?yropilw2
リボルテックの画像をちょっと見たことがあるくらいだけど描いてみた
どーだろ
910ロビーナちゃんk(ry:2009/03/28(土) 01:03:35 ID:xnPTcKD9
911...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 03:33:34 ID:DDuPNVCG
912...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 12:04:28 ID:o2lA9arr
カンチかっけー
913...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 19:37:49 ID:YRUFY77f
チンコかってーに見えた
914...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 22:56:34 ID:9xlfON6Z
息抜きに色んなロボットをうろ覚えで書いてみました。

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d546059.jpg
915...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 02:39:01 ID:bwYSuqED
カンタムとマジンガーうめぇな
916...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 04:16:12 ID:/Urdvp62
カンタムロボを下手に描くのはそれはそれで難しいかもしれん
917...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 05:53:55 ID:g2WVjUBs
確かに
918...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 19:19:03 ID:Je199YbR
カンタムは改めて見ると考えられたデザインだな
目とか難しいんだが三角二個にすることで子供でも簡単に描けるデザインになってる
なおかつダサかっこいい感じもある
919...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 21:25:29 ID:VEq1qW2s
00も無事終わったし、
そろそろ次のガンダムのデザインを始めるべきころあいだと思うんだ。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 21:36:09 ID:yhrhb2xb
飛んだり跳ねたりもいいけどもっと泥くさいのも見てみたいなぁ
それこそポケ戦とか08とか
921...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 21:42:15 ID:bwYSuqED
ダイガード的なガンダムも見てみたいな。
話の内容じゃなくてロボのデザインと動き的に

種みたいなデザインだけどガッションガッション歩いてるのもいいかも
922...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 23:01:04 ID:rVI6T2Zp
ガンダムを作る、ただそれだけの
工学ドキュメンタリーアニメが見たい
923...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 23:47:39 ID:mxaUr7G4
ザクを作るドキュメンタリーな漫画は昔読んだな
924...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 23:19:29 ID:Tc42PDQF
デベロッパーズ好き。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 01:01:11 ID:lDL0oEf3
うろおぼえで描いてみた。こんなんだっけ。
ttp://www3.uploader.jp/user/zouni/images/zouni_uljp00025.jpg
926...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 01:48:49 ID:nSRMTFHg
うろおぼえってレベルじゃねええええ
927...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 04:58:25 ID:ZHFWHcFa
尻尾の生えたメタル忍者だよー
928...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 05:12:32 ID:lWsdzXHx
jojoっぽいな
929...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 13:51:59 ID:0FQWQGG6
ロボット描きたいけど人と違って難しいなー
自分で考えると構造の時点で破綻する
930...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 13:57:45 ID:nSRMTFHg
そういう時はプラモデルを作るといいよ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 20:52:50 ID:6YkYbiPK
逆に人間がまったく描けない自分はどうすればいい?
932...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/03(金) 21:01:33 ID:Y+QXy7V3
フレーム(人体骨格)に装甲(筋肉)を被せてやればいい。
933...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 00:01:47 ID:QEp++STW
装甲のつながりが把握しにくいのよねパーツわかれてないから
934...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 00:28:43 ID:0SwZlXJF
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090404002753.png
本当は顔がこれの二分の一くらいの大きさだけど
935...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 12:18:27 ID:Sz2oO0ip
ラガンシリーズは、種類が多すぎてどれがどれだがわからんな

グレンラガンの次はなんだっけ? アークラガン?
936...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/06(月) 15:33:45 ID:n6ds8qsE
アークだな
アークとスペースガンメンが同じサイズって設定みて吹いた
スペースガンメンそんなにでかかったのかと
937...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 02:38:31 ID:6R0SAjQx
でも元はちっちゃいドリルw
938...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 09:58:36 ID:W9Y9LniI
つまりチンコみたいなものだ。
939...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/07(火) 20:39:27 ID:vP+F29Xg
おっとオレの悪口はそこまでだ
940...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 00:31:19 ID:1aHTjn2L
941...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 00:34:29 ID:1aHTjn2L
おいうわあああ!
URLミスったー!
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2316.jpg
二度貼るような絵で無いですがすみませんでした。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 00:49:14 ID:tzoqf2dX
お帰りw
943...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 00:53:17 ID:1aHTjn2L
記憶をリセットされて、帰ってきますた(苦)
(一応スレ保存してあるけど)

絵を描くときは、メモを毎日読み返してます。
でないと、忘れてしまうので…。

あー、最近、友達が仕事仕事で、
相手してくんないんだわ。

俺も、明日、仕事だけど、
仕事っていう気分より、絵を描きたい気分。
いかんだろ、それですが。
944...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 01:30:10 ID:1aHTjn2L
KY
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2317.jpg
皆さんは、バーチャロン買うんでしょうか?
360というところが悩みどころ…。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 01:40:52 ID:AyKt3s08
またこのグダグダ連投自分語り展開か
946...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 01:58:32 ID:1aHTjn2L
グダグダ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2318.jpg
本当にぐだってきた…。
コミュニケーションしようぜ!
947...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 07:36:42 ID:D19GoqEz
お絵描き掲示板でやれ
948...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 09:01:59 ID:O6biQ+Ji
とりあえずトリ付けてくれ
949...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 11:05:41 ID:Tz0AIuaC
もうあといくらかしたら次スレの季節だし
次からこいつに関するテンプレ入れとくのはどうよ?専スレURLも
950...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 20:44:00 ID:afcUtnDT
>>946

>コミュニケーションしようぜ!


しません。

帰れ。二度と来るなキチガイ。
951...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 21:08:19 ID:mWtGUogD
発達障害なんでしょ?
952...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 21:34:26 ID:ylgkVAjL
仕方ないね
953...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/09(木) 22:38:56 ID:tzoqf2dX
アニタには優しくしてあげて  人は人に優しくなることで強くなれるはず
954アニタ ◆HlgtEIEhJA :2009/04/09(木) 23:38:49 ID:1aHTjn2L
>>953
なんだそれw

うそ、ごめん。
確かに、批判するのは誰にでも出来るよね。
そこをあえて寛容な心で見るのが大人。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 01:07:14 ID:3lsaYQ4/
>>954

ふざけるな。人に迷惑かける事だけしかできないクズが。

お前を中心に世の中が回ってるとでも思ってるのか?

断言するが、お前に人を批判する資格は無い。二度と来るな。死ね。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 13:14:33 ID:TD3VpXLb
>>955
せっかく取り付けてくれたんだからNGにすればいいだろ
おまえアホか
957...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 18:00:39 ID:44TW7w7l
空気も読まずにごめんねノシ
http://imepita.jp/20090410/646790
958アニタ ◆HlgtEIEhJA :2009/04/10(金) 22:41:41 ID:8CHDCMkU
メカ絵とあんまり関係ないんだけど、
寝てる間に見る「夢」を「現実」に持ってくる(いかす)ことって可能ですか?

寝てる間に見る「夢」って、凄く創造性が豊かなんです。
(自分だけかな?)

さっきなんか、ガンダムの漫画を作るみたいな夢を見たんですが、
4000年に渡るストーリーを考える夢だったり、
毎日、クリエイティブな夢を見てます。
ですが、夢なので忘れてしまいます。
それが、もったいないと思うのです。

クリエイティブ業の一線(例えばメカデザイナー)で、働いてる人って、
結構、妄想(というと失礼ですが)半ばで仕事してるじゃないっすか。

自分は、症状に妄想があるので、
今、妄想を抑える薬を飲んでるんですけど、
DoGA力も落ちたし、どうなんだろうって思うんですが…。

あと、これからは、忘れないないように、
ちゃんとスレ保存します。

>>956
援護ありがとう^^
959...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 23:43:15 ID:ikPhuep2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1168373945/
流石に自分語りが過ぎると思うのでここにでも行きなよ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/10(金) 23:43:40 ID:DOrdqJGH
あんま妄想に逃げちゃ駄目だぞw  取りあえずガンガレ
961アニタ ◆HlgtEIEhJA :2009/04/10(金) 23:57:18 ID:8CHDCMkU
さーせん、夢から覚めると
つい語りたくなるもので…。

まぁ、妄想のほうも大分抑えられてきて、
良くなってきてます。

エールありがとうございます^^
962...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 01:55:07 ID:uw/IraCO
温泉ガンダムでも見て参考にするといいんじゃないの
もちろん反面教師
963アニタ ◆HlgtEIEhJA :2009/04/11(土) 18:02:43 ID:TPh1IlHa
温泉ガンダム見れなくなってる…。
しかし、温泉ガンダムは妄想の塊ですな。
妄想コワイー。

ところで、画力向上といきたいんだが、
まず、何をしたら良い?

クリンナップ以外で、よろ。
個人的に、へたれ絵をクリンナップしてる暇があるなら、
数こなしたほうが良いと思うのだがー。
964...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 19:45:56 ID:NHgZKrHV
釣られない、釣られないぞぉ!
965...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 19:52:31 ID:MWLQDWaU
もうマジでどっか行ってくれ…
966...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 21:06:24 ID:FPORqCwC
つーかアニタは隔離スレ無かったっけ?
やっぱもう一回作って閉じ込めてたほうが良くね?
967...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 22:36:22 ID:OMWo/5wF
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090411223531.png
細い線で描けばいいのか太い線なのか
でかいキャンバスで描くかちっさいので描くべきが最近わからなくなってきたよ
968アニタ ◆HlgtEIEhJA :2009/04/11(土) 22:55:39 ID:TPh1IlHa
すまん、軽率だった…。
ただ、pixivに上げてるように、
絵に対する思いは、本当だ。

ただ、忘れやすいのが難点で…。
薬の副作用なんだけど、それは言い訳に過ぎないわけで…。

隔離スレ行って、もうちょっと、
自問自答、自分の絵を勉強してくる。

お騒がせして、さーせんでした。
絵がレベルうpしたら戻ってきまつ。

>>967
DoGAが出来て、なぜ、絵が全く描けないのか?
と考えた時、
そうか、バランス脳(見た目)か!と思いました。
DoGAの場合、3Dなので、あらゆる角度、アングルで、
ロボットのプロポーションをいつでも変更できるが、

平面の紙の場合、前面という一方からしか見えないので、
どう構図をうまく配置するかと言うことに意識しなければいけない。

そう思いついたとき、
>>967氏の絵は、いつも構図が長けているようなぁ。
と思いました。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 23:48:48 ID:MNF+gopz
RX-78-7ガンダム7号機(大河原版)
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2327.jpg
970...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/11(土) 23:52:00 ID:wTrchqUG
F90との違いが分からんw
971...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 00:04:28 ID:OMWo/5wF
でらうめえ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 00:11:59 ID:Iau3O3pC
ガンダム7号機といえばガンダム戦記2が楽しみだわ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 00:29:42 ID:WH1rYI0i
>>970
おれもF90かとおもたw
974...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 06:55:26 ID:xrYewce3
>>969すげー。マジすげー
975...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 09:16:21 ID:OEvgdq4C
ヤツだ・・・・・・  ヤツがきたんだ!!!
976...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 14:30:16 ID:8Ag+uxTO
そろそろ次スレの季節ですね
977...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 14:31:23 ID:BQPw/Fwe
>>967
一瞬レイバーかと思ったけどマクロスか
978...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 14:36:03 ID:BQPw/Fwe
>>972
http://www.4gamer.net/games/087/G008790/20090326072/
これか・・・ってPS3用かよ
早速移植きぼん
979...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 14:37:52 ID:OEvgdq4C
どうでもいいけどフリーダムガンダムのデザインって大河原先生だよね?

あの年であのデザインが書けるって凄いと思う・・・・・  ヤッパリ尊敬するわ・・・・・・
980...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 16:42:22 ID:x2Rb+SN8
ガンダムなんか全部似たようなものばかりのマンネリデザインばっかじゃん
981...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 16:49:28 ID:OEvgdq4C
デザインの中に一定の共通のモノがないとガンダムと呼べない気がする


Gガンダムのキワモノガンダムは除く(曼荼羅ガンダムとか))
982...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 17:32:12 ID:p8p/LgUt
つまりヒゲはOKですか
983...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 17:33:00 ID:x2Rb+SN8
>>981
名前にガンダムってついてりゃガンダムだろ。なに言ってんだお前は
984...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 18:00:52 ID:Tt3/kImJ
トリコロールに塗るとガンダムになるらしいよ
しまった、ドラグナーもガンダムだ
間違いでもないか
985...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 18:00:55 ID:BQPw/Fwe
Gガンはスパロボの世界だしな
986...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 18:02:40 ID:Tt3/kImJ
とか書き込んだら
昨日買ったバリグナーがガンダムにしか見えなくなった
ふぁっく
987...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 22:51:32 ID:EtRqihEl
988...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 23:40:10 ID:w0Ot0u2A
そんなに似てるだろうか……
実際描いてみた感触からすると7号機はGP−01に近い感じがした。
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2332.jpg
989...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/12(日) 23:49:10 ID:eYu2hNkB
>>987

悪っぽくていい!!

>>988

格好良すぎるから!!
こんなに不鮮明な画像なのに全然気にならんね…。
筆折りたくなるわ…orz
990...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 00:23:18 ID:mSCskeyN
いや、もう、見分けがつかないっすwwだめだね、俺
991...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 01:29:49 ID:yb1A3fjz
>>983
ところが最近は名前にガンダムと付かなくてもガンダムなんだよ。
リボンズキャノンのように…
992...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 02:01:15 ID:2sR1hoqT
ヒゲー(゚∀゚)―!!
http://imepita.jp/20090413/071870
993...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 10:40:31 ID:hC61ws2D
ヽ(^ω^)‘ 髭
994...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 17:55:06 ID:fgCoB1gl
>>988
うめぇw
あばばばば俺には区別できないオワタw

調べてみたら7号機ってマーク2の派生機なんだな
995...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 04:08:44 ID:oOIitZ2l
俺専用ザク(笑)
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2337.jpg
グフっぽくしたくないとか思って配色弄ってたら変になった……。
素直な配色にしておくべきだったと後悔。
996...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 07:59:38 ID:oskrO+Tr
>>995
両肩の盾は飾りかいw
いや、すげえ巧いしカッコイイんだけどさ
(゚∀゚)
997...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 20:08:29 ID:/QR9CWoK
こんなに重量あったら、地球上やコロニーでは立てないのではw
998...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:13:43 ID:oskrO+Tr
重力?
そんなもん、万能のミノ〇スキー物理学様サマでどうとでもなるさw
999...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:15:01 ID:3jg88D1j
これはもう次スレはいらないって解釈でいいのかな…?
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/14(火) 21:15:37 ID:3jg88D1j
まぁいいや1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。