>>814が下手スレってのはちょっとどうかなぁと
あんまりインフレしても困るんで1つ上でもいいんじゃないのかな
>>820 前の方に描いたものだけど>743どうぞ
後から来たほうにレスするの忘れてた…
修正前の方が良かったんじゃないかなーと思う
>>821 すいません、レス見逃してました
赤ありがとうございます
前の方が良かったんでしょうか・・・?
>>820 参考にはしてません
>>823 とりあえず、708へのレスを見直してごらん
ここスレに居る殆どに言えるが
『資料・写真を参考に〜』の前に自分を参考にするのが一番手っ取り早い
絵描くなら全身鏡は買っておいて損は無いと思うぞ
>>823 先に書かれたかw
自戒を込めて言うんだけどこのスレ来るレベルの人は
絶対に資料見て描いた方がいい
誰だって知らない物は描けないんだから
今は面倒臭いと思う気持ちと無駄なプライド両方とも捨てるべき
中途半端な知識で描き続けても時間の浪費にしかならない
通販カタログとかファッション雑誌一冊持ってるとかなり役に立つよ
でも今下手超過でまた起きてる「関節曲がる曲がらない」とかになると性別関わるから
異性のモデルやってくれる人が頼める環境にないと自分を参考に出来ない面もある
手足の長いモデル体型や二次元系やガリガリやロリとかもそうかな
足の指の長さとかも実は個人差というかタイプ差がある
自分を参考にするのは手っ取り早いから何も無い時とちょっとしたチェックではいいけど
あくまで参考は参考に過ぎない、ってレベルでやった方がいいんじゃないかな…一人孤独に描く場合は…
某絵浪漫画の中に出てくるちんこが全部奇形だった時の絶望感とかすごいからな
827は
>>825宛て、つまり資料はとにかく適切なものをキチンと探すか人に聞く努力した方がいいって事ね
みなさんレスありがとうございます
何か参考にして描いてみようと思います
プロ→大量の資料を参照して書く
素人→何も見ないで書く人が偉いと思ってる、資料見る奴はパクリ扱い
下手絵師→その中間で揺れ動いてる
思ったんだけどポーズは写真を参考にして
それを自分でデフォルメして描いたのは評価は無理?模写扱いになるんだろうか?
例えるなら三次の画像を萌え絵スレや他人の絵を自分の絵柄にスレみたいな感じ。
そのことをはっきり書いとけばいいんじゃね?
少なくとも模写ではないし、自身のセンスと画力が問われるわけだから。
>>832 > 何も見ないで書く人が偉いと思ってる
訳じゃなくて、その方が間違いに気付きやすいからそうしてる。
見ないで描くためには普段どれだけ気を付けて眼と頭を使っているかということになると思う。
そうすると意外なくらい描ける。
銃や動物でも描ける。
2年ほどそうやって練習してる。
意識の持ち方で上手くなりやすい人もいるだろうから色々考えてみるといい。
見ないで描いても結構上達するよな。
というか、普段意識しながら人体を見て、
それを描くときに思い出しながら描くというか。
ここんとこルーミスとか全然やってないけど上達はしてるよ
お前の話はどうでもいい
それができる奴ならそもそも此所にはいない
それができるのに此所にいる奴はできると勘違いしてるだけ
雑談スレでやれ
本下手スレでも一時期、
雑談がウザイってのが話題になって
荒れたことがあるから、雑談も程々にしておけよ
絵の練習法も話しちゃだめなんだ?
>>291 赤する側される側、どちらなのか知らないが
少なくとも下手スレでアドバイス貰ってる人たちが
「ポーズを頭に焼き付けて他人からツッコミ受けないレベルで紙に再現する」
なんてできると思うの?
練習法をしゃべくるのは別に構わないと思うけど
あそこを見てる人ができないこと言ったって仕方がない
もっと上のレベルの話だろ
住民のことを考えてない独りよがりな内容だから雑談スレでやれと言ってる
そもそも820が求めてたのは服の描き方についてのアドバイスで
何も見ないであの角度のスカートのプリーツがどうなってるか描けるのなら
厭味じゃなくお前が赤してあげてくれよ
俺にはできないし資料探したけどいいのが見つからなかった
こっちで見かけたからこっちに投下したんだけど
なんか粘着臭くなってしまった、すまん
超誤爆
できないからトレーニングするんじゃないのかなぁ。
人によってより良い練習方法ってのは違うと思うけど
自分の場合は描き始めから今まで2年間、見て描いたことは無いな。
見て描くより頭捻った方が楽しいということでもあるんだけど。
何かのキャラクター描けと言われたら、似せる為のディテールが重要なので
勿論参考資料用意するけど。
最初はやっぱり見て描くほうがいいと思うがな。
頭の中でしっかり立体組み立てられる人なら必要ないかもしれんけど・・
後、頭で考えた絵って画一的になり易いんよね(これは経験とかセンスとかにもよると思うが)
スケッチしてると良く分かるけど、例えば木の葉だとか服のシワとか結構意外な曲線とかあったりする。
そういうの貯めていくのも絵を描くモチベ保つにゃいいと思う。
845 :
814:2008/12/01(月) 09:13:28 ID:6I/iCFi3
>>815 >>816 女の子ばかり意識して、葉っぱとの位置関係をおろそかにしていました
葉の大きさ、線の強さ、構図、もう一度考え直してみます
>>817 あまり絵師さんに詳しくないので知らないです・・・
髪の毛が重力に引かれるようにするということでしょうか、それとも頭の形が歪ということでしょうか
指摘ありがとうございました
見て描くのは大いに結構だけど参考元をちゃんと明記しろって思う
本当に適切なアドバイスもらう気があるんだったら
>>810 ありがとうございます。
背面が太い…とことで、
参考にしようと「女性の背中」でググってみたら、刺青?の女性が出てきてビビった(;´Д`)
ニッセンでももらってくるか…
>>812はこのスレでの評価はなしということでいいですか?
……あまりマルチしたくはないんですが、スルーなら別スレに貼ろうかと思います。
849 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 12:26:50 ID:FoAQWjrE
>>848 えっと両方とも肩が少し角ばりすぎてるかな。
あと足首から先をもう少し練習したほうがいいかもね。手もそうだけど
>>848 胴がみじかいのか、尻の位置がおかしいのか(手前過ぎる?)
なんか後ろに転びそうな印象
背骨がどうなってるのか
骨盤がどうなってるのか
意識して描いた方がいいと思う
>>848 ごめんね、気まぐれに開いてみたやつに突っ込みいれてるだけだから、
たまたま皆が見落としちゃうこともあるんだよ
頭部は俯瞰になってんの?それなら口をもっと下にしたほうがいいんじゃないかな。
絵柄なのかもしれないけど頭が縦に長すぎるように感じる・・・
他細かく突っ込みたいところはあるけど全体的に上手に描けてる。
次から下手超過でいいんじゃない。
>>844 俺はまともに書き始めてしばらくは脳内でやってたけど
教本とか資料になるサイト見てからの方が確実に上達してる
結局は人それぞれだろうな
>>848 話の流れとかで見落とされる絵が出ることは稀によくある
そういう時は再掲か安価振ってみるといい
レスの無い日1日ならともかく、そこそこ進んでるのに2〜3日スルーはまず見落としが原因
他の人のレス以外のとこだと手は掌のサイズが小さすぎるのと指の付け根の位置がちょっとズレてる
シャツの袖口で隠れてるとしたら側面の曲がりまで隠れるよ
左足の太もも(膝あたり)は流石に太いと思う
足を曲げたら膨らむけどふくらはぎの付け根も膨らむからちょっと段差の状態が違うと思う
あと足首までを絞りすぎてないかな、足指ももうちょい大きいと思うよ
>>849-
>>853 アドバイスありがとうございます。
左足の繋がって無さは途中から自分でも気付いたのですが、色を塗ってしまったあとで修正が出来なかったもので……
とにかくこれからも頑張っていこうと思います。
>>845 >髪の毛が重力に引かれるようにするということでしょうか、
>それとも頭の形が歪ということでしょうか
一番簡単な方法を教えます
目鼻口消してみてください
のっぺらぼうの女性は斜め上でなくこちらを向いているはずです
面倒でも補助線引けば、少なくともこういう破綻はなくなるYO
空白投稿ゴメン。
>>854 うpしようとしたら規制かかってたから出来なかったよ。
当時も赤しようとしてうまく描けなくて断念してたので、個人的にリベンジ。
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/2_1_2.html 自分でなるべく忠実にこの絵の格好を再現してみるとわかるが、
まず構造的に凄く無理がある。
足をかなり体に引き寄せないと膝はここまで高くならないし、
体に引き寄せると背中が丸く、かなり屈む。
ヨガ並みにきつい格好を彼女がなにげなくやってる違和感。
顔と塗りのアドバイスをと描かれていたけど、
今の段階は足のラインとか、胸、顔、肩のライン、
パーツをただ記号的に当てはめてる段階。
この統合が取れるようになるほうが大事だよ。
顔とかは誰でも描くのが好きな部分だから
評価貰わなくてもすぐ上達する。
あと手足かなり頑張れ。凄く頑張れ。
あと塗りが初めてなら評価貰うよりもっと描いたほうが良い。
ちなみに画像明度の違いで気付いてないかもしれないけど、
俺のブラウザでは肌が灰色で斑に汚れてる。
描き直しするのは個人的には宜しくないと思うが
このスレとしては描き直しが嬉しいものなのかねぇ?
この絵に限っては描き直しがベストだと思う
赤がベストの場合もあるし、一概に良い悪いとは言えない
書き直しも赤の一つでしょ
今まで部分修正だけが投下されてたわけじゃない
>>859 赤が不適切だったんなら理由を言ってくれ。
どちらかというとどうすれば違和感なくこのポーズが
成立するかを第一に考えて描いたから、
その考え自体に問題があるならしりたい。
ていうかそんな中途半端なコメントされるとあれだ、
二時間かけた自分なんだったんだっていう(´・ω・`)
赤する人も、書き直しで
勉強することもあるだろうから
書き直しするなってのも野暮だろ
なんか__φ(・ω・`q⌒つコテの人は独自の美学を持ってるよなーと思う。
それに同意できる場合もあるけど、個人的には余りウマがあわないだろうなとは
あくまで個人的には。
>>862 そういきり立たれても困るんだけど、
俺が赤する場合は、何故こういう間違いをしたのか考えて
どういう考え方を持てば間違わないかというガイドラインを引ければいい
と思ってる。
描き直ししちゃうと思考停止状態になってしまう可能性が非常に高いと思うんで
描き直しは極力しない方がいいと思うのね。
>>863の言う通り、勉強させてもらうこともあるけどね。
>>862 因みに膝の高さ違うよ。
股間の辺りに足を置くと膝は腋の下あたりにあると思う。
更に少し猫背になっている筈であることも考えると。
それと、そういうことを考えなくちゃならんから
自分も赤する時は2hも3hも、確か最長で4日間掛かって描いたこともある。
自分の絵描くより、よっぽど辛いよね。
>>855 髪の流れ、頭蓋骨が斜め上を見れていないということですね、参考になりました
美樹本晴彦、初めて知った絵師ですけどすごい好きな絵です、ギャラリー模写してみます
言葉は無粋
赤し通せ
>>865 初めからそう言ってくれればいきり立たないさ。
成る程、確かにそのまま真似して終了、になる可能性もあるよな。
ただ、自分は見比べることで気付くこともあるし、
元絵の発想とかラインは重視したいからこのスタンスで描いたよ。
元絵の長所を生かしたいという気持ちもある。
865は長期思考だよな。
>何故こういう間違いをしたのか考えて
こういう思考は苦手だからそこら辺は頼むわ。
絵に関してだが、背筋をはっては居ないが猫背にもしてない。
右肩を上げてるから背筋を曲げてみた。
コレは俺の画力のなさでそう見えないんで、すまん。
膝の高さは意識的にその位置にした。
本当はもっと力を抜いて膝を落とすほうがポーズとしては楽なんだけど、
元絵の太ももの浮き上がりをそのままにしたいから、
すこし膝が上がっている。
あとは猫背に見えた原因として左手が足の先に出すぎたな。
>>866 とりあえず赤描いてからレスしろよ邪魔だ
お前みたいに伝わらないようなことをぐだぐだ書いて赤は最長4日もかかって自分の絵を書くより辛いんですぅ><とかいってる奴より
すぐに赤を書いてくれる人のほうがここの住民にとってもありがたいしためになる
下手超過か普通スレで描いてろよ
>>865 さっきは否定したけどそういう考え方なら納得。むしろそっちの方がいいと思う派だ
言葉だけならいくらでも理想を言えるが、
他人の赤のやり方を否定するのはいただけない。
そもそも854に評価の一言もなく
赤の在り方を語るだけってことこそ本末転倒じゃね?
そこまでいうならそれなりに態度で示せよ。
一週間かかったっていいよ。
赤待ってんぜ。
このスレ熱いな
いい意味で
876 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 23:59:05 ID:C861mW27
水着 アイドル でぐぐればいいと思うよ。一番分かりやすいから
それはそうと他の部分はなんかうまいのに何で足はそんななんだろ
足含めてきちんとリアルの写真とか資料見て研究した方がいいよ。足だけ果てしなく浮いてる
878 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 00:23:58 ID:fEe8fsYv
>>877 足って苦手なんです;
なるほど、ありがとうございます。
水着 アイドル で資料探してきます
そして研究してきます
>>867 仰るとおりです。赤もそうだけど、自分で考え納得されたほうが
俄然上達すると自分は思います
美樹本サンは個人的に線画が大変きれいだと思うので漫画を参考に。
HPの絵は版権の都合上、相当圧縮されてるし
着色後の絵だと目の描き方とか見難いと思うので。スレ汚しスマソ
>>874 それはぶっちゃけ解釈の違いじゃないか。
俺は上半身を保ったまま自然体に見えるほうを重視したなぁ。
膝の高さを重視するかどうかは個々の判断によるし、
それを取り入れるかどうかは見る人の判断による。
そこで正解不正解の話になっちゃあ水掛け論だよ。
好みの問題も入るし。
あと赤するかどうかも個々の判断ね。
俺は好きな構図だからこそ赤したよノシ
>>874 足を付ける前に胴体部分(お尻まで)を
ラインとると太ももの生える場所がわかりやすいよ
股までのマネキンみたいなイメージ
手足をまともに描ける人がもの凄く上手く見えてしまう俺noob
>>878 平行してやるのはしんどいかもしれないけど
足の練習と一緒にパースのさわりと言うか
設置面だけでも意識した方がいいかも
ちゃんと地面に足をつけてるように見せられると
絵の説得力がグンと増す気がする
水掛け論なのかねw
肩と膝の位置関係そのままにした時、
手をどこに置くことになるか自分の身体で試してみるといいよ。
無理だと思うけどなぁ。
確かに肩は無茶してるっていうか腕の長さおかしいってのはあるね
片方の腕が前に伸ばしてちょうどだと、もう片方の腕は掌かくれるくらいじゃないと長さつりあわない
もう相手にするなよ。
粘着質でキモいよ882。
>>858 の赤のほうが情報量的にここスレだと伝わりやすいんじゃないかな
もう一つの方は理解し切れなかった 自分も、素人だからだと思うけど。
センスが有る人は頭で全部理解するんだろうけど自分は他の絵をインプットして
引き出し増やしたいタイプだなぁ。水掛け論というか持論が違うから平行だと思うよ。
あ、どうでもいい?
>>878 ビーチサンダルを履いた足を描け、ビーチサンダルだけでも描け
今流行の指が隠れるサンダルじゃないぞ昔の安物のやつだ
そうだ、ゴム草履を描くんだ、ゴムぞうりだけでも
あらゆる方向から描いて足をのせろ
歩くと踵がどれだけ底から離れるのか動画を見て、測って描け
くるぶしはどの骨のことなのか理解しろ
>>876の絵でもう少し言うなら、鎖骨が上がっていなそうだ
ものの見方、測り方が分かっていないのに現物をいくら眺めても無駄だ
そういうことだ
887 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:09:04 ID:fEe8fsYv
>>881>>886 アドバイスありがとうございます。
解剖学から始めろということですね。
がんばってきます!
結局は何度も描きながら観察してを繰り返して
立体を完全に把握するしかないんだよね。
手と足は特に複雑で記号で憶えることもできないからごまかしがきかない。
大量に練習して憶えるしかない部位だろうね。
889 :
716:2008/12/02(火) 01:30:17 ID:KI1q55HC
あのサイトは基本に割いているページが少なすぎるし
フィギュアを見て描くのも感心しないなあ
とくにアニメモノのあごの下とか首のつき方なんか
2D→3Dと再逆行させてるわけではないし
強引につないだだけで写実造形に戻したわけではない
とはいえ
>>889レベルでも漫画雑誌なんかには普通に載っている
こだわり加減は自分で決めてください
>>889 首の付き方と、左手の付け根と、左右の足の太さの違いと右足の付き方が不自然
892 :
716:2008/12/02(火) 02:54:28 ID:KI1q55HC
>>890 >あのサイトは基本に割いているページが少なすぎるし
>フィギュアを見て描くのも感心しないなあ
やはりフィギアは駄目かなぁ。Hitokaku 以外にいい資料とか
ありますかね
>>891 やっぱりバランスおかしいかぁ。でも描いてるときは気にならない
んだ・・・
指摘ありがとうございます。
練習あるのみかだなぁ。直して色塗ってみるかなぁ
模写なの?
結構いい感じだけど、頭の付き方と手が小さいのと違和感。
特に頭はなんかからだと別々のように見える・・・。
同じ顔しか書いてないとそうなるよ。いろんな角度からも顔を描いて
自然に見えるようにするのだ!
あとhitokakuはいいと思うよ。いろんなポーズを描く上で理解力が高まる。
結構アンチも多いから気にせずやろう
持ってないならルーミスお勧め
>>889 不自然といえば、先入観もあるかもしれないが、ミクロマン臭いw
hitokakuもフィギュアも絵を描く時のヒントにしかならない。それを忘れるでない。
ミクロマンとかボークスの人形をデッサン人形として買おうか迷っているんだけど、
あまりよくない?身体の比率を覚えたいから丁度いいかと思ってたんだけど…
フィギュアをヒントとして使うにはどこまで信用していい?
むしろ見えない
アララすいませんですた。なぞってから投下し直します
>>895 男女一体ずつドルヒー買ったけどオススメしない。
足腰弱くて自立しないわ、尻とムネが大きすぎるわ、手足も長すぎるわ。
安い木製人形買ったほうが良かった。
900 :
716:2008/12/02(火) 12:51:25 ID:KI1q55HC
>>893 やっぱり顔ばっかり描いてたから不自然なんだなぁ。
いろいろな角度から描いたりして自然になるよう練習します
うーん、やっぱりルーミスかなぁ
>>894 >不自然といえば、先入観もあるかもしれないが、ミクロマン臭いw
とってつけたような感じになるので人形くさくなるのかな
圧倒的にデッサン力が足りてないからかなぁ。
>>895 ミクロマンもってないけど良さそうですね。ただ
やっぱり人とは形が違うのであくまで補助なんじゃないですかね
>>895 ドルヒーは駄目ですか
自分で描いたら思い込みがあるので、やっぱり指摘もらえると
適切なところ指摘してもらえて助かります。
hitokaku + ルーミス + 写真等 で少し練習してみようと思いますよ
>>901 もう少し手をがんばってみれば、だいぶ印象は変わるんじゃないか?
>>903 体が顔に対して小さい
顔だけ気合入れて体はお座なりの典型的なミスだな
表情に力入れたいのも分るけど、まずはざっと全体描いてからのほうがいいと思う
>>903 肘をへそ位まで引いてたら手首はどの高さ位までくる?自分でやってみるといい
余談だけど和服に巨乳は相性悪いだろね。胸の大きな人はサラシで押さえつけて着付けするらしいし
絵で描く分には相性悪いのか知らんけどなw
>>900 解剖学に関する若干の知識があれば、
木製の人体模型は予備的なスケッチやレイアウト
構図を描くのに大いに役立てることが出来る、と
ルーミスの「やさしい人物画」にも書いてあるんだが
著者の話も聞けないのにどんな本を読んでも無駄だ
>>903 和服のせいにするのはおっぱい力学を理解してからにしよう
これはみんな弱いので習得すれば一歩は先を行ける
>>903 和服ってことだけど、それ死装束になってるのはわざと?
和装に巨乳は相性悪いよ。現実でも絵でも。
体の凹凸をなくしてこけしのような寸胴に近づけるのが
着物を綺麗に着付けるコツだから。
時々「着物で巨乳」な絵を見かけるけど、どれも不自然で気持ち悪い絵になってる。
着物を着るなら巨乳は不必要(邪魔)だし、巨乳を活かすのに着物は不適応と思う。
まあ、
>>903はもどきだからいいんだろうけど。
あと胴と足の付け根のつながり辺りに違和感を感じるので
スカート部分を取った絵を見てみたい。
漫画的に鰤の副隊長ぐらいはだけさせるなら巨乳もありかもしれないけど……
それにしたって浴衣か着流し程度の着付けが限度じゃないかな……
着物の布地は伸びないし、きっちり着付けると苦しいぐらいだから
襟元を綺麗に調えると多少潰そうが腹に詰め物が要るからピザになっちまう
まあ……最近は立体裁断でダーツの入ってるのもありそうで怖いけど
ゴス浴衣とかサイバー浴衣とか見てると(あれは浴衣なのか?
>>904 うは、確かに変だ…
サラシも勉強してみる。未だにどう巻いてあるのか分からないアレ。
太い奴ならまだしも、細い奴は本当に巻けるのか…
>>907 何か胸が大きいと、和服系は難しいと聞いたので。
やっぱりまだ貧乳で行っとこ…。
>>908 ん、左前が死装束だよね。一応右前のつもりだったんだが…
ググっても、どこが間違ってるのか良く分からなかった;
胴と脚の付け根は一回直してみたんだが…
主に右脚が変だと思ってる。(いや、左もアレなんだけど)
一回、間違った形式で保存したせいで、下絵が残って無いんだ。
下絵は服とか色々分けてたんだが…ごめんorz
>>909 はだけさせるのは、俺の画力的にまだ無理orz
やっぱり描くの厳しそうだなぁ…
後で、コスプレ系でも漁ってみるよ。(元は、多分和風メイド服系の筈)
最近の浴衣は確かに凄いと思うw
レスありがとう、凄く参考になった。
塗りの最後の方で線は要らなくなるから、ガシガシともう一回線描き起こしてみるよ。
そして、すとーんとした胸にしとく…やっぱり胸は難しかった。
後やっぱり、胸は普通サイズが万能なんだn(
右前の「前」は、右の襟を「先」に着付けるという意味だよ。
さき を変換すると 前 が出てくるはず
着付けのサイトとかwikipediaなんかも参考にしてみて
和服の合わせは「小文字のy」
大切なことなので繰り返します
和服の合わせは「小文字のy」
ハイここテストに出ますよー
今は体育で柔道とかやらないのかな
>>904 どうも。手は頑張ったつもりでいましたがまだまだですね・・・精進します
柔道やらなくても浴衣くらい着たことあるだろ
>>911 おお、本当だ。
絵のある方探してみたら分かったよ、確かに逆だったorz
>>912 分かったよ、先生!
>>913 自分の所は茶道部ぐらいだったな。和服着る機会あったのは。
柔道は、授業も部活も無かった。
>>915 果てしなく昔で憶えてなかった。(ガキの頃に夏祭りで着せられた位)
今では祭りも浴衣じゃなくて、洋服で行く俺。
柔道とか旅館の浴衣とかはあるけどどうも忘れるなあ
日常的に使わないせいか・・・というよりどっちでもいいと思ってるせいか
男:和装右前:洋装右前
女:和装右前:洋装左前
男女で服のあわせが逆というのが洋装主体の現在の常識になっているが和装は男女で同じ。
ここが間違えやすいところでお祭り行くと左前で着ちゃってる女の子も結構いるくらいだ。
さらに男の場合だと、自分で着るときは和洋同じ襟のあわせ方だから、
和装と洋装で違うとか考えがいかないという罠もあるので
特に女性の着物に関して男性は勘違いしやすい。
和ゴスとか、サイバー和装みたいな洋と和の中間の服は右前左前どちらで書くかは書き手の判断次第だ
和ゴスとかにいたっては死者をイメージしてあえて左前の服もあるだろうしね
ここでこんな為になる事を聞けるとは思わなんだ
ちょっと特殊な服装(ここでは着物)を描くときは
頭で想像するだけじゃなくてきちんと資料を確認するという
絵を描く上での基本を怠ってはいけないというお話でしたな。
着物の右前左前は若い人にはよくある勘違いだけど。
程々に流れを戻してください><
はじめまして
事情によりルーズリーフに鉛筆で申し訳ありません
格闘ゲームのキャラみたくイメージしました
指摘、赤頂けたら光栄です
http://f.pic.to/y5ifi 手が変なのは解ってますが、描けません(ノ_<。)
>>922 他池、ここは卒業。そこまで崩した絵柄の手は
作者本人で研究するしかない
青龍の絵師様臭がすごい…
感じたこと書くけど、
右手が反り返りすぎ。首が無い。腰もなんかおかしい
肥えた中年の体つきみたいに見える
背中のそらし過ぎが原因じゃない?>腹
左腕の肉付き、角度がちょっとズレてると思った。あと右に比べて長いような
右ツインテールの発生位置が前になってる。って俺が言ってもしゃーないけか
>>902 赤してみた。レベルはここの人間なのでまぁアレだけど・・・
ttp://para-site.net/up/data/22201.png 直すところは多分バランスからかなーと思う
アゴと目と鼻でラインがズレてたのと頭・首・肩幅のバランスを均等にして
目頭の高さとか眉根の高さとかもなるたけそろえたらこんな風に
デフォルメ系ならかなり崩れてても味になるような作家もいるけど
リアル系の絵柄はちゃんとバランス考えて描いた方がいいんじゃないかな…と思った
>>906 股間部の肉が立体になってるって事を考えた方がいい時期じゃないかな
具体的に言うとパンツをはいたときその股ぐらはどうなるんだ、と聞かれて回答が出せるようにする感じ
それと手が小さいかな。掌を腕の方に向かって拡大(腕全体の長さの問題ではないので
あと首と肩周りはまだ立体で描くの苦手っぽいので首だけとかの断面図描きまくるといい
>>922 左手の厚さが全く無い。
このポーズだと斧の取っ手部分が肩についてないとおかしいと思う。
それに斧の角度が急すぎる気が。
あとどうせなら全身で描けば?
922です
多数の意見ありがとうございました
なるべく厚みのある人間にしようとは思いましたが、難しいですね〜
もっと頑張ります
>>927 ありがとうございます
股間と手は理解出来ました
よく立体的に描くのができてないといわれます
その首の断面図って首をハムみたいに切った断面図と薪を割る時みたいな断面図のどっちですか?
両方とも、出来れば簡単なものを徹底的にやるのがベストだと思う
まず首から描くとかよりも45度、30度、15度、10度、5度とかほんのちょこっとずつずらして
その断面をマスターできればかなりレベルアップにつながると思う
二人の人物を描いた構図で描いてみたいと思い、
包丁を逆手に持った人物が、もう一人を追いかけている場面をイメージしてチャレンジしているのですが、
なかなか上手いこと行きません。
自分なりにリテイクし続けて、ようやっと↓のポーズ、構図までたどり着いたのですが、
それでも違和感を払拭できず、どうなおしてよいのか判断できない状態です。
(包丁の向きと顔の傷の方向が違うってのは画像取り込み後に自覚できました・・・)
どうか皆様、赤、アドバイス、ご指摘ありましたらぜひよろしくお願いします。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1228398079320.jpg ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ <ボコボコにしてほしいんよ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
足が太い
構図でノビタのアメコミ調の人を思い出したw
なんか身体バランスめちゃくちゃになってるけどスルーしてくれ
何でこんな蟹股なん?
>>931 じゃあ凸みたいな形の箱を少しずつ回してみます
何度もアドバイス頂きありがとうございました
お題をくだちい
>>939 切腹するハゲ教師と
それを介錯する女子高生
>>939 じゃあ便乗
940の横で花を散らしている・・・サクラはありきたりなのでキンモクセイ
みんななんでそんなポンポン思い浮かぶの?
>>940とか想像するだけでシュールで面白い。
そういう人がpixivで受けたりするんだろうな
>940
上手くかけるかはともかく、すげぇ描きてぇお題だw
でもこれからシゴト(´・ω・`)
キメえスレ
突然だけどポーズは決まってるけど構図が決まらないってことないか
最近の俺がまさにその状態なんだけど、なんか考え方がおかしいのかな
みんなそういうときどうしてるか聞かせてくれ
つ
>>907 俺はもう一々人形見なくてもかなり回せるがね
しかし驕るべからず(勿論想定身長ほか各サイズを踏まえて)
確認作業をしてみるとやっぱり微妙にちがうもんだ
>>941 赤と言うより自分ならこんな感じかなという風にやってみました。(顔はトレス)
画力が足りないので参考程度に…。
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/ppa.jpg 元絵は手が長すぎます。
こんな風に手を組むと手がどうなるか鏡で見てみましょう。
それと、胸の大きい人がこんな感じに手を組むと、胸は変形します。
足ですけど、どうなっているか掴みにくいです。
両足均等な内股と、足首より先だけと髪、服のなびきに注目して軽くバックス
テップしているのと2種類思いつくので下半身を両方描いてみたのですが、後
者の方が絵的に面白そうだったので私は後者を採用。
元絵は全体的に柔らかい感じなのが好きです。
手足をもっと自信を持って描けるようになると魅力アップすると思います。
青龍の絵って何処で見れるの?
ぴくしぶ?
>>945 赤さんくすです
円で形を取れば立体的に見えるようなりますかね?
一応簡単のものをちょくちょく練習してみます。
青龍って何者なの?有名な絵師?
気にするだけ損だよ。赤もしたこと無いよ。
うん。気にすると損
そのうち朱雀とか沸いてきて大変なことになるぞ
じゃあ俺は臀部
お客様の中に白虎・黄龍さまはいらっしゃいませんかー
わしではだめかの?
>>945 手、見返してみるとすごい小さいですね・・
腕の断面図は時間があるときに一度書いてみようかと思います
>>950 おお、赤ありがとうございます。
手が長いのは前にも実は言われていたのですが、今回もやってしまうとは・・
足もまだまだ練習不足だなぁと、赤を見ながら実感しております。
当面は手腕足に力を入れて描いてみようかと思います。ありがとうございました。
>>950 ちょっと腕を短くしすぎじゃないかな。
ものすごい巨乳で垂れてるんなら別だけど、ふつう胸を持ち上げるポーズをとると
肩が上がります。
>>961 指摘どうも。
今見ると950の腕は少し短いかなと自分でも思います。
元絵は腕を組んでいるだけで胸を寄せて上げているポーズではないと思ったので
肩は上げていません。
自分的には元絵は充分巨乳ですね。
963 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 13:51:12 ID:nVSGVxy6
すまんあげてしまった・・・
>>963 きれいな線は腕で描く、手首は固定気味で
あと思い切りの良さが大事すぅ〜って引く、ジリジリやってたら震える
震える理由は他にも筋トレ不足とかミネラルとビタミン不足か?ストレス性のものもあるらしいが
あとはSAIの手ぶれ補正強めにするこれ最強w
>>963 車の免許持ってる?
自転車でも一緒だと思うけど近くを見ると不安定になるから
遠くを見て安定させるでしょ。
おそらくそれと一緒で極力先を考えて引くとブレにくい筈。
と思ったけど、単にペンの持ち方、動かし方かも知れないな。
沢山引かないと駄目よ。
俺は
>>963より線は自信あるが、絵は下手だ
大きいサイズで描いてきた事が線に影響したのかなぁ
>>965 それは思いつかなかった、いつも手先で描いてる。
参考にしてみます。
>>966 実は車の運転も苦手。目の前ばっかり見ちゃって・・・。
全体を見るんですね。
>>967 俺にとってはきれいな線が引けるのがうらやましい。
>>963 一度アナログで描いたのをPCに取り込んでなぞる所から始めるといいと思うよ
PC直描きは慣れてからで
ペンタブ使ってるのなら、下に紙轢くってのもアリ
ペン先が滑りにくくなるから多少描き易くなるよ
932ですが、ご意見いろいろありがとうございました。
>>933 確かに足太いですね・・・バランスのよい肉付きにできるようにがんばります
>>934 風呂場でしずちゃん殴ってるのび太とか描いてた人を指しているなら人なら自分です
>>935 確かに自分で包丁などを振り回してみたところ、自然と手足が引けてました。
そちらのポーズのほうが安定かつ自然な感じですね。
ご指摘どうもありがとうございました。
>>936 描く前に参考にと自分で振り回したときは、蟹股のほうが安定して振り回せていたので
振り回すときは蟹股だ!と思いっきり蟹股しちゃいました。
そして男で書き直そうとしたらまったく男の体格がかけずにボコボコにへこまされたんよ・・・
男性でもかけるようにならないとなぁ・・・修行してきます
次スレは?
>>965 腕(肘)で引くっていうアドバイスって結構見るけど、短い曲線、
具体的には3cmくらいの緩やかな曲線とかも肘で描くの?
まあようするにオニャノコの前髪を描くときなんだけど。
下半身どうなってんだい?
右足曲げた状態となっております
こう…左足でステップを踏んでる感じに
でも、紙ってすぐ伸びてくるし
けっこうまめに取り替えないとなんないんだよな
ペン先も減りも早いし
この十代は二十代になる前の普通のガッチャだな
>>962 別のものだけど、今見てみるとバランスの問題は腕より足じゃないかなあ
バックステップだと軽くとはいえ太もも上がったり足が曲がるのに、それにしてはちょっと長いように見える
それか股間部の位置がちょっと低いのかな?
>>975 パースがきつく掛かってるのかなあ
それにしても腕とか足とかもっとバランスに気を使った方がいい
手が小さすぎたり腕が長すぎたり、一度正面立ちのバランスを練習した方がいいと思う
スレ番33だったんだが・・・まぁ乙
頑張ったwでも介錯っつーより殺人だなw
めちゃくちゃ深く刺しとるww
久しぶりに模写したら模写力落ちまくってるorz
これはひどいwww
ナイス首切りww
>>980 この頃の十代が一番好きなので赤とかしてみた。レベルに関してはまあ・・・同じスレということで
ttp://para-site.net/up/data/22238.png この時期だったら負けても「あー楽しかったー!」みたいな顔になるかも、とふと思ったり
>>989 スカートは布の重なり方をきちんと計算すれば何とかなる感じに見える
それよりも帽子というか頭の大きさ、制服の広がり方、あと左腕の長さのバランスとか足の画面より下とか
立体のバランスとか体の状態が気になる(髪の毛の右側の広がりも少し)
布の重なり方も立体の把握状態の問題が大きいから
一度輪切りにしたり隠れてる全体まで描いて見るといい。全裸で
左腕、二の腕の長さは気になるけど手の指の表現は上手いと思う。とりあえず輪切りやれば自力でそこそこ改善するんじゃないかなあ
この教師かっこよすぎだろwww
埋めますよ。次スレにしてくれ
お手伝いしましょ
うめ
楳
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。