drawr

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
pixivの新サービスです。
http://drawr.net/

・pixivのIDでログインできます。
・動画再生が重い人はFirefoxを入れるといいかも。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 05:48:57 ID:+QfRh2Wz
これ仲間が居ないと何一つ面白く無いな
3...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 08:10:11 ID:3VR4W5Fj
あーなるほど
仲間と描きっこして楽しむんだなこれ
4...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 09:02:03 ID:OaDQVtoJ
5...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 10:13:13 ID:sGEpiq4Z
みれない。

いや、これ面白いよ
上手い人の制作過程とかにいつも凄い興味あったから
こういうの嬉しいよ
行き当たりばったりで描いてるようなのって
溜め息でるわ。
6...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 10:43:51 ID:vIn9FLKw
センスと画力を兼ね備えた人が10人ちょっとくらいいるかな。
追いつきたいと思う一方
お気に入りに入れられてる数がケタ違いで
心がポキッと折れてしまった。
7...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 11:15:49 ID:q18PHRgO
数とか辛気臭いこと言ってないでもっと絡もうぜ!
仲間は作るもんだろ
8...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 12:23:15 ID:C/ArMXoK
しぃペイントのマネじゃん
9...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 14:42:49 ID:mYtANJdJ
めんどくさすぎていらいらする
スポイト機能くらい付けれや
ネタ専用だなこれは
10...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 17:46:30 ID:+kBnH75C
プロフお絵描きツールから何一つ進化してねぇ…
11...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 17:52:11 ID:gSk/Oiy1
しいぺよりすごい低機能でふいた
pixivの冠がなかったら誰も使わないだろうな
12...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 17:59:45 ID:t9hLSpD/
低機能でも上手い人は上手いんだよな。勉強になるわ。
もうずっとこのままでいいよ。
13...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:05:43 ID:+QfRh2Wz
>drawrでは絵描きツールでの色数増加や
>レイヤー・マスク機能やタグ、検索、公開・非公開などの
>設定機能等を実装する予定はありません

らしい
14...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:06:10 ID:Pr4w7dDp
現時点でそんなに感心するほどの作品あがってるか?
ちまちま根気よくやって見栄えが良くなってるのはあるが
腕自体の差は感じないな
15...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:17:19 ID:5VDCHEdd
>>13
あの運営らしい言い分だなw
まぁ一様に制約あるなかで描きあうからこその楽しさもあるんだろうが
毎日仕事してる奴にはわざわざ過酷なツールで普段より時間かかって
低品質な絵なんか描いてられねーっての
16...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:21:36 ID:mYtANJdJ
>>13
検索無いから流れたら終了
ログなんて数ページ程度しか見ないだろう
見てもらうためにはいちいち描いて目立たなきゃならんわけだ
17...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:28:40 ID:+kBnH75C
ワンダフル!
18...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:38:23 ID:t9hLSpD/
>>16
その仕様は好感持てるけどな。
見た目twitterだし、投稿された作品を見るってより、
リアルタイムに垂れ流されたラクガキを楽しむのが正しい利用法なんじゃないかと思う。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:42:49 ID:Pr4w7dDp
なるほどね
しかしキータイプするだけの独り言と、ラクガキとはいえ絵じゃ労力が違いすぎる
それに見合うご褒美的な要素がないといくら物好きでも続かないんじゃないの
20...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:44:41 ID:KUM0A2sI
なんか結構色々できるらしいが
機能説明ページはないのかね
21...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:50:09 ID:t9hLSpD/
>>19
そう考えてる奴はpixivでいいだろ。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:53:59 ID:f9vCp68+
みんな新しもの好きだな
pixivより盛り上がってんじゃんwww
23...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:55:45 ID:q18PHRgO
絡めるチラ裏絵日記みたいなノリのもんだと思ってたけど
まだつい力入っちゃう人が多いのかな
24...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 19:51:02 ID:yTBAkjQE
マスクもないのか・・・・・
25...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 21:47:41 ID:3ioO16mJ
>>23
pixivじゃなくてTwitterなんだ、って部分が分かってないと、
低機能路線で行く意義も検索がない理由もわかんないんだろうな。

絵を描くサービスじゃなくて、コミュニケーションツールサービスだわな、これは。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 21:58:04 ID:eEiRpw/u
マスクとかレイヤーつけたら再生すんのめんどうじゃん
27...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 21:59:43 ID:+kBnH75C
それなら「hot」とかいうピックアップがあるのはおかしいんじゃないのか
あれがあるかぎり頑張っちゃうだろ
28...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:14:46 ID:mYtANJdJ
これってpixivのアカウントと共通だからやめたくなっても抜けられなくね?
今日ちょっとやったけどめんどくさくなったから投稿消して名前も変えてきた
ブックマークさんが2人いたけどまあ気にもしないだろう
29...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:17:44 ID:UqiklzNL
そういやお気に入りも最初はフォローになっていたな。
ついったやったことないんだが
twitterにおける「フォロー」とpixivにおける「お気に入りユーザー」
は微妙にニュアンスが違ったりはしない?
ピクシブのノリでお気に入りしても大丈夫?
30...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:20:35 ID:eEiRpw/u
ついったはフォローもリムーブも自由だからpixivよりゆるいよ
でもdrawrはpixivのなごりか知らないけどちょっと堅め
31...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:29:57 ID:UqiklzNL
>>30
トン。
タグやユーザー検索がないからブクマもお気に入りもフル活用してるんだが、
使い方間違ってないか不安だったんだ。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:30:03 ID:q18PHRgO
>>27
hot拡張するって言ってたけどやめといた方がいい気はするな
33...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:42:33 ID:0bv5rBbT
今投稿したんだが投稿してなんか
「a」の所で止まってしまったんだが…
どうしたらいいんだ…
2時間掛けて描いたのに…
34...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:46:39 ID:hs8ETIAO
これフラッシュの機能を使ってるだけで
ツールを作るような事は何もしてないだろ
35...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 23:28:12 ID:9bHTllp4
>>33
俺もなったよ、2000今だに使ってるからかもだけど
戻る押すと期限切れになるんでしょ?ドンマイ
36...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 00:28:48 ID:DD+c2gWN
>>35
ありがとう
結局消えたよ…
やはり時間かけずにやるのがいいのかな…
37...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 00:40:22 ID:IBVJm5uw
>>36
IEの環境と相性が悪いって話をpixivスレで見かけたな。
火狐とか使ってみたら?
38...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 03:41:21 ID:76QMimdT
サイトってのはIEに合わせて作ってるんだよ
39...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 06:08:09 ID:7JTwU1k4
最新のページが600ぐらいまであってバロスwwwwwwwww
40...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 06:35:06 ID:Aj+NgID7
>>34
Flash使ったお絵描きサイトはいくつもあるからな
単なる後追いサイトでしかない感じだね
41...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 10:06:05 ID:rvsEOc/z
新着が見事なまでの糞絵だらけ
つかこのツール使いにくいな
特に広い面を半透明色で塗りつぶせないのが辛いんでもうやめた
上手い人はHOTの中でも1人か2人ぐらいだし
42...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 10:32:23 ID:wYiQ7e5+
その上手い絵も丸1日でHOTから消え失せるのであった。

pixiv上位ランカーも本気出さないと低閲覧で流れる仕様は厳しいw
そして、本気出して何時間かけて描いても、やっぱり丸1日でHOTから消え失せる。


気軽に交流とか出来ないよ、これw
43...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 10:37:58 ID:SXiT2cTp
流行るとすれば、流行るにつれて既に名を知られているランカーやプロの
本当のらくがきでhotが埋まって他の人のやる気が無くなっていくのが目に見えるようだ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 10:38:01 ID:cDZkfJ6g
ランカーは気軽に落書きしてるのに、中堅絵師が必死に大作作ってる印象がある
45...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 11:13:36 ID:H1Th97lb
使い辛いよ
海外大手の低機能パッケージより
しいペでも導入してくれ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 12:40:50 ID:GJfkGvnA
ツインテールのスレッドとか競演みたいな感じで面白い
うまい人がなんか企画してくれたらもっと面白くなりそう
47...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 13:46:46 ID:6dp3wal7
閲覧数気にするようなもんじゃないじゃん
描き込んでも友達とテキトーにやりとりしても
どうでもいいと思う
48...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 13:54:42 ID:s4tfneV4
規約もカテ分けもないがエロ描いてもいいのか?いいのか?いいんだな?
49...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 14:11:55 ID:A2dUKzyr
「ドラウロ」「どらうろ」か
50...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 14:13:00 ID:A2dUKzyr
>>48
えっちなのはいけないとおもいます!(まほろさんの声で
51...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 14:26:17 ID:nYEaVbYV
お気に入りの更新頻度が減ってるなぁ、と思ってたらみんなこっちで遊んでんのね。
やっぱ落書き好きって多いんだな。自分もだけど。多くは望まないけど、ある程度快適に
飽きない程度に機能アップしてくれればいいわ。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 15:16:05 ID:SrkjL9EB
再生機能がしょっちゅう効かなくなる
53...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 16:41:05 ID:jSagjTpu
ヘタクソしかいないって言うか
ただのためし書きみたいなどうでもいい投稿ばっかだな
ヘタクソ以前の問題
54...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 20:29:14 ID:H1Th97lb
>>53
きみが一週間ぐらいじっくり時間をかけて描いて投稿してみればいいと思うよ
55...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 21:49:59 ID:GJfkGvnA
こういう人って絵を描くたのしさみたいなもんがわかってないんだろうな
56...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 22:03:11 ID:kMbt5Hb5
閲覧7で数分で流れた
これは楽しくない
57...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:23:54 ID:6Rg6Ptzg
>>56
流れが遅い方がつまらんだろ
58...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:27:35 ID:kMbt5Hb5
流れたら営業活動でもしない限り終わりだよなこれ
全然おもしろくない
営業が好きな人同士のものだなこれは
59...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:45:25 ID:HPRYZ6rt
営業とか…。交流と思えない時点で楽しめないだろーな。
うまいことアニメーション作ってる人とかいて面白いよ。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:46:21 ID:6dp3wal7
つまんないのはお前がつまんない奴だからだろ
61...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:53:53 ID:pm1VSFI5
続き描けそうなの見付けてレスすんのおもすれー
62...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 00:04:22 ID:1+biRE4I
うんうん
つまんない奴にはつまんないよね、これ
63...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 00:29:53 ID:OUhCsoAS
イラスト描きよりも漫画描きのほうが楽しめそうだ
64...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 00:32:01 ID:JoVou7w5
アナロガーはガン無視
65...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 12:29:24 ID:Ciro62Za
これ全然閲覧増えないね
自分がここまで底辺だとは思ってなかったわw
66...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 12:37:39 ID:MFKgtk2C
つまらないならやらなければいい
67...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:12:03 ID:MruoDWxC
気軽に使えるお絵描きアプリを提供してもっと肩肘張らずに描く雰囲気作りをしよう、と
ヘビーユーザーとパンピーとの垣根を取り払おう、と
そうおっしゃりたいのですね
わかります
68...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:17:11 ID:hwaW9Gba
閲覧、ブクマ数とか出なくなったな
まあこっちの方がいいのかな
69...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:27:28 ID:tEuqc47N
まじだ、この方が気軽に投稿できていいのかも
ただラフみたいなのが氾濫しそうだな
70...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:30:11 ID:MFKgtk2C
素晴らしい
71...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:34:37 ID:hwaW9Gba
あと「この人を登録」も見えなくなるといいんだが
フォロー一桁で恥ずかしいからw
72...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:41:40 ID:mOkfVZjN
これうまい人はやる気なくすんじゃないか
73...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:46:49 ID:hwaW9Gba
フォロー3ケタの人とかでも閲覧数10とかザラだったよね
マイページの方に流れて来るからそれ見る人は多いのに
そこらへんシステム的にケリつけられないみたいだし消したのはいいんじゃないかなあ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:47:01 ID:Ciro62Za
やる気なくなったならやらなければいい
75...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:49:29 ID:xTlWHKqr
これホットってどうやって判定すんの
76...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:51:51 ID:0xRK+SSH
一見さんが淘汰されてからが本番
77...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:55:23 ID:xTlWHKqr
コメントとリポストで盛り上げろってことか
78...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 14:06:15 ID:gwqLPr/g
せめてマイページで確認できるように

しといてほしいわ
79...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 14:10:09 ID:8hHbXese
自分の絵にリポストする方法が判明してプチ祭りになってるな。
80...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 14:36:46 ID:MruoDWxC
DRAWR→PIXIVに一発投稿
投稿したPIXIV画像→DRAWR作品画像への自動リンク生成
があればいい
81...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 14:48:43 ID:M7Rmcdqp
ブックマークされたとこに飛べるようにしてほしいな
どこにブクマされたかわかんない
82...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 17:46:02 ID:8hHbXese
とりあえずあちこち参考にしながらまとめ。なんか他にありましたら。

・IEでの描画、動画再生が重い場合はfirefoxやsafariを使ってみると吉かも。
・ただしfirefoxやsafariでは描線がカクカクになるという報告有り。
・自分のページのアドレスはマイページの「これまでの投稿」を、IDはRSSを確認。
・「collar」を押すと半透明に。色を重ねるとA値が6段階まで変化。
・アンドゥのショートカットは「Z」。5回まで。
・右クリックメニューから拡大可能。
・コントロールパネル→ユーザー補助→マウス→マウスキー機能を使う、をONにすると、テンキーで直線が引ける。
・自分の絵へのリポストは、「http://drawr.net/actfav.php?id=○○○○」の○の部分を任意の自分のIDに書き換える。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 18:36:25 ID:MFKgtk2C
ああ、あとブラウザがoperaだとwide二回押すとpostが消えちゃうので
大きいサイズでは投稿できなくなる
・・もし自分だけだったらごめん
84...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 22:28:07 ID:NPYjivYX
2時間以上描いてると集中が切れる・・・。
アンドゥを押そうとして、
戻る、更新を無意識に押して悲鳴を上げること3回・・・もう嫌w
85...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 23:55:01 ID:HwLwTg+v
だから、そこまで気合い入れて描くツールじゃないんだってw
長く描いても30分じゃね
86...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 00:19:20 ID:IF1mYMSH
線数本でも描いといて、下の枠にちゃんとした絵を描いていけば
新着に出ないし描いてる手順を視姦されなくてすむことに気づいた

このツール使って適当に描いて楽しむほうが自分にはあってるわ
交流する絵友もいないしな('A`)
87...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 00:27:25 ID:TsI6lKL1
いつの間にかピクシブとサイトのアドレス書く欄ができてるな
正直その二つの意味はわかるけど所在地の意味が全くわからん…
88...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 01:10:05 ID:nk4Xqqyx
他スレで描いたものも自分のページで表示して
人に見せられるようにした方がいい
そっからスレに飛ぶ奴も居るだろ
なんかタブとかで分けて
89...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 01:12:31 ID:XUz7fxZq
>>88
それ自分も思った
90...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 01:17:31 ID:LXs0HyRr
それはやるって言ってたような
91...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 04:06:15 ID:ssSHT9rs
閲覧と点数が確認できないとモチベーションあがんないので
「せめて任意で確認できるようにしてほしいす」と要望を出した
92...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 04:40:06 ID:nk4Xqqyx
pixivでやらない意味がわからない
93...φ(・ω・`c⌒っ :2008/10/08(水) 10:08:45 ID:CIqexULr
初めてログインしたけど、プロフィールを記入しても反映されないし、
1時間くらいかけて絵を描いたけどポストしたら消えた。
結局全然ユーザー名とか入らないしプロフ画も入らない。
Win2000IEじゃダメって事ですかそうですか

結構気に入った絵だったのに
94...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 10:10:02 ID:XUz7fxZq
>>93
Win2000IEですが私は大丈夫ですよ
95...φ(・ω・`c⌒っ :2008/10/08(水) 10:18:29 ID:CIqexULr
>>94
えっそうなんんですか?
じゃあセキュリティー関係かな・・・とにかくどうにもできないので
もう当分は見るしかないっす
96...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 13:17:07 ID:3L/mHbYi
>>91
同意。

なんか気楽でいいな。あとピクの講座見るよりここで動画再生してるほうがよっぽど為になりそう。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 13:37:07 ID:45phFcHq
気楽にするために数字消したんだろうから二兎は追わん方が

CG板にも立ったな
98...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 13:47:33 ID:Ha85b+uD
新着より追加されたコメント絵の方がネタが回っていて面白いから
そっちもトップに出して欲しいな
99...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 14:17:27 ID:45phFcHq
ぴくと違って絵もレスだし面白い・・・と思ったが
それやると東方とボカロのキャラスレでTOPが埋まる運命なのに気付いた
100...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 14:18:26 ID:45phFcHq
絵もレス→レスも絵
101...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 15:24:02 ID:lzUWDWaW
>>88-90
「アーカイブ」と同内容を他人も見れるようにするだけでいいのに
思いついたら即できそうなもんなのにできないって何なの
馬鹿なの?
102...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 15:41:48 ID:QC+yvY1G
>>88
相互フォローしてる人同士なら他スレで描いたのとかも見れる
まぁつまりそういう方向性なんだろう
103...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 15:52:25 ID:IS9JDOD4
え?相互じゃなくても見るだけなら他所でのコメまで新着に勝手に出るよ?
たとえ相互でも特定の相手だけ抽出してまとめて表示は出来ない
104...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 16:04:51 ID:QC+yvY1G
あるぇー?
確かに相互になる前は新着(Homeの最新)に他所のコメは出てなかったと思うけど・・
仕様変わったか・・
105...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 18:16:53 ID:zANo8DKO
これ手描きブログのパクリだよね
106...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 18:22:59 ID:3L/mHbYi
散々言われてるけどノーツ+ツイッターでしょ。
手ブロが今のフォーマットにリニューアルして半透明機能つけたのはどろわーが出来た後だし。
107...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 21:07:31 ID:XUz7fxZq
時刻横の(1)ってなんなんだろう・・?
108...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 21:10:30 ID:28WHeWG3
米数
109...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 21:22:38 ID:XUz7fxZq
>>108
サンクスw
110...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 21:56:30 ID:28WHeWG3
drawr(ドロワー)は、手描きのイラストを投稿したり、コメントし合って楽しめる、
絵描きと絵が好きな人の暇つぶしに最適なサービスです。 p(ixi)v<お絵描き楽しす

もっと楽しめるツールを提供しておくれやす!
あれじゃ苦行です><
111...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:07:41 ID:/IkiTbvb
バケツってのはフラッシュ的に実装出来ないのかな
112...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:14:45 ID:lzUWDWaW
バケツはアルゴリズムが難しいから丸パクリでもしないと
あれじゃ難しいだろうな
FLASHだから出来ないという事は全然ない
スポイトとかレイヤー、回転反転拡縮なんか
用意されてるメソッドや機能だけで超簡単に作れる
なのに実装しない
俺が神だ俺が法律だ的なスタンスのwebサービスだ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:02:10 ID:ju/BOlXT
リポストって、するとまたTOPに新規イラストとして表示されるのん?
できれば、お気に入りユーザーの新着TOPのみか、TOP表示なしか
選ばせて欲しい。
114...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:10:15 ID:7yjdgtKM
お気に入りユーザーって解除できないの?...これ
115...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:21:43 ID:3L/mHbYi
>>110
消えた。なんだったんだか。

とにかく絵描きの為のコミュなら絵描き視点の要望は積極的に検討しないとダメだろう。
モチベーション維持できなくなって飽きられたらそれまでだぞ。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:30:14 ID:fuCorlMz
この不自由さがいいって人もけっこういるよ
117...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:44:26 ID:IE9qNnXE
コミュツールとしては面白いなこれ
スレとかあるし、今のとこ画力のある作家さんが強くてpixiv初期みたいで嬉しい(´;ω;`)
なにより東方の糞下手くそ絵描きの存在感が皆無なとこが涙出るほど嬉しいわ
118...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:45:36 ID:ju/BOlXT
絵描きツールとしてはバケツがあれば文句ないなあ自分は。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:49:49 ID:IE9qNnXE
それとトレパク厨がいないのがいいなw
ごまかしが効かないから、その人の画力がそのまま出てるし
神の作業手順も見れて絵描きにとってはたまらんわ

ってことでここばっか行ってる
ピクシブはもう行ってない
120...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:57:07 ID:3L/mHbYi
ピクだとこれ転載なんじゃないか?と疑心暗鬼になってブクマを躊躇するケースがあって、
やっぱり転載でしたと判明して心底がっかりということがたまにあるけど、ここはその心配もないしね。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 00:04:01 ID:9iz7fYFX
真の実力が問われるのが素晴らしい
122...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 00:05:26 ID:OY3jQjgk
>>120-121
模写がわからんけどね
123...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 00:14:13 ID:zd/IXH0m
蒼々たるメンツがpixivそっちのけで連投してる。
こういう状況を維持するためには飽きさせないための工夫が必要だな。
124...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 00:17:07 ID:9iz7fYFX
ああ・・なんかすぐにpixiv化しそうだな・・・・
125...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 00:55:00 ID:T01i2Rvv
HOTに東方絵描きが皆無なのは絵描きがつけたコメント数のせいかな
絵描かないニコROM厨が東方糞絵描きをいかにランキングで持ち上げてたかを物語ってるなあ
126...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 01:09:36 ID:KBANJS+s
TOKIYAうんまー
127...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 02:04:01 ID:Tc/s/4Dd
投稿時に時々絵が消えるのなんとかならないのか…
128...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 02:19:11 ID:jPLB+ec3
上手い人達はあれやこれやと画題やネタやシチュエーションを代えて
自由闊達にラクガキしあってる
ハンコ絵しか描けないレベルの絵描きが仲間に入るのはきつそうだな
129...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 02:44:24 ID:T01i2Rvv
p(ixi)vたのしす とか公式マジでやめてくれよ('A`)
せっかく上手い絵師たちのいいたまり場になりそうなのに
また糞ニコ厨が来て糞サイトになりはてるだろが
130...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 03:13:03 ID:k4XkwYJC
>>121
そうだよな。レイヤー使いまくって訳分からんテクスチャやらブラシで凝った塗りしてる様に見せかけたり、
saiみたいな線の個性を無くす糞ツールで描かれた絵が並んで無いって言うのが本当に気持ち良い。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 03:21:13 ID:tA6pwsrA
実力(笑)
こんなこと口走ってる奴って絵を書くのを楽しめてなさそう
132...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 03:32:33 ID:poJC9qJd
修行
鍛錬
実力
基礎
デッサン
努力
模写
133...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 03:38:32 ID:KBANJS+s
pixivでやれ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 06:00:12 ID:23lgwsHC
hotのも含めて異様なサムネマジック率
135...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 08:29:12 ID:9iz7fYFX
>>131
トレス厨乙
136...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 08:48:29 ID:zd/IXH0m
投稿エラーで泣いてる人多すぎ。自分は今のところ大丈夫だけど投稿の度にドキドキする。
とりあえずセーブとロードは出来るようにしてほしい。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 08:56:08 ID:59xgI8DI
セーブが失敗しないで出来るなら投稿エラーなんておこらないんでないの?w
138...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 09:00:16 ID:hc6NLdUP
たしかしたかし(^-^)
139...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 12:15:14 ID:kVpk2UU5
プロの再生するとすげー面白い
「はー、こんなこと考えながら描いてるのかー」て感じ
140...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 16:21:44 ID:Z0WcYdSX
>>130
デジタル全盛の時代にテクスチャ、ブラシ設定ぐらい皆やってるだろうに。
仕事でやってる人はある程度同じ品質を保たないといけないし。
saiには同意。準備段階ではかなり重宝するけど。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 16:43:00 ID:8e9ifDsz
なんかもう一工夫ないと頭打ちって感じだな
飽きさせないで欲しい
142...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 16:47:46 ID:9iz7fYFX
お、お気に入りしてなくてもアーカイブ見れるようになったっぽい?
143...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 17:10:24 ID:KBANJS+s
自分へのレスも表に出て来てるぞ
連作描いてる奴とかわけわかんなくなるからこれは修正すべき
144...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 19:57:04 ID:J9zCc5vd
知り合いがいなくてだんだん空しくなってきたw
145...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 20:03:00 ID:A/Ba0Vez
作ればいいじゃない。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 20:39:48 ID:J9zCc5vd
なかなか人の絵にレスする勇気がないんだ・・・
スレッド形式ならお題があるから、普通に描けるんだけど。
147...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 21:03:03 ID:A/Ba0Vez
自分でスレ立てちゃえばいいじゃない。
148...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 21:18:30 ID:9+opW2+T
>>146
レスしてもらって喜ばないやつはいないぜ
勇気出せよ
149...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 21:34:19 ID:J9zCc5vd
ありがとう。
とりあえず楽しそうな絵にレスしてみるよ。
他所で描くときは無駄に気合が入ってしまうぜ
150...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 21:38:27 ID:9iz7fYFX
なんだこの車両進入禁止マークは
151...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 22:13:33 ID:hWllqfAc
>>149
気合入ったレスしてる途中で元の絵を消されてしまった俺がいるから気をつけるんだぜ!
152...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 22:23:33 ID:8e9ifDsz
それは悲しいなw
153...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:21:20 ID:yZkQiyHG
レスもらって嬉しくない奴はいない・・・のか
しかし神々の美しい絵に、自分の糞絵が混ざって調和が崩れるのはいかんともしがたい

しかし、プロとか交流のないあこがれの絵師にレス絵つけられる度胸のある漢って
厨房以外でいるかなあ
154...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:23:37 ID:ERliSw5W
そんな細かいこと誰もいちいち気にしてないし、いちいち見てないんじゃねーの?
155...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:27:03 ID:ERliSw5W
ていうか手描き文字でレスつければいいんじゃないのか
その為の横長キャンバス設定じゃないのか
156...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:29:57 ID:CNN9lJSe
さすがにhotにあがるような絵にレスするのは勇気いるよな
157...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:32:09 ID:F7xKr8vM
なんだか負け犬根性丸だしというか卑屈というか、下手が定位置で満足してるような人が多いなこのスレ
同じ人間、絵描きをつかまえて神々とか…神の絵が見れて満足とかコメなんか恐れ多いとか
自分も神々の一員に加わろうとかいった気概はないのか
158...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:34:04 ID:hBeRPKot
159...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 00:44:52 ID:GXlqOmfA
Hot、半分くらいは企画スレなんだから、じゃんじゃか参加すればいいじゃない。
女学生スレとか流れ早いから糞絵でも気にならんぞ。
160...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 01:03:32 ID:a1oNLZZz
>>153
勢いでレスした後、ピクシブ辿ってみたらプロだった\(^o^)/

名前省略してんだもん。
上手いな、どっかで見たことあるな、って当たり前だよなorz
161...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 01:16:58 ID:3nXpUr3l
pixivだけ見てるときちんとした絵ばかりでお固い印象のある人が
以外に軽いノリで楽しそうにアホレスつけてるのを見るとなごむ
162...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 01:17:28 ID:ERliSw5W
うっわー、めちゃくちゃファンな漫画家がおった
名前全然違うけどタッチとモチーフで一発わかった
ホームページすらない人だからデジタルツール一切使わないのかと思ってたのにまさかネットでこの人の絵が、しかも再生つきで見られるなんてまじありがたや
pixivもあるのかなー
文化庁の漫画賞とるよな人がバンバン描いてるてすげーな
仕事大丈夫なのか
ていうか>>153の言いたいことがちょっと分かったわ
これだけはとてもレスする気になれん
163...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 01:18:18 ID:GXlqOmfA
五十嵐大介でもいたのか?
164...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 01:19:36 ID:ERliSw5W
165...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 01:29:29 ID:CbbIq9fU
そうだよな、プロもアマも肩の力を抜いて楽しめってことなんだよな
だんだんこのツールを極めてやるぜって気になってきた!
166...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 02:00:56 ID:alRqlRJz
五十嵐大介どこだよ!
魔女っ子描いてもらおうぜ
167...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 02:48:50 ID:hBeRPKot
168...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 03:13:33 ID:8F+nxOGx
ちょっと前にとある絵にコメントっぽくない絵(文字無し、同じ傾向のモチーフだけ)描いたら
速攻で元絵消された…
そんなに嫌だったのかと少なからずショック。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 04:36:49 ID:kFRj5eUU
1スレが100まで行っても101だけスレ主が描けるようにしたらいい。
もしくは他人は99までで100は主専用とか。
170...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 04:50:53 ID:RbRqBzqB
pixivと違ってドロドロしてなくていいなーこれ
上手い下手関係なく交流してるし見てて楽しい
171...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 08:20:09 ID:O4kCA9Zt
pixivほど広域ではないがhot中心にドロドロしてるよ
表向きには楽しげだけどw
せめてスポイトだけでも付ければ妙な技術競争みたいな必死さは
消えると思うんだがなあ
172...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 09:10:57 ID:DdBCCJ6t
言ってる意味はさっぱり解らんが
とりあえずスポイトがあって悪いことはないな
173...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 09:51:39 ID:oLPAzwm4
>>162

気分転換に描きにきてるんじゃね?
漫画家は漫画描く事でたまるストレスを落書きで発散するらしいし。
174...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 11:45:46 ID:yZkQiyHG
スポイトはいらんな。補助ツールなしに描けないなら普通の絵ソフト使って描けばいい
限られたツールで描くから見応えもあるんだ
素の力もよくわかるしね
175...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 11:52:13 ID:CNN9lJSe
だな
スポイトあったらちょっとしたミスとか簡単に直せるだろうけどそれができない緊張感が心地いい
176...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 12:05:13 ID:qJbBO/pc
だがバケツは欲しい
177...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 12:20:19 ID:VIdX7Ivb
アーカイヴ流し見で原寸確認可能な仕様だから閲覧数はまぁいいんだけど、
動画再生数とブクマ数は確認出来るようにしてほしい。何回かhot載ったけど、
コメント0だったりするとリアクションがまるでわからないから張り合いがない。
ちょっとモチベーションの維持が難しくなってくる。
178...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 12:24:16 ID:oLPAzwm4
うらやましい悩みだ
179...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 12:27:43 ID:3nXpUr3l
ユーザー検索もタグ検索もないので
なんかナビゲーション的なものがないときつい
wikiとか欲しい感じ
180...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 14:24:40 ID:F7xKr8vM
低機能ツールでもこんなに上手く描けるぜ?どう?
みてみろよ神と崇めよ

って必死さは要らん
そんなつまらん部分に意義を見だして連日がんばれる奴なんか…
無職と主婦しか残らないぞ
181...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 15:57:00 ID:AJy11A6g
ドッターやトレーサーと同じ心境なんじゃないかな
182...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 16:04:50 ID:3nXpUr3l
レイヤーかマスクぐらいは欲しい
線画+単色塗りくらいの簡単な絵でネタの応酬をしたいんだけど
人に理解出来る絵を描くのが大変だ
下書きくらい消せるようにしてくれ
183...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 16:44:55 ID:PvBzcXK3
おれはアナログの感覚で楽しめるから今の機能が好きだけどな
デジタルの綺麗な塗りはpixivでいくらでも見られるし


184...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 17:29:50 ID:u+a+aAfU
自分をお気に入りにした人の表示を
お気に入りにしてくれた順にして欲しい
誰がお気に入りしてくれたのか探すのが面倒

スレで全然話題が出てないから俺だけなのかな?
185...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 18:58:41 ID:a1oNLZZz
>>184
ピクシブで言うハートマークは実装予定らしいよ。
186...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 19:00:53 ID:alRqlRJz
機能制限された方がやる事がはっきりする事もある
187...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 01:36:51 ID:tHaBalxr
お気に入り登録のソート実装されたけど、ご新規さんが
一番ケツに行っちゃあ本末転倒じゃないか、運営さんw
188...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 06:59:15 ID:m3PTtrNB
>>181
そんな必死にならなくてもすぐ慣れるぞw

最低限のツールで描ける腕を持った人の絵を再生して見るからこそ面白いんであってさ
ツールに頼りきった絵が出来上がるまでなんて、普通に描ける絵描きなら見たくないだろ
レイヤーやマスクがないと描けない人は、何もらくがき交流サイトのdrawrrに固執しなくても
普通のソフト使ってpixivで発表すりゃいいと思うんだ
189...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:07:17 ID:vj5kbP0g
アンドウ・変形・レイヤー・回転機能・ストローク補正機能がないと
描けません(´・ω・`)
190...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:09:12 ID:Za7LFB5o
saiでもやってろ
191...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:19:52 ID:e6mM5SH6
saiアンチの溜まり場と化すのかw
>>130なんか見当違いもいいとこだぜ
ターゲットをsaiに絞ってるが特定ツールに限らず
自由度が高いということはそのまま描き手の個性が出るってこった
drawrのような限定的な機能のツールこそ画一的な絵ばかりになる
現にそうなってるだろ?そう見えないのか?
勿論個性的で素晴らしい絵もあがっているが
手順が知りたいならニコの描いてみたタグのほうが遙かにためになる
drawrで神の作画手順を見れて勉強になるとか言ってる奴は何を見ても勉強になる
完成絵が上手ければ、サラっと迷わず的確に完成させる人を見ても
修正を積み重ねて素晴らしい絵を完成させる人を見ても
正反対のタイプでもどんな手順だろうとどっちにしろ都合良く解釈して感心するんだろ
192...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:49:33 ID:LNnGtm2o
ここやたらsaiアンチ多いなw
193...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:53:21 ID:k+OpXdOO
最近他のスレでもsaiアンチの啓蒙活動をよく見かけるが同じ人かw
現状の仕様がいいんだから嫌ならsaiでも使ってろとかpixivでやってろって人は
drawrのツールがアップデートされてスポイトでも付こうものなら去るのか?w
194...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 08:40:27 ID:/i+XEbXa
何いってんだかよくわかんない
195...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 08:46:27 ID:/i+XEbXa
○○を描くスレッド〜とか面白いな
これでちょっとしたデザインのアイデア募集とかできるな
196...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 10:30:18 ID:eN7Z0v+x
>>188
レイヤーやマスク、スポイトが欲しいのは短時間で描くためだよ
ネタレスにそんなに時間かけてらんない
197...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 11:36:00 ID:HLJV5201
アプリの話になると何でこんなに必死なんだろうか
みんな悪い意味でヲタなんだね
198...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 11:52:58 ID:3h3vhOYf
やべー
みんな飲み込み早いな
どんどんうまくなってってるよ
うらやましす
199...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 12:34:38 ID:/i+XEbXa
それにしてもプロの漫画家多いなー
ファンです頑張ってください!とか描きたいけどジッと我慢の子であった
200...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 12:40:10 ID:/7+4/OpC
好きなキャラでも描いてやれよ。直通ファンレター
201...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 13:39:24 ID:3mGfyw3a
完全にpixivからシフトしてる人もかなりいるな。
そりゃなにかと気を使わないといけないpixivに比べると気も楽か。
202...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 13:41:04 ID:/i+XEbXa
うへへー
203...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 14:23:32 ID:qoWp8Xac
誰かスレまとめしてくんないかなー
スレまとめスレを見ながらテキスト化しようとしてヘッドフォンあたりで力尽きた
204...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 14:49:32 ID:XWHFO4Ch
>>198
感覚のいい人はペイント並みの機能でも
うまく使いこなすよね
>>196
ネタレスなんだったらテキトーでいいじゃんww
205...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 15:33:49 ID:tBjZ2rFz
>>203
あいよー
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/12222.html
いちいち開いて確認してないから間違いもあるかもね。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 18:27:37 ID:3mGfyw3a
実質糞スレ立て放題なんだよな。連投規制もなさそうだし。
今のところおおむね上手く回ってるから問題として顕在化するほどでもないけど、これからどうなるのかね。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 18:37:29 ID:EicHbTdv
そういう悪いこと思い付く頭が嫌ね
208...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 19:42:21 ID:qoWp8Xac
>>205
まじdクス
すげーこんなにあんのかー
209...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:26:28 ID:toulz+6X
スレッドフロート式のお絵描きBBSの出来損ないみたいになってきた
210...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:35:27 ID:MWfa8TT1
>>205
便乗でダウンロードした。ありがとう。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:36:46 ID:F/g9TY7P
フォローしてくれてる人のページが古い順になってるのは、なんかこだわりがあるんだろうか。
あるならあるでいいけど、せめてpixivみたいに、ページごとにジャンプできるようにして欲しい。
212...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:45:09 ID:3mGfyw3a
なんかちょっとイヤなもの見ちゃった。

新着避けのレス投稿という手段はいいなと思った。真似しようかな。
ただこれだと動画再生できないんだよなぁ
213...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 22:31:26 ID:ZxTU1CfY
ピクシブウォッチスレの住人はこのスレの住民らしいよ〜 byミココ

【オイラ】獣コミュニティ87【無職ですから!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222039539/
214...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 22:56:39 ID:HLJV5201
ブクマってサムネ表示になったのか
絵と絵が近すぎて汚いよこれ
1行3つで縦長でもいいじゃん
215...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 23:17:59 ID:hgkxf6h6
絵がうまくて字もきれいな人はいるけど
絵が下手で字はきれいな人っていないね
216...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 23:44:44 ID:A9KQZG4m
字ガタガタになるよね
絵描いてるより字の描き直し回数のが多い
217...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 23:49:26 ID:HLJV5201
ペンタブだとなんかみんな似た様な字になる
これ書いたの俺だろってのを3人発見した
218...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 00:15:18 ID:Z51Z3t6u
1ページあたりの構成がいいな
手ブロもやったんだけど、あっちは見づらくてキャンバスサイズも変えられないからこっちに全面移行した
描き味はあっちのがいいんだけどね。ドロワは斜め線がカクッて折れるから困る
219...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 00:52:03 ID:kjD8doem
>>191
画一的な絵に見えるならお前の目は節穴だ
220...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 01:09:10 ID:bQpgdMKR
萌え絵の多くが同じに見える節穴の俺にはpixivと比べればdrawrのほうが1000倍は画一的に見える
221...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 01:16:24 ID:gYrJpcoN
>>215
字が酷いやつは多分マウス使い
222...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 01:19:42 ID:Z51Z3t6u
萌え絵が同じに見えるなら、確かに節穴かもw


pixiにいたうまい絵師さんたちが続々こっちに移ってきてる
サイトまで放置してこっちに連投してるから、やっぱ中毒性があるんだな
223...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 01:24:51 ID:Fjc4K4S8
節穴は自慢するものではなく漆喰で埋めておくもんだ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 06:28:03 ID:WQu8b8M0
それぞれ工夫して色んな遊びを作り出してて面白いなあ
発想が柔軟だ
225...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 12:50:30 ID:XBJHDefG
だれかdrawrの歩き方的なスレを投稿してくれ
正直このスピードについていけない
226...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 14:28:13 ID:SaYQ+DuB
もしかして姉妹仲良く落ちてる?
227...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 14:31:18 ID:AT/4s9UX
姉妹丼中
228...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 14:38:31 ID:SaYQ+DuB
pixivはとりあえず待ってりゃ済むけど、こっちは被害大きいな。
連休中ずっとこんな感じかもね。
229...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 15:01:38 ID:DQowgFHA
メンテに気付かず今も描き続けてる奴いたらかわいそうだなw
手を入れた絵ほどエラーの確率上がるんだよね。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 15:04:59 ID:eQ3RpSmb
これがこの後一気に追加されてたりしてw

pixiv

匿名でのタグ付けから、投稿者に対してはユーザー名がでるように変更します。
過去につけたタグについては、ユーザー名を表示しないようにします。

drawr

修正・追加予定機能
・pixivとの相互連携
・embed機能
・プロフィール画像作成用お絵描きツールの設置
・お互いをお気に入りにいれあったときのハートマーク表示
・お気に入りを追加順に変更
・ブログパーツの提供
・hotリストの拡張
・ブックマークページのレイアウト変更
・新着メッセージ等の通知
・リポスト通知
231...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 15:52:50 ID:QK6y7WPN
drawrの説明が異常に不親切なのは狙ってんのかな
232...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 16:03:35 ID:TMzIQmk4
オワタ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 16:20:49 ID:J87d6pFQ
メンテじゃなくてアップデートじゃねーかよ…orz
それなら事前に告知しろよ低能運営!本物のアホか!?
234...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 18:02:08 ID:1/3LB69n
機能はシンプルでいいけど
描きやすさをもっと追求して欲しい
1ドットの線がシャープに描けるとか
今なんかモソモソする
235...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 23:54:45 ID:DQowgFHA
>>82の方法で自分の絵を加筆してリポストしようとしたんだけど、TOPに戻されてしまうんだが。
皆そうなんかな、自分だけ?
メンテ後修正されてできなくなったとかかな。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 01:10:59 ID:JdcnpqUA
今更だが、人によって絵の描き方に特徴あるなという事が分かってちょっと感動したw
237...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 01:38:41 ID:2Nv7xKR7
描くとき右クリックで拡大縮小できるのいま知った
これでもっと良い絵が書けそうだ
238...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 02:05:00 ID:bTUMKiXe
リポストってなんですか?
239...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 02:42:13 ID:QUjnj0fy
>>238
再投稿

pixivそっちのけの人も目立つし普通にパートスレとか育ちだしてるなぁ。
版権物のスレが全然伸びないのは意外だけど。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 03:12:45 ID:HHgzxPIa
間違えた字をわかるように残してる奴は大抵が自意識過剰。
間違えたw字書くの苦手なんですww(絵はうまいけど)的な
ギャップをアピールをしたいという考えがどこかにあるから、
修正できるのに放っておく。色んな人の投稿見ててそう思った。
241...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 03:41:39 ID:W/VzzWQ8
病んでるな
242...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 03:51:19 ID:xGVucG8r
クソッまた投稿失敗した!!!
243...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 10:18:33 ID:ExBM5VC4
>>240
そんな奴見たこと無いぞ・・
つか字間違えるのは普通に恥ずかしいだろ・・
244...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 11:10:33 ID:/uUe0+P4
深いなw
245...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 12:42:35 ID:MV2xfdRG
字がガッタガタになるんだけど俺だけなんだろうか
246...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 14:23:10 ID:C0teH3Zg
>>237
え?え?
どうやるの?右くりっこすると
[設定
[Adobe Frash Player9について
てなるんだけど
247...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 14:35:19 ID:Kdo0ZGby
フラッシュ更新
248...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 16:12:40 ID:PJuwMRtK
右くりっこ
249...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 18:31:24 ID:MV2xfdRG
俺も右クリッコしても拡大出ないや。flash最新なんだけどな
IE,LUNA,firefoxどれもダメ
250...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 18:34:58 ID:6+bJsj24
新規投稿じゃないとできないよ
コメントでは無理
251...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 18:35:58 ID:MV2xfdRG
出たわ
新規に絵を描く場合だけで、レスの場合は拡大は出ないようだ
252...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 18:37:09 ID:MV2xfdRG
1分差かw
トントン
253...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 21:50:32 ID:0ZTKsFc7
シークバーも巻き戻しもないのか・・・
早送りも3種類しかないしすげーストレス
なんか全てにおいて既存の劣化だなあ・・・
254...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 21:56:45 ID:JdcnpqUA
だが、それがいい
255...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 22:49:40 ID:7q85z0Jr
これマイページにお気に入りユーザーの新作が自動で追加るのはありがたいんだけど
適当に文字を書いただけのような落書きレスが、自分をお気に入り登録してくれた他所様のマイページを占拠するのかと思うと正直ちょっと気が引けるね
そういうこと気にせずザクザクやれよ、ってことなんだろうけど
256...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 00:39:38 ID:pY0kC5yr
>>255
すげえよく分かるww
257...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 00:46:23 ID:5ULJlrbv
わかる。
せめて字レスやネタ絵の合間には比較的真面目な絵を挟みたくなるw
258...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 01:02:09 ID:kQ+r6XZ7
スレを集めるスレを流し見してると、物凄い学園祭臭がしてくる。それがいいんだけどな
259...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 03:54:54 ID:/6YPhvLk
pixivではデジタルが主流だから分かりにくかった各人のアナログ画の素養が
drawrではまる分かりだなw

逆にこれに慣れればデジタルからアクリルガッシュへの移行も楽かも知れないね
260...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 04:21:21 ID:Tge7e0Go
どうだろうか
アクリルはアクリルで特性掴めてないと難しいぜ
261...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 04:25:35 ID:vUMTUJjx
pixiv見てても感じていたが、やっぱりアナログの
アクリルとか油彩とか一般人とは無縁の画材をたしなんでる事に
優勢感みたいな空気があるのか
フルデジにしても厚塗りや線画無しのアナログ風な粗いタッチを
目指してる人が異様に多いが
262...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 04:28:46 ID:GLxb1i4E
単にアナログになれてるから線画おこすのがめんどくさいだけだとおもうが
263...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 04:31:45 ID:Tge7e0Go
俺は絵の情報量をとにかく増やしたいから塗り込んだりする
264...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 05:17:30 ID:5ULJlrbv
アクリルって特殊な画材か?
高校の美術の授業で使ってるところも多いと思うが。
265...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 05:25:07 ID:qwzXlD0D
漫画系の上手い人は迷い線も補助線もなく、最初から一本線を引くのが見事
アナログ油彩系の人は、色で面取りしてく道程が見事で面白い
しかし見てる限りだとやっぱ、補助線引いてから線画描いて色塗るっていう
一般的な漫画イラスト系の塗りする人が多いね

>>264
うちなんて高校に美術の選択がなかったw
アクリル画材は大学で初めて触れたな
266...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 05:42:54 ID:JjJXcHQ5
優越感とかじゃなくデジタルの塗りとか分からんし
アナログでやってた通りにやってるだけだよ
267...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 06:13:15 ID:kQ+r6XZ7
>>265
その線画描いて色塗るってやりかたがひっじょーーーにやりづらいんだよな
ツールはこれ以上大幅にバージョンアップする予定ないんかな・・・
今はシンプル以前に機能足りてないよ
268...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 06:19:29 ID:NCogAxwR
久しぶりに使うこの言葉
>>267
激しく同意!
「お絵描き楽しす!wドロワー!」どころじゃなく「お絵描き苦しす…ドロワーorz」だよ
レイヤー一枚あるだけで全然違うのにな
FLASHならレイヤーもスポイトも簡単なはずなのにユーザーに過酷な環境を強いる運営ちゃん…
269...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 06:44:38 ID:6iQO+LbW
不便なところがいいと思ってるので
レイヤーとかいらないなあ

ただ
描き順は心底見られたくない…
270...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 06:57:04 ID:/6YPhvLk
いや、なくても済ませられる人はいいんだが
アニメ塗りオンリーでやってきたタイプはレイヤーがないとお手上げだろう
それが障害になって参入出来ずにいる人、けっこういるんじゃないかな?
271...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:07:14 ID:161eDtUi
そこらへんの機能が入ったらツールの味がなくなって
またそういう絵ばかりになるってことでもあるな
それなら普通のソフトで描いてpixivに上げればいいんで俺も付けないで欲しい
272...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:08:22 ID:6iQO+LbW
つか
無理にいつもと同じように描こうとしなくてもいいんでは…
273...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:18:59 ID:vUMTUJjx
そういうのはあれで平気な人の一方的な言い分だよ
pixivでやればいいって、本当にそうなるよ
無理にいつもと同じじゃなくてもいいっていうのは
無理に日本語喋らなくてもいいんじゃないの?ってのと変わらないよ
お手上げというよりそれまで培った技術と手順が違いすぎてもどかしいんだよね
アナログ風な雑(と言ったら変だけど)な作業と仕上がりでも出来ないことはないけど
ちょっとしたらくがきでも普段の自分の水準に達しなく不満感があるというか
アニメ塗りの人だけじゃなくアナログでも漫画などのペン画の人も同じ苦労をしてる
補助線というか下書き線にペン入れして線画を消さないように下書きを消すか
色塗って…キツイわ
274...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:23:00 ID:161eDtUi
ほいと渡された12色クレヨンだけで原点に戻って描いてみようみたいな
普段いかに道具に頼ってるか実感するのも含めて面白さなんだと思うけどね
275...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:23:56 ID:vUMTUJjx
というかごめん
なんか俺必死w
気にしないでくだしあ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:25:48 ID:6iQO+LbW
描く以上は完成度上げたいんだろうけど
気負いすぎ
277...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 07:50:41 ID:/6YPhvLk
ツールに合わせて臨機応変に描けるのはかなり上手い人だよ
あと今回の場合は油彩や不透明水彩の経験のある人ね
そのどれでもない人間にはちょっと慣れるまで大変そう

でも>>273はこれを機に少しツールや方法論への依存を見直した方が良いかも
そういったもので整うのは上辺だけで絵の本質は違う所にある筈だから
278...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:00:18 ID:L8/vmyE4
物は言い様だよね
依存とか本質とか言うけど、逆にdrawrがコミスタライクなツールだったら
アナログ風しかやってきてない人は>>277と同じ事が言えるだろうか
279...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:13:47 ID:/6YPhvLk
もちろん人によるだろうけど、大方は大丈夫じゃないかな
コミスタだと絵の描き方というより、ツールの理解や操作法が壁になるね

アナログにはアナログで絵具の質感や滲みなどの効果への依存といった同じような問題があるよ
280...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:14:07 ID:qwzXlD0D
俺はこのままでいいな
シンプルな道具を使いこなしてるのを見るのが好きなんで
レイヤー絵なんて再生してもつまらんし

つか手ブロとか絵茶ってこんな感じじゃね
drawrでダメなら茶室入れなくね?
281...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:17:50 ID:vUMTUJjx
手ブロとたかみんは知らないけど
しぃ絵シャとペインターは大抵1枚はレイヤー設定してあるね
レイヤー絵だから再生がつまらないとも全然感じないし
282...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:25:48 ID:NCogAxwR
>>279
大方は大丈夫と言えばレイヤー欲しい派も現状で大丈夫っちゃあ大丈夫なんよ
ぶーぶー文句は言うけどw
283...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:33:57 ID:qwzXlD0D
まあ腕磨くか、モノクロで描けばいいじゃないか
1枚で描ける力をつけることで、まずい事なんて何一つないんだしさ
モノクロはカラーに比べたら時間かからないし、構図力とデッサン力が物言うから
上手く描けばカラーより目立つしカッコイイぞ
284...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:39:10 ID:NCogAxwR
これから腕を磨けばいいって人には良くても
んー10年も腕を磨いてきた人に別の方法でやれってのは酷なんだぜ…
しょうがなく使ってるがグチくらいいいじゃないかw
285...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:47:39 ID:OJTQEbk2
半端な絵描きがソフトの機能に頼りきって絵を仕上げてたかがよくわかるスレだな
某ランカーが右向き描けないと言ってて意外だったけど、drawrで右向き絵挑戦しまくってて
ますます腕上げてるというのにお前らときたら・・・
フランス料理のレストラン行って箸を出せ、俺は箸じゃないと食べれないんだよヽ(`Д´)/ウワアアン
って言ってる子供みたいだぞw
286...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:53:49 ID:jZ/63IeW
何かすげー人が来た
287...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:54:44 ID:L8/vmyE4
なんかどうでもよくなってきた
288...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 08:56:33 ID:5ULJlrbv
>>278
普段レイヤーをあまり使わないアナログ風の描きかたをしているからって
どろわで苦もなくかけるわけじゃないんだぜ…。
ランカーだって試行錯誤してる様が見て取れるし。
289...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 09:22:13 ID:161eDtUi
ケータイスレみたいにそれこそツールも何も関係ねーってくらい
力の抜けたおバカな絵描いて遊んだりする方が正解な気もする
楽しんだもん勝ちだって
290...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 11:35:48 ID:pRh5bJ8V
ここでも修行かよ
それしかやる事無いのか
何の為に
俺sugeeeeeeeってやりたいの
291...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 12:49:22 ID:OJTQEbk2
バカだなw 絵なんて修行大好きなドMしかやらない趣味だぞ
手ブロの旧ツールで肌色塗ってきてから文句言え
292...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 12:50:19 ID:GLxb1i4E
そんな気負わずに楽しくかきなよ
drawrで評価されたってたかがしれてるっしょ
293...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 14:43:08 ID:3E3EGGl6
今時ツールがどうなんて言ってるのは子供くらいなもんだろ
最終的に出力されたものが全て
294...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 15:30:06 ID:shWl8qKH
drawrはツールよりセンスが問われる気がする
295...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 15:53:57 ID:IBf1I3oL
はあああマウスで文字無理文字無理
やっぱ文字を描くツールを入れてくれい
でないと腕がつーる

なんつって!なんつって!カクカク
296...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 16:07:07 ID:pY0kC5yr
>>294
だねえ
すごくそう思う
センスのない自分は何時間かけて描いてもhotに載ることも無いww

>>295
なるなるww
メッセージいただいた方への返信の時に
かなり真剣に文字書いたのにヘロヘロカタカタな字で申し訳なくなったww
こればっかりはどうにもないかなあ・・
297...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 16:07:40 ID:shWl8qKH
俺もマウスだけど右クリ拡大で上手くかけるよ
298...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 16:07:39 ID:WV0rljhA
何で2chってnoughtsスレないの?
これってnougthsと手書きブログ足して割ったようなサービスだよねぇ。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 16:18:55 ID:pY0kC5yr
>>297
なぜか自分のマウスは右クリしても拡大されない・・・
つか右クリ使って直線書こうとして過去2回ページが飛んだことあって
右クリ恐怖症になってるww
300...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 16:42:34 ID:IBf1I3oL
レスを描くとき拡大できない
これができるようになったら文字機能はガマンしてもいいね
え?それもダメ?
だがそれがイイ
301...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 17:18:28 ID:shWl8qKH
>>299
新規で絵を描くときだけキャンバス上で右クリで拡大できるよ
残念ながらレスの時は拡大できない・・・
302...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 17:20:43 ID:pY0kC5yr
>>301
ホントだできたwww
303...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 23:58:26 ID:9hQneIg3
再生速度って真ん中が一倍速?
304...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 13:56:41 ID:pdDilmG5
drawrに慣れてきたらdrawrの描き味と混色が同じソフトが欲しくなってきた
普段はSAIでブラシをカスタマイズさせた水彩塗りしてるんだけど
再現できないかなーこれ
305...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 14:42:15 ID:CpS6K/Ph
>>304
CG板の方でそんな話してたよ
306...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 14:55:29 ID:rAH5T8He
>>304
まんまフォトショップのブラシだと思うんだが
307...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 15:05:09 ID:ey6WZp+A
なんでみんな自分の絵に加筆とかできるの
308...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 16:08:18 ID:4CpdtwaR
そろそろR-18っぽい絵もちらほらと
309...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 16:11:22 ID:KLRX+yAv
>>307
自分にリポストすればおk
310...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 18:51:04 ID:yumKmEwx
>>82の方法使っても自分の絵にリポストできない…

というか基本的な使い方のページを作ってくれれば良いのに、というのはわがままなのかね
311...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 18:56:21 ID:yumKmEwx
ごめん自己解決
312...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 19:12:06 ID:ey6WZp+A
自分もセルフリポスト出来ない。どのタイミングで>>82やればいいんだ?
313...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 20:50:12 ID:5/69QqKg
コメントは無理だね。新規絵を投稿してからリポスト
リポストアイコンができてて、いちいちアドレス打ってた俺涙目
ちなみにアドレスは>>82ではない


しかしいい加減ドロワー飽きてくれないかな俺・・・
314...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 21:17:10 ID:BGS1kq1l
ぜんっぜん飽きないよな
315...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 21:48:06 ID:i+S6QmZd
本気でdrawr始まってからずっと寝不足だから困る
316...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 22:19:07 ID:wiFmF9LQ
いいなぁ自宅警備員は
317...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 22:20:34 ID:1YWSUBbA
いやいや学生かもしれない
318...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 23:10:04 ID:XMbRZamU
さっき帰ってマイページ見たら、一人のお気にの人の絵でまるまる1P埋まってて('A`)ってなった。
投下時間みても2時間弱で全部描いてる。
弘法は筆を選ばずとはよくいったもんだよな…何時間かけても未だに納得いく仕上がりの絵が出来ずに
全然投下出来ないでいる自分は、もう冬コミの原稿に専念すべきなんだろうと悟った秋の夜。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 23:46:17 ID:Ngd6qu/F
スレを集めるスレがとうとう切れて見えなくなってしまった…
320...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 00:05:06 ID:Kw9yG1E0
上手い人の絵見てると手が早いな
等倍速で見てるけど、あっというまに絵が描き上がってる
短時間だからシンプル絵だけど味のある、絵描きが見て唸るアングルでさ
あんだけ描けたら楽しいだろうなとしみじみオモタ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:25:01 ID:c3odiST5
誤魔化し利かない分、根本的な能力の差が思い知らされる…。
人のこといえないけどpixivで塗りはうまいけど…ってひとはdrawrだと残念賞だったりするな
322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:27:20 ID:DntLGM06
手癖で描くタイプの人に有利だよなぁ
一発描きできないと下手認定されるんだから
323...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 03:13:45 ID:on5galvY
下手乙
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 06:33:13 ID:Bzo65e4/
>>319
自分は119commentsまで見えますが
何個目で切れてるの?
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 07:57:39 ID:ZB0MVfp9
>>322
あるあるあw
自分は探り探り描くからアナログに比べて野暮ったくなる
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 08:31:59 ID:ZurxFEq9
プロの漫画家先生の筆致を眺めてるだけで時間がみるみる過ぎていく
ていうか描きすぎだよ
仕事しようよ
来月休載だったら泣くでしかし
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 10:51:41 ID:8OQHcUbj
探り探り描いてるの見るのも好きだな
こんな上手い人も試行錯誤したりしてるんだなと人間味を感じる
しかし上手い人がたくさんいてやめられない止まらない
こりゃ絵描きは嵌るわ
328...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 11:25:57 ID:apQ5mkoq
drawrではむちゃくちゃ好みの絵なんだが、その絵師のpixivを見に行くと
がっかりということが最近増えてきた。






329...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 11:31:41 ID:8OQHcUbj
あるあるw 
荒っぽい雑な仕上げの人はdrawrで得してるかも
pixivだと雑なのはアラとしてしっかり見えてるから
あるあるw
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 12:19:35 ID:cUYys/lk
>>328
たしかにそういうパターンの人がいるね
何なんだろう、画力が作品に生きてないということか?
drawrでは個性的で生き生きしているのに、pixivだと元気のない小奇麗な劣化コピー絵みたいなのばかり上げている人を何人か見た
332...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 12:27:21 ID:b1G7WFQN
ツールの影響ってでかいものね。。
333...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 12:38:07 ID:lt0VmXUX
そういう人はツールが使いこなせてないんだな
油絵得意だけど水彩はなぜか下手な人みたいなもん
理屈で描いてないんだな、たぶん
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 13:07:48 ID:ZurxFEq9
pixivはROM専、drawrだけしかやってないひと挙手
>>334

フォトショも彩もペンタブもスキャナもないので
drawrがいい。
336...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 13:22:36 ID:lt0VmXUX
drawrはペンタブなしでやってけてるのか?
>>336
落書き程度ならなんとか・・・
さすがに凝ったものは描けない・・(やろうとして途中で気が狂いそうになった)
字書くのが辛いね
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 15:15:59 ID:8OQHcUbj
>>334
前はpixivでやってたけど放置してて、今はdrawrばっか
けど化石マシンだとキツいんで、drawrもロムになりそう

>>335
今は無料で使えるお絵かきツールって結構あるよ
4th paintとかGimpとかart weaverとか色々
けどまあdrawrはお手軽でいいよね
339...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 16:57:44 ID:Gn1nTR86
340...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 16:59:05 ID:Gn1nTR86
まとめと書き損ねた。
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 17:03:56 ID:btMWEmoP
>>340
乙です
342...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 18:12:09 ID:kqUKs+na
タグ検索くらいつけて貰わないと
ほんとに行き当たりばったりのその場に上がった絵を
「誰だか知らないけど、何のキャラだかわかんないけどうまいねー」
っていうだけのツールでしかないと思う
343...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 18:37:19 ID:tY9kiCFd
>>339
これいいね!
ありがたく使わせてもらうよ。
よくスレ眺めて満足して、結局描かないってことがあるが・・・
344...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 18:51:14 ID:1G26AI7P
サムネと共にユーザー名も出るから
自宅常駐の固定メンバーたちに占拠されてるように見えてしまうな
345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 19:15:59 ID:e5GhO2Bn
これってコメントのイラストは動画観られないのか
好きな作家さんが居たからwktkしてたら全部コメントだった…
>>344
名前表示要らないよね実際
>>345
あるあるw
347...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 19:32:50 ID:on5galvY
名前付いてても把握出来ないし
いらないな
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 19:51:32 ID:Kw9yG1E0
サムネの下の名前クリックで、過去に描いた絵一覧が出るから楽でいいけどな
好きなタイプの絵だからお気に入りすべきか一覧見たいけど
トップからだと2クリしないといけないからマンドイんだ
あと有名作家で気を抜いた絵を投下してると、絵だけだとサムネで見逃しそうな時にも助かってる
自分は見たい人はお気に入りに入れてるからなあ
350...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 20:21:27 ID:DntLGM06
新着トップに名前出ちゃうんで無職がバレるんじゃないかと自重しようかどうしようかヒヤヒヤしながら投稿してる
351...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 20:25:56 ID:9nMxWRH6
この人いつ見ても新着にいるなwって人は何人もいるね
新着に名前でなくてもお気に入り入れてる人には察しが付くから諦めようw
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 20:32:23 ID:LpuVq7LG
素直に「○日○時よりタグのID表示を開始します」と宣言して開始すれば済む話だろうに。
昔のタグまで晒すことはない。

というかなんでちゃんと告知しないんだろう。「コメントはコメント欄に書いてください」の下りを
周知させるだけでもだいぶマシになるだろうに。
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 20:33:09 ID:LpuVq7LG
ごめん、誤爆った。
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 21:13:56 ID:z7+DfK5u
>>350
それに気が付く人も無職かそれでなくとも暇人だと思うw
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 21:17:43 ID:Kw9yG1E0
新着に出て目立ちたくないなら自分の絵のコメント欄に描いていけば出ないよ
まあ、どっちにしろ描いた時間は丸見えなんだけどねw
356...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 22:19:40 ID:apQ5mkoq
仮名使えばいいじゃん
357...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 22:59:21 ID:8OQHcUbj
絵描きはある意味絵が名刺代わりだからな
名前変えて作風も変えればいいだろうけど本末転倒なような
358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 23:38:18 ID:LPSVE9TZ
休みなんか全職種同じ訳はないから真昼間から投稿してたって無職だとは思わないよ
頻繁だったら大学生かなと思う程度
359...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 23:57:10 ID:aAbn7+C7
オフラインツールで10分でできることをドロワーでわると1時間かかったりするとか
余裕であるからな
まあドロワーじゃないと出ない味とかはあるけど
360...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 06:07:54 ID:ZEalo6Lv
今までsaiとかだとかなり無駄の多い描きかただったけど、
drawrでほぼ毎日描いてたら失敗できないから描き方がだんだん洗練されてきた気がする
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 08:38:07 ID:mmxa+9He
どぉーでもいいけど
意外と女の人多いよね
特に玄人はだしもしくは玄人のひと
362...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 08:56:56 ID:SY8zOJ8m
カラーが綺麗でうまいのは女性だね。アングルが凝ってるのは男性
如実に出てて面白い
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 09:03:36 ID:0oF/CmHk
一ヵ月後には手ブロのように女性だらけになってそう
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 09:11:21 ID:mmxa+9He
あとアレですな
もうちょっとrepostを利用した遊びを流行らせたいところですな
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 09:17:17 ID:r4uXzNEO
repostしたあと元絵消したらrepostも消える?
366...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 09:30:14 ID:IRkOpNtu
いまだに使い方がわからない
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 10:02:57 ID:sjBWOO4J
>>365
自分の絵にしかrepostした事ないけど残るよ
ついでにコメントも コメント先-UNKNOWN という形で単独で残る
368...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 11:26:49 ID:T5fHDWdV
この動画を保存できないもんかなぁ
どうやってもgz形式のよくわからないファイルしか出てこない
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 12:39:00 ID:MQ7j0hFZ
手ブロみたいに日記書く人も多いかと思ったのに意外といないのね
らくがき8 交流2ぐらいで使ってる人が多めかにゃ
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 12:49:37 ID:lgBkWLNu
今のdrawrで絵日記しても誰にしゃべってるんだかという感じだからね
pixivのプロフにも出るようになれば日記用途も増えそう
371...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 12:50:54 ID:1peUhx4/
女はデフォルメがきつくて
SSやら自分突っ込みやらをごしょごしょ書いてるのが多いな
372...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 12:52:26 ID:mmxa+9He
>>371
萌えますな
373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 17:57:39 ID:HYdzfVkF
おお、コメント数が出るようになってる。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 18:05:22 ID:r4uXzNEO
>>367さんありがとう削除してきた
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 18:48:45 ID:zMIj44Bg
少し前にスレたててみたんだけど、今まではpixivで話してみたいなぁと思ってた人達と交流できて楽しくなった
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 19:20:09 ID:JUN3Uz4F
女の人多いね
女性のお気に入られが多くて悪くない!
377...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 19:26:00 ID:1peUhx4/
きめえ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 19:28:09 ID:lSApS3ij
大学のサークルに入ってる腐女子もほとんどの奴がpixivやdrowrやってるけど
まあぶっちゃけ、そういうのやってる女ってほとんどアレだぞ・・・・・
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 21:43:57 ID:zojb80Hp
うぇへへへ・・・アレですかい?
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 21:47:49 ID:aK+n1gBx
腐・・・・
381...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 22:15:52 ID:P7Xyfet5
なんか初々しい反応だな
382...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 22:18:36 ID:MQ7j0hFZ
絵を描く人間はおまんこやホモに慣れなきゃいけないのよ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 01:02:06 ID:JcWwTh3Q
のり夫のザーメンにもですか
きんもー☆
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 01:11:55 ID:wQ/mkECB
お気に入りに入れて何日かして返ってこないときは
外したほうがいいのかな。
絵がうまくなくても交流持ってくれる人の方が良いw
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 01:14:12 ID:9O1/rbCw
お気に入り入れてもほっとんど返ってこないが・・・
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 01:19:40 ID:hM4MCpmv
交流したいとかあんま関係なく普通に絵が気に入ったらお気に入りいれてるけど
pixivよりだんぜんお気に返され率だ高い。やっぱ交流望んでるんかね?
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 01:22:14 ID:9O1/rbCw
pixivよりは・・まあ確かに返され率高いが
お気に数少ない人は嬉しいってのが大きいと思うな
多くても返してくれる人もいるが
388...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 03:08:56 ID:OYIh6jow
さっき投稿したあとに被お気にが1人減ったから、なにかまずいこと
描いたかなと不安になってたんだけど、>>384みたいな人もいるんだな。
被お気にされたら、よほどじゃなきゃこちらからもし返すってのが普通なのか〜
自分はpixivの感覚でやってて、お気にと被お気にの差が激しい。
どろわーの楽しみ方間違ってるのかもしれん
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 03:17:02 ID:9O1/rbCw
俺はお気に返ししたけどある日突然切られたぞ
特に何か投稿したわけでもないのに
意味分からんので俺も切った
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 03:32:25 ID:QAxIKnXs
>>389
まあ、お気に入りのシステムをどう使おうが勝手だと思うけど、
「お気に入りされたから、お気に入りし返してあげる」とか
「お気に入り切られたから、こっちも切り返してやった」とか
そういう使い方って、mixiからなにも発展して無くない?
向こうはあくまで絵の好みで判断していると思うし
391...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 03:35:24 ID:hM4MCpmv
お気に入りとかむこうの勝手だしな。こっちも勝手でいいんじゃない
392...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 03:39:58 ID:9O1/rbCw
>>390
とはいえいきなり切るってのは謎
絵柄が急に変わったわけでもないのに・・
お気に入りに入れたこと自体魔が差しただけだったのか・・・

いやなんとなくお気に返しがよくなかった気がする・・今思えば
そういうのいやな人もいそうだ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 04:15:19 ID:BQAN008z
他人の運用ポリシー(?)を気にしてもしょうがない。
「この人は私のRSSを購読する方法に切り替えたのね」
ぐらいに思っておけば良い。心がギスギスするのなら。


…RSSは未だに他人のトコに投稿した分が反映しないんで使い勝手悪いけど。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 04:49:05 ID:hM4MCpmv
背景とかカスタムできるけど
とりあえず、目がいちゃい背景画像は勘弁して欲しい
395...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 04:52:16 ID:2f5X2xui
ID:9O1/rbCwみたいなのがいるから
ギスギスして、気軽にお気に入りも躊躇するようになる
絵以外の交流無いのに、なんで絵以外の、「他人のキモチ」とか社交辞令で
お気に入りに気をつかわにゃならんのか
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 04:56:54 ID:2f5X2xui
ID:9O1/rbCwみたいなのがいるから
ギスギスして、気軽にお気に入りも躊躇するようになる
絵以外の交流のないないのに、なんで、「他人のキモチ」とか社交辞令で
お気に入りに気をつかわにゃならんのか
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 04:58:21 ID:2f5X2xui
二十投稿になってしまった
すいません
突っ込みはナシでお願いします
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 05:00:53 ID:8NUn4jUl
395は間違いなく携帯
399...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 05:03:16 ID:tvhhaLiE
9O1/rbCwは女なんだろうな
男でこういう性格だとしたらちょっと怖い
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 05:21:26 ID:hgmYVKSf
・糞投稿する頻度が高くて鬱陶しくなったか、投稿頻度低すぎて無価値と判断
・投稿内容を不快に思った

お気に入りを突然切る理由なんてこんなもんだろう
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 05:34:00 ID:JcWwTh3Q
また数字に翻弄されるというのか!
ここでも!ここでもか!!
402...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 05:50:55 ID:tbYZaTp+
お気に入りしたことが相手にまるわかりだから
外したくなっても外しづらいのがなー
403...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 06:44:16 ID:phbgLgEj
お気に入りは向こうの勝手、こっちも勝手
mixiから何も変わってない

そのとおり
本来他人に発表するような事ではない個人的なものなのに
相手にも第三者にもわかるように運営サイドがギスギスするように仕組んでいる
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 07:43:41 ID:tXKQoBi+
甘えるんじゃないよ!(ピシィッ!
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 09:06:12 ID:60fP8I33
ピクシブでハートマーク(相互お気に)の人見つけたら
ドロアのお気に入りにも入れてるけど、お気に入り返しはないな・・
交流したいのに近付きにくいわ。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 09:08:15 ID:v4LxKhMu
>>405
単純に気付いてないんじゃね?
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 09:08:45 ID:Y7iLD8uP
他人に被お気にいりは見せないでいいと思う
てか見られたくない
そこはpixivと同じでお願いしたい
408...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 10:47:36 ID:9O1/rbCw
>>396
気にするな
自分自身も書きながらそう取られるだろうと思ったけど
正直かなりどうでもいい
単純に急に切るのは何でかなと思っただけ
切られたからどうとかは思ってない
409...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 10:48:23 ID:9O1/rbCw
>>407
同じく
410...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 11:02:04 ID:3t+22bzJ
なんだかんだいってこれって根底は交流ツールだと思うから、お気に入り入れて返ってこないと
勝手に俺様の絵を崇め奉ってろ愚民め。お前はお気に入りに入れる価値なんてないよ
って暗黙に言われてるような気がしてそっと外してる

なんか返してくれた人は、気軽に俺っちの絵に絡んでくれよ!
って言ってくれたような感じがしちゃうんだな
勝手にそう思って喜んじゃうだけで、相手は社交辞令でいい迷惑だろうけどさ・・・
411...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 11:09:52 ID:PsWxThqS
>>410
おまえは病んでいる…って思ったけど
「3桁以上にお気に入りされてるような人」をお気に入りに入れてない人は
そういう風に思うのかもしれんね
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 12:05:29 ID:3t+22bzJ
3桁以上お気に入りされてるのに返してくれる神がいたからなんだが・・・
あの人は特殊な例なのかもしれんね
まあ病んでるのはわかってる
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 12:29:48 ID:X42R6A/q
>>412
言っちゃ悪いがdrawr向いてないんじゃないか。

良いと思った絵でも流れてしまうと二度と見れないかもしれないから
ブクマやお気に入りすぐ入れるよ。
既に凄い数になってるが後悔はしてない。
人の絵見るの好きだから、マイページ眺めてるだけでも楽しい。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 13:00:42 ID:QV5Q8C3O
なんかhotもだんだん固定されて来たな。
前はコロコロ変わってたけど最近はいつ見てもおなじ絵だ。
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 13:11:59 ID:dkjh1SkO
お気に入り返しについて
くだらない質問を思いついた

お気に入り300 お気に入られ300 と

お気に入り10 お気に入られ100

では、どっちいいのか?
416...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 13:41:15 ID:JcWwTh3Q
どっちもいい!
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 13:47:38 ID:OYIh6jow
前者がどろわー的ジャスティスっぽいw
でも正直新着見返すの大変だよ
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 13:56:45 ID:wi6J4VB5
両方100くらいだが、数日離れたらもう見るのやんなったわ。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 15:40:18 ID:vpoFIzUX
>>240
誰のこと言ってるのかようやくわかったぜ。
確かに「正義」を「正儀」と間違えたのはわざとっぽい。
俺UMEEEEEEEの典型かもな。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 15:40:29 ID:FSlAkUS8
交流や絡みがしたいやつはお気に入りが返ってこないと手応えなくてつまらんだろうね
見てるだけで満足なやつは、返ってこなくても別にかまわんだろうし
何が目的でdrawrに来てるかによって違うだろうね

>>418
描ける奴は他人の描き方見てても、すぐ飽きちゃうんだよな
描き方なんて2,3パターンぐらいしかないし、この作家はこのタイプの描き方かとわかれば
もうそれでいいし
421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 15:53:47 ID:XVppmH0C
ブログパーツができてるな
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 16:21:26 ID:FSlAkUS8
ほんとだ
何か色々とやる気あるんだな
423...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 16:35:16 ID:+0dErP/i
絵描きのお気に入りを辿るのが楽しいからpixivでもお気に入りは公開してるけど
お気に入り返しとかいらないし、してもらっても嬉しくないな。
それより描いた絵に感想でもツッコミでも共感でも一言でいいから何かコメントくれって感じ。
424...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 17:24:50 ID:JcWwTh3Q
mixiの読み逃げ禁止みたいだなそれ
425...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 18:13:54 ID:+0dErP/i
そ、そうかな?
別にページ開いてどうでもいい絵だったらスルーしてもいいのよ…
ただ、ちょっと琴線にふれたら「ワロスwwww」とかでもいいので書いてくれたら嬉しいな、なんて
べ、別に思ってないんだから!
426...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 18:39:30 ID:Axfo50Ue
コメントめんどくさいよな
マウスで字かかなきゃあかんし
それとも、絵描きしか集まってないからみんなペンタブ持ちなのかな
427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 18:41:11 ID:60fP8I33
ふと目に止まって2ゲットでコメ描いたけど、それ以降何の反応も無い。
描いちゃまずかったかな〜消したほうがいいのかな〜と悩んでる。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 19:59:58 ID:estsyq4h
>>426
俺マウスでコメントしてるよ。手、つりそう・・・
描くたびペンタブ買おうかなって思ってしまう
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 20:02:27 ID:mBvpDDV8
>>425
早くプロフのコメ欄に「気軽にコメントしてね」と入れるんだ!
コメントしたいけどしていいものかすごく迷うよ
知り合い、うまい人以外からコメもらいたくないって人もいるしさ・・・
430...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 20:07:27 ID:tXKQoBi+
ブックマークを整理するフォルダが欲しい
フォルダ名とか無しでいいから
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 21:50:59 ID:lFxhK+2U
スレがあったからレスしたら、何日かたってスレごと消されたw
こういう時検索できないのは傷つかずにすむね!
もしかしたら退会したのかもしれないしね!!1!ハハハ!!
432...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 21:54:20 ID:JP3YQeik
いや考えすぎだろ、なんか伸びなくて恥ずかしくなったとかそういう理由だよ
433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 21:54:59 ID:9O1/rbCw
スレ消えたらレスも消えるのか・・・・・・
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 21:55:13 ID:+0dErP/i
数時間後に消された事あったよ。431イ`。
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 22:26:18 ID:QI+dKBUr
ヘルプ無し、外(ついった)であれこれ情報小出しなのはもういいけど、せめて新機能が追加された時くらいは
ちゃんとどろわ内で告知しろよ糞運営…
自分のプロフ設定ページなんて毎日見るようなもんでもないだろ。
当初のフォロー(笑)とか、余分なものは省いてええ格好したい感丸出しなのとか、逆にセンス無さ過ぎる。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 22:33:54 ID:gJMIrGDW
今気付いたけど
わた春香ってハンドル複数居るのな
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 22:37:17 ID:9O1/rbCw
>>436
本当だ・・・・
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 23:54:13 ID:D9saawIs
ドロワーよりカキカキのほうがいい・・・って書き込もうと思って最初から読んできたけどドロワーもいいNE!
でもカキカキも覚えててほしいんだぜ

そもそもカキカキ自体しらなかったりして
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 01:48:50 ID:Qzc3JTlJ
カキカキ?何じゃそりゃと思ってググって行ってみたらスレとかあるんだな
スレ参加はこっちのが楽だね
今日はちょっと余力がないんで明日にでも使ってみるよ
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 05:10:19 ID:9zRyil8d
カキカキはどっちかというと低年齢層向(小、中)向けだよね
昔pixiv知らない頃よく落書きしに行ってた
ツールはdrawrより断然いいので描きやすいんだけど
結構内輪な感じに掲示板使う子が多いので(落ちとかINとか)
あまり行かなくなった
カキカキプラスは好きだったなあ
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 06:02:58 ID:j8ZXcDyP
変な話だけど使い勝手が悪いってのも魅力の一つって感じがしてきた。
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 12:12:18 ID:FVjmPzbV
カキカキ見てきたけど、これはちょっと低年齢向けすぎて無理だったw
俺もdrawrの使い勝手は気に入ってるな
この使い勝手が魅力になってるよね
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 14:40:09 ID:zVxISKcD
なあ質問なんだが線描いたら送信してその後 自己リポストで
色塗ってくてありだと思いますか?
いつも主線決めたあと色塗り失敗したり時間かけた絵が送信失敗してて
もうかなり涙目なんだが…
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 14:55:22 ID:5NeqfRRS
送信失敗が多いなら仕方ない部分もあるけど
バグ技だからあまりおおっぴらにやると修正入っちゃう予感
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 15:17:00 ID:FVjmPzbV
元の絵消せば別にかまわないと思うがどうだろう
しかし再生はリポストした色塗りのところから始まる訳で、見てる方はつまらんだろうな
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 17:15:40 ID:jcfjrYfC
線画描くだけなら、突飛な描き方してる人いないじゃん?
俺的にはdrawrで再生するとき一番気になるのは色塗りだから線画部分が飛んでると逆に見やすいかも
447...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 19:51:41 ID:FVjmPzbV
俺が補助線引いてたりする人をたまに発見して嬉しくなるような
工程フェチだからかもしれないなw
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 20:03:07 ID:Js5ahFey
俺も色塗りよりも白紙からどう描いて行くかの方が興味あるな。
一発で線画を描く人も居ればラフを重ねて形にする人もいたり、
線画描かずに塗り始める人も居て面白い。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 21:02:24 ID:B6HFwLde
ブログパーツのURLでIDがわかるね
pixivでは5桁だったけど
drawrでは3桁だた。嬉しいw
 
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 21:22:59 ID:sTyiSBoV
そろそろ投稿失敗報告絵がうざいな
ウン時間かけたのにーとか言われても知らんがな
その悔しさを払拭するような物を描け
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 00:13:55 ID:ASdighQP
は?w
なんという運営信者w
何だその理屈?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 00:19:58 ID:+nYN1kdH
いくら低機能でも失敗して消えないもんを作るのが最低限のラインだろ
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 00:37:37 ID:PtS3E+1f
Flashならオートセーブで投稿失敗しても突然PCが落ちても復帰出来る様に作れるのに
これじゃクレーム付けられても仕方無い。低機能とは別の話。
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 00:43:29 ID:Q2wkBXhJ
その悔しさを払拭するような物を描け
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 01:10:07 ID:Gdr5R16M
セーブ機能までは必要あると思わないけど
投稿失敗が多すぎるのは問題だと思うな
こんなサービスをベータ無しに始められるほどのスキルがクルークに無いんじゃないの
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 01:14:21 ID:u2JkRl6T
>>454
そしてその絵もまた投稿エラー・・・・
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 02:19:14 ID:hEPzW8pN
今が実質ベータでしょ
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 04:00:46 ID:DPtnfI8q
50枚以上投稿してるけど一度も失敗ないなー
数時間おいて投稿しても平気だった
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 05:51:06 ID:hEPzW8pN
描いてる過程保存してるから、マシンスペックが高くない かつ過程が多い人が失敗しやすいんじゃないかと思う
あと混んでる時間帯とかかな?
460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 06:16:55 ID:ASdighQP
まともなスクリプトで組まれているならあの程度の処理でマシンスペックなんかほぼ関係ない
(問題あるほど低スペックならそもそもFLASH PLAYERがまともに動かない)
リリースされたFLASH PLAYER10に置き換わっていくのでまたトラブル続出な悪寒
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 08:00:01 ID:saiMxEJL
アカウント名は止めてニックネームとID表示にした方が良いと思うんだけどなぁ。
それで事足りるんだし。実際2ページ目以降はID表示なんだから。
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 14:04:48 ID:FEOjVpRF
ブログパーツ、新規絵だけじゃなくてコメント絵も出るようになったね
アリガトン運営

>>449
うおん、4桁だた。うらやますい
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 16:07:00 ID:/yJQVxVc
コメントまでblogパーツに出るようになったから外す事にした。
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 16:12:42 ID:PtS3E+1f
ブログ持ってないから分からないんだけど、ブログパーツって
youtubeみたいにdrawrの動画再生がブログ上で見られるって言う感じ?
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 16:24:05 ID:/yJQVxVc
>>464
いや、新着なんかに出るサムネイルをそのままスライドショーで順番に表示し、
クリックした絵のページに飛ぶだけ。サムネイル付きのリンク。
スライドする絵は、自分の絵、新着、hotから選択。
マイページの「設定→ブログパーツ」でそのまんまのものが見られる。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 16:26:38 ID:FEOjVpRF
>>464
新規絵をクリックすると、drawrサイトにあるその絵の再生前の状態に飛ぶ
コメント絵をクリックするとdrawrのトップに飛ぶみたい
いずれもブログ上では見れない

つべ動画みたく記事に埋め込みタイプじゃなくて
ブログ横に設置してる人が多いんじゃないかな
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 16:30:53 ID:FEOjVpRF
かぶった。スマソ
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 17:39:37 ID:mQkIUY1b
コメント絵を出すか出さないか選べればいいのに
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 17:59:09 ID:PtS3E+1f
>>465>>466
ありがとう。自分のサイト内の日記とかで直接drawrの動画が見せられたらいいなと思ってたんだけど
drawr内の絵を再生可能な状態で一枚一枚選んで貼り付けるって言う事は無理みたいね。

470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 18:05:01 ID:DPtnfI8q
>>468
文字だけのコメントなんて
見せたくないし見たくないよなあ
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 19:17:03 ID:/yJQVxVc
ブログパーツに限らず、各人の個別ページも何故デフォルトでコメントを表示するようになったんかな。
マイページみたいに「コメント」タブつけて、見たい人だけ切り替えて見るというのでは駄目なのかね。

たしかにコメントで興味をひかれて、親記事への誘導になるって面もあるかもしれないけど、
交流が増えると、当然ずらずらコメントだらけになって、結局見るのが面倒なだけになるような。
他人が見てそんなに面白いものばかりってわけじゃないよね。
お気に入りの人のコメントがマイページに表示されるのは、別にそのままで構わないと思うけど。
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 19:19:44 ID:/yJQVxVc
ああでも、絵は描かないけど人にコメントだけつけるって人だと今のままがいいんかな?
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 01:10:45 ID:CkdpSnEH
やたら時間かけて描いてる奴は何がしたいんだろう?
交流の呼び水なのかと思えば他人に一切コメントしてないし
しょぼい機能への挑戦もとい俺すごいでしょアピールオナニー?

交流しつつたまにやるなら理解できるんだけど
それしかできない奴はpixivよりも交流しやすいdrawrすら向いてないんじゃねーの?
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 02:36:34 ID:fkioOCQp
そこに山があるから登るんだよ
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 02:38:45 ID:Z3MEgwUJ
以上、想像力ゼロの自分の考えを押し付ける事しか出来ない寂しい方のレスでした。
では次の話題にどうぞ。
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 02:41:05 ID:fkioOCQp
スマンかった
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 02:47:44 ID:k+MW2kJy
君のことじゃないだろw
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 11:32:23 ID:RopMqHNj
>>474
お前って、想像力ゼロの自分の考えを押し付ける事しか出来ない寂しい方だな。
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 12:34:22 ID:33FzIi3D
>>473
その嫉妬力がおめえを強くする
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 12:49:45 ID:ugBbku53
お気に入りにしてる人がグロ描いたら
マイページに原寸大で流れてくるんだよな…
サムネなら余裕でスルーできるんだけどこれは辛い
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 14:31:54 ID:mY/RHW/b
自分ならお気に入り外しちゃうな
グロとスカは耐えられない
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 15:38:21 ID:33FzIi3D
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l 
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 17:05:18 ID:mY/RHW/b
といいながらアラレちゃんうんこ描いてた
テヘヘ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 02:18:35 ID:a27d91wb
スレを集めるスレ2が埋まったのでそこまでまとめ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/12683.html
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 03:08:05 ID:dgjBMTsW
ブログパーツが貼り付けられたページ見ると勝手にログアウトしちゃうのは俺だけ?
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 07:49:02 ID:JrW63/Wp
ああ・・・コメントつかねえ
虚空に向かってお絵描きたのしすなぁ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 07:51:30 ID:mi4CGI0a
お絵かきつらす
ツールあほす
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 09:01:00 ID:JrW63/Wp
ああ、でもコメントつかないの当たり前だよなあ
だって俺も他人の絵にコメントつけねえもん
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 11:45:23 ID:A6d+NEee
被お気に入りが多くてコメントつかないなら、コメントなんて恐れ多くてできないと思われてるかも
あと、力作ばっか上げてる人にはコメントしづらかったりもする
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 12:45:42 ID:JrW63/Wp
>被お気に入りが多くてコメントつかないなら、
>力作ばっか上げてる人

ははははご冗談を
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 13:19:44 ID:ychZwSAK
閲覧数もブクマ数も見えないからほんとに虚空相手だな。
hotに入らない限り手応えがわからん。
元絵が力作でも、自コメでヘロヘロ絵と自分の言葉描いておくと
コメントの呼び水になったりするぞ。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 13:59:56 ID:JrW63/Wp
マジでか
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 19:40:17 ID:DeFsR2wa
被お気に入りの数だけで十分
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 23:13:55 ID:mEJcejec
投稿失敗してもいいから、再トライできるようにしてほしいぜ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 02:14:20 ID:WwrjLqnL
しっかし、スレを集めるスレすぐ埋まるし毎回あの人が立てるのも無理だろうからなんかいい方法ないかねぇ?
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 02:21:05 ID:78+ievVZ
wikiつくるとか
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 02:26:42 ID:yr5BXwog
埋まったら誰かがリポストで続き立てればいいんじゃね
drawrでリンクを作る唯一の方法
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 02:43:33 ID:WwrjLqnL
twitterで取り上げられてたけど、こんなのがあった
ttp://drawr.net/favorite.php?id=20559
ブックマークでひたすらスレを集めてる人
でも、自分で宣伝するほうがわきあいあい感?があっていいんだよな
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 02:53:33 ID:yr5BXwog
確かに完璧な一覧リンク集みたいのはかえって不粋かもしれんね
ちょっと不便なくらいの方がオモシロイ
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 03:43:27 ID:sUTLvkxW
>>499
それ分かるわ。
スレを集めるスレとか、何か懐かしい感じがしてワクワクする。
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 07:52:40 ID:wZ2WdSFl
裏技で直線引くときに右クリックするとFlashのメッセージボックスが出てきて
クリックしたい位置が隠れるときがあるじゃん
あれ何とかする方法ないっかな
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 07:53:37 ID:WwrjLqnL
右から左に線を引く
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 08:02:09 ID:wZ2WdSFl
>>502
あったまいいなあ
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 23:54:28 ID:QAOt1WXR
embedどうよ
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 16:39:41 ID:Gzw8em9H
pixivにもあるけど、正直使い道ない
コピペブログ管理人とかぐらいしか他人の絵なんて自サイトに貼らないんじゃね
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 19:33:53 ID:uVd/ds4B
なんだか知らないけどどんどん機能増やしていくつもりなら
解説くらいつけないと「新参お断り」なツールになっちゃうぞー、っと
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 19:56:30 ID:sSJvoioI
阿鼻叫喚状態のpixivと違って平和だな、こっちは。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 23:33:46 ID:vPx8kwhN
阿鼻叫喚なの?
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 23:35:47 ID:vMzXs6/L
ヲチでもしてるんだろ
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 02:00:56 ID:kZFvzEQU
最近あんまpixiv見てないなぁ
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 02:14:45 ID:CYDT6QZa
ドロワー出来て以降pixivへの投稿止まってる人かなりいるしね。
久しぶりに投稿してるなと思って開いたらドロワーでの投稿失敗をキャプったものだったりまとめだったりだし。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 02:41:30 ID:DAPMQkHc
ドロワのなにがそんなにそそるのか
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 03:05:17 ID:NFpxXwNG
毎日photoshopとか立ち上げて絵描くのめんどくなったんじゃね
drawrだとすぐ描けて、しかもちやほやしてもらえるし
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 04:01:31 ID:Bzn15q6f
それはあるな。
ペイントソフトを開くほどじゃないがそこはかとなく手を動かしたいときにどろわ。

あとはツールに頼らず描いてりゃ多少基礎画力が上がるんじゃないかという希望。
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 06:12:28 ID:CYDT6QZa
ちやほやしてもらいたかったらそれこそpixivに上げるんじゃないの。
テーマスレでも立てない限り、被お気に入り3桁の人ですらロクにコメントもつかないんだから。
タグで信者が痛い賞賛コメント残したりもできないしな。できなくていいけど。

まぁ、pixivじゃROM化あるいは放置してたと思われるような絵描きが毎日なにか描いては上げてたりするのは興味深い。
それぞれに魅力があるんだろう。こういう状況を狙って作ったとは思わないけど。
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 06:15:54 ID:kZFvzEQU
コメント絵ばっかだけど、絵描き同士の直なコミュニケーションって感じがして楽しい
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 08:53:29 ID:OXgtA5vm
ツールに頼らずかいてりゃ(笑)
ドロワもツールだろ糞が
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:05:39 ID:Kh+0S8rb
低機能なのがいいとかアホ抜かす奴に人気だよな
ツールに頼らないというよりツールに頼られてるってか使われてる気がすげーするんだわdrawr
基礎画力アップ(笑)
同じ描き手なら効率の良いツールのほうが得られる情報量/時間が多いに決まってる
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:22:46 ID:ulto9Sbj
drawrはコミュニケーションツールだろが
機能は最低限でいいに決まってるだろ
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:34:04 ID:Kh+0S8rb
上の行は同意
下の行は、何で?w

楽しいのを何か錯覚してあの糞ツールを賞賛しちゃってる人達が香ばしく感じるってだけですわ
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:36:04 ID:XmoVHzdM
全然最低限を満たしてねぇよw
あのツールのせいで暇人限定コミュニティになってる
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:38:33 ID:PN0lid9x
主婦と学生ばっかだよな
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:43:33 ID:Bzn15q6f
> 同じ描き手なら効率の良いツールのほうが得られる情報量/時間が多いに決まってる
そりゃまじめに絵を描くならちゃんとしたツールを使うさ。
いつも本気絵ばっか描いてるわけじゃないだろう。
クロッキーやアイデアスケッチ、落書きしない人?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:45:38 ID:ulto9Sbj
別に賞賛はしてないが
交流が目的であってきれいな絵を描くことが目的じゃないんだからレイヤーとかマスクとかなくてもいいだろ
きれいな絵が描きたいんだったらsaiでも弄ってろ
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:47:27 ID:Kh+0S8rb
落書きだって効率の良いツールのほうがいいに決まってるだろ
painter(とか他の一般的なツール)で10分で出来るレベルの落書きがdrawrだと倍掛かる
時間以上の意義を見いだせないとやってられん→時間余ってる奴限定
クロッキーやアイデアスケッチを不特定多数に晒す趣味も無し
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:50:11 ID:ulto9Sbj
pixivに帰れ
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:53:24 ID:Bzn15q6f
学生時代、ボールペンやクレパス、色紙なんかでデッサンさせられたけど
不自由さが勉強になることってあると思うけどな。
drawrだといかに手数を少なく効率よく、色を綺麗に出すか?という課題でもやってる気になる。

Kh+0S8rbはそんなに効率が気になるなら、WEB上のツールはどれも向いて無いと思うけど。
ていうかどうしてこのスレにいるのか普通に疑問。
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:53:27 ID:XmoVHzdM
Sai叩きの人キタw

信者みたいな人はスポイトやマスクを否定して現状保持を主張してるけど
もしその辺の機能が実装されちゃったらどうするんですか?
pixivに帰るの?w
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:55:05 ID:PN0lid9x
なんでいちいちwつけるの?
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:56:17 ID:yEHpvqIY
必死だから
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 09:58:44 ID:Kh+0S8rb
だから何で学生の課題みたいなものを強いるのか?って事ですよ
何故いるのか疑問?
コミュニケーションツールとして利用したい思いは普通にあるからですよ
コミュニケーションに必要な言語とも言える根幹のツールがよくないと言ってるだけ
理解できないのかもしれないけどdrawr、サイト自体を叩いてるんじゃないよ
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 10:02:52 ID:Bzn15q6f
>>531
だったら無意味にアホだの煽るな。
残念ながら万人が納得行くもんなんてないからな。
運営がツールとしてはこの方向性で行くって言うなら今後もお前さんの
期待は裏切られると思うから、別のコミュを探す方が「効率的」だと思うよ。
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 10:05:17 ID:ulto9Sbj
1,2回塗り重ねたら渋い色でもビビッドな色でも出せるだろ
色数には困らないし
後はスポイトがあればいいなって程度
コミュニケーションとして適当に自画像的なキャラ立たせてふきだしで文字書く分にはまったく困らない
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 10:11:54 ID:Kh+0S8rb
何故「だったら煽るな」?
万人が納得するに近づく事は十分可能でしょ
スポイトもマスクもレイヤーも実装は簡単、実装されても重くなったりしない
不要という人は使わなければいいだけ
俺は不要だから要らないって言い分の人が香ばしいって言ってるのよ
効率って単語に過剰反応してくれてるけどそういうレベルの話じゃない

塗り重ねたら出せる→何故一発で出せるようにしないのか?
スポイト→これがないおかげで重ねた色の部分の修正が困難
535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 10:17:01 ID:ulto9Sbj
どうみても今の仕様からだとスポイトですら基礎から作り直さないと実装無理だろ
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 10:19:54 ID:Bzn15q6f
>>534
> 何故「だったら煽るな」?
どろわが不自由でも構わない派として理由は述べたよ。
アホと称すってことは別に現状維持派と話し合いたいわけじゃないんだろ?
だったらこのスレに居るよか、運営のtwitterかピクシブ経由で意見でも陳情して来なよ。
意見が多ければ、それが万人が納得する形だと運営が判断して、スポイドつくかもよ?
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 10:55:21 ID:Kh+0S8rb
>>535
知ってると思うけど、これFLASHで作られてるんだよ
FLASHには任意の座標の色を返す関数がデフォルトである

>>536
保守派の人っていつも議題を本筋からそういう方向に逸らしたがるね
pixiv運営もそういう思考っぽいけどね
スポイトだって重々承知であえて実装してないわけだし
てかあんたスポイ「ド」の人かw
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:10:55 ID:Vwe/W37e
スルー検定実施中です。
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:15:17 ID:ulto9Sbj
残念だが今の仕様ではパレットの色を変えることはできないだろ?
だとするとそこらへんのクラスがまったくできてないわけだからパレットデフォルト色以外にもう一つ色置くところがいるだろ
そもそも軽量化の為に色は構造体指定して数値でを保存してるだろうから任意の色を塗るとするとその辺も直さないと
まぁ要するに全部直さないと無理ってこと
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:22:56 ID:Bzn15q6f
>>537
本筋から逸らしてるのはどっちだよ。
現状維持派の意見は煽る、
ここで愚痴っても意味無いから運営に直接話せば?ってのはスルー。
こっちは一応そっちの要望が通るかもしれない方法を提案してるんだけどな。

> スポイトだって重々承知であえて実装してないわけだし
そう思いながらもこのスレにいるのは自分の思い通りにならない八つ当たり?

スポイ「ド」の人ではないよ。誤字くらいしか反論がないなら光栄だ。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:25:12 ID:ulto9Sbj
>>538
俺3級スベったわw
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:31:11 ID:Kh+0S8rb
>>539
突っ込みどころ満載だが…
一度pixivお絵描きツール見てきなよ
あれも最初は固定色しか無かったんだから
試し書きしてみればdrawrはまんまあれだとわかる
仮にお絵描き部分を一から作り直しだとしても1日あれば作り直せるだろ
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:38:06 ID:ulto9Sbj
それをやらないのがここの運営クオリティだろ・・
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:39:22 ID:Kh+0S8rb
>>540
つまりマンセー意見しか書き込み禁止ということですか?
別に無闇に叩いてるわけじゃないのに
「嫌ならやめれば?」みたいな極端な意見に反応してるだけ
単なる雑談に「提案」なんて大きなお世話だよ
ご自身の「提案」にそのまま当てはめてみようか?
万人が満足できる事なんて無いんですよ
反対意見や改変要望や雑談を見るのも嫌なら見なければいいのでは?
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 11:51:06 ID:ulto9Sbj
万人が満足できる事なんて無いんだよね?わかった

でお前が少数派なんだから黙ってろカス
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 12:31:44 ID:tKFuldTF
みんなで楽しくお絵かきしようぜ!!
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 12:45:12 ID:PN0lid9x
               、  、 ヽ..:..:..:..::..:|::ヽ::.:..:..!::..:..:..:..:/{     ノ..  イ   :..:..:..:..:
       :..    ト ト..  ト  |\ V:..:..:.::::.|ヽ:.ト、::.:|ヽ:::.:.:/.,∧   ,ィ.::/ / :/    ..:./
      .::: ::::.   |i⌒'⌒i !:. !.:::ハ|:: :.:::::|::レ|:TT:::厂ヽ:.|/7::::ーァ' 、|/   レ:/::.....   イ
   .:イ .:::/|:.:::::..   |ト、__.ノ. |:、:.|:::|::ハ::..::::::|::! _斗=V=キV /:::/   ` ̄ |::/|::..:..:..:..:.://...
  .:/ | .:/ W:::|::::.. `トV-V::. |: V:;Aイ |::.:::::ハ| {{    ノ-/.::ノ zzz、    |/|::..7..::/ /::./
  ./  !::| / Vト::::: | | __Y:l:: |/=< !::::/   ヽ.__/  l/::::...`ヾli、  l  !::.::::V /::./
 .:| __|イ   |ハ::::..|  |ll/ V::: |    } V       /   /   :::::::::.V      |:::::/ メ/
 ::!  V      !::::!  'ー=:\|   ノ      /   {               !_/__/  `
l.:::| {三三三ミ7  V    ::::::: ヽ<   /}   u  ハ      、     ⌒`ヽミヽ
:Y.  rz彡'´..::::: __ <{       }  ヽ  `¨´         ト、    { >、_,   :::::... ヽi}
..:ト:\  ::::::::::   l:::___:::|     ,′            |.∧   |   /    :::::::::   /
ヽV::::::\     |´  `l     /              ,|..::::\  ー ´     . -―≦‐
 :\:::::::::\    ヽ._ノ   /:ト .._      __ ,. イ ∧.::::::::\, ---- 、 /
:.......:::::::::::::::::\         /:__L -―   ̄ ̄>┴―┴‐`―‐/     `  ̄ ̄` ミヽ、
  :>――― ミーz‐ ´ ̄/        /´             |            `
/      _/      |        > 、           |
     /´/      |      ,.イ   > .._         !
       ID:Kh+0S8rb       ID:ulto9Sbj        ID:Bzn15q6f
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 12:47:41 ID:GXfEaYZ9
今の仕様に飽きたら実装でいいわー。
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 12:53:40 ID:FkYoPtxN
drawrでうまく描けない人が必死ですね
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 14:15:04 ID:w9uuzZCH
うまく描けてる人なんて数える程度しかいないじゃん
投稿するだけでうまく描けたと思っちゃってるの
551...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 14:15:26 ID:ycy61Hbp
嫌ならやらなければいい
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 14:53:05 ID:CYDT6QZa
なに荒れてんだかしらないけど、是非はともかくスポイトとマスクくらい簡単に実装できるぞ。
あとオートセーブも。フラッシュの機能としてあるんだからプログラム云々の問題じゃない。
難しいのは塗りつぶしくらいだろう。
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 15:01:29 ID:JH5oQXbT
とりあえずコメント描く時も拡大できるようにしてほしい
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 15:19:39 ID:uZQB6TyB
マイページトップのお気に入りユーザーって、ログインしたら上がってくるの?
巡回すると自分のアイコンばかりが目についてすごく恥ずかしいんだが
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 15:22:34 ID:ZvxxlDjZ
見てりゃわかるけど主婦と学生ばっかじゃないぞ
むしろ主婦や学生みたいなソフト頼りの絵しか描けないにわかは埋もれてる
凝った絵じゃなければ短時間で描き上げてる人たちがHOTにいるの見りゃわかるのに
なんで時間のせいにしたがる人がいるんだろな
556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 15:27:55 ID:3CYFieDB
速い 上手い やす(ry
50枚以上投稿してるひとはやっぱプロだなーって思っちゃうなあ、凄いなあ
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 17:57:12 ID:Xe5LiM8Y
曲芸が上手くなっても
その場でしか価値ないよな。
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 18:24:12 ID:odeuphxG
普通に描ける人が描けてるだけだと思うが、それが曲芸に見えるなら
ソフトの機能で誤魔化しまくってる絵は中国雑伎団だなw
pixivや同人で人気がいくらあっても、世間一般には無名の絵描きだし
価値なんて人それぞれだよ
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 18:42:20 ID:kZFvzEQU
下書き→線画→塗り→仕上げ を
下書き→大雑把な塗り→線画→仕上げ にすればいいだけだよ。
大雑把な塗りのところでうっすら下書きが残るようにすればそれなりに描ける。俺は
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 20:16:39 ID:yEHpvqIY
レイヤーもマスクも無しで、ペンタブだけで描けなんて
俺には曲芸だよ(´д`)
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 20:20:41 ID:fGzeMrkF
液タブ買え
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 20:51:24 ID:SboE7LqY
遊んでないで仕事しろよ!
って言いたくなるプロの人がチラホラ
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 20:52:16 ID:ycy61Hbp
暇なんだろう
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 21:46:54 ID:LtFKoJo7
プロって言っても売れっ子はいないだろ。
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 21:53:35 ID:ANl79MN5
締め切り間際こそ落書きしたくなる
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 22:01:33 ID:9OqWdkv1
プロも息抜きが必要
567_:2008/10/25(土) 22:22:04 ID:WRqIkxdY
投稿失敗誘いうけがいい加減UZEEEEEEEEEEE
だいだい把握してるくせに無駄に手数多く描くからだろーに
どーせたいした事ないの描いていたくせにうじうじと目障りだ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 22:53:00 ID:7W7DGyWe
投稿失敗スレとか需要ありそうだな。
隔離用にいいかも
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 22:53:49 ID:kZFvzEQU
投稿失敗したくやしさがわからないひとにはわかりません
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 23:46:13 ID:7W7DGyWe
>>569
分かるけど新着で愚痴見せられると萎えるんだよ
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 23:51:19 ID:kZFvzEQU
だから愚痴らせてやったらいいじゃない。失敗したら捌け口を求めたいだろ。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 23:53:27 ID:/bd5ZAk8
お気に入りから外せばおk
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 00:13:42 ID:r8QEQ/ag
ポスト失敗しても少し放っとけば再投稿できるようになったはずだが…。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 00:13:48 ID:DHPcU9yw
>>571
だから専用スレ作って隔離したら良いんじゃないかと思って書き込んだんだよ。
吐きたいのは痛いほど分かるがウゼーんだよ。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 00:19:54 ID:U35dxAx5
暇つぶしサービスなんだし何描こうが人の勝手だろ…
正直あんたの方が千倍うざいぜ
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 00:21:53 ID:n7qTwT0F
下書き保存機能ほしいなあ
リポストが使えるのは知ってるけど
そんな裏技じゃなく…
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 00:51:17 ID:NTpjW+Um
>>573
ん?初耳
固まったaのまま放っとくとそのうち投稿できてるの?
578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 01:02:22 ID:ztrpZKEc
>>576
下書きなのにどうどうとNEWに流れるのはやだよね
579...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 07:41:41 ID:r8QEQ/ag
>>577
固まったまま放っておくと「投稿失敗したようです。再投稿しますか?」みたいな文字と
再投稿ボタンが出るから、それ押すと投稿し直す機能が何日か前に実装されたはず。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 13:00:15 ID:23g9birB
話変わるけどスレを集めるスレ3って既に誰かが立ててたりする?
581...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 13:48:32 ID:Yb7B3IkK
ポスト失敗八つ当たりスレ
ttp://drawr.net/show.php?id=77248
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 15:04:33 ID:u+ZfDTL/
> 遊んでないで仕事しろよ!
休憩すんなカスってことですね氏ね
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 16:19:43 ID:ztrpZKEc
>>580
ものすごく欲しいけど、まだないよな
勝手に立てにくいし
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 16:43:43 ID:1k1AGmAm
>583
さっき別の人が立ててたよw
もう流れたみたい
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 16:52:47 ID:ztrpZKEc
>>584
どこ?498のがそのうち拾ってくれるかな。
それ見ない限り、スレ立ててもほとんどが発見してもらえない現状なんだよな。
人気絵師しかスレ立て権がないみたでヤダなぁ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 17:10:44 ID:1k1AGmAm
ちょっと探してくるw
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 17:12:03 ID:1k1AGmAm
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 18:18:10 ID:ztrpZKEc
>>587
おーありがと
問題は他のスレ立ててる人たちがこれを見つけてくれるかだな
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 19:14:21 ID:gLBxHvYt
>>579
いい事聞いたサンクス
でもそれが事実なら今投稿失敗したぞって騒いでる人は何かマヌケみたいな…
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 00:25:25 ID:J0Kw91Sm
>>589
知ってる側からしたらマヌケっぽく見えるが、運営側が利用者全体に分かる様に
公表してないからなー。仕方ない気がする。
そういう報告はtwitterじゃなくてちゃんとトップでやって欲しいよ。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 00:42:58 ID:aTCCob45
>>590
うんうん。不親切。
あと、今頃お問い合わせフォーム付けるって言ってるけど、そんなもん最初からあってしかるべきのものだろ。ないのが異常。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 01:01:45 ID:QBrQ9Kbn
>>579
八つ当たりして人気がとりたい人のスレ
と脳内変換しました
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 01:53:10 ID:3UT0Sdye
トップで何ひとつアナウンスしないって、そこらの個人がやってるとこよりひどくないか
会社形態とってるとはとても思えん
twitterみたいな裏でやられても、ほとんどのやつは知らないしさ
知っててもわざわざ見に行こうと思わんし
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 02:01:01 ID:fewbl3eL
これで描いても不毛ってか時間の無駄遣い感が・・・
すっかりチラ見専門になってしまった
お気に入りに入れた数十人の絵師達もhot常連の一人が楽しそうに毎日
嬉々として描いてる以外はコメントすら誰も投稿しなくなってしまった
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 03:08:11 ID:Q5JTKa+i
君のチラ裏はどうでもいいから
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 03:18:06 ID:KiaVm9tc
すげー言論統制スレだなw
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 03:30:43 ID:aTCCob45
最初の頃のは定住するつもりかは別として様子見で描いてみた人も多いんじゃない?
ま、人増えすぎても流れが早くなって俺の絵なんかあっちゅう間に流れてしまうから人増えすぎない方がいい。
人増えすぎるとpixiv以上にランカーならぬホッターの国になってしまうよ。
まさか運営がここまで不親切なのは人を増やしすぎないため…だったりするのか?考えすぎか。いや、でもあの運営なら…
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 03:38:38 ID:dPBC8fvG
これはツイッターだから見る専に見てもらうんじゃなく、
絵手紙みたいな感じで気に入った絵を見つけたら気軽に下に絵を描いて
それでやり取りを死ながら交流を楽しむのが本道でしょ?
作品発表が意図ならPixiv使えば良いし。

本当の意味で絵を描く人の絵による雑談の場所だからな。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 03:57:53 ID:aTCCob45
うん。すぐ流れたら、それを見てもらえないじゃないかー
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 04:05:41 ID:dPBC8fvG
頭悪いな、スレッド参加したり、他人の絵のレスとして描いた絵はその人は見るだろ?
不特定多数に作品を発表する場所と考えるなって言ってるのがわかんないかな?
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 05:02:30 ID:KiaVm9tc
>これはツイッターだから見る専に見てもらうんじゃなく、
>絵手紙みたいな感じで気に入った絵を見つけたら気軽に下に絵を描いて
>それでやり取りを死ながら交流を楽しむのが本道でしょ?

そんな事drawrサイトの何処にも書いてないぞw

>本当の意味で絵を描く人の絵による

スタンドアローンのソフトが糞ツールとかdrawrで真の腕が出るとか
大した選民思想をお持ちですねw

>頭悪いな

頭いいですねw

>不特定多数に作品を発表する場所と考えるなって言ってるのがわかんないかな?

お前は運営かw
何でお前がそんな事を決定事項の如く言えるんだよw
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 05:24:45 ID:dPBC8fvG
>>スタンドアローンのソフトが糞ツールとかdrawrで真の腕が出るとか
>>大した選民思想をお持ちですねw

別にそんなこと言ってないのに、あれじゃ描けない下手糞な腕をカミングアウトすることはない。
スタンドアロン云々が問題じゃなく、絵の描けない奴には極めて参加し難い、
絵を描けない奴には楽しくないあの仕様がいい振るいになっているんだよ。
ツールはもっと高機能でも良いし、低機能でもいい、それでも上手い奴は上手いし、
下手な奴は下手だから、些細な事。


本当の意味で描くのが好きな奴しか来ないところが良いのよ、
流れるとか、自分の絵が注目されないとか、そんな自己顕示欲だけ強い奴にも
都合が悪いとことがまた良いんじゃないか。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 09:18:22 ID:5Pxlv5zT
結局自分の個人的私感でしか話をしていないのに
いかに一般的あるかを装うのに必死ですね
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 09:33:42 ID:IuomMU8Z
現状のしょぼいツールだからこそ垣根が低いんじゃねーの
空気読めない一部の馬鹿以外は、交流しやすいようにこった作品は避けてる為か
絵がへたくそでも上手い人と気軽に交流できてるようだしな

絵を描くのが好きな奴には若干中毒性があるが
変なプライドもって絵を描いてる奴は楽しく感じないかもな
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 09:37:02 ID:5Pxlv5zT
> 空気読めない一部の馬鹿
自由にかかせてやれ
初めから垣根なんてないのにそんな考え方が垣根を作る
606...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 09:50:16 ID:dPBC8fvG
>>604
凝って描くのも別にプライドでもなんでもないだろ、楽しいからついつい凝ってしまうだけで。
随分と卑屈な考え方だな。
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 10:08:54 ID:g6o8NXxX
本当の意味での暇人のいい振るいになっている
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 10:19:27 ID:IuomMU8Z
>>605
いや、自分に描かせない権限なんかないし、描くなともいうつもりはない
それに、耳に聞こえのいい建前はいらんよ
実際問題垣根は存在するだろ
>>606
たまになら理解できるよ
そればっかだから引き篭もりのオナニーにしかみえないのよ
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 10:44:19 ID:bGiMWexb
分析イラネ
無心で描け
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 11:08:51 ID:aTCCob45
aが止まって3時間経っても再投稿しますかなんて表示されませんが
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 11:23:09 ID:Q5JTKa+i
aが止まった時はどうしようもないよ。

再投稿というのはaが満タンになって
表示が切り替わったのに、
投稿できてないときの措置みたいです。
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 11:26:02 ID:aTCCob45
そうなのか。なんか手順記憶してる部分が怪しいんだよな。記録しないと投稿成功しやすいとか選べないかな。そしたら誰も記録しないか
613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 11:30:45 ID:MoDyhjI0
何十枚と描いてきて一度も失敗したことないんだが
これはどういうことかね
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 11:33:39 ID:Q5JTKa+i
>613
手数が少ないか、手際がいい描き方してるんじゃない?

何度もundoしたり色の重ね具合を試したりなど
細かいことをいっぱいしてると描画記録がパンクするのか
aが止まって投稿出来ないことはある。
615...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 13:17:27 ID:dPBC8fvG
>>612
お絵かきBBSだとアニメーション記録のディップスイッチが付いてるのがあるな、
もしアニメーションの記録の容量が失敗の原因ならあったほうがありがたそうだ。

まだ失敗した事は無いけど。
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 13:57:39 ID:qJGTZUxG
失敗しても泣かないように、POST押す前には必ずスクリーンショット撮るようになった。
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 15:12:41 ID:MoDyhjI0
それはそれとしてオススメ漫画スレの2つめを立てといてくれるナイスガイはおらぬかね
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 15:30:44 ID:dPBC8fvG
>>617
ああ言うのって1つめ建てた人以外が建ててもいいんだろうか?
大丈夫なら自分で立てちゃったら?
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 18:46:58 ID:MoDyhjI0
ええ〜だぁってぇ〜
伸びなかったら悲しいしぃ〜
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 18:48:32 ID:8vPqX6/q
俺が伸ばしてやるから
621...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 01:21:02 ID:iN4zKCN+
1枚目が伸びたらら需要あるってことだからスレを集めるスレに宣伝しとけば、よっぽどじゃないかぎり人くるんじゃない?
622...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 03:52:59 ID:ODJbN7GY
ブラウザによって投稿失敗しやすいとかあるみたいだな
俺はクロムかIE7だけど失敗したことないな
火狐はしやすいみたい
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 09:25:17 ID:heaMW+dm
漫画スレROMするの大好きだけど
なんかこう画風的に、自らそういうスレ立てるキャラじゃないから
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 14:05:24 ID:khsK6k3X
短期間で何回も強制ログアウトさせられてるのが
地味にむかつく…
 
625...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 19:48:41 ID:q3jqhXXo
>>622
Firefoxはそれ以前に一部最初からツールが動かないというか
表示すらされない場合があるんでSS撮って運営に不具合報告したから
そのうち改善があるかもしれない。
626...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 20:00:32 ID:vmTPlNe4
文字だけの中傷が流れてったが、ああいうのの通報ボタンみたいのないよね。
運営側ではそういうの関知しないって事か。
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 20:18:49 ID:GITVwJVE
絵のidとかをメールで送ったらいいじゃん
そういうが増えてきたら専用の窓口ができるだろうし
628...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 01:33:57 ID:/f86qQCL
女が多い?のはきっと俺の気のせい
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 01:37:10 ID:vkD17wSn
職業ランキング
1.主婦
2.家事手伝い
3.学生
4.ニート
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 03:24:54 ID:tZcDRRfj
いつもの嫉妬君か
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 07:37:06 ID:vx2OPjtE
フレンド機能とかいらないから即急に連絡フォームを設置してくれドロワ。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 07:44:37 ID:FqdtcQdE
燃え上がれ俺の嫉妬(コスモ)
633...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 08:18:06 ID:FqdtcQdE
>>628
男みたいな絵で女だったりとか、その逆だったりとか難しいけど
女のほうが多いような気はする
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 08:41:31 ID:TWmbpxXa
一週間でdrawrに投下した絵が
一年かけてpixivに投下した絵の枚数を上回ってしまった
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 09:34:48 ID:o6yf+6EN
drawrは液晶タブレットを持ってるか持ってないかで作品の出来が変わるな
久々に普通のタブレットで描いてみたら難度高すぎて吹いた
普通のペイントソフトじゃ液晶タブレットと普通のタブレットの差って劇的には感じないのにな
636...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 13:37:08 ID:04zq5NU6
drwって結構英語圏の人いるんだな
まあ日系人だろうけど
どう見ても日本の絵の横に英語で文字書いてあるものに
似たような別の人が答えててびびった
637...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 14:16:59 ID:ASM0t4/T
3分かかってないような絵で
「すごいですーw」とかのコメントは正直返し辛いのでやめてほしいな
638...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 15:08:11 ID:fFZJsJKR
>>637
手が遅い奴からしたら手が早いのはうらやましいんだよ。
特にアンドゥ繰り返したら固まるような仕様だけに余計そうおもうんじゃねーの。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 16:01:07 ID:FqdtcQdE
どうでもいいけどプロ多過ぎだぞ
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 16:31:18 ID:pB27kxS0
>>634
こういうのって中毒性があるからね。
641...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 18:39:35 ID:R6fccU14
>>635
kwsk
明らかにプロぽい人とそうでない人との
線の滑らかさと塗りの綺麗さが違うのには気づいてたが…
まさか液タブのせいなのか!?
さすがにdrawrだけのために液タブは買えないw
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 18:44:37 ID:o6yf+6EN
>>641
拡大とかしなくても曲線がある程度思うように引けるので手間も全然違うし
アンドゥ回数も圧倒的に少なくて済む。
塗りだってはみだしにくい。

普通のソフトなら拡大表示やら手ぶれ補正やらで普通のタブでもカバー出来るけど
拡大が思うようにいかない制限されたツールだと入力まわりの精度が物を言う感じ。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 18:57:28 ID:R6fccU14
早い返信どもです
拡大で思い出したけど…
拡大して一番細い線描いてるとなんか直線の横線入るんだけど…
自分だけ? 自分のタブがやばいのか?
それ以来拡大して描くの止めてるんだが…
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 21:19:50 ID:pB27kxS0
いやw液タブとかあまり関係ないし。
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 21:26:21 ID:r5YMGTLD
俺みたいなまだ被お気に入り120くらいのヘタレでも
液タブ使えば気持ちよくラクガキ出来てるな。
Saiとかで液タブと普通のタブ以上に差を感じる。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 21:41:29 ID:Q96w7ZGM
>>645
特定しました
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 21:45:24 ID:tdtgxM7M
リポストって何のためにある機能なの?教えてエロい人
648...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 22:11:11 ID:TWmbpxXa
寄せ描きをするため
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 22:19:30 ID:tdtgxM7M
...φ(・ω・c⌒っ{ありがとうエロい人!
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 22:34:21 ID:1vphlj2O
hotに載る規準って何をカウントしてんのかね?
特別ぱっとしない俺が一回載ったので疑問に思った
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 23:35:30 ID:WhpMRPIv
一定時間における閲覧回数の割合だと思ってたけど
大昔に立てられたスレがポッと出てくるときもあるよね。謎
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 00:33:18 ID:YBRBilJ9
純粋にブックマーク 閲覧 コメントの一定時間内カウントぽい
しかもかなり低めと見た
そして特にコメントの役割はでかいとみた
5〜7ぐらいでhotになるぽいかも
しかも自コメントでもhotに載ると思われる

あと総合カウントが高いほどhot左上→右→次段となるみたい
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 00:55:25 ID:HJ3drTO1
自分の絵をブックマークしてくれてるユーザーて知る方法がないのかな
地道に全ユーザーのブックマークを確認とかの話じゃなくてね
654...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 01:18:16 ID:kS8CZy0r
何百枚もブクマしてる人はもはや管理できてないと思う
655...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 01:26:55 ID:vvlSuC5K
最初はブクマ数、閲覧数表示されてたけど運営は絵を流すだけで交流する気がない人はお断りっぽい方針みたいだからなくしたっぽいね
こっちもpixivみたいになったらやだからなくていいと思う
656...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 01:49:29 ID:kS8CZy0r
ちょっとすまん、再生させると下描きを白で描画してる人は
なにか外部ツール使ってるの?
657...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 02:00:09 ID:AFJHjiRV
これに関してはお気に入りユーザーは意味が有るけど
絵はブックマークするくらいならローカルに自分で保存して
整理した方がいいと思うよ。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 03:34:18 ID:sNrN5MBR
>>656
下書きを白で描画
???
659...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 04:01:54 ID:vvlSuC5K
下書きしないでいきなり描き始める人のたとえだらうか
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 04:12:24 ID:Yf31scKn
予想だけど自repostした絵で
主線とか下書きの部分が入ってない動画見て言ってるんじゃないかな
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 13:42:06 ID:MfxqPHZM
それ単純に下書きしてないだけだろw
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 14:46:58 ID:kS8CZy0r
ごめん、なんかバグみたいだ
データが欠けて再生されてるだけだった
663...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 17:52:12 ID:qt3bfkdM
コメントでも拡大出来るようになってるな。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 18:50:16 ID:I7alEWcn
そんなのよりもっと改善すべきところはいっぱいあると思うんだが・・・・
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 20:55:11 ID:sNrN5MBR
>>567
吹いたwリアルだとマジで女装してそうだな
男が女物のファッション雑誌見て、それを描くのが好きってのは
どう見てもなあ・・・
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 20:56:42 ID:sNrN5MBR
誤爆。サーセンw
667...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 01:42:53 ID:Z7CPdoYE
プロゴル先生すごい愚痴ってるな…
一応プロなんだから発言には気をつけて貰いたいな…
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 04:19:34 ID:Cy2iSvdr
凄いって程でもないよ
ふたばでもあんな感じだったし
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 07:41:13 ID:pvEwSjfz
せっかくコメントしてくれてるのに、返しがなんかw
微妙に性格悪そうやな
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 07:52:33 ID:dSOrDWkn
絵描きに性格なぞ求めておらんわ
671...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 07:53:00 ID:6kquY12O
微妙にどころか露骨に正確悪いだろw
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 08:12:59 ID:BJx5Leux
気安い普段着な場所なんだから
ヲチみたいな無粋な事はよせ
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 08:16:14 ID:JMnGq7Cd
気安くヲチ
674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 09:44:21 ID:imH7Tke2
お前ら自分の大好き(笑)なドロワに文句付けただけで
性格悪いってどんだけだよw
少なくともそんな事言ってるお前ら程じゃねーよwww
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 09:56:37 ID:/LL4e4Mf
誰もドロワー自体に文句つけていないだろ
676...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 09:57:47 ID:/LL4e4Mf
あー、いつもの人か。絡んで悪かった。スルーしてくれ。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 10:38:35 ID:Y3O5U1zP
昨日どろわで描いてた知人が二人とも投稿失敗してて嘆いてた。
自分は今まで失敗したことがない。
投稿する前に投稿画面にあるトップのリンクを新窓で開いてから投稿しているけど、
効果があるかどうか分からんが、おまじないになってるなw
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 13:55:56 ID:Pttibhv3
「いつもの人」のいつもの人か
679...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:01:08 ID:BYoBMK7I
「誰も」って…
議題のプロの人はものすごい勢いでドロワー自体に文句つけてた気がするんだがw
680...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:04:23 ID:/Q6WCnem
プロゴル先生
もうドロワはいいですとか言いながら
まだ新作描いてるあたりマゾすぎるw
681...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:09:27 ID:5WdsEFea
元々が絵板浪人だからマゾい方が萌えるんだぜ
あれはツンデレ発言と見て間違いない
682...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:17:19 ID:WgsW4rP6
でもプロゴル先生良かれと思ってコメくれた人に
「ネットめ○らではないのでソレはわかってます」はないと思うわー。
nrnrを誘う人だよなあ。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:17:35 ID:JMnGq7Cd
すげーなぁ
一字一句違わぬ構ってオーラ全開の批判的発言も発言者が違うと
総叩き対象から好意的解釈まで間逆の反応をするんですねぇ
684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:37:49 ID:LXK+1dA6
嫉妬ね
見苦しいわね
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 16:08:07 ID:kxQirEjD
スレを集めるスレ3が埋まったのでまとめた。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/13079.html
もう需要無い様なのでこれでまとめ終わります。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 17:16:02 ID:Msj5MZuO
スレを集めるスレ4を
なんとなくブクマしたくないのは何故なんだぜ?
687...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 18:00:33 ID:1s2ONQx+
わかってるくせにw
688...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 19:02:51 ID:I97rA3mx
平日はhotの基準緩いな
ずっと前に投稿されたようなのがちょっとしたきっかけでポンポン上がってくる
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 22:36:04 ID:BJx5Leux
はあとが・・・・・ついたね
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 00:22:36 ID:ks/Iytkc
非公開設定できるようにしてくれ
691...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 00:31:24 ID:5if+Ipd2
フレンド限定はついたようだが……確かに非公開が先なきもす
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 00:37:08 ID:OqBWrDzb
新機能についての告知が一切ないのがウゼェ
あと何かあればツイッタでってスタイルも見づらくてウゼェ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 00:39:58 ID:OqBWrDzb
フレンドって何だよ調べてもワカラネェ
まじこの運営不親切極まりない・・・
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 00:46:02 ID:UTAH7rD3
>>693
相互お気に入りのことかと
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 01:16:40 ID:FbU6kSKt
一回しか使った事ないが、メッセージには公開・送信先のみというのがあるね。
公開にするとどうなるんだ?
696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 01:40:30 ID:RKV+7ktG
フレンドって…今度はdAのパクリか
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 01:53:58 ID:mL/S9At9
あー
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 04:24:26 ID:MXuE78eN
>>695
お気にユーザがやってるの見ただけだけど、
最新とかに表示される
あと絵の下にmessage to nameと表示されてる

topに出るかはしらない
699...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 06:57:10 ID:ngHhBaXp
コメントで拡大できるって?
できないけど?
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:16:25 ID:HYObZArn
コメント描画でも拡大できるという話をちらほら見かけるけど
普通にできない
自分だけ?
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:20:24 ID:4PkMeMOl
俺はできるよ拡大
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:37:09 ID:S8Z0JOKS
拡大できるようになったのはいいけど元の大きさに戻らなくなる
IE使っていてそうなるけど他のブラウザの人もなります?
703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:40:32 ID:XLmyszjt
使ってるブラウザ全部で拡大できたよ
できないってやつはブラウザやOS等環境晒さないと
704...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:43:56 ID:BIwhEUfH
>>702
Firefox3(WinXP)でも、コメント拡大できるけど元の大きさには戻らなくなった
705...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:44:07 ID:k5L1+kBX
FLASH PLAYERのバージョンじゃないか?
最近バージョン10になったよ
706...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:48:01 ID:XLmyszjt
火狐3,0,3で拡大→縮小できたよ
できないやつは>>705だと思う
707...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 19:03:06 ID:BIwhEUfH
>>706
ごめんなさい、さっきの書き込み説明不足でした。
拡大も縮小も出来るけど「すべて表示」を押しちゃうと
その後は拡大も縮小も出来ても元々のカンバスサイズに戻らないんだ。
フラッシュ10にしてきたけどダメだった。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 19:10:44 ID:XLmyszjt
ほんとだ。全て表示を押したらデフォルトのサイズに戻らないな
できるだけ押さないようにするか、twitterで直訴するしかないね
709...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 19:37:32 ID:BIwhEUfH
さっきIE6で確認したら、やっぱしダメだった

ついったーやってないからメールフォーム付くまで待つしかないか
そもそも「すべて表示」ってどういう機能なんだ…
710...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 19:53:42 ID:k5L1+kBX
拡大も縮小もすべて表示もFLASH PLAYERの機能でDrawrの機能じゃないよ
711...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 23:41:57 ID:fl5IeXTw
フラッシュ10だけど拡大できない…。WinXPでブラウザはプニル。
712...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 23:43:47 ID:SEsl+6nJ
フラッシュ9でも拡大できる
713...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 00:31:33 ID:fEKbvrHR
フレンド仕様にするとトップに流れないから、リポスト予定の下書きとかは良いかもな
と思ったが、フレンド用の絵をリポストした後も全体公開出来るんだろうか。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 01:46:25 ID:JjPk7Byk
なんかdrawr元気なくなってきたな。投稿失敗ばかりするからだ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 02:29:59 ID:lb/4jUmo
俺のパソコン低スペックすぎてソフト起動すると重くなるからドロワーは助かる
練習に使わせてもらってる
716...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 03:15:44 ID:u28qV+oV
451 エドイン ◆.ZXuBGQXKg sage 2008/11/02(日) 02:46:41 ID:???
ドロワーなんかも劣化したお絵かき掲示板みたいなものだから
どう転ぶかはわからない

劣 化 し た お 絵 か き 掲 示 板
717...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 03:38:27 ID:lb/4jUmo
1時間かけてかいたコメント絵がpostできない
postボタン押しても反応がない
泣きたい
718...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 03:47:52 ID:JjPk7Byk
プリントスクリーンで我慢だ
719...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 04:48:54 ID:7yYo0nfm
人が増えすぎてサーバー追っ付かないのかな?
720...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 05:32:36 ID:9WsHkTOm
drawr始まったぐらいからすでに投稿が失敗する事があったから
バグかなんかじゃない?
721...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 06:38:15 ID:6raMm/zJ
確かにお絵かき掲示板と比べると劣化はしてるよなぁ。
pixivのプロフ画像のお絵かきツールでさえ色作成できるのに、
なんでさせてくれないんだろうw
722...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 06:40:55 ID:rvmu9Xp7
>>717
PC買い換えたほうがいい、うん。
723...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 06:55:59 ID:lb/4jUmo
スクショ撮ってpixivに投稿できたからもういいんだ
勿論新しいPCは欲しいけど
724...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 13:26:45 ID:OBKnzo2P
わた春香って奴の糞絵連投うぜぇ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 13:41:50 ID:P0nxyP/t
その人は一人じゃない複数いるって誰かが言ってたなw
726...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 13:48:37 ID:RGGo8GvS
なんで最近創作用の板にこうおうヲチスレが立つんだろう?
727...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 13:58:46 ID:Mfmg0sGa
ヲチ的なレスしてるのは描き手じゃないから。
728...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 14:01:05 ID:PtEEi0Q6
まったくヲチヲチ絵も描いてられないな。
729...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 14:12:20 ID:RGGo8GvS
描き手じゃないならヲチスレやWEBサービス、SNS関連など他でやればいいのにさ。
730...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 14:39:35 ID:OBKnzo2P
わざわざageて必死ですねw
731...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 14:42:26 ID:+HiMMbDN
操作方法や機能についての説明がいっさいなくてとっつきにくい上に
機能の追加などがされてもろくに告知も使い方の説明もなく
投稿失敗の確率も低くなく
挙げ句ツールもつかいにくいとなるとそりゃ寂れるよな
漏れは性にあったから使ってるけど
人にはとても勧められん。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 17:54:26 ID:XI4r4d3i
裏ワザかなんかでコピー的なことができるっていう説明描いてた絵あったよね。
HOTで見かけたけどブクマしてなかったorz どうやるんだっけ
733...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 18:08:27 ID:P0nxyP/t
マウスリピータってのを使ってコピーするやつかな?
734...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 19:41:01 ID:GS+ThVoa
>>732
アドレス勝手に晒せんしね。 twitterのdrawrのページで紹介されてたよ。
まだ1ページ目にあった。
735...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 19:46:11 ID:MRt+2bn3
また twitterかよ
いい加減TOPに解るようにしろと
736...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 19:58:14 ID:GS+ThVoa
>>735
システムや重要なお知らせに関しては全く同意だが、スレ紹介で文句言う筋合いでもないだろう。
お知らせ機能は今つくってるらしいよ。 真っ先につけるべきだろって話だけど。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 21:24:50 ID:7yYo0nfm
さらっと見たけどみんな自レス除くと
9割以上の画像にレスついてないよね
738...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 22:56:57 ID:xykx2zwA
99%はついてないと思われ
739...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:14:29 ID:Oq2gE7Ul
検索できないから内輪馴れ合い厨以外つかん
740...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 03:12:21 ID:cDB69L/s
hotですら半数はコメついてないし
741...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 08:20:24 ID:PoDPPyFV
hotに載る条件ってなんだろう
742...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 09:08:03 ID:1nQ4rvxg
体の一部がHOT!HOT!
743...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 09:59:45 ID:GRiSgnWD
HOTから落ちたので、試しに自分にブクマしてすぐ外したらまた載ったよ。
偶然かもだけど。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 16:50:13 ID:LlTzifGS
投稿の直前に別窓で開いてログアウトしてない事を確認したのに
post押したらログアウトしやがった
なんという罠
745...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 17:45:12 ID:N56Vyc0y
>>742
藤井乙
746...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 19:13:00 ID:nk2YSmq1
早朝とか人の少ない時間帯に過去ログ巡って色々ブクマしてたら
hotの下一段が俺のブクマした絵になっててワロタ。
閑散時間帯は緩いね。
747...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 20:25:42 ID:mGncoXMN
やっぱ閲覧+ブクマカウントなんかね?
俺の絵なんかブクマしてくれた人が居る気がしないんだがHOT載ったんだよなー
作者だけでもお気に入りユーザー見れたらなあ
748...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 22:05:02 ID:IH/mXgyv
緩いが故に上り下がりが激しいのがいいのかもしれん
pixivのランキングみたいな惨状にならなくて済むし
749...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 02:12:02 ID:yig0Y7DL
下手絵しか描けない自分なんかはこの独特の仕様が好きで登録してるから
あんまり外部ツール云々が蔓延するのは嬉しくない
drawrはがっつり絵を描くためだけの場所になって欲しくないよ〜
750...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 02:26:06 ID:l1WRAYqJ
リポストの裏技とかトレーサーとか嫌な感じだな
公開してる人は善意なんだろうけど
751...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 12:23:11 ID:wSHZ1LBM
嫌な感じってどういう風に?
752...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 22:19:13 ID:ZoSwlG2t
ちょwwwページ上部のド真ん中に広告がwwwww
壁紙の絵が見えねえwww
753...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 23:40:10 ID:2nKx/Xei
まじだ……まあいつか広告はつくだろうと思っていたが
754...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 23:59:36 ID:j8JcXeQP
あの空きスペースにGIFアニメとか置いてる人結構居て
それ見るのも楽しみの一つだったのになあ
755...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 01:15:10 ID:/4XfK4tN
最近新着の流れが速いな
756...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 02:53:07 ID:hv2SS1p5
リポストはフレンドオンリー出来ないうえに新着扱いなんだな
使えない機能だ
757...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 16:03:03 ID:3moAnQZI
ブログパーツの下に描いた時間出るのやめてくれ
恥ずかしすぎて涙出るよ
758...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 21:30:02 ID:sxRotYiW
しょうもないエロ画を放流するのやめてくれ
759...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 21:44:32 ID:tZUkd41F
あれだっつんでしょ
そういうキャラだからかまっちゃダメよ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 02:35:47 ID:9QZqQAlH
リポストでもフレンドできないのか?
自分はできてるけど
761...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 02:40:20 ID:akPtoQuz
フレンドってなんだよ
新しい機能か?
762...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 02:50:51 ID:iY0HWKcR
drawr 相互お気に入り→フレンド / フレンド限定公開機能を実装しました。フレンドになったユーザーにはハートマークが表示されます。
763...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 02:56:48 ID:akPtoQuz
>>762
知らなかった。トンクス
気に入った人はどんどんお気に入りしていこう
764...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 08:13:10 ID:kbJuk9MA
ROMでもなければみんな結構お気に返ししてくれるみたいだしね
765...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 22:52:32 ID:rKcdj23X
お気に入り1000クラスの人でも返してるんだよな
あれはすごいと思う
766...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 22:59:39 ID:YwyCPd1i
そういうクラス云々っていう格差的な空気が(他所よりは)ないところがいいんじゃないかなー
フレンド登録も絵レスも気軽に出来ていい感じ
767...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 23:12:56 ID:ILeQDxYy
いいなあ
768...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 00:13:14 ID:biNcyPOj
drawrってお気に入りの人が絵を描いているのを見て
「あー、この人、今日はこんなこと描いてるんだー」って眺めたり眺められたりするのが妙味なんだな
ようやくわかった
769...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 07:02:50 ID:0A4Mwumb
画像ページのソースを見ると閲覧数、再生数
ブクマ数が見れるなんて口が裂けてもいえない…
気が付かなきゃよかった……('A`)
770...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 07:08:42 ID:WkYBqvPb
こりゃ運営大ポカだな
馬骨ここ見てるか?すぐ直せー
771...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 07:44:50 ID:ppaPZnfU
具体的にどこ?ちょっとわからんかった
772...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 07:47:43 ID:dprgbjRk
みなきゃよかった・・・
773...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 07:52:24 ID:ppaPZnfU
うーん探してるけど全然わからん
どんな英数字でタグ検索したら見つかるかな?
774...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 08:12:46 ID:aaaJrhx0
自分にくらい見えたっていいだろう>数字関係。
リアクションが見えなくて張り合いなくて投稿やめてる人は、確実にある程度いるぞ。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 08:14:23 ID:pUve8bf6
もう見れなくなってるな
仕事早えええええ

俺view数と被お気に入り数同じだった。つまり開けて見た奴は俺のと・り・こってこと?


一桁だけどな・・・
776...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 08:21:36 ID:pUve8bf6
見れなくなってるのもあるけど、まだ見れるなw
数字の見方がわからん・・・俺みたいのが閲覧100もあるはずがない
777...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 08:58:57 ID:FAAt7//x
みんな思ったより再生してないことがわかってよかった。
これで時間かけてゆっくり描けるぜ
まあ閲覧数はほとんど一桁だったがw
778...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 09:34:53 ID:pUve8bf6
閲覧、再生数共に自分が踏んだのもカウントされてるな
779...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 12:29:01 ID:8lvkgsiR
俺なんてどーせハナクソみてーな落書きしかしてねーし数字とか関係ねー
でも被お気に入りは増えると興奮する
780...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 12:36:09 ID:0A4Mwumb
ああん消えてる 言わなきゃよかったわ
781...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 12:54:56 ID:binRsgwk
いやーむしろグッジョブw
てか、単にコメントアウトで隠すとか手抜きすぎワロタ
782...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 13:37:09 ID:4XkBQazz
俺の雑魚絵がHOTになったのが不思議でその辺見たかったんだが遅かったようだな・・・

運営このスレ張ってんのかね
他のスレじゃ話題になってないし
783...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 13:41:04 ID:CyTdvD25
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=37935
イエ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!!!
784...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 13:55:05 ID:ZVMh3QM6
ちっ乗り遅れた
785...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 14:11:54 ID:0A4Mwumb
閲覧二桁ブクマ一桁でもHOTには載るみたい
平均して再生は閲覧の5%以下ブクマは10%以下といった所
786...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 19:16:06 ID:ZVMh3QM6
広告消えた
787...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 19:36:51 ID:pUve8bf6
運営見てるならブログパーツの時間を消してくれよ
デザイン的にもダサいし誰得だよ
788...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 04:13:15 ID:9WdfDmK3
トップのHOTのとこの表示がNEWになってるのは俺の気のせいっすか?www
789...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 04:19:32 ID:PMwtR23R
マジだwwwどっちもNEWだなwwwww
どうりでさっきから「あれ、hot見てたつもりなのに・・・?」とかなるはずだww
790...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 06:38:27 ID:yT41SQuV
スレを集めるスレってどう探せばいいのかな
791...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 09:30:09 ID:pOC/wQfE
適当に片っ端からクリックして人のブクマ見て行けばいい
792...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 10:01:57 ID:5jcHaB7N
スレを集めるスレ4→id=90522
スレを集めるスレ3→id=79912
スレを集めるスレ2→id=59104
スレを集めるスレ1→id=34428
793...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 12:16:16 ID:HJ2OQksN
何か投稿数減ってきたな。
スレも前ほど立たないし。
マイページの表示変更が原因か?w
794...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 12:34:41 ID:pS2X4AB5
ヒント:冬の祭典
795...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 12:45:33 ID:h7ZQfEXr
それで説明がつくような減り方じゃない。単純に飽きられてるだけだろう。
なにひとつ検索できずにほとんどの絵がただただ流れていくだけじゃあまりにも張り合いがなさ過ぎる。
796...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 13:03:01 ID:pS2X4AB5
みんな自サイトの更新すらしてないくらい忙しそうだけどな
手ブロも同じ。みんな籠もってるよ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 13:09:31 ID:9WdfDmK3
せめてスレカテゴリぐらいは作ってもいいと思うけどな〜
798...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 13:10:16 ID:uLmSQPmE
「みんな」って…
799...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 13:18:37 ID:h7ZQfEXr
pixivの投稿数は減ってないよ。祭典とやらに関わるのは一部だろう。みんなじゃない。
このままだとジリ貧だと思うけどね。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 21:36:06 ID:UC/CYxCf
それならそれでいいじゃない
運営ならわかるけどユーザーが心配することじゃないw
801...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 22:50:47 ID:xpk6c0ld
目立ちたい欲求は満たせない
気軽に落書きし合うには余計な手間がかかりすぎる
これは暇な時や気分転換したいときにあえてマゾい遊びをするためのサービスだろう

運営としてはpixiv人口がこっちに流れたら商売的に困るだろうし
たぶん、手書きブログとかから新たな客を引き込みたいのと
ランキングや閲覧数獲得に疲れた時の場所として用意する目的だけで
最初からそこまで流行らせる気は無いと思う
802...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 23:00:28 ID:xpk6c0ld
あ、違うか。新しい客じゃなくて
「pixivもいいけど、たまには手書きブログも良いよね」を
「pixivもいいけど、たまにはdrawrも良いよね」にしたいんだと思う
803...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 00:06:05 ID:WS0PbFEh
どこに心配してるユーザーがいるのか知らんけど、
ユーザーに心配されなくなったらサービスなんて終わりだろう。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 01:06:08 ID:iahgLbj3
システムが改悪になったら不平言うけど、人が少なくなったんじゃね程度なら
俺には何の不都合もないからどうでもいい。むしろ鯖が軽くなっていいとすら思うわw
自分が好きに描ける場所があればいいだけだ
805...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 01:14:49 ID:q6b2YTM1
>>795
検索したい、アクセス数知りたい、コメント欲しい、目立ちたい、ランク知りたい
ってなら手ブロへ行けばいいと思うよ
あっちはpixiv並みの評価性になりつつあるし
ああいうギチギチ感が嫌で逃げ出して来た層が、こっちにいるって感じだわ
806...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 02:04:49 ID:mg8WwvhA
絵を見て回ってるだけなのにブラウザ落ちまくる
ピクシブは平気なのに
807...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 02:31:57 ID:JgDVi1JM
俺もブラウザ落ちまくる
ピクシブはときどき壷が落ちる
808...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 02:54:43 ID:VbWGGhZl
俺は何十回中投稿失敗もブラウザ落ちも一回もないけど…
やっぱ環境によって違うのか? 自動ログアウトは一回あったけどw
809...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 09:56:50 ID:ry+qDFQG
ブラウザ落ちるってのはIE7か?
810...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 10:31:11 ID:rVwXuBXC
IE7だけど全然落ちないよ

サードパーティ制の設定を外して
ファイヤーウォールを1つのみ起動
Javaを二重起動をすると駄目

ちなみにサードパーティ制のチェックを外す理由は
現在のネットではほとんど対応してない為
811...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 14:32:06 ID:BIMPrIag
さらっと描けない人間にとっては保存機能なしがきつい
リポストは下書きが新着に出ちゃうし
812...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 14:43:23 ID:XzM/reEK
>>811
下書きはフレンド限定にすれば新着にでないよ。
フレンドには下書き見せて申し訳ないと思うけど。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 18:30:27 ID:deNVEkby
>>792
遅レスだけどありがとう!
814...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 00:11:47 ID:42hyD4Or
VIPPER…
815...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 00:45:05 ID:Sl/6X6Pp
>>812
そんな手があったか、これからそうするトン
フレンドなんて遠い機能だ
816...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 01:50:32 ID:pXiOl97P
火狐だと色表示がちゃんとしているせいか
描いてる時の色(パレット色)と、表示される完成絵の色が変わってしまう
描いてるときも結果色で表示できないものだろうか

へっぽこIEだったら変わらないんだけど、なんだかなー
817...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 02:35:18 ID:7N8Up7TQ
火狐でパレット色と描いてる色と完成絵の色取って調べてみたけど、同じだったよ
818...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 16:12:52 ID:ELyQBVnE
この人を登録している人の数、とか見えなくていいと思うんだけどな…
819...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 17:29:54 ID:URLmyn1j
>>818
俺はレスする時その人に嫌われてないかどうかをそこで判断するので無いと困る
820...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 23:46:10 ID:pXiOl97P
>>817
っ【gfx.color_management.enabled】
821...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 00:43:27 ID:DNUp4ZaE
火狐使わなきゃいいんじゃね
822...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 11:44:48 ID:1vLqWOj3
外人の空気読めないコメントが目立ってきた
823...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 15:37:10 ID:wCgoyMjV
スレを集めるスレ4のコメとか?外人が50個目のコメ描いちゃったら
次スレの引継ぎ大変だろうな
824...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 15:45:01 ID:fgsf8MUZ
ワロタ。
でもまだ50じゃないからセーフ。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 15:51:46 ID:qzEjnPXH
スレ主は投稿された画像を消すことができるから
調子乗った毛唐は消される運命w
826...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 17:33:23 ID:1vLqWOj3
>>823
まさにそいつが急先鋒
827...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 18:02:00 ID:tuZvEUf1
空気が読めないんじゃなくて絵の中にある日本語が読めないんじゃないのかな
次スレには「This thread is to report other new threads.」くらい書いておくといいかも
せっかくだから仲良くやろう
828...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 17:58:39 ID:PTn/lg2+
そうだねえ
海外ユーザちらほらいるしね
タイとかびっくりするわ
829...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 14:54:20 ID:GUXnx4lc
イスラムとかいたら怖いな
830...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 02:37:57 ID:nutUbvMg
スライムに見えた
831...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 03:15:36 ID:H2y8NOkC
CG板で言ってるペルシャ人ってイスラムが多いのでは
832...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 05:08:06 ID:Xhw0VM9D
しかし日本のSNSなのに
英語でもない謎語で話しかけられても困る
833...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 08:02:35 ID:/BzC7yT4
外人は日本に来ても平気で英語で話そうとするから度胸が違うね
834...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 21:08:30 ID:8NEDrpWI
エイゴはセカイ語デース
835...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 15:23:30 ID:pAiF95dQ
世界共通語のエスペラント語で書くね
836...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 15:26:21 ID:XVmWPaYp
絵こそ理想のエスペラントじゃない
837...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 17:05:53 ID:s1EpCweZ
絵で会話か
838...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 17:17:52 ID:Y2H1cB+5
絵で会話→絵会話→英会話
英語こそ理想のエスペラント
839...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 20:04:37 ID:Kka8LCAd
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
840...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 20:05:37 ID:61zwpOO2
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
841...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 08:17:40 ID:mkPufMgr
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
842...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 00:20:20 ID:EjU85oZr
なんだ過疎ってるなぁ
フレンド仕様変更とか・・今ハートマークになってる人はただの相互お気に入りになるのか。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 02:38:27 ID:2O3ENLmx
申請とか面倒臭いのはいらんなぁ
描いて・コメントしてーじゃなかったんかい

無理に機能増やそうとしなくていいのよ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 16:52:07 ID:Swn0+hq9
また改悪かw
ほんっとわざとやってるだろw運営w
845...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 16:54:07 ID:OVqluzc2
【お知らせ】
著作物の利用に関するルール「pixivコモンズ」を発表 / pixiv 開発者ブログ
846...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 22:15:57 ID:hJgvaJwY
手描きコミュニケーションサービス drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223437184/
パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1227496644/
pixivウォッチスレ128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1227581586/

まごまごパクリ今北用
847...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 03:09:46 ID:+I9AOgiQ
まごまごさん本人の謝罪文出たね。
848...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 03:13:19 ID:Qc7rSEQ3
どこに?
849...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 03:22:29 ID:+I9AOgiQ
drawrに投稿してるよ。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 03:57:32 ID:Qc7rSEQ3
ほんとだ
かわいそうやね
851...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 07:26:24 ID:1pNnJPaF
可哀想なのはぱくられた人
drawr内もにいるけどな
852...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 08:33:39 ID:M6Wqq9Ou
ハイレベルな人や空気読めるセンスのある人がどんどん消えていってる
drawrも厨だらけのショボいお絵描きサイトになりそう
853...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 09:02:19 ID:2xFcQPdi
あのツールで完成度維持しつづけるのきついんですよ…
854...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 11:56:11 ID:OK5FUCW/
創作板なのに自分らが頑張ろうとしないでショボイとか言ってる奴が
空気読めない無能という具合なんだけどな。
855...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 22:18:10 ID:QUgHBL46
てかツールとしては劣悪だし
大抵攻略したら飽きちゃうんじゃないかな
856...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 22:21:44 ID:1pNnJPaF
地下(フレンドオンリーとかコメント主体)に潜る傾向になってるのもあるよ
マイページの感じはあんまり変わらない
857...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 04:13:26 ID:8iY73EX5
>>855
ツールの性能とかいってるやつとかdrawrやる意味ないんじゃないかな
858...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 13:21:29 ID:zmaIU0tp
色々いうけど性能の問題じゃなく馴染む馴染まないの問題が大きいと思うよ。
drawrは混色の具合が意外と面白いけどヤッパリ自分にはかなり描き難い、
慣れたツールより機能が少ないと確かに足枷のついた状態になる、
それでも普段と違った感じを面白いと思う人と、出来ないことにイラつく人といて、
後者は不満が大きいんだろうな。

個人的には描けない人間や順応性の低い人間を期せずしてシャットアウトした
環境自体は、なかなか心地良い。
2chよりPixivの方が描く人間が主体で誹謗中傷を受けにくく、しかたなくこのように
わざわざ2chにスレ立てて文句を言わねばならない状態なのをさらに進めた環境で
功名心や顕示欲に実力や行動が伴わない人間が来ないのはありがたい。
859...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 17:42:06 ID:Nba+QtL0
コミュ力って文章に表れるんだな
860...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 18:47:34 ID:Ep2JbSz1
drawr批判する人間=drawrでのコミュニケーション能力が低い人間
っていうのは明白だしな
861...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 20:50:54 ID:9raobCvo
長文なのに内容が2KBくらいしかない…
そんな必死にならないで楽しく交流すればいいのに
862...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 22:53:36 ID:F94gpytn
drawrは中毒性高いな
自分のスレがHOTに一瞬出たりするから止められなくなる
863...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 01:01:46 ID:7kfHLR6Q
>>長文なのに内容が2KBくらいしかない…
これどう言う意味だ?
864...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 01:27:10 ID:HXNRIGcS
小中学生増えたな
865...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 01:37:23 ID:Al/6gw73
昼前に落書きの文字ばっか連投してるの見て衝撃を受けた
866...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 23:53:57 ID:QzUMPxUk
ん?
867...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 21:28:29 ID:DlaqkIHv
現在緊急メンテ中
今描いてる人、念のため投稿前にスクショ推奨
868...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 18:32:57 ID:SwB2SzTL
コメントも再生出来るようになってたのかよ
何か恥ずかしいわ・・・描き直ししまくったりしてたから
869...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 19:52:00 ID:IXuSBGuJ
再生できない方が鯖負担少ないだろうに何やってんだよ運営w
870...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 00:41:31 ID:fj3r2Xq1
コメント文章何回も描き直してるのばればれww恥ずか死w
871...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 03:48:56 ID:jlFhkyxJ
これ、ヤバい人けっこういるんじゃなか?
描くだけ描いてみて途中で没にした下品な絵や痛いギャグがご開帳に・・・・
872...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 04:22:21 ID:FQ3gjTwf
俺はコメント絵メインだから、課程見れないと思ってただけに面白かった
他の人と比べて意外と手が早いことにも気づけたし
途中で落書きしまくってるのが自分でもワロタ
873...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 01:04:50 ID:YveH//A5
人が増えたからか、絵師が逃げたからかは知らんが
日に日にhot絵のクオリティ落ちてるな
開く気にもならん
874...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 03:36:38 ID:NnNYrLm2
冬コミ前にdrawrでお絵描きなんて危険すぎるだろw
875...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/11(木) 09:09:09 ID:Exyx1BT/
この時期に未だに冬用の作業してる奴は
憤死の瀬戸際だけどな
876...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 06:05:57 ID:Buw3MF2K
お絵かきツールにタイマーを実装しました。 ( 08.12.11 )
877...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 08:19:06 ID:aqTJK/of
5分ぐらいで描いてたつもりでも
タイマー見ると軽く小一時間経ってたりして恐ろしくも面白いな
愛があれば3分でとかもこんな感じの人が多そう
878...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 14:26:51 ID:erEtQJkN
誰得・・・
879...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 17:46:08 ID:Xs6U8+21
お気に入りユーザーにするとお気に入り仕返す人居るけど、あれやめて欲しい
880...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 17:48:56 ID:xneQYfmH
>>879
なんで?
881...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 18:10:28 ID:LKqG8hQK
勝手にお気に入りには入れるけど
勝手にお気に入り返しされるのはプライドが傷つく

ということでしょうか
前もいたな、気に入ってもいないのに義理で返すのヤメテって人
882...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 18:22:08 ID:EwPGoR02
>>879
投稿やめれば?
883...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 18:30:43 ID:/6h71VKC
フレオンリーで見られたくない絵でも描いてるんじゃないの?
だったらお気に入り広げるなって話だけど。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 18:46:33 ID:fk4DbrxE
PixivやDrawerはコミュニケーションのためのサイトだよ!
自分の絵のレベルが分かるのはおまけだよ!
885...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 18:50:19 ID:Xs6U8+21
そういう習慣があると知ってからはお気に入りをする相手をよく見てる
886...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 18:59:36 ID:LKqG8hQK
>>ID:Xs6U8+21
そこまで気にするなら返す人をお気に入りにしなきゃいいじゃん
文句言うのはお門違いでしょ
887...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 19:02:34 ID:EwPGoR02
ID:Xs6U8+21はマジキチ
888...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 19:14:09 ID:Xs6U8+21
まあいいわ。
同じ意見の人がいるかどうか確かめに来ただけだから。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 20:37:07 ID:yyyG/ko0
確かにお気に返しされたら、自分から切ればハートマーク消えるなw
相手もそれに気が付いたらお気に入りから削除してくるかも?
890889:2008/12/14(日) 20:38:02 ID:yyyG/ko0
×確かにお気に返しされたら
○確かにお気に返しされても

待ちがえた。
891...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 22:30:16 ID:HiYK6FME
>>888
明らかなのは、お前みたいな根性の曲がった偏屈は
お前以外いないってことだな
892...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 22:44:48 ID:5PbstvlU
やめてほしいわけじゃないが
喜んで見に行ったら、そういう人でちょっと悲しい思いしたってのはあるなー
だから気持ちはわかるが、文句言うのはお門違いだの
893竹楼小主人:2008/12/15(月) 07:10:02 ID:SF4yiB8G
DRAW !はたまに買う。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 18:12:20 ID:iwpo2FBk
ここ見て久々にお気に入り・被お気に入りをざっと巡り直してみたら
既に絵全消しして撤退モードの人が何人かいて寂しくなったよ…
俺しか被お気に入りいない人なんかはしのびなくて解除しちゃったけど
今までありがとう
895...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 01:07:48 ID:RhNsEwuM
896...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 01:10:17 ID:RhNsEwuM
>>891
そこまで言うほどの発言かな?
897...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 01:32:06 ID:ZTzl/OGj
自分擁護乙です
898...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 01:36:07 ID:Uo2F/7O0
新着が婦女子絵一色・・・(´д`)
やっぱそういう層に人気なのか
899...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 01:48:00 ID:RhNsEwuM
なんかこっちのスレは住民が荒んでんなw
900...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 02:06:57 ID:5ot4W/r4
利用者の素直な声にムキムキしやすい奴は
運営のカスだと思うことにしてる
901...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 02:29:10 ID:c75nGzdm
お前がちほもだということはわかった
902...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/18(木) 20:15:07 ID:v81RoBgp
ああ、文句があるならサッサとやめてしまえ
903...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 05:55:02 ID:gHmxlWhC
動画再生のスピード調整つまみがなくなってる
意味わかんね
止め時かな
904...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 07:43:51 ID:DZnatiIj
黙ってやめて
905...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 14:50:14 ID:F2fw9fso
ただのマゾツールと思ったら、運営の動向にもマゾい姿勢で臨まないといけないらしい
906...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 20:06:23 ID:cPDJ18sb
再生速度どうなってしまったん?
死んじゃったん?
907...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 20:15:45 ID:pQw6NwFD
久しぶりに見たら再生速度変えれなくなってた・・・
何故なんだろう
908...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 07:53:21 ID:j3v2MGxT
再生速度調整廃止と新規登録中止と何か関係ありそうだな
909...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 14:30:18 ID:P9PN1ONd
関係あるかは分からんが最近投稿失敗減った?そうでもない?
910...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/26(金) 18:36:13 ID:MEIhkjWR
フレンド0って何よ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 07:25:57 ID:uE0h4xbu
火狐でログインできね
912...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 11:12:00 ID:pdVjdx1j
馬骨さんは蛇足さんに改名したらいいと思うの
913...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 00:02:54 ID:HIfm+Xc3
投稿失敗したら何か救済措置みたいなのが出るって言ってるけど
それ見たことある人っていっぱいいんの?

本当にそんなの出るんだろうか…
914...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 10:31:27 ID:QFoHOGy7
>>911
同じ。ログインできない。サファリならできた。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 10:51:31 ID:GqIN7BFw
俺もMac+Ffでログインボタンが機能してない
SafariとIEでは入れたんだけど…
何人かいるならブラウザじゃなくてむこうのシステムなのかね
916...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 11:46:44 ID:jXRRmQN+
うむ。出来ない
でも外からフレのページを見たら自分のアイコン左上に上がってたから
ログインした扱いにはなってるみたいだ
かといってマイページ繋いでもログアウト状態だけどね
917...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 03:25:39 ID:1fJg1FaE
ログインできないよ早く直してくれよー
918...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 12:08:52 ID:xx+I2/Oq
クルッポー
919...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 12:09:23 ID:xx+I2/Oq
誤爆
920ふは:2009/01/11(日) 07:51:19 ID:4XTWDOHH
テスト
921...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 03:58:11 ID:jWS5nUoV
HOTがゴミ絵だらけなんだけど・・・
922...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 07:23:38 ID:ayLUbHHA
ホットなゴミを紹介してるので何も問題ありませんよ
923...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 07:39:16 ID:t345jVWR
ゴミじゃない絵を投下してみたら?^o^
924...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 23:47:38 ID:m3YTmQUa
運営がゴミだらけなんだけど・・・
925...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 01:08:47 ID:z9FpWEVs
そこには同意せざるを得ないな…
926...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 01:35:10 ID:bbsznQ90
ひでえもんだ
この仕様変更で逃げ出さないまともな絵描きはいないだろ
927...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 05:32:08 ID:ITWXfteW
誰か移住先作ってくれ
928...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 13:18:43 ID:pvYhsu3P
っ「俺ん家」
929...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 13:53:02 ID:bRwITOiJ
50万くらいくれ
1ヶ月休みとって作るから
930...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 14:36:16 ID:jvS5B6dW
つD
931...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 14:49:28 ID:ahgmycUS
よかったな
50万どころか嫁さんがもらえるぞ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 16:32:06 ID:xJ5pWRI2
このタイミングでスポイト付きのパクリサイト作ればもしかしたら移ってくるかもナ
933...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 23:36:51 ID:abItjLHX
>>930>>931
嫁は要らん

今のプロジェクト放り出せんし、まとまった休みがないなら1年くらいかかりそうだ。
まあ気楽にやるさ。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 03:16:19 ID:wOpnxShA
のちに933氏として語り継がれる男の誕生の瞬間であった
935...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 03:32:12 ID:ZEG2YzZN
936...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 12:42:52 ID:JeZxWoc1
うどんやばかり
937...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 13:20:52 ID:a4mE277r
煮込みうどんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
938...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 15:01:34 ID:JeZxWoc1
きたきた
939...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 19:21:48 ID:DCJCyzqb
モルジブが1人で頑張るから他の奴は消えて良いよ
940...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 01:31:49 ID:9dooVkGQ
941...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/24(土) 07:25:08 ID:zWFy9BGK
一時保存つかえねー
色塗り前の線画保存に使う機能だと思ってたのに
942...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 00:10:44 ID:Z1pPpODC
俺の愛したdrawrは死んだ
943...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 15:00:38 ID:NaRuDBOd
>>935
長い事drawr触ってなくて何があったか知らないんだけど
drawruって何だったの?
ぐぐるとお絵描きスクリーンセーバーってあるけど。
drawrの絵使って何かしてたのか?
944...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 15:21:07 ID:SOWepMhQ
絵を無断でスクリーンセーバーにしたりなんか勝手にランキング作ってたりブクマ晒してたり
タグ作って初音ミクが極太になってたりニコニコ動画へのリンクがあったり
管理人がpixivの運営会社に出入りしたりしてただけでごく普通のサイトだったよ!
945...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 16:15:12 ID:NaRuDBOd
なんだそれwwありがとう。
人の褌で勝手に相撲取ろうとしてたって事か。
そりゃダメだわ。
ごく普通のサイトだったよ!ワロタw
946...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 16:36:00 ID:NEzwmhs7
まあ過ぎたことはもういいが今drawrにR-18を作るか要望募集してるから
柿板的には賛成票を投じといた方がいいんじゃなかろうか
31日までらしい
947...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 16:57:23 ID:Qr3WwYFx
よくぞ教えてくれた
褒美に何かの権利書をやろう
948...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/29(木) 18:59:16 ID:ht9lWvnw
ホントカヨオッサン!?(`・ω・´;)
949...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 11:17:11 ID:34x0egAH
風の噂でスポイトが実装されたと聞いた
あまりにも糞な仕様にすぐ辞めてここら辺のスレでも糞と文句を言ったら
スポイトなんぞ要らん、無いからこそ良いとか総叩きに遭ったが
彼らはどうしているのだろう
950...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 20:15:32 ID:2Pi/djJ7
えらい過疎ってたんだなw
951...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 21:08:14 ID:LPV91hQn
今でもなくていいと思ってる
最初期が一番良かった

>>950
本スレここじゃないしね
952...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 22:20:21 ID:gblJkPbV
18禁は結局実装されなかったんかね
その話ならこっち向きっぽいのに
953...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 04:58:45 ID:n2hA9cNu
スポイトは要るだろが
いらねーのは四角ペン、こんなんつける前にケシゴムつけろっての
954...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 05:01:59 ID:H7YGWGf3
消しゴムとか白があるからいらんわ
955...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 11:44:48 ID:7RBFXffH
レイヤーもないのに消しゴムw
マジでアナログで描いてろよ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 19:28:40 ID:n2hA9cNu
普段はアナログ感覚で書けるところがいいとかほざいときながら
アナログにあって当然の消しゴムが欲しいと言ったら発狂する・・・
おまえら意味分かんねーよ
957...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 19:54:58 ID:5TkEegt0
なにこの子小学生なの?
日本語勉強してからおいで
958...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 20:08:41 ID:7RBFXffH
アナログ感覚とかそういう描き味の問題じゃなくてさ
消しゴムツールは普通元のレイヤ色(大抵は透明)を戻すツールでしょ
drawrの場合白と全く意味が変わらない
レイヤもない、ベース白のキャンバスでどうやって使うつもりなんだ?

それと一人の意見を総意だと思わない方がいいよ、こういう場所では特に
959...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 23:44:11 ID:n2hA9cNu
気に入らないとこどかっと消すだろ
白で代用してるとペン先共有しててだりーんだよ、太くしたり細くしたり半透明解除したりが
絵書いてない奴はこのどうでもいいようで深刻な不便さがわかんねーだろうけど
960...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 00:18:18 ID:mSyuV9TD
まあ、わかるよ
消しゴムというか、切り替えて元の状態に戻せるのが2本あると便利

それが無いせいで集中して描けるのかも
鉛筆じゃなくボールペンで直接描くと、修正できない分色々考えるから良いらしい
961...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 01:44:07 ID:xq3e4LJZ
良くわからんけど煽りたいんだろうなっていうのは分かった
962...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 01:50:01 ID:GhdzRDsG
drawrユーザーの体質だなw
開設時からちょっとした不満を言っただけでも総攻撃が開始される
その不満が運営によって改善されると擁護に転じる
自分たちの世界を少しでも荒らされたくないんだろう
963...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 01:50:49 ID:gsrNW1H4
久々にここが伸びてるの見た
消しゴムとかスレッドとかいらないから投稿失敗無くして欲しいわー
964...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 02:01:33 ID:xq3e4LJZ
>>962
そんな一生懸命煽りにこなくていいんだよ、こんな過疎スレに
10月頭から両方見てるけど愚痴や文句、不平不満ばっかりで運営の擁護なんて稀もいいとこじゃんw
お前は一体何と戦ってるんだ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 02:10:49 ID:vgLBaAQ/
煽りで煽りを止めさせようって、煽り合いを続けようって誘ってるようなもんだな
966...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 02:18:05 ID:gsrNW1H4
ファイッ!
967...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 02:41:54 ID:vpFP+HXW
>>964
良くわからんけど煽りたいんだろうなっていうのは分かった
968...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/14(土) 22:18:04 ID:p+oIlcq4
本スレどこかね
969...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 02:08:51 ID:SLwz+Rom
CG板かな
970...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 14:59:14 ID:g/ARyujG
drawrめちゃくちゃおもてえ
前からこんなだっけか;
971...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 22:43:29 ID:SbvIccb2
フレンド周りのうざい馴れ合いが目立ってきたな
972...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 20:03:00 ID:6L5dE4PB
まあそういう場所だからね
コミュニケーションの場でロンリーウルフ気取っても楽しくないでそ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 20:57:43 ID:aqxOisfC
誰がコミニュケーションの場て決めたんだ?
自分はあのツールで絵が描ければ楽しいんだ…
でちょっぴり被おきにが増えれば満足それ以上いらない
最初はそんな感じだったのにな…

マイページでウザイ馴れ合いが垂れ流されるのはかんべんしてくれ
あんまり酷いのは外してるよ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 22:15:40 ID:6L5dE4PB
>>973
運営が
975...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 22:20:07 ID:ImrGzJEj
見て欲しいけど見たくない、ってか
お気に入れなきゃいいだけなのに何を騒ぐのかさっぱり分からん
976...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 22:23:16 ID:QaDln7y6
>>973
変化を素直に受け入れられないのは
年取った証拠だよw
977...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/22(日) 10:49:41 ID:3Cuheyyg
>>975
ほんとは輪に入りたいけどプライドが高くてできないんだよ
そういう難しい人多いよね
978...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/22(日) 12:54:57 ID:b8ExnkTw
難儀じゃのう
979...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/16(木) 22:34:14 ID:jHE3VoCz
980...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/27(木) 04:16:59 ID:SsmepK/o
test
981...φ(・ω・`c⌒っ
はっきり同じ土俵と判る所で描くと自分の下手糞さが痛い程判る
鬱田死脳