【雑談】絵を晒した人だけが発言できるスレ【練習】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
ここは絵を晒した人だけが発言できるスレです。
練習や雑談などマターリお絵描きを楽しみましょう。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:23:37 ID:uDhsFjdC
<目的>
以下の困った人たちから絵師同士のコミュニケーションを保護し、
また、絵師が気軽に晒しやすい環境を作ることです。

 ・単発の荒し、煽り(絵をつけなければどの道相手にされない)
 ・絵を描かずに他人の絵を貶すことにのみ喜びを感じる「批評家」や「叩き」
 ・絵を描かずに技術や理論のみが先行し長文での持論展開やその押し付けをする「評論家」
 ・リクスレでもないのにリクしてしまう、あるいは自分の好きな絵柄を描かせようとする「乞食」
 ・ROMなのに、スレの自治にやたらと口を挟む「仕切り屋」
 ・絵を晒さずに絵が描けない、上手くならないと愚痴るだけの「ぼやき」
 ・特定の絵師の「アンチ」や「マンセー」
3...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:24:13 ID:uDhsFjdC
<ルール>
・自作絵を晒した人だけがレスをつけることができます。
・一度絵を晒せば、IDが変わるまでの間発言することができます。
・もちろんIDが変わるまでの間に複数枚晒してもかまいません。
・絵を晒さずにつけたレスは無効。内容に関わらず徹底スルーでお願いします。(重要!)
・先に文字レスをしてしまった場合でも、後から絵を晒せばその時点で有効な発言となります。
・同じ絵で何日も発言することはできません。
・ただし、着色や修正など、前絵から進展が見られた絵は常識の範囲内で別絵とみなします。
(明らかに発言したいがために、線を一本足しただけの絵などはNG)
・マルチポストは一言断ってから貼りましょう。
・他人の絵の転載は厳禁です。
4...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:24:44 ID:uDhsFjdC
<使い方>
・話の内容は雑談、絵への感想、技術指導、情報共有など何でもかまいません。
・ただし、感想の範疇を超える批評や技術指導は希望者にのみ行ってください。
・もちろん感想や批評の場合も絵を晒すことがレスの条件となります。
・赤は例外的に自作絵と同等とみなします。
・議論があまりに白熱しそうな場合は適切なスレに移動してください。
・修行中の方はぜひ「評価希望」「赤希望」と書き込んでみましょう。
・経験、技術不問。超初心者も歓迎。
・絵の完成度不問。ラフ、線画から完成品までなんでもおk。
・絵のジャンルも自由(ただし、グロ、ホモなど必要に応じて注意書きすると親切です)。
・荒し、煽り、釣り、業者、コピペなどは禁止。見つけても徹底スルー。
・マターリ下げ進行推奨。
5...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:25:17 ID:uDhsFjdC
  ______________________ 
 ||【荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で】             ||    , -.―――--.、
 ||                                    ||   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
 ||○彼らは放置が一番キライ                     ||  .i;}'       "ミ;;;;:}
 ||○彼らは常に誰かの反応を待っています          ||  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
 ||○彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います ||  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
 ||○彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう     ||  |  ー' | ` -     ト'{
 ||______________________|| .「|   イ_i _ >、     }〉}
    l_`ヽ...                                 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   /´。 `ヽ〉                              |    ='"     |
   {_ 々_゚ l   <いい加減学習しろゴルァ!!             i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
 と/ `7: /っ   シベリア送られんぞ!!            丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
  / ̄ ̄l                                 ''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
  ∪ ̄∪                                       ヽ、oヽ/ \  /o/  |
6...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:25:43 ID:uDhsFjdC
<うpろだ>

・秋耳研究所(停止予定)
ttp://akm.cx/
・二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
7...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:26:12 ID:uDhsFjdC
<最後に>
※評価とは悪いところを指摘するだけではありません、褒めることも立派な評価です
※評価する側/される側、どちらが偉いということはありません、お互いに相手を尊重する精神を
※アドバイスを取捨選択するのは最終的には絵師本人です
※良い自治ができるかは皆さんのスルー力の高さにかかっています
8...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:27:44 ID:uDhsFjdC
言いだしっぺなので貼ります。
なんとなクーパ。
赤・アドバイスくださる方いましたらお願いします。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080629000613.jpg
9...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:28:59 ID:uDhsFjdC
とりあえず建てたばかりなので月並みながらネタふりを。

・どんな資料見て練習してる?
手軽にネットで見られてここがけっこういい感じ。
他にこういうサイトあるよって方、教えてください。
ttp://www.bitway.ne.jp/shogakukan/youngsunday/otome/
10...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 02:15:24 ID:rQloHIuh
荒らしてくださいと言わんばかりのテンプレだな
11...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 03:10:40 ID:gCNGh0m3
「○○を描きたい」「○○を描くスレ」とかじゃなく
漠然と「なんでもいいから描く」「練習」「描いた人が○○できる〜」

いかにも脳住人が考えそうなスレだな
12...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 03:12:54 ID:u1vdoxDS
半分は共感できるんで>>11ROMはすっこんでろとも言いたくなるなw
13...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 03:35:54 ID:Be7nJA+F
>>11
描きたい物や目的があるある人は虹板や同人板に行ってる。
ここは絵師だが特に描きたい物もなく、
絵師である事のモチベを求めて探しさ迷う
目的を無くした斜陽の絵師が集まる板。
絵より理屈が好きなんだよね。
本来は描きたい物を描きまくるだけの生き物なんだけど。
14...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 04:02:23 ID:uU+R+G3T
>>13
ハイハイ、脳板偉いでちゅね
15...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 04:19:46 ID:iauBCvQG
(゚д゚)
16...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 05:04:54 ID:uDhsFjdC
馴れ合うつもりはないけど、
とりあえず人が集まるまでは建てた手前、自分が最低限来た人のお相手はします
今日はこれから用事がありますんでまた夜きます

条件をつけた分、ラフや練習でも晒しておkという感じに敷居は下げたつもりなので
軽く練習しただけというようなものでも遠慮せずどうぞ。
17...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 09:24:56 ID:pSOxUvrf
どうでもいいがお前ら発言権ないんじゃね?w
俺もダガナ
18...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 11:44:12 ID:I5Vu9a5j
こんな脳くせえスレばっか立ててないで
もっとおっぱい大好きスレとかおしり専用スレとかフェチスレを増やせよ
19...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 13:08:06 ID:ngMyos+G
絵を晒して黙り過疎を楽しむスレか
新しいな
20...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 13:09:34 ID:ngMyos+G
類似スレが多数あるからそっちへどうぞ
コテ付けて修行するスレ
ラフをちょっと一枚さらすスレ
毎日修行するスレ
真夜中に今日かいた絵をさらすスレ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 17:53:22 ID:u1vdoxDS
この人どうしてスレ潰しに必死なのかな?かな?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 18:49:28 ID:ngMyos+G
無意味だから
23...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 18:54:58 ID:+EsSixtC
そりゃあ非絵描きや荒らしたり煽るのが職業の方には無意味ですわよねwww

よしよくわからんが応援するぞ
ただIDが書き込み資格の有効期限は失効が速すぎる
24...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 19:05:24 ID:+EsSixtC
トリップつけてガバス(仮)制みたいにしたらどうだろう?
絵を投下したレスでは5ガバス(仮)獲得、文字レスで1ガバス(仮)消費とか
25...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 19:46:09 ID:u1vdoxDS
スレ主はとりあえずスレの方向性をあまり限定してしまわないほうがいいんじゃないか?
絵の内容とか雑談の内容とかね
荒らし排除だけをとりあえず主眼に置いて考えてみたらどうだろう
26...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 21:29:26 ID:uDhsFjdC
帰りました。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080629212300.jpg

個人的にはこれくらいの段階でも、分からなくなったり行き詰ったら気軽にうpして聞けるスレがいいなぁと思っています。
どれくらいの完成度を良しとするかはこれからスレの流れで自ずから決まるのがベストですけど

座ったときの尻、腰あたりが激しくわかりません
アドバイスできるよって方いたらよろしくお願いします
27...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 21:37:10 ID:uDhsFjdC
お!26も行ってたのか…

これは独り言ですけど、話の内容とか絵の内容は今のところ何でもいいですよ
これから人が集まって自然と流れで決まっていけばいいので
ふったネタも、とりあえず建てたばかりなのでふってみただけで

ポイント制も考えたけど、あんまり複雑化するとルールに雁字搦めになりそうで…
とりあえず、様子見て住人が増えたら話し合ってこのへんも詰めていきたいなぁ
28...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 21:40:22 ID:uDhsFjdC
もしかして、IDがこんなに持続するのって自分が特殊なのかな。
他の人はIDすぐ変わったら確かにやってられないってのはあるよね。
29...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 21:50:54 ID:+NSrgL9+
投下した人が赤できるとかいう手も。
発言禁止はつらいぜ大将。
30...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 22:23:38 ID:PxQnuid6
赤ペンは入れてもらうのも勉強になるが、
入れるのも結構勉強になるぽ。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 02:35:21 ID:5MbETyDM
最近気付いたこと。
集中力が持続するうちにさっさと描きあげた方が良い。
目が麻痺して、異常なところに気付けなくなる。
自分は1時間前後が限界らしいです。みなさんはどうなんでしょう?

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080630023108.jpg
相変わらず脚が苦手。
ニョッキと生えたような違和感が解消される方法ご指南してくださる方募集です。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 22:21:30 ID:5MbETyDM
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rh3t-wkby/pindex.html

こういうところの写真をかたっぱしから二次に変換して描きまくったら相当画力あがりそうだな。
ちょっとやってみよう。

あと、一応ageてみる
33...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 22:56:33 ID:XxUymo4L
>>32そこはちとエロスと数量が足りない気がする。
ttp://www.g-idol.com/
こっちオススメ。

ついでだし、こっちも行ってみて。風景。
ttp://4travel.jp/
34...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 23:46:29 ID:5MbETyDM
これは独り言だけど、なんだか急に色々な資料のあるサイトのURLが頭に沸いてきたよ
天の声ありがとう
35...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 02:32:50 ID:/ju24btD
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080701020131.jpg

初です
す、スキャナーの練習です><線mったく写ってないけど

>>1
提案、コテスレみたく専用アプロダあったらいいカナと・・・簡単に作れるらしですよ
そしたら、ラフ、ラクガキ、赤、練習絵を気軽に投下しやすくなると思います
なんちって・・・こういうラクガキ絵は大丈夫ですか?
なんか気軽に絵描いてときたま質問雑談など〜できたら人集まると
36...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 04:08:15 ID:Wri5WSVj
絵を晒した人はコテつけるコテ制にすればいいじゃん
そうすればいちいち毎回発言のたびに絵を晒す必要なくなるし
コテが絵を晒しあうスレに・・・
あら?
もうそんなスレ既にいくつもあるがwwww
37...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 04:36:14 ID:KUQtMLsy
>>35
お初です。来訪者一号ですよ、おめでとうございます。

少なくとも自分はどんな絵でも悪意がなければ貼ってもらっていいと思ってます。
自分も練習で描いたものを貼ってる状態ですし。
アインシュタインか…自分もたまには男や年配の練習しないとなぁ。

うぷろだですか。SEやってるんで、設置自体は苦労しないと思いますが、
管理は大変なのかなー?とりあえずやってみましょうか。

38...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 04:38:05 ID:KUQtMLsy
あ、もうID変わってたか。
昨日描いたものの一枚ですが。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080701042830.jpg

>>3の遡及効により>>37も有効になりますw
39...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 05:17:26 ID:KUQtMLsy
一応レンタルしてみましたけど、
このうpろだ、登録情報の変更すらできないのか…
もうちょっと融通の効くうpろだがいいかも
ちょっと他のも吟味してからアドレス貼りますので少々お待ちを
40...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 05:19:41 ID:KUQtMLsy
投稿者のIPも把握できないのか…
やっぱりちょっと良くないな
41...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 05:21:04 ID:KUQtMLsy
あ、>>40は変な意味じゃなく、荒し対策のためですよ
無論、管理者が知りえた情報のいっさいの公開、悪用はしません
42...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 05:32:01 ID:KUQtMLsy
43...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 05:35:20 ID:KUQtMLsy
なるほど。他にレンタルアップローダーがないわけね。それで不便でも人気なのか…
そのうち、機会があれば自分で建てます。
とりあえず現行はこちらのうpろだをご使用ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www3.uploader.jp/home/PainterOnly/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今のところ、エロ・非エロは分けていません。
(サムネモードは切り替え可能なので)
44...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 15:41:53 ID:S/sLxecR
コテつけて修行するスレとか
継続練習系のスレとか
練習するスレなんて腐るほどあるんだから
そっちでやればいいじゃん
どうしてこうも自分ルールの修行スレを立てたがるんだろうか
45...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 16:57:30 ID:L5jPb18v
自分ルールだから新しくスレ立てるんだろ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 17:34:32 ID:uFrOBEKh
その自分ルールすら守れてないけどな
何が天の声だよw
47...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 17:50:49 ID:/ju24btD
ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00002.jpg

便乗してテステス
おぉ・・・いいですな専用アプロダ、ありがとうございます
つ、次はちゃあてぃー描くぞー
48...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 17:56:59 ID:/ju24btD
jane使ってるのですが、自分の画像が見れない・・・
なんでだろう??まさか国からマークされてサイバーなんとかに・・・
うわあああ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 18:16:07 ID:/ju24btD
  _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
>>37
お手数かけてすみません・・・
本当にありがとうございます、アプロダは神に感謝して使います
50...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 18:17:35 ID:KUQtMLsy
>>48
私もはじめは見られませんでした。
貼っている画像形式が直接表示できないもののようです

以下の設定をすれば見られるようになると思います

1.以下からSusieプラグインを入手(JPEG plug-in 0.33)
ttp://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html

2.展開したifjpeg.spiファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに配置

3.Janeを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインタブ
から、プラグインの使用にチェックを入れる

4.先ほど配置したifjpeg.spiを有効にする

5.それでも表示されなければ、一度Janeを再起動

ちょっと試してみて下さい
51...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 18:49:54 ID:/ju24btD
>>50

すごい!見れました!
ニヤニヤが止まらないですwありがとうございます
感動で手が震えてますw
52...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:17:47 ID:KUQtMLsy
53...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:23:33 ID:KUQtMLsy
54...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:31:28 ID:KUQtMLsy
55...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:34:28 ID:zoMoE/P3
56...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:36:36 ID:KUQtMLsy
>>51
たぶん、Jpeg形式で保存するときにネイティブじゃない形式で保存してしまってるのだと思います。
状況再現して原因を突き止めようとしましたが、ちょっとできませんでした。
他のJaneユーザが見ることを考えると、プラグインなしでも見られる形式にした方がいいのかもしれませんねー。

もしよければ、スキャン/保存に使用しているソフトを教えてもらえれば、
こちらでも少しは原因究明お役にたてるかと。

57...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:41:14 ID:KUQtMLsy
>>51
あと色々言ってすいませんが、
>42のURLの貼り方はうpろだの利用規約違反でした。すいません。
>52で私が貼っているような、アップロード後生成されたURLで貼ってください。
>52のURLでもJaneから直接閲覧可能な方法があります。
ご存じない場合は一言言ってくだされば、方法書きますのでよろしくお願いします。
58...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:14:59 ID:/ju24btD
canoscan lide 90 ファイル革命でスキャンして フォトスタ5・5でサイズと形式
Jpegに変えてupしてます 
janeの直接観覧方法知らないです・・・すみません

昔描いた絵です いやー若かった先月だけど 
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00006.jpg.html
59...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:19:43 ID:/ju24btD
間違えました。ファイル管理革命liteでした
60...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:39:41 ID:KUQtMLsy
>>58
らじゃ。使ったことないソフトですがちょっと調べて見ますね

あと、以下は.htmlつきURLのJaneでの直接表示方法です

1.ヴァージョンが2.52未満ならバージョンアップしてください
 (ヴァージョンアップ時のログの移行などは公式サイトなど参照して下さい)

2.Optionフォルダの中にImageViewURLReplace.datというファイルがあるので、
 これを一階層上(つまり、Jane2ch.exeと同じフォルダ)にコピーしてください

3.Janeを再起動します。たぶんこれだけです。


スキャナの練習ってことは、まだ絵描き歴は短い感じですか
でも>>58見ると、はじめたばかりって感じでもなさそうですね
デジタル歴が短いだけなのかな
61...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:44:57 ID:KUQtMLsy
自分も晒し

ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00007.jpg
アドバイス可能な方おりましたらよろしくお願いします
62...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:45:18 ID:/ju24btD
ありがとうございます、試してみますね
絵自体はアニメ個人板でラフ投下してました
デジタルは先月スキャナー買って色々苦戦してます、機械苦手なので
いつかフォトショとかシャレとかサイとか使ってみたいです・・・
63...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:46:51 ID:KUQtMLsy
しまった。また間違えたorz
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00007.jpg.html
です。
64...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:56:09 ID:/ju24btD
できたー!簡単すぎてユートピアしてしまった・・・
うおー絵描くぞー
65...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 00:17:53 ID:/J8Gi17l
3次→2次変換で久しぶりのバストアップ&線画を綺麗に描く練習
それにしても傾いてる正面顔の難しさは異常

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00008.jpg.html
66...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 00:24:16 ID:/J8Gi17l
>>62
洒落だけジャンルが違うような…w
自分は最近はもっぱらフルデジタルです。修正が便利でそうしてしまいました。
紙に描けなくならないか心配ですが

こちらはようやく最近崩れてるなりにも全身描けるようになってきて
楽しくなってきたところです。行き詰って何も描けなくなってしまうことも多いんですけどね
67...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 00:50:55 ID:/J8Gi17l
68...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 01:03:49 ID:/J8Gi17l
>>62
ん〜、Jpegの件色々試してみましたけどやっぱりソフトが手元にないので分かりませんねー
恐らく保存するときの設定にオプションとして何かあるんだろうなぁと思うのですが
そのへんいろいろいじってみるといいかもしれません。結局分からず終いですいません。
69...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 16:51:39 ID:1PHrMmyw
コテ付けて修行するスレか継続修行スレか漫画家志望者スレいけ
類似スレ増やすな
70...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:09:20 ID:1lHIU7cn
妨害すんの好きだねほんとに
71...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:28:07 ID:U8ffNj+w
http://pict.or.tp/img/64536.jpg

低脳な荒らしが住み着かないように、ガチガチにルールを固めてる…
こんなスレあったのかーw
ちょっと一枚スレにウンザリしてたから、こういうのもアリかもね
しばらくお世話になろうかな
72...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:30:20 ID:1PHrMmyw
妨害するのは好きではない
だがただでさえひとのいないスレでおんなじよーなつまらんスレ何個もたてられたらうざいだろ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:31:23 ID:1PHrMmyw
つうかこの2chは匿名性でなりたってるスレなんだからこのすれは他所にたてたほうがいいだろ
名無しでもかきこめるんだから
74...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:32:33 ID:1PHrMmyw
2chでこれをやろーっつう気持ちが理解できない

名無しできがるにかきこめるからいいんだろ
これをたてたきゃすべて自分で管理できる他所に掲示板たてろよ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:32:39 ID:1lHIU7cn
うざいなら見なきゃいいじゃんw
柿板はMAXスレッド数に全然届いてないんだし見なきゃ邪魔にならないし害もないよw
てかチャンク?
76...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 17:35:02 ID:U8ffNj+w
スレッドあぼーんでもしとけば良いじゃん、専ブラ使ってるんだろ
おそらく有名コテはここには来ない、安心して放置してくれよw
77...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 18:34:02 ID:b+HtckGM
スキャナー
普通にスキャナーで読み取ったもの
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00011.jpg.html

白黒でとったもの
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00010.bmp.html

普通にとると薄くなる・・・白黒だと濃さの調整が出来るけど変なファイルになる、うわあああああ
しかしはつねさんのブラックなんとかの動画かっこよすぎですねプロは違います
明日からは絵の練習するぞー
78...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 18:43:51 ID:b+HtckGM
>>68
色々やってもらってすみません、ありがとうございます
フルデジタル凄い・・・しぃぺでペンタブの練習してるんですがフニャフニャしちゃいます
シャレは三つの中で一番初めに買いたいソフトなんでいれちゃいました
3Dでリアルメカ描きたいです

>>71
う、うまい・・・1さんも巧いし
今後メラメラ練習しちゃいますよ
79...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 19:39:31 ID:YTSy2S9I
脳でやれよこんなスレ・・・
80...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 20:00:52 ID:U8ffNj+w
ID:b+HtckGMはCG初心者さんか、こんな辺境にたどり着くとは運が悪いねw
レスをもらったお礼に
>>77の上の画像をphotoshop element のレベル補正で加工
http://pict.or.tp/img/64548.jpg

画像処理ソフトの使い方ぐらいは勉強した方が良いよー
81...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 20:20:52 ID:b+HtckGM
>>77
凄い裏技!ありがとうございます、ちゃんと描けばよかった・・・
フォトショですね!買ったらpc壊れるまで練習してみます!
もしやフォトスタでもできるのかも、試してみます〜
82...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 20:24:14 ID:b+HtckGM
じ、自分にレスしてしまった・・・なんという不覚
レスの記号討てないのバレバレじゃないか・・・

83...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:30:29 ID:/J8Gi17l
>>71
よろしゅうお願いします。
専用ロダもありますのでもしよろしければ使ってやってください(>>83
IDの方、環境により変わりやすくあまりに不便な場合は一緒に代替策も考えて行きたいので
もしそういうことがありましたらお申し付けを。

>>77
ブラックなんとか見ました。pixivにも登録してる人なんですね。
プロフ見たら26歳か…何も言えないw
84...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:31:45 ID:/J8Gi17l
ここで専用ロダまとめ書いておきます
------------------------------------------------------------
<専用うpロダ>
http://www3.uploader.jp/home/PainterOnly/

使用上の注意
・本スレ専用のロダです。本スレと無関係な利用は予告なしで削除される可能性があります。
・画像直リンではなく、アップロード後生成されたウェブページのアドレスを貼って下さい
(利用規約で直リン禁止とされているため)
例)ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljpXXXXX.jpg.html
・エロ、非エロはサムネモード切替可能なため分けてません。
-------------------------------------------------------------
85...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:36:20 ID:/J8Gi17l
晒し
ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00012.jpg

ネットで見つけたアニメキャラの画像を元に適当に脳内変換して描いたもの
86...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:49:19 ID:1PHrMmyw
>>405
鉄鼠潰しに見えるのはきのせいか
87...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:50:51 ID:1PHrMmyw
ゴバーク
二度ときません
すいませんね
88...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 00:41:37 ID:l3yg6kcy
晒し
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00013.jpg.html

どうも頭を大きく描くデフォルメが苦手です。
今回はまぁまぁ上手くいった方な気がしますが
頻繁にリアルの体にそのまま漫画の頭をつけたような違和感が出てしまう…
デフォルメのコツや助言などあればお願いします
89...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 17:55:18 ID:1axdFhal
>>88
別に違和感なんてないけどなー
デフォルメの答えは自分の心の中にあると思われ

http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00014.jpg
90...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 20:49:21 ID:l3yg6kcy
>>89
レスサンクスです。
他の人から見てそうでもないとすればとりあえず練習の効果は出ているのかも。安心しました。
ところで、描いてるキャラってオリジナルですか?

引き続き頭大きめに描く練習
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00015.jpg.html
指摘、アドバイス等歓迎します
91...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 22:21:33 ID:1axdFhal
>>90
pixivの企画に参加したくて考えている、オリジナルの獣人ですよー

棒立ちじゃ格好悪いので、ちょっと動きを付けてみた
キャラデザむずかしい
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00016.jpg
92...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 22:43:40 ID:l3yg6kcy
>>91
ディティール細けぇぇぇ!想像力に脱帽です
自分も今度オリジナルデザインしてみよ
93...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 23:10:11 ID:e+sxYqBu


──┐
    |
    |,,∧    誰も居ない・・・
    |Д゜,,  スイーツするなら
    |と彡    今のうち…
    |'"J
──┘
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00017.jpg.html
補正できた
94...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 23:35:13 ID:e+sxYqBu
レベル高すぎだぜ・・・お二人とも
しかし巧い人の絵見るの楽しいですね!わくわくしてきました。自分も頑張らなければ
来年には自主アニメつくr
95...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 23:52:42 ID:e+sxYqBu
なんか酔い寝ぼけて意味不明な事書いてしまいましたすみません・・・
スルーしてください!あー恥ずかしい
>>83
メタルギアとかに関係してるという噂が・・・
96...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/04(金) 07:46:39 ID:UT7s86Y6
>>95
でも分かるなぁ。
自分も練習に行き詰って何も描けなくなってしまったときに他人の絵を見ると触発されて
また描きたいと思ったりしますよ

デジタル面とかでも何でも分からないことはここで聞いてみると誰か答えてくれるかもしれないし
自分も分かる範囲でお答えしますんで、持ちつ持たれつでお互いに頑張りましょー

練習。アクション系ポーズ+その他
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00018.jpg.html
97...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/04(金) 22:54:33 ID:1xLS8alT
>>96
ありがとうございます!頑張りますよー
今日決意しました、動画作ります。お金やりくりしようと
分からないことだらけだと思います、調べても分からないときアドバイスお願いします
あ、はつげん書くのマネされたw


ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00019.jpg.html
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00020.jpg.html

某護法少女に影響されて描きました、字の濃さ見比べたいので同じ絵です暑くて
まったく描けなかった・・・くやしい
98...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/04(金) 23:03:40 ID:1xLS8alT
円がふにゃふにゃだ・・・
護法少女のおかげで仏像の本買ったんですがその時葛飾さんの
絵がいっぱい載ってる本があったので一緒に買ったんですが最高でした・・・
そののゆき前編の絵が神がかってます、どうでもいいんですが
護法少女近所で上映するらしいんで行きたい、でもファンの内輪になりそうだから
お前誰?なりそう・・・く、くやしい明日発売なのに
名曲、南無666のは見たいよーこれで有名になってDVD発売するとみたから、いっか
あれこそ仏ロックだと思います?たぶん・・・

99...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/04(金) 23:11:15 ID:1xLS8alT
これもどうでもいいんですが
仏ロック描いてる日本画の人いますね、カッコイイですよ
某奈良さんも仏ロックな絵昔数枚描いてました
自分はシャーマンキングの作者さん好きですし仏ロック描こうかもしら
・・・日本画家は美人多いので狙い目かもです!
本当にどうでもいいはなしだー
100...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 00:20:38 ID:mVIi53Cs
風神、雷神も仏像に入るのかな?昔オリキャラの参考にしたことがあったなー

わきの勉強
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00021.jpg

このサイトが動画つきで解りやすいよ
http://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/newpage1.htm
101...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 06:48:40 ID:5uTi2rKR
風神雷神と聞いて反射的に無関係なものを…
当然マッスルの方も描いたわけだけどあまりに恥ずかしいものができたので自主規制。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00022.jpg.html

男描く練習して出直してきま(;´ρ`)
102...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 06:57:15 ID:5uTi2rKR
>>97
これはまた神々しい女子でございますな
動画は否が応でも枚数こなさなきゃいけないから、作り終わったころには超進化してそう
仏ロックとはなんぞ?

>>98
筋肉勉強しないとなぁ。よーし、休日だしそのサイトで頑張っちゃうぞー
情報提供ありです
103...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 13:50:08 ID:+CDvcdwk
>>102
自分もそのサイトにある画像を全て模写しようと試みたけど、速攻で挫折w
予想以上の苦行だたよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00023.jpg
104...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 21:14:58 ID:5uTi2rKR
軟弱者なので緩く練習。右の習作の指摘などあればお願いします。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00024.jpg.html

>>103
IDがCD、vcd…(゚Д゚)
割れですね、わかります。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 22:56:05 ID:+ZX33KkX
atui…。(ヽ'。`)本物の仏ロックを届けに来た・・・ぜ・・・。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00025.jpg.html

梵字省略、円フニャうわあああ・・・アルテミシアのようなプロトデビルンのような
絵だけど・・・極楽浄土!
106...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 23:25:30 ID:+ZX33KkX
>>100
キン肉マン二世のカオスを書こうと思ってたので感動しました・・・ありがとうございます
風神さんは怪獣だったような・・・ごめんなさい分かりません

>>101
ff8なら負けませんyo!男は黙ってエンドオブハートよ・・・傑作ですよね
間違ってたら恥ずかしい

参考サイト有名どころしか知らないので
写真いっぱいある系のサイトを、っていっても有名どころですが・・・
ttp://labaq.com/
な、南無・・・寝よっと!
107...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 18:43:32 ID:y87RXRz9
なんだか今日は何描いても筆が思うように走らないので前の線画に色つけ
やっぱり自由に色塗るのは楽しいです
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00026.jpg.html
108...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 18:48:20 ID:y87RXRz9
>>105
円や幾何学模様はデジタル処理にまかせてしまうのも方法かもしれませんね。
私も大きい円とか描くとふにゃふにゃです。

そういえば、デジタルツールの使い方でこんなサイト知ってます。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/jun1f/how2menu.html

プロの作家さんが雑誌に載せてたコラムみたいです。
Photoshopの使い方メインですけど、同じ機能があれば他のソフトでも十分役立つかと。
この人の練習ブログなんかも見ててけっこう面白いです。
109...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 23:54:10 ID:MPX/75ky
途中です、すみません明日には綺麗に描いてきます
上の右二個ぐらいの今週沢山
描かなければ間に合いませんね、簡単だと思ったのに難しい
元は男性の写真です、動き練習しなきゃ
なんか普通にスケッチしたほうが効率良いような気がする
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00027.jpg.html

>>108
凄い!ありがとうございます。これでフォトショの心配が無くなりましたー
買うまで基礎練びっちりします、今まで楽してバストアップしか描いてなかったので
鞭打って全体の練習します
110...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 00:08:37 ID:Fh7AF/Uk
>>109
丁寧に時間をかけて観察しながら描くのも重要ですけど、数をこなすのも必要ですよね。
結局どちらがいいのか… 難しいところです。

動画作るならFlash使うんですかね?御法少女はFlashっぽい雰囲気でしたけど。
だとしたら、この板では数少ない希少なFlash職人さんですね。
111...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 00:10:35 ID:Fh7AF/Uk
あ、日付変わってたか。

色付け第二段。
服の塗りが甘い気が。そのへんアドバイスありましたらお願いします。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00028.jpg.html

>>3の5番目にあるように、先に発言しても後で貼ってもらえればかまいませんので。
その辺は堅苦しくならずどうぞ。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 01:51:04 ID:DBpy/Ob2
悟りました…自分の絵に足りないのは情熱!(^o^)
練習間違ってました、練習って言ってもこれも楽してるし…
そわかちゃんや、なつみすてっぷさんは音楽にあわせたファニー?な動画が
売りだということに気づきました
やっぱり自分はブラック〜さんみたいな動画つくりたいので、無謀だわ
なので止め絵巧くならなきゃだめですね
フォトショ買うまでとかやめます、今日からフリーソフトでデジタル
描いてみますー、絵は後で晒します(^o^)
デッサンの練習もやらねば…完成させるのが大事って誰かが言ってたような
113...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 21:45:23 ID:DBpy/Ob2
saiは想像以上に凄かったです。レイヤーも保存できるなんて…
前描いたマジプリペン入れしました
全部ペン入れしたらどんだけ時間掛かるんだーデジタル描きの凄さを痛感しました
色も塗ろうと思ってます〜

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00030.jpg.html
114...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 22:00:48 ID:Fh7AF/Uk
ねんがんの インテュオス3をてにいれたぞ!

rァ ためしがき する
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00031.jpg.html
115...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 22:10:59 ID:Fh7AF/Uk
>>112,113
情熱か…どんな絵が描きたいか分からず模索中の自分には耳の痛い言葉です

プロでもペン入れまではアナログでやる人もたくさんいるので
デジタルである程度練習してみてどっちかやり易い方法でやるといいかもしれません。
ただ、デジタルで線がひけると絵茶とか楽しみの幅は増えますね。

でも慣れないと言いつつも、一本の線で曲線もひけていじゃないですか。
自分は最初のころ直線すらぐにゃぐにゃになりましたよ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 23:30:50 ID:BmtkIAb3
>110
初めはゆっくり、観察しながら描いた方が上達すると思うなー

デジタルは何でもアリだからね…ペン入れ不要の塗り方もあったり
そんな塗り方をしてると、一向に線画は上手くならないので気を付けて⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00032.jpg
117...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 23:38:48 ID:DBpy/Ob2
曲線描けたのはsaiの線補正のおかげですしかもsaiって簡単に角度変えられるんですね
そんでもって、30日無料…saiは確実に流行る…
デジタルのある時代に生を受けたので
どっぷりはまろうと思ってます、目指すはフルデジタルです!
実は丸ペン持ってるんですが墨大量にこぼしてから一回も触ってませんw
この墨のせいで畳が…うわあああああ
( ;∀;)イイハナシダナー
絵茶は発言のしかたが分からなくて恥かいた記憶が…よくあるよくある!
画面凝視してたので目が痛い…よくある…?プロはよく目壊れないなー
私的にはいつか永野さんみたいな絵が描きたいです!ファイブスター再開して〜
118...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 00:05:30 ID:MMPjByxX
>>116
凄い!羽ヤバイ凄いです!かっこよすぎます!
塗りで質感を表すんですね、デッサン本熟読します
119...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 01:22:42 ID:cTnAOWvF
>>116
自己レス
ぎゃーーすっ
今見たら、全く顔が可愛くなかったので、試しに美容整形…
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00034.jpg
こっちの方が可愛いかな…?解らなくなってきた

ファイブスターは単行本で読む派です。来年あたりに新刊でるかなーと期待してたんですが
休載してるのかー残念です
120...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 01:39:09 ID:wIDEaXan
>>116,119
クオリティ高ス… 適度な厚塗り感がいい感じですなぁ

個人的には119の方が好みな気がします
でも116も可愛くないとは思わないし、71や103を見せてもらった感じでは
こっちの方が>>119さんの絵柄に近いかなとは思います。
個性を活かすなら116、無難に攻めるなら119って印象かなぁ…。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 01:40:03 ID:wIDEaXan
線画。裸。アドバイスや赤などありましたらよろしくお願いします。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00033.jpg.html
122...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 02:32:52 ID:cTnAOWvF
アドバイス、ありがとうー
やっぱり119かな、無難にいこうと思いますw

>>121
どの位の大きさで描いてるのかな?
もっと大きなサイズのキャンパスで、のびのびと線を引いた方が良いのかも、なんて感じましたが
アドバイスっていうのも難しいですねwすみません
123...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 03:01:17 ID:wIDEaXan
>>122 レスどうもです。
これはまだ大きいほうで確か1600*800だったかな。
でも過去のやつは800*800とかいうのもあります。

尺が短いっていうのは全くおっしゃる通りで、
ストロークが大きいと綺麗な線が引けないためどうしても低解像度に収まってしまう…
うまいやり方を考えるか、長い線も綺麗に引けるように修行を積むかしなければなりませんね〜。
124...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 21:12:12 ID:MMPjByxX
まったく進まない…/(^o^)\ナンテコッタイ
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00035.jpg.html

>>119
ファイブスターは漫画史に永遠に名を残すほどの名作だと思います
あそこまで完成度の高い漫画に出会えて良かったです
ベルセルクといい時間を掛けて丁寧に描かれた漫画は
アンチも少なく皆に愛されてる気がします日本ハジマタ\(^o^)/
125...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 22:40:15 ID:wIDEaXan
>>124
わかるわかる。
自分も使い始めのころは、こんなので線引くなんて無理だろ!って思ってた。

ペンタブのつるつるした感触が嫌なら紙敷いてみるといいかもよ。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 23:47:56 ID:MMPjByxX
>>125
おぉ〜!なんかボールペンで紙に描いてるみたい
これなら捗りそうです!アドバイスありがとうございます
アナログ以上に地道な作業で戸惑いが隠せません…だが、それがいい…?

一つ不安があってメモリーが足りなくて完成しなそうなんです
まだ早いと思いますが
フォトショとかシャレ使うためにもメモリー増やしといた方がいいのでしょうか?
メモリー増強したこと無いので不安で、壊れたらどうしよう…
127...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 23:57:40 ID:wIDEaXan
確かにフォトショはメモリ食う感じがしますなー。
saiは確かそんなに推奨メモリ高くなかったはず。
メモリどのくらいですか?差し支えなければ。

てか、シャレって激しく勘違いしてましたわ。
3Dか何かのソフトなんですかね?
128...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 00:18:04 ID:zlmJG39g
261,684KB RAM

これだと思います!プロパティとかに書いてありました
シャレは3Dソフトで女の子がパッケージの白いのだったと思います
リアル絵描きたいので欲しいです

絵は後で晒します
129...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 00:57:58 ID:T9OBaVh4
>>128
OSがXPなら普通に使うのでも最低512MB
できれば1GB推奨
更にフォトショ使うなら(エレメンツでも)2GB以上推奨
130...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 01:16:11 ID:mF5gEXuv
以下独り言ですが…
256かー。saiだと推奨内ですね。Photoshopはけっこう重そう。3Dはレンダリング待ちで死ぬかも。

メモリは静電気に弱いらしいです。でも一番厄介なのはやっぱり「相性」ですなー。
ご参考:http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20030327A/index3.htm
激安品は避け、メーカーが保障している機種と適合してることを確認して買うのがいいかも。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 01:17:36 ID:mF5gEXuv
晒し
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00036.jpg.html

なんだか手に気持ち悪さを感じるような…
アドバイス、赤ありましたらよろしくお願いします。
132...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 01:19:06 ID:mF5gEXuv
てか
シャレってもしかしてShadeのこと…?

検索してもそれらしきソフトが出てこない…
133...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 04:28:46 ID:zlmJG39g
レスありがとうございます!
本来このような事は自分で学び調べなきゃいけないことなのに
甘えてしまって、しかし!これで他の人が困ってる時助けr
明日調べて
電気屋さんとバトルしてきます!!


ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00037.jpg.html
134...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 04:37:17 ID:zlmJG39g
>>132
なんという失態…
今まで知ったかぶりしていました
恥ずかしくて泣けます
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
Shadeでした…
なんでシャレなんて覚えたんだろ?恥ずかしい
135...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 18:01:13 ID:mF5gEXuv
>>134
あはは。笑ってごめんなさい、でもなんだか微笑ましくて。
ファイル共有ヤル気満々なのかと思ってしまいました。

あと一方的にスペック聞いてて申し訳ないので、
参考までに当方のスペックと動作具合を晒します。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 18:07:33 ID:mF5gEXuv
OS : WindowsXP SP2
CPU : Pentium D 2,80GHz
メモリ : 1GB

sai … 今まで不便を感じたことはありません
Photoshop(CS3) … 基本不便を感じませんが、時々高解像度の画像に対してぼかしなどの処理を行った場合、タイムラグが発生
Shadeではないが、別の3Dソフトウェア … レンダリングが遅すぎて実用に耐えない
137...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 18:10:59 ID:mF5gEXuv
連レス失礼。

メモリが少ないということはCPUなどの性能にも不足がある可能性もあり、
メモリ増加だけでは事態が解決しない可能性も。
推奨動作環境を見て、場合によってはマシンの買い替えも選択肢に入れて検討すると良いかも…
あと3Dはグラボの性能も関係あるんじゃないかな。オンボードだったらキツイと思いますですよ。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 22:28:18 ID:oQAVFdnW
自分の環境 Athlon64 3000+ 1GB
デュアルコアが羨ましい…ニコニコ動画を見ながらお絵かきとかしてみたいなー

毎日落書きだけでも投稿したいとは思ってもなかなか難しいね
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00038.jpg
139...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 23:52:45 ID:zlmJG39g
皆さまの環境参考にさせていただきます
本当にありがとうございます
ファイル共有なんてやったことありませんよw
変なの書かされたもん! (^o^)

XPあるので、フォトショは明日買うとして改造?します!
ついに色塗りができるので…感動です、って日記みたいになってしまいました
ごめんなさい、アドバイスありがとうございます!
140...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 01:50:28 ID:05jRz8/o
ほいしょ!
ハゲ。次回は髪をつけてあげたい。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00039.jpg.html

>>138
復習してて偉ス…こういうところで差がつくのか。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 19:16:08 ID:72+Vo1qg
土曜に手に入るので
やる気でてきたー!やるぞー

山本さん
針金がすごく…綺麗です…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00040.jpg.html
142...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 02:25:25 ID:zjAOyNSO
自分もメモリ増やしたくなってきたw
やっぱり2Gは欲しいよなぁ…

http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00041.jpg
143...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 02:28:06 ID:zjAOyNSO
>>140
復習というか記憶力がないというか…物覚えが悪いだけかもw
144...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 06:57:27 ID:lJbxz24N
145...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 06:58:05 ID:lJbxz24N
>>141
難しいポーズにチャレンジしてますな。自分は座りが一番苦手ですわー。

>>142
左下の表情好きだなぁ。なかなかこういう生き生きした表情が出せない。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 14:41:17 ID:dVw394d/
教えて欲しい奴集まれー(^o^)/

【上達指南】助けて赤ペン先生!3【マッカッカ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1214635217

147...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 18:38:54 ID:zjAOyNSO
目標は毎日落書き
男も描かないとなー、何処かに良い資料はないものか…
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00043.jpg
148...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 22:57:51 ID:lJbxz24N
>>147

マッスル好きによるマッスル好きのためのフォーラム。
筋肉の練習には最適そうだが、マッスルすぎてちと気持ち悪い…
ttp://mmpf.xs4all.nl/EXT2/MMPF/viewforum.php?f=3&sid=c35b2cfc2279836f2d1b6831673f137e

ごめ…もうちょっとマシな場所見つけたら随時報告します
149...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 23:19:20 ID:zjAOyNSO
>>148
どうしてこんなに筋肉付けちゃったんだろうってな感じですね
あの筋肉と笑顔のコントラストが狂気を演出してるようで
どうしても笑っちゃうw

ポーズマニアックスは基本かな
実写もみれれば完璧だけど、一般向けのサイトってのはなかなかないっすな…

ニコニコで「パンツレスリング」と検索
この動画も結構勉強になるね…それ系統に耐性があればの話ですがw
150...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 23:32:13 ID:/D3uMiHA
顎失敗…まにあえー
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00044.jpg.html


>>147
落書き…レベル高すぎです!

>>148
(「・ω・)「がおー

151...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 00:01:08 ID:Sy/ZwsC/
間に合った!

傍から見ると意味不明でも、自分ではちょっと意味のある練習のつもり…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00045.jpg.html
152...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 00:04:21 ID:Sy/ZwsC/
…全然間に合ってない件。PCの時計ズレてるな。

>>149
確かに男素材は需要ないのかあまり見かけないですね…

>>150
リアルですね!アゴもそんなに失敗してる感じには見えませんぜ
153...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 11:18:00 ID:4Pa0M67U
>>149
お前さ、小学生みたいな絵描いて
直すべきところわかってんの。
ポーズマニアクスは基本かなって
全然理解してないだろ、構造
ガキの絵さらすなよ
154...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 12:34:35 ID:BMrlVO7g
ポーマニ理解したお( ^ω^)ぼくにかかれば朝飯前だお( ^ω^)

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00046.jpg.html
155...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 12:36:13 ID:BMrlVO7g
>>152
ありがとうございます、ちょっと時間掛けたので
顎より目が変みたいでした
デッサン頑張んなきゃ!

156...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 12:41:23 ID:BMrlVO7g
っていうかべック次巻で終わりなんですね
読むものが減っていく…
最近はオバカミーコやチャンピオンでやってる巻末のサッカーの漫画
アクションでやってる飛行機の、ベルセルク、ファイブスターにはまってます
昔の漫画だとドラゴンハーフ、コンバットハイスクール空のキャンパスとか
オススメですサンデーとチャンピオンは
平均的におもしろいです、チャンピオン烈とかうわああああああ
ジャンプも最近始まってきた、とがしかでんやアイシールドやら
157...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 12:45:25 ID:BMrlVO7g
あと、ガンガンウィングでやってるシュピリーア?やビージャンのキユ氏の漫画も
好きです、アニメあんまり観ないから漫画をやっぱり見てしまいますね
そいじゃ
メモリーもらってきまーす!!!
158...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 13:03:41 ID:Jw7YTiuZ
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080712124043.jpg
破綻しまくってるけど、勢いだけで描くのはやっぱ楽しい

資料探すのもいいけど、外に出て通行人眺めてイメージ養うのもいいべ
シーズン到来で海行けば山ほど野郎の海パン姿を拝めれるし
159...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 17:40:55 ID:Sy/ZwsC/
ほい!
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00047.jpg.html

>>156
あんまりジャンプ読まない自分がアイシールド知ってるのはなんでだろう…
ついにメモリ増強、うまくいくといいですねー。

>>158
二人の絡みが描ける時点で一人ぼっちしかまだ描けない自分とはレベルが違うっす…!

160...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 17:58:30 ID:dl+ZqMqh
148のサイト、使わせて貰ったよー
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00048.jpg

>>158
そう言う目的で海へ行くとタイーホされないか心配だぜw
疑われだけでも気分悪いし、世知がない世の中だなー
161...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/12(土) 22:44:02 ID:BMrlVO7g
512を二個ゲットだぜ!
あいなんとかさん
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00049.jpg.html

>>158
ウマー、ちょっと相撲見て来ます(;゚∀゚)=3
162...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 06:19:30 ID:U+QngrcK
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080713061330.jpg
ちょいペン入れしてみたり
下書きを無視して線引くのも私だ(^ω^)

アイシールドといえば今本誌の方で
村田雄介さんが漫画の描き方講座みたいなのやってるね

今はまだ顔の初歩的な描き方しかやってないけど、
今後どんな事を教えてくれるのか楽しみに読んでたりwww
163...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 12:19:44 ID:DH1P1Bwx
なんだかこれを描くだけですごい疲労してしまった…体力をつけたい
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00050.jpg.html
164...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 13:33:12 ID:76bI7ZpV
>>162
ヘタッピ漫画研究所R(・∀・)三冊とも保管してまっせ!

>>163
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) お茶入ってますよ  休憩しませんか?
|雲| o o旦~
| ̄|―u'    旦~旦~旦~旦~旦~旦~
""""""""""


ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00051.jpg.html
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00052.jpg.html
165...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 15:25:04 ID:DH1P1Bwx
>>164

これは、かたじけない。って、茶多いなw
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00053.jpg.html
166...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 18:00:20 ID:76bI7ZpV
>>165
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) <お団子もどうぞ。
|梅| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
-○○○-

-●●●-

-◎◎◎-
塗り難しいよー
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00054.jpg.html
167...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 21:11:19 ID:DH1P1Bwx
>>166
これはこれは、またたいそうなものを
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00055.jpg.html
168...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 03:55:53 ID:PEsk1iQK
スキャナーから読み取った抽出?できない…レイヤーしいても白地邪魔…
目の白いとこ灰色エアブラシ濃度低めちょこっと水色水彩
めんたまの周りこげ茶、中は茶系で円っぽく線引いて
暗いとこ灰黒です!メモです!寝ボケってるのでこれで…
明日両目丁寧に書きます

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00056.jpg.html
169...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 17:24:02 ID:PEsk1iQK
黒目の周り薄茶、真ん中の黒をぼかして薄く水っぽくしたいので周りに橙色
を外側に散らばせ内側濃い茶黒目大きくエアブラシで軽く縫ってぼかし
目の光、直で白変なので灰色を混ぜました、まつげのとこ狭く
色地味だからオレンジまぜて黒目と白めに灰色で影
線をエアブラシで薄くして誤魔化しました白目がまだ汚いので修正します
色彩センスゼロ\(^o^)/
鮮やかさ透明感ゼロ\(^o^)/
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00057.jpg.html
170...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 18:40:36 ID:PEsk1iQK
目下を消して肌色の線ひきましたーんで白の床明るめのの白塗って
灰やっと目終わった…顔塗り
そろそろ自重します\(^o^)/
次はもっと進んでからにします

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00058.jpg.html
171...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 19:26:05 ID:7i8DZkGo
まずは、「線画 レイヤー 乗算」あたりのキーワードでグーグル検索がお勧め

顔は正面が難しすぎて泣ける、左右反転恐怖症
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00059.jpg
172...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 22:17:15 ID:9sQTMu05
>>170
苦戦してるようですのー
ニコニコの〜描いてみたとかで上手い人の手順を盗むのも有りかも
人によってけっこう違うんで逆に混乱するかもしれないけど…

>>171
あるある…。左右反転したらゾンビみたいにズレててなんじゃこりゃーってね。日常茶飯事っす。

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00060.jpg.html
173...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 23:34:57 ID:PEsk1iQK
間に合った?
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00061.jpg.html
174...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 23:48:59 ID:PEsk1iQK
>>171
こ、こんな便利な技があったんですね!アドバイスありがとうございます!
2値化とか凄い技もあるなんて…
同サイトに色々講座があったので熟読します!

>>172
苦戦しまくりです…絵の具や色鉛筆すら嫌いだったので未知の世界です…
ニコニコ!ブラック〜の動画の人の描いてみたの動画見たんですが
線描いてない…色の上に色塗ってる…摩訶不思議でした!

175...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 00:18:14 ID:geiVpmv6
エロ画をかくつもりは更々なかったのに、なぜかエロ画みたいな感じに…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00062.jpg.html

>>173
おおーっ!賑やかでやわらかい雰囲気がいいなぁ。
この絵かなり好きだわー
176...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 18:44:27 ID:dgDtF9ey
>>174
動画は見てないけど、シルエットから塗る手法だね、主線が必要なら後で付け加えるやり方
お絵かきの練習にはどうなんだろ?
初めは主線から描いていく手法が上達すると思うけど…
どちらが良いのかな…結局よくわかんなかったり

ポーズマニアックスに久々に行ってみた
60秒でアタリとるのがやっと、時間無制限でも微妙だったよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00063.jpg
177...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 22:25:14 ID:cYQyxk0p
自動選択選択ペンでチョコチョコマスク設定ctrlとfで色見るマスク適用
メモです!
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00064.jpg.html
各パーツレイヤー決める各々のフォルダーと下塗り並べてその新しいフォルダーに
レイヤー作って陰やら色の仕上げメモです…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00065.jpg.html

講座サイトと動画見て塗りました…もっと練習しなきゃだめですね
髪と陰のつけ方がダメすぎなので勉強しようと思ってます
線画は色塗る時の事考えなきゃですね・・・うまくなりたい!\(^o^)/地震怖い!
178...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 22:51:13 ID:cYQyxk0p
>>175
エンパイアレコードっていう作品のジャケットです!
皆ぶっとんだ人物達ですよw見た後に
今日写真模写やってない…終わった、
でこれ選びました!これは楽しいと思いました
今日も描いてないのでこれから描きます!最近DVDのジャケットかっこいいの
多いです、今度からジャケ買いします
このなかだとイヌがうまくいった気がします!

>>176
塗り真似してら汚くなりました…やっぱり上級者テクニックだったんですね!
上達したいので線引いてから塗ることにします、リアル絵描いてる人達の動画で
この手法を使ってる人が多かったのでいつか会得してみたいです
もしかして油絵的な感覚なんでしょうか?未知過ぎです!
これからいろいろな人の塗りの勉強してみます
動画やサイト見たんですが皆塗り方が違って面白かったですw
179...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 23:17:17 ID:dgDtF9ey
>>178
そうですね。あの塗りの手法はどうしても色が濁るのが欠点だと思う
逆に彩度の低い画風ならぴったり合うんでしょうね
とはいえあの絵ができあがるスピードは魅力的です
自分も会得したいけど、なかなか難しい。今度練習してみよう…

ざっくりキャラデザ
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00066.jpg
180...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 21:56:36 ID:M5J0mwKx
急に何も描けなくなったので気分転換に鉛筆で

デジタルに慣れたつもりだったけどやっぱり鉛筆は描き心地が全然違うなー
久しぶりに脳とペン先が直結したような感覚気持ちいー
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00068.jpg.html
181...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 21:57:10 ID:Z0Lssrc5
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
他のスレッドに貼られてたサイト
探せばあるモノですね。こんな良サイトがあったとは、

じばらく、ここで人物のおさらい
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00067.jpg
182...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 22:01:59 ID:Z0Lssrc5
>>180
デジタルよりも線が生きてる感じ

自分も鉛筆派ですぜ。
2Bの鉛筆か0.7のシャーペンってな感じで
どうも、PCの電磁波をあびると思考が停止するというかw
創作意欲がわかないです
183...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 22:19:42 ID:M5J0mwKx
>>181
本下手からはじめたのでその頃hitokakuよく見てました
今、読んだらまた違う視点で吸収できそう
自分も基礎練にたちかえってみようかな

思考停止は同感ですわ
PCの前に座ると急に何描いていいか分からなくなることがよくあるので…
184...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 23:38:45 ID:I1MRIxRR
185...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 23:46:41 ID:I1MRIxRR
        {Y" ̄     \ .
        /´ _、 .ヾ─- .__ ヽ
       / ./へ\._> へ\ l    
     | ム--――i―――人|_
     八|.    ・ l ・    |/│  
     l..∩、     |      レ゙    
    _イ┤.ー---‐'´ーー―ー/ 
    | ; ノ .| \_ `ー--‐゙ _/      
    `ヘ、 `lヘ__二llフ厂        
       |乂i'´ .!/| |i/\    
.         ̄│ l .|  l人 
>>180,181
この書き込み時間偶然とは思えない…!!
186...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 23:52:46 ID:M5J0mwKx
>>184
うを!めちゃめちゃ勉強してる…!
まぁ、毎日スレじゃないのであまり義務感を感じなくても…という気もしますが、そのヤル気素敵です

>>185
シンクロしてるのでw
187...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 08:03:00 ID:BasRfYtc
お出かけ前に一枚
それにしても中村氏のAAなんてどこから拾ってきたのやら…w

反転チェックとかできない分、やっぱり歪みは大きい気がする
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00072.jpg.html
188...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 19:29:56 ID:fPQ9mzng
>>187
紙に書いてるなら部屋の蛍光灯を使って裏から透かしてみればいいじゃない
透けないような紙を使ってるなら、CP的にも優れた安いコピー用紙で練習するのがいいと思う
189...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 19:36:42 ID:LwteXo21
シンクロ率0.1秒以下になるまで、頑張るよ(゚∀゚)

>187
PCに取り込んでから反転チェックとか、よく答え合わせの意味も含めてやるよ
「今日も選択範囲で目の位置をずらす作業がはじまるお…orz」
ってな感じに高確率でなるところが痛す

http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00073.jpg
190...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 23:48:34 ID:gdVvQcg4
191...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 23:51:13 ID:gdVvQcg4
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃    シンクロできなかった!
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
192...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 00:53:58 ID:ztt2EPIf
193...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 01:01:35 ID:ztt2EPIf
>>189
取り込んでから左右反転してみました
うん、なかなか酷いなorz
でも、自分は対象にしたつもりで左にあるものを大きく描くクセがあることが分かったのでとりあえず収穫
利き手(利き目?)に関係あるんだろうか…

>>191
すいません、田代まさしの出所会見動画見てたら出遅れました…
194...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 01:51:07 ID:ztt2EPIf
>>190
ところでIDがgd(=good) cg
これは良いCGが描けるようになる予兆に違いない
195...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 20:07:58 ID:swsRAmRi
このスレのお陰で最近調子いい
なにげに毎日描けるようになってるよー、感謝
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00076.jpg
196...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 23:18:25 ID:ztt2EPIf
裏透かし法も使ってる割にはよう歪むわ
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00077.jpg.html

>>195
役にたってて良かったです。
微妙な過疎具合のおかげで平和ですからね。それでも勢いはいつもTOP20入りですが。

飽き性の自分も建てた手前毎日晒せるように頑張ってます。
このスレを消化し終わる頃にはかなり経験値が溜まってるんじゃないかと期待。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 23:27:27 ID:inIKFVX0
自分もこのスレのおかげで絵毎日描くようになりました
技術とかまだまだあまちゃんですけど確実にレベルアップしてる気がします…多分w
感謝の気持ちでいっぱいです!おかげで最近毎日寝不足です\(^o^)/明日休み!!
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00078.jpg.html
198...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 23:49:57 ID:inIKFVX0
>>193
(´・ω・`)田代復活会見、多少クレイジーな人が混じってましたね…
さっき初音さんのmelodyっていう動画見ましたら
凄すぎて感動しました〜いつかあの様な動画作りたいです!頑張るしかない〜
199...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 03:22:20 ID:bol23GiT
お好み焼き〜やっと終わった〜今日はずっと寝よっと〜

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00079.jpg.html
200...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 12:13:28 ID:aVo9vxLd
チビキャラで色々なポーズ。。
チビは絵を人体たらしめるエッセンスが凝縮されてる気がする。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00080.jpg.html
201...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 12:21:34 ID:aVo9vxLd
>>198
melody見てみましたがオープニングのモニターっぽい効果とかかっこいいですね、動画作れる人感心しちゃう

団子がいつのまにかお好み焼きに…
寝不足か〜、身体に気をつけて頑張ってくだされ
202...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 20:02:48 ID:sG7QRMiH
melodyってこれかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1783839
こういう演出っていうのは、どうやって勉強するんだろ?
凄いですよね

やっとイラスト描く気力が沸いてきました
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00081.jpg
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00082.jpg
203...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 22:29:48 ID:bol23GiT
>>201
お好み焼き美味しいです、お好み焼きは哲学だと思います
お好み焼きと出会わなければ、うわあああ・・・

>>202
それです!もう20回近く見ましたw
演出凝ってる動画といえばこれもはずせませんよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3230285

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00083.jpg.html
204...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 00:12:34 ID:xQL2F7Rx
>>203
まったくです。お好み焼きは愛です。お好み焼きは人生です。
お好み焼きなしでは世界は救えません。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00084.jpg.html

>>202
パ、パ、パースが…細か…パスパスパースペぺぺぺ…ぷしゅ〜
205...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 16:59:06 ID:MMKjjbIC
酷いものを作ってしまった…もう寝るうわああああ

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00085.gif.html
206...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 17:30:20 ID:OtauDSyu
>>205
ねろw
207...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 20:35:37 ID:xQL2F7Rx
>>205
おおっ、何かと思ったら動画かぁ!
妙に切なくなるストーリー
動画ってなんか次の展開かどうなるかワクワクしますのー

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00086.jpg.html
208...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 13:27:14 ID:k6LEnQYR
動画じゃなくてgifです><
なんか数こなす方があってるかも…
数こなして週ニぐらいに丁寧に写真模写しようと思ってます
今日休みじゃないんです…くやしい
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00087.jpg.html
209...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 13:55:39 ID:k6LEnQYR
何言ってるんだろ恥ずかしい〜
あっ!数こなすって上の鶏じゃなくて他スレにgif二個投下
したんです、反応悪かったですが達成感あったようなきがします
210...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 14:09:12 ID:Qy9yyhy7
ぽと
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00088.jpg.html

>>208
あぁ、すいません、自分の中ではgifアニメも動画という認識でした^^;
アニメ2本投下とは仕事が速いですねー
自分は遅筆を直そうとは思ってるんですが、どうしても描いてるうちにぼんやりしてしまってダラダラ時間が過ぎてしまう・・・
211...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 15:11:27 ID:k6LEnQYR
>>210
すみません!gifは動画でした…
パラパラ漫画の感覚だったので違うと思いました

時間ないのに遊んでしまった…
ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00089.jpg
色々な機能使いました
saiはキャンバスアクリル、クレヨンがおしゃれですね
フィルターでちょい調節できると〜フォト系の補正やばい…
砂が混じってるの偶然出来たんですがこんなの沢山みつけようかな〜と
212...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 20:38:13 ID:Qy9yyhy7
>>211
へぇー、ほんとだ砂とかブロックっぽい効果も出せるんですね
クレヨンやアクリルも言われて存在を思い出した…
こんなこと言ってたら自分が普段如何に機能を使いこなせてないかバレてしまいますね^^;
213...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 20:46:03 ID:k6LEnQYR
最近gifやってるのには訳があって遊びのためじゃなくて
パワーポイントうまく作れないので練習してたけど飽きちゃって…
gifで遊んでしまってます、でもパワポーでけた!えらい!
面白いのできました!!これじゃないよ!ちゃんとした恐い人に見せるのです
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00090.gif.html

砂みたいなのはスプラッシュ、このgifの一枚目に使ってる効果はエッジネオン
エッジネオンは一色だとあまり効果ないみたいです
一色でどうしても塗るのがめんどくさい時は
ステンド→スプラッシュ→エッジでいい色でます
気に入らない場合補正のトーン調整で色など良くします
クロスハッチや天候霜で綺麗な光を出せます
あとの効果は上のgifで一通りでてきます〜
214...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 20:52:23 ID:k6LEnQYR
>>212
ボールペンでデッサンしてる人思い出して
真似してみたらうまくいかなかったので遊んでしまいましたw
今日は絵描けないと思ってたんですがいつもより楽しくかけました
一応ちゃんとした絵も描いてますよw
215...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 22:55:32 ID:k6LEnQYR
ねここスレで晒した絵にエッジ使ってみましたID変わってないんでしるし描いてないです
本体にかけると変なのでバックにちょっと使ったんですが
縮小で汚くなったので広範囲に使わないと意味ないみたいですね〜
てか昨日徹夜?今日ですけど描いた絵をすぐ汚せるなんてさすがかも
霜は最強ツールです!!
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00091.gif.html
216...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 23:06:29 ID:k6LEnQYR
一週間前の絵ひどいですねw先週頑張った気がします〜
あの時思い切って団子の絵塗ってみてよかったです…
何か今日書き込みすぎですね自重します
217...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 23:43:30 ID:Qy9yyhy7
゚〜゚ あ、レタッチは別のソフトの話かな?てっきりsaiのことかと。また勘違いしてたかも…

何、一週間前の絵がひどいって?
逆に考えるんだ
「一週間でこんなに成長してスゲェェェ!」と考えるんだ
218...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 18:41:16 ID:Nml8NTG7
疲れた〜絵だけ描いてたいよ〜昨日だらだらかいてさっきちょい仕上げました
ちょっと最近やんでるwまじめな絵描こうと思ったんですがニコニコの
METAL of AQUARIONを聞いたら急に絵が浮かんで描きました
音楽の魔力ってすごいです!!ぶひー
ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00092.jpg
219...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 18:49:51 ID:Nml8NTG7
>>217
ありがとうございます!
自分も1おにいさんみたいにたくましい大人になりたいお( ^ω^)

加工とかは写真屋さんでやりました!saiよりちょっと明るめの色出したかったので
いじってたら遊んでしまいました、レタッチ流行りますね!
220...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 20:00:02 ID:ldVkupR4
ID:Nml8NTG7

メンヘラ?
221...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 20:26:00 ID:L/nZ0Krp
>>203
遅レスすみません、連休は遊んでしまいました
ウチ帰って、pixivみて、お絵かきしたら、もうニコニコを観てる時間がないので
クォリティの高い動画があったら、たまに紹介してくれるとありがたいですw

塗りが終わらない
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00093.jpg

222...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 20:58:01 ID:2M4bSFjN
一度は理解したと思った顔の立体感や造作に最近自分で疑問を抱きはじめてきたので
某作家さんの顔パターンの分析練習

ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00094.jpg
223...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 21:10:17 ID:2M4bSFjN
>>218
お疲れ様です〜。体調精神ともに無理はなさらぬように。
METALからインスピレーションを得ただけあって、お好み焼きがネオンみたいに光ってる・・・

>>221
設定画から起こしてるとは本格的!自分もこんなプロッぽいことしてみたい。
完成が楽しみですな〜
ところで、スクショにスクロールバーが写ってたらついつい動かそうとしてしまうのは自分だけではないはず・・・!
224...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 22:20:38 ID:Nml8NTG7
脳内何とかで描き直し
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00095.jpg.html

>>221
おかえりなさいませ!サムネで余裕で美々っときました
ウマーsaiで塗ってたんですね、凄すぎです
あの手の動画見まくりなので紹介しまくりますよw

>>223
精神は正常ですw
225...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 22:29:50 ID:2M4bSFjN
>>224
単なる身体の疲れでしたか、申し訳ない
病んでるって書いてあったので心が少し疲れているのかと思ってしまった…
226...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 23:16:58 ID:L/nZ0Krp
精神の病んでる人間が自ら絵を晒し、なおかつ相手とまともに会話を成立させるのは
結構ハードル高いと思うんですよ、とマジレス
単発で相手を罵倒するのが精一杯といった所か
227...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 23:41:47 ID:2M4bSFjN
めちゃくちゃ忙しいときってたまに心まで磨り減ってる感じしませんか?自分だけかな。
他意はなく、日常のそんな感じの意味なのかなーと勝手に思ってしまいました。
深い意味はなかったのですが軽率でしたかね・・・、すいませぬ
228...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 01:01:12 ID:kKwixdWV
Σ(゚Д゚;エーッ!なんか大事になってる
疲れてませんよ!元気いっぱいです!
みんなで( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00096.jpg.html
ペン入れした後ctrlと筆圧使うと見栄えかなり違いますね〜
229...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 01:10:30 ID:kKwixdWV

えーりん!えーりん! えーりん! えーりん! えーりん! えーりん!
   _, ,_ ∩   _, ,_ ∩   _, ,_ ∩   _, ,_ ∩   _, ,_ ∩
 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡      ⊂彡    ⊂彡      ⊂彡      ⊂彡

            えーりん!えーりん!
        えーりん!えーりん! えーりん!えーりん!
     えーりん!えーりん! えーりん!えーりん! えーりん!えーりん!
   えーりん!えーりん! ∩   ∩ ノ)   えーりん!えーりん!
  えーりん!えーりん!  川 ∩ 川彡'三つ  えーりん!えーりん!
 えーりん!えーりん! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    えーりん!えーりん!
 えーりん!えーりん!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ えーりん!えーりん!
 えーりん!えーりん! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    えーりん!えーりん!
 えーりん!えーりん!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   えーりん!えーりん!
  えーりん!えーりん! (ノ ∪  川 ∪ミ)  えーりん!えーりん!
   えーりん!えーりん!      ∪     えーりん!えーりん!
     えーりん!えーりん! えーりん!えーりん! えーりん!えーりん!
         えーりん!えーりん! えーりん!えーりん!
             えーりん!えーりん!

∩  _, ,_  ∩  _, ,_  ∩  _, ,_  ∩  _, ,_  ∩  _, ,_
 ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ ) 
  ミ⊃     ミ⊃     ミ⊃     ミ⊃     ミ⊃  
  えーりん! えーりん! えーりん! えーりん! えーりん! えーりん!
230...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 20:30:25 ID:4ntUz8Zn
>>227
本来ならそうでしょうね
荒らしの事もあって、ちょっと過敏になってたかな
ただスルーするっていうのも、結構難しいっすなw

塗り継続中、終わる気がしない…
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00097.jpg
231...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 21:13:17 ID:kKwixdWV
誤解を招く発言をしてすみませんでした
今日も元気です!
みんな幸せにな〜れ

今日はさぼり
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00098.jpg.html
232...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 21:57:49 ID:kKwixdWV
お茶どうぞ〜!ほいほいほい!
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00099.jpg.html
次100番目ですよ!!!!
233...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 03:05:35 ID:bnMO2fkI
すいません、100を頂いてしまいました。

本当はいつもどおりの落書きを貼り付けるつもりだったのですが
100ということで新たに描きました。
これくらいの絵でもいっぱいいっぱいです。体力がありません。体鍛えないと。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00100.jpg.html

234...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 03:23:53 ID:bnMO2fkI
>>232
1日3枚色つき…!すごいペースで描いてますね((((;゜Д゜)))
お茶くみのコ可愛いなぁ。
つーか桜の花びら実写かと思ったーよ。これはいい勉強になったです。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 11:05:20 ID:kSIxmYRA
専ロダ直リンクできないのかな?
専ブラで見てると不便な事この上ない。
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00101.jpg
236...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 11:06:56 ID:kSIxmYRA
IEやFOX前提ならh抜くな、専ブラ前提なら画像直リンしろって思うのはおれだけか?
237...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 12:25:11 ID:bnMO2fkI
>>236
過去ログおよび利用規約参照

>禁止事項(中略)
>(9) ファイルへの直接リンク行為(生成された個別ページへのリンクを行ってください)

色々な環境の方が見る掲示板なので前提というのはありません
少なくとも専ブラの使い方が本当の意味で分かっていれば不便は感じないはずです
238...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 13:44:00 ID:Lz3cVJLF
ケンカはだめ><こ、ここは晒すつもりのなかったピカチュウフォルダーが火吹くよ!

この下の二つの晒し方は良いんじゃないんでしょうか
あまり分からないので違うかもしれません…

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00103.jpg.html
ttp://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00102.jpg
239...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 13:47:24 ID:Lz3cVJLF
あ、両方とも自分が描いたので安心してくださいw
知ってましたか?ピカチュウは平和の象徴なんですよ!!
240...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 13:59:07 ID:kSIxmYRA
>>237
いかなるブラウザでもh抜きの非直リンで便利なブラウザなんて存在しないだろ、
こんなとこの過去ログなんてイチイチ全部読んでられんし、
人に見てもらうためにうpしてるなら、少しは考えた方がいい。
241...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 14:34:19 ID:2QcVaHgy
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup0831.jpg

横から失礼

>>240
いくらでも存在するんです!
専ブラの存在を知っていてh抜くなという意味がわからないけど
まぁh抜きの意味はあなたのように面倒に感じてスルーする人を発生させ
アクセスが集中して鯖に負担をかけ迷惑を掛けないようにする事にあるので
専用ブラウザが普及しきった今でも無意味ではないんだね

でも、末尾が.htmlのうpろだもブラウザでプレビューできる設定にする人が
一般的とか基準というのも少しおかしいと思う
ろだの規約を語るならグレーというかアウトなんでは?
まぁいずれにしてもh抜きは基本中の基本
242...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 15:38:54 ID:kSIxmYRA
今時h抜き基本とか言ってるのは、hを抜く意味を判っていないバカか
10年前の感覚でネットやってる奴ぐらい。

だいたい見ること全手にしてアクセスが集中して鯖に負担をかけ迷惑っ手言うのが矛盾してる
より多くの人に見てもらう気が無いならログインが必要なクローズドの環境で篭ってやるか、
自分だけ眺めてネットにあげない方がいい。

大体今時こんな過疎スレの専ロダがトラフィックオーバー起すとか、
自分たちがそんな集客力のある絵を描いてると思ってるのは呆れるばかり。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 15:56:52 ID:A872TT40
話の切り口から恐ろしくチャンク臭がするぜ
以降放置推奨

角煮と柿板における広域荒らしの研究をするスレ5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1211804427/
244...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:00:59 ID:kSIxmYRA
>>243
スレタイ読めって、お前に発言権は無いだろ。
245...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:07:38 ID:Lz3cVJLF
ファイブスターを読めば分かるはずなんだー!!!
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00104.jpg
246...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:08:37 ID:A872TT40
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00105.jpg.html

話の切り口から恐ろしくチャンク臭がするぜ
以降放置推奨

角煮と柿板における広域荒らしの研究をするスレ5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1211804427/
247...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:11:19 ID:Lz3cVJLF
こんなにピカチュウが見られるなんて・・・今日は良い事あるかも!
人によって描き方も変わってくるんですね!
おでかけしてくる!!!!
248...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:25:49 ID:kSIxmYRA
チャンク臭ってなんだどこのスラングだよ、通じる言葉で話せ。
ここは、わざとアクセスしにくURLにしてそれが常識だの、
通じない言葉で他人を批難して放置しろだの、公開BBSでやらん方がマジで良いんじゃないか?
多くの人に見てもらうために絵をうPするなら、その辺はちょっとは考えろと言ってるのに。
249...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:27:37 ID:2QcVaHgy
放置で
250...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:40:16 ID:kSIxmYRA
専ブラ用にh抜くならファイル直でビューワーで見れるように、
IEやFireFOXならhを抜かずが他人に見せるなら普通だろ。

おれはデフォのままJaneView使ってるが勝手にビューアが開くぞ、
なによりHTMLに直接画像が張ってあるのでなくダウンロードボタンをとか
二度手間以外の何物でもない、なんでこんな変な貼り方するんだ、
もしくはそんな貼り方推奨する変なロダを専ロダとして推奨してるんだよ?
251...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:42:36 ID:Lz3cVJLF
>>248
確かに話し合いをせずに、放置は酷いですね
せっかく案を出してくれたのに検討せず、
めんどいからポイッは悲しいです
助言ありがとうございます!!これからも
おかしな事があったら是非申してください

自分はみんな仲良くして欲しいです!!
話し合いの基本は相手の気持ちになることですよ
煽っていたらいつまでたっても話は終わりません
ピカチュウもう一匹描いて下さい!お願いします!
252...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:43:28 ID:Lz3cVJLF
煽ってるってみんながって事ね
253...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 17:02:49 ID:yiRD95SC
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup0833.jpg

|ω0)>ノ IEの方は↓をどうぞ(私も愛用しております)
http://tubo.80.kg/index2.html
254...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 17:26:12 ID:Lz3cVJLF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 初音!初音!
 ⊂彡
255...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 17:30:55 ID:bnMO2fkI
>>250
本件で私が言えるのは、>>237含む利用規約だけは守ってくださいということです
その他のURLの貼り方の流儀については個人で考え方が違うようなのでこれ以上は押し付け合いになるだけです
解決の姿はなさそうなのでそろそろ終わりにしましょう
色々な人の考え方が分かったので皆さん十分に収穫はあったはずです

あと誤解がありそうですが、専ロダはロダがないという状況を回避するためのもので推奨ではありません
他のロダの方が気に入ってる方はそちらを使っていただければと思っています
256...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 17:32:02 ID:bnMO2fkI
>>251
大丈夫^^、誰も中傷はしていないので話し合いの範疇は超えていないはず
皆さん少し熱くなっただけだと思います
チャンクというのはよく分かりませんが…

>>237はケンカっぽく見えました?そんなつもりはなかったんだけどなぁ〜…
あっさり書きすぎたのかな、気をつけます
257...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 18:24:13 ID:Dz+Hfk1n
>>237
そんな規約があったとは
知らないで使ってました。直リン禁止となると確かに使いづらいですね

観て欲しい絵は直リンできるアップローダーを、
落書きとかこのスレで発言権を得るために描いたような絵は、絵を晒した人だけスレ専用のアプロダを使う

アプロダの管理人さんに迷惑かけるわけにもいかないし
これからはこんな感じで使い分けていこうかな。

色塗り終わり、長かった
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1216891066905.jpg
258...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 22:46:44 ID:Lz3cVJLF
ぬ、塗り凄すぎです…背景かっこよすぎです!

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00106.jpg.html
259...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 23:33:31 ID:Dz+Hfk1n
>>258
ベルクトたん!
260...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 23:50:18 ID:Lz3cVJLF
>>259
なんで分かったんですかw
アトロポスとモンスーンも良いですよね…あとエスト、アウクソー…
ミラージュナイトの項目にカイエンが入ってないのは詐欺です><
やばい…熱くなっちゃいました
261...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 23:55:45 ID:Lz3cVJLF
あ、これネタバレじゃないですよ!!
とんでもなく長い話なんで未読の方は是非読んでください
凄いおもしろいですよ!ファイブスターに出会って人生変わりました
262...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/25(金) 01:36:43 ID:9X2KIkGw
絵描くのが楽しくてしょうがないです…灰人になりた
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00107.jpg.html
263...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/25(金) 21:41:44 ID:RIfkj4Md
ほんとは>>233に貼る予定だったものです
一昨日に描いたもの

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00108.jpg.html
264...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/25(金) 21:51:01 ID:RIfkj4Md
>>257
彩色お疲れ様でやんした。ポップコーン的なものがおいしそう
すごいなぁ、これがPixivクオリティってやつか〜
他の人のも見てみたいので参加してみたいけど、自分じゃまだまだ技量不足ぽいなぁ

>>262
楽しんで描くのが吸収も速いし一番いいですよねー
自分もたまには無味乾燥な練習じゃなくて何か好きなものでも描いてみるかな
265...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/25(金) 22:28:22 ID:Zx3XK07A
>>264
正直疲れましたw
きっちりかっちり描くのは本当にしんどいです
もっとらくに楽しくこのクオリティを出せたらといつも思います…

pixivは上手い人のを観てるだけでも勉強になりますよー
自分は色んな絵を観ていけばセンスの向上にも繋がると信じているので特に

ただ自分を保てるかどうかが問題ですね…
逆に絵が描けなくなってしまう人もいるので
自分が良いと思うモノを、素直に良いと言える勇気があれば大丈夫だと思うのですが

今日からまたhitokakuで平常運転、よろしくです
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00109.jpg.html
266...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/25(金) 23:54:36 ID:9X2KIkGw
>>264
六角買おうと思ってるので基礎練を、六角買うまでやめますw
絵全くうまくなる兆しがないので飽きたのが本音ですが・・・w
毎日絵描いてる結果がこれだよ><くやしい

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00110.jpg.html
267...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 04:26:29 ID:KJOQNiBp
268...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 05:16:21 ID:PHcD+WOa
なるほどね〜ありがとうw
269...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 06:14:10 ID:PHcD+WOa
270...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 16:14:16 ID:XqRjjfGB
>>266
毎日頑張った分はきっと報われてるはずですよー
目に見えて成長を感じられなくなっても突然あるとき開眼したように急に上手くなることもあるし

自分も新しい頭身とか画風を取り入れようとしてみごとに劣化してるし…
でも、これをものにしたとき一つ上のステージに上がれると信じております!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00112.jpg.html
271...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 17:14:48 ID:PHcD+WOa
そういえば自分、他の人の画風真似しようとしてませんでしたね
ありがとうございます、今日から他の人の絵のいいところ発見しまくります!!
色塗りは楽しいからそのうちうまくなるはず・・・


272...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 00:37:29 ID:Ftbu+kiO
花火があまりにも綺麗過ぎるから人にしちゃいました><
個人的にピンクの煙が出てた玉が一番綺麗でした〜

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00113.jpg.html
273...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 11:55:28 ID:TkyeG4Dd
花火擬人化とは、難易度高いっすな

SAI塗り実験、もっとラフな感じでもいいかな…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00114.jpg.html
274...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 15:52:32 ID:iHaJY5tZ
なんだか二人が色つけてるの見てたら、自分も練習以外の何かを描きたくなってきた・・・!
今はまだ無効な発言だけど、今日中に有効になるように頑張るぞ!
275...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 18:34:46 ID:iHaJY5tZ
やあ (´・ω・`)
ようこそ、はつげんスレへ。

この絵はサービスでもなんでもないけど、まず見て落ち着いて欲しい。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00115.jpg.html
うん、「僕の絵は本当に中途半端」なんだ。済まない。

線画とベースカラーちょっと。今日はここまでにしておきます、ひー。
花火擬人化に触発されてあるものの擬人化にチャレンジしましたが
完成してから元になったものは明かすことにします。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 22:37:49 ID:T3vtZzIB
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00116.jpg.html

>>274はまだ彩色中です
何だか、いざモニターに向かうとぼーっとして手が止まってしまう
また電磁波にやられているのかも
277...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 00:14:54 ID:g725HDoq
暑さと電磁波のダブルコンボですなー
花火擬人化に挑戦してみた

線香花火たん、火を付けて30秒ぐらいで首がもげます…(;´Д`)
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00117.jpg.html
278...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 00:42:57 ID:ZBwO/Szd
>>277
>火を付けて30秒ぐらいで首がもげます…(;´Д`)

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

279...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 00:46:59 ID:GckDGToO
しかし成功すると
黒髪になります
280...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 02:48:53 ID:u25cVXgy
できましたー

カキ氷の擬人化です
陰の塗りが甘いのですかね、まだ加減が分かりません
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00118.jpg.html
281...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 02:56:00 ID:u25cVXgy
>>277
髪が火なのかなぁ。アイディアマンですな。
しかし設定が地味に怖いぜ((((;゜Д゜)))ヒー
今年の夏は不殺生を心がけます
282...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 20:39:32 ID:ZBwO/Szd
打ち上げ花火たん、火を付けて5秒ぐらいで・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00119.jpg.html
283...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 20:49:40 ID:ZBwO/Szd
あえてギャグ絵に全力を出すのが自分らしいです><
リク募集だお(^ω^)え・・・無い?うわああああああ
疲れたんで寝ます・・・
284...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/30(水) 19:38:31 ID:5Iv9TtON
ポニョはアカデミー賞とりますね、なんてエコってる作品なんだ!
耳すまとぽんぽこ自分家から近いんです!これ豆知識ね!

真ヒロインとサブヒロイン描きました
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00120.jpg.html
285...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/30(水) 20:14:19 ID:5Iv9TtON
てけとー。そろそろ人体練習に戻ります・・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00121.jpg.html
286...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/30(水) 21:29:04 ID:H7iyLykk
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00122.jpg.html

>>284
舞台の場所って決まってたんですね
自分も昔、そこそこ近いところに住んでました
あのへんじゃ動物公園が好きです
広すぎて全部見る前に閉園時間になってしまいましたw
287...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/30(水) 23:30:13 ID:plEVSsBq
ぽにょ、人気ですね。久々に映画館にでも行ってみるかな

いまだに正面の顔がいっぱつで描けない。もう諦めて、定規使うしかないな…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00123.jpg.html
288...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 01:36:18 ID:pxuIPTbU
夏の風物詩といえばこれですね、ナスとピーマンの味噌炒めが美味しすぎます
明日から練習する><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00124.jpg.html

>>286
多○動物園の事かー!!!!あそこ良いですよね
駅から入り口までのデザインセンスがずば抜けてる気がします
最近電車の柄が可愛いくなりました〜
乗り換えの駅が雰囲気はガラリと変わったので驚かれると思いますよ!

>>287
ぽにょはおもしろかったですよ!ジブリは紅の豚以外見ましたが
私的面白かったジブリ作品トップ14に入りました!もちろん一位はもののけ姫です
289...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 20:05:18 ID:pxuIPTbU
290...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 20:20:01 ID:IoS3euTk
まるぽの予定。線画。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00126.jpg.html

>>288
あ、あれ・・・?
昨日見たときはピーマンぽい緑の顔だったような気がしたけど
絵が変わってる…?
まさか味噌炒めにされたピーマンの亡霊が…((((;゜Д゜)))
291...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 20:20:27 ID:IoS3euTk
ageてしまった…すんません
292...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 02:00:28 ID:L7eDtwgP
>>288
トップ14とはなんとも微妙っすな
参考までにハウルは何位ですか?w

自分のジブリトップ8
1.ラピュタ2.ナウシカ3.魔女の宅急便4.紅の豚5.トトロ6.もののけ姫7.千と千尋8.ハウル

永遠に最下位、何度チャレンジしても最後まで何故か観れない→耳をすませば
改めてみると、子供の頃に観た作品ほど良い思い出になってる傾向か

>>291
住人増やすには、ageていくしかっ!

顔だけアップのモチーフでも、みせる絵が描けたらな・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00127.jpg.html
293...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 22:17:42 ID:84QRJiC+
294...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 22:53:41 ID:84QRJiC+
>>290
> あ、あれ・・・?
> 昨日見たときはピーマンぽい緑の顔だったような気がしたけど
> 絵が変わってる…?
> まさか味噌炒めにされたピーマンの亡霊が…((((;゜Д゜)))

(((´∵)))ひぃぃぃぃぃ・・・・・知りませんよ緑の顔…
味噌炒めは本当に美味しいです、美味美味〜

>>292
トップ14は冗談ですよwたぶん、もののけ姫一位につっこまれてるんですね

自分は1.もののけ姫2.ナウシカ3.耳をすませば4.トトロ、魔女の宅急便6.ラピュタ7.千と千尋、ハウル、ポニョ、ぽんぽこ

らへんです!おっしゃられてるように世代で評価変わってくると思います、はやおさんだっていつも子供向けに作ってるいってますし
自分の偏見としては25才〜30才ラピュタ、ナウシカ、魔女好きー20〜25もののけ、トトロ好きー15〜20ハウル、せんちひ好きー10〜15ポニョかと思います
ラピュタが異常に評価されてるのはネット一番使ってる世代が25〜30だからです><きっとw世界の常識としてラピュタが一番だろって頭ごなしに言ってきます><
ってのは冗談で教科書に歌載ってるし、神作画で声優つかってるからなのでしょうか・・・わかんない
でもトトロも耳すまも教科書に載ってるし…く、くやしい
最後まで見れないって、実況民も言ってましたよw耳すまは作画抜きで内容だけなら一位ですよ
ただ、もののけ姫は映画館で二回見てフィルムブック?買ったのとラピュタは漫画全部買ったんで過大評価してるかもしれませんね、耳すま一位でいいかもしれません
あ、耳をすませばの登場してる場面嫌って程通ってるのから好きなのもありますね
長くなりそうなのでここらへんで…悪文長文ですみません…
べ、別に耳をすませば薦めてるわけじゃないですよ、何ていうんでしょうか、純粋なアニメが無くなってきた昨今偏見ですけどw
耳をすませばの良さを再確認するべきだと思ったのです・・・
ジブリは全部最強なんでランクなんてつけられません!ゲド戦記が一位です!
295...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 22:55:48 ID:84QRJiC+
あー読みづらい・・・許してください
296...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 23:16:47 ID:5B7Reqlp
たまに力入った模写とか
キャラは何か知らないけど
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00129.jpg.html

>>292
新作フラグキタ!

>>294
え、ロダの画像貼りなおしたんだと思ってました
本当に知らないの?これはマジで…((((;゜Д゜)))
297...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 00:13:39 ID:DUweZLqo
漫画持ってるのはナウシカです〜間違えてました
過去最高傑作の絵><もちろんバストアップw
絵に時間掛けなくなったのダメですね^o^やる気でろでろ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00130.jpg.html
sai期限切れやっとpc改造なんてセコイノ><

>>296
ほんとに知らないです…怖いです、まさか…
298...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 00:50:16 ID:DUweZLqo
shade頼みました、これで脱へタレ絵師を目指します!人体構造も一緒に勉強しようと思ってます燃えてきた〜
299...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 01:49:03 ID:BufLlHOR
>耳をすませばの良さを再確認するべきだと思ったのです・・・
はい、できるだけ頑張ってみます (;´Д`)

>新作フラグキタ!
やっぱり、色塗ってみるかな…

マクロスF模写
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00131.jpg
300...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 15:41:48 ID:kJetVhjU
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00132.jpg.html

>>298
3Dの人体をぐりぐり動かしてたら頭の中でもシミュレーションできるようになりそうですね

>>299
マクロス面白いらしいですね
Yahooで無料視聴できるみたいだけれど、途中から見るのもなんだなぁ・・・
たまにやってる一挙放送みたいなのを期待しようかな
301...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 16:35:52 ID:BufLlHOR
>>300
マクロスF面白いですよー
正統派ロボットアニメってな感じで
本当ならもっとマクロスプラスみたく硬派にやってほしかったのですがw
ロボット好きなら十分楽しめますよ

今日はここまで、あんまり塗れなかった
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00133.jpg.html
302...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 22:47:44 ID:/dNrYyMa
ピーターみたく色々な作家の能力を吸収して上手くなりたいお
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00134.jpg.html
303...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 01:56:40 ID:+hjoc2wx
304...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 13:59:58 ID:+hjoc2wx
本荘対鳴門工の試合熱かった><
305...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 21:04:10 ID:Q8MwTfjp
>>303
メモリ増設したんでしたっけ?
今度くるShadeも快適に動けばいいですねー

今日の一枚
相変わらず何のキャラかわからないネットで拾った色々
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00136.jpg.html
306...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 00:58:34 ID:hVEZwvWK
>>305
xpに変えて1GBに増量しました!
アマゾンで頼んだので届きました〜今は説明書見ながら例題をやってます
これで1万は安すぎです!shadeブーム来てほしいですね


shadeピンキーみて感動しました、桃美味しい〜
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00137.jpg.html
307...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 04:59:14 ID:qGVITAMw
shadeですかー日本語の情報が多いのが利点っすな
パースの感覚を養うこともできそうだし、自分も何かまた3Dに手を出してみようかな、と

あんまり、イメージ通り塗れなかった
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1217879415261.jpg
308...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 17:38:19 ID:qGVITAMw
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00138.jpg

google sketchUpのフリー版使って遊んでみた
2Dのお絵かき前提でパースだけとるなら、このソフトでも十分かも、結構面白いです

けど、カメラに球面レンズもほしかったなー
309...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 20:25:24 ID:UWoZnNTE
http://p.pita.st/?f5qrgccs
色鉛筆で塗ったのですが、
ちとこれ描いたのが真夜中でぼーっとしてて
体のバランスがおかしなことに・・・;

http://p.pita.st/?m=1uwxt8lf
http://p.pita.st/?rpqesp41
http://p.pita.st/?ngd5phds
http://p.pita.st/?m=kj2irky8
http://p.pita.st/?m=ikmijtu9
http://p.pita.st/?f5qrgccs
310...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 21:23:59 ID:HGCQaNR1
今日は少女マンガ的顔研究
描き慣れないの絵柄を真似するのは難しい…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00139.jpg.html
311...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 21:37:28 ID:HGCQaNR1
>>306
それはもしや3Dの球体??
そのまま月夜とかの背景にしても違和感なさそうな滑らかさですなー

>>307,308
イメージ通りじゃないのか…でもお世辞抜きで美麗な色合いだと思ったですよー
googleすっけちあっぷとな?面白そうなツールご紹介ありがとうございます。早速使ってみま(´ρ`)
312...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 21:39:50 ID:HGCQaNR1
>>309
おお、バリバリ描いておりますな〜
個人的には3番目の男の子のがかわいくてそれっぽい雰囲気なので好きです
もちろん下から3番目じゃなくて上から3番目ですぜw

また気が向いたらいつでも晒してください
頭が冴えてるときの一品も期待しておりますよ!
313...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 20:05:17 ID:NJ/LUPOs
>>311
>イメージ通りじゃないのか…でもお世辞抜きで美麗な色合いだと思ったですよー
もっと花を増やして華やかな感じにしたかったんだけど
実力不足か、あれ以上花をちりばめても全く調和しなくて
結局よだれを描いてネタ絵にってな経緯ですね…
でも、ありがとうー

hitokaku再開
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00140.jpg.html
314...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 21:31:38 ID:/BUHEDwx
このスレができてから50枚目です
絵は面白みのないただの練習ですが

3日描いては一ヶ月サボりの自分がこんなに続いたのは
モチベの高い皆さんの影響でしょう、感謝です
このペースだとスレを使い切るまでに100の大台は超えますね
100枚描いたらうまくなるのかな

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00141.jpg.html
315...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 21:32:45 ID:/BUHEDwx
>>313
ヨダレは確かに気になったけどネタだったのか…w
316...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 22:47:41 ID:Bgp1UuHT
>>307
3Dソフトってまさか・・・MAXですか・・・?

>>309
ピンクのドレスの子可愛すぎです!

shade難し進まない・・・><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00142.jpg.html
317...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 23:22:17 ID:Isch/9y5
Shade使ってるけど人間とか不定形のものをモデリングするには向いてない
っていうかかなり面倒だよ。モデリングはメタセコイヤとか他のでやって
レンダリングやアニメーションとかにShadeを使うのならいいけど。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 04:05:27 ID:xmVqCoHC
確かに十年使っても裏パッケージ並みの作品作れる気がしないですね…
shade作品にメカやアニメ系の人間が多い理由がわかりました
ラクガキ王国の方が使いやすいような
あと本スレ質問しづらすぎです…
319...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 05:42:48 ID:xmVqCoHC
320...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 20:10:16 ID:IRsTNp2D
>>316
MAXなんて高価なソフトは買えないですよw

昔、Shadeやメタセコイアをちょっといじっただけです。
当時は結局3Dソフトもデッサン力がないと、まともなモノが作れないという答えにたどり着いて挫折w

けど最近背景なんかもある程度描くようになって、やっぱり3Dソフトはパースとるのに便利だなーと再認識してる所です

hitokaku模写
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00144.jpg.html
skechup実験
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00145.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00146.jpg.html
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 22:07:54 ID:B64/s9zx
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00147.jpg.html

そういえばMAX会社のPCに入ってるな
値段知らなかったがMAXって50マソもするのか。高ぇぇ( ゚д゚)
Mayaの廉価版より高いのかー
322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 14:51:44 ID:m2vzeU+A
『鼻の下を指で擦る女の絵祭』
開催日時 2008年8月8日 午後8時〜
開催場所 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1211469140/
開催内容 絵師による鼻の下を指で擦る女の絵のうp
323...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 19:38:59 ID:rHJ/2Hw/
hitokakuってページ数多いなぁ、心が折れそうw

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00148.jpg.html
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 23:57:04 ID:1IaqwoPd
>>320
デッサンできなくてまさにに困って…今放置しております
来年には絵が上手くなっていますように…
再来年には急にパース理解できますように
五年後には同人で30部
十年後には自サイト作って一日1000ヒット
二十年後にマイナー雑誌で連載
三十年後にメジャー雑誌で連載
四十年後にテレビデビュー
五十年後に市町村選挙
六十年後に衆議院デビュー
七十年後に総理大臣
八十年後には、んー…><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00149.jpg.html
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 18:24:19 ID:y0zl+J5L
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 21:20:14 ID:fsrnafRz
昨日は何も描かずに寝てしまった〜

気付いたら紙が凄い量に…
アナログは管理が大変だね
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00151.jpg.html

八十年後は大魔王になります
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 11:57:04 ID:QoFgwQLl
けど、アナログは絵を観るのに電気もPCもディスプレイも要らないところが良いですよね
CGは描いても印刷する事なんて、殆どないからなー

今日は一日中お絵かき!夜中にもう一回投稿できたらいいな…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00152.jpg.html
328...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 20:34:10 ID:mKX1mzsE
お〜〜〜〜〜やる気が出たじぇ!!!漫画描きたい…漫画描きましょうよ><次は漫画描こうっと
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00153.jpg.html
329...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 20:59:09 ID:mKX1mzsE
ネームを毎日16ページ、ペン入れ1ページ、色塗りかトーンベタ1ページ…これならプロになれる…><時間つくるぞー(^o^)ノ
330...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 21:19:48 ID:mKX1mzsE
妄想→プロット→適当ネーム21枚→本気ネーム16枚→清書→ペン入れ(^o^)ノ
キャラ作りや衣装が…サブキャラとか…何を見せたいんだとか…
何か楽しみになって来た(^o^)ノ
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 22:16:50 ID:nZleAbYg
全員微妙に似てないところが素敵過ぎるorz
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00154.jpg.html
332...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 22:24:20 ID:nZleAbYg
>>327
つまり地球に優しい絵師ってことですね、ある意味新ジャンルかも
気張らずにさらさら落書き感覚で筆が進むのもいいですよね

>>330
漫画描くのは一つの夢ですね〜
絵も難しいけど、画力に見合った範囲で面白いストーリーを考えるのもすごい難しいですよね
特にもう頭固くなってしまっているので…子供みたいな柔軟な発想ができる脳みそがほしいです
333...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 01:56:58 ID:/h/g+//1
>>332
夢はかなえるものですよ、一緒に漫画描きましょう(^o^)ノ

ふざけてペイント使って描いてたら鉛筆ツールの線が綺麗で…あれ…これ売っても売れるんじゃ…なんで皆使ってないんだ><
ペイントでモナリザかいてたひといましたねーあれはやばすぎです
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00155.jpg.html
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 02:35:26 ID:/h/g+//1
bmpでも晒せるのかーますますペイントが不人気な理由が分からない…ドット打ってる方は結構つかってらっしゃるのに
なんといっても思い通りの線が引ける…んーこれはペイント流行るな…(゚A゚;)ゴクリ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00156.bmp.html
335...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 03:01:34 ID:/h/g+//1
直線もひける…円や四角形も描ける機能あるし、saiでおなじみのペン入れ後にctrlの機能もあるし…スプレーもある
ペイントは次世代お絵かきソフトなんじゃないんでしょうか…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00157.bmp.html
336...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 03:15:59 ID:/h/g+//1
これ見てペイントの研究してみます><
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643344
337...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 23:22:11 ID:/h/g+//1
作品←習作←落書き←練習絵〜以下ループ(^o^)ノ目標です
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 00:50:55 ID:3C0Q5S+/
ドット絵凄いっすな、良いものを見せてもらいました

やっぱり昼間は暑くてお絵かき所じゃないね…昨日は結局一日中ぐでぇーっとしてました

hitokaku休止、しばらくオリジナルに専念してみる
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00158.jpg.html
339...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 02:27:37 ID:fhGyW9AT
340...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 21:05:18 ID:fycQ8DKc
昨日絵描こうと思って会社から帰ってきたら今日だったよ。イヤッホゥ!

人体把握のすげい絵師がいたので真似して俯瞰の練習。ムズい。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00160.jpg.html
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 21:07:19 ID:fycQ8DKc
>>333-335
そんなこと言われたら無駄にペイントで何か描きたくなってしまうじゃないか・・・w
342...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 21:50:31 ID:fycQ8DKc
UNDO3回までとか何この無駄に難易度上げる縛り…
線画らしきものを描いてみました。

…先生、これからレイヤもないのにどうやって色を塗ればいいのでしょう?
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00161.bmp.html


  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
343...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 23:03:31 ID:fhGyW9AT
これみて頑張ってください><
選択ペンみたいに塗りたい色で囲ってバケツで塗るんじゃないんでしょうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2087298
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1193028
344...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 23:11:30 ID:JfwPqcro
使ってみたけど、やっぱりレイヤーがないと、お手上げっすなw
ドットの人は本当凄いなー
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00163.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00162.jpg.html
345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 20:32:20 ID:1oVGOUBz
ニコニコにも上手い絵描きさんっていっぱいいるんだなーって、主線から描かない塗りが羨ましすぎる
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00164.jpg
346...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 20:33:39 ID:1oVGOUBz
しまった、直リンしてしまった…申し訳ない
347...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 23:51:17 ID:YSXyN7ZR
>>345
こんなに完成度の高い作品をまさか!一日で描かれたのですか…?一生かけても描ける気しませんよ(´;ω;`)ブワッ
上の方デジキャラットの人で発言がかっこいいんですよね!下の方は皆大好きブラックロックシュータ?の人ですよね!さすが二人ともプロというか…
個人的にはニコ厨のベルセルクの作者さんに動画作って欲しいです、でも大暮維人さんのが一番見たいです、あ!めいびいさんのもみたいです

某樹海スレの人気キャラ><マルポンポンする予定絵です>〜<全然おわらないけど、どうせスルーされるからいいや^〜^
スエマエの試合は後味悪かったです…がんばれニッポン!!北島かっこよすぎ!!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00165.jpg.html
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 00:03:50 ID:YSXyN7ZR
もっと肩広くしなきゃだめか><時間掛けても上手い絵かけない(^o^)ノ
349...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 00:30:15 ID:qtuEw2Fc
350...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 01:49:34 ID:E3pJnOj6
いまいち冴えない練習だったけど、活動記録として
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00167.jpg.html

>>345
チルノってやつかな。東方やったことないけど、人様の絵を見てるうちにキャラ覚えてきましたw

自分もしばしば間違えるんで別に間違ったときは気にしなくていいっすよー
直ぐに怒られるわけでもなさそうだし

>>343
その二つは自分の技量を超えているようですorz
一応ペイントの方はちまちま塗り勧めてるけど挫折しそうな勢い
351...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 18:08:05 ID:qtuEw2Fc
でけた!>〜<この黒くなるのどうにかしたいです…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00168.jpg.html
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 18:17:11 ID:qtuEw2Fc
あー破いて隙間無くせばいいのか^〜^
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 18:49:52 ID:E3pJnOj6
や、破くだってー!?
その発想はなかったわ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00169.jpg.html

クロッキー帳の外側の黒い部分ならトリミングで切れると思いますですよ
紙の中の黒ずみならトーンカーブや線画抽出でがむばるしか
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 19:38:49 ID:TlNcTm7/
>>347
きちんと練習すれば、これぐらい絶対描けるようになれますよ
けど、ただがむしゃらにやるんじゃなくて
自分が目指す絵を手に入れるには何が必要か常に考えて、
良さそうなものがあったら実践してみる。
自分がアドバイスできるのは、これぐらいか

オリキャラ、やっと描き馴れてきた感じ、あとはこの子のスタンド能力を描かねば
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00170.jpg.html
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 21:22:20 ID:TlNcTm7/
>>354
ぎゃーすっ自己レス
色々変なので修整しました、こういうのが日常茶飯事なので、偉そうな事は言えないw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00171.jpg.html

>>350
チルノ、知ってましたか
東方はpixivでも大人気なので自分も自然と覚えていきましたねw
356...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 03:29:35 ID:r9OvLFMv
357...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 03:59:34 ID:r9OvLFMv
>>353
グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
トーン大成功でした!!

>>354
最近、何が描きたいか決まってきました、今までは落書きレベルで楽しかったのですが
やっぱりもったいないかなと…あ、でも落書きは本当に大好きです!!
でも落書きみたところで何これで終わる気がして…
目的を持って練習する!本当に今まで単に模写したり、写真模写適当にやってました
他スレの煽りで練習の練習しても意味ねーんだよ!ってのがあったのですが上手いな〜って思いました
自分にもあてはまるし…今回時間かけて一枚描いて
やらなきゃいけないことと色んな事発見しました、下手糞な絵ですが自分的にはかなり得たものがあったので
目標は大暮維人さんみたいな絵が描きたいです…無理だと思いますが頑張ります
今度は構図意識して描いて見ます、ポーズ決めたり
背景の練習もしなくては…あーでも描き終わった後の開放感は落書きじゃ得られませんね
下手糞な自分がこんな事いってたら生意気ですね、自重します…


358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 04:05:29 ID:r9OvLFMv
トップくりえいたーの動画を見て常に感性を磨かなくては(^o^)ノ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2974390
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3568843
359...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 04:30:13 ID:r9OvLFMv
今見たら目ぼかすのわすれてたので修正しましたう、あーなんでこんな凡ミスしたんだろうはぁ…がんばったのに…
マルポです…修正したから…はぁ…やる気無くした…ふぅう辛い…確認がひつようですね今後気をつけます…今日は…いいや
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00174.jpg.html
360...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 04:39:29 ID:r9OvLFMv
エアギアおもすれー( ^ω^)
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 16:26:43 ID:iR6NCH/Q
今更だけど、彩色の仕方が全然分からないです
今までなんとなく水彩ぽく誤魔化し誤魔化し塗ってきたツケかな

上手い人見てると紫の使い方が鍵かなと思うんだけど自分が真似しても上手くいかない…
具体的なレイヤの使い方とか技術面も含めてアドバイスくださる方いましたらよろしくお願いします

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00175.jpg.html
362...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 20:04:15 ID:JtbkizZ6
>>358
下の動画面白いっすねwけど、ちゃんと1つの作品として完成されてる。大切なのは統一感か
>>361
そういう小手先ではなく、もう少し色というモノの本質を考えた方が良いよ(゚∀゚)
色というのは音に似ていて、いわゆる1つのリズムなのです

音楽を奏でるのに楽譜という座標が一般的に利用されるように
色にもリズムを奏でるための座標がいくつかあるのです
一般的にはPCCSやマンセルなんかが代表的ですね

色の座標は三次元の空間です
この模型なんかをみれば分かりやすいかな?
ttp://www.sikiken.co.jp/product/cata0701.html

この3次元空間の色立体において、近い距離どうしの色は響きあい
ほどよく離れた色同士は心地よいコントラストを演出する

まずはこの3次元の色立体を何となくでも良いから、頭にたたき込んでおこう
音楽を始めるとき、一番初めに覚えるのがドレミファソラシドであるように
色を塗るには色立体を認識してたほうが、何かと応用がききます

そのあとは配色の基本を勉強してもいいし、
自分の心に従って色塗りしてみるのもまた面白いかもね

レイヤーとかの使い方を覚えるのは、それからでも遅くはないよ
ごちゃごちゃ、書いたけど↓ここが分かりやすいと思われ
ttp://www.sipec-square.net/~mt-home/students/miyazono/project/shikumi/page01.html

発言用らくがき
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00176.jpg.html
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 20:40:51 ID:iR6NCH/Q
>>362
アドバイス、サイトご紹介ありがとうございます。
確かに普段自分は頭使うよりも感覚的に色塗ってしまってますねー。
もう少し色彩理論と結びつけて他の作家さんの色の使い方とか分析するように続けてみます。

そういえば、アドバイスのおかげで昔、陰の付け方で面白い読み物を見たのを思い出しました。
今はもうないのかなーと思って探したら、見つけたので貼っておきます。
ttp://ofo.jp/blog1132881740.phtml
ここの理論によれば、確かに肌色(オレンジ)系の陰の補正方向には紫がありますね。
紫を使ってる理由が少し分かってきたかも。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 23:02:38 ID:r9OvLFMv
難しくて話についていけないお(´;ω;`)
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 23:23:09 ID:r9OvLFMv
対がベストの陰、これだけでいいや(^o^)ノ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00177.bmp.html
366...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 23:36:39 ID:r9OvLFMv
思ったんですけど、白の陰に水色使う人いるんですけど、この場合赤系の白つかってるのですか?
あと髪の色にグラデーションつかった時、陰どうすればいいんでしょうか?
やっぱ難しくて分かんない色陰現象!!!!明日調べまくってやるじぇ
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 00:04:18 ID:UUWrIGPw
水色に見えるのは目の錯覚ですね
368...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 00:26:39 ID:UUWrIGPw
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 00:36:05 ID:UUWrIGPw
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 01:53:54 ID:UUWrIGPw
真面目に他の方も絵晒して欲しいです…何色に見えてないのが原因かと思います
自分が糞絵ばっか晒してスレのレベル下げてるはずなのに><本気絵も糞ですけど
今回みたく絵の技術的な話中心にするとか、完成絵だけにするとか練習絵晒すなら上手い人が練習プラン考えてあげるとか
そろそろスレの方向性考えた方がいいと思います、本当は最近自分が晒しづらくなったのが本音なんですが…
落書き今後晒すのやめます(^o^)ノ
あ、でも柿板に絵師さんが減ってきたと思うのでそこらへんどうにかならないかな…って夏コミだからかもですけど
他スレでの煽り最近酷すぎますし、自分は煽られてるの慣れてるんでどうでもいいんですが
柿板で晒しやすい環境つくるっていうか、でもそれならミクシィやピク行けって話になりますね…難しい(^o^)ノ
371...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:13:22 ID:UUWrIGPw
本音は絵描かない人とわいわいするのも絵の良いところかもですね
でも柿板は草や脳みたく絵師庇う人少ないと…、だからこのスレできたと思うんです
せっかくできたスレなんですし、次スレ行くまでに常連さんがニ三人増えたら面白いですじぇ>〜<
このスレ柿板で一番大きいスレになると思ってます
草でもカクニでもエロOKで柿板にこだわる意味ないから絵師さんいなくなってると思います
そこでこのスレの出番ですよ!
なんか偉そうなこと書いてすみません、そろそろ自重します
372...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:27:36 ID:TknWJk7v
Oh! Geisha!!
>>369にインスパイヤされて着物の構造もよく分からぬままに
なんだか資料が全然ヒットしないと思ったら「芸者ガール」でググってた…

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00180.jpg.html
373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:39:32 ID:TknWJk7v
ちょっと長文になりますよ

>>366
Yシャツや画用紙とかで元々微妙にブルーがかってる白の影は水色っぽくなったりするのかな。
想像ですけど。

>>370
晒しづらくなった原因というかはありますか?
建てた者としてとりあえず問題は改善していきたいので忌憚なく言ってもらえると嬉しいです。

自分も落書き晒しているので>>370さんがスレのレベルを下げてるとか言うことはないですよ。
むしろ柿板ってレベル別スレが本流みたくなってるので、
あんまり個人の画力にとらわれず交流できればいいなぁと思います。だからレベルのことは気にしなくていいです。
みんなで助け合って上手くなっていきましょう。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:05:34 ID:TknWJk7v
― スレの方向性について
完成絵だけだとちょっと自分がしんどいっすね。
かと言って、おっしゃるとおりこのスレのテーマ性が薄いのと過疎とに因果がないとは言い切れません。

とりあえず目標とかお題とか決めてみましょうか。
定期的に自由参加でこれ描いてみようで、お互い評価とか感想を言うとか。
自分も近いうちに何か提案しますんで、>>370さんも何かネタがあったら振ってみていいですよ。


― 環境について
確かに2chだから(厳密にはここは違うんですけど)何でも言っていいっていう風潮はありますね。
匿名掲示板だから仕方ないというのはあるんでしょうが、目に余る発言が多いというのは同感です。
このスレを建てた理由は絵によってその発言者の信頼性をある程度証明することですが
本当は、描かない人も参加して賑やかにできればというのもおっしゃるとおり。

人増えて欲しいですね。定期的にageていきましょうか。
コテ制にしないのはコテ付けるのは恥ずかしい面倒くさいという一見さんも歓迎したいからなのです。
レベルスレと同じ感覚で一見でもいいから練習絵貼ったりしてほしいなぁ。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:07:54 ID:UUWrIGPw
もうレス返ってきて驚きましたw
>>359の絵個人的に気に入ってるので>〜<自分の事はいいです><目指せプロですし
どうしたら新規の方が晒してくれるかが…難しい話ですが
柿の過去スレで最初の方盛り上がってたのに、過疎って半年書き込みが無いレス沢山ありますよ
気軽に晒せるのが売りなのに、スレ一月たって三日以上晒してる人自分を含めて三人だけなのが気になって
別に今の流れが嫌じゃないんですがもったいないと思って書いてみました
晒す人が増えればいいなって思ってるだけですよ
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:12:45 ID:TknWJk7v
今、敷居を下げるための案も考えてます。

・絵を描かない人でも、素材などの提供や
絵の技術指導サイトやデッサンに使えそうなサイトを報告すれば発言できる

・レス番+鳥で、その人の描いた絵は特定可能なので
IDが変わってもうpロダから消えない限りレス番+鳥で発言できる
問題:新しい絵を晒さなくて良くなるとどうしても議論中心になりやすい
→絵スレとして活力がない、意見対立が多くなり結局荒れやすい
377...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:14:18 ID:TknWJk7v
とりあえず浮上
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:18:54 ID:TknWJk7v
個人的にはID変わったらダメというノルマ的な部分が
描く動機に繋がっているのでこのルールは結構好きなんですけどね。
たぶんこのルールなくなったら自分はだらけてしまって毎日は練習しないでしょう、きっと。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:24:03 ID:TknWJk7v
ところでネタなんですが、実はほとんど死にスレで
天下一画闘会というスレがありまして
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1122724387/

ここ、スレ自体はほとんど稼動してないんですけど、
サイトは生きててお題は定期的に出てるんですよね。

今なら参加者少ないんで天下取れちゃうんじゃないかとw
そう思ったりしてるわけです。
明日締め切りのお題は間に合わないですが、
自分含めもう少し練習して画力がついたら
ここで天下とるのを目標にしてみたらどうでしょうね?
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:25:25 ID:UUWrIGPw
上のほうでありますが類似スレが多いのが目障りな人もいると思いますし
このスレだけのって何かあれば…><
381...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:27:25 ID:UUWrIGPw
脳のほうに出張とかwあっちも二人だけですし
382...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:30:22 ID:TknWJk7v
あ、そうだ、この際、重要連絡しておきます。囲います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
専用ロダでパス設定し忘れたとか、パス忘れたという方で
絵を消したい方はこのスレに書いてください
対応遅いかもしれませんが、管理者なので対応します。
管理者メールの方はあんまり読んでないので^^;
こちらに描いてもらえるとありがたいです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:31:30 ID:TknWJk7v
>>381
脳板のどこですか?
もうちょい詳しく教えてもらって良いですか?
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:33:56 ID:UUWrIGPw
そのスレ脳が本家なんで天下一画闘会で検索すればでますよ
結構前から投票してるのでだいたい雰囲気わかりますじぇ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:39:48 ID:TknWJk7v
そうですね、画闘会に参加して向こうの人に存在を認知してもらって
たまにでもいいからこちらにも投下してもらえると嬉しいですね。
画闘会に限らず、他のスレに我々が投稿すればもしかして宣伝効果でこっちの住人も増えるかな

このスレだけの企画ですか〜
難しいですね、なんだろう。寝ながら考えて見ます。
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:42:39 ID:UUWrIGPw
いや無理ですよw柿と脳仲悪いですし
多分最下、層見てる人がROMってるだろうし
柿板内での方が…
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:45:51 ID:UUWrIGPw
絵の練習しようっと^〜^
388...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:54:19 ID:TknWJk7v
んー、ぶつぶつ
まとめ・・・サイト・・・ここで交わした実用的内容をまとめていくとか・・・
でも誰が管理するんだ・・・Wiki?Wikiなのか・・・?
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 23:15:16 ID:ycvADCqJ
もう少し住人が増えればとは思うけど、如何せん過疎板だからなーw
このスレのルールから、ここは「絵描きを誹謗中傷するキチガイを牽制するスレ」という側面をもってる感じですね
逆に言うなら、柿板が平和ならここに住人は集まらないのです

このスレは存在することに意義があると考えているので、自分は現状維持でもかまいません
人を増やすなら今の厳しいルールを緩めていくしかないと思うけど、
あせらずゆっくり試行錯誤していけば良いかと

ただ自分の画力を気にしないで気軽に投稿できるスレには、これからもしていきたいですよね
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00181.jpg.html
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 11:04:27 ID:lkG0SEXF
ネットの設定いじったせいで書き込みできませんでした…すみません
あと自分勝手な発言してしまいすみませんでした…
名無しの方と楽しむのは他板でもできますね、柿板は
創作板でもあるんだから絵描かない人も話とかつくれば盛り上がりそうですよね
あと二次絵は逃避なとこもあると思うんで
…書きたいこと忘れました…長文があったんですが
消えちゃって(・W・;)くやしい・・・
いつの日か気持ち病んでる人元気になる絵描いてみたいです的な事を書いてたような
音楽みたいに気軽に元気になれるものつくりたいお!!

ネームもどきです(-U‐)
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00182.jpg.html
391...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 19:51:36 ID:lkG0SEXF
ポーズの練習ですじぇ、消しゴムできえづらいんでかなりいい練習かもです
これと、ポーマニ毎日やってみようと思いマフ
いま考えてるのはエロ本二人以上のをデフォルメするとか
大暮さんがエロはデッサンが必要と書いてましたう
毎日二次エロ三体描いてた方もすごくうまくなってましたし、これは
いけるかもです~w~

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00184.jpg.html
392...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 21:48:03 ID:ZPCwuB49
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00185.jpg.html

人を幸せにする絵かー
昔はそんなこと思ってたけど、今は練習ばかりでそれを忘れてた気がする。
初心に帰って自分の描きたい絵も模索しないとなぁ。

あ、そうそう、自分のとりあえずの目標は何か作品を一つ仕上げて
pixivに参加することです。
さすがにROM参加はちょっと恥ずかしいので…
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 23:49:21 ID:ZPCwuB49
>>390
復帰できてよかったです^^
このスレでしかできないこと考えてみましたがなかなか思いつきません、すいません。
自分が学生だったら大それたことを企画してグイグイひっぱっていくだけのエネルギーも時間もあるのでしょうが、
今はそれも難しい状況です。

ただ、今、プログラムを書けることを生かして何かできないかなと頭の中にアイディアの欠片のようなものはあります。
簡単なプログラムならそんなに時間もかからないでしょうから、
JSなのかCGIなのかFlashなのかさえ決めてませんが何か作れたらいいなと。
もし、作業時間が確保できれば近日中に何か形のあるものを見せれればなぁと考えてます。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 23:51:27 ID:ZPCwuB49
ageageです。
業務状況によっては頓挫するかもしれないので
あまり期待しないで待っててください
395...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 23:58:02 ID:ZPCwuB49
>>389
ご意見ありがとうございます。
そうですね、考えてみれば、柿板が平和ならここは要らないのかー
なんというパラドクスw
でも、柿板には絵師さんも増えて欲しいし平和であってほしいです。

ええ、今の自由でマターリとした雰囲気は保ちつつも
>>370さんの言うように何か方向性や企画(?)みたいなものも考えていければと思います。
それについてご意見思いついたらいつでも提起してみてください。自分も考えて見ますので〜・・・
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 05:04:37 ID:mdj8TH+s
ナチ模写!ーWーとちゅうでやる気な・・・ナチ信者として恥ずかしいかぎりです
今日中には…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00186.jpg.html
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 05:13:33 ID:mdj8TH+s
プログラム凄いです…ゲームを作るのは憧れです…
ゲームのマスコットキャラ案ですwやっぱ無視してくださいw
なんか思いついちゃてw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00187.bmp.html
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 05:28:03 ID:mdj8TH+s
ちょっとこのキャラで漫画描いてみますねIwI
ゲームは大変だけど妄想や設定なら誰でも自分でも簡単に…できるはずです
vWvつ、つまんなそうw
399...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 19:22:03 ID:mdj8TH+s
やっと描きたい絵がわかりましたじぇ…
大暮さんや三浦さんやhuke?さんのような絵ですに…今の状況じゃ小手先だけで
だめですお…本当に基礎の基礎きそきそからやりなおしますじぇーwー
ってかプリンセスめぐの特集感動したお…大阪桐蔭強すぎるお…
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 22:20:39 ID:mdj8TH+s
設定考えたお、舞台は宇宙
汚染された地球から宇宙船で移民中にハツ原石を手に入れ
異星人と戦うてきな^w^
メカ娘系やアンドロイド系や異星人けいの女の子も出てくる…
~w~
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 23:00:38 ID:ag4C0ITy
だいぶ色々なポーズに慣れてきたつもりだけど、
相変わらず俯瞰は酷い。強化練習が必要だな。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00188.jpg.html
402...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 23:09:25 ID:ag4C0ITy
>>397
ゲ、ゲームとは言ってないっすよぉ…(´Д`;)
ビジネスソフトばかり作ってるのでゲームプログラムの作法はワカランです。

マスコットイイね!
しかも名前がかなり捻ってある。自分には言葉遊びがわかりましたよー!!!
サラ嬢は>>397さん以外が描いてもおkなの?
403...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 01:25:39 ID:zbugWMjW
>>400
なんだか面白そうなので疲れた頭で悪役らしきものを考えてみました。
後悔はしている。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00189.jpg.html
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 19:30:33 ID:hL6gC1Al
キュベレイとジュドウアシターでしたっけ?をかけてるんですね
ポーズはミスマガの桜庭って子さんこうにしたじぇ^w^
きそれんにもどりますです…サラ嬢はウェディングドレスに頭花飾り白い羽で白傘のよていですから
描かなくていいですよ・w・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00190.jpg.html
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 23:14:54 ID:hL6gC1Al
(´・ω:;.:...
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 02:36:14 ID:9wfGm1T2
誰もいなくなっちゃったお(´・ω:;.:...
当初よりかなり上達したと思います
今までありがとうございましたお><
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 02:42:22 ID:9wfGm1T2
スレこんな風にして本当にごめんなさい
408...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 04:39:40 ID:fOPoXx55
ルール破るな
409...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 05:03:45 ID:9wfGm1T2
romってるなら参加してくれればいいのに^〜^
やっぱ1000いくまで描こうっと^^もったいないし
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00191.bmp.html
410...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 05:11:54 ID:9wfGm1T2
目標としては全身を描きまくる
色っぽい手を描ける様にするってかんじで、足にも表情つけれるようにしようっと
背景はまだいいや、二人以上描けるようにしようっと
絵を萌え絵に変えようとおもってまふ、エロも描こう
411...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 05:29:56 ID:9wfGm1T2
ポーマニの形でとらえるってのマンガで必要みたいだからやんなきゃだね~ω~
とりあえずポーマニだけは毎日やろうと思ってます
ニ次模写とフュギィア?買ってスケッチもやろう(^。^)/
絵描く時間一時間にするつもりなんでどうしよう…
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 21:57:41 ID:9wfGm1T2
絵が描けない…本格的に終わったかも…
下手だったからいいや…
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 00:30:33 ID:H6ZDKt/S
すみません、日頃の無理がたたって夏バテしてましたw
今日から、またよろしくお願いします

>>412
千里の道も一歩からですよ。
一日描くと一歩進んで、一日休むと三歩下がるのです

えーと、自分は丸三日休んだので九歩後戻りです…orz
>>409
このスレを1000が目標ですか、自分も微力ながら協力しますよー

発言用落書き、造形とかデザインとかいろいろ難しい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00192.jpg.html

414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 01:02:23 ID:3Rc/uDQU
>>406
早まりすぎっす。
別におらんわけではないですよ。
最近、会社から帰宅すると明日になってるという怪現象が頻繁に発生するもので…。
もともと自分は建てた手前、例え一人でも1000まで使い切るつもりです。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00193.jpg.html
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 01:13:53 ID:3Rc/uDQU
>>413

マジっすか!
なんか久しぶりに描くと何もしてないのにやけに上達したような気になるのはまやかしか…w
新鮮な気持ちで再スタートできるだけで、画力自体は低下しているのかもなぁ。
416...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 02:23:59 ID:Cf9giUpz
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 03:05:08 ID:Cf9giUpz
>>413
プロレべルですよ!やっぱり独学で描かれてきたんですか?
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 03:09:14 ID:Cf9giUpz
なんか文がおかしかったです(´;ω;`)独学なんでしょうか?ですね…
419...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 00:51:29 ID:9VWug1D5
美術系の学校には行ったことはないです。そう言う意味では独学かもしれませんね…
独学…なんか語感が寂しいっすなw

やっと形になってきたかな、翼を付けるか悩む
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00195.jpg.html
420...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 02:19:49 ID:qQTgsZ67
独学…凄すぎですよ、自分もがんばるぞ ヽ( ゚д゚)ノ
自分は絵にたいするこだわりが…フェチがないのがあれですね
顔が描きたいだけで身体に興味がなくて…フェチある人は
上手いですよねミリタリー系や触手の人達は特にこだわりを感じます

絵の練習やめて好きなもの描きまくりますヽ(゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
模写は禅や
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00196.jpg.html

絵うなくなる50なんちゃらってサイト消えたんですね個人的に神サイトだったのに…
新サイトっぽいです
ttp://www7.atwiki.jp/pnyeu

421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 02:54:45 ID:qQTgsZ67
作業中の画面ってどうやったら保存できるのでしょうか…?('A`)
一度やってみたいです!ヽ( ゚д゚)ノヽ(゚д゚ )ノ 
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 03:48:29 ID:9VWug1D5
そうですね、好きなモノを描きながら上達するのが一番良いかも知れない
あまり無理するとスランプとか、絵が嫌になったり。それが恐いですね
hitokakuやポーマニの様な特訓は自分が必要だと思ったら始めれば…
いや、hitokaku挫折中の自分に言える資格はないかw

>作業中の画面ってどうやったら保存できるのでしょうか
キーボードのF12あたりに「Prt Sc」というキーがあるはずです
これを押すと現在ディスプレイに表示中の画像がクリップボードにコピーされます
あとは画像ソフトを立ち上げて新規作成、Ctrl + V

photoshopならメニューのファイル>新規>クリップボードから画像
で簡単にできるよ
423...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 22:57:53 ID:qQTgsZ67
>>422
できました!
誰もが憧れるグレーゾーンの描きこみ…感無量です・・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00197.jpg.html

自分は練習しないで上手くなれる方法はないのかな?って真剣に考える
ダメ人間ですからwやっぱり好きなものでって考えてたのですが…
昨日?今日!大発見をしてしまいました!ニ次キャラは、人間のデフォルメなんです!
何を当たり前なことと思われると思いますが
落書きから入った自分は二次絵の決まりみたいなもので適当に描いてたのですが
フェチ系の方の絵に対する追求的なものをみて…これは二次なのに二次じゃないって思ったり
思わなかったり…こんなこと考えるなんて頭おかしいですね('A`)

ということで胸の練習です…やわらかく描けない…胴体さえ描ければバランスよく
なるかなと思い今日から練習します><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00198.jpg.html
424...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 23:21:16 ID:lR3wSxtd
425...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 23:29:33 ID:qQTgsZ67
裏技教えてくださって本当にありがとうございます!
長年の夢がかなったような気がします…

神サイトみつけた><
ttp://www.odopod.com/sketch/Shell.swf
ttp://kokuban.in/

最近ウゴウゴツール熱いで
426...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 23:32:56 ID:qQTgsZ67
>>424
koremaemitakotoaru><
427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 05:47:53 ID:3hKGmMnC
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00199.jpg.html
ストレス解消で描いた絵を意味無く晒し。ごめんなさい。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 06:22:46 ID:3hKGmMnC
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00200.jpg.html
やる気出さないと・・もう一枚。
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 07:02:49 ID:3hKGmMnC
>>424
めちゃめちゃうめー。携帯よりニコニコに出したほうが、カウント稼げるのでは?。
同人でカラー本出してるの?
レベル高いわ〜。
オレ的にはアスカのキャラが萌えた。
シンジをもっとふにゃふにゃにしてうるうるにしたほうが萌える。
(いや俺は男だけど・・)
サイト入り口ボタンわかりにくい(オレがpcだからか?)
レイとシンジならレズになるのか。描いてくれ。シンジ受けで。
430...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 21:54:20 ID:jk5v9BY+
>>427
心の汗…凄い詩人に見えます!表情可愛すぎです└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00201.jpg.html
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 22:08:20 ID:jk5v9BY+
ベルバラにはまってて絵かけなかった><
432...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 22:30:00 ID:+lhjJhgW
オリンピックの高飛びが意外と面白かったw

やっと下書き終わったよ、長かった…もっとこういうのを早く描けたらな
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00202.jpg.html

433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 22:57:23 ID:dQpErDRC
懐かしいものを衝動的に。
服装参考にするために公式画像を見に行ったら、
某国の姫様が随分子供っぽくなっていて驚いた。
ヒロインの低年齢化が進んでいますな。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00203.jpg.html
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 23:04:02 ID:dQpErDRC
>>427
お初の方かな。よろしゅうお願いします。
何となくでもストレス発散でも何でも歓迎しま。

>>432
それ、そいつのスタンドだったとはw
予想もつきませんでした。
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 23:04:52 ID:dQpErDRC
と、と、と、いうか!
ドラクエ描いたらIDがdQという奇跡!
今日はきっと良いことがあるわい。
436427:2008/08/23(土) 23:54:27 ID:3hKGmMnC
>>430
ありがとう。詩ではなく単なるエロです。
胸の練習するなら、あばら骨とか鎖骨とか意識するとよいかもと思います。
(オラもできてませんが)
>>432
マヤ文明が宇宙時代まで進化した感じの絵ですね。まさに創造性豊か。
これを早く描くには、絵描きのアスリートと化すしかありませんw
>>433
歓迎ありがとうございます。
真正面から正攻法の気持ちの良い絵ですね。
3次元的存在感あふれてます。
dq・・・ロト6買おうぜ。
437427:2008/08/24(日) 00:07:28 ID:2O0+98Px
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 00:21:38 ID:2O0+98Px
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00205.jpg.html
反則な上にロリ。
ひょっとして、まずいすか。まずかったら自粛します。
わたくし嵐ではなく、ストレス解消してるだけですのでw。
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 04:20:21 ID:S83rYMjP
>>436
アドバイスありがとうございます!鎖骨気にしてみたら胸の事も腕のつながりもちょっとだけ理解できました
デフォルメでも鎖骨綺麗だと胸が良く見えますね
あばら骨すごいですね…へその周りのくぼみが何なのかやっと分かりました
体って繋がってるのですね、パーツ一つ良くなればこんなにも全体が良くなるのですね
こんな良アドバイス伝授してくださってありがとうございます!
骨について研究します!今まで筋肉ぐらいしか考えたこと無かったので骨マスターになれるよう頑張ります!

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00206.jpg.html
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 18:46:36 ID:yDQ+Ft7m
>>435
おぉ、なんという奇跡w
ドラクエはPS2のXが最後で、それ以降やってないなー、
懐かしいけど、Wの内容もすっかり忘れてしまった、なんか記憶力のなさが悲しい

hitokaku、ゆっくり再開
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00207.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00208.jpg.html
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 21:46:41 ID:tSbQjmKX
今日の練習。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00209.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00210.jpg.html

>>438
全然まずくないでっすよ。むしろサービスショットどんどん貼っちゃって下さい。
迷い線が少なく、一本の線で気持ちよく引いてますね。
パス使ってるんでしょうか。

>>439
なんかボーニー君のこと思い出した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890135987/ref=ase_tokyofukubuku-22/250-6171470-6291400#product-details
これ暇なときに眺めてたらだいぶ骨のこと詳しくなれそうだけど、
部屋に飾るには激しく邪魔そう…
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 21:48:23 ID:tSbQjmKX
>>440
と、と、と、いうか!
あなた様の方もIDがDQでございますよーっ!!!
しかもこっちは両方とも大文字!ちょっと負けた感じがします、悔しい!
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 23:20:28 ID:2O0+98Px
>>440
堅実できもちのいい練習ですね。
>>441
ありがとう。あいかわらずいい立体感ですね。
オラがためらってない?とんでもないです
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00211.jpg.html
ぐらいなら、この程度のためらいですが
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00212.jpg.html
これはちょっとおかしい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00213.jpg.html
もういちど書き直し・・まだ少しおかしい・・とこんな具合です。
デジタルでないと成り立たないあやしさですよ。
紙に描いてたら、完成するころにはボロボロです。
パスは使わず、サイで手ぶれ補正0で描いてます。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 22:31:06 ID:OWLDUM+4

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080825221703.gif.html

お初でお邪魔します。
p○xivは点数つけられて気軽に上げられないので
迷い込んでみました。

上手い絵より魅力的な絵を目指してるんですけれど
モチベとかネタとか集中力とかで苦労してます。
多分人生に潤いが足りないんじゃないかとは思うのですが…
何か面白い事とかないでしょうか?

雑談目当てで過去絵晒しだけど大丈夫かな
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 23:13:09 ID:SMLdQNj6
>>444
Not Foundになってるよん
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 23:39:21 ID:SMLdQNj6
本日のおふざけ
棒高跳び女子かっこよかったので
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00214.jpg.html
>>439
おそレスだけど、ずいぶん良くなった感じですね。
本当の底力知らないから簡単に言えませんが、あなたが理論で伸びるタイプだったら、
図書館にいって美術関連の本を片っ端から斜め読みをしたらいかが。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 00:20:19 ID:tWfe/rBa
>>442
うわ、自分もDQでしたか、気が付けなかったの悔しい!
というか、オカルトチックですなwスクエニの陰謀なのかっ!!

>>443
>堅実できもちのいい練習ですね。
コメントどーも、才能ない分、練習で補うしかないんです

久々の色塗り、チルノでリハビリ、完成できるかな…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00215.jpg.html
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 00:34:09 ID:heJQZc+8
>>447
うお、かわええ。完成たのしみにしてます。
449444:2008/08/26(火) 00:35:57 ID:heJQZc+8
うわ、ID変わってる。さっき絵上げたのに。許してくださいw
450446:2008/08/26(火) 00:37:06 ID:heJQZc+8
うわ、名前まちがえた自分は446でした。だめだ、もう寝ます
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 20:24:04 ID:9x27u6nt
紙に描いているときはそこそこのバランスで描けてるつもりでも
ディスプレイで見るとバランスがたがたですな。
たぶん、紙に描いているときは目が近いんだな。
近くても全体を見渡せる眼力を養わないと。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00216.jpg.html
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 20:32:37 ID:9x27u6nt
>>444
おはつめです。
何やら見たことのないソフトだと思ったらお絵描き掲示板のツールでしたか。
あまりツール類がなさそうなのにここまで描けるとは
弘法は筆を選ばないってやつですね。網掛けツールは面白そう。

>>445
なんかいつも躍動感のあるポーズがいいですね。
自分も躍動感のあるポーズが好きなんですよ。
(と、言いつつ自分は動きのないポーズばっかり描いてますが
そこは修行中ということで…)

>>447
またスクショのスクロールバーを動かそうとしてしまった…
完成ひそかに楽しみにしてます。
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 21:54:12 ID:nbKgHHTN
>>445
自分も見れなかったけど、URLの最後の.html削ると見れた

昔しぃペインタで描いた、お絵かき掲示板の絵
この当時は猫を描いたつもりが犬と指摘されてしまう程度の画力だったw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00217.jpg.html

そういえば、pixiv始めてからは殆ど絵板で描かなくなったな…
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 21:56:30 ID:nbKgHHTN
>>452
>完成ひそかに楽しみにしてます。
ども、今日はこれから頑張ります
455444:2008/08/26(火) 23:10:09 ID:tCeIIsBg
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00218.gif.html
なるほど…やっと把握しました
なんだか上手く同期取れてなかったみたいでごめんなさい
>網掛けツール
もう少し上手にソフトが使えるようになったらチャレンジしてみます
自分まだへたっぴなので改めてよろしくお願いします
サンドイッチ食べてる女の子です
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:14:40 ID:tCeIIsBg
>452さん
同じく今日はもう少し格闘してきます
親切なご対応をありがとうございますです
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:31:30 ID:heJQZc+8
>>452
ありがと。しかし、アナタの絵のどこががたがたか全然わかりませんがw。
やっぱ基本が大事ですよね・・って基本やってません。
オラいまチャンバラマンガ描いてるんだけど、普通に構えてるシーンが描けません。
普通に立つ、歩く、力抜いて座る、が演技として一番むずかしいんではないかと思います。
今日の殴り柿一コマまんが
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00219.jpg.html
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:40:20 ID:heJQZc+8
>>453
これはかわいい!しかし、確かにいろいろなかわいい動物がまざった動物になってますw
>>455
やっとみれた。表情いいけど、携帯もってウインクしてるのかと思ったぜい。
444の絵も表情いいけど、打つのを楽しみにしてるみたいで怖いぞ。どんなドラマですか。
とにかく表情いいw。
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:50:58 ID:tCeIIsBg
>458
元ネタはファンタシースターオンラインってゲームです
確かに撃つのが楽しいゲームです
>サンドイッチ
なるほど。短時間で描きすぎたか…
サンドイッチより描きたいものがあるのでここは時間に免じてひとつ 

460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 20:58:52 ID:DXpBkXXv
四肢は自分がイメージしているよりもかなり長めに描いたほうが見栄えがいいみたい。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00220.jpg.html

ところで、かなり変換して描いてしまったけどモデルにした向かって左のヨーコというキャラは
作品本編見てないけどかわいらしいので気に入った。
ミクロマン持ってないので、ちょっとリボルテックがほしくなったけど、
今までフィギュアと無縁だった自分としてはかなり購入に勇気がいるぜ…

461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 21:09:51 ID:DXpBkXXv
>>459
こちらこそよろしゅうお願いしますです。
お絵描き掲示板メインで活動してる方なのかな。
自分もたまに描いたりするので、過去の古傷でもひっぱりだして何か晒して見ようかな。

>>457
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
アクションポーズの方が得意っていうのはある意味才能ですな。
この絵の構図とかも自分だったら描けない(それ以前に思いつかない)もんなぁ…

>>453
浜の古い波の跡とかただただ感心することしかできないわ…
可愛いので新種のいぬこってことでおk!
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 22:26:48 ID:3hDgfjzO
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00221.jpg.html
開店おはようございます
昨日のその後…色付きはちょっと見せられそうにない出来中…

>>461
メインはツールも含めてなんだかまだよく決まってないですね。
でも中には流石と言うか下手なフリーソフトより使い易いのもあったです。
リボルテックは地雷とか最悪だけど関節のカリカリ感がなかなか素敵だった。

そう言われていればなんかヨーコとか最近良く見かけますね。
なんでかたまにかなり上手い人も描いてたりしてびっくりですです。

>>453 かわいかった。
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 22:24:26 ID:FhJ75OeP
>>461
ごめん、静のポーズよりアクションが得意て事でもなくて、
静かに剣を構えてるシーンで
両足に重心を均等にかけて、つま先にも踵にも体重が乗ってない、
自然に立つポーズを描こうとしたら全然描けなかった。
前脚に体重がすこし掛かると攻撃的になる。
後ろ足にすこし掛かると休めのポーズになる。
で、自然に立つには十年早いてか、オラには一生描けない。
結果、動いてるほうがまだ楽に描けるかなと思ったのです。
静の中には将来動く予感のようなものが含まれていて、含蓄が多いと思います。
あなたの絵の右端の子、座ってるけど立ち上がりそうな未来がちゃんと含まれています。
よい絵です。
今日の一コマギャグ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00222.jpg.html
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 00:02:09 ID:vKDBQMsb
ためしにもう一回描いてみたら分かりました。
静とか動とか重心とか以前にデッサン出来てないだけでした。
自戒の意味をこめて晒します。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00223.jpg.html
はずかしい奴。
いつかちゃんと立ってる絵描けるようになってやる。
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 21:58:20 ID:MCH5B/Xv
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00224.jpg.html
色々なポーズを俯瞰で描く練習〜
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 22:03:52 ID:MCH5B/Xv
>>463
こんな練習の一コマを誉めてもらって感無量です。

>>464とかそんなに描けてないすか?
股が切れ上がってる気はするけど、ちゃんと立ってるように見えますぜ。
刀の遠近感もかっこいいし。
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 22:04:35 ID:MCH5B/Xv
今週は2日に一回くらいしか晒せなかったなぁ。
連休中にいっぱい描こう。
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 03:24:04 ID:9KssqaRF
>>466
ん、脚?
あ、骨盤の左右に足の付け根が無いのがおかしさの最たる理由だ。
(デルタゾーンの三角隙間がない)
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00225.jpg.html
ちょっとマシになったよん。
まだ、肩に力入ってるし、足つっぱてるけど。
ありがとう。
人の練習みせてもらって、勉強になりました。(自分が練習しろよw)
オラ基礎練習全然しないから、こんなところがよく分かってないんだな。
今日は描くぜ。みんなも描こうぜ〜〜
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 06:53:41 ID:9KssqaRF
骨の位置を意識してみた。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00226.jpg.html
なんとかなってきたぞ
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 19:12:12 ID:pwQb2kEp
今日から色つけの練習するぞー(って前も同じようなこと言ったような気がするが)
とりあえず線画がないとはじまらないので、そのための下書き。
線画を描くまでにおかしなところも是正できるならしたく、赤やアドバイス下さるかた宜しくお願いします。

自分では左手の長さが長い(?)ような気がしてますが、下半身が小さいせいなのか(?)
ちょっと大きめに描くとすぐにバランスがよく分からなくなってしまいます。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00227.jpg.html
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 19:16:56 ID:pwQb2kEp
>>468
普通にいい感じに見えるのに…

人様の練習は確かにかなり参考になりますねー。
自分に欠けてるものが何なのかまさに分かる。
アタリのとりかたとか補助線とか、完成された作品には表れてこない部分が見られるのがいいですね。
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 21:36:57 ID:WAj9fVuB
やっと塗れたー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
もっとテキパキ塗れるようになりたい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00228.jpg.html
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 22:03:36 ID:9KssqaRF
>>470
首の付け根が右によってるから、
肩幅がそれに合わせて左右均等に短くなって、
それをフォローするために左手が長くなってるとおもいます。
>>472
なんと言う、空気感というか水中感!
レベル高すぎてどうやって描いたかわからねー。すごいなあ。
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 22:24:37 ID:pwQb2kEp
>>473
おおー。アドバイスありがとうございます。
首は気付かなかったなぁ。言われればそんなふうに見えてきた…
眼が慣れてしまうと全然気付けないから恐ろしいですな〜。
今ちょうどペン入れ中なので修正しつつできたらまたうpします。

それにしても大きく描くとペン入れも上手くできないな…
ニコニコだといきなり彩色から入ってる動画が多いし、
ペン入れくらい当然にできろってことですか、そうですかorz
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 22:27:28 ID:pwQb2kEp
>>472
お疲れ様ですー。
カエルかわいいお、カエル。

この完成度なら時間かかっても仕方ないような気も…
これでテキパキ塗れるようになっちゃったらどんだけ鬼に金棒状態なんでしょう…?
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 22:58:33 ID:9KssqaRF
>>474
いやー、首はいいような気もしてきた。肩幅だけ広く?あああ分かりません。
すいません。話半分に聞いてくださいw。
しかし本当に自分では気持ちが入ってるから分かりにくいよね。
逆に自分に分からないいいところがコッソリあるんだと思って幸せになろうっと。
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 23:08:16 ID:1rMGZ7Y1
練習したやつ。しかし失敗でげそ。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00229.jpg.html

>>470
個人的には首がほんのちょっとだけ短いのでは???
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 23:11:00 ID:1rMGZ7Y1
>>472 色塗りぜんぜんだめぽなあっしにはうらやましいっすよー
     まず何からはじめたらいいんだろう…つ△<
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 08:15:55 ID:A5RPtu12
連稿ですみません。華麗に迷子というか塗りに関する基礎知識がまるで無かった事が判明。
ちょっと知識入れたら大分ましになったとです。恥ずかしいので前のはちっこく掲載。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00230.jpg.html
ではとりあえず寝てきます。 どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 08:51:47 ID:A02pWVKy
>>479
人物に魅力あるし、塗りにも魅力あるからいいんじゃねえすか。
今日の落書きマンガ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00231.jpg.html
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 14:12:56 ID:D/hbWV9b
>>477
アドバイスありがとうございます。
レスはできませんでしたが、アドバイスは取り入れさせてもらいました。

とりあえず、ハゲですが線画できたので経過報告。
首を若干長く、左寄りにしてみました。
皆さんのおかげで少し改善されたように思えます。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00232.jpg.html
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 14:26:32 ID:D/hbWV9b
>>479
色塗りお疲れ様です。
おお!なんか、光の演出がすごいですね。
女の子に光が当たって輝いてるように見えますよ。

>>481
電気風呂ってほんとにあるのかー
しかも昔からあるみたいだし。知らなかった…!
健康のためらしいですが、
この漫画を見てしまったので、もうそういう眼でしか見られないw
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:53:42 ID:A02pWVKy
>>481
良い感じですね。ハゲから描くとは根がマジメッすねw。
まともな絵描きには常識かもしれませんが・・。
電気風呂はこの間行ったスーパー銭湯にありました。
気持ち悪くて絶対入れません。(五秒だけ入った)
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 00:51:42 ID:Vp44Z59U
塗り完了です。
肌の塗りは少しコツが掴めてきたような…感じですが、
髪の毛はどうしていいのか未だサパーリです。
もし指摘やアドバイス、コメント等いただけるならお願いします。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00233.jpg.html
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:03:10 ID:Vp44Z59U
age

>>483
真面目…なのかな。単にクセになっているだけかも。
ハゲフェチでないことだけは確かです

電気風呂には無駄に興味が湧いてきた…w
近所の銭湯覗いて(盗撮って意味じゃないよ)みま。
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:04:08 ID:DVvaxjri
>>478
まずは、自分がイイ!と思った色や配色を収集する所からはじめていけば良いんじゃないかと

>>484
チクビもしっかり塗るべきだと思いましたっ(;´Д`)

hitokaku練習
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00234.jpg
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:31:52 ID:omUjkuBQ
今日は部屋の片付けに追われたのでライトに小物の練習
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00235.jpg.html

>>480
ありがとうです。
結構描きなれてる様に見えるんだけどなぁ…

>>484
いえいえ、感想お役に立ったみたいで嬉しいです(&感想)。
しかし塗り早ぇーていうかウマー。ぱっと見ですけど変なとことか自分にはわからない…
よーくみて強いて言うなら髪のハイライトが他と比べて右下がりなくらい???
でもこれってディフォルメとかもあるから的外れかも…
でも影とか妙にこてこてしてなくて好みというかいいですね^^
おいらもがんばろう

>>472
あまりに綺麗でつい甘えてしまいました…
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:55:09 ID:omUjkuBQ
>>486
なるほどです。備えあればなんとかですね。
貴重なアドバイス大変ありがとうございますです。m( )m
言われてみれば次は無かったかも…

>>484
チクビ…実はおいらも塗ってもらえたら嬉しい…(滝汗
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:58:13 ID:omUjkuBQ
関係ないけど、なんかこう厚保塗りだとかギャル塗りだとか
色んな塗り方がごちゃ混ぜだったんですよね
なので昨日までいつも出来がめちゃくちゃでした…実際(涙
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 02:10:51 ID:Vp44Z59U
>>487
ほーかほーか!確かにハイライトは頭の丸い形に合わせて
輪になってできるわけですから、今回、中心から下がっていくように光るのは変ですね。
そういう「お約束」みたいなことがまだ全然分かってないんだなぁ…
早速次から意識してみます。ありがとうございます!

>>486,488
そうですね。確かに大切なものを忘れていましたw

>>489
んー、分かります。
自分も水彩と厚塗りが混ざったような、とにかく見よう見まねの統一感のない塗り方してましたから…
今、それを脱却するために意識して練習しております。
一緒に頑張りましょう!
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 02:11:22 ID:omUjkuBQ
厚保塗り→厚塗り。もう少し文も短く出来るようにしないとな…
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 02:18:19 ID:omUjkuBQ
かぶった…

>>490
ありがとうございます。
自分ギャル塗り+厚塗りだったのでもっと最悪でしたwww
ハイライトは頭の形だけでなくて他の影が光が左上っぽいので
それに(またはどちらかに)あわせるとなおいいかも???
でもそれで変に見える時とかはわざと嘘ついてでも見栄えよくやる
って方法もあるらしいですです。臨機応変と言う事になるのかな。
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 20:47:59 ID:68+mKD5G
今日のhitokakuは結構ためになったな

hitokaku肩の描き方
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00236.jpg.html
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 00:00:38 ID:sFon4go6
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 00:47:20 ID:M0Nq8ZrL
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『なんだかsaiがエラー吐いてるなと思いつつ使い続けていたら、
まったくファイルが保存されていなかった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが…(以下略 orz

ご指摘の点やら、気に入らなかった髪の色やら直してみました。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00238.jpg.html

もうこのコはこれ以上手をかけてもあまり改善しそうにないので
次の下描きです。しばらくは裸の女の子を塗り続けて技術を磨く予定です。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00239.jpg.html
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 00:53:54 ID:M0Nq8ZrL
>>494
力の入ったグーをありがとうございます。
やっぱ氏は力のこもってる感じとかとか
状況をポーズで表すのが上手いなぁ。と感心したり。

>>493
ところであのこは元気にしておりますかの〜?
人様には人様の事情が色々あるんでしょうが、少し心配ですの〜。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 19:20:52 ID:U/dENQ0/
>>495
tikubiキター

>>496
>あのこ
ふるもっふの獣耳娘のことかな…
それなら、pixivの企画用に描いてた絵なんですが、その企画が終わってしまいました…
また違う絵が描きたくなったので、
想像力が空っぽで、なにも思い浮かばなくなったら塗ろうかなーと、

hitokaku練習
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00240.jpg.html
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 22:07:39 ID:U/dENQ0/
>>496
>あのこ
あー、なんだか勘違いしてたみたい、恥ずかしいぜ
もしかして、このスレたった当初からいた、CG初心者さんの事でしょうか?
コテ制じゃない弊害っすな、
「あのこ」と言うほど若い人ではないと思っていたので、連想できませんでした…

自分もちょっと心配してた所です。あんなにやる気があったのになー
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 00:34:59 ID:yiv/vJ6K
>>495
うほほおっぱいキター お疲れ様です
次のイイ子も完成楽しみなのですです
やっぱりモチベあがるものを描くのが
一番楽しい

という訳で今日の練習中間あげ 
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00241.jpg.html
関係ないけどフィグマミク売ってねぇぇぇぇ… oTL

まだまだ課題が多くて大変
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 00:40:05 ID:yiv/vJ6K
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 00:56:12 ID:yiv/vJ6K
Σ(゚Д゚;) パスと削除キー間違えた… (*_ _)ゴメンナサイ
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00242.jpg.html
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 03:12:19 ID:jgFOPtAa
>>496
ありがとです。脳内絵コンテの再現を第一テーマにしております。
>>497
うまいのに向上心旺盛ですね。頭下がります。
>>501
これはいいよせて上げて加減。

ニコニコ用チャンバラマンガ44枚中31枚完成したっス〜。あと残り13枚着色のみ。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00243.jpg.html
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 06:46:30 ID:L90DxfV4
昨日は早々に寝てしまったので朝晒し
>>495のペン入れ後
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00244.jpg.html

>>498
分かりにくかったですね、すいません。
というか、わざと遠まわしに言ってしまったかも。
なんとなく自分の脳内では若々しいイメージで勝手にキャラ付けされてたというのもありますが…

騒ぐと逆に貼りにくくなったりすると思うので、もうあんまり言わないけど
これ見てたら、また気が向いたときにでもマターリと晒してくださいな。

504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 06:56:58 ID:L90DxfV4
>>501
細身なのにスタイル抜群ですな。すんばらしい。
自分が描くとどうしても要らないところに余分に肉がついてしまうので…

>>502
おお、ニコニコで活動されてる方でしたか。
クリエイターっぽくて憧れるゥ!

やべっ、遅刻する。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 00:20:45 ID:CPyeuoVS
やっと塗りオワタ〜!
髪の毛も前回よりはマシになったと思うぜよ。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00245.jpg.html
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 02:34:26 ID:CIBmxJ3s
色塗り早いっすなー、その集中力がうらやましいです

ビール飲みながらhitokaku…とか、適当すぎる、これだから成長しないのかw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00246.jpg.html
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 04:04:22 ID:W2ZvkMDZ
>>505
おお、びゆーちぃふる。個人的には肌のテカリがほしい。しっとりが好きな人には不要かもしれませんが。
>>506
なかーま。オラはシラフで絵描いたことありません。
下手すると朝の通勤電車で酒が残ってます。
貴方はヒトカクするだけ偉大です。オラ練習しませんw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00247.jpg.html
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 06:06:26 ID:9eYwDOUh
p( `o´ )q オッス!

>>505
塗りお疲れ様です。
ほんと早いのに綺麗ですな
まさしくおいらに足りないのは集中力
というか完成早い人達いつ休んでるんだろうとかとか
なんかこう取り組み方とかももっと磨かないと駄目なんだろうなきっと

描けば描くほど上手くなる神話に疑念を感じる今日この頃
なんとなくというか単に闇雲にだらだらより何か的を絞った方が多少効率がいい気がする
あーなんとなくもしかしてリラックスという意味もあるのかな…ガチコチしてても効率悪そうだし
けっきょくどっちよ、みたいな Σ(゚ロ゚*)o……TL
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00248.jpg.html

>>507
いけないわんちゃんが
あんなことに…あんなことに…w

>>506
なんか抱いてる魚すごいおいしそうwww
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 04:29:08 ID:XTCjPeqQ
>>508
空気感素敵で上手いと思うけど、上手い人ほど悩むんですよね。
なぜなら努力してるから。
前進することより、引き出しを増やしてはいかがですか。
貴方がイラストの人ならマンガ描いてみる、アニメーション作ってみる、
文章上手そうなので、挿絵つきライトノベル書いてみるとか。

オラの場合マンガは一年弱しか描いて無いので、
(落書きは長いことやってますが)
書き文字一つにしてもどうするか分からなくてドキドキですよ。
初心者的ワクワク感でお目目ギンギン、アドネナリンどくどく、体重5キロ減りました。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00249.jpg.html
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 04:40:00 ID:XTCjPeqQ
あ、へそ描いてないw。ブラ左右おかしい。etc。いつも出来てからしかおかしいところ分からない。
まあ、そんな絵でもないからどーでもいいんですが。
すごくまじめに描いたものでも変なところは後からしか分かりません。
せめて親指だけ反対についてないことはチェックするんですがw
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 05:10:52 ID:XTCjPeqQ
あ、507で書いている肌のテカリの話は
ルイズとかのポスターにある、ほっぺツルペカ、
肩の頂点ツルペカの表現のことです。
509で肌のテカリはありませんのでごめんなさい。
自分はアニメ塗り?のくせにそんなこと言うのは、見る立場としての感想です。
私ギャルゲ塗りとかどうやるのか知りません。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 07:15:26 ID:/9KLNw7M
>>509
あんな適当絵にレスどもんです(*・ω・)
小説はやったこと無いけど(ゲームの時ほんの少し書いただけ…)
アニメとかゲームは前に少しやってみて、正直まだ早いって感じで
さっくり玉砕してきましたですよ
何をするにしてももう少し基礎画力見たいのを付けないといけないみたい
ちゃんと画力つけておけば立体分野でも生かせそうですしね
みんな楽しく活躍してるのを見るとどうしても自分も早く
上手い人に追いつきたいとか思ってしまいますですよ
聞いた話ではとにかく簡単でもいいから成功体験積むのが
結構いいらしいですね。失敗体験はその逆になるかまでは判らないですけど…

前の絵で一気に描きあげてしまって失敗した感があるので今度は分業の練習
なんでちまちまやったら駄目だと思ってたのかは不思議だけど…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00250.jpg.html

大雑把だけどギャル塗りはアニメ塗りのふちをぼかすやり方です
>いつも出来てからしかおかしいところ分からない。
自分も目が逝っちゃってるのか結構すぐには判らない方だったりしますが
それでたまにやるけど少し時間を置いて自分で赤入れるのも
割と役に立つというか楽しいですよ〜
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 07:23:52 ID:/9KLNw7M
朝苦手でぼけーっとしがちなせいかもし変なことかいてたら申し訳ない…
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 19:48:01 ID:EKxOpNhH
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 19:59:22 ID:EKxOpNhH
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 21:28:23 ID:EKxOpNhH
高校生クイズ感動したお(´;ω;`)何か取り柄が欲しいお(´;ω;`)
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 21:35:50 ID:EKxOpNhH
きっと彼らの頭脳があれば、一週間ぐらいで神絵師になれるんだろうなー
リアル絵描いてるプロは大抵頭良いですよねー
脳味噌鍛えるかキャピキャピシューティングスターッ
☆(ゝω・)v☆-☆-☆☆
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 22:12:00 ID:lYyNpZcC
居酒屋スッドレですね、わかります。
どっちかと言うと短距離走者なんですよね、自分。
逆に大作なんか描こうとするとかならず途中で頓挫するので
持続力が欲しいっス。

落書きを再利用して線画を作成。
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00252.jpg

>>511
ウッドストックのやつにやられたんですね、実にけしからん!
なるほど、陰は入れたけど光を入れるのを忘れてた。
感想ありがとございます。次は意識してみま

>>508
効率がいいのかどうかは自分も練習中の身なのでわかりませんが
テーマは決めてやってますね。
今回は三頭身描けるようになろうとか、色塗れるようになろうとか
全体的に漠然と上手くなってるのかなってないのか分かりにくい練習よりは
一箇所でも何か上手く描けるようになったほうが、気持ち的にも楽というか
上達が見えてモチベにつながりますね、自分の場合は…。
成功体験か…
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 22:13:18 ID:lYyNpZcC
>>514
うおお、噂をすればなんとやら、お帰りなさい!
髪の毛本物みたいにサラサーラですな。
けっこうリアル路線も描きますよね。
普段自分は描かないけどたまにリアルっぽいの描いてる人を見ると羨ましくなるんですよなぁ。

やっぱミクの動画と言えばこれでしょ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4091258

…すいません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1908098
これなんかどうでしょ。コンビニ。
ボーカロイドは低音はほんとそれっぽくてすげぇですが
高音でどうしても機械音っぽくなっちゃうのが玉に瑕ですな。
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 22:20:22 ID:lYyNpZcC
>>516
高校のとき、自分が副委員長やってた委員会の委員長が高校生クイズで決勝までいきましたよ。
学校に福沢きますた。
テレビ局が取材に来てけっこう大騒ぎになってた。
結局決勝で負けちゃったけどね。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 22:49:37 ID:EKxOpNhH
>>520
す、凄すぎです…、やっぱり高学歴の方でしたか
文章から頭のよさが( ・∀・)ノ
うーん、どうやったら頭良くなるんだろう…
絵上手くなるより頭が良くなりたいです( ・∀・)ノ
コンビニいい曲ですね( ・∀・)ノ
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 23:02:55 ID:TKCTcv8O
>>518
うーんやっぱり
いつも楽しみで仕方ないw

今日は靴でも描いて脳のお休み
長期作業にするとどうやらモチベ下がり易いみたいでその辺の折り合いが難しいっすね
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00253.jpg.html

>>521
俺のテーマの一つを見抜くとはwww
モーツァルト効果はせっかちになる不具合があるような気がする…
俺も何か知りたいぜ。
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 23:27:55 ID:lYyNpZcC
>>521
決勝行ったのはイインチョなのであっしは何も頭のいいことはしてねぇでやんすよ。
せいぜい応援に行って応援幕持ってたくらい。
多少はテレビに映ったかも・・・。

>>522
良く描けてますなぁ。
ヒールの難しさは異常。
紐(?)の構造とか、足の肉が少しはみだす感じとか踵からつま先までの流れとか…
考えただけでもうわあああああああ!
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 23:48:14 ID:d9jvljNA
書き込むのに1枚必要というLRなのか・・・・昨日別のスレで上げた絵で
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1220538477669.png

本題
>>499
今市場にあるfigmaミクは8月末のキャラホビでの先行販売分
どうしても欲しいならオクとか探すしかないけど、
今月10日に発売するから店に予約なり取り置きなり頼んでおくといいですよ
ttp://www.figma.jp/products/2008/fig0809-04.html
konozamaで予約分が一度売り切れたけど、今は復活したんだっけなぁ
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/06(土) 09:57:19 ID:4ZC+3kJu
>>514
おぉ、元気そうでなによりです

hitokakuお休み、今日は落書き
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00254.jpg.html
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/06(土) 10:02:20 ID:4ZC+3kJu
figmaミクって何のことかと思ったらアップローダ右側のAmazonの広告の事だったのか
ねんどろいどミクもカワイイっすな
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/06(土) 17:31:01 ID:4ZC+3kJu
>>526
自己レス、右じゃなくて左側だった…
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/06(土) 20:18:01 ID:roHYnYJO
>>522
>モーツァルト効果はせっかちになる不具合がある
(´∀`)ノ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェーヘェー ヘェー ヘェー
ベートーベンしか知らない自分は明らかに馬鹿です…
頭良くなりたいです!

>>525
元気いっぱいです!ちょっと絵について考えたり考えなかったりしてたら
時間がすぎてました、自分の絵が何かなぁ…って
でも趣味でやってるからいいやって結論がでました!
絵は楽しくですよね(ゝω・)v

この絵何回目だろw模写><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00255.jpg.html
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 01:08:57 ID:m3+RKVDv
前回コメントもらった身体の光と、
線を塗りに馴染ませるのが今回の目標

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00256.jpg.html
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 01:21:37 ID:m3+RKVDv
>>524
クオリティ高ス。普通に商業の挿絵イラストとかでありそうだ。
figmaミクの広告…>>526を見るまで気付かなかった…。

>>525
落書きが落書きのレベルを超えている件。

>>528
全然元ネタ分からないけど、なんとなく少女マンガっぽい顔の造作
こういう感じの顔好きだなぁ。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 06:30:27 ID:wsowCI5s
今日の落書き。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00257.jpg.html

>>512
そんだけ描けてまだ基礎やるのか。なんというハイレベル志向。
チャンバラマンガできました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4538526
(こんなところで宣伝していいのか)
上位なんか見ずに底辺でもそれなりに楽しいですよ。
ギャルゲ塗りもイラストに興味でたら挑戦してみたいです。

>>525
いいな〜この世界感。人には真似出来ねー。

>>529
すんげー色っぽいぜぃ。

532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 19:32:34 ID:5equ9cZl
やっとオワタ-
フィグマミク買えたよ記念、ミク+塗りの練習
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00258.jpg.html
肌ギャル塗りしたつもりだったのに殆どセル塗りみたいに見えるというwww
この塗り方って思ったより時間掛かるのね…慣れてないだけだといいんだけど
でも思いがけず色々勉強になったっす


>>524
お返事遅れました…orz
お蔭様でミク無事買えましたですよー感謝!
どもありがとうですっそうかイベント品もあったのか…
しかし転売あまりにも多すぎて吹いたwww
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 19:34:55 ID:5equ9cZl
>>528
可愛い絵ですな
頭よくなる方法は曖昧なものしか知らなくて
何かあったらこっちも知りたいくらいなんですけど
モーツァルトは聞いている間と聞いた後15分位頭が良くなるとか
言われておりましたのです、ハイ。
多分おいらに聞くより多分検索した方が良いかも

自分も知っててよく言われているのは
・睡眠で脳細胞を増やす
・食事で脳に栄養を送る
・呼吸で脳に酸素を送る
・魚の中の油成分に含まれてる
 何とかとか何とかと言う成分を取る
・(物にもよるけど)音楽を聴く
とかですね。参考までに。

>>531
上手い絵を描きたい以上に上手い人のように
自由自在に描ける技量が欲しいのです
見るに絶えないのは今まで沢山描いてきたので
暫くはおなか一杯なのです・・・
今は向上志向でやってるけど
特につまらない訳ではないですよ

動画ジャッキーチェンって感じで
こういうのもありなんですね。動き繋がってる…
でもおいらにはアクションは無理だ・・・
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 19:37:25 ID:5equ9cZl

>>525
ポーズとってるのにすごい形かっちりしててかっこいいな
おいらも早くそういうのできるようになりたい…

>>529
いつもながら凄いさくさくですね
それでいてクオリティ安定してて下がらないし
いつもいい刺激や目標になるとですハイ
不安定なおいらには羨ましい羨ましい

535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 22:46:05 ID:wsowCI5s
>>532
うわ〜うまい。内側から光り輝いてるよ。
しかもエロい。
皆さんレベル高くて、オラここに居ていいのかと思った。
えーと、スレの敷居を下げて参加しやすくする役はオラにまかせてくれ。
貴方の立ち位置に立つまでこのまま続ける自信ないわ。
見たいアニメ一杯たまってるしw。
まあ、自分的には今、血眼に描いてるからそれで幸せ。
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 23:30:53 ID:m3+RKVDv
今日は昼間爆睡してしまった…。これから何か描きはじめる予定。

>>531
製作お疲れ様です。
こりゃいいわー。コマ数増やしたらそのままアニメ作れちゃいそうですね。
やっぱり物造りやってる以上、公に出してなんぼですよね。

>>532
エロカッコカワイイですな。すげっ!
色の使い方なのかな塗り方なのかな、サイバーな雰囲気が!
前の絵もそうだったけど、光の使い方がポイントなのかな・・・。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 06:42:07 ID:uAbUugfh
朝の一枚。次に塗る人。
少し疲れたので色塗り練習はとりあえずこれで一旦最後にしようかな。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00259.jpg.html
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 21:31:55 ID:O8cBhyeK
レスどもん、特に難しい事考えずに描く 流石に疲れたのでまず疲れ取るつもり
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00260.jpg.html
またミクだけど描き易い…


>>535
この辺は上手い人それはもううじゃうじゃいますし
そこまで気にしなくて良いかと
流石にいつもあんなの描いてたら死ねまする・・・
それにパンツ見えてるまわし蹴り画像の方がオラ無理っす…

>>536
お疲れ様です。今度はかわいい。
光は二回とも作業中偶然予想以上の効果が出たのでそのままにしました。
色付け上手だといいの位はわかるんですけど塗りの事はまだよくわかってないというか
一年くらいしたら自在に塗れるだろうっていうの見て恥ずかしながら
まだその途中だったりしてます…


電磁波障害とかいうのが気になってて
紙をメインで描くか調べながら検討してるんだけど
体に悪いとか不明とか色々言われてて未だよくわからんとです
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 00:59:32 ID:uBCwny8l
>>531
動画すごいなー
こうやって個人が動画作ってWEBでワイワイ騒げる時代なんですね
これぞ21世紀って感じでちょっと感動しました

>>532
これは良い色合い、保存!
所でフィグマミク、パンツはやはり縞々なんでしょうか? (;´Д`)

>>537
やっぱり2、3人増えただけでも活気が違う
この調子なら、結構楽に1000まで行けるかもしれませんね
色塗りお疲れ様でした

やっと次描く絵のイメージが固まってきたよ、想像力が貧弱でこまる、激ラフ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00261.jpg.html
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 01:41:19 ID:PaQb+I3w
>>536,539
見てくださって、どうもありがとう。絵の描ける人が見てると思うと緊張して、良い意味でモチベ上がります。

>>538
かわええ。かなりオリジナルなちびミク。いいな。
回し蹴り無理というのが嘘っぽいけどwどうもありがとう。
自分なりに進みます。

>>539
激ラフ?すごすぎだろ〜。

つぎはSF風味の変なマンガ描こうかと下書き
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00262.jpg.html
あはははは〜世界感のレベル違いすぎ。
しかし20枚ぐらい下書きしたので、数で何とかするw。
ジャコみたいなもんで、100匹ぐらい口に入れたらそれなりの歯ごたえになる・・だろうたぶんw
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 21:03:21 ID:xnJvEPUt
せんが〜。
前回塗りと線が調和してないように感じたのは線が太いせいも
あるような気がしたので少し細い線でひいてみましたよー。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00263.jpg.html
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 21:25:07 ID:xnJvEPUt
>>538
ちびかわいいのぅ。なでなでしたいわい。
ネギは手が臭くなりそうだから触りたくないけど。

出た!電磁波障害。実際どの程度やばいものなんですかねー・・・?
仕事がら会社でも家でもデュアルディスプレイなのでマジで死ねる。

>>537
しばらく見続けるまで女の子が反対になってるって気付かなくて
何の絵か全然分からなかった〜
気付いた後構図のすごさに感激。自分は認識能力すら貧弱で困ります。


>>540
未来ナース・・・!!?診察室で何が待っているのか・・・
勝手に決めつけで想像膨らましてますけどwこれからの展開が妙に楽しみ。

右上の▽がビキニパンツに見えた自分は間違いなく電磁波障害
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 21:31:51 ID:xnJvEPUt
普段使ってないから気付かなかったんですけど
専ロダのサムネモード壊れてね…?

明らかに挙動がおかしいんですが…
1ページ目開いたらいきなり最初の方の絵しか出てこなかったり、
10ページ以上あるはずなのに、開いたページまでしかページ番号が出てこなかったり。
開発中なんですかね
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 21:47:47 ID:5uVJuNcd
このスレって赤とか求めてもいい所なんでしょうか?
と言うために一枚。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00264.jpg.html
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 22:06:52 ID:xnJvEPUt
>>544
もちろんOKです。
>・修行中の方はぜひ「評価希望」「赤希望」と書き込んでみましょう。

ただ、少なくとも自分には赤するというよりは
実力的に同じポーズを自分流に描いて参考にしてもらう程度の協力しかできないッスけどね…
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 22:20:29 ID:5uVJuNcd
あ、いいんだな
基礎練の修行中だからしばらくお邪魔させてもらいます
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/09(火) 23:53:46 ID:xnJvEPUt
>>544、546

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00265.jpg.html
赤なんてたいそうなものじゃありませんが参考程度のものということで。

補助線とか拝見した感じじゃアイレベルけっこう下めに設定しているような気がするので
肩とか胸とかは煽った見え方になるんじゃないかな・・・と。
あと、左腕も全く見えないのは、なんとなく不安なので描いてみました。

それにしても普段パースの欠片もない絵を描いてる自分が
人様にパースの話をするとは・・・変な汗が出てくるぜ
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 03:31:25 ID:4/237JuC
>>541
色っぺ。バランス、印象ともにすごくいいです。存在感もあります。
ところで、こういうしっかりした骨格の女性は肘の関節が逆に曲がりにくくない?
絵にリアリティがあるだけに統計学的にどうなんだろう。
女性らしい表現だとおもうけど、逆に曲がりすぎのような気がします。
初めから嘘っぽい絵の場合そんなところに目が行かないんですが、
正確になってくると、わずかの隙が気になる。
手先も普段の貴方より追及不足な感じがしますぜ。
(もちろん自分のことは棚に上げてます)

変なSFはちょっとおいといて、先に描きたいものができてしまった。どんだけいいかげんなんだ。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00266.jpg.html
パラシュートは股の間にベルトが通ると思いますが、パンチラ重視で省略w

>>544
腰周りと膝がすごく色っぽいので、好い所残したままで前進してください。
でも、自分ではよい所って分からないんだよね〜
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 06:04:00 ID:l4E394eL
早朝投稿
一枚でだめなら、二枚繋げればいいじゃん!
なんて、ちょうど自分もそんな事を考えてました

ラピュタみたいな空中要塞が描きたいんだけど、なかなか上手くいかないぜ…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00267.jpg.html
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 18:28:22 ID:ZGRKupg0
>>547
赤ありがとうございます。違和感の原因が掴めました。

今日の分
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00268.jpg.html
おかしな所があったら赤指摘お願いします。
551548:2008/09/10(水) 20:55:48 ID:4/237JuC
>>541
すみません。私のしたコメントは、
気になるとか言うレベルでなく、目を皿のようにして文句つけるところを
あえて探せば・・というコメントです。
貴方が完全を目指してる人のような気がして、そんなことを書きました。
私の勝手な思い込みですね。
大変失礼しました。

以前、あるスレで誰かが晒して、みんな褒めました。欠点無かったので。
ところがその晒した人が製作者のスレだから、なにか突っ込んでくれと言いましたので、
私は無理に文句つけるところを探して、レスしました。
そのひとは「ありがとう」といいました。
貴方はその人と同類のように私が自分で勝手に思っていたのでした。

長くてすみません。一旦寝ます。
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 00:14:46 ID:v3wYNjxW
>>550
発言したいという企みもあってまた描かせて頂きました。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00269.jpg.html

自分のはただ角度が変わっただけかも…しれない( ´Д⊂ごめ
とりあえず思ったのは、身体の厚みがちょっと薄いかなっていう気がしたのと
補助線(パース線?)が消失しないんじゃないかということですかな。
そもそもこの補助線が何を表しているかよくわからないかも…。

これくらい角度ついてくると自分も苦手です。
他の方の意見も聞きたかったり。とりあえず私のは話半分でお願いしま。
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 00:16:30 ID:v3wYNjxW
>>551
いやあ、そんなかしこまることもないですよ。
練習中の身なので、気付いたことを言ってもらうと次に繋がるし助かります。

やっぱ腕はやりすぎてましたか。
途中からどのくらい曲げればいいか感覚が麻痺してたので
不安ではあったんですよね。ありがとうございます。

もうその娘は塗り始めてしまったので今から修正できるかはわかりませんが
確実に次には活かせると思います。
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 00:31:29 ID:v3wYNjxW
>>548
>パラシュート
都合の良いようにディティールを作り変えられるのが絵の醍醐味ですな!
後ろ髪見せたくて帽子と髪が融合してしまった承太郎然り。

>>549
これに色がついたらドエライ作品になるような気がする・・・。
555548:2008/09/11(木) 02:03:09 ID:yKD9FXne
>>549
これはマジに凄いな。「世界」がそこにある。
>>550
やっぱ骨盤の左右の頂点と膝が色っぽいぜい。
>>553
そう言ってもらえると助かります&いつも絵にレスありがとう。
場所により、板により「距離感」が違いますので、むずかしくて。
まあ、はっきり求められていないときは、批評めいたことは言うべきではないと、
自分に言い聞かせます。
私自身、鋭く突っ込まれると、役に立つけど腹も立つw。
勉強になるけど、落ち込みもするので。
けど、褒められるより、突っ込まれるほうが成長の糧となるのも事実と感じます。

絵に意味はありません
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00270.jpg.html
556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 02:16:39 ID:na5ufB+W
今週終わった名作漫画模写…なんというやる気の無さ('A`;でも久々に絵描けてよかったお
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00271.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00272.jpg.html

二枚目画像サイズ変えるの忘れたので開かないでお
誰も開かないか('A`;モーツワルト調べまくったお
クラッシックマスターって呼んでくださいお
誰も興味ないか('A`
前晒したの模写は近代少女漫画の基礎を作った種村有菜さんの満月をさがしての
神山満月とめろこだお、読んでない人はいないか('A`
557548:2008/09/11(木) 02:54:35 ID:yKD9FXne
>>556
名作と言われても、知りませんごめん。
だけど、ヨーロッパ的な雰囲気が素敵です。
高貴な空気が伝わってきました。

>>550,552
じっくり読んだら意味わかりました。
人物の下に引いてある線は仮に背景と描いたときの2点消去の線で、
人物自体は2つの背景の消去点を直線でつないだ中点を消去点とする
1点消去で描けばいいのではありませんか。
パースの勉強したことないので動物的カンですが。
絵的には552で違和感はないです。
しかし2点消去で消去点の二つが水平で無いのは、
不安感をあらわす感情表現としては正しいかもだけど、
写実的絵を描くには正しくない?・・?
やっぱり、わからんwお医者さまはいらっしゃいませんか〜
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 05:52:23 ID:aAVp3V2U
おはようございます
朝からスケッチアップで遊んでみた
パースは結構上手くいってるんじゃないかと

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00273.jpg.html
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 12:47:21 ID:v3wYNjxW
休暇で絵がむばるぞ!

>>558
マジっすかというわけで伸ばしてみた
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00268.jpg
うん、目算なら、だいたいいいところなのかな?
>>550 変なこと言ってごめんよ
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 12:49:10 ID:v3wYNjxW
しかもURL貼り間違えるという…すんません。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00274.jpg.html
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 13:29:19 ID:v3wYNjxW
>>557
>>550さんの元絵も自分のも地平線が水平じゃなかったっていうことなのかな?
水平にしてみました。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00275.jpg.html

人物を一点透視で というのはどうすればいいか分からなかったので
むしろ三点透視っぽくなってしまってますが…

そろそろ私の無知を曝け出すのはここまでにしておこう。。。
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 13:36:36 ID:v3wYNjxW
>>556
URLのほうが先だったので開いてしまたよ〜ぎゃふん!
少女マンガ家の名前は全然知らないので教えてくれてありがとうです。
ブログ見たら作品の名前も絵柄も記憶にある感じがする。
門外漢の自分も分かるってことはかなり有名な人なんですな。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 13:46:45 ID:mBH3jFBl
時間が空いたので覗いてみるとなんか人がいるwww
時代の流れに困惑した俺参上orz 前回のに無駄に背景付けてみた
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00276.jpg.html
後ろパン屋のつもりで描いたけど小物はしょったせいでパン屋に見えないという
なんのへんてつもない練習だしこの絵のコメはいらないですお

>>541
なんか見てると本当に有害そうな気がしてきた
なんか免疫系の障害が多いとかの話ですね
ちょっとパニクらせてしまった感が
VDT症候群とやらと一緒に検索等で調べてみては???

>ネギ
ネギはミクの元気の源なの−だそうで無駄に二刀流で付けてみましたw
ミクってタブン鈍い子なんだな…いやもしかして消臭済み?!
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 13:48:27 ID:mBH3jFBl
>>540
いやいや嘘じゃなくてマジでアクションスキルゼロなんです
やろうと思ったら練習するんだろうけれど

>>549
レスどももんっ保存レスは嬉しいな
相変わらず凄いなx? モチベあがるwww
関係ないけど二枚合成の話で知人の絵の謎が解けて吹いたw
パンツ、ミク届いたら調査報告しますwww

>>556
一気にマスターまで進化するとはっwww
素晴らしいwww
>読んでない人はいないか('A`
漫画あまり読まない俺はわからない… ←orz
そっか、結構講有名な人なのか…
主の絵で興味持ったので今度調べてみるっす!

>>550
自分が言えそうな事は右腕の中間関節に
二つしわが入っている所とかかなぁ???
違ってたらごめ…
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 16:16:56 ID:BM+DL0qO
レスありがとうございます
>>552
胴の厚みは明らかに足りないですね。側面つまらないって前後ばっかり練習してたツケでしょうか
補助線は一応パースです。画面外の大分離れたところで消失する・・・はず。自信はないですが・・・
>>550
な、何を言われているのかさっぱりだ!
ろくに勉強してないので分かりません。ええ。
>>558
初挑戦する構図だったのでそう言ってもらえると嬉しいです。

***ここまで朝書いた***

>>559
ぱっと見問題なさそうでも、やっぱり伸ばすと結構ずれますね・・・
余裕でノートからはみ出ちゃうんで、やっぱりこういうのは経験なんでしょうか
>>564
一応、上の方が腕橈骨筋、下が総指伸筋・・・のつもりだったんですが、違和感あるみたいなので調整してみます

レス溜まってたので適当なものでとりあえず発言
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00277.jpg.html
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 16:33:06 ID:mBH3jFBl
>>565
やはりお肉の方でしたか
肘にも見えなくも無くてちょっと迷いました
そこが必要以上に目立ってるせいもあると思うので
差別化するといいと思うです

カラーだと線でなくて色で表現できるんでしょうけど
白黒だと難しいですねぇ・・・

例えばの話ですが鉛筆(鉛筆と仮定して)薄塗りの薄影とかで
やってみてはどうでしょうか?

お節介でしたら申し訳ない
意に反する場合は無視して下さって全然結構ですので…
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 18:34:49 ID:BM+DL0qO
>>566
塗りですか・・・
将来的には、と思うんですがなかなか手が出せません・・・
個人的にはもうちょっと基礎がしっかりしてからやりたいなーと思ってます。

今日の分。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00279.jpg.html
肩とか腰とか傾けてみるテスト。
変なところがあったらよろしくお願いします。
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 18:58:01 ID:na5ufB+W
エアギア模写
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00278.jpg.html
>>557
ダブルアーツって漫画ですお
今週までジャンプでやってたのですが、終わってしまった名作…
作者さんは噂によると20歳あたりっぽいです、神ですよ(*´・ω・`*)

>>562
少女漫画家ならクランプ、杉崎ゆきる、槙ようこ、一条ゆかり、新庄まゆ、水沢めぐみ、矢沢あい、多田かおる
を調べると幸せになります(*´・ω・`*)漢字間違ってるかもですけど(*´・ω・`*)
一条ゆかりのデザイナーは少女漫画の中で一番の名作と呼ばれてますお(*´・ω・`*)
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 19:04:39 ID:mBH3jFBl
>>567
前の話だとそうしたら線の太い細いとかを使い分ける方法もありますね。

今回の絵は体とかそんなに違和感無い気はするけれど
首の骨と背中の骨が繋がってることを意識したら
もう少し自然になるような気がする?
割とぐにゃぐにゃしてますよね。頭の骨の中心あたりから
生えて胴体の後ろの方を通って尻尾(ビテイ骨)にかけてS字っぽく。

あと向上志向でいくなら手足を出来るだけ逃げずに描く癖を付けて置いた方が
リアリティもあがるし後々部分によって差みたいのが起き難くていいかと思うです。
受け売りですが…どうでしょう?
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 19:09:29 ID:na5ufB+W
>>564
クラッシックマスター的には漫画読んで欲しいですお(*´・ω・`*)
手始めに旧巨人の星から入って欲しいですお(*´・ω・`*)
麻雀好きなら兎、オバカミーコ、ムダヅモ無き改革
バトル好きならベルセルク、ファイブスター、エアギア、天上天下、タフ
安定ある長編読みたいなら、ジョジョ、モンキーターン、シュート
軽いのならプリティーフェイス、瀬戸の花嫁、ベイベ、成恵の世界、吼えペン
漫画エリートになるならコンバットハイスクール、ES、シャドウスキル、イタキス、空キャン
個人的にはガンパパ島の零戦少女、魔女の騎士だけは絶対呼んで欲しいお(*´・ω・`*)
あとキユ氏のソムリエールは中々
読み終わったら、またおすすめ言いますお(*´・ω・`*)迷惑ですねw
_ノ乙(、ン、)_漫画エリートになりたいお_ノ乙(、ン、)__ノ乙(、ン、)_
甘詰とめいびい氏と楓牙とゆきの氏はいいかもですエロですが_ノ乙(、ン、)_
ヤングアニマルは昔は神雑誌だったんやで…
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 19:16:03 ID:na5ufB+W
真面目な流れだったお…_ノ乙(、ン、)_
絵の本なら美術解剖図ノートと西洋美術史入門と絵画論が良いお_ノ乙(、ン、)_
全部高いけど、2chで良く見る参考本よりよっぽど良本だお_ノ乙(、ン、)_
下手な自分が言っても説得力無いですけどw
流れ戻ったはず…ドキドキ…_ノ乙(、ン、)_
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 19:20:16 ID:mBH3jFBl
>>570
すげぇ量でござるなw
漫画は場所取るから部屋もそんなに広くないのであまり買えんのですよ〜
北斗の拳とか私生児とかジョジョ第三部位までは読んだんですが、
最近は本屋にいくと大量にずらーっと並んでて情報過多状態で立ち入ることすら厳しい…

ネカフェも落ち着かんし、デジタル販売されてきたらもう少し読むかもしれないけれど
読むと結構かかるからどうせ時間を割いて読むなら自分の絵の向上に役立つのがいいというか…

ところで萌え漫画は一体どれがいいのかね??www(死

>絵の本なら美術解剖図ノートと西洋美術史入門と絵画論が良いお
あとで検索してみる件。情報どもん。漫画リストもメモ帳には張っておく事にするお

573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 20:13:43 ID:BM+DL0qO
>>569
ゆるいS字になってますね、繋がってないように見えちゃってましたかね。
座ってると腰の角度が変わるんで、あれくらいでいいかと思ってたんですが・・・
手足の件はそうですね、小さいと描き込むのが面倒で簡単にしてたんですが、今度からは拡大して描いておくことにします。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 20:18:50 ID:na5ufB+W
>>572
嬉しいお(*´・ω・`*)巨人の星ははんぱなくおもしろいお
シーザーはイケメンだお、北斗の拳とか懐かしいwwジュウザwしか覚えてないw天然キザは基本的に好きですw
役に立つ漫画は今ジャンプでやってるバクマンと吼えろペンぐらいかと思うお(*´・ω・`*)
さっき入れるの忘れたんですが雨がっぱ少女群が今一番熱い!
萌え漫画はカードキャプターさくらぐらいしか読んだこと無いですwほえええ(*´・ω・`*)
ルーミスとか漫画デッサン、漫画でパースとか一通り買ったんですが
放置してるお(*´・ω・`*)分かりにくいがな_ノ乙(、ン、)_
イラスト本はエスって雑誌ぐらいしか買ってませんし
最近本買うよりデッサン教室習った方が安いし手っ取り早いきがしてきた…_ノ乙(、ン、)_習いたいです…
なんか良く分からない文になってしまったですお_ノ乙(、ン、)_

>>573
スケッチブック安いし描き易いですよ、って横レスすみません…
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 20:49:39 ID:mBH3jFBl
>>573
えーと前回のは頭を位置を基準にしてたので
それでは頭を少しだけ前に出して見てみるのはどうですか?

>>574
巨人の星を読んだこと無い俺はタブン異端
これはそのうち読んでおこうかな

>漫画でパース
これちょっと興味あったw

下位の学校はいったけど
今のとこそこよりはここの方が役に立ってるとです
何より上手い絵見るのが一番ですね

人造人間キャシャーンの絵を超える漫画を知っていたら教えて下さいwww
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 20:55:56 ID:mBH3jFBl
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 21:29:01 ID:na5ufB+W
>>576
びっくりした(・д・;
キャシャーン!!!草尾毅!!ロードスが速攻思い浮かびましぃ!
メゾ?雑誌の裏で見まくったけど見てない(*´・ω・`*)なんかすてるヴぃあみたい…
梅津泰臣…うぃきる、ひまわりっ!!は神曲!!!
そいえばエルフェンリートの漫画も面白かった!!!!
機動戦士Ζガンダム(OP・EDアニメーション)
エルフェンリートBECKBLEACHシュガシュガルーンN・H・Kにようこそ!(原画)
女子高生 GIRL'S HIGH ひまわりっ!!一騎当千 魔法遣いに大切なこと ?
天使なんかじゃない逆襲のシャアスプリガン
ぐらいしか知らんお(*´・ω・`*)自分はライトオタクです0(^‐^0)(0^^0)(0^^)0
( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:...


578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 21:31:15 ID:BM+DL0qO
首の確認ついでに顔の練習
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00282.jpg.html

死ぬほど苦手ですorz
579...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 21:38:23 ID:mBH3jFBl

>>567
役に立つかは判らないですが
大変失礼ながらろだにこんなイメージで見てみましたっ
ていうのをあげてみました

2はちと頭だけ。頭左の白い部分の量だけ前に出しました
直してませんがこれでいくと耳も少し上にあげると自然?
パースとかきっちりとっていくとまた変わってくるかもですが

人それぞれ絵柄とかイメージもあるから
的を得てるかどうかは物凄く不安なのですが…
良ければ見てみてください

>>577
いや…十分詳しいと思う…w

>>578
かわいいっす!
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 21:42:59 ID:mBH3jFBl
>耳も少し上
いや、目が少し下がる方がいいのかな…

どの道自分も修行中ですみませぬ・・・ _o__
581...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 21:52:54 ID:BM+DL0qO
>>579
赤ありがとうございます。
そっちの方でしたか、首が直立してたりとか、おかしな所多かったですね・・・
目のほうはどうなんでしょう。顔は苦手なんでよく分かりません・・・
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 22:26:42 ID:na5ufB+W
合歓って関東?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 22:28:04 ID:na5ufB+W
やべええええ誤爆したwはずkしいもう無理だおさよなり( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:...
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 22:39:10 ID:mBH3jFBl
>>581
あげてみました
自分流で超申し訳ないんですけど…

人様の絵に手加えた事殆ど無いから超ドキドキするぜ・・・
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 22:58:40 ID:BM+DL0qO
えーと、1.耳から顎のライン 2.頬の位置が上がった 3.目を縦に潰した・・・でいいのかな。
かなり印象変わりますね。
ほんのちょっとした差で全然変わって見えるのが顔の怖いところだ・・・
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 23:04:19 ID:mBH3jFBl
えーと、3は右上がりを直しました
それに連れて耳も下がりました

2はフカンなのでああいう感じにしてみました
アオリだと逆(口より頬が下がる)になりそうです

あとフカンなので前髪の生え際を少し下にして
頭のてっぺんの面をもう少し見せるとちょいリアルかも
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 23:22:26 ID:BM+DL0qO
なるほど・・・大体分かりました。
赤ありがとうございました。
苦手意識があったけど、この際きっちりやっておくことにします・・・
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 23:26:24 ID:mBH3jFBl
お役に立ててよかったです
自分の体験ですが慣れてくると
だんだん苦手意識は薄れていく事もままありました

草葉の陰で応援してます!0(^‐^)0
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 00:40:35 ID:iL2GKVDL
今日は異様な盛り上がりですな。
いいぞいいぞ盛り上がっていきましょう〜!

着色終了。腕も直してみましたー。
なんか垢抜けないですね。アドバイスありましたらお願いします。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00286.jpg.html
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 00:59:18 ID:dHwf7/Bk
>>589
簡単な背景(人物との接地面)もさらっと描いた方がもっと良かったかも

服のシワを研究しようとおもったら、ただの落書きで終わってしまったよ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00287.jpg.html
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 04:56:25 ID:s2lSL2JT
>>589
太ももの筋肉と皮下脂肪とのバランスがきもちいいです。さわりたいw。
骨盤の頂点もいいですね〜。つるつるの肩、これですこれ!私の好みを押し付けたようで申し訳ない?
手は全体として好感度良好ですが、手のひらの分厚さは私的にはすこし薄くしたほうが好きです。
なんだか、自分の好みを言ってるだけの気がしてきた。あなたの絵が変な方向に進んだら困るな・・
>>590
これは萌える。貴方の落書きは私の本気の約100倍すごい。
>>578
とても可愛いので、苦手意識なんか不要です。

まぬけな絵もけっこうむずかしい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00288.jpg.html
いや、いつもまぬけですけどねw
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 21:30:02 ID:s2lSL2JT
もっと自分を突き抜けられないかな〜
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00289.jpg.html
私だけ不真面目ですみません
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 22:29:56 ID:dHwf7/Bk
>>592
いや、十分突き抜けてますよw

人物ラフ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00290.jpg.html
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 00:19:00 ID:+IoDIZPe
>>593
どっちに突き抜けるかが問題だが、ありがとう。
鎖骨と、ワキがいろっぺーです。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 00:22:32 ID:+IoDIZPe
しまったID変わった。
今、描いてるやつ。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00291.jpg.html
なんという垂れ流し・・
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 20:29:00 ID:346Z8his
連休で人いないの?
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00292.jpg.html
金曜の夜から、火の玉となって描きまくり完成しました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4623287
ニコ貼るのはスレチかもしれませんが、ここで下絵をさらしつつ
出来ましたので、許してください。
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 00:34:31 ID:vvdzeqrf
なんかぼーっとしてたら2,3日ここに晒してなかった。
いかんいかん。
ラフいものですが。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00293.jpg.html
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 00:45:03 ID:vvdzeqrf
>>590
そうっすね。人間単体の練習も長くしてきたのでそろそろ簡単にでも背景と合わせる練習しないといけませんねー。
塗りだけで表現する布の皺って難しいですよね・・・。

>>591
らじゃ、自分でも客観的に判断しながらアドバイス取り入れてみますわ。
でも、毎回言ってもらうのは助かってますよ。
つか、この絵はw 笑わせるのが目的じゃなかったらごめんなんですが、軽く吹いてしまった…!
599...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 00:49:00 ID:vvdzeqrf
>>596
なるほど、>>591は作品のヒトコマでしたか。
いきなりそれだけ見たので、異様にツボってしまった…
ペンギンスーツいいですね。かわいい。
親戚のコに着せたいです。
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 11:01:38 ID:1RUTXppu
>>597
おしりいろっぺ。もう少しうしろから、あおりで見たいw

見てくださってどうもありがとう。
ペンギンスーツは「あずまんが大王」のちよちゃんがとてつもなくかわいいです。
見ずに描いたので多分違ってると思いますが。
私は絵をつかうお笑い芸人のようなスタンスですので、もちろん笑わそうとしております。
ツボってくれたらうれしいです。

絵は次作の下絵です。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00294.jpg.html
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 21:09:11 ID:AqQqQixG
というわけで背景に合わせてみる練習です。
とりあえずは理論よりも感覚的に掴んでみる方向で。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00295.jpg.html
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 21:13:31 ID:AqQqQixG
>>600
このようなラフいものにコメントありがとうございます。

何気なく見てましたけど、後ろのグリッドってもしや自作では…!
sai(かどうかは知らないけれど)はグリッド線表示できませんからねぇ。
ちょっといいテクニックを見せてもらいましたです。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 21:40:16 ID:XeMy2mNI
>>601
大正っぽくていい感じ?です。意図がちがってたらすんません。

Artweaverというソフトがパースグリッドと矩形グリッドを自由に表示できます。
表示するだけですので、プリントスクリーンして、サイに貼り付けて使ってます。
パースグリッドは目が粗すぎるので、sstの集中線定規で消去点を取ってます。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00296.jpg.html
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 22:12:48 ID:AqQqQixG
>>603
おお、こりゃすごい。パースグリッドなるものもあるんですか。
早速検索してみます。情報サンクスです。
つか、後ろのカビルンルン的インターフェースをもつやつらは一体・・・!
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 22:14:57 ID:XeMy2mNI
>>604
かびるんるんw。別の☆の設定wです。
パースグリッドはこんな感じ。マウスでぐりぐり動きますが、目が粗すぎかなと
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00297.jpg.html
枡目だけならこれをお使いください。輝度を透明度に変換してくださいね。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00298.jpg.html
606...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 18:11:10 ID:SisZL7Us
やたーヽ(゚∀゚)ノやっと戻ってこれた!
というか、すっかり勢いをなくしてしまいましたねw

パースはGoogle sketchUpの写真照合もお勧めですぜ
ラフからパース起こすのに凄い便利です
参考URL
http://sketchup.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=57655

発言用画像
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00299.jpg.html
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 19:58:27 ID:T7FdXjJf
300ゲット!\(^o^)/模写!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00300.jpg.html

>>606うますぎです( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:...
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 21:06:39 ID:T7FdXjJf
アキレスと亀の宣伝で北野監督が絵描けりゃアいいじゃんって言ってましたし
甲本氏もホウキ持って教室で歌うのでゴールといってますし
\(^o^)/ ttp://uehashi.sakura.ne.jp/
しばらく山に篭もります…( ;∀;)
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 21:08:50 ID:T7FdXjJf
上のサイトは一部でルーミス並に信者がいっぱいいる漫画です
読んだらきっと泣きます( ;∀;)
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 01:39:19 ID:wfYtNzy4
>>606
これはうつくしい。ロマンと夢がある。しかも人に見せれる。
人に見せれないマンガを描いてる私としては、なんともまぶしい。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00301.jpg.html

スケッチアップすごいっすね。
これが無料とは、情報本当にありがとうございます。

>>608
熱そうなマンガですね。じっくり見ます。
山に篭らないでここに居てください。
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 01:59:24 ID:PDLS9gAS
いかーん!最近帰りが遅くて全然絵を描けてない…。
とりあえず、過去にお絵描き掲示板に描いたものでお茶を濁して
存在感をアピールしておくことにします。
つでにage!

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00302.png.html
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 02:15:15 ID:PDLS9gAS
>>605
おお、わざわざお使いのものを公開してくださるとは、すいませんのぅ。
早速保存しました。

車内とかスゲイですね。どう頑張ってもまだ自分には無理そうです。

>>606
波が激しいのもこのスレの魅力ですぜw
これはいい空中都市。空想が掻き立てられますな!

>>607
ただで読めるのかどれどれ・・・って
てっきり模写の内容からして少女マンガっぽい漫画なのかと思ったら
全然違ったので吹いたw
今度時間あるときにゆっくり読んでみま。
613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 23:13:53 ID:wfYtNzy4
>>611
この絵、違う魅力があると思ったら、骨が細いですね。
この系統もいいです。気が向いたら、細い骨の子もかいてください。
私も細めで
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00303.jpg.html
>>612
ちょっと謙遜しすぎです。無理なハズは無いはず。
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 23:14:06 ID:Z81K6w1P
明日ロダ初期化するらしいので二次模写をー、明日から真面目に練習する!!!!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00304.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00305.jpg.html
615...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 23:15:27 ID:Z81K6w1P
えええええwなんというフィーリング///////
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 23:19:13 ID:Z81K6w1P

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   なんというフィーリング
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 00:46:41 ID:QjAtMUzu
たまには10日!
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00306.png.html

>>606
おっぱんつ、白だったゼ!
勢い早く戻るといいなぁ

>>612 
プ・リ・キュ・ア・!
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 00:52:28 ID:QjAtMUzu
>>614
二個目の色っぽくて好きだなぁ。
何の元ネタですか?出来れば一個目もキボンヌ
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 02:13:32 ID:FmAr+Tyv
>>614
おお、一枚目もさわやかでいいよ〜
>>617
これは好いパース。いろ綺麗だな〜
ばっさりした、線とフォルムが素敵。

私だけ絵チャレベルで恥ずかしいけど、
東方で尻尾が一杯ある子がいたような、その尻尾が反逆するとこうなる・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00308.jpg.html
東方しらないw
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 02:39:26 ID:RQSu1n74
四人組の一人なのであと三人描くのですが急に全然すすまなくなってしまいました

同じようなとこを描いては直し描いては直ししてて遅々として進まず
621620:2008/09/21(日) 02:40:22 ID:RQSu1n74
622618:2008/09/21(日) 02:53:58 ID:QjAtMUzu
>>619
いあいあ、もちついてくだされ。
一個目もちゃんと気に入っておるだよ。
色っぽいしw でなければ一個目の元ネタ知りたいとかも思わないから
614は(勝手にw)強い子だからタブン大丈夫。

>>614
>607もそうだけど主の絵は魅力的なので
御代わりをどこで見たらいいか出来れば元ネタも紹介して欲しいのぜ。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 03:20:15 ID:QjAtMUzu
>>620
完成したら更に凄くなる訳でしょうけど既に凄いですね。
やはりかなり時間をかけて丁寧に書いているのでしょうか…
ジャンル違うせいか日本でチャレンジしてる人あまり知らないせいか
かなり新鮮。というか詳しくないですけど洋画方面は
やはりレベル高い気がする。特に塗りとかいつ見ても凄い。

結構書いてしまったので
そろそろ一回引っ込みます。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 03:55:03 ID:WO5KyEwQ
>>614
なかなかの上達速度、二ヶ月前よりかなり上手くなってますね、やはり継続は力なりですな
>>617
なんと、白ですかっ!うー、なんか納得いきませんね、青緑のしましまに塗り直すべきです!
>>619
八雲藍っすな、あのモフモフの尻尾には癒されます
>>621
すげーっ(゚∀゚)、このクォリティをあと三体ですか、完成が楽しみです

発言用、画像。やっと完成できました、皆さんのレスのお陰で昨日一日頑張れたー
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00310.jpg.html

アプロダ、初期化されるみたいですが、何時なんだろ?
625...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 09:49:11 ID:FmAr+Tyv
>>621
なんという存在感!。ランプは魔法の炎か。甲冑は倒したドラゴンの皮か。
神秘的な髪は能力の潜在性を感じる。全然知らないキャラだけど、すごい背景を感じるすごい一枚です。
>>624
うわー、こちらもドラマがきになりますね。どんな物語が背後にあるんでしょう。
オリジナルですか。

八雲さんですか。東方のことは知りたいけど、裾野広すぎ。他に描きたいもの山積みだし・・w。
626...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:05:58 ID:Kb7IsBfq
>>624
デイリー確定キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
凄いお…、この時代に生まれてよかった…( ;∀;)

模写!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00312.jpg.html
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:44:01 ID:Kb7IsBfq
模写元わすれてたお…ごめんなさい><
一枚目はサンデー新人の読みきり人で先々先週のでわかんないお、この前捨てたので…ごめんなさい><
二枚目はマガジンの瀬尾さん
今日のはナチこと種村有菜さんです
628...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 21:43:57 ID:Kb7IsBfq
>>618
あった!一枚目検持ちよさんでしたー(゚∀゚)この人は三年後サンデーの看板になるはずです
部屋滅茶苦茶や…

>>619
(*^。^人^。^* )ありがとです!色んな構図描けて凄すぎです!

>>620
リアル絵好きなので2000回保存しました!やばいです!

>>624
二ヶ月前はスキャナーも使えなかったので成長した感が^口^
軽い気持ちで落書き投下したのに、いまだにお世話になってますw
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 21:50:45 ID:Kb7IsBfq
漢字間違えた険持ちよさんでした…
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 01:01:33 ID:YdoRYmco
アプロダが消えてます。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080923005231.jpg

>>628
ありがとう
険持ちよさん!サンデー毎週買っています。看板についてはおおむね同意。
この人正攻法8割、暗い個性2割って感じですね。
少年メジャー誌に合わせて個性殺してる感じがします。
私としては暗い部分を増やして欲しい。
冬目景さんとか、高橋洋介さんとか好きなんで。
ところで、険持ちよさんの絵はドクダミがちょっと混ざったカンジですが、
あなたが描くとアップルティーというか、ずいぶんさわやかです。
意図が違ってたらごめんなさい。
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 07:06:18 ID:vIuy+eD/
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 07:25:50 ID:vIuy+eD/
>>630
剣持さんはガンガンならとっくに売れっ子の筈ですよね
なんであんなに漫画描けてデビューしてなかったのが不思議です
冬目さん良いですよね!自分も超好きです、ミキモトさんと冬目さんは異常にはまりました
高橋さん昔チャンピオンで読んでました、あのころのチャンピオンは…w
オヤマ菊の助とかピース電気店?とか西遊記のとか今もやってますけどジャンとか
懐かしいお…エイケンw多分記憶滅茶苦茶かもお
ミステリアスかホラー系の絵がお好きだと思うので
やっぱり、めいびいさんをおすすめします!
そして同人家のRAIDさんも!ミステリアスな超かっこいい絵描いてますよ
サンデーの面白さは異常、自分も毎週買ってます
ギャンブルとお茶濁すが好きです
アップルティー大好き(*^。^人^。^* )
633...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 07:32:35 ID:vIuy+eD/
これはヤバイ…他のことが手につかない(゚Д゚)
ttp://mari.a.orn.jp/jane/ex_use.html
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 07:48:52 ID:vIuy+eD/
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      今日は祝日だった…
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | ||
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 10:29:32 ID:YdoRYmco
>>631
これは上手い。インパクトあるぜい。
おすすめありがとう。知らない人なのでチェックします。
ジャンは強引なインパクトありました。
菊の助は同じような話なのに絵の魅力で引っ張りますね。
>>633
伺かのあたらしい版のようなやつですか。
juneかsaiを全画面起動してるので、邪魔なカンジがしますぞw。
今日は野暮用で出かけないといけない悲しい。
636...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 21:14:31 ID:qe4IAIq5
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00002.jpg.html

2日ぶりに来たらロダ初期化されてた…
絵が見えないからコメントできなすorz

ようやくまた絵がかける日々に戻れそうです。
とりあえずリハビリ的に一枚。
637...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 21:19:30 ID:qe4IAIq5
>>631
作品は知らなかったけど、公式行ってみたらそっくりですな。
というか、声めぐさんじゃないですか。最近あまり見てなかったので懐かしい。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 21:25:12 ID:1L4SvCYV
(゚Д゚ )( ゚Д゚) 人いなス…   こうなったら燃料投下だぜ!
と思ったらエロのくせに抜けないというありがちな危険物につき注意。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00003.jpg.html

saiの画用紙の質感を水彩にするとちょっと楽しいですね。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 04:13:14 ID:KkwJ3LfY
得ろ意。ではわたくしも
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00004.jpg.html
わたくしは色塗りは次のテーマとしてしばらく先送りですw
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 19:55:34 ID:675bkPTH
>>638
目には目を、尻には尻をですね、分かります。

やっぱ人様の絵を見るのは参考になりますね。
そうかそうか、つま先はそう曲がるわけね…

普段後姿はあまり描かないので練習
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00005.jpg.html
641...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 19:56:21 ID:675bkPTH
安価が自分になってる・・・!
>>638ではなく>>639でした
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 22:41:09 ID:hEZP2tCq
お久しぶりです、燃え尽きてましたw
お絵かき楽しすの精神で今日からまたがんばろう…

らふ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00006.jpg.html
643...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/26(金) 00:58:05 ID:sKrZWlyd
裸婦なのかラフなのかはっきりさせて!
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/26(金) 01:34:16 ID:eF/j2x8i
>>640
これはいい尻。わたしの絵は正しく無いと思うので・・・
>>642
耳と尻尾の子が一番萌えるわ〜。

きょう見たよいコ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00007.jpg.html
最近は見たものを脳内で描いて一日の仮想お絵描き時間を増やそうと企てております。
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/26(金) 02:02:27 ID:eF/j2x8i
彫刻刀で彫ったようなシャープな線を引く人がいるけど、
どうやって描くんだろう。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00008.jpg.html
これじゃ筆ペンだ・・
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 00:36:18 ID:sLm6VqOm
これは素晴らしい!(;゚∀゚)=3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4465872

模写!似てないお^煮^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00009.jpg.html
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 01:13:03 ID:sLm6VqOm
>>635
冬目さんの絵はアナログ極めすぎてやばいですよね
janeのスキン?のは自作で作ってる人いましたよ(;゚∀゚)=3
凄かったのは東方のパチュリーのとか、らきすたのつかさのとかで
結構凝ってる人が…両方拾ったのですがこれはいけると…
でもデフォルト?が一番使いやすいですね、ファイブスターの作るまでデフォルトで行きます
日本は広いと実感したお><

>>637
似てないですよw冬目さんの漫画は神ですお!
めぐさんといえばセイバーマリオネット!確かポケモンでまだ声やってるはずですよ
自分はポケモンの映画DVDBOX買った変態です(;゚∀゚)=3

>>642
お絵かきたのしすの漫画感動しましたお!
自分は他スレで叩かれ捲ってるのに未だに上手くならなす…
晒す時はいつもビクビクしてます(;゚∀゚)=3
648...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 01:23:07 ID:sLm6VqOm
グリーングリーン(民謡)が神曲すぎて泣いたお>p<
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 02:19:50 ID:cDAJ/nmN
>>646
何という動画、まぜるな危険w

発言用落書き
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00010.jpg.html
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 16:18:34 ID:sLm6VqOm
>>649
ガチムチは正義ですよ(*´Д`)
ガチムチモンスターが出れば売れると思います (*´д`*)

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00011.jpg.html
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 17:44:45 ID:2KYvh5q0
>>645
なんとなく言いたいことは分かるなぁ。自分も興味が湧いたので挑戦。
こういうのは勢いが全てなんじゃないかということで
とにかく勢いだけで描いてみたけど雑と迫力があるのとは違いますね…う〜ん…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00012.jpg.html

>>650
ガチモンに合体システムを導入するのだけはやめてー!
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 18:46:18 ID:cDAJ/nmN
彫刻刀って今一解らなかったけどグレンラガンのアイキャッチみたいな絵を言ってるのかな?
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&sa=N&tab=wi
陰影を思い切って黒く塗りつぶしてみるとか?

3歳の甥が遊びにきたので一緒に描いた
お絵かきたのしすだった
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00013.jpg.html
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 20:33:30 ID:sLm6VqOm
        (\  (\
        /  ⌒  ヽ
        |  ● _● |
        | 〇  〜 〇)        なんだってーー
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/
        (.∬.つ / Pikachu /
      .|\旦\/____/\
     /\.\.          \ _
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
     \   /.              \  >
       .ソ___________ノ
654...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 22:02:50 ID:sLm6VqOm
655...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 22:33:04 ID:sLm6VqOm
ロダのせいでプラチナ頼んでしまった…(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
656...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 01:23:29 ID:hCT0BrR5
>>649
尻尾もふもふしてー。
お絵かきたのしすの漫画って649の人が描いてるの?
もし、そうだったらpixvのID取って見てみたい。

>>651
乗りと絵としてはGJですが、すこし違いますw。半丸の彫刻刀でなくVの彫刻刀のイメージです。

>>652
それそれ。そんな感じです。影塗りつぶししてみました。ちょっと近くなった。
今日の車内
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00015.jpg.html

三歳との合作すばらしい。

>>654
これはかわいいよ。雨をたのしんでる感じ。
プラチナってなんだ?
一杯レスしてすみませんでした。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 01:43:25 ID:hCT0BrR5
>>651
丸の彫刻刀でなくて、筆の穂先で描いた様な感じですね。まちがいました。
SAIで筆圧を敏感にすると筆のようになるんでしょうか。
私はSAIで筆圧最高に敏感でストローク芯使ってます。
いつもはその設定で力抜いて均一な線で描いてるのですが、力入れると656のようになります。
連書き失礼しました。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 06:59:17 ID:jTCZkftR
>お絵かきたのしすの漫画って649の人が描いてるの?
いや、違います。はげらった さんという人の漫画ですよー
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1571795
659...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 10:40:11 ID:hCT0BrR5
おお、どこからともなく天の声が。
折角教えてもらったのだから、pixvのID取って見て見た。
すげー、おもしろいよりじーんとキタ。スランプのひとだったら号泣するぜ。
だが、閲覧数もすげー。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 16:43:48 ID:kYWaRsWZ
左がいつもの自分のペンいれ、右が太い線を意識して…
んーなかなか難しいですねー。太いペンだとどうしても線がヘロヘロになってしまう。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00016.jpg.html

>>652
子供とお絵描き楽しそうですのー。親戚に小さい子いないので少しうらやましす。

>>654
ロダの宣伝効果高ス…。使い続けるのは危険ですねw
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 17:14:04 ID:hCT0BrR5
>>660
いや右の絵、皮下脂肪感がとても色っぽくていいですが。

たまには嫌なものも描かないと・・こんな人が電車に一杯居たら嬉しくないです。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00017.jpg.html

ピクシブ面白すぎて、自分のマンガが進まない。
ID取ったのは失敗だったw。

プラチナってゲームのことか・・ロダ危険とか・・びびッたぜ・・冗談だったのですねw。
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 20:42:26 ID:kYWaRsWZ
>>661
いるいる。たまに平日にフレックスタイム通勤すると、電車とかにいる。
学生でもなさそうだが、やつらは一体何をして生活しているのだろう…。
それにしてもバッグ邪魔すぎるw

確かに、昔の絵と比べると最近自分の絵が太ましくなっていることに気付きます。
色っぽく思ってもらえる内はいいけど、度が過ぎないように気をつけないと…。
663...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 22:33:15 ID:hCT0BrR5
>>662
太さはいくら太くなっても需要はありますw。
だけど、受けやすい太さとか受けの好い塗りとかあるでしょうね。
我が道を進むでいいでしょうけど、不安にもなる。
そんな時は投稿?して評価してもらう・・?

でもピクシブて、すごく上手くて受けそうなのでも、
閲覧数100程度・・すごく厳しいんですね。びびた。

学生でもない奴らはネクタイスーツの会社員うざすと思ってるんでしょうね。
お互い様ですねw。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 18:25:04 ID:Ch5OYEtm
>>659
あの、お腹を減らしながら絵を描いてる所とか、好きですね
お腹が減っても気にせず絵を描くことが自分も結構多いのでw

>>660
どっちの主線も良い感じっすなー、主線の細い左の方がちょっとエッチな感じですね

発言用らくがき
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00021.jpg.html
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 22:20:10 ID:TSC9efmF
>>664
しっぽいいな〜。9尾のきつねと言うけれど、体積的に5、6本ぐらいの感じですが、そこはおk?
この子はオリジナルっすよね

おなか減らして絵を描くなんて無理です。私の場合3D変換で頭はオーバヒート寸前、
絵を描いてるときは数学のテストを受けてるような感じで1時間に10分ぐらい休憩しないと、煙出ます。
円を45度から見ると短辺0.707倍の楕円とか考えながら描いているような描き方だす。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00023.jpg.html

ピクシブ見てたら、神絵師ばかりで腹立ってきたw
ばかやろ〜〜〜〜〜〜〜上手すぎっ!
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 22:55:42 ID:+lCXwBBw
煽り入れてみた。練習。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00022.jpg.html

>>664
まじっすか。じゃあ偶然どこかが上手くいったのかなぁ。
ちょっと自分の絵を研究してみます。

>>663
これは新しいキレ方w
ラグジュアリー感漂う車内ですね。令嬢フラグキタ!?
667...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 23:11:43 ID:TSC9efmF
>>666オーメン
全裸の上にパンストはいてるみたいに見えてエチィです。
タカビー&エッチは良い。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 21:28:40 ID:i2dSzPMn
皇暦2008年9月30日
なんか全身ピンクっぽい怖い人に絡まれた。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00024.jpg.html
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 21:39:11 ID:i2dSzPMn
>>667
げぇ!縁起でもない番号を踏んでしまった…
確かにあたりのラインが何か履いてるように見えるかも。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 01:59:12 ID:OewPo6IX
絵添えてますがネタバレかもしれませんのでプラチナやる予定の方は見ないでください(´;ω;`)

ttp://imepita.jp/20081001/054190
ギアス泣いたお(´;ω;`)バクマン感動したお
プラチナやって獣エロ好きの人達の気持ちが分かりました(^O^)
671...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 02:12:18 ID:OewPo6IX
>>668
かわえええo(^∇^)o凄く表情が上手過ぎて感動しました!
色使いも綺麗過ぎです!
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 19:31:34 ID:C5J2GqRm
クリアしたーo(^∇^)o行き詰まってる人や人生に疲れてる人に是非やってほしい一作でした

ポケモン絵師になるべくアタリ練習を始めました…難しすぎて鼻血でそうですし
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00025.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00026.jpg.html
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 19:52:47 ID:C5J2GqRm
一つ以外模写です、どうでもいいか…
プロの作品に触れることによって
新しい事に挑戦するきっかけになりますよね>r<
674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 03:09:08 ID:eMFMXnW+
今日の放送でシロナが出るんですって!即席で描きました>p<
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00027.jpg.html
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 03:21:09 ID:eMFMXnW+
再利用だから即席って言わないか…
顔しか描けないのに下手というw楽しいお^o^
||現実||dddp(´・∀・`)♪
676...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 03:56:05 ID:eMFMXnW+
drawrすげええ…アタリの練習するより動画見てた方がためになりそう>m<
677...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 10:27:32 ID:BDYz+KLB
平日の真っ昼間から至福のお絵かき

drawrに挑戦、これって重ね塗りもできるんですねー、知らずに使ってました
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00028.jpg.html
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 16:02:14 ID:BDYz+KLB
>>665
あ、質問見逃してました
>体積的に5、6本ぐらいの感じですが、そこはおk?
九尾の子供なので元々5本という設定でした。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 22:14:57 ID:yd2NAebv
なんだかここ数日創作意欲が減退中…なぜだろう。

とりあえず存在証明的にラフですいませんが。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00029.jpg.html


>>671
ありがとうございます。>>674は下手なんですか?私には別嬪さんに見えますが…!
というか、新しいポケモンのキャラなんだ。未だに私の頭の中はサトシで止まっております。

>>676,677
drawrとりあえず見てみました。pixiv系列のサービスなのかぁ。
使い方が良くわからなかったので使わずに逃げ帰ってきたけどw
680...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 02:26:19 ID:217ignqc
>>677
神絵キターワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
色の隣の押すと水彩になるんですよね、自分も描いたんですが下手すぎて…w
これでお絵かき極めます!

>>679
プラチナフラグキターワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
ちょうど新吼えろペン最終巻で創作について悩んでる人が
テーマで描かれてましたよ!

シロナ漫画描いてみたんですが…サイズでかくてうまくスキャれなかったです
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00030.jpg.html
681...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 02:41:54 ID:217ignqc
こ、こんにゃくゼリー販売中止だと…
682...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 03:42:48 ID:217ignqc
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 04:12:00 ID:fACqNLL+
>>678
うわー強力に萌えた。
5尾の乳尾が抜けて、9尾の永久尾が生えてくるとか・・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00032.jpg.html
>>679
いつも絵を描くのはパワー要るなと思います。脳みそをぐるぐるするような行為です。
でもすぐ復活します。好きならば!描かずにはいられない。
>>682
表情かわいいぜい。ガンガンいきましょう!
684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 02:05:59 ID:u25Ae24a
>>683
ガンガンいきます!

ヒトカクのて!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00033.jpg.html
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 03:05:10 ID:u25Ae24a
忘れる前にちょっと手使って描きましたー
明日は手の復習と足の練習するお
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00034.jpg.html
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 03:21:17 ID:u25Ae24a
687...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 03:30:00 ID:u25Ae24a
ファイブスターファンブック三冊目の表紙カッコよすぎ…
688...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 14:48:40 ID:/S3rtG84
>>683
成長するたびに一本ずつ増える感じなのですが、一気に抜け替わるのも良いですねw
抜け落ちた尻尾は良いマフラーになりそうです、もふもふ

>>686
しりポケモンってな感じですねw

drawrが思った以上に楽しい、これでなら毎日落書きできるかも
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00036.jpg.html
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 10:35:50 ID:CYSOkkq9
>>688
光と影で描く・・のか・・上手美しい(うまうつくしい)。
自分は線画のことばかり考えてたから、その感覚がごっそり抜け落ちてる。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00037.jpg.html
風邪引いてしんどいけど描くw!
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 18:26:58 ID:ludmT7BW
691...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 19:10:08 ID:+TxpZeCT
引き続きdrawr、壮絶に失敗したけどwなんか楽しす
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00041.jpg.html
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 21:14:18 ID:V30Z8cnk
ここ数日描いてなかったわけじゃないけど、
落書きレベルのものすら描けず随分留守にしてしまった。。。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00042.jpg.html
693...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 21:33:22 ID:V30Z8cnk
>>683
束ごと抜けるとは!その発想はなかったわ。
クッションか枕にしたいです。

>>686
基礎練がんばっておりますなぁー!
なんかこのキャラ可愛すぎるんですけどw
こんにゃくゼリーまだ近所に売ってました。今のうちに買い占めておくべき??

>>691
そうかぁ今月はハロウィンですな。季節感があっていいですね。
魔女っコかわいいお!
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 22:46:03 ID:NmXfAS0g
珍しく三日連続投稿、なんかこういうカッチリした塗りは面白みがない感じがしてきた
drawrで描いた方が色彩も表情豊かになるような、
色数を制限して描く実験でもしてみようかな…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00043.jpg.html
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 01:19:04 ID:WrEFcfac
>>693
えろくて、おっけーw。
>>694
視線が萌えるわ。いい色です。
わてくしも色塗り開始っす
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00044.jpg.html
696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 02:02:42 ID:BmjoL/rk
>>680
電磁波病にかかったときはとりあえず人様の絵からモチーフをインスパイアされることにしました。
ということで、わたくしめもシロナ嬢様とやらを。
原作見たことないので、どんなお方かは定かではありませんが、
ブロンド、つり目、巨乳(勝手に追加)とくれば、私の中ではキャラ確定です。

サトシ君、立派なモンスターボール持ってるのね、ウフ(はぁと)→シロナ様、私はあなたの奴隷です→
サトシ、目を覚まして!→うるさい、これでも食らえ!→キャー!サトシ君、やめるんだ!→ピカチュウ!→
は、ピカチュウ、僕は一体何をしてたんだ→何、私の魔力が効かないとは→
こざかしい、こうなったら八つ裂きにしてくれるわ!→私の真の姿を見たからには生かしては返さぬ!→
みんな、僕に力を貸してくれ!→友情パワーでやっつけるんだ!→ピカチュウ!→
な、なんだ、この光は!→醜い人間どもにこの私が・・・!グアァァ!!!うぼぁ→
ヘッ、今のお前が一番醜いぜ→こうしてサトシたちの活躍によってマサラタウンにまた平和な日々が戻ったのである

ですね、分かります。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00045.jpg.html
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 02:24:49 ID:BmjoL/rk
>>694
縛り練習、辛そうですがかなり修行になりそうですね。
絵は相変わらず、確実ですんばらしいですが
思わず左のカスタムブラシに目が行ってしまった…
ここに約一名、インストールの状態から何も変わってないヒトがいるもので…

>>695
色のはっきりとした塗り方でいいですねー。
線画の引き方にマッチしてますね。
自分なんかは気が付くと淡い塗りに逃げている感じがするので
もっとキッチリ誤魔化しなく塗る練習をしたいです。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 02:48:15 ID:IzP26cm/
699...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 04:23:05 ID:HwLwTg+v
「は。」略しすぎw

最近思ったんですが、パソコンに向かうと手が止まって絵が描けなくなるのは
電磁波なんかじゃなくて、インターネットの影響じゃないかと
回線を引っこ抜いてから、お絵かきするとなかなか集中できたのでw

SAIはテクスチャなんかを色々試すと楽しいですよー

一応完成と
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00047.jpg.html
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 05:38:14 ID:IzP26cm/
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 19:18:32 ID:IzP26cm/
シロナはポケモンの人気が下がってる昨今
唯一の救いの光なんだ、普段大して進まないポケモン実況も
シロナが出た話は5スレも行ったし、放送終了後にはシロナ画像祭りもあったんだ
ニコニコでシロナの動画は他キャラの観覧数を群を抜いてる
つまり、シロナをどう持ち上げるかで今後のポケモン…いやゲームフリークスは
変わっていくだろう、第一今時いい歳した奴らがポケモンなんてやってたら変態扱いされるだけ
シロナを主人公にしたバージョンを売れば確実に大人にも売れる筈
ポケモンブラックで売って欲しい、ホワイトの主人公はヒカリな
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 19:24:41 ID:IzP26cm/
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 20:19:26 ID:WrEFcfac
>>699
うわーいい色・・て、この子の履いてるものがバランスなのwこれは新しい。

ネットの影響っていらんことしてしまうと言う事?

わたくしの場合使える時間が2時間ぐらいで
、2ちゃんとニコニコを15分でさっと切り上げて、
残り1時間45分でお絵かきする予定なのだが、
お絵かき以外15→30分になってしまって、お絵かきの時間が減ってしまう。
だけどオフラインにすると孤独なカンジがして絵が描けない。
なんというネット依存症w。

>>700
独特の妖しい色気があるよ〜。
ポケモンはしらないのでごめんねー
704...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 00:39:08 ID:Hkq982P6
>>703
ねっと依存症、自分もまさにそれかもしれないw

四日連続投稿ならず、無念
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00049.jpg.html
705...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 06:09:33 ID:TknDRWvu
>>696
シロナたんファンクラブを作る時が来たようですね…ゴクリ
思ったんですがカスミはもういませんよ><結構前に引退しました(´Д` )

>>703
有難うございます、シロナ嬢のキャラデザ故かもしれません
ポケモン面白いですよ、ライバルが全作狂ってるのがたまりませんw

>>704
クジラたんカワユス(*゚∀゚)=3ハァハァ色合いが素敵です
略しても際立ってくる女性の美麗さ…感動しました!

やばいw今日死ぬ程楽しい日でしたwwまだ興奮が><
疲れ吹っ飛びましたw毎日これなら天国なのにwww><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00050.jpg.html
706...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:00:59 ID:a+rkTVKH
こんな格好じゃすっかり寒くなってきました。
あんまり一人では飲みません。気の置けない人と飲むのは好きですけど。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00051.jpg.html
707...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:10:06 ID:a+rkTVKH
>>699
テクスチャっすか。らじゃ。
そういえば、プロで自分の家の庭の芝生からテクスチャ作ってる人いたなぁ
色々やってみます。

>>700
服の模様が一瞬違うものに見えてスケスケなのかと思いました。
ふぅ、焦った〜

そんな死ぬほど楽しいことがあるとは…いいなぁ。

>>703
そうそう、なんとなくBGM代わりに動画や音楽を流してしまう。
そして、いつのまにかそっちがメインになっている件。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 04:44:09 ID:RyBIoadL
>>706
け、けしからん!!!!今日も楽しかったですお^ω^今週は楽しかったです
たぶん来週も楽しくなると思います…>ω<現実逃避ですけど^ω^
後先考えないので今優先で行動してます、おー!!!

紙が無くなったので描けなかったですキャピ!!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00052.jpg.html
709...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 06:00:19 ID:RyBIoadL
710...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:18:03 ID:Pt0WZZV8
>>704
なごみ系もうまいっすね。
みんなネットに蝕まれてるんだ、なんとなくほっとしたw。
>>706
シャツの引っ張りぐあいと、胸の押し出しぐあいのせめぎあいがいい。
あなたの絵、萌え度うpしてますぜ。
>>708
かわいい。アナログはアナログで大変だね。手が鉛筆で黒くなりそうだし。
シヌホド楽しいことってなんだよw

古いとか、きめえとか言われるので、目を変更してみた。
目の描き方がわからない。
まるっきり模写するのもなんとなく気が進まなかったりしたりするしw。
片目が緑はちょっとした設定
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00053.jpg.html
711...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 07:40:31 ID:V8vO+V5i
712...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 12:13:17 ID:xXNggsHY
>>710
絵柄の古さってどこで判断されるんでしょうねー不思議です
自分はあまり古さを感じていませんが

>711
これは良いパンツさんですね(*´д`*)

hitokaku再開、たまに描くだけじゃ上手くなれないよなー毎日描きたい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00055.jpg.html
713...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 20:22:34 ID:xXNggsHY
>>709
総統、テンション高いっすなーw、この俳優さんが素直に凄いと思った

引き続きhitokaku
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00056.jpg.html
714...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:54:50 ID:gY9rXnO9
おかげさまでこのスレに1枚目を晒してから今日ので100枚目です。
ということで、今日は1枚目と同じキャラを描いて成長記録的なものをば。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00057.jpg.html

これは・・・、あまり画力変わってないってやつっすかw
描き終ってから、この娘自身はメイジじゃなくてただの給仕だったことを思い出しました。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:59:22 ID:gY9rXnO9
きわめて個人的なことですが、
ちょいと引越しのため、数日か数週間かわかりませんがネット繋がるまで絵を晒せないかもしれません。
>>1のクセにしばしスレを放置するかもしれませんが、すいません。
716...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 22:21:23 ID:gY9rXnO9
>>708
雪を降らせるなんて素敵な能力のあるポケモンですな。
鳴き声はちゃまー??

>>710
ニコニコの洗礼は手厳しいですな。あまり気にしなくてもいいような気も…
私自身どちらかというと古臭い絵柄なもので、何もアドバイスができない…
目そのものの位置とか顔のパーツの比率的なものもあるのかも?
んー、よく分かりませんが。

>>711
わほー。丁寧だなぁ。
これがギャルゲ塗りってやつなんですかね。参考になりますわ。

>>712
お断りしますがツボったw 確かにそれっぽいポーズ。
好きでも毎日続けるって難しいですね。
このスレに投下するようになってしみじみ感じます。
717...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 23:38:55 ID:Pt0WZZV8
>>711
これはすげー上手い。淡めの色がきれー。なぜ晒し上げ?。
>>712
どーもです。相変わらず肩の骨、鎖骨とワキが色っぽいですね。
>>716
よい引越しを。
上手くなってるかは10枚セットぐらいで比較しないと分かりにくそうですね。
あなたの場合、すでに上手いからとわかりにくいという理由もある。

自分の絵柄については、不愉快を与えなければ
適当に古くてもいいかなと思ってます。
でも、アクだけは取りたいかなと、やや工夫してます。
しかし純粋なファンは元ネタを下手に描かれるだけで、
不愉快なんですね〜。
ごめんなさいとしか、言い様がないw。

718...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 17:20:43 ID:DP7IMxtN
714氏が御引越しされるそうなのでお見送り参加をば
もういっちゃったかな〜 縞々ぱんつばーじょん
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00058.png.html

以前レスくれた方々何も付けれず申し訳ない
本当はもう少し前に出来てたんですけど規制に巻き込まれたり
リアルが忙しくなったりでなかなか来れませんでした

>>711
お初目です。これはかわいい
下着や筋目もえちいのなんので良いですな

>>716
太もものあたりぼけてますし多分
ギャルゲ塗りの一種に入ると思うですよ
所詮大雑把な区分かもしれませんけど
100枚目、頭身とか細部とか色々進化してますね
719...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 22:08:32 ID:DP7IMxtN
720...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 22:17:24 ID:DP7IMxtN
721...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 08:07:11 ID:zjJYi0Os
昨日頭崩壊したので今の気分を^ω^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00061.jpg.html
722...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 08:17:42 ID:zjJYi0Os
>>714
ブワッ…;ω;
                       ,;;i
       ヽ;;;,,,、            ,;;;;;;i
        \;;;;゙-,,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ/  /
          \  "'"⌒ ゙"´  ィ  /
         //, '/     ヽハ `''" ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ ,-‐┐
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i/   |
      \   | l>,、 __, イァ/  /    __」
.        \ | |         ∧   /
          | |          |  /
          V         / \ \
            /          i‐' ̄ /
         i⌒ヽ         |>、  \
          \__)       /-‐'´ ̄
             ̄`ヽ----r'
               \__ノ お引越し無事成功祈願☆
723...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 08:30:36 ID:zjJYi0Os
>>710
空を見上げれば雲があり、地面を見れば蟻さんがお散歩してる
それだけでもう胸キュンキュンです>ω<紙代が辛いです…

>>713
芸術の秋です>ω<
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4859936

>>718
ミクタンカワユス^ω^タイムリミットが一番の新曲ですお^ω^
これは譲れないですお^ω^



724...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 01:28:48 ID:XRtSZoDo
筆が遅いのは許してちょ・・・
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00062.png.html

>>712
ありがとう少し絵を続けようと思えた(ノД`)

>>716
参考になる・・かな?

>>717
ありがちょがんばったかいがあった。絵を晒すの初めてなんで気合入れる為かな

>>718
おはつ。おいらも縞パンを描けばよかった・・・
725...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 01:45:01 ID:urGZDdZy
>>715
引越ですかー心機一転、気分転換になっていいっすな
早めの復活をまってますよー

>>720
縞パンミクきたぁ!(*´д`*)

>>723
なんか選曲がいかにもゲイ術の秋って感じですね!

>>724
うめーーっ、なるほど、この娘も縞パンですかぅ

主線を用いずシルエットから塗る練習、とりあえず顔を塗ってみたけど、コツが全くつかめないな…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00063.jpg.html
726...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 03:55:55 ID:+/rQCHWU
>>724
晒すの初めてなんですか!?!上手すぎですお^ω^プロゲンガーレベルですお^ω^

>>725
ゲイ術の秋…^ω^ゲイ…;ω;ブワッ

樹海の子…、明日から描き捲る(`・ω・´)
ポーマニhitokakuルーミスパース本解剖図色彩本背景本たかみち本全部読む(`・ω・´)
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00064.jpg.html
727...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 16:18:59 ID:+/rQCHWU
今週のバクマン神展開すぎ…
塗りました^o^;…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00065.jpg.html
728...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 22:59:10 ID:G7QVBb76
皆さんありがとうございます。
もちょっと先になりそうなので、ギリギリまではまだ晒し続けることにします。
とりあえずリハビリのラフですいません。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00066.jpg.html

>>720
縞パンブーム到来…?
このスカートの短さ!パンチラありきのファッションが素晴らしいです!

>>721
ちょ、うp前のファイル名が・・・w
樹海の子、かわいいけど、ショベルを何に使うのか考えたら、ガクブル…

>>724
初…!?今まで晒さずに個人でコツコツ練習してきてここまで上達するって凄いですね。

>>725
世界樹?日向悠二氏のキャラデザって可愛くて好きです。
729...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 22:19:40 ID:HCuqegGU
作画も編集もできた。今エンコ中。62枚描きました。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00067.jpg.html

>>720
逆光の使い方とパースの使い方がいいですね。輝いています。
>>724
無茶うま。さわやかな塗りが綺麗。スカートの短さが絶妙。
この上手さでその控え目さはなんですか。謙譲の美徳を見ましたぜ。
>>725
顔、好きです。
>>727
「ハヤテのごとく」見てるとき手が小さいなと思うけど、もっと手が小さいよw。
俯瞰を意識しすぎではありませぬか。
721の左の子はとてもかわいいです。
>>728
やっぱ萌え度はアップしてる気がする。リアルが忙しそうですね〜

730...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:28:02 ID:2FbN7Imu
ミクじゃないけど縞パンブームに乗ってみる。
あんまり描かないショートカット。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00068.jpg.html
731...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:46:43 ID:2FbN7Imu
集客浮上〜

>>729
ちょっと顔の造作を変えてみたんですがそのせいですかね…

つか、一作品で62枚 スゲー
集中力が切れる前に手早く描きあげる技術も作品を作るうえでは重要ですよね。
速いのに小物は細かくしっかり描いてるんですねー。
そろそろ自分も小物と組み合わせる練習もしなくては…。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 21:11:33 ID:2FbN7Imu
新ジャンル エア風呂
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00069.jpg.html

うそ。バスタブはまた後日…。
733...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 22:08:42 ID:7vSLSC8N
>>730
うわーパンツと太もものあいだの隙間がエロイ。
732は吹いた。空中浮遊。

>>731
ニコ中毒です。投稿するほうの・・。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00070.jpg.html

完成した動画はMAD制作初心者スレのスレ番892で晒しましたのでこちらには貼りません。
気が向いたら見てくれたら嬉しいです。



734...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 23:08:04 ID:GryAvt1a
>>729 62枚!、凄い集中力っすな
>>732  エア露天風呂という手も!

やっとガンナーさんの塗り完了
終わりがみえない、この絵を描き終わったら絶対シマパンミク描くんだ…
今日はお酒飲まずに絵を描こう
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00071.jpg.html
735...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 16:48:53 ID:tQvzDfzL
>>728
自キャラじゃないので憶測ですがしたry…
投下したらスレストしちゃいました;ω;ブワッ

>>729
ギクリ…手苦手なんです、あ…得意なパーツ無いですw
きっとチワ丸の影響です><ゴールデンエイジ神展開すぎですお^ω^

>>734
な、なんですって!wktk!是非リンちゃんのぱry
リンとミクの百合が流行らないのはおかしいです…;ω;

時間かk…次は…^ω^;
http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00072.jpg
736...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 16:53:31 ID:tQvzDfzL
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
737...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 17:08:06 ID:tQvzDfzL
直リンしちゃってたので上の消しました、すみません…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00073.jpg.html
738...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 17:14:10 ID:tQvzDfzL
  (^o^)ノ < おやすみー
739...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 23:10:17 ID:cMze4LFQ
>>734
銃の材質いいですね。髪の毛やわらかさも。
酒のまず?そんな無茶なw。デフォで飲みます。
>>737
この絵はセンスいいです。好きな絵です。
ゴールデンエイジ。逆のネットに突き刺さるやつ。かんどー

すごくらくがき
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00074.jpg.html
740...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 01:22:14 ID:PLuFusBo
>>737 おーだんだん背景も形になってきましたね、にしても寝るの早いっすなw

>>739 最近お酒飲むと眠くなってだめです。以前なら良い感じにお絵かきできたんですが、肝臓が弱っているのかなー

やっとおわた
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00075.jpg.html
741...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 10:03:16 ID:xQ+s/DXN
>>740
手前の子の知的な顔が好き。
向こうの子は「あ、ちょっとまって」と言ってるのだろうか。
魔法力の付加された弾丸が発射されるの?
服装のデザインがすばらしい。

ちょっとレスしたいと思っても、なにか描かないといけないのが邪魔臭いw
テレビで鬼太郎やってた。猫娘かわいかった。うろ覚えだけど
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00076.jpg.html
742...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 15:03:18 ID:PLuFusBo
ID生きてるかな…
>>741
奧の子はセブンスドラゴンというゲームのメイジさんです、デザインが素敵すぎますよね
手前の魔法陣はその子が作ってる設定です
協力攻撃ってな感じですね、って一々説明するのもなんか恥ずかしいですな

>なにか描かないといけないのが邪魔臭いw
あーっそれいっちゃ、元も子もないですよ!
743...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 16:51:33 ID:xQ+s/DXN
>>742
あははすみません、今日はいまひとつ描く気がなくてw
次のギャグマンガを頭身比小さめにして
記号的な背景にしようかとか、ちょっとまよってて・・

740の絵についてはあなた凄い人なんで、全部自分でデザインしたのかと思いました。
聞いてみたら協力してるのが分かります。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 19:46:56 ID:xQ+s/DXN
描く気がおこらないのでストレス解消にらくがき・・・てなんじゃそりゃー
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00077.jpg.html
745...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 20:22:16 ID:xQ+s/DXN
746...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 19:10:36 ID:4bp9Bq6Q
>>740
百合絵師になるために頑張りました;ω;自分は早寝早起きですお^ω^近所に怪しまれてるかもです…
無茶苦茶カワユス…上手すぎです(*´∇`*)雪大好きなのでかなり来ました、デビチルが思い浮かびました(*'-'*)

>>745
ありがとうございます( ゚∀゚)o彡°パンチラ!パンチラ!スポーツのチラは爽やかですよね(゚ー゚*o)
鬼太郎の親父さんは鬼太郎の目じゃないってテレビでやってて驚きました!(・o・)

模写です、難しすぎて鼻血が…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00079.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00080.jpg.html
747...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 21:53:42 ID:x1A0bmFU
はじけるような元気な絵を描いてみたい。どりゃー
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00081.jpg.html

>>746
わたくしも10時にねて4時半に起きてお絵かきしてた時もあったw
乙女なカンジがいいぜ。おたがいがんばりましょー。
748...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 22:18:18 ID:x1A0bmFU
もう一枚。新ジャンル半そでなのは。どりゃー
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00082.jpg.html
749...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 23:52:08 ID:x1A0bmFU
もう一枚、どりゃー。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00083.jpg.html
こりゃあ、バカかも試練ね。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 00:02:35 ID:7oEpLMor
>>746 キスシーンとか、顔の微妙な角度を描かねばならない所とか意外と難易度高そうです

>>749 手が早いっすなー自分もこう流れるように描けたらなぁ

hitokakuでリハビリ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00084.jpg.html
751...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 04:10:09 ID:8OlN2drr
752...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/21(火) 22:02:38 ID:EGIGQqXX
>>747
頑張りましょー(*´∇`*)四時頃って本当に良いですよね
周りも静かでやる気もでてきます、なのはさん映画化ですよね!って来年だと…がーん

>>751
ミクパンフラグ!( ゚∀゚)百合=キスというイメージがあるので
色々な角度で練習してます!醍醐味的な感じですよね、そこに辿り着くまでが楽しいんですけど

もしゃもしゃ^p^百合飽きたのでレズ^q^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00086.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00087.jpg.html
753...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 01:22:32 ID:8XJzqFtv

お邪魔します。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00088.jpg.html

今更リリー。
何か絵描いてるより資料アサってる時間の方が長い気がします(;´Д`)
754...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 02:00:34 ID:T3wmpi96
>>752
パンミク無理でした!ミクへの愛情が自分には足りなかったんだっ、こんちくしょー(´;ω;`)
>>753
これは良いおっぱい!
資料集めに没頭してしまう事ってありますよね、スクラップブック作っちゃったりw

発言用hitokaku
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00089.jpg.html
755...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 04:00:26 ID:UBKpnY4g
今月のテーマは下手でいいから、元気よく!です
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00090.jpg.html
>>751
左の子、体つきも顔もすごくいい。
>>752
顔が・・・w。かいてくれー
>>753
尻もいいよ、尻のつや!

756...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/22(水) 22:24:31 ID:AiM8z5PX
>>753
上手すぎです(゚▽゚*)塗りが凄くかっこいいですね!見ててドキドキしました
手も丁寧でおっぱい、お尻も綺麗('-'*)顔も可愛すぎです!髪が無茶苦茶綺麗ですね

>>754
これはリンフラグですね(v^ー゚)リンって意外に人気が無いですよね
リンレンとレンは良く見るのにリンは…(;へ:)陰謀だー

>>755
ギクリ('0'*)顔面倒なので省略してました…しかし今日はやる気があったので
頑張って描きました(*'-'*)上手いのに何を仰られる(゚□゚*)

もしゃぁ---
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00091.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00092.jpg.html
757...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 06:03:46 ID:VJ3JP+GX
>りんれん
pixivでもそれなりに両方描かれてる感じですが、レンは確かに一部の女性に人気っぽいですねw
双子は二人描かないといけないようで、ハードル高いっす

透明感だしたい、発言用画像
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00093.jpg.html
758...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 06:18:23 ID:0+KdjgJC
線を活き活きさせたい。さすがにこの時間に酒は飲めないw。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00094.jpg.html

>>756
エッチなのに穏やかさがあっていいですよー。
>>757
光の清浄感があります。空気が凛としてる感じ。
耳のもふもふがいい。


759753:2008/10/23(木) 18:25:45 ID:bqmRFPzM

反応くれた方々どうもデス(゚∀゚)

資料という名目で集めてるエロ画像庫が凄いコトになってますが、
尻塗りにエロ画像……資料庫が役に立ちました∩゚∀゚∩!

>>755 >>758
元気大事。超大事。

>>756
saiの水彩が良く分かってないので常時四苦八苦してます。
もしゃぁーーでも二人以上同時に描くの難しいデスヨネー。

>>757
drawrっぽいテイストですねー。
あたしゃとりあえず線がマトモに引けるようになりたいデス(; ・`д・´)

乳も尻も出てないデスガ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00095.jpg.html
760...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 23:18:22 ID:ao1o/Zz8
>>757
リンはショタ好きのターゲットになってますよねw二次ショタ好きは女性の方が多いんですが
三次ショタ好きは男性の方が多いらしいですね、色が透き通って綺麗です、軟らかさが伝わってきます(*´∇`*)

>>758
なのはさん可愛いです!!チラチラがエロイ!( ゚∀゚)構図凄い迫力ありますね、バックの色の配色が凄いです
エッチじゃないです><自分は爽やかエロを目指してます

>>759
レズ好きなので凄く楽しいです、レズッ子キター(*゚▽゚)(゚▽゚*)、やっぱり女性らしいのに頼りになる女性がいいですよね
自分はウテナとか聖みたいな女性が好きすぎます('-'*)髪の塗りが本当にかっこいいです!

もしゃ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00096.jpg.html
まるぽ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00097.jpg.html
761...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 20:52:06 ID:xBIJcthS
もしゃ^p^ariaやっと全巻そろった^ω^人は成長していくんですね;ω;
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00098.jpg.html
762...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 21:06:04 ID:pSZ+icld

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00099.jpg.html
ちょっと塗り先行で後から線を引くdrawrっぽいカンジでやってみたんですが、
最終イメージが脳内にかなりカッチリ描けて無いと収集つかないッスねコレlol
ぬりぬり→『なんかちがうなー』→ぬりぬり→『なんかちがうなー』→無限ループ…


>>760
すみません元ネタ知らないとナニコレ状態デスヨネアハハ。
描きたいモノをダラー。書きたいモノをダラー。の垂れ流し状態デス(;・∀・)

まだ長い線を安定して引けないので、髪の毛とかは特に苦手だと思ってたんですが、
あんまり褒めてくださるんで、ひょっとしたら髪が得意なんじゃないかって気がしてきましt
763...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 21:36:03 ID:Vur4yfn0
>drawrっぽいテイストですねー。
そのまんま、drawrを意識した塗り、という試みでした
結果はなかなか上手くいかなかったけど、するどい感想w

発言用画像
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00100.jpg.html
764...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 21:49:26 ID:Vur4yfn0
>drawr
ちょっと実験、レイヤーの透明度を30%位にして塗り重ねていけばdrawrっぽく透明感が出る感じですね
水彩境界と合わせて使えば良い感じになるかも
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00101.jpg.html
765...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 04:25:49 ID:B3IDIMFG
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00102.jpg.html
ハンコ絵描くから、デッサンなんてどうでもいいやとか、
演技ができたら絵なんていいやとか思いたいけど、
形が取れないと演技できないし、なんだか変だなと思ったら、
背骨の位置だとか、眼球直径だとか、舌の位置とか、耳の穴の貫通方向だとか、
意識しないとだめなんだなと思った。
ヒトカクは斜め読みしただけでやったことないけど、
意識的にしろ無意識にしろ
ヒトカクみたいなことはやらないと成り立たないなと感じました。

>>759
凛とした表情が素敵。髪の流れは綺麗だけど、
うまくなればなるほど、欠点が自分で見えてくるのでしょうね。
私には長い線が苦手にはとても見えない。
>>762
これは存在感がある。婦女子に受けそうだ。
手先の表情がかっこいい。
>>760,761
やっぱ毛まで描いてるしw。えっちはえっちだよw。
ariaは世界観が芸術的だけど、途中までしか見て無いです。
>>764
塗りは追求したこと無いのでまじわかんねえす。
私はまだ塗り絵でええすw。
766...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 22:53:29 ID:RYcdm8OK
>>762
エロかっこいいです(*´∇`*)筋肉ある方が良いですよね、か弱い美少年系よりスマートマッスルの方が男です!!!
ガチムチも捨てがたいですよね!髪の毛はぜったい無意識に力が入りまくってるんですよ
手も自由に描けて凄すぎます、ナニコレでもビビビっときました!

>>763
ショートっ子カワユス…ほげーっていい表情ですねw
おじいちゃんの髭フサフサで気持ちよさそうです( ゚∀゚)

>>764
あれ毛じゃなくて隠してただけですよ('-'*)流石にもろはまだ抵抗が…w
ARIAは時間がゆったりしていて本当に芸術ですよね

良いチャージインをするためには毎日の素振り
そして勝利を掴むためにはボーグ魂と熱いハートが必要なんですね;ω;
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00103.jpg.html
767...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 23:45:43 ID:do8Voyzn

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00104.jpg.html

コーヒーこぼしてマウスにぶっかけちゃいました。
一応動いてるんですけど、ホイール回す度にコーヒー吹き出てくるのナニコレ。

>>763
drawrはじめて見た時、つってもスゲ最近なんですがカルチャーショックでしたねー。
あー絵を描くってこんなザックリでいいんだーみたいな。
機能の制約上、必要に迫られてでしょうけd
とりあえず『ほゲー』がイイですね。ゲの字がカタカナなのがイイです。
これはもうほゲー時代到来と言っても過言では無いでしょう。
一般的にゲの字と言えばゲテモノを指すようですが、それはこの際置いておきましょう。
おや。最初は絵のハナシをしていたような気がしますよ。ほゲー。

>>765
何かアレです。その…アレです。うおおーみたいな感じで。

>>766
コレはアレですね。上にきっとレンガがあってコインとかがチャリーンて鳴るんです。
そうったらそうなんです。とりあえず筋肉大事。超大事。

最後に軽い言い訳をしておきますが、割と結構飲んでますねコレは。
768...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 23:54:40 ID:QT8pyk3/
>>767
うおぉ!!!エロかわいい!フリル凄く丁寧で綺麗ですね!相思相愛!!
このあと男の人が主人公的な人と戦う熱い展開が待ってるんですね、そして傷ついた彼に…的な感じですね('-'*)

もしゃ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00105.jpg.html
769...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 23:44:08 ID:qKPlyzJM
もしゃもしゃ^q^あと965体描きまくる(`・ω・´)
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00106.jpg.html
770...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 04:39:03 ID:oBIPaOJ0
>>765
>ヒトカクみたいなことはやらないと成り立たないなと感じました。
hitokaku挫折しまくりの自分が言うのもなんですがwやっといて損はないとおもいますよー
思い立ったが吉日!(゚∀゚)

>>766
ボーグ魂ですか、いろんな文化を吸収、同化していくわけですな!

>>767
下で耳そうじですかっいいなぁ…どこのお店でやってますか(*´д`*)

>あと965体描きまくる(`・ω・´)
その体育会系のノリがいいっすなw自分も絵を描き始めた頃はそんな感じでした

早朝おえかき
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00107.jpg.html
771...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 13:36:17 ID:Tb+xg6Ts
今日はお休み。手も痺れてきたし気も滅入ってきたので
これから休憩しようかと・・・誰かいるかな…。

※鬼畜?につき注意※
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00108.png.html

やはり得ろ絵は気合の入り方が違う。ギャルだけですがw
(いや得ろくないんだけど、この後の展開がご想像にお任せします的で自分の中では得ろ)
難易度高いけど線画終わるとほっとする。
百合だと最後まで楽しくかけるんだろうな。
あ、でもいまいち得ろさに欠けるのか…合掌。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 13:47:15 ID:Tb+xg6Ts
元ネタ描き忘れた・・・今度出るコレのひとキャラ。
いや別に宣伝じゃなくて待ちきれずに絵を描く。
ttp://phantasystar.sega.jp/pszero/#/movie/promotion
773...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 20:16:50 ID:hzZBJR/m
>>771
えーと、手前のキャストのティンコミサイルでニューマンさん危機一髪ってな感じなんでしょうかw
完成が楽しみです

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00109.jpg.html
774...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 22:15:53 ID:Tb+xg6Ts
>>773
ども、ご無沙汰です。
このゲームご存知でしたか。なんかこっぱずかしい・・・
完成して最後の調整中。色々練習だのなんだのした割にはいつもの塗りっぽくなる辺りやはりキャリアな世界というか未熟さを痛感・・・
と書き込む所が保存し忘れてロールバックで更に追い討ち・・・だめぽ・・・ >┼○
775...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 22:42:17 ID:hzZBJR/m
>>774
いや、紹介してくれたサイトを一通り見ただけですよ
RPGなんかキャラデザにはとても興味があるので
プレイしてないゲームでも気に入った絵柄なら設定資料集を買ったりしてます

ファンタシースターも随分昔からあるタイトルですよね
あの機械的な独特のキャラデザは今でも健在なようで、懐かしかったれす

>だめぽ・・・
完成してましたか、正直すまんかった(;´∀`)
776...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 23:12:34 ID:piOzzc4b
だいぶ留守にしてしまいましたが、ネットも繋がったので今日からまた粛々と…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00110.jpg.html

目を塗るのって難しいですね。下描きで気にならなくても塗った途端にキモくなってしまう…。
目を描くのは魂を込める作業とは言いますが、
やっぱり魂を込めるにはまだまだ修行が足らんということですね。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 23:27:04 ID:piOzzc4b
>>753
お初目であります。塗りの勢いとか厚みの加減が好きです。
女の子の華奢な感じがまたイイですね!
私も太ましい絵ばかり描いてないで、少し違う方向にも目を向けなくては…
778...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 00:27:38 ID:vW+7rJIb
>>776
おかえりですお。お疲れ様というべきでしょうか。
萌え絵ですね。色も綺麗。
自分もそろそろ眼眼塗りの研究しようと思ってたところですお。

>>775
あ、いえ、自爆なので全然気にしないで下さい。
どっちかというとPC不調が閉じてしまった原因です。
二度目の塗りなのでなんか割と楽w

ゲームは時々良いのありますよね。
自分の初めて絵を描いた時のきっかけのひとつにもなってます。
絵だけ目当てで資料集みたいのは古本だとたまに買ってるかも…。
けちなのかまだ新品で買った覚えはないみたい・・・

ファンタシリーズは最初の方のやつが
昔はまった愛着あるゲームのひとつでそれも今でも好きですね。
さっきのはどの変か解らないけど原点回帰するそうで
その辺変もちょっと楽しみだったりしてます。

>>753
お初です。ご挨拶が遅れました。
元ネタ知らないかもだけどとってもいい絵ですね。^^

ハツゲン用 男は何も考えずにただ置いていた自分は・・・
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00113.png.html
779...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 00:37:53 ID:A6hjmP/i
>>770
自分はボーグ脳になってしまったので気合と努力で頑張っていきたいと思います!
やはり素振りは基本中の基本なので1000回は!
動物園の象も神絵を描く時代ですからね…;ω;褐色っ子可愛い過ぎです!

>>771
百合は神がかりの楽しさですよね、綺麗な危ない香りが!
エロ過ぎる…おっぱい凄い綺麗です!DSでしかもwiifiiが使えるなら
全国のつわもの達と一緒に冒険できるんですね!さすがSEGA!湯川専務…;ω;

>>776
お帰りですお!^ω^なんというエロさ!爽やかなエロ!
凄く癒されます…777ですよ!運が良いですお^ω^
目にもかなり強度な魂篭もってると思います!良いおっぱいありがたや…;ω;

アタリ、ピクシブのデイリーの講座の
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00111.jpg.html
もしゃ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00112.jpg.html
780...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 00:45:16 ID:A6hjmP/i
あれ?ええええ!タイピングはえええ…/(^o^:;.:...
781...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 01:39:56 ID:vW+7rJIb
>>780
先にメモ帳に書いてからあげてるワナw
782...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 01:54:05 ID:vW+7rJIb
>>775
あああ、失礼。
>完成して最後の調整中(中略)と書き込む所が

完成した絵をあげて一緒に書き込む所が
の間違いです…言葉足らずでめんなさい・・・(≧≦)

>>779
レスありがと。百合は体力と時間と気力とネタに余力ができたらやってみる…?
783...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 07:22:31 ID:vW+7rJIb
ちなみに関係ないけど湯川専務は名刺貰ったって言ってた人が
その努力(?)が報われて今は社長で元気にやってるって聞いたおw
784...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 18:44:13 ID:A6hjmP/i
う、うらやましす…湯川専務のためならタダ働きできるお^ω^
そして酒屋で朝まで語り合うんだ…(*´Д`)
785...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 15:31:31 ID:/NxgiRR/
せっかくの休みなので保存するのも忘れてガリガリ描いていたわけですが
いきなりWindowsがブルーエラーで終了…
オーマイゲイツッ!!!!!!
えへられゃり〜ほ〜ほい〜へ〜りゃら〜り〜ピカチュウ!

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00114.jpg.html
786...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 15:31:52 ID:iyvHZLP/
owata><あとおっぱいと手描き捲るお^ω^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00115.jpg.html
787...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 15:39:39 ID:iyvHZLP/
なんという…なんか自分ニートみたい;ω;がくし
788...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 15:54:46 ID:/NxgiRR/
>>785
777が出たのに今日はアンラッキーでしたぁ ><

いきなり1000体が目標とは目標がでかくていいですね!
個人的には779の2枚目の顔の造作が好きな感じ。

789...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 15:55:50 ID:/NxgiRR/
しかも自己レス…
>>785じゃなくて>>786でした
790...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 17:55:43 ID:Y4qyKi2B

▼おしーり。自宅にプールつけてこんなペット飼える身分になりたいデス。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00116.jpg.html

▼似たような角度の写真描き描き。何頭身あんだろコレ。乳出しとけばまぁいいかー。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00117.jpg.html

>>769
1000本ノック…(; ・`д・´)

>>770
お店は歌舞伎町あたりにあります。曲がり角を間違えるとホモのオッサンに
ニーチャン一回でいいからたのむわー。たのむわぁー。
とかアレな世界の情事をせがまれるので気をつけてください。

>>771
PSOはハマりました。チャレロビ入り浸ってましたねぇ。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 17:56:28 ID:Y4qyKi2B

>>777
お邪魔してます。塗りは『とりあえず塗れ。考えるのはそれからでいい。』
みたいな感じでうーおーってガシュガシュやってます。
自分なりの塗りが出来るようになってから技法とか覚えればいいかなーと。
おかげでこの三ヶ月でペンタブのペン先4本目なんですが、
無敵のダイヤモンドペン先無いですかねぇ?

なんかか他の人の絵を見ていると線がキレーくていいなーと思うコトが多々。
自分の場合、細かい線をコチョコチョと繋げて線を引いている感じなので、
なんか線が小汚いのがヤーな感じですねぇ。
経験値貯めていくと徐々にストロークが伸びて行くんですかねぇ?

それと女の人を描くときって趣味出ますよね。
私は二の腕がタルんでたら引き締めたくなりますし、ウエストがタルんでたら
脂肪吸引したくなります。
そんなんやってるから最後にセーラームーン体型になっちゃうんですハハハ。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 19:30:04 ID:iyvHZLP/
>>788
びっくりしました!今ポケモン見てたら今日ダイパシリーズ100話目だったんですね
100話記念にピカチュウ描かれるなんて凄いポケラーですね><

>>790
ペット・・・!素振りは人生の縮図、男のロマンですお^ω^
793...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 20:02:33 ID:iFO8UrM5
塗りがチープに行き詰まったので気晴らしに人描く。
上げて暫くしたら直す所判るだろうとか言ってラフ・・・
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00118.png.html

>>784
湯川専務はどんな人かよく知らないけど当時の社長さんが好きでしたね。
DCはPS2より読み込み早かったんですよ。PCモニタ出力すると綺麗綺麗。
購入当時CM知らなくて箱にオサンのカオいらねーとか思っておりましたお…( ̄□||||

>>791
すげー質感。自分の場合は鉛筆だとタブより経験値あるから割と楽なのですけど
タブはまだ得意じゃないのでパスに頼ってます・・・
おそらく参考にはならないと思われるコメですが
発掘メインでチャレはついてくor取って貰う方でした・・・orz

>細かい線をコチョコチョと繋げて
ちょっと古い本で見たけどアニメだとこれで線画にする人もいるみたいですね

>>785
め、めげずにがんばってくださぃぃぃ
でもいつもポーズ自然で羨ましい
794790:2008/10/30(木) 21:34:33 ID:Y4qyKi2B

>>792
ペット…!愛玩用です。歳をとったらどーすんだとか考えてはいけません。

>>793
>購入当時CM知らなくて箱にオサンのカオいらねーとか思っておりましたお…( ̄□||||
湯川専務浮かばれない!浮かばれにくい!

ワタシは逆にアナログって教科書の写真にヒゲ鼻毛マユ合体程度のレベルなので、
鉛筆でマジメに絵を描けと言われても、レイヤー無いよ!?拡大縮小ドコ!?
Undoは!?(消しゴムで消せばいいのか…。) 回転は!?(紙回せばいいのか…。)
みたいな感じにファビョると思います(; ・`д・´)

パスというかsaiのペン入れレイヤーなるものは試してみた事はあるのですが、
何か慣れませんでしたねー。艶のある線にならないと言うか、そんな線にする
までに膨大な労力が要ると言うか。無知と不慣れの産物でしょうけれど。

チャレはマップもルートも完全に覚えてたんですけどねー。スッパリ忘れるモンですねー。
今ではセイバーディレイも出来るかどうかあやしいモンです。
発掘に夢幻に未来に懐かしい限りですが、そろそろ自重しときまス(;・∀・)
795...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 21:39:27 ID:iyvHZLP/
>>793
DC!欲しいです…;ω;セガサターン買ってぷよぷよとナイツしか買わなかったので
いらないやって思ってたら中古屋行くと大槍さんのソフトが売ってまして…
DC持ってないのに買ってしまいました><SEGAの社長さんなんてマニアックですねw
鈴木さんなら知ってるんですが…VFで人生狂わされたので

なんか実況に資料あったので描きました><新番組らしいです^p^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00119.jpg.html
796...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 22:18:37 ID:iFO8UrM5
>>794
>アナログって教科書の写真にヒゲ鼻毛マユ合体程度
別に10代後半とかではなさそうなのに凄い生粋過ぎる!自分が流行に疎すぎるだけなのか…
アナログはシャープペン辺りと練り消し君で双手剣で戦いますw
PCor起きるのだるいけどなんかしておきたい時、布団で寝そべって描くと超有効ですww
画力レベルUP寸前にめっちゃファビョルと思います。無事にレベルが上がると
峠は去ったもう安心だ。と心の医者に言って貰えると思います。

>>795
はがい締めしてますが新作プリキュアですかね。
最近GOGOのOP動画見て東映アニメはいつの間にこんなにLVUPしたのかと驚きました。
ずっとみんなで走ってましたがww
鈴木さんのゲームはあの辺から・・・(ry DCは中古で3000円位で売ってましたお。
今はもっと安いかも。うちは遊びすぎて煙出て壊れたので予備キャストも保守ってます。
797...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 22:52:26 ID:iFO8UrM5
でも最近思ったんだけどゲームは一時間くらいで目が疲れちゃうけど
絵はそれより長く遊べてお得なんじゃないかなーと思って参りましたです、ハイ。
798...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 23:20:41 ID:VCeOZlTc
799...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 23:32:56 ID:VCeOZlTc
とつぜん絵本のようなものをはじめました。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00121.jpg.html
私はすごくおっさんですが、ギャップがあってほとんどデジタルデビューですのでアナログ忘れましたw。
だけど一年間でペン先一本ぐらいしか減ってません。
(798のような絵なら700枚ぐらいは描いたと思いますがw)
筆圧とか描く量とか塗り方とか、あるんでしょうね。もとより私と比較すると失礼ですけれど。
>>795
なんかすごくうまくなってきてますね。かわゆす。
>>790
激うま質感です。センスあるなー。
>>793
直す必要はなさそうですが、確かに次の日見ると欠点見えたりしますよねー。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 23:42:10 ID:VCeOZlTc
>>785
かわいそす。
pc自体はもう復帰したでしょうか・・・SAIが終了は経験あるけどwin終了はこわいなー

湯川専務人気あるんすね〜、会社人間がCMに顔だすのは根性要ると思う。
801790:2008/10/30(木) 23:54:31 ID:Y4qyKi2B

>>796
流行に疎いあたりを無駄に深読みすると、ワタクシ意外とそこそこお絵描き経験が
ありそうな感じに思われてそうですが、7月頃にイラストレーター(自称)の友人に
不要になったペンタブをお下がりで貰って、それから描き始めたみたいな感じデスヨ。
開幕直後にいきなりhitokaku行って『何コレ無理www』とか撃沈したクチです。

というか練り消し君は完全に想定外でした。アレって消しクズ出ませんもんね。
ニオイ付きのを子供がウネウネ遊ぶモノだとばかり思ってましたよ。

ところで大変申し上げにくいのですが、心の医者ってヤツは総じてヤブです。
ヤブじゃないのも獣医とかそんなんです。そもそもソイツの言う峠があやしいんです。
って近所のオッサンが言ってました。

>>799
ペンタブがお下がりなので筆圧云々以前に機械的におバカになってるのかも知れません。
アレですね。泥酔した女の子をホテルに連れ込んで撮影準備まで整った状態ですね。
つまり何が言いたいかと言うとですね。『続きはどうした!?』
802...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 23:56:00 ID:iFO8UrM5
>>799
700枚ってすっごいですね。どうりで自由自在なわけです。

>直す必要はなさそうですが
多分経験ありそうですがこれをこちらより先に気がつく閲覧者さんがいたりするが世の中の怖いところですよね。
強制LVUPされてファビョリますww平均年齢次第では自分も凄くおっさんに入りそうで怖い。
803...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 00:17:53 ID:oN5EIOn0
>>802
自由自在って・・小学生のらくがきに近いです。ごめんさい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00122.jpg.html
>>801
7月??天才?。いやそれ天才ですよ。理解超えてます。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 00:55:14 ID:J8kx8WES
>>801
7月開始って塗り自体も自分より遅いじゃないですかww
それであの質感って一体・・・。
自分、塗りもう少し前に始めて
色付まだ20枚位という遅筆ぶりです・・・

>ソイツの言う峠
曖昧過ぎてすみません…心の医者は意地悪なので峠を越えた時だけ教えてくれます。
俗に言うアハ体験ていうやつですね。しかしその直前が超きっついです。
自分もまだ来やがったか・・・と事前に察せられるLVには到達しておりません。
これができると大分楽なんでしょうけど…

>>799
言われてみれば一般人の大衆晒しは確かに度胸いりますね。
しかも三分の一位アングラ業界ですし尚更。というか
短命でしたが高橋名人みたいなものだったんですな。

>小学生のらくがきに近い
なんか自虐的ですけど思い付いたのを絵に起こす作業は
上手い人でも苦労してました。自分も苦手・・・(;´Д`)

発言用(失敗作)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00123.png.html
805...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 01:15:05 ID:J8kx8WES
描き忘れたけど799がむちゃくちゃカワイイです。和む〜
806...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 06:26:56 ID:tK6VKIDt
早朝投稿!、おはようございます

絵歴は5年以上ありますが、もう上達はあきれめてます
現状維持が精一杯れす(゚∀゚)
絵を描き始めの人を見てると、その成長する姿が目覚ましくて眩しい

週末はこれに色塗りたい、光溢れる絵にしたいなぁ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00124.jpg.html
807...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 20:53:43 ID:oN5EIOn0
>>804
どう失敗作?あえて言えば髪の元気が少ない?
しりのラインきもちいいけど。

あまり内面と会話すると、発狂しますw。
スポーツライクにぐわーと描いたほうが幸せw。

和むと言って下さってありがとうございます&
小学生云々は言い方悪かったです。
小学生のらくがきのように元気良く、破壊力あって楽しい絵にしたいという希望が混じってました。
「小学生かwww」だったらたのしいけど
「小学生のらくがきみたいですね・・・」て素で言われたらと、想像したら凹みますよね。

>>806
空気感とか光のコントロールとかいうレベルのことは私には分かりませんが、
あなたの造る世界は唯一無二だと思いますので、
世界感の掘り下げ等々色々前進して欲しいです。
あなたの絵、好きです。



808...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 22:53:11 ID:tIPoEOQZ
>>794
女性は30歳を超えてから美しくなるんですよ!
40代前半が絶頂だと自分は思ってます、ロシアン熟女は神です(`・ω・´)

>>796
なぜプリキュアと…wガンバランスデダンスですねwあれはEDか…でも神過ぎですよね
一期ありきのプリティでキュアキュアなので、やっぱり一期は偉大です(`・ω・´)

>>799
ありがとうございます!上手くなら無すぎて辛いっす
でもリュウセイさんなら弱音をはかないはず…頑張ります(`・ω・´)

>>806
凄すぎですよ…背景の難しさは異常です…
自分が十年毎日描き捲ってもその頂には辿り着けないです…でも気合でなんとかします(`・ω・´)

>>766のやつです…髪どめ塗り忘れたオワタ^o^肌汚すぎオワタ^o^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00125.jpg.html
809...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:48:12 ID:cIX2sAWU
810...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 19:57:54 ID:pIWM/wLL
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00127.jpg.html

>>801
7月って去年の7月とかじゃないですよね。
は…ははは。何も見なかったことにしておこう…。

>>800
おかげさまでPCは再起動で何事もなかったかのように動いております。
ほのぼのしてていいですね。
リンゴの水彩とクレヨンを組み合わせた感じが好きです。
早速盗むことにしますw
811...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 20:08:02 ID:pIWM/wLL
>>804
おおお!確かに下半身のラインがイイ!ですよ。
他の趣味なら、級とか段があったり、点が取れるようになるとか
上達が目に見えやすいですけど、絵は上手く描けたり描けなかったり
進化が良くわからないところが確かにありますよね。
それぐらい奥が深いから逆に楽しいのかもしれませんけど…。

>>806
ちょうどパース線が残ってますが、画力に揺ぎ無い基盤がある感じですね。
こういうところで圧倒的な経験の差を感じます。
自分も精進しなくてはと思わせて貰えるので戒めとしてもいつも楽しみにしてます。

>>809
おお、かわいい!
809さんが少女マンガ風に描いた顔が好きですわ。
>795は新しいプリキュアなんですね。
私の頭の中は未だにラクロス(?)娘と、ガリ勉少女のときで停まってますが…w
812...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 00:20:50 ID:cbLp0BC5
>>807
ありがとうございます、少しずつでも掘り下げていこうと思いますです
>>808
大丈夫、10年あればもっともっと成長できますYO!
>>810
なんか、お久しぶりです。手の仕草が性的でイイ!(・∀・)
パースはこの本を一冊読めば良い感じに活用できますよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4837304273/

マチエール試行錯誤、適当すぎたw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00128.jpg.html
813...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 10:14:10 ID:EU6ORIa8
発言用
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00129.png.html

おはようございますです。
途中で投げ出したやつですがなんか尻は割と上手く行ってましたか
気分的に失敗作かなぁ…変な所直す気すら起きなかった
かけた時間の割には伸びなかった・・・キャラ愛が足りなかったせいもあるのかなぁ…

>>807
>破壊力
やりすぎポケモンフラッシュ事件突入注意にならないように気をつけて下さい…としか…
個人的には内面と会話しないと描けないですね。というか今それが課題。
流石に発狂した事は無いですけどぐわーっと描くのは疲れるのでもうあんまりです。
というより思ったんだけど、単にコンテ描きし過ぎて嫌気がさしてるだけなのでは

>>808
自分で言ってる件www
ざっと見た所個人的にはまだそれほど好みにはまってないので
将来プリキュアがもっと好きになったらそう思えるかもですね。次のが気になりますですよ。
811氏が最新作を言っているので自分はその前のをですが塗り結構上手く言ってるように見えまよ。特に目とか服とか。

>>806
>現状維持が精一杯
同意。でもまだ上いけますよ、きっと。むしろ5年でそこまでって凄いですね。
自分あまりまじめにやってないので時間だけ妙に長いかも。背景苦痛過ぎます…と亀レス

>>810
ポップでキュートでラブリーに萌え萌えですね
かわいいです^^ 一期止まりだとGOGOのOPはきっと絵の触発にもなると思いますYO!
ついに綺麗な絵で動く時代になりましたか〜って感じ。

よっ?行ぴったりwww
814...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 17:44:02 ID:jcWSdAeb

▼女の裸ばっかり描いてないでオッサンとかも描かないとッ!
みたいな気高い精神で描きはじめた記憶があるんですが、
何と言うかスミマセン。生きててスミマセン。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00130.jpg.html

>>803
ヤーン。なんかそんなのでは無くて。多少の経験がありそうみたいに思われると、
イザ超初心者的なコトが聞きたくなっても聞けない!聞きにくい!
とかそんな感じです。誤解は解ける時に解いておかないtttt

>>804
すみません、心の医者って『もういいんだ。オマエはよくがんばった。』って言ってくる
ヤツのコトかと思っちゃいましたよ。峠越えた時だけ教えてくれるなんて、カンフー映画で
掃除とかばっかりさせるけど、実はスゲ強くなってる的雰囲気の師匠みたいじゃないですか。
ウチには心のDAIGOしかいてくれないらしく『マジっすか?』しか言ってくれません。
815814:2008/11/02(日) 17:45:07 ID:jcWSdAeb

>>806
何やらイイ感じの予感がしますよ。とてもします。
色塗った絵楽しみにしてます。とても楽しみにしてますからね(念

>>808
やぁコレは三十路過ぎたペットの嫁ぎ先が見つかりましたよ。
なんか線の色が溶け出して汚くなるコトありますよね。
私の場合、今までやってたのと別作業をするという信号を脳が受け取ると、
新規レイヤーをポコンと作るクセがついちゃっていてあんまり混ざったりしないんですが、
この前レイヤー枚数が100枚越えた時はさすがに何か間違ってると思いました。
どのレイヤーに何を描いたのか全然分からない始末ですよ。

>>810
なんかイイですね。キレイでイイです。センスです。
農水相とか描いてる場合じゃなかった気がしてきましたよ。
816...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 18:36:59 ID:EU6ORIa8
もうなんていうか休日とか他にあまりすることも無いので
お絵描き関係で時間過ごしてます。

>>804
なるほど、人によって違う事も考えられますね。
もう少し上手く説明できると良いと自分でも思うのですがなかなか難しくて申し訳ない。
でも見た所かなりアハ体験重ねてきてるようにも見えますよ。流石です。
というかアハ体験って微妙に感じ悪い響きですね・・・><

言われて思い出したんですが自分師匠らに言われて来た事や
するように言われて来た事はそれなりにきついです。
なのであえてその辺は一応あまり言わないでおきます。
自分もまだ途中ですが確かに上手くはなるのかもしれない…
しかしその前に辞めそうな気もしなくも無いと言う・・・

バロック系ですけどやはり塗り凄いですな。
ちまちま判る所からhitokakuもやっていくと
更にかなりいけそうです。商用系狙うならですが。(対義趣味系)
ぶっちゃけピカソ系で天真爛漫に楽しく描きたい重視なら
そういうのはあまりしない方がいいかもですが…
自己流ジャンル開祖って方向性もありそうですが。

1さん次第ですが名前の番号ここでは面倒だったら無くてもいいかも?
1さんも付けてないですし。詳しくは1さんに聞いてみて下さい。

正直オッサンは難しい…
817...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 21:15:14 ID:EU6ORIa8
>>804
遅レスですみませんが、
>パスというかsaiのペン入れレイヤーなるものは試してみた事はあるのですが、
>何か慣れませんでしたねー。艶のある線にならないと言うか、そんな線にする
>までに膨大な労力が要ると言うか。無知と不慣れの産物でしょうけれど。

ちなみにさっきsaiペンイレレイヤー試してみたけどあれだとちょっとパスとは違う感じですね。
慣れるとパスはもう少し楽。ツールによっても違うみたいなので他のツールのパスも試してみるとか。
面倒な事には変わり無いですが…

パス関係で大変だとストローク慣れするまで
2〜4倍とかで大きく描いて後から縮小する方法とかはどうなんでしょう?
これだと手っ取り早いです。

ストロークは手が上手く動かないせいの場合、自分は昔真円や直線をなぞって手を慣らしてました。
タブがすべるのが原因な場合は紙を挟むといいとか何とか
818...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 21:36:22 ID:aY3BRJeX
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00131.jpg.html
絵本風ストーリ動画できました。気が向いたら見てくれたらうれしいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5127459
2chのスレが原作です。

>>810
モーションいいですね。動きを切り取った感じが、きもちいいです。
>>813
さわやかですね。簡単に描いててもやはり個性はでますねー。
>>814
男も上手いですねー。迫力あります。

SAI使ってますが、ペン入れレイヤーはちょっと触ってなんだかややこしかったので、
使ってませんw。
フォトショは10分ぐらいしか触ったこと無いw。

819...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 22:59:35 ID:EU6ORIa8
ち○こミサイルさん完成(多分…)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00132.png.html
やっぱりどうしても塗りが雑ぎみなので現在調べ中
今注文中の本で何か手掛りが掴めると良いのですが・・・
気が付くと口調がうつっていたりして反省。
まぁ気にしすぎかな。

>>818
結構自分では淡白だと思っていたんですけど
一応個性出てましたか・・・でも前に職業人の方に
個性足りないって言われてるのでもう少し追求してがんばりますです。

動画面白かったですよ。ブワっとかw
何よりかわいかったのが一番いいww
820...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:07:30 ID:EU6ORIa8
821...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:09:18 ID:EU6ORIa8
美→微
もうだめだw
822...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:34:45 ID:CeXp2Rq4
軽く背景つけてみる練習。構図とかも写真の真似っこですが。
んー…、中途半端感が漂いますな。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00133.jpg.html

>>812
ご紹介ありがとうございますです。この本、以前ちょっとだけ立ち読みしたことあるような…。
その本屋にまだ売ってるかなー?
マチエール、こっそり調べてしまいました…。用語とかも全然分からぬ素人なもので…w

>>813
GOGOって何のことかと思ったら、新作のタイトルなんですね、
というかいつの間にかもう5作目!!とは…完全に浦島太郎です。
塗りは雑…なんですかね?>819とかも光沢感が私にはだせない技術なので
ただただ感心しておりますが…。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:52:19 ID:EU6ORIa8
>>822
ありがとうございます。
保存しましたw

色の濃い所は割と綺麗に塗れたと思うのですが
薄い所の色の境目とかが雑なのが目立ちます。
他の絵ですがしっかり雑って言われました^^;;;

自分でも判るんだけど直しからが解らないと言う…
指先ツールだけじゃ多分駄目なんでしょうね…。
光沢はコントラスト(濃淡)をきつくすれば多分いけます。

>GOGOって何のことかと思ったら
前にギアスやヨーコが話題に出てたので
名前位は聞いたことあるかとばかり早合点
申し訳ない・・・
824...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:54:33 ID:CeXp2Rq4
>>814
ウマスw
似顔絵って通常のイラストとはまた別の才能が必要ですよね。
一応私は>>1ですが、
番号はどちらでもいいかなぁと思ってます。
絵柄である程度特定はできてしまいますが、
コテスレみたいな、特定することを前提としたスレじゃないですしね。
特定の必要があるときに各自判断してつけていただければ。

>>818
見ました。おお、まさかそうなるとは!
ネタバレしたくないのでこれ以上は感想書きませんが意表をつかれました。
ペン入れレイヤーは直線引きたいときしか使ってませんねー。
下手にペンツール感覚でサクサクパスが引けてしまうだけに
制御点が増えてきたら、ビットマップデータよりデータが重くなりそうなイメージがあって…
実際どうなんでしょ。


825...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:59:41 ID:CeXp2Rq4
>>823
こんなのを保存するとは珍しい方もいらっしゃる…w

私が言えるような立場じゃ完全にないのですが、
あえて指先でぼかさないという選択もあると思うので、
こういう雰囲気はこれでいいんじゃないかという気もします。

コントラストですか、完成してからレタッチしてるんですね。
ちょっと私も試してみますわ。情報サンクスです。
826...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 01:15:14 ID:MI0Nwch1
発言用、下書きしかないです
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00135.jpg.html

>>820
光が内面からでてるような、ステンドグラスのような綺麗さがあります。
これで個性が不足だとすると、かなり厳しい意見ですね。

動画みてくださってありがとう。感想感謝です。

>>822
この背景は点描派ではありませぬか。
見る分には心地よいですけど、描くのがタイヘンそう。

微妙にスレチな動画を見てくださってありがとう。
このスレがここまで続いたのも
スレ主さんのおおらかなお人柄によるものだと思います。
感謝です。
827...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 03:33:54 ID:R0ZQ6cFQ
>>825
サムネモードで先に見たからなのですが
小さく見ると凄い決まってますよ!

コントはレタッチの他に最初からそれを想定して
色を決める方法もあります。途中であれこれ迷い難いのが利点かな。
色決めに迷ってたらやってみて下さい。

>あえて指先でぼかさない
なるほど、生粋のアニメテイストで行くならこっちでしょうね。
例の宮崎事件からまともにアニメ見てない口なので脳内でこっちの味わいすっかり排除してたかも。
柔らかい塗りも覚えて使分けたいのですがこの際それだけでなくてこっちの味も使える様に狙ってみようかな。
何気にアニメ絵(アニメ塗り)手早いだけじゃなくて人気もありますし見せ専でやるには利点多いかも。


>>826
まぁ今回の絵で言われた訳じゃないですからね。
でもやはりまだ何か足りない気はします。

アドバイス自体はいい人でしたし
自分には必要なアドバイスでしたので頂けて良かったと思っていますよ。
お気遣いどもです。

>ステンドグラスのような綺麗さがあります。
ありがとうです。ステンドグラスほどでは無いけど少し綺麗さは狙いました。
ステンドグラス好きなのでそういって貰えると嬉しいです。^^

レズあげして寝。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00136.png.html
828...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 08:58:45 ID:yAAoF7Wh
>>811
自分も初期しか見てませんよ!なぎさの方が好きです><
やっぱ男っぽくなきゃ!守る女の子じゃなきゃ!でも可憐じゃなきゃ!
爽やかな可愛い女の子!田舎に帰って幼馴染に会って、海に遊びに行ったのですね

>>812
十年続けりゃ一人前って言いますもんね!お絵かき続けられるよう頑張ります!
高度な実験をなさって凄いです…塗りは本当に難しすぎです、でも気合で乗り越えます!

>>813
な、なんですって…目は少女漫画の命なのです><レズキター!カワユス!!!
レズは正義、レズは至宝、レズは絶対結ばれない運命なのが良いですよね
プリキュアはウテナみたく何か、んー、危険な方向に行って欲しかったです…レギュラー5人なんて…ハ−レm

>>815
是非送って下さい^^熟女の良い所は努力して美を保ってる気高きところですよね
ってか似すぎですよw実物もこれだけ迫力あれば頼りに…、レイヤー100枚!
迷ってしまいますよ…やはりペン入れしないと汚くなりますね…普段から綺麗に描く癖つけなくては…

とちう、手首がぁぁ^p^
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00137.jpg.html
829...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 14:43:14 ID:GcWHDPHt
>>828
目が渋いのは自分の初期の好みも出てましたね。
少女漫画は目が命。しかし花夢とかならそうでもないですよね。
全然詳しくないのですがレズは絶対結ばれない運命なんですねぇ・・・
まさに神掛り的な楽しさでした。これは癖になりそうw

というか5人で危険な方向に行ってたら今より見てたかもしれないww
メインの小学女が付いてこれ無そうですがwww

>十年続けりゃ一人前
むしろ10年目からがスタートって言う人もいる位です。
気長にやらないと持たないですね。ぶっちゃけこの路線はワイン屋みたいだなとw
この路線はそれなりの覚悟がいりますね。

>>823
もう少し深い意味合いでしたね。
お陰で新しい方向性思い付きました。
貴重な御レスありがとうございます。
830827 829:2008/11/03(月) 14:46:19 ID:GcWHDPHt
あれれ…何で確認?とか思ったけどやっぱりID変わってる・・・
831...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 17:42:43 ID:oe/m/hBM

▼小一時間でペペッと描いた農水省などを上げてはダメなんだというコトを学びましたよ。
んなワケで割とがんばりましたよ。がんばってエロ絵かよみたいな気もしますが(; ・`д・´)
消しとかどんぐらいやったら良いのか分からないコトこの上無しですよ。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00138.jpg.html

>>818
ニコ動見れないのが悔やまれます。upされた絵を見る限り絵本的なメルヘンさを全く感じ
させないあたり興味をソソられます。カラスの目から殺意の波動でてますよ?

>>820
キャストに生体兵器ってあたりでもうDFに相当侵食されてますね。
色のチョイスがアノ世界観出てますですよ。
キャストがどんな鬼畜表情してるか気になります。

>>828
野村サチヨとか美輪アキヒロあたりから梱包して送りますね〜^^
>普段から綺麗に描く癖つけなくては…
スミマセン。自分も人に言えた義理では無かったコトに今更気がつきましよ。
832...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 17:43:38 ID:oe/m/hBM

>>816-817
おお、何かイロイロとアドバイスありがとうございます。

>面倒な事には変わり無いですが…
結局はソコに集約されてしまうのですよぉ。こんなんグダグダやってる間にもう1枚描ける
んじゃねーの?みたいな。拡大縮小作戦はよさそうですねぇ。工程変わらないのがイイです。
ただ油断するとレイヤー100枚とか使うヤツなので、saiを使うならメモリ買い足さないと
PCから泣き入るかも知れません(;・∀・)あーでも線だけソレやってみるってのも手ですねぇ。

>商用系狙うならですが。(対義趣味系)
別にプロになりたいとかそゆのは全然無くて、楽しいから描いてるみたいな感じですねぇ。
今日は描かねーぞ!とか決めてみても、何か見て『あーこんなんなってんだー。』とか思うと
いつの間にやら描いてますねぇ。
最終的に何狙うの?みたいのは考えたコト無かったですが、強いて言うなら、
>>810みたいな感じかなーと思いますねぇ。誰が見ても小奇麗なんだけどがんばった感じがしない
みたいな。まー別に今スグそこへ向かってGOって気も無く、長い間描いてるウチに憑き物が
取れてそんな感じもサラサラっと描けるようになったらいいなーと。
どっかのスレで『こんな感じ?w』『それwww』みたいのがサラっと出来る感じ理想デス。
まーこんな感じで描くのは好きだけど割と不真面目なので、
ヒマな時にでもまたかる〜く構ってやって下さい(゚∀゚)
833...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 17:44:18 ID:oe/m/hBM

>>824
番号の件了解デス。ウチって何か突然IDとか変わったりするコトがあって、そうなってから
ああワタシはドコソコのダレソレですぅ〜。みたいに言い訳すんのもメンドイかなーと思って
番号つけてたんですが、皆さんが簡単に識別できてるならオッケーです。
結局分かれば何でもイイんで適宜ってカンジですねー。らじゃ〜。
834...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 20:08:31 ID:GcWHDPHt
>>831
ウマイですなーセンスも大人っぽくていい感じです。
全然よくかけてるんじゃないんでしょうか?えっちいですし。

なんかこう最近近所のおばはん連中言葉通じない事が多いので心強いと言うかまぁそんなことは置いておいて
そういう系だとさらりと描いてらっしゃいますけどこのスレだけでも氏の地道な積み重ねが涙を誘いますよ。
この間ロダ初期化で消えてしまったので見れないですが、やはり最初はある程度基本の積み立てが大事って感じですね。

むしろコツ掴めば人でも物でも基本は大して変わらないんで、かじる程度でもやっておくと多分後々楽かもです。
色々本は出てますけどネットで見れて人描玉砕だとこれの【人体をブロックで考える】の所ですかね。
あと可能ならその下の簡易骨。ttp://www.moee.org/deisui.html 
要するに物でも人でも頭の中だけでも基本中身は積み木の組み合わせって感じで。

物だとこ憂いう感じで、この上にそれなりの皮を貼るという…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00139.png.html
ぶっちゃけ慣れてくるとあんまり細かい事どうでも良くなって来る面もあるんですが役立ちますかね。

>キャストがどんな鬼畜表情してるか気になります。
前になんかやりすぎたのか本当に怖がられてしまったので今回そういうこと考えてなかったのですが
今考えるならおねいさんがちんこ見てどきどきしてるので多分そんなキモくはないのかも知れません。
今度遭った時ちょっとヘルメット外して貰いますね。というかもしかしたらむしろもう頭無いとかかも知れませんが。

消しは性器って聞きましたね。間違ってるかもしれませんが要するに丸いとこというか。
自分よく消し忘れます…orz
835...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 22:46:55 ID:GcWHDPHt
人で無理やりブロックでやるとこんなかんじですか。なんかもうギャグですが。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00140.png.html

よくあるやり方で円錐とかでやってみるとこんな感じですかね。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00141.png.html
836...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 23:55:48 ID:MI0Nwch1
>>827
やっぱ腰周り色気ある。ここまでウエスト細く描いてもおかしくない。人のフォルムは参考になりますね。
>>828
シックな色がイイカンジ。いい個性出てきてます。
>>831
細さに色気がありますね。上手い。肌色独特です。
エロが内面に沈着しているような文学的な色です。
小一時間で農水省はなぜ駄目なんでしょう。いい絵だと思いましたが。
それを駄目だとすると私の絵は完成作でも小一時間なので全部だめになりますw。
それにしても描くの早いですね。上手いし。
こまった人だw。
動画はニコニコ以外にも上げてますが、あまり宣伝するとスレの趣旨からはずれるので自重します。
絵本的なメルヘンの一杯つまったやつも作って見たいですがw。

>>835
確かに頭のなかでこういうプロセスは踏んでいるような気がします。
でも、実際描くとローゼンメイデン(人形)w
萌え絵のページはブックマークしてます。
837...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 00:44:39 ID:2zMhuDZq
ヤバス・・・自レスで不具合発見してしまいましたよ

>>829の823コメ>>825です・・・ごめんなさいぃぃ・・・


連休も終わりですなー
発言用ラブ∩ベリー(偽者w)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00142.png.html


>>836
ありがとう。腰周りでしたか・・・。
この絵にはこんな方が似合うなーみたいな感じなので
あまり意識はしてないんですけどね。^^;;;

>人のフォルムは参考になりますね。
え、ええ・・・やっとこ最近始めましたよ・・・orz

>実際描くとローゼンメイデン
肉感は難しいですね。好みが太い人なら自然と身にも付くのですけど
自分そうでないのでこれリクされるとめっちゃ困ってしまいます・・・
昔これで共同プロジェクト中に他の絵描きと喧嘩になったくらいですよww
どうして君の絵には肉が無いんだとwwwそっちこそどうして…(以下略。
要するに好みの押し付けをされた訳ですな。ぷにぷにの良さがわからないとは信じられない・・・みたいな。
あれ・・・もしかして演技の方だったとかですか?
838...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 01:30:49 ID:2zMhuDZq
なんか紛らわしいので補足しておきます。
リクされるっていうか今リクされてるって事ではなくてされた事があったんですよ。過去2回ほど。一応念のため。
>>827は機会があったら修正入れてみようかな
839...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 21:05:09 ID:2zMhuDZq
恥ずかしい自レスは流してですね、
つまらない私の雑談ばかりでなくて今日は練習する事にしましたよ。

昔かるーく3分ほど習ったような様な覚えのある描き方のテスト
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00143.png.html

この描き方の方がもしかしたら肉感出る?とか思って時代に逆行して内側の辺り取らないで
フォルムから描くテストみたいのをガリガリやってみたんですが
不慣れなだけかもしれませんがやっぱり辺り取った方が苦労が少ないですね…
あっちだと離れがちになりがちだけど逆にこっちだと寸詰まり気味になると言う。
なんか萌えとかそんなのと言うより雰囲気美術のお勉強みたいでしたが。

この方法は一旦お蔵入りにしてやはりレズりながらやりますかね。
やはり楽しい方が気が滅入らなくていいといますか。
なんか出来てみると新鮮味はありますが・・・
840...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 06:24:47 ID:dBVLRuF+
>>829
10年目からスタート…レズ道はそれ程高く険しいのですね…
自分の中ではレズはセフレとエッチ、百合は本命の恋人でピュアな恋愛対象っていうイメージがあります
レズは神ですよね!日本じゃ宝塚だってあるわけですし、何故うけたかって
完全なる美を追求してるからじゃないでしょうか、少女漫画も人間の汚い部分を綺麗にしてますよね
んーでも何かもっと内側にあるんでしょうね、自分はまだ素人なので難しいです…

>>831
本当ですか><美輪さんは大好きなんです!黒柳さんも好きです!細木さんも!
知性が美を包んでるっていうか…歳を増すごとに美しくなるってああいう事なんだなぁと思ってます
美熟女は知性ありきですね、大人っていう所を全面に出さなきゃいけない気がします

>>836
動画見ましたよ!表情カワユスで凄かったです!テンポも凄いので感動しました!
リンゴ上手すぎです、背景の描きこみが凄い綺麗でした!

続き、画像ちいさくするの忘れました^p^なんたる失態…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00144.jpg.html
841...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 07:03:51 ID:dBVLRuF+
>>829
あ…でもレズ相手が普通に男と付き合ってるっていう展開も良いですね><
それか元は女同士で付き合ってたのにいつの間にか男と結婚してたとか
レアなケースだと男を奪うために女に惚れさせて分かれさせて男と付き合うみたいな
その場合男は優柔不断な性格って限定されますけど…
でも普通の百合展開が好きです、ドロドロしたのはあまり見たくないので
百合の一番のポイントは恋愛のドキドキ感をいかに読者に伝えるかですよね
良いな〜私もこんな恋愛したいとか、女に生まれたかった!って思わせれば成功ですよね!
百合は男と女の直線的な恋の仕方じゃなくて、何か滑らかな感じがします
ビビビ!っていうのじゃなく、すうっと自然な感じなんですが特別な感じ
友達との関係の一線を少し超えた感じですね><その分失った時のショックは大きいでしょうね
普通の男女間なら多少のいざこざがあってもいつかは解決すると思いますが
女同士恋に対する気持ちは大きいと思います>、<
842...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 22:35:20 ID:wR4mxXgK
顔を少し他人受けするように描いてみるテスツ。
絵柄が変わって(変わってない?)誰か分からないかもしれませんが一応>>1です。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00145.jpg.html

>>827
自分で言うのもなんですが、確かに極限まで縮小した画面では
それなりに見えるかなぁと思いました。要するに荒いってことですかね^^;

最近はアナログモードですか。
>837もそうですが、シンメトリーな配置が美しいですね。
これを今までの>827さんの光あふれる塗りで塗ったらかなり綺麗な作品ができそうですね。
個人的にはレズものは、あまり濃厚な絡みよりも綺麗であっさりしている方が好きです。

>>828
気が合いますね。なぎさいいですよね。
私がキミを守るからって歌もあったような気がしますが
いつからか女性は強くなりましたね。何を言ってるんでしょう、私は。
戦うときはボーイッシュだけど、恋になると内面には女のコな一面を秘めているという
ギャップがいいですね。

絵の方は色付け開始ですね。これがどうなっていくのかと思ったら、
わ〜お>>840豪快ですね。
下塗りの跡形がないやんけ!というツッコミはなしですか。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 22:52:22 ID:wR4mxXgK
>>826
どこぞのアーティストのように下描き無しでいきなり筆で塗りながら描きはじめて
ある程度背景描けるかなと思ったら、全然かけなくて
点描っぽくして誤魔化したというお粗末な落ちだったりしますorz

枚数こなしてるだけあってけっこう筆が速そうですよね。
実際どうかは分かりませんが。
一枚あたりどのくらいの時間で描いてらっしゃるんでしょう??

>>831
いえいえ、何でも思うがままにあげちゃってください。
というか、そうしてもらわないと十中八九ラフの私は何も上げれなくなってしまいますw

四肢の長いデフォルメで少女マンガっぽさがありますね。
エロ画って大抵萌え系の絵柄なので、それとは違った感じでまたいいですね。
四肢とか指先とかもこういうスリムな感じの画風も憧れますね。
コツは大胆に長めに描くという感じなんでしょうかね。研究してみます。
844...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 22:58:00 ID:+B95i0+0
>>840
>10年目からスタート…レズ道はそれ程高く険しい
言ってたのは他のそれなりに偉い人ですが
言ってた人の性癖はあまり考えたくないな・・・と

>>841
シナリオフラグですな。
漫画とか何枚も描くの面倒なので暫くは絵で行くつもりなんですけど
レズとか言っても所詮自分二人描けるから楽しいだけみたいな感じですが。
後者はなんだか言い難いのでどっちもレズとかほざいてますが・・・
でもなるほどそういう風に違うんですね。勉強になりました。
でも特にリアルレズ製造する気は全く無いのでその辺はご安心下さい。

>>842
いえ、小さく見ると構図が自然で空間出ててかっちょええって方ですよ!
背景はきっちりやると非常に疲れるのを考慮して雰囲気で見てましたよ。

>レズものは、あまり濃厚な絡みよりも綺麗であっさりしている方が好きです。
見抜かれたw丁度もう少ししたら濃厚なのをやろうかと思っていたのでwww
色付けはちょっと疲れたので暫くお休みしてからまたやろうと思ってますが
塗るとき参考にさせて戴きます。貴重なアドバイスありがとうございます。
濃厚になっちゃったらごめんなさい…空気見てやばそうなら自重します。

にんにん猫ちゃんって感じですね。
いつもポーズ挑戦されてるにちゃんとまとまってて凄いです。
自分もその辺挑戦したい・・・

発言用(色付き)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00147.png.html
845...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 23:04:21 ID:wR4mxXgK
>>844
あわわ。自重なんてしなくていいですよー!
自分の趣味をただ書いただけの無意味な発言ですので
無視してくださいー。
846...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 23:28:29 ID:+B95i0+0
>>845
え、ええ・・・ま、まぁ、ほどほどにいきます・・・(>▽<)b OK!!
847...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 23:39:34 ID:dBVLRuF+
>>842
セイバーマリオネットとかセラムンとかジャンヌとか万猫とかccさくらなど
平成中期臭さが人気の秘密ですね!
正義系はやっぱり皆楽しく見れるんだと思います、下塗りはかざr…
心の中でで塗ってなかったんですよ><多分…ネコっ子可愛いですね///

>>844
えええぇ><真にうけないで下さいw
自分もレズはただただ楽しいそれだけですね!
結構自分の好きなことベラベラ喋っちゃうので、反省してます…

何か画質とか変えてみたのでてs><
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00146.jpg.html
848...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 00:00:32 ID:9HIuVLuX
>>847
色綺麗ー、色々挑戦してますな。
いつも思うんですが服綺麗だなーと羨ましい。自分服苦手なので・・・
下塗りはかざr…っていいですねwww自分もやってみようかなー楽しそう

>自分の好きなことベラベラ
ついて行ける分には楽しいですよっ!ハイ。
レズはモチベあがって貴重ですよねっww

>えええぇ><真にうけないで下さいw
まぁ…せっかく戴いたレスですしね。
出来る範囲では丁寧に返したい〜

昔恐竜は爬虫類って習ってたのに今は鳥類とかなんとかって人に聞いて
本当だったらアリエナイ・・・
849...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 01:01:31 ID:9HIuVLuX
850...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 01:04:14 ID:bYV/Ns4n
>>848
プテラノドンが恐竜じゃないの話ですね!自分も最近知りました^ω^
情報源らじかるですがwしかし朝番組は面白いですね…夕方の番組が霞んで見えますよ
ミヤネ屋とか面白いですね、本当に毎日見てたいですよ><
服綺麗ですって…(ヾノ・∀・`)ナイナイ 自分もシワとか影がちんぷんかんぷんです
塗りはこういの見ながら塗ってますので自分の力じゃないです><
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3878227

シワの良動画です><b
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5065690

縮小てs><b
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00149.jpg.html
851...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 01:12:38 ID:bYV/Ns4n
訂正
自分も→自分は
めんごです><
852...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 01:39:45 ID:9HIuVLuX
>>850
ちょ、ちょっ…ファスナーと襟(?)の流れるようなラインがめちゃ決まってるじゃまいか!mgd
ていうか動画で学習ってすっごいですなーマジ感動ですお。あとで早速観てみますねっ!!なんか役に立ちそうな予感!

>恐竜
そっかプテラノドンだけかもなんですね。全部まとめて爬虫類じゃないと言われれば確かに納得。
今は化石も一瞬で堆積しないと出来ないとか言われ出しててたまに面白い話も出てきますよね。
よく漫画でも出てくるけどメイドアンドロイドまだ-?みたいな話とかも早く来い来いみたいな。塗り仕込んで塗らせますw
そういえば脳波で動かすPCマウスはこないだ出ましたね!

>本当に毎日見てたいですよ><
結構忙しいんですな。自分も最近朝日に当りに早朝よく散歩してますおwねこにゃんに良く遭いますww
親猫はすぐ逃げるけど子猫は逃げません。カワユス

>ミヤネ屋とか
最近はTVもまともに見てないんですよ。今度検索してみますよっ!

ミスどんまいw 
853...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 02:13:58 ID:ISjh3Nxd
下書きしか描いてません
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00150.jpg.html

>>842
こういう背景にマンガ的なお話のありそうな絵は私は好きです。
ストーリのスナップショットみたいな感じで。

私の一枚あたりはカラー完成でたぶん1時間半ぐらいです。
758の絵は早書きチャレンジで45分でした。
長時間かかるイラストは技術的に描けません。

>>844
相変わらずの内面から輝くような塗りとセクシーな腰つき。
個性的な魅力が光ってます。849もです。

もしかしてローゼンプロジェクトやっておられた?
あのような大変な作業は恐ろしくて近づけないw。人間関係的にも怖い。
>>852
子猫にげませんよねw私もじーと見てしまう。むこうもじーと見るw

実際描くとローゼンメイデンの意味は、
手足関節を円筒などに見立てると、
絵が工学的な人形のようになってしまう
の意味でそれ以上の深い意味はありません。

>>847
髪その他が綺麗な海の夜光虫のようですが。
これは新たな個性の幕開きですか。突然デジタル?
この絵柄でどろどろのレズストーリ描いたら受けますぜ。

動画をハイテンションに褒めてくれてありがとうございます。すんげー嬉しいっす。
854...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 19:58:50 ID:9HIuVLuX
えっちい絵の消化してるんだけどなかなか上手くいかないですね…
要するに習うより慣れろですね、ハイそうですね。
(私事ですが動画で はい!プリキュアっていうのがあって笑いました)

>>853
コメありがとうです。動物いいですよね。
癒されると言うか・・・子猫大好き。

ローゼンプロジェクトって言うのは初耳なので参加してません。
多分メイデンと思いますけどデザインは結構好きなんですけれど
深くははまって無いですね。描くとなるとしんどそう。

詳しくは忘れちゃったけど
自分応援頼まれて昔やったのはなんかヘリとか兵隊さんがわらわら出てくるやつですが
そこでぷに口論になったので何か矛盾してます。人間関係面倒になって途中で降りました。
苦労とし過ぎるとドロドロする時ありますよね。

>実際描くとローゼン
自分棒人形的な絵も結構好きですよ。今回の絵はセクシーですね。
横の子カワユスです。柔らかいポーズ苦手です。orz
855...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 04:49:01 ID:id1bQQKg
>>852
Σ(゚Д゚ノ)ノ…脳波で動かすマウス…これで絵が簡単に描けますね、ここ線!ここ塗り!
おりゃあ!ぼかし!おりゃあ!消し!おりゃあ…って脳味噌疲れますね…
ボーグ脳なんで大丈夫ですけど><b
メイドアンドロイド…二体買ってレズプレイですね、わかります
アンドロメダに見えました…宇宙っ子レズでもいいですね
自分はTV無いと生きていけない病です…朝昼番組しか見ないですが><b
ミヤネ屋は休んでも見るべき番組ですよ!贅沢な平日プランは
流れ的にめざまし→スッキリ→らじかる→いいとも→BSで適当な番組→ミヤネ屋→BSで適当な番組→ミミカ
自分は絶チルとかプリキュアとかみれないですお;ω;悔しいお;ω;
早朝お散歩おしゃれですお^ω^森林浴の癒し効果は異常ですよね、もちろんネコの可愛さは異常です><b

>>853
時代はデジタルですお^ω^っていうのは嘘で><実は紙が切れて買いにいくのが…なのです;ω;
ローゼンは水銀灯が一番可愛いですお^ω^
普段ボーイッシュ好きですが緑の子の方が好きですお^ω^
レズは妄想エネルギーに力が入ってお絵かきエネルギーに力が入らないんですよ…(´・∀・` )困った
でも次はレズ描くつもりです><b

;ω;
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00151.jpg.html
856...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 12:11:40 ID:nNNEjj2U
お久しぶりです
最近はテレビはアニメぐらいか、すっかりみなくなったな…

>>850
シワの描き方、こんな考え方もあったんですねー勉強になりました
>>853
英才教育っすな、幼児の内から裸婦デッサン!
>>855
目の中に宇宙が広がってる感じがイイ

やっと完成、つかれました、もっと楽に描けないモノか…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00152.jpg.html
857...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 22:48:57 ID:HCPXDki+
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00153.jpg.html
>>854
ローゼンプロジェクトはニコニコでローゼンドールフル出演の陰陽師アニメを作る企画で、
線画描きと彩色を募集していたやつです。ちがいましたか。
でも、つるむのがいやそうな絵描きを集めてなにかするというのは、人間関係絶対ややこしいですよねw。
>>855
いい色です。フルデジタルで行きましょう!
緑の子と銀様・完全に好みが一致しました。ナカーマ。
>>856
これだけの世界を構築できるのはすばらしい。
光の差し方が複雑でむずかしいですね。
これだけ書き込むとわたしなら部分的に厚塗りになったり、さらっとしたりで統一できないとおもいます。
全体の描き込みバランスが上手いです。色使いもさすがです。
媚びない絵描きとしてのスタンスが美しい。
私なら妖精飛ばしたり、手前に大きく女の子いれてしまいますw。

858...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:47:24 ID:ePimDvsu
にゃんにゃん塗りました。
久々に気合入れて塗りの練習した気が。疲れました…。
だいぶコツが分かってきました。

http://www3.uploader.jp/user/PainterOnly/images/PainterOnly_uljp00154.jpg
859...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:48:49 ID:ePimDvsu
>>848
眼とか髪に面白い透明感が出てきてますな。
色々実験してるのかしら。
レズブーム到来ですか?
自分も波に乗りたいけど二体とかしんどいのです…。

>>857
>長時間かかるイラストは技術的に描けません。
ああ、、、なんかひどく共感します。
私のウルトラタイマーはもって一時間なので…
下の絵、なぜか一瞬エヴァが使途を喰ってるシーンが
頭をよぎりました。一体素っ裸で何を…!!?
860...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:49:40 ID:ePimDvsu
>>849
単色なのに面白い雰囲気ですね。
やっぱこのあたりはセンスなんだろうか…
動画は地味にかなり勉強になりますよ。
上手い人の技術をパクる…もとい参考にするだけでも
色々発見がありますよきっと。

>>856
完成お疲れ様です。本当に疲れそうだ…。
技術力も去ることながら絵は体力ですね。
それに、発想力も大事ですね。
私にはこんな素敵なブロッコリーハウスは
まず思い浮かびません。
総合的に磨いていかないと…絵ってほんとに難しいですわ。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 04:32:23 ID:88oZigcN
>>856
ありがとうございます!宇宙はロマンですよね!
す、凄すぎです!!うますぎですよ!!!(゚▽゚*)二億回保存しました!!!!!
水の表面はこの前に実験なさってたのですね、丁寧で細かい描写が凄いすぎです…線の色が凄いです
リアルなのに幻想的で凄い感動してます!音が聞こえてきそうです(*'-'*)
建物の質感が凄い綺麗で存在感が映画のワンシーンみたいでかっこいいです!
静かな迫力がドドドときます(*´∇`*)

>>857
フルデジタル…ゴクリ…へへへ今日紙を買ってきましたぜ…
重かったです…、銀様の可愛さは異常ですよね><あの過去偏は泣きました
真紅が一番人気が無いなんて/(^o^)\ナンッテコッタイ蒼の子は初登場があれだったので…あんまりです

>>859
レズは気合ですよ!!
二体なんて有るようで無いんです!
問題はハートです…あれ…?;ω;

もしゃりもしゃり
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00155.jpg.html
862...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 19:55:45 ID:dh3haQ61
なんか今日はモチベあがらなくてアレですが・・・発言用(※微エロ注意※)画面明るいとちゃんと出ないかも。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00156.png.html

>>855
それだけ武闘派だときっと今のままでもイケますよ!
>二体買ってレズプレイですね、わかります
自分だとちょっと違うかなぁ・・・でも宇宙レズって良くわかりましたね。技術的にしんどそうなのであくまで構想だけの話ですけど。

>>856
お疲れ様です。明るくて綺麗ですね。クジラさんカワユス。
スケジュール組みで緩和できないですかね。

>>857
違いましたね。聞いた感じおじさんのアニメっぽくてあまり趣味ではなさそう…かな。
どのみちメイデン描くのは自分じゃまだ無理っす。

>つるむのがいやそうな絵描きを集めてなにかするというのは
なんとなくつるむのが嫌って感じじゃなかったですね、だいぶ前のことなのでもうよく覚えてませんし今更って感じです。
人手不足で無理やり短期間でかき集められた連中で…というかぶっちゃけこれは誰でも嫌かも。
悪い例でしたが上手くいったのもあってそっちはいい思い出になりましたよ。

>>858
まさか黒とは思いませんでした。何気に細かい所凝ってますね。カッコヨス。
もっと時間かけてるものかと思ってたので一時間タイマーでこの丁寧さは凄いです。
自分の塗りは相変わらずワンパターンなので慣れて来た感じかもしれません…orz
強いて言うなら同じ塗り方ですけどぽわぽわ塗ってみよう、とかそんな感でやりました。

レズは楽しさが補完してくれたので思ってたより楽に取り組めましたよ。
アナログは床でごろごろしながら気軽に描けるのがイイです。目や首も楽。練り消し必須ですが。
機会があったらどっちもお奨め。動画はこれから週末に観れるといいなぁ・・・ゲフンゲフン…
ぱくるっていうか講座形式で教えてくれてる奴は講座だけに気兼ねなく観ていいと思う?かな…まだよくわからないに一票。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 22:40:04 ID:5hRZK8f1
>>857
あーっ妖精ですか、良いですね!たくさん飛ばせばよかったw
pixiv一年やって解ったことなんですが、自分の場合女の子を描かない絵の方が受けが良いんですよね…
媚びを売らないとかじゃないですw
>>858
その獣耳を鷲づかみにして揉みほぐしたい!
そう、結局絵を描くにも体力は必要なんですよっていうか一番重要な感じですね
才能溢れる10代後半の絵描きさんがプロになり20代の半ばで体を壊して入院というケースが結構あります、
本当に体力と健康管理は大切な事です
>>861
>線の色が凄いです
SAIには水彩境界という便利なツールがあるんですよー、一度お試しあれ
>>862
くぱぁっ(゚∀゚)
絵がぼやけてるのがかなりくやしい、びくっびくん!

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00157.jpg.html
864...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 01:20:14 ID:6mpesq/y
最近知った歌、元気がでます。カラオケで歌いたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4778814

たまには普段描かないものを、おやじ練習
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00158.jpg.html
865...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 00:08:42 ID:vHNLd0Ws
だれもいない、このスレの警備はひきうけた(´ρ`)

塗り実験
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00159.jpg.html
866...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 01:06:21 ID:UTI3wLvQ
♪誰もいないと思っていても どこかでどこかでエンゼルは〜 いつでもいつでも眺めてる
♪ちゃんと・ちゃんと・ちゃんと・ちゃんと・ちゃちゃ〜んと眺めてる
867...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 04:00:12 ID:vHNLd0Ws
868...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 04:31:55 ID:KbI1rRS0
エヴァが食べていたのはポテチでしたw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00161.jpg.html

>>858
黒、良いですね。影の付け方うまい。
>>861
存在感うpしてます。ムードよし。
>>862
すごくエチです。いいです。こんな絵描いたことないw。描いてみようかなw
>>864
ヤクザ物イケますね。ぽっぽ屋とかもイケそうだ。ふところ深いぜ!。
>>865
ピクシブ・・・あんな恐ろしいところ(技術的意味で)に一年もいたら鍛えられそうですね。
あなたの描く女の子すごく好きなんですが、それ以外の方が受けがいいとは、奥が深い。

869...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 04:48:35 ID:KbI1rRS0
ちょいスレチですが、インチョ3のドライバが良くないのがすごく実感です。
アプリ間移動するときにカーソルがしばらく反応しなくなるので、
新ドライバの日本版とか米国版(最新)とか色々いれたけど、古い493-3が一番マシだった。
ところがこれペンのボタンにスクロールの設定がない(ブラウジングもペンタブでやってるので)
かなしす。お絵かき優先で仕方ないけどw
870...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 04:38:30 ID:9y5GNph/
>アプリ間移動するときにカーソルがしばらく反応しなくなるので、

自分もインティオス3、ドライバは605-7ですがそう言った不具合はないですね
他のドライバと干渉してるとか?
もしマイクロソフトのマウスを使ってたりしたらIntelliPointとか評判悪いみたいですよ

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00162.jpg.html
871...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 04:01:42 ID:cow2BjUj
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00163.jpg.html

>>870
レスありがとうございます。
インテルポイントは悪名高いようですので、以前にアンインストールしました。
605-7もう一度試しましたがやはり駄目。なぞです。
テキストスクロール以外は問題ないのでいいことにします。
SAIのスクロールはキーストローク(スペース)をペンのボタンに割り当ててうまくいっておりますので。

絵の方は耳と服かわいいですね。尻尾は猫系と狐系があるのかw
872...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 06:44:28 ID:wu8meSQB
リアル忙しかったり生活見直したりしてました。でもまだちょっと忙しいので常時は無理そうですが・・・

発言用
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00164.png.html

>>858
動画見ました。なんか最初に観たものでいきなり謎が一つ解けました。ありがとうございます。
結局また他の謎が沸いたりするんですけどね…

>>863
レスどもんです。鉛筆画に色をつけたやつなので鮮明にするとアラが・・・ ++;;;
>びくっびくん!
アレがアレですね、ええ。しかし難しいですねぇ…orz

>>864
凄っい画力。動画こういうのも有りなんですね。なんか良かったと言うか楽しかったです。上手く表現できませんが・・・ _o___

>>868
レスどもんです。お好みのキャラの恥辱ですね。
色々難しいジャンルかもしれないけど楽しいですよっ。
ぱっと見おねいちゃんもかわいくなってきてますし楽しみですw
873...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 05:29:14 ID:mUMSl9Pu
>>871
>尻尾は猫系と狐系があるのかw
そう言えば、そうですね!猫系と狐系の唖人しか描いてないw

>>872
Amazonはなんでも売ってるんだナーw

最近ニコニコ面白い、やる気が出る動画、皆さん既に知ってるかもだけど
ゼータ・たぴ・ぱん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1327419
キーボードクラッシャー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm167

発言用 キャラデザっぽいなにか
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00165.jpg.html
874...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 07:09:16 ID:t0/jryma
>>872
う、「おねいさんは付属していません」だな。あぶなく買うところだったぜ。
色といい、輝きといいこれはいい個性。
>>873
これは素敵なキャビンアテンダント。後姿の存在感すごくある。
こんなのに乗ってるw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00166.jpg.html
ださいwwww。すいません。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 07:11:20 ID:t0/jryma
ps.
たぴ・ぱんとキーボードクラッシャは大好きです。
876...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 03:59:00 ID:y8PIvqvA
発言用ですがもうパンツと言わずヘアにしてみましたよ
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00167.png.html
ネットで白黒で上手い人とかもいたのでそれっぽく白黒のつもりだったんだけど
色つけの練習しちゃう辺りきっと自分何か貧乏性です。

>>873
いい出来ですね。自分こっちも動物娘さんも好きですよ
キボクラはやはり自演なんでしょうね。たぴ・ぱんは歌詞のもじぴったんと
少年のそれっぽい叫びも合わせてあるそうで色々芸が細かいw
既知かもしれませんが最初音が壊れてるのかと思って調べちゃいました。
太陽に向かうかわいいミクが面白いけど意味不明すぎですw

>>874
いや、絵的に面白かったからで特に宣伝じゃないので買わなくて大丈夫ですよ 
873はこっちがユーモア絵だったのでユーモアで言ってくれたんだと思いますハイ。
877...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 06:09:15 ID:y8PIvqvA
この間体力の話が出たのでやってみた訳ですが
見事に食事の偏りがあるとかで引っかかりましたね。

自分割と役にたったので良ければご一緒にどうぞ。
ttp://www.central.co.jp/health-info/check/index.html
ttp://www.central.co.jp/health-info/check/foods.html
ttp://www.central.co.jp/health-info/check/mental.html
878...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 10:33:26 ID:y8PIvqvA
879...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 06:10:30 ID:FVpJPLEb
皆さん、しばし放置しておりすいません。一応>>1です。
私事ですいませんが、仕事が尋常じゃなく忙しいものでして
絵どころか比喩ではなく寝る暇もないほどです。
実際昨日(今日?)も寝ておりませぬ…

今週もこの暗黒週間が続く予定ですので
来週あたりまたお会いしましょう…。

かろうじて 志村、パース!パース!な感じのラフ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00170.jpg.html
880...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 19:58:47 ID:IsYoqFRE
>>877 メンタルやばいっ(゚∀゚)
>>878 まずはパンツからはぎ取るのが通ですね!
>>879 このご時世、忙しいのは良いことですが、お体にはお気を付けて〜ノシ

人物をもりもり描きたかった、無駄に横長
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00171.jpg.html
881...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 20:45:04 ID:IsYoqFRE
スレ見逃してました
>>874 異次元も飛べそうっすな、カイバってマイナーなアニメのデザインを思い出しました
882...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 04:47:00 ID:k9XbAwjo
>>878
うへあ、えろい。すごくエロオーラでてます。これは真似できない。
>>879
お疲れさんです。頑張ってください。何事も体が資本ですので。復帰まってます。
>>880
女の子のかしこそうな感じがいい。カイバってこれは自分の趣味に合いそう。しかしすごくマイナーw。

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00172.jpg.html
883...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 19:54:05 ID:c6S1j1K6
1さん帰ってくるまでちょっと頑張ろうか

>>882
女性の背中についてるのは背後霊でしょうかw
最近肩がこるのよねぇ…とか、つぶやいてそうです

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00173.jpg.html
884...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 21:31:35 ID:l/NRM3NP

自分も未だ暗黒週間で描くまでは至らないけど過去絵で便乗。
週末には落ち着く予定なんだけどまだ不明。

発言用 二度目で中途
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00174.gif.html
そのうち塗り練習素材にでもなれば。

>>879 早く落ち着くと良いですね。寝る暇無いきつさ体験多いので良くわかります。
>>882 コメどもです。このエロラジャンルwで憧れる上手絵描きさんが数人いるので自分も
    たまに描ける様になりたくてやってます。簡単にですが色々試したりはしたんだけども
    思ったよりは難しかったです。変な話かもですが真似で行かなくても
    たぶん独自の個性(?)とかが出てくるんじゃないんでしょうか。
>>883 コメどもです。相変わらず凄い。880は学園物連想しましたよ。
   
ついでにストレス解消でぱぱっと程度ですが見た中で良かったサイト置いてきます。
ttp://www.rclub2.rohto.co.jp/club/karada/hc001/
885...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 22:19:40 ID:x1GFoBOl
皆さん、忙しそうっすな…
>>884
憂うつ・落ち込み型でした、道ばたで松岡修造に出会わないように気を付けます

舌で耳掃除してくれる妖怪
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00176.jpg.html
886...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 03:01:33 ID:Nx2sb5kK
>>884
痛い・苦しい型でした。お絵かき始めてから、ずっと首が痛い。
>>885
これは新しいw。きもちいいのか?気持ち良さそうな気もするけど・・・

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00177.jpg.html
ちいさい子はののワさんといって春香さんの分身。なぜかデフォで裸です。
背後霊ではありませんw。ちょっと近いけど。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 23:28:45 ID:4c7AqTmJ
動画できました。日常ギャグマンガです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5335542
忙しくてお絵かき出来ない人になんだか申し訳ないですが・・
板がまたにぎやかになりますように。

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00178.jpg.html
888...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 03:54:50 ID:hdqU9XDl

イラ系→破りまくり→鬱系になりました('A`)

描いたんだけど結局熟睡…
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00179.png.html
    
>885 ホラーで顔錬で色々冴えてますな。レスで歩いて軽く吹くw
>887 新ジャンル板についてきてますなーてっきり姉妹かとばかり。
    てか痛いの治しましたかね。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 06:06:17 ID:qusYkdfL
>>887
この動画、googleで「ののワとは」で検索すると上から4番目に出てきますねw
アイドルマスターのキャラでしたか、和みました
東方のゆっくりと同じ感じでAAが起源なんですね

>>888
きっと股間に電池とかバッテリーを挿入するギミックがあるのですね
自分で充電もできる優秀なボーカロイドです

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00180.jpg.html
890...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 19:55:32 ID:hdqU9XDl
>>889 なんか凄いのがあがってる・・・揺れがなんとも心地良いですな。
>888は栗行きを初書きで描いたのだけど漠然と片手だとなんか不自然になりそうに思って
深く考えず両手にして完成させちゃったんですが確かにそんな感じにも見えますね。
構図に気を取られ過ぎてなんだかその辺り判り難くかったみたいでいっちゃうーな絵と
いつものアドレスの上の所に書いておくべきでした。疲れてて上げ方今ひとつですまなかったとです。
直接関係無いけど調べてみたらミクはロボなのか人間なのかまでは決めないで妄想させる方針みたいなので
肉派ならバイブ絵とかでも行けそうです。こっちで基本外の設定を好きにしていいとは今日まで全く知らなかったぜ。
塗りも慣れてくるとちょっと見方変わってくるんだなと描いてて思ったのがとりあえず今回の収穫。
ともあれ>889の神絵GJ!


まぁペースに関してはマッタリとの事なので1さんのペースに合わせて行けばいいのではないでしょうかね。
891...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 03:24:59 ID:VRIhllkv
連休あたりから時間は空いていたのですが
今度は規制とやらで書けませんでした。なんなんだー!
というわけでまたぼちぼち通常営業でいきますのでよろしくお願いします。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00181.jpg.html
892...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 04:33:31 ID:pB+xECTK
>>888
うひょ〜!これはいいエロ。可愛い!。ミクってこんなに胸あったでしょうかw。
動画の方見てくださってありがとうございます。慣れてきたら続き描けばいいのですが、
次は なのはで武蔵w
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00182.jpg.html
着物、変です。資料見ろよと自分で突っ込む私。

>>889
この絵は凄いです。
水の揺らぎがフランス映画のようです。
溝の中の月を思い出しました。このセンスは努力だけで得られるものでは無いと思います。
純粋に美しい。

ののワの方、ありがとうございます
。ゴーグルは数百再生でも、投稿して間もないなら10番目以内にでてきます。
気持ち悪いほど高性能で怖いですw。
なごんでもらえたなら、本当にありがたいです。

ペンタブの反応について、タブレットスレを見て、ダブルクリック距離をOFFにしたら随分とマシになりました。

>>891
1さん居ないと、かなり寂しいです。お疲れ様。
ギター、小物、これは大変。きれいなバランスです。色入れたらすごく映えそうな絵です。
893...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 22:51:32 ID:ghq2tnW6
>892 
>ミクってこんなに胸あったでしょうかw。
なんか貧乳のイメージあるけど前に調べたら実はそれなりにあるとの事ですよ?ここまでは無いかもしれませんが。
今回乳とかはウルトラタイマー切れるまでに仕上げるつもりで描いたラフ絵に気軽に色付けしたものなので
あんまり細かい事考えてません。ちゃんとやる時は当然資料とかは揃えてるけどしっかりやると何日も掛かりますし
流石にラフでやるのは面倒い。それでもうちのみく?号さん(巨乳)という事で楽しんで貰えたならラッキーです。
ていうかオリキャラとかいないので単に手っ取り早く単にミク使って描いてマス。

>891 お帰りです。これはTシャツの辺りを実に剥きたくなる剥きたくなる剥きたくなる…絵ですね。GJです!

発言用(下から試し)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00183.png.html
894...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 21:29:29 ID:Wl0R6705
たまに版権ものを描きたくなる
色をつけてから、と思ったけど例によって息切れ…
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00184.jpg.html

>>889
なんとなく羽の生えたぬこを思い出しました。
水溜り感が秀逸ですな。

>>892
動画見ました。裸ワロタw
前の絵見たとき、家の中だから裸なのかと思ってたのにw

>>893
着やせしてて、「私、脱いだらすごいんです」パターンですね。わかります。
おお〜煽りウマス。まるで自分が見つかったかのような臨場感ですw
895...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 22:58:01 ID:NL0ODCoC
今日はやっとというか御顔の御考察をしましたよ。その中で一枚割と上手くいった奴の晒し。
15枚くらい描いたかな。顔ばっかり描いたのも随分久しぶりだ。モニター耐性低くて相変わらず紙ですが…
発言用(うるるーな絵)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00185.png.html

>894 知らない伽羅っぽいけど凄い丁寧でいいですね。フードの模様とかいい感じ。左手の辺りに上手い事空間が出てますね。
前レスについては面白く書く様に言われてたので盛り上げたかったのですが叩かれた後だった事が判明したので
もしかしたら煽られてる様に感じてたらごめんなさい。GJレスは上手に貰うと嬉しいので好きなんですが…。
自分も版権物も好きなので1さんさえ良ければ自分もお絵かきたのしすの精神で便乗させて貰います。
練習課題でギャルだの萌えだのエロだのなら多分平気ですよね。

>着やせしてて、「私、脱いだらすごいんです」
これ凄い自然な設定でいいですね!過激につこまれて返答に困った時にお借りさせて頂きます。

今日はあまり行きたくないのによく誘われるので短時間ですが軽くぴこしぼ巡回してみました。
引き続き明日も何かを求めて潜入予定w
896...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:14:14 ID:Wl0R6705
>>895
ん???
はじめ何のこと話ているのかわからなかったけど
もしかして煽りの意味を間違ってとられてる・・・(?)
あおり⇔俯瞰のあおりですよ〜
もしかして漢字が違ったのかな。呷り?
誤解させてしまってすいません。
897...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:21:39 ID:NL0ODCoC
>896
ああ…びっくりした。ユーモアの方でよかった。
なんだか5月頃からターゲットされてたのが判ったので自分で思い返すだけでも黒歴史w
まぁ悪い事ばかりでもない訳なんですが人間関係のイザコザはほんとややこしい。
お気使いどうもありがとうございます。
898...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:36:40 ID:NL0ODCoC
ああ、ユーモアでもないのか。
たまに字を掛けて遊ぶ人もいるのでその可能性もあるのかと思ってしまって…

アオリフカンは何故かカタカナ表記が多いですね。あおりは平仮名もあるようで、
俯瞰はちゃんと漢字あるのにアオリはどうしてすぐ見つからないか不思議ですが。
899...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:40:06 ID:Wl0R6705
>>897
ユーモアというか、まだ誤認されているような希ガス・・・w
あおりっていうのは下から見上げた構図のこと言うんですよ〜
>893のレスで貼ってた絵の話ですよ〜

詳しくわからないけど見た感じ何か大変なことがあったようですな。
絵についてなにか粘着に嫌なことでも言われたのかしら
まぁ、そういうのはあんまり気にしないことですよー
900...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:41:33 ID:Wl0R6705
>>898
ああ・・・レスが行き違いに・・・
そうそう、特に変な意味はないですよ〜。
901...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 23:50:13 ID:NL0ODCoC
>900
絵ではなくて描くスタイルですね。こう描くべきあるべき-みたいな。
平たく言うとエロは辞めろとかラフは辞めろとかデッサン辞めろとか。
絵位自由に書きたいので。お気使いありがとうです。
902...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 01:40:06 ID:aGkQ6pqm
903...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 01:46:02 ID:aGkQ6pqm
>>901
エロはともかくとして(w)デッサンやラフを辞めたら
どうやって絵の練習するんでしょうね…おかしなことを言う人もいるものです。
まぁ、いろいろなローカルルールがあるのかもしれませんが
ここは何でもありにしようと思って作ったので、
ラフでも失敗作でもなんでも好きなようにぶちまけてくださいw

あと、この伽羅は天の覇王に登場する
初登場から素っ裸になってた女です。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 01:49:25 ID:aGkQ6pqm
久しぶりに浮上しておくか
905...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 17:34:17 ID:o1Z85Ctl
すっかり怠けてました
12月になったら本気出す!(;´Д`)
>>902
お久しぶりです、入れ違いでダウンしてしまって
テクスチャが良い感じっすね

あおりの練習、アゴのラインが難しい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00187.jpg.html
906...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 17:56:53 ID:d8Xm9JLa
>>895
ラフはだめだと言われると、私なんぞ張る物ありませぬ。
うるるーきもちいいです。
>>902
色、水墨画調のカラーといった雰囲気ですね。
おちついて、年輪のような存在感があります。塗り方の新境地ですか。
動画の方、見てくださってありがとうございました。
裸は削除すれすれです。たぶん。
>>905
あ、えちい。この構図むずかしそうです。髪の表現も股間も肩もあっちこっち上手い。

着物構造理解しました。やっぱり資料見ないとw。
892の絵では女中ですw。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00188.jpg.html
907...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 17:59:19 ID:d8Xm9JLa
あ、右手と右足が同時にでてる!ひでーw。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 19:58:56 ID:aGkQ6pqm
>>907
実は侍は手と足は同じほうを同時に出してたらしいですぜ。
だから案外そっちのほうがリアルかも。
日本人が違うほうの手足を出すようになったのは
西洋文化を輸入してからだとか…。受け売りの知識ですが。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 20:57:34 ID:Mb/4Qm2g
資料は見たい時に見てるな
今日は他にもやる事あって色までは塗れんかった

(発言用)絵柄考察副産物
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00189.png.html

>>903
大抵そういう場合ローカルルール頭に無い常態なんですけど
それでもローカルルールは成否に関わる大事な点の一つには見えます。
ラフOkだと溜まったノートも消費できて個人的には助かります。
若さも仕事で既に燃え尽きたのでたまに失敗もあげちゃったらすみません。

新作映画のワンシーンみたいでかっこいいです。陰もさる事ながら腹部のシワとか凄いな。
なんだか昔の(友人のやってたやつですがw)ファミコンソフトの不動王明伝思い出しました。
坊さん錫杖 とか結構好きですよ。とか思ってたらこれって北斗の拳w

>>905、906
お二方お帰りです。905氏いると何故かモチベあがりますし
906の絵ってなんか中期ファイナルファンタジーのちびキャラみたいで
個人的にはよい感じに見えます。なんだか懐かしい。
910...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 23:50:53 ID:0kdA49jQ
そういえば、この発言スレも900超えたんですねー年内に念願の1000達成できそうな予感
>>906
どちらも女の子っぽいですね。萌え武蔵、萌え小次郎っすな
>>909
モチベ向上ですかっwこれは自分の身を正さねば

12月は何でも良いから毎日投稿したい!w
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00190.jpg.html
911...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 22:04:41 ID:ERSObJwa
趣向を変えてデッサン的なもの
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00191.jpg.html

>>906
実はネタモトがすでに地味な色だったりw
そういえば、一応ニコニコはエロ禁止だったんですね。
実は、最初、あまりにも当然のように裸で外いるので
何の違和感も感じませんでした、自分。
だから案外みんな気付かなかったりするかも
ってそんなわけないか
912...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 22:05:35 ID:ERSObJwa
>>909
確かに絵柄変わりましたね、実験的でいいですね。
一応ファミコン時代を生きた自分ですが、不動王明伝って聞いたことないなーと
思って検索したら、ヒット3件!w
もしかして激レア、激マイナーソフト??

>>910
お久(?)です。ついに大台ですねー。
これも皆さんのおかげです。自分ひとりでは消化するまであと数年かかったかもしれないw
年内1000はギリギリで達成できるかどうかってところですかね。
いなかった間の絵も拝見しましたが、妖怪耳掃除が色々な意味でツボです。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 23:18:03 ID:P0piGE8m
デッサンといえば写真投稿サイトのflickr、描きたいネタがないとき便利かも
結構日本語でも検索ヒットしますよ
http://www.flickr.com/

色塗りの途中だけど投稿
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00192.jpg.html
914...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 00:56:09 ID:IWOCx68M
今日描いたのは鉛筆画も完成しなかったので過去絵に色つけて発言用。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00193.png.html

>>912
これはいい基礎連ですね。なんか現実的な味わいありますね。
不動王明伝→不動明王伝でした...ごめんなさいっっっ
影の伝説っぽいゲームと言えば御判りでしょうか

>>913
このサイト、写真が割と大きいのがいいですね。
約一日でここまで進むのですね。これは早い。
眼とか綺麗で好みかも。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 00:59:20 ID:IWOCx68M
なんだかちょっとした学生気分だ。
916...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 23:30:49 ID:utxatK7G
>>914
どうせなら、もっと大きな画像でみたいですよね!

イラストレーター、過去に奮発して買ったにもかかわらず、例のごとく挫折
今回の絵でなんとか使いたいのだけど、ブラシの作り方からして分かんない(; ^ω^)
お酒飲みながらじゃ、新しいこと覚えるのは無理か…
最近ニッカとか安い国産ウイスキーにはまってます

殆ど進展がないんだけど…毎日アップ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00194.jpg.html
917...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 04:49:34 ID:sHLM1mJU
ヘッドフォンの立体が怪しいけど気にしない!、やっとできました
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00195.jpg.html
918...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 23:12:48 ID:PPccDgAs
昔は手も足もでなかった弓ひきのポーズ
今は破綻してようが手が出るだけマシか
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00196.jpg.html

>>914
頭のハイライトってここまで白い面積を大きくしても自然なものなんですね
なんだかちょっと勉強になったかも…
即死ゲー全盛期に身代わりなるライフ的なものがあるとは先進的ですね。
なんか攻略サイト見てたらじわじわとやりたくなってきました。
レトロゲーって無駄におもしろいから困る。
919...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 23:15:19 ID:PPccDgAs
>>916
やっぱりロゴや幾何学模様はイラレですね。
saiは他ソフトのベクターデータを情報保持したまま読み込めるようになるといいですね。
ってそれは高望みしすぎか…。
ほぼ一系統の色なのに、単調にならずにここまでまとまるものなんですね。
しかも女の子とヘッドフォンが見事に際立って見えますね。技ありですね。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 23:38:59 ID:b+UxHPoK
>>918
自分も弓引く女の子にチャレンジしてみたんですが…上手くいかずに挫折しましたw
微妙にパースが付く絵は難しいですね、精進しないと

SAIがイラストレーターファイルに対応したら、価格も2万とかになっていそうで恐いですね
やっぱり高望みはしないほうが良いかもw
けど、ブラシ周りはもっと強化してほしいなぁ

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00197.jpg.html
921...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 23:01:34 ID:R2ncdVUU
保守!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00198.jpg.html
922...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 22:46:59 ID:Qkn6NZjY
>>914
漆のような色。こんな色もいいですね。
>>917
オリジナルデザインですか。3次元的に凝ってますね。
やさしげな手と顔の表情がいいです。
>>918
これは難しそう。うまくこなせてますね。自転車に乗せるのも難しいでしょうね。
>>920
色、いいですね。921もですけど、線画じゃない面と光で描くのは私の知らない世界です。

色々、レスありがとうございます。
下書きはずっとやってたんですが、完成してもナニなものの下書きを晒すのも、
ちょっとナニかな・・とか思ってまして。引っ込んでました。これは線画は完成なんですがw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00199.jpg.html
923...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 23:54:55 ID:mAb+TsCO
毎日保っ守!、ギリギリ間に合った
>>922
むしろ、らくがき推奨でいきまっしょい!

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00200.jpg.html
924...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 23:52:34 ID:BsbEobEl
やはり、この時期飲み会とか余計に増えて皆さん忙しいでしょうね
昨日の下書きに背景付けてみた、偽球面レンズ
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00201.jpg.html
925...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 21:51:05 ID:dwjyKu7S
飲み会はサパーリなかったのですが
パソコンの前に座ってsaiを起動しても何も描けずに数日が過ぎてしまいました。
なんだか最近こういう「描けない」ということが多い気がする…

とりあえず、今まで裸ばかり描いてきたせいで
服が全然描けないせいということには今更気づいたので
服ありの絵を練習。「描けない」記録を保守しなくてよかった…。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00202.jpg.html
926...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 22:06:25 ID:dwjyKu7S
>>920
ひえええ…最初は普通に雰囲気のいい浜辺の絵かと思ったら、人面犬がっ…
毎日続いておりますね。お疲れ様です。素晴らしい。
saiが技術の面ではなく、価格の面でアドビズムを引き継いだら泣けますね。
なぜか最近落描きを描くのさえ一苦労なのですが、落描き推奨モードでガンガンいくことにします

>>922
ナニなものでもいいじゃないですか。私もアレがナニなものばかり大量生産しておりますが
いざ何も貼るものがなければナニなものをナニしちゃおうかと思ってます。
竜が宿ってパワーアップ!っと思ったら逆にパワーダウンしたような表情ですね。
何が起こったのでしょうか…
927...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 00:18:11 ID:1SWvyFpt
人面犬は「きめぇ丸」って呼ばれてる東方の派生キャラみたいです
あまりにも衝撃的だったので描いてみましたw

人物を練習すれば、メカとか風景とかその他諸々色んなモノも描けるようになってれば素敵なんですけどね…
そう、上手くはいかないのが現実みたいすっな⊂⌒~⊃。Д。)⊃

ってか、1さんはそろそろ自分の世界観を掘り下げる時期にきてるのかもしれませんね…
1さんがこれからどんな系統に突き進んでいくのか楽しみですw


毎日投稿は無理でした、発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00203.jpg.html
928...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 22:52:57 ID:oXACnFuS
おおお…っ、また時間が止まっている!動かさねば!
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00204.jpg.html

気づけばまた5日も経ってたか…。
無味な練習には限界を感じてきたので描きたいものを筆の運ぶままに。

それにしても水+女性で半身魚とは我ながら貧弱な発想力。
とは言っても、カニのハサミやイカタコの触手と合体させてもビジュアルが悪くなるだけだし…。
オリジナルを考えるのって難しい。
929...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 23:01:35 ID:oXACnFuS
>>927
コメントありがとうございます。
描きたいものがある人はバリバリ描いてバリバリ練習できるんですよね
結局のところ自分で自分が何を描きたいのかっていう根本を理解していないんだなーと実感しています。
好きな作家さんはいるんですけどね。基礎ばかりやっている間に目的を見失っていたのかも。
少し描きたいものを描いて棚卸ししてみますわ。
930...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 23:00:04 ID:EkOnNOgk
うむ。描きたいものならなんとか描ける。
腕は骨折してるけど…

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00205.jpg.html
931...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 23:00:53 ID:EkOnNOgk
一応あげとくか。
932...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 02:04:37 ID:TUY4qcIY
御久です。なんかあの後、アク禁に巻き込まれてました。ロダで報告しておけばよかったんだけど、
今一つ気力も沸かずお休みとリアル進行を。コメントできなくてすみません。寒いし忙しいし眠くなるしで大変な時期だ。
発言用 ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00206.png.html

>>922
漆って粋ですね。なんか陶器職人を連想。
>>927
資料は大きさ以前に無い時すらよくあってやっと見つけても凄い小さくて拡大しながらよく見てたもんです。
なんていうかもうあるだけまし。でもお気に入りの画像の方は小さすぎるとダメな口です。アイコンサイズとかもうどうしろと。
>>931
弓引くポーズって難しいですよね。難易度高いのって考えただけで縮めます。
933...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 14:54:45 ID:L87H8fv4
お初にお目にかかります(他のスレで目にかかった人はいるかもしれませんが)。

つい先ほどまで、『なんでもいいから気が向くままに描いてみるか』とペンを動かしたら
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00207.jpg.html
こうなっておりました。

猫耳・裸エプロン・ニーソックスに三つ編み…病んでるようですね自分orz
自ブログ用のクリスマス絵・正月絵がまだ描きあがっていないというのに
こんなもん描いてていいんでしょうかね。

>>928
これを見て、タロットカードの『節制』をなんとなく思い出しました。塗った完成絵をぜひ見てみたいです。
イカタコの触手と合体というと、ロマサガ2のスービエみたいなのを思い出しますね。アレ女性化すると面白いかも。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 00:18:50 ID:I71EEOsi
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00208.jpg.html

>>932
最近、規制多いような気はしますねー。復帰できてよかったです、おかえりなさい。
絵は生々しいっすね、いいエロです!
いつもの光あふれる感じとちょっと雰囲気違いますね
今は陰の研究中ですか?

935...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 00:29:26 ID:I71EEOsi
>>933
お初ですー。
かわいいじゃないですか。丁寧な感じでいいですね!
ちょっとやんちゃそうなのに、泥棒猫ではなくて自分で釣って調達しているところがよいこなんですねw

節制と聞いて某ハンサム顔を真っ先に思い出してしまいましたが水瓶を持った天使なんですね。
イカタコ女は挑戦してみましたが、化け物染みたものしか描けないので断念しました。
このスレは見てのとおり、年末ということもあってかかなりのスローペースですが
気が向いたらどんどん貼ってやってください。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 03:35:17 ID:p/eIarFd
>>924
よそのスレで完成品見ましたw
鳥居がぎっしり並んでる神秘性が好きです。キャラかわいいしムード最高です。
>>932
こんどは妖しいエロさですね。耽美系。女性キャラはM系っすねw。
>>933
お初です。これはいいキャラですね。るーみっくキャラを新しくしたよな元気さっす。
>>934
ちょこぼ?最強のチョコボです強すぎw。
人魚姫のキャラはギリシャ神話っぽい背後ストーリが感じられて素敵です。

らくがきでも可といってくれてありがとう。
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00209.jpg.html
937...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 19:39:05 ID:p/9cQhWA
>>932
セクースキターッ(・∀・)
>>933
初めまして、煩悩解放でレベルアップですな!どんどん突き進んで逝きましょう
>>934
これはなかなか、可愛いグリフォン。1さんもファンタジーが好きなのですね、気が合いそうですw
>>936
おっ連作ですね。と言うことはこれもまた動画になったりしますか、楽しみですよー

落書きをウップしていったほうが色々と良さそうっすな、発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00210.jpg.html
938...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 21:10:50 ID:I71EEOsi
なんとなく前のやつはディティールに欠ける気がするので
もう一度鳥さんだけで練り直し。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00211.jpg.html

>>936
マトリックスばりの回避テクですね
前の武蔵、小次郎からつながってるんですかね。いよいよ戦闘開始というわけですな。
自分のはチョコボ的な猛禽類バージョン的なイメージで(意味不明ですが)
なんとなく描いたものです。こういう空挺部隊ってありかなぁと。



939...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 21:11:33 ID:I71EEOsi
>>937
エロスあり、オサーンあり、パーツ練習あり、これはいい落書きですね。
ほんとうは自分もこういう練習がしたいのですが…
元々はファンタジー系イラストが描ければいいなぁと思って描き始めたのですが、
この手のイラストって特に技術力がないと稚拙に見えてしまうので
封印して、粛々と基礎的な人体から練習してました。
いよいよ練習がしんどくなってきたので、久しぶりに描きたいもの描いてます。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 23:09:10 ID:apUJyY3I
ダライアス外伝の曲を聴きながら、まさにダラダラと完成させてみる。
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00212.jpg.html

>>937
み、右が、右が…w

>>936
るーみっくキャラっていうと、らんまとかがそうでしたっけ?あまり詳しくないのですが。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/18(木) 02:25:29 ID:7lR7eBzF
>>937
右、いろっぺ過ぎる。レッドカードw。
動画にはもちろんします。ありがとです。
>>938
アイテムの存在意義、背景考えるのがおもしろそうですね。
>>940
るーむっくはらんまで合ってますが、塗るとこんなにさわやかになるんですね。
オリジナル&個性的でGJです。

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00213.jpg.html
942...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/18(木) 05:16:30 ID:ALlDd+KK
>>933
ども、某所のニーソさんでいいのかな。まさか絵師さんだったとは。しかも高いレベル。
配色も好みです。良い物見せて頂きました(*^^*) あの会社のも良いですよね!

>>934
暖かいお言葉ありがとうございます。特に影とかは意識していなかったのですけど
いつもの塗りとは違う感じにしたいなーとは思ってやってみました。
乗り手も首の微妙な傾きとか挟んでる辺りとかいい感じだけどどっちの鳥も凄いな。
自分も初期はファンタジー物でしたけどやはり画力で断念だか先送りだかに…懐かしい。
TRPGのイラストとか描かれたりしてそうです。

>>936 この子はM系ではないんですよー。一応ノーマルっ子ノーマルせくーす。

>>937 えちいのは元より羽生えた子が凄い決まってますね!

発言羊
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00214.png.html
943...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/18(木) 21:09:25 ID:Vh3AjB5q
>>942
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはいくつかのスレで絵を晒したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらその90%以上がニーソックス娘だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    描きやすいだとか足指描くの面倒だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてある
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい2chの狭さの片鱗を味わったぜ…

一体どこのスレで会ったんでしょうね (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

(発言用(ボツにするかどうか迷っている正月絵))
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00215.jpg.html
944...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 22:47:13 ID:7irsKbKa
>技術力がないと稚拙に  の典型的なパターンにはまった気がする。
なんだか滑稽だ…。まぁ、恥をかくのも修行の内ということで。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00216.jpg.html

>>941
触書の内容は、擬古を切り捨てたる者に金一封を与える ですね。
ああ、かわいそうなギコたち。
流れ的にはそろそろ完成でしょうか。勝手にストーリー妄想してるので見るの楽しみです。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 22:48:05 ID:7irsKbKa
>>942
こ、これは…!もしや、馬鹿には見えない絵!?
集中して心の眼で見ればだんだん像がはっきりと浮かび上がってくるはず…って違うか。
やっぱりペン入れ前は下書きの透明度上げますよね。
他の人の製作工程と自分の工程が同じだと少し安心します。

>>943
もう年賀状イラストの時期なんですね。まだ何も描いてないです…。
優しい感じの色使いでいいじゃないですか、なぜボツにしてしまうんですか?
もしや、丑年にあわせてホルスタイン級の豊胸を施すのでは…!きっとそうに違いない。
946...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 02:29:24 ID:NzZG1T5m
>>940
フォールディングファン、知らないのでググりました
こんなウチワがあるんですね、コミケのグッズ販売なんかで使われてるのかな
>>941
やはり、エロスは和姦にかぎりますな!
>>943
来年は乳年でしたかっ自分も黒ニーソは大好きですよー
>>945
全然滑稽じゃないですよー、強いて言うなら炎の鞭をもっとダイナミックに描いて火の粉でも散らせば、構図もしまってくるかなーなんて
それぐらいな感じです

のまのま
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00217.jpg.html
947...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 02:49:14 ID:NzZG1T5m
酔いが回ってるせいか、アンカーメチャクチャだw、すみません
訂正
>>940
>やはり、エロスは和姦にかぎりますな!

>>941
ストーリーの組み立て方とか、どうやってやるんだろ…
お話作れる人は尊敬ものです

これでいいかな…
948...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 07:21:09 ID:kr/JCkNr
>>942
エロイ絵を好い匂いな感じに描けるのは、いいセンスですね。
>>943
かわいいっす。色の組み合わせ個性的です。あえて言えば正月関係無い?w。
まだ年賀状作ってないや。
>>944
この絵はちゃんと世界に収まってます。
でも、異形の生物は難しいですよね。犬、猫でもむずかしい。
レスどうもです。けど、話は下らないですw。
>>946
フルデジタルだと思ってましたが、紙にも描いておられる?。ちびキャラもかわゆす。
グラスの下の黒染みが気になるw。
ギャグのストーリのときはボケ→突っ込み→オチを繰り返すだけなので、
日常会話のような感じで難しく考えてないです。
自分的にはイラストで完成度を上げるほうがハードル高いです。

発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00218.jpg.html
949...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 17:55:42 ID:uAZzdlW1
>>945
ぶっちゃけ、>>948さんの言うように正月関係ないからですorz
ホルスタインのように豊胸する発想はありませんでした。むしろ貧乳牛娘を使う予定です。

>>946
フォールディングファンは、そのまま訳すれば『折りたたみ扇』なのですが、
ダライアス外伝のボスの名前です。モチーフはオウギベンテンウオ。
ヒレを伸び縮みさせて電撃を連打してくる迷惑なヤツですが、コイツ限定の曲が非常に好きなのです。
ttp://www11.big.or.jp/~kurabar/image/fold_fan.gif←ダライアス外伝のフォールディングファン
ttp://www11.big.or.jp/~kurabar/image/funfish.gif←オウギベンテンウオ

(発言用・某スレで模写の話題になったので、サッと描いてみた模写。ただし似てない。東方キャラ??)
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00219.jpg.html
950...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 23:37:52 ID:kr/JCkNr
>>949
東方キャラ魅力あって、うらやまし。全然知らないので描けないw。
だからといってわざわざ 東方を勉強すると言うのも違う気がする。
自然に好きになったキャラを描きたいように・・
うーん・・・
知らないのに、Hと腋巫女が好きですw。
フォール(ry・・喰いたくねえ。骨多すぎw。
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00220.jpg.html
951...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/21(日) 19:38:17 ID:24iMCEF/
動画できました。よければ見てやってください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5615252
発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00221.jpg.html
952...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 22:18:06 ID:yWBc4KG5
イヴイヴなのに全然関係ない絵を描いてしまうという。これには色をつけよう。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00222.jpg.html

>>946
ウヰスキーw 
>946さんのチビキャラはじめて見た気が。こういうのも描くんですね。
ふくろうさんもかわいいですね。
動物をデフォルメすると人面○○になってしまう私としてはうまいデフォルメの
仕方を参考にしたいです。
アドバイスもありがとうございます。なるほど、鞭ですね、ちょっと手直ししてみますわ。

>>949
さらっと描いた感じなのによく雰囲気出ておりますね。
その模写の話と元ネタどこかで見た覚えが。やはり柿板は狭いですねw
年賀絵は“描くことができれば”ここにも貼る予定ですー

>>951
完成乙であります。
というか、春香VSシャナの動画みたくなるのかと思ったら
いつも期待を裏切る展開、凄いです。意表をつかれました。
953...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 23:40:43 ID:bcp7Il1Q
>>952
剣の重量感ありますね。多分持ってる人物が重量感を醸し出している。
動画見てくださって、ありがとうございます。私も日本刀に重量感与えたい。

イブなのに欲求不満な絵を描いてしまいましたw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00223.jpg.html
954...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/26(金) 08:38:53 ID:wkd112AZ
>>952
東方系は、キャラは好き(といってもチルノくらいしか知らないのですが)なのですがやったことがないのです。
アレがどうボスとして出てくるのか興味はあるんですけどね。

>>953
前から見たらすごいだろうなぁ、とどうでもいいことを思い出してしまいました。

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00224.jpg.html
40分くらいでザザーッと描いてみる。自分の絵はエロを描いてもエロにならないということが
よく分かりますですよorz
955...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 21:38:58 ID:09Z4p4oI
>>953
魔法少女キタ!
裸エプロンならぬ裸セーラー。
この虹色の風を自分で巻き起こしたとするなら確信犯ですね。

>>954
鈍いので自分もシューティングはあまりやらないです。特に弾幕系は即死なのでw
>エロを描いてもエロにならない
いやいや、表情とかはなかなかいいじゃないですか!

なかなか年末は描く時間を確保できませんね。
存在証明的な途中ものですが
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00225.jpg.html
956...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 01:09:38 ID:ry4KU7rG
>>954
穏やか&やさしげな感じがいいです。
>>955
完成がたのしみです。
今年は色々気を使ってくださって、どうもありがとうございました。

大晦日に連続で
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00226.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00227.jpg.html

どちら様も来年もよろしくお願いします。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 01:34:11 ID:ry4KU7rG
>>954
あ、東方に詳しい人だけがイラスト描いてるんでもないんですね。
なんとなくほっとしました。
でも、東方は神絵師が目白押しでちょっと怖いですよね〜w。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 01:47:22 ID:zHHP/zhh
>>957
詳しくない人ってけっこういるよ
ゲームしたり漫画読んだりするより
描く事の方が好きになっちゃうとね
時間が無限だったらいいんだけど
959...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 00:21:33 ID:hFwUj9/0
あけましておめでとう
新春サンタですw
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00228.jpg.html
960...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 04:58:07 ID:jyALvC7b
みなさん、あけおめーでございます。

元日間に合ってよかったよかった。
マルポは9割方するつもりはないけれど、もしかしたらするかも…。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00229.jpg.html
961...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 05:01:21 ID:jyALvC7b
>>959
ことよろでございます。

正月とクリスマスが同時にやってきたという感じでめでたいめでたい!
字で隠れているけどよく見るとすごい服装のようなw
これはいい下乳です
962...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 07:07:56 ID:WP/9Xtf4
発言したいが為に毎日絵を描く ←すぐに発言できないジレンマ
↓    
絵を描くのが早くなる

な、なんという良スレ
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp40630.jpg
963...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 09:11:54 ID:jyALvC7b
>>962
うを!クオリティ高ス…!
顔かわいく描けてうらやましいなぁ。
新年早々モチべ上げさせてもらいました。パンパン(-∧-)
964...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 09:33:04 ID:tezeOLTG
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00230.jpg.html

新年おめでとうございます。
背景描くの('A`)マンドクセ でも今年はやってみますか。一枚に一週間くらいかかりそうですが。

意外に貧乳娘が多いので驚いてみる。

>>962
さりげなく転がっている牛乳がポイントでございますね。
あと胸の形にこだわりを感じて(ry
965...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 12:11:13 ID:hFwUj9/0
>>960
かわええっ。チビキャラお久しぶりです?
おなかの部分、中身が見えてる仕様でお願いしますw
>>962
上手えぇぇぇぇぇ。牛乳激しく顔射希望。(いやいや正月からそれはだめですよねw)
目が綺麗です。
>>964
瞳の輝きがいいっす。新年の希望を感じましたっす。
しっかり年賀らしくしましたね。もう少し大きい画像キボン。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 19:50:20 ID:h8YX7mEj
今年もよろしくお願いします。

>>959
毎日がメリークリスマス状態!
>>960
新年までにスレを消費するのは適いませんでしたね、無念w
活力があって縁起が良い絵
>>962
うまー 何とか画力を維持できるのもこのスレのお陰です。良スレっすな
>>964
背景も突き抜けると、楽しくなりますぜ!確かに大きい絵で見たいですね

色々実験、発言用
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00231.jpg.html
967...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 20:46:23 ID:hFwUj9/0
>>966
ちょ、すげえ!
ちょこん・・としたチビキャラの表情カワユス。
水の上に現れてるのは魔法陣のようなもの?。氷小さすぎてスケートできねえ・・と思ったら、
アイゼンの変形シューズみたいの履いてるんですね。
この世界凄いですわ。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 09:07:40 ID:fM62zp+u
>>965-966
もと画像がそんなに大きくないのもあって、縮小するとこのくらいの大きさになってしまったり('A`)
粗がひどかったんで小さくしたのもあるんですが。


唐突にベジェ曲線を使ってみる(pixia使用)。作業感があるのでほとんど使ったことがないんですが
使ってみると綺麗な曲線引けるので便利なんですよね。SAIとかだともっとすごいんだろうなぁ。

ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00232.jpg.html
969...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 00:18:15 ID:6lSxjEu2
>>968
ペジェ・・邪魔臭さそうですねw

saiは手ぶれ補正が
0〜15、s1〜s7まであります。
髪の毛をs5、他の部分を10ぐらいで描きました
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00233.jpg.html

私は線がぶるぶるなので助かりますが、補正なしで描いても、
全体の印象は意外と変わらず、ちょくちょく補正無しで描いてます。
補正無しでもsaiはなめらかで描きやすい感じがして手放せません。

ペン入れレイヤーは制御点移動できますが、面倒なので使ったこと無いです。
970...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 07:36:28 ID:I34eXmlu
>>963
ただのヘタれです
拝まないで下さい
>>964
乳好きあなたもですか!奇遇ですな!
>>965
もっと体中どろどろにする予定でしたが、割愛しました
>>966
背景・・・がんばります
>>968
saiはパースグリッドが無いのが不満ですがいいですよ

私はSAIで書いてます
補正は3で筆の最小サイズ5%で描いてます
ペン入れレイヤーはSAIって分かる線なので使ってません
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00234.jpg.html
971...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 08:09:29 ID:md9gh6fY
>>966
水の表現が綺麗ですなぁ。重なってる氷から勝手に鏡餅を連想しましたw
年内に消費は、まぁ、こうして皆さんの新年絵が見れたので御の字かな…と思ったり

>>968
saiのペン入れツールは入り抜きが表現できるみたいですよ。
使ってないのでお勧めできる立場にはいませんが…

>>969
ほぉ、そんな細かく設定があったとは…はじめて知りました
確認してみたら自分は3でした。
試しにs-7でひいてみたらマシンスペックが描画に追いつかない!w

>>970
これは、ティンカーベルたんですね。
某デ。ズ○ーの作画より日本人の私にとっては可愛く感じられますね。
アジアと欧米で好まれる造作が違うのは面白いですよね。

何も晒すものがないので某スレ用に描いているものの線画です。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00235.jpg.html
972...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/04(日) 10:30:53 ID:Ocyd8C5d
前の絵の色付け終了!何日かかってんだという気がしますが…
こういう絵は厚塗りっぽいほうが雰囲気出るかなと思って手探りで初挑戦。
塗り方のアドバイスなどありましたらお願いします。

http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00236.jpg.html
973...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 06:37:35 ID:RA/i3hAs
電波は途切れ途切れ受信するにはするんだが…
デコーダーの性能が低すぎるらしい。
なんじゃこりゃ。結局、落描きの寄せ集めをうpするはめになってしまう。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00237.jpg.html
974...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 15:51:02 ID:bCxijRpZ
回線工事があったようなのでID確認てすと
975...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 16:20:11 ID:bCxijRpZ
やっぱりIDが変わっていた件。

電波その2。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00238.jpg.html
976...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 22:26:22 ID:vezgjD8D
>>968
ベジェならアナログ線画→ライブトレースって離れ業もありますよ
イラストレーターがなくても確かフリーでそんなソフトがあったはず
>>970
>>969
自分はペン入れするタイプじゃないんですがなんとなくs-1に落ち着きました
>>972
塗りよりも、鎧や衣装のディティールとか装飾とか、そっち方面にも気を使ったほうが、もっと良くなったかも
デザインって難しいですよね…

1さんのやる気にあやかりたいけど酔いが回って前後不覚
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00239.jpg.html
977...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 22:23:38 ID:5V84ec6p
頭真っ白、なにも思い浮かばないときはひたすら、らふデッサン
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00240.jpg.html
978...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 20:48:32 ID:plLDKoDq
>>976
アドバイスありがとうございます。
そうですね、デザインは凝りたいですね。今回はとりあえず塗ってる途中で心が折れないように
シンプルにしてしまいましたが、徐々に複雑な衣装にできるように頑張ろうと思います。

裸婦のラフってわけですね。脚が前に出てるやつとか遠近感が
すごい難しそうっす。
979...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 20:49:10 ID:plLDKoDq
980...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 21:44:37 ID:LSAFIrb/
ttp://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00242.jpg.html
なぜか紳士スタイルで描いてみる。

腰痛もち(というかヘルニア)なので冬場に絵を描くのがキツくなってまいりましたorz

ファンヒーターがあるので手は悴みませんが、自室にコタツがほしい今日このごろ。
だって、居間にPC持ち込んで虹絵描くなんて、そんな度胸ないですし。
981...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 23:59:25 ID:plLDKoDq
IDにDqが出たので、つい
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00243.jpg.html

ID変わる前に間に合えー!!
982...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 00:10:03 ID:8K6+67Y7
>>970
なんて綺麗な線なんでしょう。色気もすごす
>>971
おしりの肉感よいです。
>>972
鎧の色綺麗です。洋剣で片反りはめずらしい。オリジナルですね。
>>977
萌えス。
>>980
裸ネクタイw。ソックスがエッチです。
私は電気ひざ掛けを使用中です。

ミラーしてみたらすごく歪んでたけど直してません
ミラーチェックしなくても、真っ直ぐな絵が描けたらな〜と。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00244.jpg.html
983...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 00:11:40 ID:8K6+67Y7
>>981
綺麗。色も顔も新機軸ですね。うまい。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 01:00:44 ID:5a1sShDc
>>981の絵に専念していたので発言したくても日付が変わって晒す絵がないという自爆。
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00245.jpg.html

>>980
確かに…。家族に自分の絵を見られたら軽く死ねますなw
感心させるくらいうまくなれば、自信を持って見せられる日が来るのかもしれませんが…

>>982
うお、これはアニメーションにできそうですね。ダイナミックでいいなぁ。
左右反転の恐怖は異常ですね。
たまに、よくできたと思って反転するとゾンビみたいな顔になってるから困ります。
985...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 01:06:42 ID:5a1sShDc
このスレもあとわずかですね。
次スレって立つのかな…?
ちょっとアンケートです。次スレ要ります?

私は、需要があれば立てて自分も使いますし
なければないで、適当にこの板に残留している無人スレを
占拠して再利用しようかなと思ったりしてます。
986...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 23:49:00 ID:8K6+67Y7
>>985
私は次スレがあったほうがいいです。
ごらんのような絵しか晒せませんが。
987...φ(・ω・`c⌒っ
>>980
裸ネクタイこそ、紳士の証ですな
ヘルニアとか、恐い病気ですな、やっぱ姿勢が悪かったりするとなっちゃうんだろうか
>>981
ドラクエ3だったかな、女武闘家だけでパーティ組んだりしてましたねwなつかしす
>>982
おー本格的なアニメーションですかっ楽しみです
>>985
次スレは普通にたててくれるモノだと思ってましたw
他力本願ですみません、
もちろん1さんに支障がなければ次スレ希望ですよ

あーでもちょっとルール変更とかどうですか
やっぱりコテとかあった方が便利かな、と
人が増えると、絵柄で人物を特定するのも難しくなったりと
ちょっと不便になるような場面が想像できたので提案してみる
http://www3.uploader.jp/dl/PainterOnly/PainterOnly_uljp00246.jpg.html