自作線画に色塗って貰うスレ part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
絵を描き始めた当初は誰でも一度はカラーになった自作絵を夢見るもの。
そんな夢を叶えるナイスなスレです。

自作線画に色塗って貰うスレ part20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206298079/
★うpろだや雑談板へのリンクは>>2-5辺りにあります★

■色を塗ってもらう人へ■
・線画を提出する時に線画の修正・改変の可、不可を必ず明記しましょう。
・自作線画なら他の場所に貼った線画でもかまいません。
・版権キャラなら色の資料を、オリジナルでも色指定があれば投下時に書いておいて下さい。
・塗って貰った絵をHPや他スレ等で使用する場合は線画提出時に事前説明が必要です。
・線画を提出してもなかなか色を塗って貰えないとお嘆きの方は…

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
2...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 07:28:06 ID:pC9n+c5e

■色を塗る人へ■
・線画の修正・改変は提出者が修正・改変可と書いてない限りやめましょう。

■共通のおやくそく■
・著作権は線画の提出者にあります。
・拾い物(自作絵でないもの)を貼るのは禁止です。
・感想やアドバイスは創作者への配慮をお願いします。
・線画、完成絵に対して評価はしないこと。するなら雑談板でどうぞ。
・他スレ、他板、他サイトからの画像への直リンは 転送量が増えるので禁止します。
・線画が流れるので、雑談でのログ流しはご遠慮ください。
3...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 07:29:36 ID:pC9n+c5e
■うpろだ
ttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgi
(R指定=パンチラや半裸程度 まで zip/lzhうp可 1000KBまで)

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/index.cgi
(あらゆるエロ絵可 zip/lzhうp可 1000KBまで)

ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/upload.html
(資料やPSDファイルの投稿用 10MBまで)
4...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 07:30:22 ID:pC9n+c5e
■色塗りスレ用雑談板 (2ch形式掲示板・専ブラで閲覧可)
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/index.html

雑談板では以下の話題を取り扱っています。
・線画提出者と塗り師との原版やPSDファイルについての交渉
・ツールについての質問や相談
・スレで話すまでもない雑談
・当事者以外の不満や愚痴
5...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 08:28:07 ID:xJdGKOL3
※最近、線画主だと偽って線画を転載する、なりすましや、
わざと転載してスレの反応を伺う愉快犯が出現するようになりました
ので、線画を提供する方は

デジタルの場合
線画の書き起こし作業風景をプリントスクリーンしたもの
スキャナで取った下書きをそのまま縮小したもの 等、
アナログの場合
携帯カメラで取ったオリジナル線画や
スキャナで取った下書きをそのまま縮小したもの 等、

上記のような、自分の線画であるという証拠を
できるだけ形式問わず一緒に投下していただけると、スレも円滑に
進みます。
完全に転載行為が防げる方法ともいえませんが、塗り主側が
それを見て転載か否かを判断する好材料になるので
どうぞよろしくお願いします。

>>1 乙!僭越ながらテンプレにこんな条文追加で頼む。
6...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 11:15:28 ID:Xr0MlBVL
>>5
ここは「自作線画に色塗って貰うスレ」ですが
上記の問題でスレが荒れ気味につき

作製途中の画像の同時投下、自分の作製物と解る
情報となる画像の同時投下を推奨します。

そのように気遣い頂けると、塗る側も安心できるため、
結果的に塗られやすくなります


ぐらいのスタンスでいいのでは?
たぶん、ルールをガチガチにしても転載するやつは
無視して貼り続けると思うので・・・

異論あれば雑談で・・・
7...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 12:05:48 ID:xJdGKOL3
>>6
俺の書いたやつはあくまで急ごしらえの粗造品だから
もちろん文章そのものを変えてもかまわないよ。
文章ももっと角がなく要点がきちんと伝わる
もののほうがいいと思ってるし。

とりあえずこんな感じなのテンプレには加えたほうがいいと思うから
参考意見にしてくれって事で。
8...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 20:04:03 ID:Hk6BSfYQ
陰の付け方が苦手で他の人の塗り方を参考にしたいので
どなたか暇な時にでも塗っていただけませんか

それと漫画を描いてみたいと思っているのですが
陰の付け方が苦手なせいかグレースケール、モノクロでの
色の見せ方がうまく出来ません
漫画を描ける人がおられましたらグレースケールや
スクリーントーンで彩色(?)していただけませんか?

よろしくおねがいします
キャラは長門です


線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11730.gif

製作中スクリーンショット
http://ironuri.happy.nu/work/src/11731.png
9...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 20:34:53 ID:7Cv29fQu
垂れ乳だね・・・(´・ω・`)
10...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 21:01:02 ID:wWaph9ef
なるほど元画像をイラストレーティンガーで読み込んでSS撮った訳ですな
11...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 21:04:20 ID:P4Y9ygVS
これが噂のライブトレース機能・・ゴクリ
奇麗にできるもんだね びっくりした
12...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 21:42:49 ID:ugWREv0I
エロ絵ってここに貼ってもいいんでしょうか?
まともに色が濡れなくて、、、
13...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 21:46:10 ID:Hk6BSfYQ
>>9
個人的な趣味です
垂れてるほうが柔らかそうで好きなんですよ
すいません

>>10
拡張子とサイズリクエストしてくれれば
違うサイズ用意しますよ

>>11
その機能CS2からで自分が使ってるの
ただのCSだから入っていないんですよ
自分のやりかたは線の1本1本ベジェでパスひいて描いてます
1412:2008/06/26(木) 22:56:06 ID:ugWREv0I
はじめまして
過去ログ見てエロ絵描いてる人いたので自分も上げさせて頂きました
縫っていただけたらとても嬉しいです

修正、改変まったくかまいません
というか塗り氏様方の”塗りの汁描写”がみてみたいです
宜しくお願いします

PSD(フォトショ5)でレイヤーわけしてあります(触手、ロリ注意) PASS:shoku

http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/index.cgi?mode=dl&file=42


製作中

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1005.jpg
1512:2008/06/26(木) 23:30:11 ID:ugWREv0I
誤字失礼しました

×縫って
○塗って

です

遅れましたがJPEGも上げました
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1006.jpg
16...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 23:36:50 ID:V5vu68MQ
前スレがまだ・・・
17...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 23:45:32 ID:7Cv29fQu
ばか者!残された物の事など気にしていないで目の前の絵に集中するのだ!
18...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 21:57:51 ID:GVk4zIKe
19...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 01:54:47 ID:AfP76aQ6
>>18
おおっ!早速ありがとうございます
ハイライトとシャドウの塗り方など参考になります
208:2008/06/28(土) 01:55:53 ID:AfP76aQ6
19=8です
21...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 02:32:12 ID:SVmBGiXa
22...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 14:00:45 ID:Gy2gGvWr
線画と生スキャン

http://ironuri.happy.nu/work/src/11736.png
http://ironuri.happy.nu/work/src/11737.jpg

修正・改変自由です。
肉感的な塗り方期待しています。
238:2008/06/29(日) 21:19:11 ID:+6CtJ8Mz
>>21
これはすごい
目の塗りかたや陰陽、布のしわなど非常に参考になります。
陰と影の塗り分けなど細かいところまで手が行き届いていて
すばらしいです

ありがとうございました
24...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 19:57:05 ID:bQAi7vPR
>>14
PSDの色レイヤーに色を置いてみたら、色パカがあった。
(女の子の股のとこ)
JPEG画像には、ビラ?が描き込まれているので、その名残なんだろうけど。

JPEG画像とPSD画像、どちらが正式?
25...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 20:00:20 ID:X/V4Zi/J
好きな方でやればいいんじゃないの?
2612:2008/06/30(月) 23:08:00 ID:x6pPhHuW
>>24
申し訳ありません、言われるまで気づきませんでした
正式なのは本当どちらでもかまいません

塗って頂けるだけで十分です、、。

ですが、あのままでは塗り絵になりませんので
修正したものを再度アップさせて頂きました

体、肌色の抜けを埋めたものです(PASS:shoku)
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/index.cgi?mode=dl&file=43

ご指摘有難うございました
27...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 13:05:29 ID:5Vtr3KRE
線画
スク水です
http://ironuri.happy.nu/work/src/11738.jpg
すべて変えてもらってかまいません。


作業中下絵
http://ironuri.happy.nu/work/src/11739.jpg

本下手スレの立ち絵を参考にして、というか勉強させてもらったので、
それが下絵になっています。(赤入れの勉強かな?)

主線が赤なのですが、要望があれば黒にして上げなおします。

こんなのでも塗ってもらえるかなあ。
28...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 19:15:38 ID:K6JAy/FL
>27
塗りました。
綺麗な線画で塗りやすかったです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11740.jpg
29...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 19:25:12 ID:udOF5FK/
そう来たw
30...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:34:33 ID:XAxZUmBG
>>28
おいコラちょっと待てwww
それは構造上色々無理あるんじゃないか常識的に考えてww
31...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 20:36:13 ID:WjVPCbXO
高度5000mくらいか?
32...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 21:23:14 ID:wThcwLn2
オリンピックには飛び込みという種目もあってだな…
3327:2008/07/01(火) 23:11:15 ID:5Vtr3KRE
>>28
ありがとうございます!
なんと予想外で素敵な仕上がりでしょうか。

おもいきってupしてみてよかったです。
34...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 23:26:51 ID:MvWwIW9L
>>31
後ろにあるのが積乱雲だったらもっともっと↑w
35...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 20:50:38 ID:3vIC5keJ
セスナ機の翼の上ですね、わかります。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:08:19 ID:Ko+8cg/F
水面に空が映ってるってわからないのか?
37...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:11:04 ID:aUQTUNVG
頭上まで広がってるとは、水面がんばってるな
38...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 22:52:46 ID:2BqGugZm
飛び込み台に見えてじつは波ひとつ立たない水面へ伸びてる地面だってのは解った
39...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 22:28:47 ID:6I/NMnNd
>>14>>26
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1010.jpg
塗らせてもらいました。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 22:55:06 ID:Tk7IjS3q
>>26
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1011.jpg
塗らせて頂きました。
汁表現は期待しないでください・・・
41...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 23:20:34 ID:uttM0TVr
>>14
        ____
        | 禁煙席 |
         ̄ ̄ ̄ ̄    
      .    ∩           ∩              
           | |    ___   | |    
      ∫   丶`ヽ /´∀`::::::\ .| |  
       ━(`ヽ_ノ´/'i`〜   /::::::::::ヽ//   
   | ̄ ̄|  ヽ、__ノ/ノ/^/ヾヾ二二二二二つ  
   |   |     ( ( l l゙i i) )ヽヽ\       
   |   |      ヽ_).し' `(_/_)(_/ `J
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1012.jpg
4212:2008/07/04(金) 00:31:25 ID:VqGi9rVY
>>39
>>40
>>41

うおお!!レス見てびっくりして目が覚めてしまいました
みなさん本当に有難うございます

自分の絵に色を塗ってもらうのってなんか、照れますね
あとちょっと興奮しますね!さっきからニヤニヤが止まりません
俺祭りの開催中です
みんな大切に保存させて頂きます

一つ一つ感想言いたいんですがログ流しになってしまうのでこのへんにします 汁最高!
本当に感激してます 有難うございました 
43...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 16:58:59 ID:BAA0ZUC7
>>14 ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1013.jpg
出遅れ。塗らせていただきました。触手が楽しかったです。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 17:19:56 ID:bCI6Zf2C
うまいだけにグロ注意だなw
45...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 20:10:16 ID:zB6k2NaG
透け感がすげえ・・・グロいw
46...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 23:51:21 ID:kyAqqlvm
>>14
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1014.jpg
塗らせていただきました

塗り絵とはいえ、こんなストレートエロ絵を描いたのは初めてです。ムラムラしました。
47...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 02:20:32 ID:1pPBoENU
どれもこれも股間のコモリガエルみたいなのがグロくて・・・
48...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 04:55:12 ID:zX/lDAg1
ピパ
4912:2008/07/06(日) 18:11:00 ID:xYiCYz9K
色の乗せ方でここまで様々な魅せ方が出来るとは、一枚一枚とても勉強になります
みなさん、自分の未熟な線画を立派な一枚絵にしてくださって本当に有難うございます

>>43
やはりプロの方なんでしょうか、どのようなセンスの持ち主ならここまで
素晴らしい塗りができるのか、圧倒されました。感無量です

>>46
初めてのエロ絵でここまで上手いとは!触手のぶよぶよ感、汁のヌトヌト感が
かなりエロいです。良い汁描写を見れました!
50...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 04:52:39 ID:eCZZ9ClP
初投稿です。
線画を慎重に書いてみたので、
塗りも細かくやっていこうと思い
他の方ならどういう塗りをするのか見てみたくて投稿しました。
改変、修正も歓迎なので、
塗っていただけると嬉しいです
線画ができてからこのスレに持ち込もうと思い立ったので
スクリーンショットは用意できないのですが、下書きで証明になれば・・・

線画
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1015.jpg

下書き
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1016.jpg
51...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 21:14:38 ID:q3RoM9hT
修正、改変なんでもおkです。よろしければ塗ってやってください。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1017.png
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/thumb/1018.jpg
52...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 21:23:47 ID:fwD9XRTS
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1018.jpg
サムネだけだと誤解されるぞw
53...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 21:35:14 ID:mFJ+npcA
色々裏で動きすぎだろw
54...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 21:36:38 ID:q3RoM9hT
>>52
ぐはwうっかりしてました。^^;
サンクス。どうもお手数おかけします。
55...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 00:10:41 ID:PkVc9bD9
タブファイラ使えよ なんだよ11ってw
56...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 05:41:11 ID:q/xBYbu1
俺が上手く絵が描けないのは、イラストレーターではなくイラストレターだからだろうか。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 10:22:48 ID:Exyyw8L+
いっそイラストレーサーになっちゃえばいいかも
58...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 16:23:58 ID:Y0r+uiwf
塗らせていただきました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11743.jpg
59...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 00:38:25 ID:fi0Eeb1d
同人誌の一ページにしようかと思ってたんですが間に合わずお蔵入りに。
修正・改変はかまいません、むしろしてほしいくらいです。
汁は出しても出さなくてもいいです。嘘つきました盛大に出してほしいです。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1019.jpg
↑エロ・ちんこ注意
証拠といっても途中で下書きのレイヤー消してしまったので自分が途中まで塗った絵を…

↓PSDファイルです
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0044.zip.html
60...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 13:12:56 ID:Ch9X8lan
元ネタがあるやつは参考資料を一緒にだすといいよ
61...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/11(金) 13:19:18 ID:F2IDe3Lo
なんか過疎ってるなー。やっぱり夏コミの追い込みとかのせいなんだろうか・・・
塗ったり線画投稿したりしないでこんなことを言うのもなんだが。
6259:2008/07/11(金) 18:33:10 ID:fi0Eeb1d
一応版権なので資料置いておきますね。
キャラはマクロスFよりクラン・クラン大尉です
ttp://www.macrossf.com/character/chara18.html
63...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/13(日) 16:45:14 ID:7r2ZLW9F
よろしければお願いします。修正などご自由にどうぞ。
あんまりエロくはありませんが…。

(ブツ)
http://imgb.rentalcgi.com/view/akirachi/1215934410.jpg.html

(スクショ)
http://imgb.rentalcgi.com/view/akirachi/1215934438.jpg.html
64...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 02:51:23 ID:L0sjDWjS
65...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/14(月) 14:15:54 ID:jlDJnGTb
下書きすごいっすね
66...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 00:12:34 ID:KcrKMYnc
>>63
つうかそれ色塗るの大変過ぎw
色塗りの練習したい人用にはいいかも知れないけどさ
それをしっかと塗れといわれたら尻込みすると思う
67...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 00:13:39 ID:861LIf0x
別にしっかりと塗る必要はないんじゃね
68...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 17:23:31 ID:9YGGtIfn
これより塗るの大変そうだった線画なんていっぱいあるっつの
レイヤー分けしてるとうんざりしてくるくらい細かくて複雑で
どこがどうなってるんだよ!な線画が。それに比べたら塗りやすい方だと思うが。
69...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 12:26:58 ID:/WCQRJu0
うん
昔、鬼の様なヤツを見た記憶がある
2、3人ほど塗った人が居たがあれは勇者だと思ったw
70...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 13:25:34 ID:t2GwIFZr
服から武器がいっぱい出てるヤツとかか・・・
71...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 18:13:22 ID:HZ991tp1
あれ、自分今塗ってる最中だ…
もうスレ番解らん様になってしまった
過去スレ分でも出来上がったらうpっても大丈夫?
72...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 19:14:38 ID:3PIpLnCF
もちろん大丈夫です、
もちろん大丈夫です。
73...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 23:07:42 ID:wImguLJ8
大切な事なので2回言いました
74...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/18(金) 07:49:04 ID:1pF3nKf5
7550:2008/07/18(金) 14:11:05 ID:Qwu5bEPz
>>74
おお有難うございます!
ダークな雰囲気の色使いがたまらないです。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 19:04:29 ID:7XZj+O0A
塗りお願いいたします
改変してよろしいので。
http://imepita.jp/20080719/572530

77...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 19:09:52 ID:7XZj+O0A
>>76
すみません
こちらでした。
http://imepita.jp/20080719/572530

78...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 19:11:54 ID:7XZj+O0A
>>77
ほんとすみません。
こちらっす
http://imepita.jp/20080719/652690

79...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 19:33:42 ID:5aaAKgw0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...ク・・・p
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
80...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 19:41:09 ID:We7s0Gsq
>>78
がんばったみたいだけどイメピタ&低解像度は基本相手にされない。
イメピタの時点で低解像度の上に
どうせトーンカーブもろくにいじってない絵なんだろって思われて
心象最悪だし。低解像度だと塗りにくいのはわかると思う。
開いてみたら現に低解像度だったし。
81...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 20:24:06 ID:WEazd4AC
胸像ですがよろしくお願いします。
こういう風に塗りたいという絵は多々あるんですけど自分の絵になると全くイメージが沸きません。

修正改変可、色指定は特にありません。
よろしくお願いします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11744.png
82...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 20:32:12 ID:WEazd4AC
訂正
こういう風に塗りたいと思う絵→色塗りのお手本にしたいと思う絵
83...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 01:01:00 ID:a14br5sL
84...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 02:03:57 ID:2bVHz0T0
イメピタ否定論噴出→かわいそうに思った塗り師が塗るってコンボいいなぁ
85...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 03:08:53 ID:pATjgdzv
>>78は他のスレで>>83をさも自分が塗ったかのようにしてるから注意な
86...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 04:17:13 ID:2bVHz0T0
>>84
そのスレkwsk
87...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 05:26:13 ID:JCoPwf5i
>>85
そんなことしてないよ。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 07:43:41 ID:MzIQlR/W
上げ忘れてたので上げました。
>>81のpsdです、よかったらどなたかお願いします。
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0046.zip.html
89...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 08:05:16 ID:1e8QRaBA
タバコに火をつけてたのか
使用済みコンドームでも凝視してるのかと思ったw
90...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 10:31:58 ID:pATjgdzv
>>86-87
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216488524/

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 03:04:47 ID:RsZlqDyHO
なら塗った!
ピンク色きらしてたんで白髪エステルになっちった!!タハ
http://imepita.jp/20080720/108340
91...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 10:55:20 ID:a14br5sL
わらた
だめだろ、ランアウェイの人〜

それより、白髪に見られていることに俺は...orz
92...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 10:56:08 ID:AHExBgDE
>>90
なるほど
こういうのは良くないね
93...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 11:38:56 ID:v3F9jYx3
>>90
そのスレでも叩かれてるなw
94...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 13:23:42 ID:S3rdiCKV
こういう絵師のプライドみたいなものを踏みにじる奴のせいで
塗り師たちが不快な思いをするのはなあ
95...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 14:13:14 ID:4yAgRR9F
前スレで自分から白状してたけど元々他人の絵なんだろ?絵柄にばらつきがあるし
お触り禁止物件だなこりゃ それにしても元の絵描いた人かわいそうだ
2なんかに晒されて「改変してよろしいので」とかムカつく事言われて
96...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 14:34:53 ID:RXsfbNoX
ttp://www10.uploader.jp/user/kotesure/images/kotesure_uljp00149.png
修正、なんでも可です。
いろんな人に塗ってほしいです。よろしくおねがいします。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 14:53:18 ID:xp1oNW0Z
>>96
本当にいろんな人に塗ってほしいんなら、線画抽出して解像度を上げたらいいと思うよ。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 15:15:34 ID:LlVDX6jN
またこの流れか
99...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 16:15:59 ID:4yAgRR9F
>>81
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11746.jpg
塗らせて頂きました
100...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 16:34:48 ID:MzIQlR/W
消して損した・・・

>>99
目の映り込みとか、そもそも火のぼかしとか考えてませんでした。
でもそれよりも背景の文字カッコイイです。
参考にさせて頂きます、ありがとうございました。

psdだけ上げ直したので他にも塗って頂ける方いましたらよろしくお願いします。
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0047.zip.html
101...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 19:39:50 ID:AqKXB4ca
別に損はしてないと思うが...
>100
すまソ 塗り師でもないし、全然部外者なので恐縮だけど(基本レベル別住人なので)、
参考までに教えてクレクレ、
てか下さいまし
なんでうpしたもの直ぐ消すの?
(個人的には2chにうpするようなモノは、流れるまでほっとくのがデフォ
 は、人によって違うだろけど と思うので・・・)
102...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 20:15:26 ID:MzIQlR/W
>>101
初めて来たスレだったから、とりあえずは一晩放置してみて塗ってくれる方がいなかったら
どこか他で探してみようと思ってたんです。
スレによって殆ど専用ロダがあるみたいなんで、そっちに上げる為に消しました。

でも消した直後に塗ってもらえてるのに気付いたんで、
色々な人が塗ってくれるかもと思いなおして上げ直したっていう状態です。
ちなみに損ていうのは同じもの上げてるんで無駄にロダ流したかなと。
参考にならないかも・・・
103...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 20:27:25 ID:AqKXB4ca
レスthanx
なるほど、
レベル別スレでも翌日(どころか、当日とか、、、)には消えてるとか結構あるので、
何某か理由?セオリー?マナー?的なモノでもあるのかな と聞いてみたのですが、、、
(と いふ意味では、あまり参考にならなかったりw)
パクリや転載(特に無断w)はともかく、毎日 全ての塗り師が見てるわけでもないだろうし、
せめて50スレ経過するぐらいは、わざわざ消さんでも と思った次第です。

無駄レス&スレチ 失礼しました。
104...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 22:26:02 ID:+yvmc0A5
50スレはなかなかハードル高いなw
105...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 23:53:57 ID:6EZwt31o
>>102
レベル別スレ前はよく見てたんだけど
地味に転載とか多いのよね
あと、評価だけが目的の人とか
こういう人はけっこう消してたと思う
誘導先にも現れないよー
106...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 23:55:04 ID:6EZwt31o
すいません
安価は>>101でした
107...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 07:21:26 ID:oRZmOsLz
あのサイズを一日で塗れって...
2週間前のを塗っている俺にはうかがうことのできない領域です( ´・ω・)
108...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 22:56:32 ID:76KdIPhX
>>81
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11747.png
チョイ遅くなりましたが塗らせてもらいました
109...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 23:50:04 ID:lFWKh2RW
>>108
服の質感が凄い・・・
遅いなんてとんでもないです。
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 00:33:22 ID:tc0Lcfgc
111...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 00:55:44 ID:YVwQmhLK
81サムネで見たら、使用後のコンドームを覗いてる様に見えた
112...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 04:26:09 ID:eAiAr9+I
>>108
こんなこと効いていいのかちょっと悩んだけど
この背景の○の集合体って
よく見るんだけど、予め作っておいて
使いまわしたりしてるの?
113...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 12:20:25 ID:S8nSd9nd
>>112
>>108じゃないけど、Photoshopでグラデーションを引いて
カラーハーフトーンを使ってるのかな?とオモタ
114...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 13:10:17 ID:eAiAr9+I
>>113
いろいろなところで見るから疑問だったんだ
カラーハーフトーンってぐぐったら詳しい説明も出てきたよー
ありがとう
115...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 18:04:54 ID:pl1B4R6E
>>110
ありがとうございます。
とても自分の線画とは思えません・・・勉強になります。

こんなに塗って貰えるとは正直思ってませんでした。
本当にありがとうございます。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 02:38:08 ID:wQoE9Bxz
塗った後ですが
ぼかし、光が当たる演出など大事が塗りができません
ぬり、補足をしていだたければと思います

ttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgi#11750
117...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 02:45:20 ID:wQoE9Bxz
線画です。
この絵を描いてから塗りに悩み始めました
肌の色は結構焼けてる感じで全体的にダークな感じです
よろしくお願いします

ttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgi#11749
118...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 02:47:46 ID:8seZ/Wd1
119...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 13:52:15 ID:wQoE9Bxz
>>118
ごめんなさい

ありがとうございます
120...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 16:27:42 ID:0QG+kEcI
次からは頑張れよな!
121...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/25(金) 14:03:27 ID:OdpVIkPl
久しぶりに来て、このスレ見落としてました。
塗り方法の勉強したいので宜しかったら塗ってください。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11751.png
サイズ/2480x3507ピクセル
改変可
122...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 20:45:08 ID:DR8Fw6rC
初めまして
色合いが掴めないのと、影の付け方に苦労してしまうので、
他の人の塗り方を見て参考にさせていただきたいと思います。

ほんと暇なときでいいので宜しければ塗ってくだせぇ・・


線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11752.jpg

作業途中(というよりもう終わった後ですが
http://ironuri.happy.nu/work/src/11753.jpg
123...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 20:51:53 ID:DR8Fw6rC
>>122
すみません 付け足しです
修正改変okっす
124...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 21:43:46 ID:3Km2t4w0
ポニョ塗りたい
125...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 22:37:19 ID:Sl9ewlfz
塗り絵スレってここ以外にどこかありますか?
126...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 22:45:35 ID:3Km2t4w0
>>125
色塗りたいんですが【16色目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1202188077/
↑はエロは控えめに。
127...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 22:57:31 ID:Sl9ewlfz
>>126
d・・・レベルたかいなぁ
128...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/26(土) 23:00:17 ID:IFvUdE1s
>>127
現在そこはコミケ前という寒冷期…。よかったら君が暖めて欲しい。
129...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 01:08:02 ID:vnhZ2QSG
130...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 02:16:43 ID:XItnlHWJ
>>122
ほんと何度もすみませんorz
線画の画質が悪かったので消しました・・・

代わりにこちらを
http://ironuri.happy.nu/work/src/11755.png
131...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 13:16:29 ID:L5PJdZi3
>>129
塗ると線のアラが目立つなぁ_ノ乙(、ン、)_

ありがとうございます。
ちょっと質問なんですが、一番最初に決めた色ってどれでしょうか?
で、次の色(多分影だと思いますが)を決める時にはどうやりましたか?
(彩度をいぢるとかどうとか)
因みにアプリはsaiだろうか?

連チャンで上げるのもどうかと思うので>126の方にお願いしようと思いましたが
良かったらこっちも。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11756.png
132...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 18:38:00 ID:vnhZ2QSG
>>131
最初に決めるのは、場景の色。明るいところか、暗いところか 程度。
色は、まず塗ってみる。気に入った色だったらスポイトで拾って使う。

自分のは、何度も色を塗る技法なので、参考にはならないと思う。

>アプリ
猫ペイントで塗って、PhotoshopElementsで文字入れ&縮小&Jpegコンバート。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 21:15:10 ID:RDLs5yra
http://appleup.bbsnow.net/file/html/kira.html
修正・改変自由です。
透明感のあるような感じだとなおうれしいです。


134...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 03:04:11 ID:seb32/m/
>>130
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11757.jpg

暑すぎてやる気でねぇヨ
135...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 03:27:52 ID:KDjzH0SI
いいねえ
特に髪がいい
136...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 08:59:38 ID:06jpNhC8
>>134
ありがとうございます! 髪の質感がたまらんです
わざと適当な線入れて透明感を出してる感じもすごいと思いました
服やリボンのしわの入れ方も参考にさせていただきます
後背景が怖w 狙われとr
137...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 13:14:09 ID:n/+JZVJ6
今までは塗って貰う立場だったけど
少しは慣れてきたから、塗るほうに挑戦したよー
スレのレベル下げてスマソ

>>122
http://ironuri.happy.nu/work/src/11758.jpg
138...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 13:40:43 ID:imbZPcOt
イヤ別に下がってね-し ウメーヨ!
139...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 15:20:45 ID:7p3IiT1U
ただ塗った絵はもう少し小さくていいと思う
140...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 15:54:10 ID:06jpNhC8
>>137
おぉw 全然レベルなんて下がってません お上手です!
自分も線画をうpる方でなく、塗ってあげる方になれるよう頑張りたいです
141...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 18:02:31 ID:tSpA3GnQ
よろしかったらお願いします。修正、改変などご自由にどうぞ。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11759.png

作業中の画面
http://ironuri.happy.nu/work/src/11760.jpg

よろしくお願いします。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 04:47:23 ID:dH6CZGcJ
>>141
すまん・・・自分はは何を考えてたのか、色を塗るつもりが石膏を作っていた・・・!
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11762.png
正直思って、カラーじゃない。背景もない。とても反省している。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 05:02:06 ID:SjUlNbi9
それが反省している者の態度か?
144...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 05:52:31 ID:K38S5LWv

        A A
      ⊂ノハヾ)⊃
      ノハ ゚ー゚) __  <かみしめてBSE
      ○))_))つ{牛}
     *{_}__ゝ  ̄
       (_)_)

  これは反芻している牛の態度
145...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 17:19:36 ID:CyMYgPRD
>>142
お前はここで終わる男じゃないはずだ
146...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/29(火) 20:10:16 ID:4dIwk3Yd
>>142
きれいに塗って頂いてありがとうございます。

石の質感とか服のシワとか上手いですね〜
シワを描くのが苦手なので勉強になります。

線画はファンタジーをイメージしていたので、
魔法で石になっちゃった!みたいな場面を想像してしまいました。
147...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/30(水) 11:29:27 ID:ML3opREP
あれ? 勇者の記念碑じゃね?
148...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 01:45:44 ID:2zK8bq7r
>>141
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11763.jpg
ファンタジーさは微妙
149...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 02:14:55 ID:T3pFIAnD
こちとら趣味でやってんだ。プロは帰ってもらおう
150...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 02:18:51 ID:wrgBUkxj
ハハハw
151...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 02:47:53 ID:uKYy1LdF
上手い奴は一人残らずペインターかよ('A`)
152...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 05:44:18 ID:yQ496agR
ペインターってソフトが?
153...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 15:41:46 ID:e3elM3mu
よろしかったらお願いします。改変などご自由にどうぞ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11764.png
154...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 20:00:08 ID:NfWIYq8/
>>148
塗って頂いてありがとうございます
月の光や剣のいっぱい刺さった湖とか、とても幻想的に仕上がっていて驚きました
自分の線画とは思えないほど素敵です!

いろいろ勉強というか、すごく刺激になりました
155...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 19:25:50 ID:cDt4FPnr
156...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 22:41:58 ID:mXv9oz8j
>>155
塗っていただきありがとうございます
素敵な塗りに感動しています。
いろいろと刺激になります。
本当にありがとうございました
157...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 23:33:25 ID:J7ig1R/W
>>153
雰囲気が好き
>>155もその雰囲気に合ってる
158...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 01:37:42 ID:wkpxulch
>>155
うめーなー、おい・・・
159...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 22:48:37 ID:AAEZXYkE
色塗りお願いいたします。(1枚目)
アナログ線をスキャンしたもの(2枚目)を、ベジェ曲線で清書?しました。
元絵よりリアル感がなくなってしまった部分もありますが、イラストっぽくしたかったので・・・
線画の改変も大歓迎です。
よろしくお願いします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11766.png(こっちです)
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11767.jpg(元絵)
160...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 23:07:36 ID:C4bcQhg+
>>159
とても同じ人が描いたようには見えないが・・・
161159:2008/08/04(月) 23:26:11 ID:AAEZXYkE
>>160
そうですか・・・
元絵(2枚目)を描いて2年程のブランクの後デジタル化したので画風はだいぶ変わってますが、どちらも自作です。
ソフトはPaintshop Proというものです。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 00:06:08 ID:py3qHT0x
いや俺も最近CG触り始めたからこうなるのは理解できるぞww
163...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 00:41:03 ID:APG0wWrA
バランスがよくなってるね
164...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 02:40:26 ID:0eELKNRe
>>159
どうしても上を見た瞬間コロブチカ(テトリスのテーマ)が流れて来るんだが
いや、コサックじゃないのは重々承知してるんだが
165...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 00:40:07 ID:q7SpYRQ6
よろしければお願い致します。
改変等自由にしていただいてかまいません。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11768.png

166...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 00:49:42 ID:aUtoXHHk
167...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 02:01:24 ID:CPJQrySq
>>166
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     おことわりします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、


ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
168...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 14:50:51 ID:bCKuNyHH
169...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 14:52:35 ID:0HHQViDX
軽くワロタ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 15:03:10 ID:/EYk9O4T
なんつー流れだ
171...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 15:06:37 ID:ZxT9Mfov
>>168
さすが噛み!!!!
じゃあこれも塗って下さい。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11771.jpg
172...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 15:50:15 ID:TF1l9xRZ
173...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 16:20:29 ID:CPJQrySq
>>168
ちょwwwwwwww
174166:2008/08/07(木) 18:03:26 ID:HfsXy5iT
>>172
まぁ塗られて当然だと思っていたが、
ご苦労であった。早速壁紙にさせていただく。
175...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 19:48:27 ID:CPJQrySq
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   二度と来ないでね!!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
176...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 14:02:21 ID:TMC5dHa5
>>174
VIPでやれ
177...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 14:08:34 ID:0ZKY49xg
金髪青瞳の男です 改変可です、宜しくお願いします
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11773.png
178...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 14:53:34 ID:m2vzeU+A
『鼻の下を指で擦る女の絵祭』
開催日時 2008年8月8日 午後8時〜
開催場所 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1211469140/
開催内容 絵師による鼻の下を指で擦る女の絵のうp
179...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 14:58:24 ID:o2PJH3Kl
宣伝うざいな
マルチも大概にしとけよ
180...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 15:56:50 ID:cylKFVQD
マルチで書き込んだスレには二度と来ないと思うよ
181...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 18:31:24 ID:UCZApwjO
>>177
塗らせてもらいました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11774.jpg
182...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 19:30:01 ID:zXJ+F5Xw
>>181
おぉ、すげぇ。
何かblack cycのメタヲ絵みたいだな。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 20:29:11 ID:sHneKK7q
>>181
SUGEEEE!!!!!
ありがとうございました!
184...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 21:32:52 ID:8DT7aToA
>>177
http://ironuri.happy.nu/work/src/11775.png
なんちゃってエロゲ塗り。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 21:38:17 ID:sHneKK7q
>>184
塗りでここまで変わるものなんですね
かわいいw
ありがとうごました。
186...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 07:51:56 ID:4ZS0gbA6
パライブのAYA思い出した
187...φ(・ω・`c⌒っ :2008/08/10(日) 09:13:19 ID:rgA2KagN
188...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 17:07:31 ID:xaD0uj47
改変じゃなくて書き直しじゃないかw
189...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 08:07:26 ID:GK6NeDHC
テイルズウィーバー懐かしい
190...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 22:33:08 ID:HcqFjoCk
色塗り相談みたいな依頼はいいかなあ?
ある程度までは塗ってあるんだけど行き詰ってて
他の人ならどうするか、って感じの
191...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 23:07:03 ID:i6i/2zDw
いいんじゃね?どうにもこうにもってのはスルーされるだろうけど
192...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 19:01:18 ID:XpuYHfcC
>>141
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11776.jpg

下にいくにつれて雑に・・・
193...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 16:55:38 ID:wh+03HLK
>>141
http://ironuri.happy.nu/work/src/11777.png
塗りました
いろいろアレですが・・・
194...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 21:58:36 ID:+jCaPcyB
塗り1つでガラッとイメージが変わるのが面白いなぁ
195...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 00:14:07 ID:Nm2NbQPB
みんな上手いよな尊敬しちゃうよ
196...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 00:31:38 ID:2SvfdFkT
よろしくお願いします。
黒髪の女の子です。制服の色はお任せします。
改変等可でお願いします。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11778.jpg
197...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 19:27:22 ID:ORboPEph
>>196
汚い絵に塗る絵の具はない。
198...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 20:26:14 ID:OO/QgusC
翼くんっ!

 岬くんっ!!
199...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 23:54:31 ID:ZkQxSQBW
中途なファイルで申し訳ないのですが、
以下の絵の髪の塗りをお願いしたいのです。
色は金髪で、肌の塗りは0から直して頂いても構いません。
よろしくおねがいします。

ttp://www.uploda.org/uporg1611013.psd.html
200...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 00:10:01 ID:MlTjiSig
>>196
やべえ塗り終わってから黒髪って指示に気づいた・・・すまん
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11779.jpg
201...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 00:40:23 ID:5U5MwnVJ
>>199
はいはい404
>>1-読んでやり直し
202...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:10:28 ID:dRmJwnxR
ROM専でしたが初投稿させていただきます
ギルティギアのディズィーのつもりですが衣装が適当なので
色なども塗って下さる方にお任せいたします

レイヤ1枚でザクザク描いていたのでSSで本人確認になるか不安です…
他に必要な情報がありましたら、言って下されば随時うpいたします
よろしければお願いいたします

線画です ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1021.png
一応、作業環境です ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1022.jpg
203...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:16:00 ID:UUWrIGPw
うめええええええええええええ、プロの方ですか?
204...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:38:25 ID:5WcI5oPs
ぎゃーーん申し訳ない・・
http://ironuri.happy.nu/work/src/11780.zip
>>1読み直してきました
205...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 06:25:36 ID:0x5oSYCP
>>202
前にも同じ流れあったけど
証拠になるどころか、逆に怪しくなってる
理由はあえて書かないよ
206...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 06:40:36 ID:NBFbZd6O
十分だろう何も問題ない
まぁ落書き程度でも同じ絵柄の絵が別であればさらに完璧だろうけど
207202:2008/08/16(土) 08:34:49 ID:dRmJwnxR
ちょうど今描いている別の絵です
必要でしたらリアルタイムで経過うpもおkです
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1023.jpg
208...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 09:51:12 ID:pip7xFAT
>>202,207
消した?
209202:2008/08/16(土) 10:33:33 ID:dRmJwnxR
すみません、削除させていただきました
本人確認ができる万全の状態でうpしなかった自分のミスにも関わらず
自分の>>207でのレスを読み返すと>>205さんに対して少しイヤミっぽいニュアンスが感じられたので…
もし塗っていただいている方がいたら本当に申し訳ないっす…
ROM専に戻って皆様の塗りテクを勉強させて頂きたいと思います、スレ汚し大変失礼いたしました
210...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 11:13:07 ID:lNtrYmVn
そっか、残念
211...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 11:22:45 ID:NBFbZd6O
>>205さえ居なければ・・・
212...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 11:30:20 ID:ic4BcvfM
削除してもいい!だが必ず戻ってこい!
213...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 15:30:41 ID:MlTjiSig
作業中撮らなきゃいけないルールになってたのか
描いたけど下書き描いてなかったので証拠が足りないかも
一応スクショ撮りましたが怪しいようならなにか証拠追加します
線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11782.png
スクショ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11783.jpg
214...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 15:40:24 ID:IdnKpvDM
215141:2008/08/16(土) 19:42:09 ID:DXngWpry
>>192 >>193
塗っていただいてありがとうございました!
レスが遅れしまってすみません

自分、塗りや背景がまったく駄目なので、
本当に参考になりました

みなさんのように塗れるように頑張りたいと思います
216...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 23:43:43 ID:bjRLRCcR
>>200
>>214

うおおおおお・・・自分の絵が見違えた・・・!
わざわざ本当にありがとうございますorz
参考になります・・・!
217...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 01:31:45 ID:QY/kEQCk
自作線画に色塗って貰うスレ part20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206298079/
どなたかdatお持ちの方いただけませんか?
218...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 02:38:25 ID:EbeSyK7j
試しにうpします
八咫烏をイメージしているのですが、初めて晒すので修正・改変可です
人物絵ばかりの中のうpなので駄目でしたら消します

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11785.png
ゴミ処理途中
http://ironuri.happy.nu/work/src/11786.png
219...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 02:42:27 ID:ZStovT3X
うまいね
ここじゃ珍しい絵だが期待
220...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 08:35:54 ID:vYPbCNef
ヤタガラス?
221...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 10:30:00 ID:2JovKGht
おおー
こういう絵好きだ
222...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 18:03:56 ID:V8rKgi8D
他所板から来ました。
>>202
http://ironuri.happy.nu/work/src/11789.jpg
削除??塗っちゃまずかったんでしょうか

>>27
http://ironuri.happy.nu/work/src/11787.jpg
いまさらですが
223...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 18:08:04 ID:ip0Bc2at
なにこれチンコ菩薩?
224...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 18:15:19 ID:mKcdi0HC
すげぇスク水なのに仏教を感じる!!
225...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 18:26:37 ID:4oQNi35S
>>222
下の方、末弥純かと思ったwww
226...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 18:59:25 ID:3rlAhVWj
これはすげえw
ネタ的にもすごいけど、塗り技術もセンスも素晴らしい
227...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 20:16:19 ID:5j3bnR4w
>>222
ぎゃーー、順番に全部塗って回ってるんですか?
自分の絵の順番が来ると思わんかったっす。
ありがとう。
かっこよすぎ。
228...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 20:35:45 ID:5j3bnR4w
>>227
あ、自分は>>27です。
229...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 23:45:41 ID:BacrTG4Y
>>218
塗りました。楽しかったです
http://ironuri.happy.nu/work/src/11790.jpg
230...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 01:06:51 ID:0AjOoMGv
>>229
綺麗に塗ってくださってありがとうございます
うpした時から気になってwktkしていました。
229氏に感謝、感激の意を申し上げます。

他人と自分のイメージが違うことも改めて勉強になりました。
自分でも色を塗れるよう努力していこうと思います。
231...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 16:54:37 ID:DtcAKagP
>>222
削除したにも関わらず塗っていただいて光栄です
ストローク・タッチを生かした塗りで非常に参考になります
もちろん家宝にさせていただきます
232196:2008/08/19(火) 18:36:03 ID:nkHHkG3I
>>214さんの絵を別のところで使わせてもらいたいんですが宜しいでしょうか・・・?
商業などではありませんし、もちろん>>214さんのことは記載します。
是非返答お願いします。
233...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 19:23:24 ID:Z4oy4Uyh
オリジナルです。よろしかったらお願いいたします。
修正・改変等自由にしていただいてかまいません。
細かい割にサイズ小さいですが原寸サイズです。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11791.jpg

描いてる途中段階の絵
http://ironuri.happy.nu/work/src/11792.jpg
234214:2008/08/19(火) 20:48:50 ID:m1z2BFJA
>>232
全然構いませんよ
俺は塗っただけで、もともとあなたの絵ですし自由にやっちゃってくださいな
235...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 04:02:39 ID:LQoJ3Ck1
このサイズでこの描き込みだと!?
ちょっともったいないよね。倍くらいあればよかったのにね
236...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 20:50:10 ID:hhOrw0Lf
>>213
塗らせてもらいました。線画塗りやすかったです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11793.png
237...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 20:53:48 ID:IsXU7jf2
やるじゃん
238...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 22:46:22 ID:Jv1rW3tH
>>236
かっこいいなー
色のぼかし方がすごいうまい・・・
239...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 00:32:03 ID:6byKIIQz
>>236
貴様、プロだな!?
240...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 23:31:49 ID:xGRXIJnN
大人の塗り絵ならぬ神の塗り絵だなぁ
下絵と印象が違う、塗りでこんなにも作風が変わるのか……
241...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 23:21:46 ID:jk5v9BY+
かっこよすぎ
242...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 03:13:29 ID:YvnI9DNs
>>236
あれだけしっかり線が入ってる絵なのに
塗りが全然負けてないのがすごい。
ちなみに元絵もかなりうまいよねこれ。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 01:53:11 ID:As7jnIX+
あまり人居なさそうですが…
よろしければお願いします
改変・修正大歓迎です
http://ironuri.happy.nu/work/src/11794.png
244...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 01:54:05 ID:As7jnIX+
忘れてました。
作業中画像です。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11794.png
245...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 01:55:35 ID:27XmdS6u
志村ー同じ画像!
246...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 01:57:42 ID:As7jnIX+
すんまそんw
作業中です
http://ironuri.happy.nu/work/src/11795.jpg

指摘サンクス
247...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 02:00:17 ID:27XmdS6u
>>246
乙乙
杖気合いは入りすぎだろぉおおおおおおおお
248...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 02:04:34 ID:X+Z3WglF
これは塗りが楽しみですな
249...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 02:28:25 ID:As7jnIX+
何度もすみません。
無茶苦茶おかしいところ見つけてしまったので、修正しました
度々申し訳ない

http://ironuri.happy.nu/work/src/11796.png
250...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 12:24:03 ID:V1pPD7yU
>>249
肘が消えていますよ。
251...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 14:54:25 ID:tPbh98R2
>>249
http://ironuri.happy.nu/work/src/11798.jpg

背景も何もつけてないです。
本当にただ塗っただけですが、線画使用させていただきました。
252...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 01:40:25 ID:7Wyn63Gm
>>250
肘??

>>251
うわー、早速ありがとうございます
油絵っぽい感じとか金属の光沢とか、すごい!
ロッドもすごくかっこよく彩色して頂いて、嬉しいです
自分カラーセンスゼロなので、参考にさせて頂きます。

てか、通りすがりの人がロッドの3D画像作ってくれてる!
すげーっす。どなたかわかりませんが、ありがとうございます。
自分でもこれ参考にして塗ってみよう…
253...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 14:51:21 ID:jqd22VSL
版権DQデイジィです。よろしかったらお願いいたします。
修正・改変等自由にしていただいてかまいません。色もお任せします。

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11799.png
取り込み前
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11800.jpg
254...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 01:11:20 ID:d28brxsh
>>249
練習させていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11801.jpg

裾にアクセントがなかったので首周りからモチーフ持ってきた他は
ちょっと修正させてもらったのとバランスを取り直させてもらいました。
こういう可愛い絵は描けないんで可愛くなれと念じながら。

塗らせてもらいましたと但し書き付きでピクシヴ貼っていい?
255249:2008/08/30(土) 23:16:35 ID:xyIdK7SG
>>254
おお〜、キレイな色使いだなぁ
修正もありがとうございます。
おいらのもっさり線画がイイ感じになってて嬉しい。
裾のモチーフは、実は自分でも入れようか迷ってましたw

塗ってくださった絵はお好きに使って下さい
但し書きはおまかせします
ピクシブ見れないのだけが残念だー
256...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 02:54:23 ID:5nRHDZJU
感謝します。
貼らせてもらいました。
また可愛いの描いてください。
257...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 12:33:59 ID:5LZDhKY1
>>249
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11803.jpg
塗らせて頂きました
258...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 14:15:12 ID:J2TnbZik
初登校です
どなたかこの娘に色を塗ってやってください・・・
修正・改変おk
色もすべておまかせします。おねがいします
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11114528.jpg
259...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 14:41:57 ID:pJqXLH5F
次からは消しゴムをかけましょう。加えて全身あると更に良いです
260...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 14:49:43 ID:VrK2Jx6M
線路使ってくれ
261...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 14:57:19 ID:J2TnbZik
>>259
失礼しました!次から気をつけます
ご指摘ありがとうございます。
262...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:03:26 ID:iZWAHeqI
でもこんな半分ラフの状態で塗り依頼されても
塗り師のモチベーションは上がらんと思う
まずは自分の手で気合いで線画を清書するか
線画制作依頼のスレで線画を作ってもらうべき

263...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:21:51 ID:VvRPpVIa
んまぁ何でもいいじゃん
出されたAAでも塗る奴が居るぐらいなんだから
塗る奴は塗るだろ
264...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:30:16 ID:5nRHDZJU
へそ曲がり心をくすぐるようなレスが続いてるなw

でも、何が何だか分からないようなのは塗りにくい。
試してみたけど…ナンダカカラナイ
265...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:36:04 ID:J2TnbZik
それは失礼しました。このスレの皆さんを不快にさせてしまったなら申し訳ない・・・
確かに考えてみたら私が塗る立場だったら、中途半端な絵を持ってきてさぁ塗ってくれと言われても塗りませんね・・・
ちゃんと書いたものをもって出直したいと思います。
うpした画像はどうやって消せばいいのでしょうか?
266...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:37:58 ID:5nRHDZJU
下げないでもこの流れなら
きっと誰か塗るw

この程度のラフさはそんなに気にならないと思うけど。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:38:25 ID:Iumc+J3o
>>265
http://uproda11.2ch-library.com/3.html
自分のファイルのNAMEの横の「D」
268...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:44:50 ID:1RW6C2Qc
別にいいんじゃない?このままでも塗る人は塗る
正直、クリンナップするツールとかその使い方も知らないんでしょ
それにきっちり清書したって塗られるとも限らない
269...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 17:05:36 ID:N9jbsEb+
だれかそのうち塗ってくれるだろうから消さなくてもいいだろうけど
せめて線を閉じてくれないと8割くらいの人間は塗る気おきないと思う
270...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 17:14:48 ID:VvRPpVIa
そりゃアニメっぽい塗りの人だけだろw
271...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 17:40:00 ID:4Wmdndlz
>>258
塗らせていただきました〜
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11804.jpg
272...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 18:06:26 ID:VvRPpVIa
これはグッジョブ
273...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 18:20:36 ID:SVyWP+6e
惚れる
274...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 18:28:51 ID:Yz28CuDL
濡れた
275258です:2008/08/31(日) 18:40:44 ID:J2TnbZik
>>271
ありがとうございますーー!こんなにも劇的にかわるとは・・・(いい意味で)
皆さんの言うようにとても塗りにくい絵だったと思いますが塗っていただけて、とても嬉しいです!
なにより作業の早さに驚きました。短時間でここまで仕上げれるのが羨ましいです。
ほんとうにありがとう。
それと、いろいろと指摘してくれた方たちもありがとう。次はきちんと仕上げてからうpするようにしますね
すばらしい方々とこのスレに、乾杯!!!
276...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 20:46:12 ID:urSQIoiF
24時間テレビより感動した
277...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 21:43:49 ID:ygLm1S0U
ちょっと涙出た
278...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 22:04:53 ID:1RW6C2Qc
>>258
塗りました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11805.jpg

凄い人の後は晒しづらいw
279249:2008/08/31(日) 23:02:14 ID:ZaAS5OXN
>>257
うおー、カコイイ!
色塗りでこんなことも出来るんすね…
魔方陣もだけど、光の表現が素敵です
ありがとうございました!
280258です:2008/08/31(日) 23:17:02 ID:J2TnbZik
>>278
塗っていただきありがとうございます!!光源を背にして妖艶な感じになっててとてもいいです!
私もこれくらい塗ってみたいものですね・・・・
ほんとうに感謝です!
281...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 23:53:12 ID:VxRaarWB
ID:J2TnbZikが色んな角度から見て気持ち悪い
282...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 00:57:40 ID:NEKmhc7Z
まぁ頼むほうもやるほうも基本的にキモい
283...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:10:32 ID:eUnet058
文句しか言えないやつも基本的に要らない
284...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:17:37 ID:To2AYC3f
文句言うだけで何もしない奴が何よりもキモイな
285...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 02:56:44 ID:y7y3pJgk
キモいというより嫌われ者
リアルでもネットでも、口だけ偉そうにしいる人は
誰もすごいなんて思ってくれないのに・・・そういうのに気がつかないのかね
他人の悪口言って、優越感に浸っても、そう思ってるのは本人だけで
第3者からは嫌な人としか写らないのに
286...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 02:59:33 ID:VoqS8Ut9
↑アホばっか
↓鬼才現る
287...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 03:18:58 ID:oGHbnxjB
>>285
自分の書いてることとやってることが矛盾してないか?
そんなこと書いても第3者からは嫌な人としか写らないぞ
288...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 12:57:12 ID:CY6H/COs
>>287
全くその通りだからスルーしてあげて
289...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 13:01:35 ID:0EzoNuxn

        ┌───────────────┐
   ∧∧  │ 次からは消しゴムをかけましょう。 │
  (*゚∀゚)  │ 加えて全身あると更に良いです  │
     つ └───────────────┘
290...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 19:09:57 ID:/tXp3bhE
別に全身はイラネ
シンプルなバストショットでもいい
気軽に塗れるし
291...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 19:13:03 ID:Y1nY1iht
確かに何故に全身のが良いのか全くわからんね。
顔だけとかはアレだが、肩まで有れば塗りたくなるかも。
292...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 23:39:48 ID:7QfrAzOy
全身がいい人もいればバストアップがいい人もいるだろ
そこで「どこがいいのかわからない」というのはナンセンス
293...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 00:55:00 ID:IvGKQjGh
どこがいいのかわからない で抽出

292 名前:...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日:2008/09/01(月) 23:39:48 ID:7QfrAzOy    New!!
全身がいい人もいればバストアップがいい人もいるだろ
そこで「どこがいいのかわからない」というのはナンセンス

↑のコイツしか言ってない件
294...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 01:18:51 ID:mQ8LElEu
>>249
http://ironuri.happy.nu/work/src/11806.jpg
塗らせて頂きました。
女の子を塗るのって、やっぱ楽しいね。
295...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 21:39:57 ID:PxkfnWWO
>>293
おまえ国語の成績悪かっただろ?
296...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 22:46:20 ID:tQkA1gXJ
よろしかったらお願いします。(エロ注意)

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1025.jpg

ラフ
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1026.jpg
しっぽとリボンがわかりにくそうだったのでグレーで塗ってあります
線画の修正歓迎です
297213:2008/09/02(火) 22:56:15 ID:Dqb5izVv
>>236
塗って頂いたのにお礼遅くなってすみません。
色塗りのセンス0なので本当感謝です・・・まるでゲームに出てくるキャラ
みたいな塗りで感動しました!
特に厚塗りにあこがれていたので感無量です!
298...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 17:30:28 ID:VUR9hGZY
>>296
塗らせていただきました。
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1027.jpg

エロゲ塗り練習中(実質2度目の塗り)なのでへぼへぼで申し訳ない*o_ _)oバタッ
塗ってる時は非常に楽しかったです。

線画とか色々勉強させてもらいました。
ありがとうございました。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 22:12:05 ID:u25HwQ0c
エロゲ塗りというよりはヘボヘボというよりは……何て言うんだろうな、
『懐かしい』って言葉が浮かんできたんだ。
昔のドットで描かれたエロ絵をフルカラーで再現したような、手作りの温かみ。
300...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 22:21:43 ID:dPEuDF0+
まず線がジャッギジャギになってんのはなんでだよw
301...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 22:26:48 ID:SR2Udwuw
2値化したんじゃね
線画が鉛筆画でバケツ塗りに向かなそうだし
302...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 22:36:43 ID:pD4Do5qD
線画改変OKでエロゲ塗りするならペン要れすると綺麗に仕上がるよね
potraceとかでベクタ化しちゃうのもアリかも
303...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 23:04:53 ID:J0PL59wR
二度目の塗りでこんだけ出来たらすげーんじゃ?
304...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 09:41:00 ID:KrE/RbKW
これから時代を進むんですね。わかります
305...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 20:12:42 ID:fhaOMyBL
>>296
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1028.jpg
塗らせていただきました。女の子可愛いので楽しかったです
306298:2008/09/05(金) 01:52:15 ID:0xAA7voh
のおぉぉぉぉぉぉぉ
作業用の主線のまま統合してある・・・orz

本当はこちらでした
(´・ω・`)っttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1029.jpg
307...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 12:37:42 ID:jFxEH+nZ
サイズとモザイク以外の違いが分からない
308296:2008/09/05(金) 23:56:29 ID:Kk3X8xU6
ありがとうございます
楽しいといってくれるとこちらもうれしいものですね。
線汚くて申し訳ないですorz
>>305
早いし2枚目でこれはマジすげぇと思います。
これからもエロゲ塗りがんばってください
>>306
うまいっす。
思考を読んだかのようにしまパン、シマニーソ補完ありがとうございます。
309...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 00:07:21 ID:0Z4lxs+y
>>249
遅くなりましたが、塗らせていただきました。
線画ありがとうございました。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11807.jpg
310...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 16:12:07 ID:bgELDgYK
おまえら本当に上手いよ
俺ももっと上手くなりたいな
311...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 19:31:37 ID:KRGmTUT5
>>309
綺麗な色だな〜
312...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 20:00:31 ID:8Wg+jTtz
雑談スレより、代理カキコ)

>>296
ラフのほう塗らせて貰いました。楽しかったです。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11809.jpg
313...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 21:13:35 ID:gtS3pW3p
凄すぎ
314...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 23:54:14 ID:ok3ez1qf
みんな上手すぎ!
自分も仲間に入れてください…。
突っ立ってるだけの絵で味気も何もないですが、塗って頂けたら嬉しい。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11810.jpg
http://ironuri.happy.nu/work/src/11811.jpg(作成途中)

修正、改変OKです。
よろしくお願いします。
315...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 00:03:07 ID:YjSPm/mk
>>314
うめーなオイ
316...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 14:28:24 ID:OJNvfTwA
かわいいな!
個人的には鍵モチーフつきのほう塗ってみたいかも。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 00:46:00 ID:rn/NTmGR
>>316
最初は「鍵の妖精さん」とかいう、よくわからない設定で作っていたのですが、
女の子のデザインを描いていくうちに、鍵の妖精である必然性がよくわからんくなり
モチーフを削ってしまいました。
元はこんな感じ。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11812.jpg

髪型も違うし、鍵もあんまちゃんと清書出来てないから線汚い…
スレ汚しすみまsん
318...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 01:12:29 ID:oT4EgYzC
かわゆす
319...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 04:11:06 ID:oD4KXUTG
>>317
c⌒っ・ω・)φ カリカリ・・・
http://ironuri.happy.nu/work/src/11813.jpg
320...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 04:11:44 ID:uQqB/chW
やるじゃん
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/12(金) 20:20:54 ID:+d0IVFmS
カッコいい!
322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 07:32:12 ID:BmkluVfJ
ペンタブがないためにそもそも線画すら作れない俺は
どうしたらいいっすかね(´・ω・`)
323...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 07:33:48 ID:QZEsn5/V
つ【鉛筆】
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 07:42:29 ID:BmkluVfJ
鉛筆で書いたには書いた。
でもスキャンしたとき線画と寸分違わぬような風にはできないかも……
まあとりあえず上げてみるよ。ダメ元で。大した絵じゃないし切り捨ててくれるならそれでも構わん
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 07:48:40 ID:QZEsn5/V
つ【potrace】
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 07:54:06 ID:BmkluVfJ
>>325
あんたいい人だな;;
ありがとう、助かるよ。ちょっとそれで頑張ってみる。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 14:35:37 ID:LD0/gAFh
雑談スレでやれ
328...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 18:21:38 ID:BmkluVfJ
ラフさが残ってて申し訳ないのですが、誰か色を付けてくれると本当にありがたいです。
配色はお任せします。譜台や足場、キャラの細かい部分なら線画の改変も全然構いません。
よろしくお願いします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11814.jpg
329...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 21:20:39 ID:sNK+hlDX
>>328
右手の親指、位置逆じゃね?
330...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 21:36:28 ID:BmkluVfJ
ほんとだ、逆に見えるorz
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:06:10 ID:JZO3rgpA
こんなの求めてないんだろなぁ・・・。

>>328
http://ironuri.happy.nu/work/src/11815.png

ガラスにしようと思ってたのに、気付けば雪像_ノ乙(、ン、)_
332...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:07:26 ID:aMjblhgH
妙にしっくりきてるw
gj!
333...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:09:56 ID:JZO3rgpA
あ、誰かガラスの影の入れ方教えて。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:13:06 ID:aaWCjoUQ
ガラスは背景の透け感が難しくて訳ワカメ
335...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:13:14 ID:ydvJTq3f
つガラスのコップ
336...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:22:41 ID:WLkeKv9u
斬新だw
337...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:30:06 ID:p6hzfEZG
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 23:52:19 ID:g8/eD1dX
かわええ〜
色センスあるなぁ
339...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 14:54:03 ID:KUZZFhB0
>>317
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11817.jpg
パッと見でなんかスケール感を感じてしまったのですいません
340...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 15:33:09 ID:uqA/KFKj
ビックリマン思い出したww
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 17:05:30 ID:43kksdmn
>>339
その発想と無理なく塗ってしまうその腕がナイス
342...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 18:43:58 ID:BuPPOeBm
>>328です。

>>331
見た瞬間「おおっ」と声出してしまいましたw
凄いです、感激です! ほんとによくマッチしてる感じだ…… 待ち受けにしますw
本当にありがとうございました!
343...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 20:48:11 ID:RSzrQBy2
修正・改変大歓迎です
線が少なくて面白味がないかもしれませんがよろしくお願いします
http://ironuri.happy.nu/work/src/11818.jpg

最初はミクだったのですが最終的に誰これってなったのでオリジナルということで
344...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 21:35:01 ID:OJGClwD3
BlankyJetCityの「綺麗な首飾り」って名曲だよね
345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 23:07:05 ID:btYT2kKL
みんな上手いなあ……俺もがんばろ。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 23:22:12 ID:77meNGba
>>343
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11821.jpg
347...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/14(日) 23:48:09 ID:XyVrO1G6
>>346
味があるぜ。
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 00:34:44 ID:7YZqJ0R2
>>314
http://ironuri.happy.nu/work/src/11822.gif
変化球がデッドボールになりませんように
349...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 04:12:15 ID:nUWvlxTN
>>314人気だなーw
羨ましい。線画もうまいし
350...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 06:15:04 ID:nUWvlxTN
351...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 06:16:27 ID:nUWvlxTN
やべ、スイマセン誤爆でした;;
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 07:00:00 ID:QeterJWH
やべっ
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 09:30:11 ID:7YZqJ0R2
どうせ線画だから試しに塗ってしまうのも良いかもしれない
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 10:21:13 ID:giw9iWhr
343です
>>346さんの独特な塗りをみて思わず「おぉ…」と呟きました
髪の毛と手首の輪の塗りが特に好きです!ありがとうございます!
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 18:46:33 ID:0Z9i6Ti/
よかったらお願いします
修正改変可
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1032.jpg
作業中
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1033.jpg
356...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 22:13:08 ID:n49a79XC
>>355
うますぎだろw 自分で塗っちゃえよw
357...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 22:20:42 ID:oldLDoRj
5分の人?
358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 22:30:36 ID:0Z9i6Ti/
なんでわかるの?w
なんかクセが出てるのかな
359...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:02:59 ID:d7ZHZpDA
塗らせていただきました
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1036.jpg
360...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:04:46 ID:9HlQ9Nrk
>>355
塗らせて頂きましたー
間違えて違う画像投稿してしまったので
お手数ですが削除お願いします・・・
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1038.jpg
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:08:12 ID:n49a79XC
>>360
ベネ。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:13:39 ID:9HlQ9Nrk
>>361
ベネとは?
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:18:00 ID:7YZqJ0R2
イタリア語で「良い」だっけ
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:31:01 ID:9HlQ9Nrk
なるほど
削除用のパスかと思ってベネという単語を
打ちまくってたw
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 23:32:45 ID:YEzGG3aw
>>360
e cosi realmente molto bello.
366...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 00:46:59 ID:e9M8zwnD
>>355
塗らせてもらいました
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1039.png
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 07:03:59 ID:DQneVbnQ
>>366
これも上手だなあ。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 07:44:58 ID:HZ6ueEpj
東方地霊殿から黒谷ヤマメです。
修正改変OKです。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11823.jpg
psdファイル↓(取り込んだままのサイズ3520×5295)
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0048.zip.html
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 21:11:48 ID:Yzitmn+7
>>359
>>360
>>366
ありがとうございますー
自分で塗ると自分の枠でしかイメージが沸かないけど、
人様に塗って頂くと配色も塗り方も多様で勉強になります。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 03:35:20 ID:B8sTgXek
>>368
塗らせていただきました。
371370:2008/09/17(水) 03:37:00 ID:B8sTgXek
372368:2008/09/17(水) 12:36:49 ID:xlr+GItk
>>371
こんなガタガタの線画を塗っていただいて本当にありがとうございます。
リボンが・・・かっこいい・・・

一応自分でも塗ってみました。
リボンは>>371さんの真似をしようとして挫折したとか。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11825.jpg
373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 16:35:46 ID:tKlmD6dG
>>317
塗ってみました。が、サイズでけぇ…。
これ以上縮小すると、色々と潰れてだめだった
ちなみに、>>339さんのアイデアを逆転させて
小人さんにしてみますた。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11827.jpg
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 16:39:45 ID:bQj97Uin
ホイホイさんのようだw
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 16:50:41 ID:tKlmD6dG
>>374
考え読まれたかと思ってびびったw
線画の雰囲気がノスイニに似てるなぁと思ったから、ちょっと意識してみた。
描いた人もファンなのかな?

てか、人物塗ってる時はなんも背景考えてなかったから光源ぐちゃぐちゃ
気にしないでもらえると嬉しいorz
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 18:58:15 ID:MV2E08WL
修正改変OKです。
背景は適当すぎるのでキャラだけでもよろしくお願いします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11828.png
http://ironuri.happy.nu/work/src/11829.jpg
377__φ(・ω・`q⌒つ:2008/09/18(木) 20:44:15 ID:Fq2dgLpS
>>376
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11831.png
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 03:48:47 ID:/HpVNcbC
海の中をイメージして描いたのですが、水中っぽい塗りが難しくて出来ません
よろしければ参考にしたいので、塗っていただけませんか
もちろん、他のシチュエーションでも全然OKです
修正や改変もぜひお願いします
http://ironuri.happy.nu/work/src/11832.png
http://ironuri.happy.nu/work/src/11833.jpg
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 15:19:09 ID:OG9ll5hQ
>>296
いまさらですが、塗らせてもらいました
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1040.jpg
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 15:52:06 ID:1iX6EUPU
>>379
……………ディモールト!
381...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 15:54:34 ID:i84XdV0S
実にベネ
382...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 16:10:15 ID:JeRT+FDr
テラべネス
383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 19:12:50 ID:90oQztsF
>>378
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11834.jpg
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 20:23:34 ID:YbTaW1Wu
うわ、何かすごい
幻想的だなあ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 01:58:38 ID:zOsqH0yQ
>>378
塗らせてもらいました
とても楽しかったです!またお願いします
http://ironuri.happy.nu/work/src/11835.jpg
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 02:39:10 ID:6SzUQCBs
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 11:41:50 ID:zOsqH0yQ
>>385
ミスがあったので修正版
寝ぼけてました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11837.jpg
388...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 20:17:41 ID:nFzyn8B1
>>378
アプロダより転載

[7] 投稿者:...φ(・ω・`c⌒っ 投稿日:2008/09/20 (土) 17:15 No.11838
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11838.jpg
お借りします。規制中によりスレに書き込みできません。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 20:21:11 ID:C0eqVhg/
妙にかぶりまくってますなw
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 21:56:07 ID:JqZo5Mbh
みんな綺麗だなぁ。
水中の描写が上手い人って羨ましい。
俺も頑張ろう。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 22:41:49 ID:PCvZFWfB
>>377
微妙にハミぱんになってますねw
色塗りありがとうございました。
392378:2008/09/21(日) 00:21:52 ID:FITxi18+
>>383
色使いが独創的ですごいっす
見てるこっちが潤ってきそうな感じ
ありがとうございました!

>>387
海だ!光がキレイだなぁ
泡の塗り方とか、参考にさせて頂きます。

>>388
これはすごい…
KAGAYA氏のイラストを思い出しました
神秘的で素晴らしいです。感動しました…!

皆さんありがとうございました。
参考にして、自分でも塗ってみます
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 00:30:04 ID:z9OmGtl6
お前等の力  存分に魅せてもらったぞ!!  感動すた
394...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 08:01:40 ID:qiD56fhl
いやあ・・、ただ寝てただけだから・・・。
395...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 12:47:19 ID:z9OmGtl6
><;
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 14:56:54 ID:EejSzLqE
はじめまして。
最近また描きはじめてリハビリ中です・・・
5年くらいぶりです。

修正、改変よろしくおねがいします。

取り込み画像
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0049.jpg

線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1041.jpg
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 15:19:11 ID:VJafNTkF
ランチャー使って整理しろよw
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 17:34:14 ID:JD1s+wzV
きったねぇタスクバーだな・・・
クイック起動は頻繁に使う物だけにすりゃ良いのに・・・
399...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 17:52:00 ID:vamWeq5q
そんなんどーでもいいやんw
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 18:02:49 ID:lVI738IY
汚いタスクだなぁ
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:12:11 ID:EejSzLqE
>>397ランチャー探してみました、知らなかったので助かりました。

線画>加工前のブツをUPしてしまってました・・ゴメンなさい
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1042.png
402...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:59:32 ID:vamWeq5q
403296:2008/09/21(日) 20:43:18 ID:Zd8dfBYW
返事遅れて申し訳ありません。
>>312
 ラフのでもこんなに綺麗に塗れるのですね… 質感がすげぇです。
 特に骨格と筋肉の塗りでの表現が。勉強させていただきました。
>>379
 王道のエロゲ塗り、漏れもこんな風に塗れるようになりたいです…
 かわいく塗ってくれてとてもうれしいです。
ありがとうございました
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 21:24:40 ID:+UQmO9V9
http://ironuri.happy.nu/work/src/11839.png

猫耳悪魔っこ
改変自由
よろしくお願いします。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 03:25:42 ID:UoOtDUrZ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 17:38:24 ID:lRg3Qcxi
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_7/apple_7.cgi?mode=dl&file=699
キー:0000
天使と悪魔の大仏(PSDで入ってます)
改変自由、顔自由。
よろしくお願いします。

心変わり・・・?
ち、ちがいますっ!
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 17:41:02 ID:Lci3XhkQ
見る前に言う
ちゃんとテンプレ読んでから出直してくれ
408__φ(・ω・`q⌒つ:2008/09/22(月) 21:56:24 ID:PEch+71C
>>405
金髪だとエンジェルな感じになりますね。
自分でも塗ってみてるんで今晩真夜中貼ります。
409396:2008/09/23(火) 08:08:07 ID:ESh+wYp7
>>402
ありがとうございます。
ふんわりやわらかい感じで自分が塗りたいイメージに
大変近く、感激です!

410...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 20:00:32 ID:UyxZOcdG
>>404
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11841.jpg
411...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 21:12:40 ID:RVVXHt0L
鬼っ娘。
改変おkです。
よろしくお願いします。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11842.png
http://ironuri.happy.nu/work/src/11843.jpg(作業中)
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 23:34:57 ID:4fDhCu41
(゚д゚)ウマ-
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 02:11:38 ID:74GrCjSL
>>411
線画お借りしました。
特に何の工夫もない塗りですが…。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11845.jpg
414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 09:25:39 ID:i8tN1XA4
(代理の書き込みです)

>>404
塗らせて貰いました。もうすぐ2年目ですね。頑張って下さい。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11844.jpg
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 12:34:03 ID:crt+nrQo
>>410
これ、非常に残念。
小さくてディテールが見えない。
目の描き込みが見たかった_ノ乙(、ン、)_

>>414
褐色肌に白っぽい髪ってのが自分のイメージにぴったりでした。
太眉の表現イーわぁ。
髪の描き込みが非常に参考になります。
416406:2008/09/28(日) 15:13:23 ID:pKa/sgoN
テンプレ見直して再投稿しました。

線画(PSD)
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0050.zip.html

製作途中(JPEG)
http://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/html/1_8.html

線画の修正・改変の可
(できればでいいので、顔はなるべく大仏っぽく?してもらえたら嬉しいです)
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 15:34:15 ID:GaL+Ifga
画像のURLをそのまま貼ってくれ
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 21:56:32 ID:qRRCO2Hk
雑談スレより代理書き込み

>411
http://ironuri.happy.nu/work/src/11848.jpg

塗らせていただきました
419...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 22:31:53 ID:gKbWXvWu
>>418
かっこいいな〜
ここに時々話題になる雑談スレってどこのことなんだろ・・・
420...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 22:39:36 ID:ihBVbWHw
テンプレ読まない人たちってスレの最初の方
せめて>>4までぐらいも読めないんだろうか
421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 22:52:04 ID:Zx5PfYyy
ちゃんと読んだみたいなんだしいつまでもうじうじ言ってんなよ
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 08:35:18 ID:3lfY+hlw
分かりにくいけど>>419>>4の雑談スレの場所を誘導してるんじゃね
423...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 17:42:15 ID:YwYhnYq8
修正&改変自由にしていただいて結構です。
よろしくお願いします。
(ps.凄く・・・おっきいですorz   パスが違うらしく削除できないので、リサイズしてお好きな大きさにしてやって下さい)
http://ironuri.happy.nu/work/src/11849.jpg  線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11850.jpg  下書き
424...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 19:00:11 ID:djgu8G7x
>>376
背景の練習にお借りしました。小さくてすみません。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11851.jpg
425...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 23:09:44 ID:mvL19yLz
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11852.jpg

線画修正改変可です。面倒臭いパーツがありましたらザックリで構いません。
無難な立ち絵ですが、よろしくおねがいします。
426411:2008/10/01(水) 01:44:16 ID:fLmyakKO
ずっと規制で書き込めず、お礼が遅れました。すみません

>>413
線画だとちっとも可愛く見えなかったのに、色を塗ってもらっただけで
なんだか女の子らしく見える不思議。
ありがとうございます!

>>418
すっっげー!
炎の描写を加えることで絵全体に動きが出てる
色数を最小限に抑えてるのに、すごい鮮やかだ
感動です。ほんとありがとう!
427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 03:30:42 ID:375pS4J5
>>424
ありがとうございます!。
自分で塗ると重たくなるのでポップな色合いで参考になります。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 15:25:59 ID:lm6i521W
>>343
遅くなりましたが塗らせて頂きました
体のライン少しだけ変えています

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11853.jpg
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 16:49:43 ID:lm6i521W
連投すみません
>>233
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11854.jpg
430233:2008/10/01(水) 23:21:42 ID:AxiLRS8Z
>>429
水彩っぽい幻想的な塗りですね
淡い緑色の中に存在感ある彩度の高い色がちりばめられてて
よりいっそう不思議な印象を受けます
色塗りありがとうございました!
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 14:38:21 ID:aq5nAGXj
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11855.jpg
432431:2008/10/02(木) 14:41:27 ID:aq5nAGXj
アンカー付け忘れました。>>423宛てです
433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 13:22:21 ID:+YrkYP+z
修正・改変可です。
着色が苦手なので、よかったら参考にさせてください。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11856.gif

下書き
http://ironuri.happy.nu/work/src/11857.jpg
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 15:22:13 ID:GXJr1HSr
>>433
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11858.jpg
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 13:11:38 ID:f/ULfJzG
http://ironuri.happy.nu/work/src/11859.jpg

荒すぎるところは一応修正したんですが、かなりラフっぽいです
こんなのでも塗ってやんよという方がいらしたらよろしくお願いします
デジタル環境がないので塗って下さると死ぬほど喜びます
修正・改変いくらでもおkです
スキャン元の絵→http://imepita.jp/20081005/808750

もうすぐハロウィンということで魔女っ子とフランケンなんですが
描いてからフランケンってこんなんだったっけと思いました
436433:2008/10/07(火) 09:09:21 ID:tx+qrXfM
>>434
お礼が遅れて申し訳ありません!
あまりの美麗さに見た瞬間( д) ゚ ゚となりました!

ぼかし方やハイライトが水彩っぽくて、ざっくりとしているのに繊細で溜息。
彩度を抑えた色味なのに、暗くならずふわふわと淡い、明るい印象を受けました。
ムラがないのでデジタルですよね。どう塗ればこんな風に仕上がるんだろう?
あと配色が自分の想像にすごく近くて驚き、何やらとても興奮しました。

うわーもう本当にありがとうございます!
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 11:36:22 ID:RL7VJhhp
前から思ってたんだけど
線画が上手い
=立体をきちんと捕らえて描いてる
=色塗りもそこそこ上手いはず
だよな?

ここにウマーな線画を投下してる人は、自分でも上手く塗れる人なんだよね?
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 12:28:56 ID:kI9K9Gw7
>>437
漫画系じゃないなら十中八九そうだろうね
でも問題は無いでしょ
塗りだけに集中できる練習用素材として
うpする気概の人もいるだろうしどんどん塗ればいいと思うよ
そんな好機を逃すなんてもったいない
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 12:34:37 ID:VQKw5+3t
>>437
俺は線画は自分で下手〜下手超過位だと思ってるけど、色は全然塗れないぞ・・・・・  見事な程に・・・・

440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 15:06:59 ID:ZYoz6JB9
>>437
そういう考えって、なんかこの板に毒されてるような
影のつけ方は練習で上手くなるかも知らんが、彩色って感覚的な部分が大きいと思うし
上手下手関係なく他人の色彩センスは模倣できないよ

このスレは同じ線画でそういう違いが顕著に見られるのが楽しい
特に自分の線画ならなおのこと
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 15:10:22 ID:pJQk+fEl
線画ばかり書いてて色ぬれない俺が通りますよ
上手くはないけど
頭に浮かぶイメージからして白黒なのは、アニメやイラストあんまり見ないのに漫画は沢山読んで来たことが関係してるんじゃないかとおもてる
そういう奴も中には居るはず、多分
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 16:45:58 ID:yOwa+oQ8
ここの連中は俺より線画も下手だし独創性もない。また塗りも俺に比べて格段に下手。

素人同士馴れ合ってがんばれよ。

俺みたいにうまくなると線画なしでも色付けから美しい絵が描ける。
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 18:32:02 ID:dzF9ta+G
>>442
ぜひともうpお願いします!
激しく参考にしたいです><
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 19:09:43 ID:XhPhzmrM
やめとけ、もう…死んでる……
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 19:20:04 ID:msdQIwou
きれいな顔してるだろ。死んでr(ry
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 20:15:38 ID:MKTzNGKp
配色は本当に悩む
キャラ二人だと苦労は倍じゃなく三倍になる
447437:2008/10/07(火) 23:35:11 ID:RL7VJhhp
>>438
色塗り上手い奴は自分で塗れとかいうわけじゃないんだ
紛らわしいこと書いてすまん

>>440
色塗りが『そこそこ』上手いってのは、個性やセンス云々は別にして
基本的な色塗りのコツは心得ているという意味。
線画が上手い人はよく観察が出来ているんだと思うし、空間の把握も得意なんだろう。
つまり、その過程で自然と色の感覚も掴んでいるんだと思うんだ。

でも、一概にはそう言えないみたいだね。
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 00:02:26 ID:lBiLOX9Z
>>447
まあ、線画が上手けりゃ塗りもまあ下手ではないってのは
俺も概ねそう思うんだけど

レベルとか上手さを例えば空間把握とか立体認識とかひとつの尺度で測ろうとするのは、この板の悪い(?)クセだと思うんだよね
得意不得意あるわけで、みんながみんな同じ道で進化をたどるわけじゃないし

むしろ塗りに関しては、立体感覚なんか無視してもセンスだけで人目を集めるような塗り方ってあったりするし
そうなるともう何が上手なんだか分からんって話で
449...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 01:19:40 ID:69g0EhxB
しばらく荒れそうだな
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 01:27:43 ID:19TnmQCM
・線画が流れるので、雑談でのログ流しはご遠慮ください。
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 02:16:26 ID:4498Pe93
雑談スレより代理書き込み

修正改変自由
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11860.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11861.jpg(下書き)
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 12:50:20 ID:cPLYtVD4
これはいい線画
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 20:28:00 ID:RjQxb52m
うまいな
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 20:37:15 ID:1infkyFB
この線画を上手くライドできる者が現れるか否か
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 01:52:51 ID:LIAYRGMz
>>451
http://ironuri.happy.nu/work/src/11862.jpg
ぬらせてもらいました。
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 01:53:33 ID:5jifp8Di
男の絵ですがよろしくお願いします。
改変・修正ガンガンおkです。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11863.jpg
http://ironuri.happy.nu/work/src/11864.jpg(クリーンアップ前)

よそのスレにも投下したものです。
色塗りが壊滅的なので参考にさせてください。
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 00:18:23 ID:5NS2bp23
よろしくおねがいします。改変・修正おkです。
手に持っているのは万国旗のイメージです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11867.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11868.jpg(作業中)
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 01:51:30 ID:FNe86BV2
>>455
いいですねー
そよ風感じます
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 03:58:49 ID:5ct7+A6/
>>451
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11871.jpg
460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 12:53:19 ID:Pdr+D1vw
ちょっと泣ける空の色
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 15:17:31 ID:ZWKyge0p
線画です スカートの描き方が微妙なので改変歓迎です
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11872.jpg


自分でもぬりぬりしてるのですが、色々な方のこの子が見たいです
462461:2008/10/15(水) 16:19:39 ID:ZWKyge0p
すいません 線画修正で
http://ironuri.happy.nu/work/src/11873.jpg

他人様にお出しするのにはあまりにもおざなり過ぎたので修正しました
取り掛かってくれた方おりましたら申し訳ないです
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 07:09:07 ID:BEZmpWWl
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 11:58:32 ID:JwM6D+1q
>>463
この人に何か恨みでもあるの?
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 01:19:45 ID:u5Gm3gJ3
>>451
線画お借りしました。
ちょっと変わったことしたくて色々やってみましたが、全部蛇足だったかも

http://ironuri.happy.nu/work/src/11874.jpg
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 01:22:15 ID:JFNgnluE
ええかんじや
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 01:25:43 ID:MtVMCnGw
>>465を見て、やっと違和感の理由に気付けた。
内向きなのか外向きなのか、被写体の気持ちがさっぱりわからんようになってるのよね。
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 01:27:13 ID:B4UJcQ3O
>>465
保存するっきゃない
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 07:13:45 ID:igE3GPPc
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1044.gif
改変・修正、その他色々OKです。
ホロッホロに塗ってください。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 13:58:54 ID:xiwV88s5
>>465
写真部のみセピア、全体をセピア・・・で見てぇー。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/17(金) 23:44:40 ID:yr8qRoMD
>>469の絵って某画像掲示板で見たんだけど
そっちで指摘されたところがちょいちょい直ってるね
でも向こうにはその修正した絵があがってないのはどうしてなんだろ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 06:29:49 ID:ZiPQ0PYW
>>471
よくあること
このスレにも塗ってもらっても、うpだけして一度も戻ってこない人いるやろ
ここは赤ペンと違って、塗ったら住人から反応もらえるからいいけど
やっぱりちょっとそういうのは寂しいよな
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 11:03:29 ID:wto1bzLU
触手スレに投下した絵を、多少修正した線画です
修正、改変歓迎
気楽に塗ってもらえれば幸いです

触手、ロリ、エロ、巨大(3600*2700)注意
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1045.gif
作業画面
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1046.jpg
一応PSD
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0051.zip.html

PSD上げてから、馬鹿でかいGIFが不要だった事に気付いた・・・
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 13:31:22 ID:qg7sF8R5
作業画面見ると
SAI使ってる人多いね
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 18:10:55 ID:ZjnFFgzD
>>462
塗らせてもらいました。楽しかったです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11875.jpg
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 18:17:31 ID:6d+pF3Sh
>>475
相変わらず美しい
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 18:49:32 ID:j7uEq74Q
>>475
すげええええええ
478461:2008/10/18(土) 19:20:58 ID:D41qr5sV
>>475
ああああああああああありがとうございます!
実は帽子は自分が持ってるのをモデルにしたんですが配色が持ってる帽子そのままだったので
イメージにぴったり&かわいすぎて悶えてしまいました

この子も喜ぶと思います 本当ありがとうです!
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 08:24:25 ID:0faZ7wHP
初めてメカ娘を描いたので、塗りを参考にさせてもらいたいと思い投稿しました。
よろしければお願いします。
修正・改変可。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11876.jpg

作業中
http://ironuri.happy.nu/work/src/11877.jpg
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 00:26:47 ID:wh97pPEX
>>469
ホロッホロに塗らせていただきました。
楽しかったです!ありがとうございました!
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1047.jpg
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 17:26:59 ID:+eAfJT0k
色綺麗だな
482469:2008/10/22(水) 07:03:34 ID:9MFhBOVF
>>480
おお、ホロッホロな塗り絵をありがとうございます。
とてもファンタ人ーな感じに仕上がってて、
肌の塗り方も参考になります〜
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 14:31:26 ID:LGECB40k
塗りがよく分からないので投下させていただきます。
版権絵で「ベルンカステル」ですが、よろしかったら塗ってやってください。
修正・改変もご自由にどうぞ。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11879.jpg
スキャンしただけのもの
http://ironuri.happy.nu/work/src/11880.jpg
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 21:33:13 ID:ik58qhS+
だけの方が使えそうだな
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 21:47:27 ID:Cspzj3Le
線画化は、この解像度だとグレースケールが残るようにした方がいいかもね
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 15:33:05 ID:ycJanc2M
ちょっと私事ですいません
>>472さんにちょっと聞きたいことがあったのでアプロダの所に質問書いてみました
もしよかったら答えて頂けるとありがたいです 
もしこういうロダの使い方問題あったらすぐ記事消します 
雑談すいませんでした
487486:2008/10/24(金) 15:34:00 ID:ycJanc2M
何回もすいません
安価は>>475さんでした 本当申し訳ない
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 23:44:29 ID:OYodmCpd
線が汚くて申し訳ない。
元気な妹系の女の子って感じで描きました。
アレンジ修正OK。よろしくお願いします。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11886.jpg
http://ironuri.happy.nu/work/src/11887.jpg(ラフ)
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 20:53:00 ID:gN5A5I86
PCだとフィルターに邪魔されてうまくいかないので携帯から。

>>488
塗らせていただきました!楽しかったです。

ちょっと加工し過ぎたかも…;

http://ironuri.happy.nu/work/src/11888.jpg
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 05:07:44 ID:edKkrf98
はじめまして
過去ログ見てエロ絵描いてる人いたので自分も上げさせて頂きました
塗っていただけたらとても嬉しいです
修正、改変はまったくかまいません
塗り師様のエロ絵の塗りを参考にさせていただきたいと思います

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1048.jpg
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1049.jpg(作業中)
491488:2008/10/30(木) 22:22:19 ID:QiKk7pS2
>>489
お礼が遅くなってすみません!
可愛く塗ってくださってありがとうございます
ポップながらもほんのり色気を感じる塗りで、すごく気に入りました
肌の質感がいいですなぁ
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 02:40:24 ID:EAEvKfLM
よかったらお願いします。修正・改変おkです
※ふたなり注意

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1050.png 線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1051.jpg 元絵
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 06:52:17 ID:ymDYmJjR
>>492
それティムポを消してパンツを履かせてスカートをもっとたくし上げてる状態に出来ないのか?
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 08:12:42 ID:KobMwLXM
修正改変可と書いてくれてるんだから、そんなにしたいなら自分ですればいいじゃない
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:12:26 ID:k0E0cBNa
ちんぽみるくでちゃうううう
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:28:56 ID:AbeltBCr
真昼間から元気だなw
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 14:31:44 ID:k0E0cBNa
ごめんなさい調子に乗りました
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 18:54:50 ID:O2QfguJH
>>497
分かってくれたならおっちゃん別に怒らないよ
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/31(金) 22:54:49 ID:hEdI7gEe
>>492
いいちんこだ
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 01:46:46 ID:VtVtkg+t
以前に色を塗っていただいたのが嬉しくてまた来ました
少し雑でございますが、よろしかったらお塗りください
修正、改変お好きにどうぞ

http://ironuri.happy.nu/work/src/11889.png(線画)
http://ironuri.happy.nu/work/src/11890.png(ゴミ処理中)
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 01:48:58 ID:makDRmx/
>>428
これいいなあ 好きなふんいき
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 16:57:46 ID:2cITjKWp
ぴ、ピカチュー!!
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:34:18 ID:KA92MihI
>>502
お前のせいで黄色い配色しか浮かばなくなったじゃないかw
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 18:46:43 ID:mjI2vuUB
でも神話とか童話の中に出てきそうな幻想生物でいいね。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 18:47:52 ID:2ReuHqB0
久しぶりに描こうと思ったんだけど全部はめんどいから線画だけ。
雑でスマン
http://ironuri.happy.nu/work/src/11891.jpg
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 21:15:55 ID:QqGK2o91
面倒だから塗って貰おうとな!?
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 22:14:52 ID:mA+0Hxxj
誤爆と言う事にしておこう
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 23:16:46 ID:5pkC+h5c
「塗ってください!」って言えない照れ屋さんなんだよ
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 20:01:01 ID:sIqc/uxW
>>505
途中まで塗ってみたんだが、
杖持ってる腕の線に色(黒系)塗ったら
はみ出したように見えて仕方ない箇所があるから
線画ちょっと消してもいい?
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 16:21:20 ID:GzeAk7Qc
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 16:27:59 ID:53H5jdWs
ベネ
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 16:32:22 ID:aVcYIhsw
チア
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 17:42:43 ID:FZQ6ifv/
ガール
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 18:10:48 ID:3rmr2xE/
スカウト
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 18:18:28 ID:TigjBzk/
キャラバン
516505:2008/11/05(水) 20:35:18 ID:NPIYlp7h
>>510
おぉ、サンクス!
自分の絵を塗ってもらうのって参考になるっつーか、勉強になるっつーか、
面白いね。

とにかくありがとう!
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 00:24:04 ID:puqIh0rz
>>516
その言葉使いはどうにかならんのか?
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 02:37:01 ID:JNOdzusL
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 13:37:01 ID:OcfG17Cu
手厳しいな。冗談だとは思うが
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 13:42:35 ID:SMQ+GrcP
テンプレと空気は読みましょうって話でしょ
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 14:03:24 ID:K7vpJ2Q/
そんなに516の態度悪いか?普通に感じたが
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 14:12:14 ID:6euydKOS
話をややこしくしないでw
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 09:15:34 ID:892CbOpM
修正改変の可、不可くらい書いてもらえると助かるのにとは思った
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 12:30:05 ID:cU2GBYoM
>>469
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1052.jpg
ホロッホロホッカイロ!
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 11:04:03 ID:Pz65OZXb
色塗りお願いします。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11894.png
スクショ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11895.png

白黒二値の線画なんで画像でかいです。
最終出力では12.5%のサイズに縮小する事を想定してます。

線画は修正可。キャラはぱにぽにのベッキーのつもりです。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 11:56:07 ID:/hxXfmvX
最終出力って何かに使われるんです?
527525:2008/11/11(火) 12:04:58 ID:Pz65OZXb
>>526
あーいや、ここで塗ってもらったやつは何も使いません。
自分で見て勉強させてもらいたいだけです。

それとは別に自分で塗ってpixivに上げる予定です。
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 14:54:49 ID:wyuc3s8c
着色お願いします
携帯なので専用ロダでなくてすみません
改変可
線画
http://up.3siki.net/data/1226554737.PNG
資料
http://www.makura-soft.com/candy/chara03.html
証明?
http://imepita.jp/20081113/534260
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 07:53:04 ID:zxT5HpoB
http://ironuri.happy.nu/work/src/11896.png

塗らせていただきました。
塗り残しが少しあります、すいません。
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 17:24:00 ID:2mDIA0MF
>>529
528です
着色ありがとうございました
色々参考にさせていただきます
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 21:27:49 ID:Eaotr2aq
>>492
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1053.jpg
塗らせていただきました。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 23:36:34 ID:Bb5S50gn
>>531
ちんぽなめたい!ふしぎ!!
533492:2008/11/15(土) 01:45:21 ID:st/4+p3t
>>531
うあああぁ ありがとうございます!ちんこ上手っ!

線画消してしまいまっていましたすみません
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 01:51:00 ID:st/4+p3t
>>533
落ち着け自分 日本語になってないorz
535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 08:53:33 ID:1kvZrP2A
>>531
先走りがw
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 19:49:15 ID:xr4nvTHs
初めて投稿します。

線画の改変可です。
よろしくおねがいします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11897.jpg

資料が、いいのが見つからなかったので…
色はなんでもおkです。
537536:2008/11/16(日) 20:01:13 ID:xr4nvTHs
すみません、スクショ忘れてました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11898.jpg
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 20:09:16 ID:SOFc+jkL
スクショ偽装丸出しやん。。。
539536:2008/11/16(日) 20:20:33 ID:xr4nvTHs
>538
偽装じゃないですorz

後からうpしたからでしょうか。。
紛らわしいことしてすみません
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 01:10:32 ID:03w5INOm
ま、なんにしても無題.jpgなんて絵師として愛がないよ。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 01:20:34 ID:RIrJkLpC
>>536
下書きの形跡がまったくないから偽装だと思われるんだよ。
下書きが見える状態でスクショとればなんら問題ない。
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 01:45:04 ID:T5yh0/Gq
筆致は好みだな
スクショは製作過程を載せないと意味無い
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 05:17:31 ID:kP3cjVYx
線画をjpg保存するなんて……
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 03:14:02 ID:6nQ6IyaR
塗りもしない奴らがあーだこーだとw
果てはファイル名にまでいちゃもんとかw
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 04:37:25 ID:+EffjN/K
確かに気の毒な流れだとは俺も思うんだけど。
でも画質とか使いまわし考えたら普通saiでjpg保存しないもんだし、画像サイズも妙に小さいし
なんかレイヤー1に線画があるように見える(レイヤー2の不透明度を落としてる)
など、不思議な点も確かにあるんだよな。
まあ最終的な判断は塗り手の人が各々決めることなんだけどね。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 07:32:05 ID:jp9LtWxa
私のカラーパレットは108まである
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 07:59:03 ID:jp9LtWxa
ねむいけど何か塗るか
548536:2008/11/18(火) 16:26:51 ID:mHcWhKLG
この状況じゃ塗っていただくことは無理そうなので
線画は削除しました。スレ汚しすみませんでした。

>541>545
下書きは元々描いてないので、レイヤー1に線画があるんです。
紛らわしい描き方ですみません。。
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 08:45:32 ID:5WjJVEE7
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 09:30:41 ID:UEkc5OGH
551...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 09:40:46 ID:nkHhxg+1
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 10:14:29 ID:Kvh5D8/7
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 10:51:37 ID:ZO70z/ki
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 16:57:40 ID:hZpBJoav
>>549-553
ちょっと見てみたいな
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 19:34:48 ID:2c+w+3WC
そりゃウホってことかい。
556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 20:01:15 ID:HrRS1UOf
ちょwww
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 20:09:29 ID:XBCi3LK6
ここがVIPだwwwwwwwwwwww
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 02:31:26 ID:UgwDWOr+
ここはVIPじゃないし、おまえはガンダムじゃない。いい加減目を覚ませよ俺。
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 02:41:55 ID:gO1V6iFJ
すっかり冬ということで、ほのぼのした感じのものを描いてみました。
色々とデッサン怪しいところがありますが、色塗りよろしくお願いしまs
改変修正はお任せします。
ちなみに、男の子か女の子か、自分でもよくわかりません。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11900.jpg
http://ironuri.happy.nu/work/src/11901.jpg(ラフ)
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 23:38:41 ID:uoSsgwXT
あら可愛い
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 09:26:08 ID:jNSCELhk
もしかして>>317
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 17:47:33 ID:KPuvs/Ls
だとしたら何なのだろう?
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 19:21:51 ID:fl7fFFJd
いや、そこはグーグル先生乙と云っておくべきかと
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:05:25 ID:/oqWSw1H
アニメ塗りの着色をお願いします(修正可です)
自分ではアニメ塗りがうまくできないもので…
なにとぞ見本をお願いします(サイズの縮小をしていただいても結構です)

http://ironuri.happy.nu/work/src/11902.png 線画です

http://ironuri.happy.nu/work/src/11903.png 色見本です

http://ironuri.happy.nu/work/src/11904.jpg 作業画面です
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:24:17 ID:bI3XxMhA
>>564の言うアニメ塗りが具体的にどういう物を指すのかわからんけど
もし塗りたい場合、アニメ塗り以外で塗ってもいいの?水彩筆やエアブラシ使うようなやつ。
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:33:00 ID:7H95xgYo
額のやつは何だ?
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:43:08 ID:K4KcTEFV
>>565
問題ありません。よろしくお願いします。
一応自分の中ではぼかしを極力使わない塗りのことをさしています。
(見本の通り自分はどうしてもぼかしに頼ってしまうもので)
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 05:20:18 ID:18jmSD+z
久々に塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11905.jpg

友人の家で説明しながら塗ってたので
背景素材使ってるくせに3時間くらいかかりましたorz
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 21:04:34 ID:wnXd2EBT
>>568
3時間とかすげー早いな。
俺は塗りがクソ遅いから羨ましい。


570559:2008/11/23(日) 23:21:28 ID:N6XAYbGa
>>568
色塗りありがとうございます!
筆致と色が綺麗で感動しました。仕事の速さといい、プロっすか??
可愛らしく仕上げて下さり、本当にありがとうございました
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:06:40 ID:4o++ZAGe
塗り塗りお願いします。
線画の修正・改変ご随意にどうぞ。
一応らんまですが、似てないので全く別物にしていただいても構いません。

線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1054.png
作業中の下書きと線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1055.jpg
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 04:09:38 ID:eH66jEjR
>>568
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11906.jpg
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 13:33:41 ID:CFWXRiIR
>>564
塗らせて頂きました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11907.png
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 13:40:23 ID:CFWXRiIR
ちょw自分のIDがカスタムファームウェアw
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 17:40:32 ID:kuFd9tcE
無理やりだな
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 17:53:10 ID:bQ/JD9fl
>>564
塗らせて頂きました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11908.png
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 19:13:16 ID:FhMZ65iN
>>576
微妙に透けてる具合が素晴らしい…
578564:2008/11/24(月) 19:53:36 ID:HbTnreRT
>>573
>>576
お二方ともどうもありがとうございました!
やはり自分の野暮ったいのとは印象が全然ちがいますね
頂いた画像を参考に、もう一度自分でも塗りなおしてみようと思います
この度は本当にありがとうございました
579559:2008/11/26(水) 00:21:02 ID:yyR94OXE
>>572
雰囲気がすごく良くて感動しました。
雪の感じとか、レンガ道とか…。
塗りが柔らかくて、見てるだけでほわっと暖かい気持ちになります。
素敵な彩色をありがとうございました!
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 05:07:01 ID:L16idPQ0
色塗りをお願いします。
修正OKです。塗っていただけたら、自サイトに掲示させていただくかもしれません。
よろしくお願いします。


線画です。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11909.png

うp主証明用写真です。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11910.jpg
581...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 05:09:48 ID:av9sNSb/
いのまたむつみ
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 01:18:14 ID:4faoaYRX
>>580
証明写真の方、なんか渋いな。
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 01:36:56 ID:IkmXapfE
owltechとペンタブ立ての間にある物体はなンだ?
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 02:08:10 ID:gB9kSLNz
やっと週末…。

>>582
どうもでっす。(・∀・)
ビジョルドはじめて読みましたが、FT板住人お勧めの通り、面白いです。

>>583
BVLGARI omnia crystalline.
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 19:09:45 ID:x62DOpfH
>>584
>BVLGARI omnia crystalline.

俺も使ってる、嫌味のないいい匂いだ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 19:47:01 ID:6mjNUQUt
ブルガリはすっきりしてて使いやすいよね
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 19:54:16 ID:DoEmD4Xt
なんというどうでもいい会話
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/29(土) 22:07:58 ID:SG17FvHu
オムニアの匂いはマジ好かん
まだブラックの方がまし
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 03:53:29 ID:A7Jr7jjA
ほしゅ
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 19:26:58 ID:RU0zmH2i
age
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/05(金) 20:08:19 ID:trAwPYH2
なんか文字レスが続いてるんで、あっちに貼ったやつを転載しとくよ

>>536
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11899.jpg
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 00:09:43 ID:y+jIkSKD
>>564
遅くなりましたが塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11911.png
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 02:14:35 ID:NET8W8WK
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1057.jpg
改変可

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1058.jpg
ラフです。

こんばんは。
僕は物数が多くなると色音痴が発揮されてしまうのですが、
そこで皆さんの塗りを参考にしてみたいです。どうぞよろしくお願いします。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 18:19:55 ID:25LDrwPz
伏せの体勢で
そこまで見えるのはちょっとないかな。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 19:10:10 ID:yGAVMPQ/
・線画、完成絵に対して評価はしないこと。するなら雑談板でどうぞ。
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 19:20:22 ID:YEx/+H4p
ベネも駄目なのかい
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 19:28:51 ID:VVZD5wly
ベネはベネ
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 19:43:54 ID:ClZeSHO6
このスレでいえば、依頼主が改変可ってしてるんだから、修正して色塗ってあげればいいんでないの
599...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/06(土) 21:54:49 ID:2QXvKNLu
改変って難しいんだよな
まったく別の絵になっちまうw
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 03:27:45 ID:3uj6TgpP
腕の見せ所だろ どんな線画でも殺さずに昇華させるのが
生かす為にオペが必要とあらば大胆にやればいい …切り刻んで殺してしまうのは腕が悪いからだ
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 14:06:07 ID:t/rNtPwu
僕の線画で・・・・
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 02:34:06 ID:KbT8NMCR
>>594
普通にあるよ
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 12:52:48 ID:n4o4pz+G
参考画像うp
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 13:51:26 ID:9RI4YjQ1
>>4
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 02:09:58 ID:gx8Zwz9p
空気読まずに
http://imepita.jp/20081209/075810
お願いします
606...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 02:14:18 ID:VG3SKNaj
何を
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 02:16:09 ID:gx8Zwz9p
カエル…
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 02:16:24 ID:gVfWGcNw
テンプレもろくに読めない阿呆のお願いは聞けません
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/09(火) 08:37:32 ID:/2BKosFC
リーブ21...(´;ω;`)
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 16:04:18 ID:x6nyQDdh
色塗るときペン入れって必至ですか?
下書きはいつも紙がはみ出すんだけど・・・・
ラインの修正もしにくくなるんだが
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 18:04:02 ID:1JpNsBwh
必須かどうかはともかく、一応つたなくてもいいから自分でペン入れしたものと一緒に
作業画面の証拠もかねて下書きというかラフも一緒にうpしたらどうだろう
塗り側はどっちで塗るか選べるし、ラフでもどうにかして塗ってくれる人もいるかもしれない
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 18:32:14 ID:po+BI6RX
雑談スレでやってくれ
613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 20:41:56 ID:ULzuutvs
修正改変歓迎です
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11912.png

スクショです
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11913.png

分かりにくいですが服はスーパーマンやX-MENのようなタイトな感じでお願いします
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 22:08:56 ID:xWZjSC2j
うめえ
615...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 22:24:09 ID:sgqHQFJd
色塗りお願いします。
改変・修正OKです。

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11914.png
下書き
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11915.jpg
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/11(木) 00:32:06 ID:Vg7NJdTy
ポニ子さん?
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/11(木) 02:22:46 ID:BgeuKlmx
ポーニポーニポニ
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/11(木) 18:45:27 ID:lozSTiJc
塗り期待あげ
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 11:11:34 ID:BSGulwep
かわええ
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 13:44:47 ID:flJxr7f4
>>615 塗らせていただきました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11916.jpg
621...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 15:12:16 ID:JIaFlpVg
とてもベネ
622...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 16:37:23 ID:M+63b/87
みんな塗り上手すぎて泣けてきた
何故俺には色彩センスが皆無なのか
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 16:38:54 ID:mdaQ5Fg7
>>620
うわぁ、綺麗だな〜
スカートの模様はどうやって塗ってるんだろう
GJでした
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 16:49:42 ID:5yt1hJBC
手描きだろ
625...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 18:08:38 ID:vKDhcauQ
ゆいれそ氏っぽい
626615:2008/12/12(金) 22:32:00 ID:VzemxcAF
>>620
ありがとうございます〜。
2Pカラーの方がおしゃれな感じですねw
レイアウトのセンスとかうらやましいです。

ここで上手い人に塗ってもらうと自分の塗りはまだまだだなと凹むけど、
同じ線画でもがんばればこれだけ出来るならがんばろうって気にもなるなー。
とにかくGJでした!
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 05:54:33 ID:p9YVV4TA
>>615
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11917.jpg
凄く久々ですが塗らせていただきました
628615:2008/12/13(土) 14:53:13 ID:7kC3R4n9
>>627
色塗りありがとうございます。
きれいな色使いですね。背景も含めてとても参考になります。
超GJです!
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 16:33:33 ID:kFmB9FMy
きらきらしててエロいですぅ
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 18:36:59 ID:IzWTZ4pL
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 18:38:13 ID:kFmB9FMy
イイヨイイヨー!
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 22:58:04 ID:W8pRNW8n
>>457
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11918.jpg
633...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 23:02:31 ID:T4DhffUC
おしゃーれ
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 00:57:11 ID:FW7//eGC
>>615
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11919.png
塗らせてもらいました
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 00:58:40 ID:8/hf7yKs
大漁じゃ
636615:2008/12/14(日) 01:31:38 ID:p4+rxWs5
>>634
ありがとうございます!
雰囲気がいいです。何を考えてるんだろうとか気になってしまいそう。
質感とかもたまらんですね、マジGJでした。
637457:2008/12/14(日) 15:25:14 ID:aWNa0JTC
>>632
ありがとうございます!
すごい清楚でさわやかでたまらんです。
しかも2ヶ月も経ってるのにw
塗ってもらえてマジうれしいっす。
いろいろと参考にさせてただきます!
638...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 15:43:15 ID:uUnCOICZ
ここってアナログ塗りでもよかったんだっけ?
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 16:45:43 ID:PCXxYisn
塗りに付いては特に制限が無いはずなのでいいんでない?

アナログ塗りとか言われて油絵調とか期待してしまう俺ガイル
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 20:40:24 ID:5PbstvlU
こういう絵に関してはアナログ塗りといっても
水彩>コピック>>色鉛筆>>>>>>>>>>>>>油彩
くらいの感覚じゃないか
641...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/19(金) 13:04:21 ID:LJC/nmg+
保守
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/21(日) 07:13:21 ID:O6xNGa+w
油彩は本当に極めないうちは評価ないに等しい
でも一度極めると誰にも真似できなくなる・・
643...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 07:07:33 ID:FtBAbJSa
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 17:25:51 ID:FJRCNw/w
>>643
他人の絵を貼るとはお絵かき板としてもpixivとしてもアウアウだな
とりあえずpixiv側に「著作権に違反している」項目で通報しますた
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 19:04:17 ID:3caPcLZS
なにが目的なんだろうね?
犯罪とか関わってるんじゃないの?
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 19:53:28 ID:N6FnpdSu
463 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 07:09:07 ID:BEZmpWWl
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=1703583
これ誰か塗ってやれ

643 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 07:07:33 ID:FtBAbJSa
http://www.pixiv.net/index.php?mode=medium&illust_id=1703583
塗ってやれ

私怨?
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 20:18:32 ID:pIyZWPAx
私怨以外の何ものでもない…
648...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 21:23:40 ID:r42KZ6qP
私怨というより、貼った奴が塗って貰えないから自演で塗ってやれとかほざいているだけな気がするが。
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 23:26:16 ID:N6FnpdSu
まあ意図が何であれ、ここは頑張って自作の線画描いてくれた人に色塗って答えるトコでしょ。
上手かろうが下手だろうが関係ないし、本当に線画主なら新しい線画>>3のロダにあげてくれ。
ここの住人はルールさえ守れば塗ってくれるぞ。そうやってpart21まで続いて来たんだから。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/22(月) 23:28:06 ID:ruJOJGYR
ルール守ってもスルーされてる絵が多いけど。
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 00:02:56 ID:VuBIqfJH
>>650
あぁゴメン。確かに100%は無理だな。
でもそれは一人で全部塗るわけじゃないしどーしようもないって。
そういう俺もこのスレで5枚しか塗れてないしなw
次からこーいうのは雑談スレに書くわ。何かスマンかった。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 00:12:10 ID:Jz33qmR5
塗り始めて挫折することもあるんだよ
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 00:19:21 ID:q8tPih/o
>>571
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1060.jpg
塗らせていただきました
654...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 05:53:40 ID:Eg3mr6w0
>>646-647
どこをどう見て私怨という発想になるのか分からん。
同じと思われる絵を某連で着色依頼されてた記憶があるし、そこでやってもらえなかったからpixivに持ち出して
依頼したが誰もやってくれる気配がないからこのスレに来て誰か塗れなどと誘導したという馬鹿としか考えられん。
ここで転載してたような奴の類だろ。
655...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 17:55:23 ID:5Wtkh0Bf
もういいよ…しつこい
656571:2008/12/23(火) 19:26:21 ID:0AGFOLpZ
>>653
おおー!ありがとうございます!半分諦めつつもROMってて良かった…!
何かむちむち感がアップしてるうう!
お胸の直しも素晴らしく最高です。線画よりこっちの方がプリッとしてて断然らんまらしくてイイ!
涎も…すごく…エロいです。この発想はなかったです。
逆光でぼんやり照り光る肌がまた何ともエロス。
素敵な塗りをありがとうございました!
657...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 21:54:02 ID:Rdb7h527
質問させて下さい
アナログ画の写メをうpしたものでも塗ってもらう事は可能なのでしょうか?

そんな物は塗りたくないかと思いますが、可能か不可能かで言えばどちらになりますか?
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 21:56:18 ID:sR/jn777
>>1からご判断を。
659...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 21:56:38 ID:tWMrWe/j
過去ログ見て自分の頭で考えれ
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 22:09:04 ID:Rdb7h527
>>658 659
ありがとうです

ここが好きで最近ずっとロムってはいるんですが・・・

ハッキリわからないんです。アナログ画写メをあげる人っていないし無理っぽいですね
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 22:11:43 ID:8DFZrLLz
君の言うずっとってかなり短い期間なんだね
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 22:21:39 ID:Rdb7h527
>>661
最近ですから確かに短いと思います

アナログでもスキャンされてるように見えますが・・・その辺がよくわからないです。疎くてすいません
663...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 22:44:02 ID:fGVpp50e
お願いいたします。改変・加筆・修正等OKです。
一応版権ですが、色の指定はございません。

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11920.jpg
途中経過
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11921.jpg
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 22:58:03 ID:zzXnXHsH
なんか塗るのがもったいないくらいだな
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/23(火) 23:58:00 ID:cqcmD4ff
もう線画だけで完成されとるなw おれごときには塗れんわw
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 00:17:53 ID:um/3GkxY
レゲースレのイースか
667...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 00:19:26 ID:QPpOjCdu
pixiv持ってけば塗ってくれそう
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 12:33:10 ID:cs2E5LFA
俺らは遊びでやってるんだ!
プロは帰ってもらおうか!
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 14:36:16 ID:H3m6N65C
>>613
http://ironuri.happy.nu/work/src/11922.jpg
塗り失敗w
もったいないのでとりあえずあげときます。
いろいろ勉強になった線画でした。ありがとうございました。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/24(水) 17:10:56 ID:Dhpes3bY
同じく>>613
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11923.jpg
線画を殺してしまいましたすいません。
瞳が描けなくて逃げました。ごめんなさい。
671...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/25(木) 00:47:19 ID:3/5+IWyJ
かっけーーーーー!!!
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 18:23:06 ID:1FsVanyh
天使さんきついよw    おわんねぇよ
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/27(土) 23:48:43 ID:GcnC+4QU
着色お願いします。。
改変・修正おkです
版権ですが、色の指定は特にありません


線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11924.png
下書き
http://ironuri.happy.nu/work/src/11925.jpg



674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 04:09:22 ID:udHCSHcB
>>672
だよなあ
大掃除終わってから気合入れ直さないとこれ無理w
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 12:22:04 ID:Ucjr30jg
>>674
やっぱり同じ事考えてる奴は居るよなぁ
自分も無理だ
676...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/28(日) 12:45:06 ID:Jh79TZ1b
無理じゃないよ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 00:50:16 ID:4IZv2CpZ
雑談スレッドより転載です。
http://ironuri.happy.nu/test/read.cgi/bbs/1191951943/

規制中のようです、どなたか本スレに書き込みおねがいします

>>663
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11926.jpg
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 00:51:43 ID:LakegUL5
改変修正なんでもして下さい。
版権キャラです。色は資料の通りでなくてもかまいません。
自分でも塗っていますがいまいち暗い感じになってしまいました。

もっと線画うまくなってからあげた方がよかったかなあ。

線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1061.jpg
スクリーンショット
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1062.jpg
塗り
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1063.jpg
色資料
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1064.jpg
679...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 00:58:32 ID:EH92oVWa
>>677
ちょっ、上手すぎるwww
680...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 01:08:29 ID:0Z6n+b4D
う〜んうまいな
やっぱこのスレ好きだわ
681...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 01:27:55 ID:hnTnZdMK
>>677
いいもの見た
682...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 01:57:48 ID:GO3PUDBq
>>677
大きい画像でください
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 05:46:52 ID:Y9oBz92O
PSD!psd!
684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 07:55:38 ID:o2RLey33
>>677
美しいな…小さい画像なのがもったいない…

イースのレアとフィーナだけど、これはこれでアリだな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 09:42:11 ID:s08OR7+G
>>683
ワラタ
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 14:41:01 ID:AdQw0UnE
やっぱ自動選択ツールが効かないと>663みたいなのを塗るのは大変だなぁ

まだ半分も終わってないぞ    年内にはやんないと・・・
687663:2008/12/29(月) 15:07:32 ID:tG+EnhOh
>>677
うわああ・・・ありがとうございます。すご・・・
羽のグラデーションがあざやかで、服のメタリックぽいシルクサテンの質感がたまらなく美しいです。
寒色と暖色をうまく組み合わせている色のチョイスにも脱帽です。
背景まで凝っていただいて本当に感謝の極みです。
どうもありがとうございました。

ややこしい線画で本当に申し訳ないです。
でも塗っていただけるのはすごくうれしいです。
688...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/29(月) 23:20:14 ID:hVfzKgdH
>>663
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11927.png
塗らせてもらいました
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 00:34:14 ID:V9xzNYOe
力作ktrkr!!
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 00:50:50 ID:ul2s94oc
>>689
おちつけw
691...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 10:39:06 ID:EvUKWO1f
>>678
与えられた条件の中で、最大限がんばってみた
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1065.jpg
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 18:04:43 ID:ssJFiGe2
>>678のがいい感じで進んでたのに親帰ってきたorz
693...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 18:45:57 ID:ranYHJLg
そんな中間報告いらんわ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 19:26:32 ID:ssJFiGe2
以上中継でしたww
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 01:50:54 ID:WdOA2G1f
>>678
乳首塗りたくなったので塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1066.jpg
背景はフリー素材。
線画は一部弄らせてもらいました。
696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 02:13:06 ID:lFC/8sjD
>>695
既にみれなす
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 02:36:18 ID:x2x8dNFr
>>695
こんなエロゲ塗りを塗れるようになりたい
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 03:18:23 ID:+gM9dbJG
線画修正いくらでもお願いします
装備は上から
レウスX キザミZ キザミZ レウスX レウスX
武器は煌竜剣です

http://ironuri.happy.nu/work/src/11928.jpg
699...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 03:34:08 ID:Yqw02lox
くそでかい線とじてない
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 11:05:39 ID:hUn8C7ve
>>673
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11929.jpg
2008年塗り納め塗らせていただきました
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 12:40:28 ID:R6hGAuif
うわわっ!ありがとうございますっ!
着物の質感とか背景とか・・・すごすぎます
感動で目から涙でそうです(今まで自作線画に色着いたのを見たことなかったもので・・・)
いつか、自分もこんな風に綺麗に塗れるようにがんばらなくては(`・ω・´)
とにかく、塗っていただいてホントにありがとうございました!
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 12:45:17 ID:R6hGAuif
興奮しすぎて安価忘れてました。すみません・・・
>>701>>700宛です
703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/31(水) 22:43:33 ID:RnYLFRSM
>>678
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1067.jpg
塗らせていただきました
704...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 17:53:01 ID:TpibHH5e
>>663
http://ironuri.happy.nu/work/src/11930.jpg
塗らせて貰いました。2009年の筆始めですw
良線画ありがとうございました。
705 【中吉】 【1650円】 株価【---】 :2009/01/01(木) 18:10:31 ID:qyoaCNj1
美しい…
新年早々ゴチです
706...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 18:47:25 ID:BwJ+cewo
思ってるの俺だけみたいだけど、どうも663を塗ったヤツはみんな
部分部分の色が浮いてたりしてしっくりこない。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 19:15:03 ID:3U6+HiHK
>>706
お手本お願いします
708...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 19:16:17 ID:6KILvk07
>>706
君なりの回答を絵にしてみてくれ。頼んだぜ!
709...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 19:34:29 ID:fzTYief4
>>706
思ってるのはお前だけではないがスレのお約束である
>>2を読めないのはお前だけのようだな
710...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 20:14:33 ID:VIo5QCOW
この過疎版で短時間に3人連レスで釣ったのか
ν速あたりの釣り堀では爆釣り師だろうな
711704:2009/01/01(木) 20:50:10 ID:ZPKRNcko
http://ironuri.happy.nu/work/src/11931.jpg
足首の所ミスで真っ白になってたんであげ直しました。申し訳ない。
712...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 01:01:40 ID:Kiii0DcI
あけましておめでとうございます。
>>691 >>695 >>703
まさかこんなにレスがあるなんてびっくりしました。
ありがとうございます。
色塗り方変わると同じ絵とは思えないくらい変わりますね。感動したwww


調子に乗って正月らしく巫女線画。
改変でもスルーでもなんでもやってくださいwww
線画
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1068.jpg
スクリーンショット
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1069.jpg
713...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 09:47:42 ID:dPOm32NW
>>711
同系色をうまく使ってて、幻想的にさえ感じられるね
714...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 20:45:38 ID:NINgB2hy
あけましておめでとうございます
新年早々よろしくお願いします

線画改変ご自由にどうぞ
線画
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1070.jpg
下書き
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1071.jpg
715...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 21:28:05 ID:E47zk9DQ
>>714
こんなに汚い絵なんて誰も塗らないよ。
さっさと失せろ。
716...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 21:41:26 ID:EyoYXT1X
あーあ、誰も塗らないって言うと塗られる法則があんだよ
まあ言わなくても塗られただろうけどw
717...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 23:13:01 ID:1/xDuMi6
なんだショタなら塗ろうと思ったのに
ちっ
718...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 23:44:53 ID:+SUwo359
>>717
>線画改変ご自由にどうぞ
719...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/02(金) 23:46:20 ID:uKIdWkde
貶したいだけだろうと
改変する技術もないんでないの
720...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 00:13:18 ID:tlNUEnP6
あけおめー

塗らせていただきました
>>663
http://ironuri.happy.nu/work/src/11932.jpg
721...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 18:29:59 ID:hV6rlysR
未完成もので上半身部分しかできてなくて申し訳ないのですが
どなたか塗りお願いします
自分はまだまだ塗りが下手で、髪の塗りとか勉強したいのでお願いします
線画修正、改変もお好きなようにどうぞ
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/thumb/1072.jpg
722...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 18:47:36 ID:1JKQs1EY
大人になってからまた来てね
723...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 19:09:00 ID:ix9bugSy
小っせぇ…と思ったらリンクがサムネだっただけか
724...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/03(土) 20:13:00 ID:BzjgSbSv
>>720
美しいなあ…
725663:2009/01/05(月) 16:44:14 ID:7TBBZVHd
663
塗っていただいた皆様ありがとうございます。
自分で描いていたときは、漠然と水彩っぽい淡いぼんやりしたイメージを持っていたので
ガッツリと塗っていただいたことが一番驚きでした。

>>688
ありがとうございます。後光の差し方と透明感が素晴らしいです。
羽の線を無くすことでより光の具合が増すのですね。これは勉強になりました。
柔らかい生地の部分と金属部分がカッチリと表現されていて、メリハリがたまらなくキレイです。

>>711
ありがとうございます。彩度が低めで、ものすごくシックで落ち着いた印象を受けました。
自分では想像しなかった表現方法なので、これは意外でちょっと驚いています。
これは線画部分にボカシをかけているのでしょうか?線がしっかり表現されたことにより
同系色、また金属部の淡さが際立ちますね。
なるほど、こういう方法もあるのかとちょっと感動しました。

>>720
ありがとうございます。うわあ黄昏色ですね、これもまた全く予想しなかった色合いで驚きました。
羽の逆光、また衣装の対称的な色の使い方が絶妙です。
また全体の逆光はもちろん、アコーディオンプリーツスカート部の光部の表現に感動しました。
あと、茶髪と金髪が美しすぎます。特に金髪・・・思わず撫で回したくなりました。

返事が遅くなってすいませんでした。久々に良いお年玉をもらった気分です。
本当にありがとうございました。感謝いたしております。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 21:08:46 ID:BS3YeQfV
絵も丁寧だがレスも丁寧な人だな
727...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 14:06:12 ID:MCBgCOja
うん、絵とレス見てると気持ちがいい
728...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 15:06:27 ID:x+OpXyLE
ごめん>>714  汁の描き方が分からなくてさ・・    あとは任(ry
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1073.jpg
729...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 16:15:01 ID:x+OpXyLE
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ →→http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1074.jpg
730...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 17:17:20 ID:+I622Wc0
>>729
あれ、どうしたの?
さっき>>728を見たときはすごく綺麗な大きな画像だったのに。
731...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 17:36:33 ID:x+OpXyLE
>>730
アップするところを間違たんで   ついでにリサイズしちゃったw
ロダの一番上があぼーんになってるでしょ
732...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 17:40:31 ID:+I622Wc0
>>731
よければ保存してるからうpしようか?
733...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/06(火) 18:03:00 ID:x+OpXyLE
>>732
おkw  別にいいよw
734...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 13:47:18 ID:xVATrSWr
>>714
塗らせていただきました。
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1075.jpg
735...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/07(水) 20:08:42 ID:wM2e43Hp
某豆狸ちゃんです。まっめまめに塗ってください。
(改変などお任せします。)

課程
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1076.jpg
線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1077.gif
736...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 10:29:23 ID:nFmF7Gax
>>735  塗らせていただきました。
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1078.jpg
737...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 22:52:39 ID:a1tKOaSG
738...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/08(木) 22:57:00 ID:dgmlZg6J
>>714
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1080.jpg
塗らせていただきました
739...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 00:31:33 ID:IfMRQtFz
>>735
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1081.jpg
塗らせていただきました。
740...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 01:01:40 ID:SBYfwTDl
>>735
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1082.jpg
塗らせていただきました。
741...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 01:25:42 ID:c+N/AEq9
次々に力作が!
線画主さん方、塗り師さん方、ごちです
742...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 02:44:17 ID:CV/M0Lc3
宜しくお願いします。
修正、改変何でも可です。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11933.png
743714:2009/01/09(金) 18:37:35 ID:lbIPRQnB
F5連打だと精神が疲弊しそうだったので
スレを開くのを一週間我慢したかいがありましたww
塗ってくれた塗師の方々本当にありがとうございます。

>>729
おぉ…キリン?とは思いつきませんでした!
色しだいで全然絵が変わるんだなとw
ありがとう御座いました!
悲しいのはフルサイズで見れなかったことですね…。

>>734
ニーソやらなにやらが淡くピンクでたまらりません(゜∀゜)
自分のイメージが割りと赤暗いイメージだったんですが
全体的に明るくなってて驚きましたw
ありがとうございます!

>>738
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚ Д゚ )!?
これは自分の絵なのかとwwwいつかそんな塗りが出来るようになりたいですw
本当にありがとう御座いました!
744...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/09(金) 21:58:15 ID:HYE3pxlg
>729のは俗にいう豹柄では?
745...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 01:15:20 ID:Ate0VF7k
>>744
714は純粋な子なの
746...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 02:55:33 ID:g2HeoV8d
むしろキリンの方が思いつきませんでした!って感じだな
747...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 03:30:37 ID:pFB75fhc
ゾウさんの方がもっと好きです
748...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 11:46:03 ID:UN4u0zdt
豹柄って黒模様の中にもう一度黄色とか入るんじゃ?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-yoshietsu/cabinet/item/jgs001.jpg
749...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 16:56:06 ID:g2HeoV8d
デフォルメって知ってる?
750...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 16:57:45 ID:dDIlG7F6
遂に豹柄まで拒否反応が出てしまうとは。蓮って恐いね
751...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 18:18:43 ID:O1v3Cro9
キリンだろ。
足先が蹄になってる。
752...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 18:20:52 ID:O1v3Cro9
尾もキリンの尾になってる。
形は線画のままだけど、豹の尾なら黄色に斑点。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 18:53:12 ID:zaPOERcz
普通、牛柄か豹柄で迷うところだが・・    キリン模様なんて思いつかん
754...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 00:32:39 ID:4vL9Oudl
でもキリンの模様は黒っぽい部分が大きくて角ばった感じなんだよな
あんまブチ模様って印象じゃない
755...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 02:19:55 ID:Mx3Fl/Zc
キリンでも豹でもどっちでもいい
そんなことより>>748が立体視っぽく見えて気になる
756...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 18:09:10 ID:JfFor0+/
加筆・修正可です。
版権物ですが、色はご自由に塗って貰って構いません。
よろしくお願いします。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11934.png

下書き
http://ironuri.happy.nu/work/src/11935.jpg
757...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 19:09:52 ID:3VV/48Ue
>>714
遅れましたが、塗らせてもらいました
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1083.jpg
楽しくぬれましたー
758...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/11(日) 19:44:16 ID:/zUqAm05
上手に濡れましたー
759735:2009/01/12(月) 14:21:23 ID:2Uast/54
遅ればせながら色塗りしていただいてありがとうございましたm(_ _)m
目の光彩の描き方とか背景や光源が違ってたり、
塗る人の個性が出て面白いですね。
(塗ったモノ)
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1086.jpg

またまた、豆狸ちゃんですがよろしくお願いします。
(違和感が何となくあるので修正、改変、是非してください)
課程
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1084.jpg
線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1085.gif
760...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 14:31:20 ID:u17v3Gdq
パンツ脱がせちゃおうかな♥
761...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 14:54:13 ID:r2f60E4J
パンツじゃないもん
762...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 15:23:35 ID:I9piC3ga
ペイントだもん
763...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 15:50:16 ID:IW+QI2OL
>>759
あんま言いたくないけど線は丁寧に引いてくれよ
ストロークで描くのもパスで描くのも自由だけど、完成度はグッとあがるんだぜ
764...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 16:25:42 ID:SIRU3cc9
修正改変しちゃいなYO
765...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 16:48:30 ID:3YHDOV7U
このスレの猛者達はAAすら着色してしまうからな
線画にいちゃもんつけるより直しちゃった方が早い
766...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 21:05:02 ID:ti9h3No+
この程度のキャラデザインですら冒険気味っていわれる深夜アニメって終わってんなw
767...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 21:06:16 ID:ti9h3No+
壮絶に誤爆
768...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 23:08:21 ID:AxX2vmYf
どんまい
769...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 23:09:57 ID:iJfzLP/F
>>759
塗らせていただきました

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1087.jpg
770...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 00:17:01 ID:g/2cGEgo
>>765
八頭身が回ってるやつが塗られたのには最高に噴いたw
771...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 00:37:31 ID:dMtr5Src
俺はフィーナだな
772...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 01:19:39 ID:m0/BEdZ0
>>721
すみません。
塗りにくかったので多少修正加えてみました
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1088.png
773...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 01:21:12 ID:m0/BEdZ0
774...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 16:44:01 ID:xCTJ7c40
多少じゃねえw
775...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 17:12:01 ID:GaEO3aW/
こういう職人がいるから好きだw
776714:2009/01/13(火) 19:26:45 ID:IJPuxRFo
>>757
おぉ!ありがとうございます!
なにげにパンツの構造唯一伝わった感じなので嬉しいですw
自分の線画がこんなに綺麗になるとは思ってなかったので
塗ってくれた方々ありがとう御座いました!

また線画うpする事がありましたらよろしくですm(_ _)m
777...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 19:46:10 ID:oipIgoMT
加筆、修正・改変可です
よろしくお願い致します。

線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1090.png
作業中
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1091.jpg
778777:2009/01/13(火) 19:58:27 ID:oipIgoMT
すみません。作業中画像はこちらです。
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1092.jpg
779...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 20:09:24 ID:PVHLcPDA
フィギュアは隠さない心意気に脱帽
780...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 20:17:13 ID:2/UpeXkM
ガチムチにモザイクwwwww
781...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 21:06:38 ID:fJf8Zc0a
目だけ2値化してなくてちょっとだけワロタ
782...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 22:15:11 ID:IJPuxRFo
ぴの子かアトム妹か…それが問題だ
783...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/13(火) 23:14:36 ID:vhwIyLBq
784...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 01:24:51 ID:OXLJZpiR
>>777

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1093.jpg
塗らせていただきました。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 03:41:03 ID:i08f4eZW
>>777
柔らかいお尻を塗りたかったので塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1094.jpg

凄いのがうpされた後なので恥ずかしいorz
786...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 03:42:30 ID:+ls9uVHw
イイ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
787...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/14(水) 08:43:58 ID:V4SHcnOd
nice hip.
788777:2009/01/15(木) 00:45:44 ID:NwQaIgrI
>>784
塗って頂いてありがとうございます。
青の縞パンが映えていて凄くイイです(* ´д`*)
尻もむちむち感ある塗りで参考になります。
腕、胴等の輪郭修正も参考になりました。
>>785
塗って頂いてありがとうございます。
785さんも十二分にイイです
ツーケーが柔肌のようでしゃぶりつきたい尻です(ノ∀`)


>>780
ボカシて再うpしたのに何で言っちゃうんだよw
789...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 01:24:16 ID:wStnJGDn
加筆・修正可です。
よろしくお願いします。

線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1096.png

作業中
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1095.jpg
790...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 19:15:48 ID:x7S4HXO7
むしろ修正はせずに色塗りのマジックを見せて欲しいところだ。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 20:37:25 ID:WWwzC8SK
一番したのレイヤー1にはなぜ服が…なんだトレスか
792...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 20:41:14 ID:/Yg2AcFP
なんだかなぁ
793...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 21:29:58 ID:wStnJGDn
794sage:2009/01/15(木) 22:03:42 ID:zYd9j3/+
中学生女子きたー(棒読み
795...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:04:10 ID:zYd9j3/+
やべ、素で間違ったww
796...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:13:39 ID:/Yg2AcFP
新ジャンル:釣り線画
797...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 22:37:59 ID:Td/fdL/V
ちびまる子ちゃんだと思えば何とか・・・
798...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/15(木) 23:21:07 ID:KWLZ+Xrt
加筆、修正・改変いくらしていただいても嬉しいです
よろしくお願い致します
版権ですが資料よりいろいろと簡略化しています

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11936.jpg

作業中
http://ironuri.happy.nu/work/src/11937.jpg

資料
http://ironuri.happy.nu/work/src/11938.jpg
799...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 00:09:42 ID:GKpy6AjK
>>798
資料を見て初めて誰かわかった。
なんか懐かしいな。
800798:2009/01/16(金) 00:20:05 ID:E4uw/Pxs
>>799
下手くそですみませんw
>>799さんのおっしゃる通り元と離れてるので、色は資料どおりでなくてもいいです
801...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 00:33:48 ID:lKonr7X7
802...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 00:36:25 ID:GKpy6AjK
ちゃんと元絵が生きてる。
これは凄い。
803...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 01:07:30 ID:eF35/4v1
>>801
すげえwうまい
804...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 01:53:38 ID:km/dWmMW
>>798
愛さんw
805...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 02:48:30 ID:ptVfxG4B
>>801
オーマみたいでかっこいい
806...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 03:20:44 ID:1Bp7FQtd
>>801
すごい
塗り次第でこうまでなるんだ
807...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 09:17:53 ID:l9t9iJ3S
>>801
ベネ
808...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 14:41:47 ID:UlMVJfgc
加筆修正OKです。元ネタ等は気にせず塗って頂ければと思います。
もし塗っていただけるのでしたら勉強にさせていただきます。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11939.png

作業画面
http://ironuri.happy.nu/work/src/11940.jpg
809...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 17:09:36 ID:CCH8ZLFG
>>808
うp主は普通に塗りもうまそうだなw
810...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 17:22:42 ID:qphzbhca
エスパーかおまえ
壊滅的にへたくそかもしれないぞ
811...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 18:14:18 ID:l9t9iJ3S
上手い人でも他の人に塗ってもらうと新たな発見があったりする
812...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 19:28:52 ID:CCH8ZLFG
>>810
いろいろ失礼だろww  線画はある程度のレベルを具現化してるとおもうんだが・・・
813...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 20:15:31 ID:P0ICz3tb
自分は線画はある程度いけるが
塗りは素人ないい例
814...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 20:18:13 ID:S085JZKE
http://ironuri.happy.nu/work/src/11941.jpg

線画です影がうまくいかなくて断念しました
色塗りお願いします

修正・改変可
東方のパルスィです
pixivにうpするかもしれません
815...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 20:20:41 ID:l9t9iJ3S
それはまずいやろ・・・
816...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 20:21:34 ID:S085JZKE
そーなのか
なら消します
817...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 21:17:53 ID:PdZIP5uy
なんていうかひどい世の中だな
818...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 21:51:16 ID:zOKpXysR
>>777
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1098.png
塗らせてもらいました。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 23:06:23 ID:eVjxS2RY
ここって基本的に自分で濡れない人の絵師のためのスレじゃなかったっけ?
なんで自分で塗った絵をアップしてる人いてもスルーなの?
影つけに悩んでるとか一言あるなら理解できなくもないけど。
820...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 23:13:23 ID:xZGDpcpF
全ては塗り師が決めることだ
821...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 23:25:37 ID:7YC9Ddka
大分待っても塗られる気配なかったから
しばらくして自分で塗って別所にうpしたことはある
その後ここで有り難くも塗ってもらえたが
822...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 23:40:23 ID:A2D0bWw3
特に気にしていない
塗りたくなったら塗る塗りたくならなかったら塗らない
それだけ
823...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 00:15:49 ID:yKVB2ljw
というかテンプレに塗って貰った絵を〜とあるんだから事前に宣言してればpixivに上げてもいいじゃない、と思うが
824...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 00:31:13 ID:qz4E8M4M
>>823
なにいってんだこいつは
825...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 00:37:16 ID:r8QD/wlm
そもそも>>819の意味がわからない
826...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 00:41:56 ID:PmKXFEzE
聞きたいんだけどさ
>>50とかって下書きでも線画に見えるんだけど
線画の定義って何?
827...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 00:53:07 ID:PrPIRaB1
色が塗れればそれが線画だ
828777:2009/01/17(土) 02:02:25 ID:ip6Izkkx
>>818
おお!塗って頂いてありがとうございます。
商業エロ漫画のカラーページの様なしっとりむちむちした塗りで凄く良いです
いつも影付けに悩んでいるので参考になりました(´・∀・`)ありがとうございました!
829...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 06:05:25 ID:PmKXFEzE
830...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 14:30:02 ID:ZQtUDX+P
だらしない格好だなw
831...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 17:18:01 ID:2Ckjs8FM
こういう絵は人として認知しようとするからおかしいんであって、人と思わなきゃ問題ない。
魔貫光殺砲が撃てる人間なんていませんから。
832...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 19:35:00 ID:qz4E8M4M
人と思わなきゃ問題っていうか人型と思わなきゃ問題無いって感じだな
833...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 19:42:23 ID:oO5YK4XD
逆に俺にはすごい堂々と放尿してるようにしか見えない
834...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 20:07:14 ID:IyDedAuM
なんかすごい褒められているみたいでいいなあ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 20:15:09 ID:gQnso+8E
>>829
塗らせて頂きました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11942.jpg
836...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 20:32:52 ID:PmKXFEzE
>>835
おお、光ってる!
下から光が来てる感じが綺麗ですね
ありがとうございます
837...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 22:33:37 ID:cyMnkMEq
>>835
線画も塗りも笑える
なんか楽しくていいなあ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 22:35:34 ID:XhpHpiWi
笑っちゃダメだろwwwww
839...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 22:36:24 ID:cyMnkMEq
笑えるって言うかウィットがあっていいな
840...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/17(土) 22:52:47 ID:cdS1fpuV
適当に台詞喋らせてみたくなるw
841...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 00:16:20 ID:rCrO3R3O
ま○んこうさっぽう!
でおねがい。
842...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 00:35:36 ID:BJz2XUXz
効果音チュイーーーンで頼む
843...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 01:13:40 ID:zl2ta4PQ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11943.png
なんだか楽しそうなので俺も絵をうpってみます。
下手糞な上に意味不明なカオスな絵ですがw

改変とかなんでも可。
吹き出しには好きに台詞とか入れちゃって下さい。
844...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 01:47:56 ID:N5LbZZdQ
吹き出しに台詞入れさせるのは流行るな
845...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 02:06:01 ID:SwixMTAc
確かに面白いな。だが結構な諸刃の剣だ。
846...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 10:39:11 ID:fSgCN+js
吹き出しに>>844をウニの方に>>845を入れれば完成
847...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 12:53:34 ID:d2Owiqn1
>>789みたいな極シンプル絵の方が塗り師の想像力の発揮のしどころなのでむしろいい練習になる・・・
のかもしれないとフォローしてみる。

しかし面白いわ塗り。俺も練習しないと。
848...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 21:55:28 ID:MvO3n09q
大喜利と聞いて
849...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 23:34:32 ID:cuHKxDMZ
>>808
http://ironuri.happy.nu/work/src/11944.png
塗らせてもらいました
850...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 00:01:35 ID:7NAZj3Zc
修正等OKです
お願いします

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11945.png

作業画面
http://ironuri.happy.nu/work/src/11946.jpg
851...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 00:11:07 ID:PhigBrXO
また解釈が難しい絵だなw
852...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 01:12:03 ID:zRBmPV/X
でんこちゃん?
853850:2009/01/19(月) 01:21:12 ID:NKipyYLN
請求書と一緒にあったお知らせを見たとき例の(?)エアコンと結婚するとか言い出すCM思い出して描いた
そのCMあったよね?
854...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 05:35:23 ID:8Jl9k08T
それエアコンだったのか
ピアニカかと思った
855...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 06:32:15 ID:gvVCIwz/
俺掃除機かと思った
856...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 07:41:51 ID:KyzER/BX
知らない人が結構いそうだ、でんこちゃん関東のキャラだもんな
そういや東北にはえここなんていたな
857...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 19:42:16 ID:wJmDJ6Rt
>>849
おお、清々しいな!
858...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 20:28:13 ID:rE5pSahi
右足がなくね?
859...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 22:12:27 ID:KyzER/BX
足なんて飾りだからな
860...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 22:14:53 ID:OtaqmHQs
何故素直に右足を曲げていると思えないんだw
861...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 22:33:52 ID:lw9cdXhy
>>860
素直にエアコン氏の右腕の位置から曲げてるとは考えにくい
ということは切断されてると解釈するのが妥当だな
862...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 22:42:43 ID:tu/ozoOz
欽ちゃんの仮装番組の如く下半身はエアコン氏の足として立っているんだ
左足はフェイク
863...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/19(月) 23:11:44 ID:KryFtghu
>>849
うわああぁ・・・!ありがとうございます!
半端な色でしか塗れない自分にとってはこういう量感のある塗りが
本当に憧れです。理想に近付けるようもっとがんばりたいと思います。

重ねてお礼申し上げます。塗って下さって本当にありがとうございました!
864...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 21:41:21 ID:Zl9ktMe3
よろしくお願いします
修正等可です

作業中
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1102.jpg

線画 
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1103.png
865...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 21:57:59 ID:EDOsSRNr
864の絵って凄くいいと思う。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 01:19:36 ID:mcgK0fEm
右手と左手で別の技を出してるしね。
油の柱を登ったジョセフ並の能力
867...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 01:22:00 ID:Nkwwcw8S
メドローアですね。懐かしい。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 12:32:07 ID:Dr86xrfr
>>867
極大呪文ですね。わかります。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 00:01:34 ID:frfDKABb
右手からメラゾーマ、左手からマヒャドですね
870...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 00:04:03 ID:GWXJlc+d
あまりにもひきょうすぎるでしょう
871...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/22(木) 00:14:22 ID:6OcCZS+k
もう忘れたがメゾラゴンとかわけのわからない合体魔法とかあったな。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 07:45:37 ID:cDiDtYCr
はじめまして、塗りで挫折した線画です。
同じ線画でも塗り方次第で魅せ方も違ってくる所が勉強になります。
もしよろしければ塗って頂けたら嬉しいです。

線画の修正・改変等はご自由にしてくれて構いません。
一応版権資料載せていますが、こちらも気にせず自由に塗って下さいませ。
特に問題無ければHPにて紹介させて頂こうかと思っています。
宜しくお願い致します。

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11947.gif
下絵&版権資料
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11948.jpg
saiデータ&PSDデータzip
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0054.zip.html
873...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 08:18:45 ID:x5anz1T4
HPに掲載したい場合にはURLも貼っておくといいのでは
注釈書かずに載せてたら不味い気もするし・・・どうだろう
874872:2009/01/26(月) 08:59:05 ID:cDiDtYCr
>>873
中には線画を提出しても塗られない事もあるみたいですから
不用意にURLを貼ると宣伝乙と思われるのもアレなので・・・。
不安でしたら紹介する際、恐れながらURLを貼らせて頂こうかと思います。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/26(月) 15:39:51 ID:eMr7afry
別にURLは要らんよ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 00:53:04 ID:VtabH99u
色塗りが上手いと思う絵師を挙げてみませんか?

・大張正己
・石恵
・POP

この3人の色の塗り方は真似できない。
877...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 01:05:52 ID:2YaTwT02
大張監督はCG絵師じゃないだろw
878...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 01:08:29 ID:z9uJUV1V
スレチなんだから触るなよ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 01:35:11 ID:1Jez6Rix
http://ironuri.happy.nu/work/src/11949.jpg

ぬらせてもらいました
880872:2009/01/27(火) 03:51:39 ID:yAjd19el
>879
ありがとうございます。
こんなに早くも着色して貰えるとは思っても見ませんでした。
特に口元が塗り方で、とてもセクシーになってて素敵ですね!
早速明日の日記にてレス番にちなんで879氏という事で
問題無ければ紹介させて頂こうかと思います♪(^−^)
本当にありがとうございました!!
881...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 16:21:13 ID:lunEw8ql
うめえええええええええええええええええええええええええ
882...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 17:48:36 ID:4T/2cQye
うんこするぞ
ブリッ
883...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 00:48:14 ID:1w3ShtwM
あげ
884...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 03:19:07 ID:qRYYfGPg
エロ兼用ロダ繋がらねぇ・・・
885...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/01(日) 16:50:53 ID:OQuuzCws
dxbeat.comドメインがお亡くなりになったらすい。
サーバはまだ生きているから、x-beatでうpもできるよ(雑談スレ参照
886...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 17:28:55 ID:wbAo7tBc
>>808
http://ironuri.happy.nu/work/src/11950.jpg
塗らせていただきました。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 00:12:18 ID:297Nho6B
カワユス
888...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 00:33:06 ID:fQ0q6Sws
>>872
http://ironuri.happy.nu/work/src/11951.png
塗らせてもらいました
889872:2009/02/10(火) 00:46:15 ID:H1rsCheG
>>888
うはっ ありがとうございます。
背景も付けて下さってカッコイイです。
ちょっと照れてる所とかも、とても可愛いです。
879氏同様に、紹介させて頂こうかと思います。
ありきたりですが再度お礼申し上げます。
塗って頂きましてありがとうございました。
890...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 00:50:46 ID:eo2mZsGE
( ・∀・)イイ!!
891...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/11(水) 22:56:46 ID:ew5kqhXu
他スレから紹介されてきました
どうにも甲殻や皮膚の質感がうまくできません
どなたかお願いします
改変などは自由にしてください

線画
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11954.jpg

作業
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11953.jpg

1番最初に投稿したものは変な色が入っているし、削除passを設定していなかったせいで削除できなかったので
3番目のを使ってください
892...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/12(木) 18:18:21 ID:qt9rax5z
>>872
ごめん、中途半端だけど練習で塗らせてもらいました。
エロゲ塗りは奥が深い・・・
http://ironuri.happy.nu/work/src/11955.jpg
893872:2009/02/12(木) 18:47:45 ID:ayNIkkl2
>>892
こちらこそ、こんな線画ですみません。
練習でも何でも、塗って頂けた事というのは嬉しいものです。
塗りが途中ですが、892氏の塗りも充分素敵です。
髪が水彩?っぽく鮮やに塗れるのが羨ましく思いました。勉強になります。
他の方と同様にご紹介させて頂こうと思います。ありがとうございました。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 02:20:50 ID:MWfRJ0kG
>891
ぬらせてもらいました
難しいね
tp://ironuri.happy.nu/work/src/11956.jpg
895...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 02:31:32 ID:aqhyJDHw
かっけー!
896...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 13:08:51 ID:taY/H/yb
こんな下手糞な絵や塗りを態々あげるなんて恥ずかしくないの?
897...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 13:30:55 ID:9FmodIv+
それほどでもない
898...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/13(金) 13:42:58 ID:1l8QFgwI
>>894
宇宙怪獣っぽくてGJ
899...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 21:39:08 ID:7aG5NCKo
>>891
塗らせて貰いました。ゴツゴツしてて楽しかったです。
ありがとうございました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11957.jpg
900...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 22:50:23 ID:HRWaV3vA
色塗りで挫折した絵です。よろしくお願いします。
塗っていただいた絵は、問題がなければ
ピクシブとかピアプロに上げさせていただきたいと思いますが、
嫌な場合はそう書いていただいたら上げません。
線画の改変はお好きなだけどうぞ。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11958.gif

作業中
http://ironuri.happy.nu/work/src/11959.jpg
901...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/15(日) 22:50:33 ID:WS7ngjrR
>>894
もともと岩のようなごつごつした質感を目指していたので、炎のような質感は想定していなかったのでとても意外でした
こういうのもありかもしれません

>>899
つやのある石っぽい質感ですごくすきです
腹の部分も立体的でそれっぽいです
面倒なのであまりやりませんが、やっぱり影を細かく付けるとより立体感が出ていい感じになりますね

自分が最初に想像していたのと全然違う感じに塗られていてすごく参考になます
ありがとうございます
902...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 00:51:31 ID:lQkdcYuv
>>891
http://ironuri.happy.nu/work/src/11960.png
塗らせてもらいました
903...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 00:53:57 ID:tZlNk4Sq
すごい
904...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 01:03:03 ID:VW0F5XGj
これはつおい
905...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 01:29:36 ID:YaVWw7uL
超つよいけど温厚そう
906...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 01:54:25 ID:VMtlChSL
クリスタル製になった!超カッコイイ
907...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 01:55:31 ID:xGwq9q8w
>>872
http://ironuri.happy.nu/work/src/11961.jpg
塗ってみました。まだまだ勉強中です。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 02:08:52 ID:eQW3N7Ea
シャギってるねえ。使ってるソフトは何だい?
それとjpegでうpするよりpngでうpしたほうがいいよ
909...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 02:32:19 ID:xGwq9q8w
PS CS3です。
png了解しました。
910...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 02:40:00 ID:0eF//ziM
拡張子変えたって同じだと思う
多分線画の読み込み段階でこういう状態になったんでしょ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 02:53:47 ID:eQW3N7Ea
線画のレイヤーを一番上に置いて、そのレイヤーの白地背景を透明化するといいよ〜

最速の白地背景の透明化
ttp://ofo.jp/./osakana/cgtips/extractblack.phtml
プラグイン
ttp://mura.pekori.to/cg/seamless/doc/muPsFltD/muPsFltD.html

>>910
まあそうなんだろうけど、次はpngでうpして欲しいじゃない?
912872:2009/02/16(月) 03:39:19 ID:kmaDz2kz
>>907
着色お疲れ様です。
瞳の塗りが眼力のある綺麗な塗りだと思いました。
908氏指摘の部分が勿体無い気もしましたが、911氏の方法で単純に
解決できる事を知り私自身も1つ勉強になりました。
他の方同様、HPにて紹介させて頂こうかと思います。
(縮小して紹介するのでシャギはそれほど目立たないと思いますが…。)
もし後日修正された場合は差し替え致します。
この度は、塗って下さりましてありがとうございました。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 10:55:26 ID:/VW5hdma
二値化して塗っただけでしょ
914...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 11:43:37 ID:lnxQ5xdF
>>911
早速アクションに登録したw
勉強になるなあ
915...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 11:48:49 ID:0eF//ziM
アルファチャンネルにぶち込む奴?
デジ絵で見た技
916...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 12:18:54 ID:lnxQ5xdF
>>915
輝度で選択範囲を抽出するコマンドだそうな。
1〜3でできるけど線画では差異が無かった。RGBに対応してるのかな?
917...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 12:38:07 ID:6qeE8v8s
>>911
フォトショップのCDにも白地透明化のプラグイン入ってるよ
綺麗に抜けるし、メニューから一発で使えて便利だよ。
Lumopac.8bfを「プラグイン\フィルタ\」にコピーすればいい
918...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 13:54:32 ID:Rt9xG9PY
白の色域指定でデリートしてたわ
919...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 22:37:40 ID:+hcCwtx7
アクションの互換性は知らないが機能としてはずいぶん前からあるよ
チャンネルパレットでCtlキー押しながら左クリック これで輝度(というかチャンネルの成分)を直接選択範囲(アルファ値)に変換
下絵なら普通黒で描くだろうからRで抜こうがG,Bで抜こうが結果は同じ
茶色やらシアンやらでやるときちんと8ビットレンジでなめらかなアンチエイリアスが形成されない(とはいえ実用に耐えないほどではない)
920...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 23:25:21 ID:p4i2NyZl
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11962.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11963.jpg

どうしてもうまく色塗りができません、よろしければ参考にさせて頂きたいです
一応身内間でだけ公開してるmixiに塗ってもらった旨を書いたうえで載せる予定です
おかしな所の改変、修正はお任せします
↓が元ネタです
ttp://www.examu.co.jp/arcanaheart2/chara_18.html
921...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 01:07:08 ID:mOjmX1wk
>>891
塗らせていただきました
人外はいいものだ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11964.jpg
922...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 01:21:06 ID:CiqoKPPQ
タクティクスオウガのバハムート思い出した
923...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 21:39:57 ID:byH8hg0e
?_>>899
SaGa3のなんとかっていう中ボスに似ている。
924...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 20:17:38 ID:6riQ4QEJ
白い息がいいね
925...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 19:07:44 ID:nlf+Hg/8
線画を乗算にして作業してるんだが、>>911と何が違うのかな
926...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 20:05:43 ID:gvfx1q+s
透明なら線塗りつぶすときとか楽だと思う
927...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 20:42:26 ID:nlf+Hg/8
そうなんだ    独学じゃ詳しく知れないところが沢山あって困る
928...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 21:00:30 ID:j3XI7CQZ
フォトショなら明るさ上げて線を薄くしてカラーバランスで色変えられて楽
929...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 21:48:16 ID:akKxbUPA
前々から気になってたんですけど
色塗りしてるみなさんはどうやって色塗りの技術を身につけたんですか?
930...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 22:06:04 ID:dinwS3Vo
>>929
そういう質問は雑談スレのが良いよ。
931930:2009/02/19(木) 22:30:46 ID:dinwS3Vo
>>929
ああ、「雑談スレ」って書いたら紛らわしいね。下記の板のスレです。
色塗りスレ用雑談板
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/index.html
932...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 03:36:33 ID:pQynKRQ0
お願いします。
友人のサイトに載せるために描いたのですが未熟なため、皆さんの描き方を参考にしたいです。
線画の修正・改変等はご自由にお願いします。
できれば資料の色を再現していただきたいのですが………
勝手ばかりですいません、よろしくお願いします

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11966.jpg

作業
http://ironuri.happy.nu/work/src/11967.jpg

資料
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0055.jpg
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0056.gif
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0057.jpg
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0058.jpg
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0059.jpg
933...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 18:33:07 ID:f7AAG0B1
>>932
その二つ(二人)を混ぜようとするセンスに脱帽だわww
934...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/21(土) 03:00:37 ID:o+8Y+3+7
>>920
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11968.png
935...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/21(土) 03:33:01 ID:pN7DzGv0
>>934
うおぉ、ありがとうございます!
シャツとか髪とか非常に参考になりました!
これをお手本に精進したいと思います!

あと、スレだけしかチェックしてなかったけどうpろだの方にも塗ってくださった方が
こちらも参考にさせていただきます、ありがとうございました!
936...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/21(土) 20:08:35 ID:ZoMjtHXA
>>920
塗らせていただきました、可愛い線画ありがとうございました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11969.png
937...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/22(日) 02:57:09 ID:E21C37+6
こんにちは。
線画の改変・切り出し等はお好きにやってください。
塗ってもらった旨を書いた上で、プロフィの画像にしたいと思ってます。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11970.png

軽く塗り分けたヤツ+スキャンした元絵
http://ironuri.happy.nu/work/src/11971.jpg
↑の配色は無視してください。

線が汚くてごめんなさい;;
そろそろコミックアートは卒業ですかねぇ。
技量不足だと思いますが、線が上手く描けなくて・・・。

よろしくお願いしますm(_ _)m
938...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/22(日) 22:56:23 ID:hh9bXcp6
>>937
塗ってみました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11972.png
ガチガチのアニメ塗りですがよければどうぞ
939920:2009/02/23(月) 00:06:04 ID:YUCzTD/y
>>936
またもやありがとうございます!
淡い感じの塗りがとても素敵です
シャツの影の部分とか、自分ではどうしてもわからなかったんですごい参考になります
940...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 00:33:52 ID:fV2TApIo
淡い塗り方をしている人は下手糞が多いよ。
自分自身の塗りが確定していないんだ。これぞまさに色がない。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 00:54:03 ID:i7SES/Oh
>937さま
塗らせていただきました。
とても楽しかったです。ありがとうございました。
942939:2009/02/23(月) 00:55:33 ID:i7SES/Oh
アド忘れてた…すみません。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11973.png
943...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 16:20:34 ID:A0CKaEbJ
>>937
塗らしてもらいました 線画塗るのも楽しいね
http://ironuri.happy.nu/work/src/11974.jpg
944937:2009/02/23(月) 22:21:03 ID:ko1y0sgD
>>938さん
デフォルメの絵なんで、この塗り方が正しい?カンジでGJです^^
私が塗った配色を再現してくれたんですね。
でもこの差はなんだ?すごく綺麗になってるw
そしてカワユス><

>>941さん
2パターンも塗ってくれてありがとうございます。
なんていうか、柔らかそう(*´ェ`*)
格ゲーっぽい配色で好きです。

>>943
ハイライトのつけ方が面白いです。
濃淡が強いのもいいですね。光が強めに当たってるカンジが。
あと、チャイナっぽくて可愛いです><


皆様の絵を日替わりで使わせてもらいます。
塗ってくださり、ありがとうございました^^
(良い言葉が思いつかない自分の低脳っぷりに泣ける;;)
945...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 10:53:47 ID:PbCTT0pI
こんにちは
色塗りの上手くいったためしが無いので、出来上がったらどんな感じになるのか
知りたいので、誰か色塗りをお願いします
線画などの修正・改変などは好きにして下さい

線画
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd11633.jpg

作業元絵
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd11634.jpg
946...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/24(火) 23:38:57 ID:rCkA/25t
絵だけじゃなくて塗りの方向性もしっかりしたいと思い投下します
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11975.jpg
作業途中
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20090224233440.jpg

元ネタ
ttp://www.ruf-soft.net/products/rasen/images/02/chara207.jpg
線画の修正・改変は可です
947...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 03:20:45 ID:Yo9zP2WX
>>946
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11976.jpg
948...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 08:51:31 ID:SHgRBWxK
元ネタの潰れた顔のオネーチャンより全然いいねー
949...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 18:35:30 ID:QaFeFufe
そういう特定の層を不愉快にさせるレスはいらないよ。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 18:38:32 ID:zxcmG4HT
>>948
お前の顔よりマシだよw
951946:2009/02/25(水) 19:17:48 ID:uQ1OJYPB
>>947
ありがとうございますね〜
主線無しの少女漫画っぽい淡い塗りのせいか自分の絵じゃないみたいだw
貴婦人っぽく上品に見えますw髪の丸いハイライト(?)っぽいのとか面白いなー
952...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 12:52:07 ID:iG6aK5BW
>>946
http://ironuri.happy.nu/work/src/11977.png
塗らせてもらいました
953...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 14:23:11 ID:6x4OrYIO
>>952
GJ! 丁寧な仕事だ・・・
かっちり塗ってあって気持ちいいっす
これはいい塗り
954946:2009/02/28(土) 15:24:20 ID:JmN6Ocb5
>>952
ありがとうございますね

ブラックラグーン風の厚塗りっぽくてる。かっこよくなって、すごく立体感が出てますw
髪の塗りが苦手なんで参考になるなー服の影とかも丁寧に重なってます
955...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/01(日) 23:18:33 ID:lR5yNfhb
他スレから紹介してもらいました。
線画の改変なんでもOKです。

線画
ttp://chearo.plala.jp/upload/eins/img/144.png

作業風景
ttp://chearo.plala.jp/upload/eins/img/146.png

元ネタ
http://www.druaga-anime.com/chara_p_07.html
↑の配色は無視してください。

絵の勉強のため線画を描いてます。(トレースではなく目コピーです)
塗りの勉強もしたいので、参考にさせてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
956...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/01(日) 23:25:46 ID:IWEJghsm
つうかここって模写はいいのか?
そんなことするんだったらオリジナルの塗りだけ変えればいいんじゃと思うが。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/01(日) 23:47:58 ID:iNVunDFS
すべては塗る人次第
958...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/02(月) 00:36:32 ID:C+Gb6qcx
だな。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/03(火) 00:10:16 ID:dDyApM5q
>>945
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11978.jpg
960...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/03(火) 10:06:27 ID:E6s8A+sh
うまっ
961...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 00:35:40 ID:Nf/R8iRt
>>955
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/147.png
塗らせてもらいました
962...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 06:18:13 ID:gOXMCrBr
ここの人に塗ってもらったの参考にしながら頑張ったら自分でも少しそれっぽく塗れた!
だからなんだって感じだけど、マジ感謝します
963...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 00:46:06 ID:uY+dxz4X
こんにちは。
皆様のいろんな塗り方を見て勉強させていただこうと思い投稿させていただきました。
修正改変何でもアリでよろしくお願いします。
よろしければ塗って頂いた絵を別所で紹介させていただきたいと思います。
困るという方はその旨を書いていただければ思いとどまります。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11979.png

作業中
http://ironuri.happy.nu/work/src/11980.jpg

それではよろしくお願い致します
964...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 02:16:44 ID:axylSUrX
この楽器はヴィオールですね
965955:2009/03/05(木) 20:16:35 ID:P9QaJDEO
>>961
立体感がすばらしいですね。
とくに髪の毛は線画ではわかりにくくて多少複雑だったんですが
見事に意図通りの表現がされている点には、感激しました。
ありがとうございます。
参考にさせてもらいながら塗りを練習します。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 04:43:12 ID:d2LFr48R
色塗りの参考にさせて頂ければと思います。
線画改変、修正OKです。


線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11983.png
作業スクショ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11984.jpg
色資料(20.長瀬楓)
http://www.konami.jp/gs/game/negima/vol1/students.html
よろしくお願いいたします。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/17(火) 22:04:37 ID:azMnb7mg
>966
http://ironuri.happy.nu/work/src/11985.png
塗らせてもらいました
968966:2009/03/19(木) 04:29:26 ID:8cf6lved
>967様
肌の塗りが原作ぽくて感動しました!
ハイライトやスカートのチェックの入れ方やシャツの皺の塗り方等、
参考にさせて頂きます。
きれいに塗っていただいて有難うございました。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/21(土) 23:49:24 ID:yzqMaZtJ
修正・改変大歓迎です。
塗っていただけると嬉しいです。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11986.jpg
970...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/23(月) 17:26:53 ID:zbRRpmA7
是非塗ってやってください
修正、改変もご自由にどうぞ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11987.jpg

元ネタ↓
http://file.tohoadventure.blog.shinobi.jp/215b2704.png
971...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/23(月) 23:45:45 ID:5vvCXp5d
>>970
塗らせてもらいました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11988.jpg
972...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 00:17:17 ID:FQpUGkEU
塗りで劇的に変わりすぎw
973970:2009/03/24(火) 00:20:30 ID:0kZWHgnu
>>971
早い!しかもすごく丁寧で自分の線画かと疑いましたw
影の付け方やらなにやらまで全部勉強になります!
ありがとうございました。
参考にして自分も頑張ってみます。
974...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/24(火) 00:21:17 ID:LX/NFBNv
東方は超人気ジャンルだけあって塗られるのが早くて塗りの質も高いね
975...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 18:55:45 ID:ush6OxG3
修正、改変なにしてもいいので塗っちゃって下さいまし
http://imepita.jp/20090327/676880
976...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 19:54:27 ID:gpJgECVA
これは怪しい
977...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 20:35:48 ID:8tkCCP1J
とりあえず「私が描きました」という証拠をだな・・・
978...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 20:55:23 ID:ush6OxG3
えと…どうやってですか?
979...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 21:19:48 ID:4A4xVGPZ
下書きとかIDとかじゃない
980...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 00:53:53 ID:9D00tn77
>>963
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11989.jpg
981...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 00:59:33 ID:9D00tn77
>>966
塗らせていただきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11990.jpg
982...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 04:07:17 ID:yLLPQvYO
>>981
殺すぞ
んな下手な塗りしてんじゃねぇぞ
せっかくの俺の神絵が台無しだろうが↓

983...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 11:36:02 ID:k94bqpge
982 ...φ(・ω・`c⌒っ sage New! 2009/03/28(土) 04:07:17 ID:yLLPQvYO
   >>981
   殺すぞ
   んな下手な塗りしてんじゃねぇぞ
   せっかくの俺の神絵が台無しだろうが↑↑↓↓ABAB


まぁ お茶でも飲んで落ち着こうか
984...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 19:03:14 ID:mK40bfbX
社長、そろそろ会議のお時間です。
985966:2009/03/29(日) 01:07:50 ID:VGHVVcFa
>981様
髪の毛の塗りや、ハイソやスカートの内側のグラデーションなどの効果や
シャツや肌の光源も解りやすい塗りで、勉強になります。
あと、背景が壁紙っぽくて可愛いです。さっそくデスクトップに張らせて頂きましたw
綺麗に塗っていただいて本当に有難うございます。


あと、スルーした方がいいのかも知れませんが
>982は自分ではありません。 こういった騙られ方は非常に不愉快です。
986...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 01:20:45 ID:j71BMzWy
心配せんでも誰も本人とは思わんよ
987...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 01:30:50 ID:fvXGBOed
うん
いい気分にならんのは分かるがあんま気にしないほうがいいよ
988...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 05:07:56 ID:YYNE3l3b
気にしたら負け
ここはそゆ場所だから
989...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 13:35:20 ID:e1pxCqe0
たまにしか絵うpしないならいいけど、頻繁にするなら
ちゃんと一言違うといったほうがいいと思うけどな
いろいろな人が見てる以上、勘違いする人も絶対いるから
その勘違いしたのが粘着質な人だと目も当てられなくなる・・・
990966:2009/03/30(月) 01:29:54 ID:sqojrouR
>986様、987様、988様
有難うございます。感情的なレスをしてしまって済みませんでした。

>989様
線画投下は初めてだったんですが、ここはずっとROMってました。
でも、否定するにももっと違った書き方があったと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
991...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 02:35:34 ID:Gkc4Zzlm
>>990
気にするな(^ー^)
992...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 06:20:57 ID:6uVL8AT2
>>975
どうせならパンチラにしておくれよ。。。
993...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 16:02:07 ID:Gkc4Zzlm
>>992
一応パンツ出してます…
黒いやつがそうですorz
もしよかったらm(__)mします
994...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 18:00:48 ID:dTDHRRE5
そこはかとなく自演臭が・・・
995...φ(・ω・`c⌒っ
そこはかとなく馬鹿にしてるでしょ?