【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ26【≠へたれ】
>299
手がまずいのが、一番惜しいな。とりあえず、そこは
しっかり練習していく方がいい。多分ちゃんと見直せば、
握ったコブシの形がちょっとまずいのが、自分でもわかると思われ…。
あとは、右手が左手よりちょっとだけ短いとか、
奥の左足の靴の方が若干、手前右の靴より
大きく見えるとか、靴には、微妙に厚みが欲しいとか、
いくつかあるが、それほどは気にしなくていいだろう。
そうそう、あと影付けが、かなりいい加減に見える。せっかく描いた体の構造を
無視して入れられ破壊していってるので、地味にもったいないぞ。
見ないでも下の模写のレベルで描けるようになったら、
即、上に行っていい、と俺は思う。
アク禁解除確認カキコ
>>294 こっちは色に拘らなければ女性、少女の巨乳胸以外の全タイプ揃うなぁ
おっぱい星人多すぎだ
あ。違う、少女素体は貧乳が売り切れで巨乳が余ってたんだ
>>305 ご指摘ありがとうございます。
手の所はたしかに逃げが入ってました。
鏡みて直してきます。
影は後ろから光がと思ったんですが1日経ってみると
なんだか判らないものに…
>>309 ちなみに、後ろから光だと、もちろん旗の影はその位置にならないぞ。
左(上)からならわかるが…。
>>308 そんなに悪くない。少なくとも今までの中では、
一番破綻してないんじゃないか。
線を綺麗にしてけば見栄えも、よくなるだろう。
あぁ、右胸(と思われる)のしわだけ、取るか、位置を直しといた方がいい。
左胸とずれてるのが、ぱっと見でもわかってしまう。
>>311 もう少し陰影を強くした方が良いと思う。
後、水着?と言えども皺はできる、観察するのだ。
>>311 腕が長いよ
横に広げてる時点で手首が股の位置に来てる
きをつけの姿勢の時に股と同じ高さになるようしないと
あと、鎖骨の線が肩に繋がっていかないと描いてる意味ない
首回りの構造を一度しっかり覚えとこう
>>312 ありがとうございます、一応スク水のつもりです
陰影を強くクッキリさせてみます
皺は完全に頭から消えてました、気をつけます
>>313 ありがとうございます
確かに腕長すぎですね、今気づきました
首周り肩周り勉強します
なぜ殺たし
バラバラ殺人事件
>>315 あーなんかバランスいいっすね
五頭身くらいで描きたかったんですが、何がいけないのかよくわからないです
>>318 聞いた話で申し訳ないが、デフォルメの場合5頭身くらいになると、人体比率も変わってくるよ。
例えば腕を真上に上げたとき、普通の人間だとヒジを楽々曲げて腕が頭の上に乗せられるけど、
4頭身だとそれが出来なくなる、みたいな(そんなに長いとキモチ悪いw)
理想の頭身の絵を、比率がどうなってるのかを意識しながら観察してみるといいんじゃないだろうか。
あんまり役に立たない助言でスマソ。
320 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 23:59:31 ID:2oBl4mpZ
顔に比べて頭部が妙にでかいです。あと首が長い。
顔と首から下とのバランスが取れてないので、不自然になってる印象です。
今一度、人体把握に精を出すと幸せになれるかも。
どういう形状の武器なのか想像付かんwww
324 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 01:40:36 ID:4/Su2GrN
>>321 ありがとうございます。
人体把握頑張ります。
実は男を描いたの初めてだったので指摘していただいて本当にありがたいです。
325 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 01:42:38 ID:4/Su2GrN
ガンダムが持ってそうなランスに違いない
>>325 頭の中で思い描いたものが、描けてないというより
思い描いたものの形がすでに間違ってる感じがする
何がいいたいかというと321の最後の1行
機械槍?なんかすごい複雑な機構・形状の武器なんだよ。描いたけど描けなかったwww
>>329 赤ありがとうございます。
hitokaku・・・やはり避けては通れないか。
確かに足の構造とかまるで把握できてないしね。
しばらく修練積んできます。
線の強弱をつけるコツって何かあるんだろうか
強弱って綺麗な強弱って意味じゃなく、どこにどういう強弱をつけるかって話?
両方の話orz
綺麗な強弱の線もいまいちよくわからないし
何を基準に強弱つければいいのかわからない
鉛筆の持ち方が悪いんだろうか…
>>334 綺麗な強弱を描くコツは入りと抜きとか手首のスナップとか
そういう基本の話は頭じゃ理解してるだろうから、あとは数こなして慣れるしかないな
あとは強弱を一回の線引きでやらない人も結構いるよ細い線を重ねて強弱をつけたりね
まぁ慣れだな、ペン入れの時だけじゃなく、線だけの練習をやれば慣れる時間は早くなるぜ
強弱も基準も慣れっちゃ慣れだな
基本的には線の強弱に決まりなんてないから、絵柄やデフォルメと一緒で
「俺の強弱はこうだ!」って決めちゃえばいいのよ
漠然としすぎるなら、絵柄と一緒で慣れないうちは模写的に好きな作家の強弱を研究だな
あとは筆ペンとか強弱が大げさにつくペンで島本絵的に大げさにつけてみると
強弱のなんたるかがわかるかもしれん
一番大事なのは線の強弱で何を表現したいのか、かもね
キャラの存在感なのか、キャラの立体感なのか、肉感や質感なのか、見栄え的ハッタリなのか
ペン入れの話なのかな?
鉛筆の持ち方ってのがちょっと気になった
鉛筆で強弱ってあまり意識したことないな・・・
濃い、薄い、なら気にするけども、それもほとんど無意識でやってる
細い線を重ねてもただの「雑な線の集合体」で終わってしまうんだよな・・・
ここらへんも慣れなんだろうか。
ある程度自分なりの法則をつけろってことでいいんだろうか?
でも、とても参考になったよ。ありがとうございます。
>>337 強弱で濃い、薄いが決まる…んじゃないのか?
>>339 それもあるけど、鉛筆だと強弱だけでは治まらない気がしたんだ
芯を変えるとか、描き重ねるとか他の手段があるからかもしれない
ペン入れとかなら強弱でわかるんだけども
>>337 言われて気づいた
強弱って言うからペン入れの話とばかり思ったぜ
>>338 雑な線の集合体で終わる理由として考えられるのは
同じ軌道で線を描けないからだね
ペン入れの話だけど一本の線に見える線だって
入りと抜きで繋げた何本か線の集合体かもしれんよ
思った場所へ思った線を(ペン入れに限らず)引ける練習をすればすぐ描けるようになる
例えば四角を描いて、その中を均等で平行で綺麗な斜線で埋めるとかね
下手だなあ
>>344腕はパースを意識したつもりでした
躍動感て難しいんですねありがとうございました
>>349 なんか石田敦子先生の香りがする絵ですねー。気のせいかも
お風呂入ってきます
上がったらちょっと何か描いてみます
353 :
335:2008/04/27(日) 08:35:14 ID:ZpS3P7Tv
わざわざ赤ペンまでありがとうございます。
自作絵を描き始めてまだ日が浅いのですが
上達するにはやっぱ量が一番の近道ですかね?
>>347 340です。指摘、赤ありがとうございました
なるほどー。自分が思ってる以上におかしな絵を描いてたんだな…。
もっとよく観察して修行してきます。
>>347 >>348 ありがとうございました。
いつもアドバイスはテキストに保存しています。
普段から赤などの画像ファイル付のアドバイスは諦めてただけに嬉しいです。
>>352ありがとうございます
顔を描くとき目が難しくて
今回は上手く出来た気になってました
頑張ります
ありがとうございました
357 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 21:09:03 ID:Qlgb3vh7
>>358 パンツはちょこっと汚してあげると
見る人の想像力が掻き立てられてGOOD
なんかドンドン巧くなってるなw どうでもいいけど画像が壊れてるぞ
今度は壊れてないね 前はもっと体のラインとか崩れてたと思うだけど
上達してるねー
左手ちっさい
あとおぱいは胸筋書いてから盛ってみよう
>>365 赤感謝です。安定感が段違いだ…orz
なるほど、スカートは後ろか…。
「仰向けにスッ転んだ後、起き上がる瞬間」をイメージしてたので、膝の位置も赤が正しいかと思います。
もっとパースやアングルについて学ばなきゃですね。ありがとうございました!
>>359 確かに健康的過ぎたかも…。何で汚すのがベターですかね?
アク禁解けたのはうれしいが、いまいち絵のほうはしっくり来るのが描けずに厳しい心境だ。
なんだか顔に違和感を感じるんだけれども、どう直してよいのやら・・・
目の位置とかいじってみても違和感がぬぐえない・・・顔が球すぎて側頭部が変なのか・・・?
あと帽子って難しすぎる。つぶった目も難しすぎる。
ttp://akm.cx/2d2/src/1209319319966.jpg 版権モノに、別の版権モノのコスプレさせてみた絵ですが、
ボコボコに駄目出ししてほしいんよ
>>369 帰宅したら赤させて頂くのでちょっとお待ちを…
身体のラインとかは崩れてないと思いますよ
>>363 有難うございます
精進します
>>364 伸ばしているから当然左手は右手より大きく成りますよね…
失念していました
つるぺた(肋骨)を描いてから乳を乗せているのですが、胸筋は気付きませんでした
有難うございました
>>369 絵を小さく描きすぎてないかい?
絵を練習するとき最初に買う画材はA4コピー用紙(500枚入り)だ!
小さい絵では上達も小さいし、どうしても細部が正しく書き込めない
一般的にフルデジタルの場合、どのくらいのサイズと解像度で
描くのが普通なんだろうか、色々試してるけど全然わからん…
萩原とかだと2000x4000とか平気でやってそうな解像度だけど(もっと高いかもw)
1600x1200程度で十分かと(細部はズーム対応で)
ゲームの一枚絵の場合、表示サイズの二倍でオリジナルを描くのが一般的
1600*1200で描けば800*600のウインドウで使われるというわけ
まず見せたいサイズを考えて、キャンバスはその二倍にすればいい
ちなみに凝ってる人やアート志望の作者には四倍で描く人も結構いるが
プロになったら(作業時間的に)非常に厳しくなる
じゃあ大きいサイズの壁紙とか凄い大きく描いてるのね
>>375 だから萩原はあんなに仕事が・・・・
うん、誰か来たようだ(ry
なるほど〜thx!
当分1600×1200pixel基準でがんばってみる!
一枚絵の壁紙ならすごく頑張って描いてるんだろうな
キャラやロゴの配置で作っている壁紙なら
部品ごとに作画解像度が違うと思うが
どういう塗りをしてるかに拠るぜ?
アニメ塗りやエロゲ塗りだと、1600*1200で十分イケると思うが
ガンガン厚塗りや水彩塗りをしてるのに、そのサイズでは厳しい
追記
1600*1200でやるなら、ペン入れはPC上でやるのが良い
それと必ず影指定を入れる事
少ない解像度では直感に頼った塗りをするのは難しい
>>372 デジタルの話はおいといて
紙に絵を小さく描くのは悪くないと思うよ
初心者は大きく描くと細部にしか目が行かなくなるから
自分の一目で全体が入るくらいの大きさの方がバランスや自然さは養いやすい
でもそれだと小さい絵しか描けなくなる
大きく描くに越したことはない、と思う
383 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 00:48:05 ID:TZtXztPT
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_φ⌒/⌒ノ
誤爆
大きく描いても全体のバランスを見れる人ならいいと思うけどね
客観的に自分の絵のバランスを見れない人は小さく描いた方がいい
小さい絵を大きくして細部まで描きこめるようになるのはさほど難しい事でもないっしょ
どっちも言い分も間違ってない気がするな
小さく描くのは上手く描くため
大きく描くのは上手くなるため
って感じだ
大抵上手く描くための技法ってのは
上手くなるのを邪魔するものなんだよな
じゃあ中間の大きさってことで
デジタルなら小さく描いて画像ごと拡大すりゃいい
>>381 素人に適当な事吹き込んで、信じてしまったらどうするんだ
全体に目をやるときは紙と目の間を少し空ければいいだけ。プロでもそうする
壁一面に描くとか言うならともかく
A4でバランスが取れないというのは絵師としてヤバイ
評価してくれって人に対して言うからには、うまくなりたいっていう前提の上で話さないとだめだ
390 :
...φ(・ω・`c⌒っ :2008/04/29(火) 08:06:21 ID:NNuRU1HU
>>389 いや、適当な事を言ってるつもりはないんだ
もちろん紙を離して全体を小まめに確認する人は
どんな大きさで描いてもいいと思うよ、
>>385で言ったようにね
ただやっぱ初心者は大きく描くとどうしても
その時描いてる部位部位に目がいきすぎて全体の統合がとれなかったりするっしょ
力の入った顔から下に行くにしたがって小さくなっちゃう人とか
部分部分は細かく描き込まれて上手いのに、全体のポーズがぎこちない人形っぽい人とか
そういう全体が見れない人へのひとつのアドバイスと思ってください
まぁポーマニあたりを含むアタリの練習って意味合いが一番強いけどね
393 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 11:29:09 ID:jpOm4Jq5
>>391 要するに君自身、助言する側に立つにはまだ少し早いようだ
絵の描き始めというのは絵師の将来のスタイルに影響する重要な時期
そんな時期に小さく描くクセを付けてはいけない。それは絵師として絶対的に悪癖なんだ
近い将来、クセを抜くのに多大なる回り道をする羽目になる
俺の知ってる上手な人はみんな大きく描いた方がいいって言ってるわ
大学ノートに小さく描くよりスケッチブックに大きく描いた方が上手くなってるんだってさ
小さい絵ばかり描いてると、手首だけで曲線描くクセがつくぞ
フリーハンドで直線引いたり、真円描いたりできるようになる為には
体全体で描かなければない。
大きい絵を描く行為はそういう描き方の訓練になる。
大学ノートですませるような意識か、
わざわざスケッチブックかって描くような意識か、
それは絵に対する取り組みの姿勢の違いで幅が出てくるってのもあるかもしれんね。
微妙に話がかみ合ってない気が…。
>>391は萌え絵の泥酔先生の漫画にあるような、「10センチ位の全身絵を描きまくる!」
という練習の重要性を説いてるだけでないの?全身のバランスの取れない超初心者のために。
ポーマニの30秒ドローイングやってる時に、A4コピー用紙1枚につき1体、とかやってられんw
それで小さく描く悪癖が付くとも思えないけど。
「小さく」・「大きく」両者の特性を自分なりに理解して、組み合わせて練習するのが普通じゃない?
399 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 13:07:45 ID:l6/96cYk
泥酔先生の意図が伝わるような文章なら文句も言わないんだがな
初心者のためという本質を忘れ、自論を守る為に展開される文章では
こちらが正しく指摘を入れないと
本当に助言を必要としている人たちに害をばら撒くだけだろう
初心者の方を向けないレベルなら助言を自重しろと言っている
ことの起こり始めの
>>369への助言、大きく描けとは言えても小さく描けとは論外だ
とりあえずお茶でも飲みなよwwwww
>>400 何が害で何が利益かは、受け止めるうpした人が決めればいいと思うんだがなぁ。
本下手卒業するか住み分けスレで誘導されてきてる人達だから、そんなに馬鹿じゃないと思うよw
まぁ貴方が正義感に燃える熱い男という事は分かった。だから笑って許してやったら?
評価人だって言葉のアヤくらいあるだろ。
そんな事よりほら、
>>399が貴方の赤を待ってるぜ?
何のためのアタリか
何のための正中線か
これらは身体のバランスを取るためのものだ
A4サイズ程度でバランスが崩れるなら、小さく描いたってバランスは崩れる
スキャニングするんだから、でっかい画用紙かケント紙に描けってわけじゃないだろ
それと、ポーマニは「ある程度アタリや正中線、身体の流れを理解している人が練習する」もので
そういう事を理解してないのに、考えずに描きまくっても効率が悪い
大きく描ける人が、時間内に終わらせるために小さく描くためのものだよ
>>403 例え直線でも、100cm描いたものを100分の1に縮小したら1cmで描いたものと同じになるかといったらそうではない。
100cmと1cmで物体の認識が変わったり、手全体を動かすかどうかでも線に歪みが出たりする。
小さな歪みから大きく歪んだりバランスが取りづらかったり。
別に指先だけで描けるから小さい絵でも良いというのは一つの意見だけど、
大きく描画する必要ないとか小さい絵と大きい絵は同じというのをぶつけるのはどうかと。
あと後半、あくまで○秒ドローイング機能だけの話であってポーマニの一部でしかないよ。
ところで今現在の論点ってなんぞ?
サイズで変わる描画能力習熟度??
遅れてスマソ。ウサギの散歩してきた。
>>405 うん、俺(
>>402)、普段はうpする側だからね。
たとえ間違ってても、時間とってアドバイスしてくれる行為自体が
ありがたいと思って励んでるので、
ちょっと的外れだっただけで指摘に指摘して「アドバイスする資格無し」と言い張って、空気悪くする貴方に
疑問を感じたんだわ。
なだめに入った「初心者」にまで噛み付く貴方の生き方の方が、よっぽど恥ずかしいと思うけど…。まぁみなまで言わない。
普段は上に書いたみたいな気持ちでうpしてるけど、貴方にだけは指摘・赤されたくないなぁと思ったよ。
貴方みたいにスレの空気悪くするのは嫌なので、そろそろ消えます。では…。
お前が言うな
>>404 だから俺は「A4サイズくらいで」と前提を出してるんだが……
良く読んでから反論して欲しい
「あまりに大きなキャンバスではない場合」という前提を出してる
それを手首のクネクネで小さく上手く描けても、A4サイズになると肘から動かす必要があるわけで
動かし方が全然違うだろう
小さく描けば、手首のクネクネが強化される?
それは、大きく描く際の細部を描写している時にも、手首のクネクネは強化されるものだよ
大きく全体像を見て描く時に動かす身体の部分と、小さく細かく描く時に動かす身体の部分は違うが
大きく描けば、大きい全体のアタリも、細部も鍛える事が出来る
ポーマニの主たる意味は
「普段ありえないようなアングルのポーズを、どうやってアタリを付けて描けるのか」だ
○秒だろうがそうでなかろうが、難しいアングルにアタリを付けて描く事の重要性だよ
つまり、アタリや正中線を描く事の出来る人が対象になっている
制限時間があるから小さく描いてるだけで、そもそも大きい小さいは問題じゃない
参加して早々だが、疲れたw
大きく描く事の重要性は、俺は学校で習ったもので、確かにその通りだと思ったからしてる
>>410 一度
>>403との整合性を取ろうぜ。
矛盾していたり意見が纏まっていなかったり、自身の思い込みも加わって何が言いたいのか分からん。
もはや、カオス
>>411 俺が言ってる事は変わらんよ
「A4サイズ程度で崩れるようなバランスなら、小さく描いてもバランスは崩れる」
「細かく描く部分と、大きく描く部分で身体の使う箇所が違うが、大きく描いていれば細部にこだわる描き方も出来る」
「ポーマニはアタリや正中線、身体の流れを理解している人が挑戦するもの」
どこが整合してない?
お前らが喧嘩することで晒しづらいと感じる人がいるわけだが
それでもまだ続けんの?
>>409 男子の制服のズボンは直立した状態で少しゆとりを持たせているので、余った部分がたるみます。
股のチャック部分が食い込むぐらいズボンを上げて409のような感じになります。
人それぞれなので個性と言えばそれまでですが、たるんでいるほうが自然に見えます。
>>410 疲れる一番の原因は自分の考えを文章化させるのが苦手なことなのかも知れませんね。
要点を絞って伝えたいことだけ書けば楽かもしれません。
>>413 手(肘)を横に上げるとワキが正面に見えます。
これや手や腕が上手く描けないのも全て筋肉の存在が無いからです。
閲覧が可能であれば下記のページが参考になります。
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/muscle/arm/arm1.htm 上腕二頭筋と三角筋だけでも意識すればだいぶ変わってくると思いますよ。
>>415 いろんなことを長々と書くからわかりにくいんだよ。
結局お前が言いたいことは大きく書いた方が良いってことでいいの?
枝葉はいいから結論だけ言ってくれ。
これ以上続けても仕方ないので
最終的には
「大きく描く事は、小さく描く事を兼ねる」
って事でFAだろう
ま、大は小を兼ねるって事だなw
>>415 申し訳ないです。
417を書いた時点で意見がまとめられていましたね。
初めからこれぐらい簡潔にまとめられたら読む側も正しく受け取れると思いますよ。
一つ気になったのですが
>「ポーマニはアタリや正中線、身体の流れを理解している人が挑戦するもの」
あくまで個人的な意見であって、ポーズマニアックスの考えではないですよね。
あたかもポーズマニアックスの考えのように書くのは宜しくないかと思います。
>>417 筋肉ですか…
今まで骨格とか筋肉とかアイラインとかかなりないがしろにしてましたからねえ…
サイト参考にしながら頑張ってみます
指摘ありがとうございました
こちらもまとめに入ろうか。
>>414 俺は
>>391に謝ってくれたならそれでいいよ。楽に行きましょう。
うpする側が意見するのもどうかと思うけど、
精密的確な一枚の赤が欲しい人もいるし、
「他人に見てもらえる」それ自体が、モチベーションにつながってる人もいる事を忘れないでください。
大きく描くってどれぐらいの大きさ?
A4サイズの縦方向に人間1体ぐらい?
ってか俺の場合、だんだんと描く大きさがでかくなってきて、最近じゃA4じゃおさまらないよぉぉぉぉ!
細部まで描いてみたくなったら物足りなくなってきた。
>>413 >>417が言ってる事は非常に基本的で重要な事だけど
俺はもうちょっと軽く考えても良いと思う
「何となく上手い曲線で、それらしく見える」ってのが重要だ
リアルに筋肉を理解するよりも、曲線の理解によって「大雑把な把握が出来る」程度で良いと思う
絵柄としてリアルなものを求めるなら、筋肉の存在は不可欠だけど
そうでないなら「何となく上手く見える曲線」を求めても構わないだろう
うp主の絵は、リアルな筋肉を求めるような絵柄ではないと思うから
大雑把な把握で構わないと思う
>>422 風ですか…
そういうの描いてみようとすると、左から右に描きたいのに逆からふいてるように見えたりするんで苦手なんですけど、やらないとうまくなりませんよね
絵に与える効果も大きいですし
頑張ってみます
>>425 なんとなくうまい曲線ですか…難しそうですね
基本を抑えてからやった方がそれに早くたどり着きそうな気がするのでそっちからやってみます
けど、あまりリアルさに囚われないようにします
助言ありがとうございました
静止した絵の中に動きを描くって言うのは
例えば強く抑えられた帽子のへこみと、それを押さえてる手の握り締めだったり
風が吹いてきている方を思わず睨んじゃう不機嫌な目線だったり
パーツを描くときに、
自分だったらどんな風に帽子を持つかなと考えることです
雰囲気って言うのは色んなパーツのちょっとした傾きで表現されるんです
>>423 あなたも謝れる人になってくださいね
閉口としか言いようが無い
話題に乗っかってた俺が言うのも何だが、相手にしない方が良いかもよw
もう……ゴールしても良いよね?w
>>427 まぁもし筋肉を勉強するなら、一緒に
頭身、骨格、正中線、身体の流れ、身体の各パーツの長さや肩幅などの部分
描き方で言えば、アタリを付ける等という基本的な勉強をやる方が良いかもね
特に風の表現なんかは、こういう基本的な事項の上に乗っかる表現技法だからね
俺としては筋肉なんかの表現も、基本が出来た上での事だと思うんだが
密接に関係してるし、いっしょに勉強しても良いかなとも思う
…呆れた…。
(∪^ω^)わん!わん!
(∪^ω^)わん!わんお!
\(^o^)/
A3でもまだ小さい
>>428 そうですね。自分に置き換えて考えないと余計によく解らんポーズになったりしますしね
>>431 勉強…ひとかくとか二日で諦めた俺にはきついですね
今携帯しか使えないんで、紙媒体の参考にできるものがあればありがたいんですが、なんか値段高いうえにどこにあるか解らないから手がでないんですよね…
お二方ともありがとうございました
こんなときにmoemoeがいてくれたら・・・
BQzuRBKuとRFbTgXaR
どっちもどっちだけど
BQzuRBKuの方が多少大人だな
そこまで言うかって気はするけど、いってることは間違ってない
moemoeーはやく来てくれー
仕事から帰ってきたら何だか知らんうちに話が広がってるよ・・・
とりあえず誰かの意見に反論的に意見いったのがマズかったのかな、そこは反省
俺の言いたかった事は
「絵全体をつねに見れる癖がついてない人は、小さく描いてみる事もひとつの手」
って事ね、もうぶりかえしで荒れるのはイヤなので反論の反論議論は勘弁してくれ
(∪^ω^)これ以上話を蒸し返すと荒らしちゃうワン
流れを変えてみるために投下しようと思ったがやめてみる
>>445 絵の中央にピンク色を配置するのは
現在の自分の状況が幸福である証拠です
背景の灰色は近い未来の不安を表しますが
青い空が見えているので心配はありません
まずは着々と目前に目標を立てて一歩ずつクリアしましょう
>>445 イマイチ
ネタ絵でも真剣誠実真摯に描こうな
今日から俺は米粒に描く練習もしようと思う。
目指せ人間国宝w
>>414 丁寧な赤ありがとうございます
骨格と重心意識してみます
>>417 たしかにズボンが現実感ない感じです
ご指摘ありがとうございます
デジタル模写してると時々目がレロレロするのは俺だけ?
いやまぁ俺だけですよね、はい
455 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 23:39:34 ID:8Dt/xr61
>>405 お世話様です。
課題っていうか
>>3のテンプレのお題などとりあえずやってみました。
ありがとうございます。
萌え絵っぽいのだから、パーツ配置優先でいいのかな?
重心とかは、ちゃんとした知識がないので、
(前どっかで見た気がするけど忘れた…)けっこう勘だよりです。
どっか解説してるサイト探してくる。
どうやっても絵が上手くならない。
やっぱり才能がないと無理なのかね?
つーかMOemoeを馬鹿にしてたけど、あいつより下手かもしれんw
根気がない
>>456 お前さんの「絵がうまい」という到達点はどこなのかによるんじゃないか
デッサン糞食らえって感じで人体めっちゃめちゃでも
人の心を引き付け萌えさせる絵を描きたいのか、
デッサンキッチリ、技巧的で誰もが「上手な絵だな」と思うような絵を描きたいのか。
前者ならある程度の努力の上に才能というかリビドーが必要だと思うが
後者なら毎日デッサンし、ものごとをよく観察する癖をつけ、
たゆまぬ努力をすれば才能がなくったって「素人よりはうまい」レベルになれる
お絵かき教室とか山水画教室に通ってるばあさんとかが
結構うまく描けるようになってるみたいな感じ。
>>456 努力不足だな
才能云々言うのは最低限の努力をしてからだよ
>>456 たぶん最初から高い目標ってのを設定しすぎなんじゃない?
絵を描く事が作業になって、上手い絵を描く事だけが目的になってる感じ?
絵を楽しく描く事を目的に気軽に描けば案外壁を壊せるかもよ
まぁでも完成したものが自分の理想の遥か下だと、楽しくはならないと思うけど
俺の場合、絵を描いてる時が楽しいんじゃなくて、完成した絵を眺めてる時が楽しいから
完成図を思い浮かべて集中してやってるようなもんだw
何十時間掛かっても、上手くいくまで書き直す
俺的アドバイスはこれかな。そのとき上手くいったぁ!と思っても後で見るとショボくて落ち込む
それを繰り返して上手くなる。最初は辛いけど、やってりゃ時間もだんだん短くなってくる
なんか俺の絵が発端でいろいろなっちゃってすみませんな・・・
とりあえず大きくかくことを今日から意識してみます。
>>369の絵もある程度の大きさで書いたつもりだったのに、
見直してみると紙に余白が結構ありますね・・・
参考までに今まで描いていた絵の大きさとか。これではやはりちいさいでしょうか・・・?
大きなやつは今日アドバイスを受けて書いてみたやっつけ絵なんで評価とかは特にはいいです。
ttp://akm.cx/2d2/src/1209484655372.jpg あと、どうでもいいことなのですが、皆さんはドラえもんのしずちゃん(しずかちゃん)というと、
原作Ver、旧アニメVer、新アニメVerどれが頭に思い浮かびます?
それぞれでデフォルメの仕方やディティールが異なっており、
しずちゃんを練習していく上でどれを参考にして行こうか、悩み中ですので・・・
ちなみに練習用の紙、コピー用紙嫌いです・・・
描きづらい、消えづらい、保管しづらい・・・大学ノートのほうがマシに感じてしまう・・・
漫画原稿用紙は神過ぎるが高いのがなぁ・・・・
464 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 01:28:02 ID:AgwElLer
友達に「おまえはバカだから絵も下手なんだ」と言われて内心ショックだったんですが
そういうのは関係あるんでしょうか?
確かにその友人は成績もトップクラスによくて友達も多いし、絵も私より上手なのです
絵の練習時間は絶対負けてないと思うのですが・・・
>>464 正直に言えば関係大ありだと言える。
要領よく描けばぽんぽんうまく「なったように見えます」。錯覚がそのうち事実に変わります。
描く時間はそこそこは必要だけれど、
重要なのはいかに絵の意識を引き上げる努力が出来たかにかかっている気が。あとそれっぽく見える誤魔化し。
でもまぁ、普通友達多いやつはそんな致命的なこと面と言わない。
よほど親身なのか、もしくは、ストレス解消相手と思われてるのか・・。
>>464 まあ学校の成績と絵は必ず正比例するものではないような気がするけど、
広く友達関係を維持するためには空気を読む技術が必要で、
それは観察眼と共通する要素があるんじゃないかな
あ、成績が良い→学び方の要領がいい ってのはあるかも。
でも天性の才能の持ち主ってのも時々いるからなあ。
高校生の頃一人遭遇したけど、神が与えた才能ってこういうことかとひれ伏すしかなかった
(ちなみに成績は自分とそんなに変わらなかった 中の中w)
そういう人は別格ってことで
絵はがむじゃらに数こなせば身に付くってもんでもないから難しいところだけど、
描きあがったらそれで終わらせず、数日寝かせてから見直すと悪い点が見えてくるよ
セルフ赤は目を養うのにとても有効なのでオヌヌメ
>>464 めちゃくちゃ関係あるよ
絵にはまったく関係ないと思ってるならヤヴァイかも
>絵の練習時間は絶対負けてないと思うのですが・・・
小さい頃から絵描いてきて、いろんな人見てきたけど
こういうこと言う人はあまり伸びない傾向にあったね・・・
別に絵に限らん。料理でも商品作りでもなんでもそうじゃ。
勉強うん人で頭がいい悪いつうより、頭がスマートじゃないとな
>>464 なんか涙目になってそうだが大丈夫かい
身近な例だと、最初からそこそこ上手かった友人(成績は中の上)は単行本1冊出して休業した
>>467の神の人は関係ない職業についたらしい(勿体なすぎて血涙が出るわ…)
一緒に描いてた兄弟(成績は中の中)はかなり不器用なタイプで私より下手だったけど、
自分にはマンガしかないからと勤め辞めて修行、今は絵で食べてる(貧乏だけど)
もちろん今は私よりずっと上手いw
物事は最後まで見ないとわからないってことです
要領がいい方がいいに決まっているけど、そうでないならそうでないなりに歩く方法はある
だから焦らず、だが確実に一歩一歩進もう
>>464 「バカ」ってのが勉強的な事じゃなく
要領や着眼点って意味なら他の人がいうように関係あるよね
練習時間は負けてないかもしんないけど、練習内容に違いがあるのかもね
でも今は学生で下手スレレベルな訳っしょ?
その年齢ならほんの数ヶ月で大化けする可能性もあるしな
そういう事を踏まえて絵を投下すれば
それなりのアドバイスが返ってくるんじゃないかな
472 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 03:43:25 ID:AgwElLer
じゃあ、ここにいる20超えてへったくそな絵を晒している奴は
低学歴のバカってことだなwwwwwwwwwwwwww
学歴とかじゃなくて回転とか応用力だから
まぁ472がバカと言われるのは納得だわ
散々励ましのレス貰っておいて
>>472みたいな発言するのか。最悪だな。
学生つっても厨房くらいじゃないの?
476 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 04:05:32 ID:AgwElLer
>>473 応用力ないから低学歴なんだろw
じゃあ、ここにいるやつは低学歴で頭の回転が遅くて
応用力もないどうしようもないゴミ人間ということだなw
すげえこいつ。海老で鯛釣りやがったよ
>>476 一番ゴミなのが自分ってことに気付いてないの?
身近な友達にすらバカと言われて、こっから先、君絵上手くなんの?
バカの君がこの先高学歴になれんの?
年齢だけがとりえ?若いから大丈夫?俺が二十歳になった時には神みたいに上手くなってる確信をなんとなく持ってる?
バカはもうくんなよw
>>AgwElLerお前www
くそぅ、釣られた
くやしい、ビクッビクッ
でも…
感じちゃう!
とりあえず釣りって事にしといてくれよ
世の中にこんな腐った人間が居るなんて信じたく無いわ
なまあたたかくぬるーしていいと思うんだ…
嗚呼、そんな意見もあるのねーってことでいちゃもんつけることないじゃない?
初心者うんぬんにしても情報を取捨するのは受けて側の判断じゃまいかwww
http://akm.cx/2d2/src/1209497938871.jpg 角度水平・棒立ち以外のポーズしか描けない病みたいです
奥行きとかあるポーズだとなんかおかしくなる・・・
そもそも女の子らしい仕草とかポーズがなかなか脳に浮かんできません
ものっそい時間かけて浮かんできても、いざ描くと、描けない、イビツになる
構図とかポーズとか感性的(?)な物を養うにはどうしたらいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。
描けない病ってのは描かない病です
そうですね・・・惰性でハンコ絵ばっか描いてましたね
しばらくは上みたいな構図は封印することにして、苦手でも上手い人の見て色々描いてみます
ありがとうございました
>>458 赤ありがとう。
スルーされるのも評価の内・・・といってもそれだとどこが悪いか分からんから助かります。
フォームは資料用意すれば良かったと反省。ちょっと刀抜いてる以上右手は握ってないとおかしいね。
髪は・・・自分でも適当に描いてしまうことが多いので気をつけたい。
>>465 赤ありがとう。
違和感の原因は首周りと右腕かぁ。
どう直せばいいかいまいち分からなくて、GOサインを出してしまった。
もう少し意識を向ける必要があるな。
>>484 ポーズはいろんなポーズを見るしか養えないとは思うよ
ポーズ集ってよりも、日常での人間観察の方がより感性的な部分ではいいと思う
感性的な部分でなければ、もう模写をしまくって
ポーズを一個一個、自分の引き出しにストックするしかないよね
構図の方は、被写体とカメラ位置ってのを意識すると道が開けるかもしんない
なにも考えないと被写体から10mくらいの正面絵ってのが多いと思うけど
脳内で3mまで近づけたり、カメラ小僧的に下から撮ってみたりね
慣れないうちは、ただの四角の箱を被写体と考えると、すんなり入り込めると思う
時間があればティッシュみたいな箱を実際のカメラ(携帯とか)で
いろんな距離、アングルで撮ってみる、パシャパシャと
慣れたら、その四角を女の子だと思って女の子にしてみる、と
>>464 カンケーねぇ そのダチとの差はどのくらいよ? 天と地ほどの差なのか?
絶対埋まらない差なのか?
3倍相手が巧いと思ったら3倍努力しろ 5倍巧いと思ったら5倍努力しろ
この一枚も書かずに巧くなったヤツなんかいない
>>476 涙目になっての上でのことだと思おう
ID変わったら絵を持ってまたおいで
>>484 構図やポーズは感性ではないよ
ちゃんとした技術による裏づけがあるもので、誰だって習得出来るものだ
奥行きのある絵を描きたいなら
人間の身体というものが、立体であるという意識を持つと良い
2次元にしても、単なる線の集合体じゃないんだ
正面にしても、単なる立ち絵にしても、棒立ちにしても、ちゃんと厚みのある身体なんだ
厚みを表現するためには、人間の身体は簡単な図形、長方形とかに置き換える勉強が必要
技術というよりも、「立体」という事実に気付くかどうかの問題でもある
これを認識する事が出来れば、絵の世界は広がっていくよ
手癖で描くなってよく言うけど、それって手首で描くなって意味?
>>493 肩の位置を合わせると、もうちょっと上半身(腰より上)は、こっち向きじゃないかな?
線について、パスを使うなり、つまりツールの問題だから
良いソフトを見つけて、それに慣れれば大丈夫さ
もし、アナログのペン描きなら、自分に合うメーカーのペンを見つけて、後は練習あるのみ
>>494 「無意識のうちにそうしてしまう」のがクセだからね
クセのない絵なんて魅力がないけど、中には修正した方が良いクセもある
>>484が悩んでる「奥行きが出ない」というのも
立体を意識せずに「こうであろう」という自分の認識のみで描いてるから、そういう傾向が出て来る
そして、中には気付かずに「クセ」になってしまっている絵もあるよね
個人的にはそれもあるけど、左脳で描くなってことだと思ってる。
手はこうだからこう、顔のパターンはこうだからこう、とかいう思い込み。
hitokakuって最初難しすぎてやる気にならなかったけど
久しぶりにやってみたらやっぱり難しいな。でもいつまで経っても自分の絵がへぼい理由がわかってきた。
レスありがとう。
模写とかデッサンするときは見たままを描くってことですよね?
でも想像で描くときって思い込みで描くしかできなくないか?
丁寧に書こうと思えば綺麗な字が書けるよな。でも普段通りに書いたら普段の字に戻っちゃうだろ?
これが手癖。
>>499 俺の考えで人によっては違うと思うけど
それは少し違うかもしれない。
手癖で描くってのは無意識下に近い感じだと思う。
(目の位置とか形など疑問も思わずに描く)
創造を半模写することは
ある意味、見たままを描くことに近いと思ってる。
(それを思い込みで改変してしまうことはある。)
503 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 14:54:16 ID:1NtAybEf
>>499 クセのない絵なんて魅力がないけど、中には修正した方が良いクセもある
って所に終始するのよ
肩幅が狭くて、頭身がおかしくて、全体的に頭がでかい
これも、クセと言えば一つのクセで、個性と言えば個性だ
そういう漫画家さんもいる
無意識に描いてる事が、クセなのだけれど、それが個性になる事もある
全ては相対的な問題でね
みんなが「頭がでかすぎ」「キモい」って言うなら、本来なら修正すべきなんだけどね
だから、絵の批評をする場合、基礎的な部分に重点が置かれる
デッサン力とパース力だ
>>504 こういう抽象的な言い回しでダラダラ語る奴ってバカだと思う
自己確認したいなら日記帳にでも書いとけ
>>503 赤ありがとうございます
いつもハゲ頭から髪を乗せてるんですが、肩でしなるところまで考えてなかったです
体のラインももっと考えないと駄目っすね自分の場合
ポーズが自然に見えないというのもよく言われることで、難しいっす
角度を付けると体の構造が分からなくなる人は
描きたいポーズの骸骨を別紙に習作スケッチしたらいい
特に肩甲骨・鎖骨・肋骨・背骨・骨盤(骨盤は最重要)はきっちり描く
骨格標本とかその写真とか、資料を見ながら正確に。グロくても我慢して
骨格のポーマニ版みたいなのってないのでしょうか。
直立の骨はよく見かけるのですが体をねじったり曲げたりしているのって滅多に見かけません。
512 :
506:2008/04/30(水) 19:08:03 ID:6EM++TC3
>>508 ポケットはもう少し下に書く…で合ってますよね
書き直してみます
レスありがとうございました
>>511 受身側なのであまり大きなことは言えませんが、事実を全て語るのではなくて出来る限り要約して頂きたいです。
要約出来る文章を長く書くことでどういう効果を期待しているのか把握できなかったり
その文章自体が理解できなかったりもします。
むしろ箇条書きのほうが指摘されている点を絞っているので分かり易いのではないでしょうか。
>>506 女の子、後ろ頭が横に長いかな
後は、2人の靴だね
身体でも、足でもそうなんだけど、立体を意識させるために四角い長方形に入れてみると良いよ
靴なんてのも、形状が難しいからね
大きく長方形を描いて、その中に入れてやる
そうすりゃ、ちょっと見え易くなると思う
個々の骨の形を正確に。って意味ね
角度や連結を完全に描けないのは仕方ない
骨盤と大腿骨はどこで繋がっているのか
そもそも骨盤はどこにあってどういう形をしているのか
調べながら描いたら、調べずに描いた絵のおかしい所は浮き彫りになってくれる
>>493 そんな細い竿で何を釣ろうというのかw
釣りなめんなw
>>516 釣りは素人さん?
地方によってはススキの茎を使ってヘラブナ釣る風習もあるよ。
男ならカジキだろ
イワナ
520 :
484:2008/04/30(水) 21:55:13 ID:R9NSjS64
アドバイスくれた方ありがとうございます
人体の基礎をしっかりさせてから、色んな構図やらポーズを描けるようにしていきたいと思います
>>487 赤ありがとうございます 頭と手だけでなくボディラインもとても参考になりました
左利きの人は絵がうまい??
うまいよ
なぜ?
すべての左利きに嫉妬した!
胡散臭い話になるけどさ、左利きの人は主に
右脳を使ってるわけじゃん。
本当に左利きの人に絵がうまい人が多いんなら
右脳を日頃からよく使ってるってことが理由なのかな?
左利きだろうと絵を全く描かない人は全く上手くないから問題はなかろう
左利きでも、これといって描いてない人は絵は下手だけどね。
逆に、左利きの人が左脳を使う分野で右利きの人に劣っているか?
別に大差の無いどんぐりの背比べだろ・・・・右利き左利きなんて所詮そんなもんさ。
右脳左脳なんてA型B型とか水に音を聞かせると・・・みたいな
間違っているとはいえないけれども正しい証拠なんてひとつも無い、
っていうエセ科学に近いもんだから、気にしてる暇あったら絵の練習しとけ。
俺は左利きだけど面倒だぞ
右利きの人物を描かなきゃいけないからややこしい
左利きの絵師さんはある意味かわいそうな人たちだよ・・・
どんなに練習した努力の結果かけるようになった絵でも、
偏見持ちから「左利きだからやっぱ上手いねw俺右利きだからw」って
お前は楽でいいよな〜wみたいに言われ続けるんだから・・・
同じ右利きの人には、才能〜・・・とかいうからあまり変わらないかも
なぜか自分の中には左利きの人は絵がうまくて運動音痴っていう
概念があるw
でも言われてみれば
>>527の言うとおりだな
変なこと聞いてすまなかった。
ほぼ両利きな俺でも絵は下手だから右脳、左脳関係ないんじゃね?
右利きだと右向きの絵が描きやすいけど、左だと左向き
とかあるかもね
左利きは運動オンチなんて偏見だ
スポーツなんかで例えば野球とかをやるとよく左利きの俺は
「お前、左利きなんだすげーな」とか言われて期待されて三振になったら
左利きなのにもったいないとか言われるんだぞ!左利きはすごいってのは間違いだ!
左利きって蓄膿症の人が多いような気がする。なんとなく。
>>525 あのな、脳といっても右脳左脳だけじゃなくて
言語野、運動連合野といろいろ機能分けされているんだよ
左手を動かしている時は右の運動連合野を使っているだけ
ちょいと質問。
moemoeって本当に本当に下手スレレベルの絵師なの?
それとも下手絵師スレでギリギリ底辺レベルの絵師なの?
それによってどちらのスレに絵を投稿するか決めるので
エロい人教えて
>>537 そんなこと聞かないでレベル分けスレで10段階評価してもらったら?
moemoeの絵は手抜き絵ばかりで判断に迷うけど
ちゃんと描いたら超過の底辺レベルだと思う
それ本気で言ってるのかw
つーか、「上げる絵」が全ての実力の判断基準なんだろ?
「ちゃんと描いたら」とか関係ないだろ
いつも住人が言ってる事じゃん
さすが戦闘能力LV9693うお!は言うことが違うぜ…みなさんも見習えよ
moemoeって自作絵糞下手だけど、上位スレの模写になると異常ににうまいんだよな。
ただのトレース厨かもしれんがwww
そーですよねー
だからこれから絵を評価するときに”もっときちんと描け”だとか
”本気で描いた絵をさらしてください”なんていうのはお門違いですよね^^
今まで模写だと思ってやってきてたことが転写だった件について
転写ってトレースってことかい?ヾ(・ε・)ゞ
それは少し話がずれてるよ。キチンと描いてない、本気で描かれてないものを
評価してくれっていわれたらもうその時点で失礼な訳でな。画力評価してもらう
気がないなら出すなつうことを角が立たない表現で発言しとるだけだな、そういう
発言する人は。人の言葉の意味を浅いとこでしか拾えない人は、まあ教えても
あんまりその人にとってプラスになることはないだろうね
>>546 いや、そのままそっくりにコピーするかのように描いてたよ…
どっちかというとデッサンみたいに見たまんまを描いてる感じだったんだけど
何かショックだ!
練習メニューに違和感があったんだがこれか。
適当に描いたんだけどさ、ちょっと赤くれよ
みたいな奴が多すぎ
いくら下手な絵でも試行錯誤を繰り返したかどうかは見てすぐわかる
>>547 逆に「本気で描いた絵」ってどういう絵なんだろ。
手を抜いたかどうかを描いた本人以外が断定することは出来ないし、そのように見えるところが描いた本人の苦手な箇所じゃね?
>>549 消しゴムの消し跡で紙が真っ黒になったものより消す前の絵を見せてくれたほうが苦手部分がハッキリ出て良いと思うけどどだろ。
意図的に下手な絵を描いているならともかく、1回も消さず(アタリなどは除く)描いた絵があくまでその人の実力なんだし。
全力絵を出せってのはぶっちゃけ見る側のエゴじゃね
俺がすることは全力でも他人のやることが全力かどうかは気にしない
その辺が無難だろ
手抜きの絵には手抜きなりの評価すればいいから
別にうpする絵は手抜きだろうが本気だろうがかまわんよ。
それこそ「わざわざ見る価値もね〜、レスするのすら馬鹿らしい」みたいなのだって
うpられた絵に対する評価の方法だ。そうすりゃいいだけ。
でも、どうみても適当に描いた絵うpしたあげく、なんでスルーすんの?
評価側はしっかり評価しろよ!スルースンナよ!赤くれよ!
って態度とられるとさすがにむかつくけどな・・・
人にモノを頼む態度がなっていないと言っているんだがな
赤するかどうかではない。
>>551 かわええなあ。
襟がよれてんのと、左胸の線描かれてないのが気になるっちゃーなるけど。
華のある絵だと思うよ。
まぁ最後に一言言わせてもらえばさ、
>適当に描いたんだけどさ、ちょっと赤くれよ
>みたいな奴が多すぎ
最近むしろ少ないくらいだろ・・・・
557 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:44:16 ID:b+o3r6YS
10分で描いた絵なら、評価してくれってのは失礼だろう
100分で描いた絵なら、評価を求めるに妥当だろう
1000分で描いた絵なら、こんなところに晒している場合ではない
いつも思うけどimepitaみれねぇ
560 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:55:36 ID:b+o3r6YS
>>557 骨盤の位置と形がおかしい、これは女性の骨盤だ
男の骨盤はもっと小さく、傾斜も少ない(男装の麗人ならすまん)
(´-`).oO(ROMってたけどちょっと描いてみたいな・・・・)とか
(´-`).oO(他スレに投下したら場違いなふいんき(←なぜか変換できない)だった・・)など
最下層の絵描きがマターリと絵をうpするスレです。
「ROMってたけどちょっと描いてみたいな・・・・」なんだから
もっと気楽でいいと思うけどな、評価してくれってのが失礼とかさ
評価って言っても固っくるしく考えすぎなんじゃないか?
(゚∀゚)ノ□ オナノコ描いてみたー、どうどう?
(´・ω・) おう、可愛いんじゃね?
ってやりとりだって十分評価さ
赤する人だって、俺もそうだけど「絵師が絵に掛けた時間」なんてのはどーでもよく
単純に「あぁ・・・ここ勿体ないなぁ」ってのがあれば赤して教えたくなるもんだ、教えたがりだからなw
>>557 下半身が正面向きで全身が不自然に見える。
急にボールが飛んできたのでよけた みたいな感じかな。
あと仰け反っている状態で左手を真っ直ぐ下ろすとベルト?より手前に手が来ることはないよ。
上半身と下半身をそれぞれ別個に見れば上手く見えるので色塗りがちょっと勿体無い感じ。
564 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 22:05:08 ID:b+o3r6YS
>>561>>563 ありがとうございます!
ためになります。
今回は着色に力入れてみたんですがやっぱ人様からみたら下手ですかね?
配色とか某ボーカロイド意識してるよね。
これはこれでいいと思うよ。
>>564 光源が決まってないので陰の方向に矛盾がある。
頭部だけ見ても目の下から鼻にかけてが明るくて首後ろも明るい。
首後ろは髪やヘッドフォンがあるので光が届かないよね。
股も左脇のように内側に陰部分があるはずなのに無かったり。
スポットライトに多方向から当てられたり、足元が雪など光の反射率が高い物質があるなど状況に応じて陰は変わるけど
特に設定が無く、人だけの場合は光源が1つの方向に絞ったほうが綺麗に見える。
>>555 評価ありがとうございます。
自分では陰のある絵だなあと思っていたので、
華があると言われてびっくりしました。
moemoe可愛いよmoemoe
moemoeさん歳いくつっすか
なんか最近しずちゃんに凝って、単純なラインでの表現?みたいなのを頑張ってたら、
しずちゃん以外の絵にもなんか影響出てきたような気がするんよ。
良影響だか悪影響だか変わってんのか変わってないのか、
ただの気のせいだかどうかもしれんがね。
ttp://akm.cx/2d2/src/1209670052451.jpg 赤、突っ込み、アドバイス、破綻点の指摘などありましたらよろしくお願いします。
しずちゃんも描きたいし、超乳もかきたいけど、しずちゃんに超乳は似合わないから両立できないんよ・・・
>>573 ラブリスの絵ばかりみてるから下手になるんだよ
gjの絵を参考にしなさい
こんなところでもすかさず新作の宣伝とは・・・あなどれんな
gjみたいな貧でも超でもない中途半端なオッパイは
〃∩∧_∧ 数あるオッパイのなかで一番興味もてないオッパイなんよ 。
⊂⌒( ・ω・) 超乳好きと爆乳好きはちがうんよ。
`ヽ_っ⌒/⌒c
雑談ごめんなさい。
太い線で書くならパーツはもっと省略すべき
ドラえもんの原本ぐらいを参考したらいい
原本でもザンダクロスとかは線多すぎて少し浮いてるだろ
是非模写しとけっていう漫画ある?
横からだがセキレイが手元にあるので頑張ってみようと思う
くーちゃんにウェイトが偏ってしまうかもだが
>>579 ですよねー。確信が持てた。ありがとう
それにしてもマンガ模写してて顔はある程度描けるようになったんだけど
体は醜いままだおorz
模写もそのままダイレクトに写すんじゃなくて、
アタリからとって裸も描いた方が練習になるんじゃないかな。
その上から服を模写で着せていけば、皺がなぜこう寄るのか?とかも把握しやすいと思う
>>583 かわいそうなこと言うようだけど才能ない
585 :
583:2008/05/02(金) 18:21:18 ID:UfmGWwd/
>>584 それはこのスレより下のレベルに池っていう意味ですか?
>>583 ひさしぶりじゃない?(まちがってたらすまそ)
ほぼ真上から見た構図なんで
顔(球)の中心から直線引いてお尻の位置と大きさを確認してみて
あとお尻の大きさに合わせて足の長さにも注意したらまとまるんじゃない
588 :
583:2008/05/02(金) 19:11:09 ID:UfmGWwd/
>>587 よく分かりましたね。すごいです。
なるほど、そうやってバランスとるんですね。
さっそくやってみます。
>>585 上とか下とかそういう問題じゃなくて
絶望的に才能がない
592 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:53:30 ID:8E1gC42q
上に行けとか下にいけとか、そういうアドバイス以前に
指摘できるような絵の知識や才能が無いと言うことですね!
その気持ちわかります!
判るのかwwww
そういえば、この板における模写の定義って何だ?
・見ながら正確に写す
・見ながら元絵の解釈を理解しながら描く
・覚えたも元絵を再現する
・絵柄を覚えて、似た絵柄で描く
俺は知識はないが模写って.....
●元絵があり、ソレを見てソックリに写し書くこと だと思ってる
597 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 00:04:06 ID:n3ZaPQ5l
ID:018XVCvLはID:UfmGWwd/の絵がどうのこうのよりも完成してないものを評価してもらうなんて逃げ道をつくってるような行為が絵師として最低、描く資格(才能)がないと言いたいんですね。わかります。
これも巧いな 最近どのスレもレベルあがってるねぇ..... 影のつき方よりは
細部の指や足の方に力を入れた方がいいかも(俺も他人の事は言えんが)
>>597 改行する知能がないんですね!
わかります。
以前、才能以前に努力が足りてないとこのスレで結論が出た後に
こういう話が出るなんて意外だな
フルマウスで書いてんのかよwwww
605 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 00:36:37 ID:n3ZaPQ5l
>>600 才能がないって言われてID:UfmGWwd/が自信をなくして絵を描かなくなったりしないように説明したつもりだったのだがね。
知能がなくてすまんね。改行出来ない猿は消えるわ。
606 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 00:41:19 ID:udKg5g7e
なんか荒れてますね
線画の途中だったのが気に入らなかったんですかね
とりあえず、才能があるかどうかより、正確な絵を描くことを目指してるし、
好きなものを上手に描きたいので、そのぐらいでは絵を描くのは止めないです
3歳ぐらいから気がついたら絵を描いていて、一種の癒しでもあるので、、、。
擁護してくれた方ありがとうございます。
>>606 これで下手とな!? 超過でもいい気するが・・・・ 一度レベル診断受けなおした方がいいかもね
>>608 まぁあんま気にすんな 禿げちゃうぞw
この絵なら体型云々は本人が気にならないなら個性としてアリだと思う
そうか、絵柄の問題もあるのね。
失礼しました。
自分としては両足の足首から先をどう描いていいのか一番知りたかったんですが、、、
結局は自分で考えるしかないんですかね、、、
>>614 うん? 前にレスで納得してたみたいだからアンマ気にしてなかったが
まだ判らない部分あるの?????
>>615 たびたびどうもです
ええ。
その部分は分かったんですが、足首から先の形の取り方が分からなくて
奥に向かってパースを取るのはわかるんですが、特に右足の足首から先がさっぱりです
足の動きから直したほうがいいんでしょうか?
>>608 そんなころからやっててあんな絵を描くって
才能以前に努力以前に、人生を歩む上での要領が悪い
俺は小学生の時に描き始めてすぐ下手超過ぐらいの実力はあったがな
>>617 あのな、おまえにはさ立体的にモノを見る、イメージする能力がないの
これは努力したら見につくものじゃない
ま、とりあえず、足首以下の三面図でも描けば?
これをして描けるようになったとしたら、それはお前が足の形を把握していなかっただけ
これをやってもできないというのは空間認識力がないということ
そしたら、パースのある立方体を描きまくれ
ま、そんなことに時間を費やしている時点で才能ないからやめたほうがいいと思うがな
>>619 立体把握能力の有無と絵の才能は別だから勘違いはしないようにな。
絶対音感が無くてもカリスマを持つシンガーは沢山いるぜ?
>>621 それは絶対音感を持っているプロデューサーがいるから
そして人は理屈では語れない絶妙なズレに感動するもの
萌えることが出来ればおk
ズラし(ハズし)具合に於いて優れた奴こそどの芸術でも成功しているのだろう
>>626 残念ながらお前のレスのズレ具合は致命的だ
レズがどうしたって?
629 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 10:53:19 ID:9+wkX9Tv
首は正直言われるまで全然気になりませんでした。
個性とは言っても、もう少し気を遣ってみようと思います。
>>620 あああ自分の見れば見るほど某首長妖怪に見えてくるOTZ
自分手も苦手なので簡単に済ませちゃうことが多いんです。
今度からはもっと色々動かせてみようかな…
>>622 をおー、随分可愛らしくなってる!
脚のライン等はどうも適当な感じになってしまいがちなので参考になります。
服の皺も今勉強中ですが、なかなか上手い具合にいきませんねOTZ
一度住み分けにも顔出してみますね。
優しい人ばっかりで良かったです。ありがとうございました!
反省点自分でわかってるじゃん。同じ絵を気になる部分に
修正加えながら何度も描いてみ。俺も未だにやってるが
横に「おっす!オラ○○!」って入れると燃焼率アップするに違いないな
>>630 重心がずれてる
胴が短いんで、右腕が長くみえる
>>630 スカートがなんだかモンペに見える
もっとスカートらしさを意識してみて
>>635 なんか切り貼りしたようで見づらいのだけれど
元々一つの同じ絵なのかね?
それとも別々に描いて後から貼っつけたとか
もし俺のPCの問題だったらゴメン
>>631 格闘技系のポーズを取らせる時は、ちゃんと腰を入れさせると”それっぽく”なるよ。
後は構えてる方向と視線を合わせた方が良いかなと。
絵描きじゃないんで、文章でしか指摘できなくですまんね。
>>638 おお、申し訳ない
頭の位置がチョイ不自然かな、
というか上半身自体がその構図から見えやすいように右に捻るというかズラしてるみたい
それから太もも長すぎるね、
あおり構図だから短くならなきゃならないのに正面構図に近い長さがある
ひざから下を全部描いたらかなり違和感出ると思うよ
あと、左足の膝の"H"の部分が右足と平行に見えるのは多分おかしい、もっと外側を向くはず
>>631 直したいところはまだあるが、一番気になった地面との接地に手を入れてみた。
この部分は顔を描くのと同じくらい神経を使うところ。
しっかり描けると人物の安定感がグッと増す。
ガッツポーズなど、力んだポーズはとくにそう。
顔と人体のバランス(比率)はすごくいい!
あとは、骨格・筋肉の構造を理解できたら、かなりいい絵になる!いっしょにがんばろう!
641 :
641:2008/05/03(土) 21:20:27 ID:/d14sOlX
>>639 本当はもう少し右前にカメラを置きたかったのですが、技術が足りず苦肉の策で体を捻らせました
太腿につきましてはパースが付いているから手前側に広がるかな〜としか考えていませんでした…
煽りでパースを付けられるよう工夫してみます
Hは理解もしないままに書いていたのでHとは何によるシワかを理解してきます
有り難うございました
「なあ長門。キスしていいか」
「……不許可」
「じゃあ手を繋ぐだけでも」
「……不許可」
「デートは?」
「……不許可。つーか、キョンあんた私の事を無口で何をしても
文句を言わないって思っていない?」
「……」
「はっきり言って無口キャラ作るの飽きてきたんですが〜」
俺にそう言うと胸ポケットからマルボロライトメンソールを取り出し、
タバコをふかし始めた。
セーラーの襟を立体的に描くコツとかありますかねえ
2次元の世界に立体感を出すには光を意識するしかない。
光を意識できるようになるためにデッサンが必要。らしい。
>>617 アドバイスしてやったのにシカトかよボケ
>>630 前の人もいってるけど、重心がおかしい。
体が前に倒れている。静止している人の場合は重心はあくまで軸足の上部付近に来るように。
>>631 構えたシーンとかで迫力を伝えるには、
ポーズでなく、構図が重要になってくるから、構図も平行して勉強してみることを進める。
649 :
617:2008/05/03(土) 22:43:01 ID:hxbKSpxl
>>647 おっと
すみません
1日でかけていて帰って来たら違う話題になっていたので、うっかりしてました
こちらでアドバイスしてくださった皆様、本当にありがとうございます
あれから、立体感に気をつけつつ、色々と直してみました
>>646 クストン
デッサンか…やっぱり避けて通れないのかな
三次元を二次元に移す感覚がまったくつかめないんだよね
視界のどの範囲まで切り取っていいのかもわからない
ひどい時期は頭動かして体の横にあるものまで描いてたよw
652 :
630:2008/05/04(日) 01:12:16 ID:yTPnutqO
ありがとうございました。
>>651 とりあえず…
耳が、右と左でちょっと大きさがあってない。
着物と手の投げ出した位置を重視するなら、肩はもう少し広がった形に…、
逆に手を後ろに回し気味で肩をすくめた様な感じなら、手をそっちに合わせる。
(どっちにしても、ちゃんとは繋がっていないので…)
首と肩、鎖骨の繋がりもあってないので、この辺も
気をつけてみてくれ。
着物の帯は、確かにわりと大きいんだけど、ぎゅっと締めるから
かなりすとんと縦にまっすぐ落ちる。こういう大きな膨らみ方をすると
剣道の銅鎧みたいでちょっとかっこわるいぞ。
着物の下、短くて足が出るのは別にいいんだが、ももから右に降りてる
後ろかわの部分らしきものは、どうなっているんだ?立った時の状態が、
正直かなり不明だ。
あと、一見、気にならないだろうけど、右足が問題。膝から下はどういう具合に
曲げられているのか実はわからない。理屈で考えれば、座ったこの体制だと、
どんな畳まれ方をしていても、先が見えないのは、ちと無理じゃないかな。
ついでに言えば、しっぽも(隠れて見えなくても、おかしくはないんだけど)
先っぽの出方からすると、付け根の方も、絵としてあった方がいいな。
いろいろ言ったが、線に勢いがあって、見た目の印象も
わりと好きな絵ではあるよ。雰囲気はこのままで、精進して欲しい。
>>640-641 ありがとうございます
地面と設置する足の部分はどうもミクロマンの足そのまま描いてしまってまして
足で床を握る感じの描き方を避けてしまってました。気をつけます
絵を描き始めて半年くらいなんですが、最近になってやっと
人体バランスのとり方がなんとなくわかってきたような気がします
骨格と筋肉の構造の理解も頑張ります
>>648 構図とかまだ早いかなーと思ってほぼ真正面からの基本的な立ちポーズや立ちひざポーズばかり描いてました
次に構えたシーンなんか描く時は漫画とか参考にして、できる限り凝った構図に挑戦してみます
↓みたいなゴミにはアドヴァイスはして欲しくないなwww
647 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 22:19:03 ID:lqxNdR8R
>>617 アドバイスしてやったのにシカトかよボケ
656 :
651:2008/05/04(日) 17:22:36 ID:9cpeNzKK
>>653 アドバイスありがとうございます。
まだまだ突っ込みどころ満載のようですね。
ここで貰ったアドバイスを参考に暇を見て描いてうpしていこうかな、って思ってます
眼が大きい怪物になってしまいます
619 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 01:35:48 ID:rUWtPDAR
>>617 あのな、おまえにはさ立体的にモノを見る、イメージする能力がないの
これは努力したら見につくものじゃない
ま、とりあえず、足首以下の三面図でも描けば?
これをして描けるようになったとしたら、それはお前が足の形を把握していなかっただけ
これをやってもできないというのは空間認識力がないということ
そしたら、パースのある立方体を描きまくれ
ま、そんなことに時間を費やしている時点で才能ないからやめたほうがいいと思うがな
>>659 惨めなコピペ荒しなんてしてないで
悔しさをバネにしたら?
>>660 初音ミクなのかササミたんなのか・・・・・・ 非常に判断に困る
>>663 お腹や肋骨は実は意外に前に出ているんだよね
そういう部分を表現できればいいかと
665 :
617:2008/05/04(日) 21:27:10 ID:Bs9BFW/n
>>661 なんだか自分の投下した絵で荒れるとは、、、驚いてるんですが
しかも、私じゃないんだけど?
647 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 22:19:03 ID:lqxNdR8R
>>617 アドバイスしてやったのにシカトかよボケ
>>664 おっしゃるとおり胸下から腹までへこみすぎっすね
>>663 絵師の好みにもよるけどこのポーズであれば左手をもっと大きく、
いっそのこと体の半分ぐらいの大きさまで等比拡大したほうが迫力のある1枚を描けたり。
単純な練習ならこれでも十分だけど、構図を意識すると人が絵の中で動き出して表現も増えるから色々試してもよさそうな感じ。
>>668 絵柄に関しては個性の分類なので、「この人のような絵を描きたい」という目標があるならその人の絵をひたすら模写。
底スレでも描いたけど本を頼る前にまず立体物のデッサンで目に見えているものを正確に描けるよう練習したらどうだろ。
恐らく目標が定まっている状態でその絵柄で描けないとなると見る力と物体に対する認識力がまだ未熟だと思う。
もしエロゲのヒロインを描いたら違いが分からないという状態ならデッサンじゃなく模写でも。
>>669 なるほど・・・・
人間じゃ無くてもいいんだよね?
とりあえずデッサンするよ
>>669 連スレすまん
絵の描き方も分からないんだけど「見たままに書く」
それだけでおk?
672 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 22:11:03 ID:WCQ6++Pk
>>672 パっと見のバランス悪いなぁ
顔・足 の大きさと 胴・腕 の大きさが同じ人間のパーツに見えない
この胴体に合わせるなら顔はもっと小さいし脚はさすがに長すぎるんじゃ?
>>670-671 デッサンで重要なのは輪郭線(物体の境界線、色の境界線)をしっかり捉えること。
対象で定番なのは人物やリンゴかな。
デッサンの対象物に縛りは無いけど三次元のものを描かないと効果が薄い。
>絵の描き方も分からないんだけど「見たままに書く」
>それだけでおk?
見たまま描くのがデッサン。
本当は線の太さや色の濃淡なども表現しないといけないけど、現状ではとにかく物体の形(輪郭)を把握することを優先に。
>>672 股間(フトモモ)にコブシ1個が入るぐらいのスペースを作ると良くなる魔法の手段。
それよりへその位置が高いのが気になる。
アバラ骨はセミの羽根みたいな形↓
ttp://www.page.sannet.ne.jp/new-atom/images/kyoubu.jpg どんなに痩せていてもこれより細くはならないし、逆に太っても胸囲を除いて太くならない。
正面から見た場合、胸が大きいとアバラ(体)をハミ出す。
箇条書きで申し訳ないが、とりあえず人体じゃなく骨格をトレスでも模写でもいいから描けば描き方が変わると思う。
675 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 22:49:27 ID:WCQ6++Pk
>>673 ありがとうございます!
確かにおっしゃる通りですね…指摘していただいて初めて気付くなんてお恥ずかしいorz
顔と脚に重点をおいてもっとバランスに気をつけてもう一度描いてみます。
本当にありがとうございました。
676 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 22:53:06 ID:WCQ6++Pk
>>674 画像までつけて解説、指摘していただきありがとうございます。
やはり人体構造をもっとしっかり学ばなくてはダメですね。
細かい所まで本当にありがとうございました。
このサイトとこのスレ見ながら勉強しますね
>>680 銃てこんなにおおきいかな?
顎ひっこみすぎじゃない?
>>683 自分の苦手なところから全力で逃げて
描いた絵にもかかわらず
つっ込みどころが結構あるもんだな
直してみますね
やっぱり人に聞かなきゃ分からないや
ありがとうございます
>>685 首・・・確かに上に向かって末広がりになりすぎだ
直してみます
ありがとうございます
一度地面に影やマス目を描いてみて
地面と人の関係を確認してみるといいかも
>>684 やっぱり腕が太すぎるんでしょうかね。
顔はもうちょい童顔にしてみます。
ありがとうございます。
>>685 言われてみれば胴が若干長いですね・・・。
もう少し短くしてみます。
手は大の苦手ですw
積極的に練習してみますね。
ありがとうございます。
デッサンって画像でもいいんですよね?
全くの初心者です。
>>689 結局何をしたいんだ。
「デッサン」を実行したいだけならそれでいいんじゃね?
画像をデッサンって模写より適当なことやるような印象だけど。
ダイエットするためにパン食から米食に変えましたー・・・みたいな。
>>671と同一人物であれば
>>674が回答。
>>690 人間の裸を書こうと思ったんだ・・・
ペンタブでやっても大丈夫かな?
今日ペンタブ衝動買いしてしまった。
>>690 一般的にはデッサンで重要なのは面で描くことだと思うけど
初心者+漫画絵だから輪郭線重視してるのかな?
>>691 ペンタブで手描きと同じように線が描ければ問題なし。
違和感が少しでもあれば、ペンタブによるデッサンを感覚で行ってしまうと手描きが余計に下手になる可能性も。
手描きする必要がなければそれはそれでいい。
逆にペンタブが慣れないのであれば手描きをスキャンすればかなり補えるのでさほど問題じゃ無かったり。
結局は絵師によるので、やりたいようにやってそれで満足なら。
>>691 PCで描く・画像見て描く
コレ、デッサンじゃないね…
まぁ、人体の形というか輪郭を練習するつもりならその方法で全然おっけー
デッサンはやっぱり立体的に描くことを練習するためのものだと思うんで
輪郭とかなら他の練習法でも問題なく学べるかと
>>695 デッサンじゃ無いのか
じゃあそこ等の紙に物でも書くよ
人書く時なんて画像見なきゃ・・・・
>>696 だから何で人なんだ。
模写の効率を上げるためのデッサンなのに、結局模写やってたら意味無いだろ。
マウスでもキーボードでも描けと。
>>698 じゃあデッサンを一通りやったら画像とか見て書いたらおkだな
人間の体何て全然描けないんだけど・・・・
>>699 ・下手絵師に模写(見た物を正確に受け取る技術)を上達させるために、まずデッサンから始める。
置き換えると↓
・ピザデブに50mを8秒で走るという目標を立てさせ、そのためにまずダイエットから始める。
別に模写をひたすらやってもいいんだぜ、それが非常に効率の悪い練習方法だとしても本人が満足なら。
ちなみにダイエットは一通りしたら良いものじゃないよね。
デッサンも同じことが言えるし、そもそも一通りやるもんじゃない。
難しく考えんでも好きに描けばいいよ。まず描くことを好きになろう
平面より、立体を見る方が良く物の形が分かるよ〜
まぁなんでもいいからとにかく描きまくるのがいいと思う
あれこれ考えずにまずはペンを握って
そして描け、楽しんで描け、始めはだれでも下手なんだ
色々描いてたら下手なりに描けるようになる
ちなみに自分のお絵描き始めは好きな作家の模写だった
大好きな作家の絵でもまずは模写してみれ
>>701 ID変わったけど、
>>699だよな?
なんか、他の人の意見に色々流されまくってる印象を受けるんだけど
意見はあくまで「参考」に留めておきなよ?
人によっては全く正反対の意見が出ることもあるし、
自分に一番合う・目指すモノに近い意見を取り入れて練習するんだ
それでもどうすればいいかわからない時はとりあえず何でもいいから描いて晒すんだ
そしたらどこからどう練習していくかももっと明確にアドバイスできるだろうし
>>701 デッサンって人を描くことじゃないよ。
人を描くためには人体構造の理解が必要
→人体構造の理解するまえに人体の輪郭線を知る必要がある
→輪郭線を覚えるには模写
→模写をするには対象物(絵でも立体でも)を正確に捉えないといけない
→正確に捉えるためにデッサンをして鍛える
単純に模写だけだと見ているものしか描けなかったり、
なにより絵のバランスを取り入れるより正確に写し取ることに意識がいくから、注意しないと効果が期待できない。
>>702が正解だよな。
描く→楽しい→描く・・・という流れが理想。
描き始めた頃にデッサンや模写ばっかりなんて、俺だったら窒息死するわ。
>>701 そんなに難しく考えず、とりあえずなんか書いてみたら?
別に強制して何かを書けって言ってるわけでもないし
>>701の好きなように書いたらいいと思う。
評価とか色々気になるならここで晒せばいいしね。
1年後に商業でプロになろうとか考えなきゃ、やっぱり楽しく描くのが長続きするコツだと思うぞ
所詮趣味なんだし、嫌々やるのはナンセンスだ。
足りないと思ってくれば自然と模写だろうがやろうと思うだろうし。
まずは、自分の好きな絵師のイラストでも見ながら、目指す絵柄を定めるのが吉。
>>701 天才系を除くと頭悪い人は向いてないからやめな
>>701 本屋いく→美術・芸術コーナーいく→
「デッサン入門」とかタイトルについてる本を買う。
ページ開くとバナナとかリンゴとか手のひらとか描いてるような本がオススメ。これが最強。
たぶん、今君が考えているデッサンって概念が、ぜんぜんデッサンと違うものだったってのが判るし、
ネットであれこれ「何がわからないのかもわかっていない」ような状態で質問繰り返すよりも、確実にためになる。
本の一冊くらい、高々1500円くらいの出費が何だ!
711 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 05:52:31 ID:ov0CAaeQ
人に聞かんでも良いレベルに達してるじゃん。
迷ってるだけじゃろ?聞く時点で既に自分でわかってるはず
>>711 上半身は肩と肘と手首をちゃんとくっつければ良い具合になるかもしれないけど
下半身はやっつけすぎだと思った
>>682 かわいい。好きな絵だ。
ただ、足元の板が空中に浮いて手前に傾いているように見える。
パースの勉強をするといいよ。「パース塾」って本がおすすめ。
絵を書く人としてスキャナー必要?
ペンタブで全てやっちゃ駄目?
>>716 いらない
アナログで線引く方が得意な人がスキャナを使うわけで
PCで直接絵が描けるならそれで良し
まあ、後は環境(スキャナあるがペンタブないor逆)による所も大きいんじゃない?
両方とも良いモノ完備しようとすると結構出費が…
スキャナは雑誌の切り抜きやらも写したり出来るけど
それもデジカメとかで代用できるしそこまで必要とも言えない
別にだめっていうわけではない
どんな絵を描きたいかによって変わってくるからなんともいえないが
描きたい絵ってのがデジタル作品でのCGってんならペンタブのみでなんの問題ないんじゃない?
デジタルで描きたいけど、アナログ展示したいってひとにプリンターが必須のように、
アナログで描きたいけど、デジタルで発表したいって人にはスキャナは必須。
だけど、デジタルで作品をつくってデジタル発表したいとか、
アナログ作品をアナログ展示したいって人は、わざわざアナログ←→デジタルの変換機器使う必要はないよ。
新体操録画した
練習した成果が出るにはタイムラグがあるって信じてる。
きっと・・・・そうに違いないんだ…
ドラクエでいうと、90レベル以降のレベル上げのように日々変わらない
>>723 俺はそこまでレベルあがってないぜ
orz
例えるならばもうレベル20位なのにいつまでもアリアハン周辺でレベル上げしてる感じか
自分のレベルにみあった、”練習”という名の敵を倒していかないとってことだね。
波動拳コマンドの練習を繰り返せばいつかは波動拳やタイガーショットを出せるようになるけど、
波動拳の練習だけを延々と繰り返してもめくり大キックアッパー昇竜拳はつながるようにならないし、
逆に波動拳も出せないのにめくり大キックアッパー真昇竜拳の練習したところで徒労に終わるわけで・・・
自分に見合った練習を見つけるのが一番大変だと思いはじめた今日この頃
>>727 そのポーズならもうちっと膝落とした方がいいんじゃないかな。
つうか普通のウンコ座りで
>>728 首もとの鈴の形が卑猥w
顔が描けない
・一定の角度の輪郭しか描けない
・左目が右目と全然違う
・線が汚い
・もみあげの境目がいまいちわからない。
こんな俺はまず何をしたらいい?
今はマンガ一冊模写してる。
>>728 お前はココにいていい、ラベルwじゃねぇええええええwwwwwww
>>728 手首の曲がりっぷりとかシャツの腕部分のラインがなんかあやしいんよ。
人のこといえる身分じゃないがね・・・
自分もかけないところなんでこういうところが気になってしまうんよ。
735 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 21:44:00 ID:YLfRRbcd
737 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 22:01:37 ID:YLfRRbcd
741 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 22:18:23 ID:YLfRRbcd
744 :
sage:2008/05/06(火) 22:30:47 ID:IkkGRPlR
>>741 さっそく赤ありがとうございます。
手の角度ですね。
なんか、2つのもののパースを合わせるのが苦手です・・・克服方法は観察ですか?
元ネタは聖剣伝説2のランディです
すみませんが男です・・・
746 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 22:45:36 ID:YLfRRbcd
>>745 男でしたか、すみません;ランディとはまた懐かしいキャラだ
男なら二の腕がちょっと細すぎるかも
一番簡単な方法としては自分で適当なものを持って
同じポーズで鏡に映して観ることですね
>>727 追記:腕のパースをもっとかけようとしたら紙が足りんかった 余白をもっと取って
腕に更に角度をつけるとパースがもっと効くと思う
>>734 肩幅に対してお尻から下が細いな
なんか全体的に逆円すいな体になっちゃってる
腰周りは肩幅と同じくらいと考えた方がいい
ただし、ガタイが良くなるとどんどん肩の方が広くなってくるけど
あと、左肩がこちらを向き過ぎてる
それがまた肩幅の大きさを助長させてるわけだけど
それから、胸の線が腕にかかってるのはうpる前に修正しとこう
線が奇麗だから余計気になるよ
>>739 少し、なで肩過ぎかも
まず最初に直さなければならいと思うのは右の足先、もっと下の方に来るはず
このままだと右足の膝から下が左足よりも長いことになるかと
髪の影は光が左から来ているようなので右側だけ塗った方がいいよ
左足の付け根というかおしりのトコに光ってる部分があるのも光源の位置を考えたらおかしいかも
>>740 地面に女の人の影がない
手前の腕はこのくらい大きく描いた方が迫力が出ると思う
ttp://akm.cx/2d2/src/1210083176870.jpg
>>749 ちと付け足し
>>739 「顔にかかってる髪の影」ね、
それから髪のハイライトの位置もなんだかおかしい気が
751 :
711:2008/05/06(火) 23:46:43 ID:ov0CAaeQ
>>749-750 なで肩過ぎることに指摘されるまで気づかなかったっす
右足の位置も不自然なことに気づけなかったです
塗りは光源の位置を一応意識してはいたのですが、
どうやらそこから先を手癖で適当にやってしまう癖がついているようで、改めるようにします
お尻の部分は影とか光源よりもお尻を光らせたかった気持ちが先行してしまいました
ごめんなさい
>>751 客観性と協調性が無いから社会どころか2chですら要らないです
あ、絵は上手いほうですねw
手の込んだ釣り糸に見えるのは邪心しすぎか・・・?
>>756 釣りじゃ無いって
本当に真面目にやってるんだorz
もっとよく見て描かなきゃ
そんな形してないだろ?
>>758 あぁ確かに
1部分だけ見て書いてたら変な絵になってしまった
昨日デッサンについて聞いてた人(ID:S/CrrfPg)じゃね?
>1部分だけ見て書いてたら変な絵になってしまった
そう、それをまず改善していくといい。
全体の形を捉えるんだ。
>>757 わかった、本気なんだな
とりあえずダンベルをもう3回描け
一回目15分
二回目30分
三回目1時間
くらいの時間配分で
描くごとに前描いたものより上手いように
実物に似せるように、だ
>>761 ダンベルが1番難しかったw
影の付け具合もよく分からない
証明当てて書くよ
っていうか本下手いった方がいいレベルじゃないか…?
>>763 そうか><
とりあえず1時間かけて描いたダンベルで判断してくれ
>>762 あと、もっと大きく描くこと
ノートなら1P丸々は必須
実物の1.3倍くらいを画用紙に描くのが通常
小さかったら細かい部分が描けなくなるでしょ
MOEMOEです。
突然ですが、編集の方から基本的にページを貰える方向で話が纏まり。
時間的にも落書きをここに投稿することができなくなりました。
今までここでネタ落書きを見てくれた皆さんありがとうございます。
今年の夏には再び商業の方で少ない枠ですがお披露目できるかと。
一発で打ち切りの可能性もあるけどwwwwwww
では〜〜本当にさよなら。
767 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 00:49:10 ID:unT7KuCE
>>749 740です。
手を確かにもっと大きく描くべきだったなぁ〜・・と反省。
ありがとうございました!
740の絵師さんに聞きたいんだけど
これなんか見て描いたの?
画像ぶっこわれ杉・・・・・ なんだか判らん・・・・・・・・
>>774 出来るポーズ=自然なポーズ ×
つま先の向きとヒザの向き、これは足を曲げないときつい
足曲げてて、首は上に伸びてて、左肩だけ上に上がってるって
出来るポーズではあるけど、いろいろと自然な状態から
逆らっててきついと思う
画力鍛えるより病院行くのが先だと思う
>>774 下半身にも力を入れましょう。
右半身がやや前に出て骨盤が左に下がっているのにかかとを合わせて立つのは無理があるので、どっかで帳尻を合わせないといけないです。
左足が右足に隠れたままなら足首も後ろに下げて靴をトントンするみたいにするとか、左膝を外側に開くとか。
左足を前にすると全体の流れにひねりが加わって面白いかも。
ポーズでおかしいのはそれくらいですが、デフォルメにしてもこまごまと不自然な点が多いです。
解剖学を少しでもかじってみると良いと思います。
「こんな骨があって筋肉はこうなってる」ってのを知ってるだけでアウトラインがそれっぽくなります。
>>769 正面立ち絵で勢いというのも難しい話なんですが、
相手を威圧するような目的なら自分を強そうに、つまり少しでも大きく見せるようなポーズを取れば良いわけです。
具体的には上体を反らし、腕を組んだり(胸を抱えるようなのは×)腰に手を当てたり両足を開いたり。
この絵なら少しつま先を開いたり、顎を上げてこちらを見下ろすようにするとちょっと威圧感が出るかも。
また、見下ろすということでアオリ気味の構図にするとより良いでしょう。
ところで左手に持ってるのはなんだろう?
>>777 こだわってみたというだけあってなかなか良い顔してます。一番手前の娘、好きです。
緊縛にもバリエーションがあって良いですね。
惜しいのは奥行きが希薄なところ。
手前、真ん中、奥と配置しているのはいいんですが、真ん中に4人がほぼ横並びなのはもったいないです。
背景ものっぺりしていてどういう状況なのかわからない。
自分だったら少し視点をずらして右斜めからにして床も描き加えるかなといったところです。
あとは放尿をどちらか一人にするとか(w
785 :
784:2008/05/07(水) 13:06:07 ID:SKi2C6p7
>>781 有難う御座います
下半身が弱いのは分かっているだけにズキッときますね…
下半身だけを描いたりして鍛えてみます
解剖は最近とんとご無沙汰だったので同時進行でやっていきます
有難う御座いました
>>782ありがとうございます
勢いって言いますか
後ろに「ドーン」とか「バーン」とか効果音が出そうな感じにしたかったんです
左手のはフォークに刺さったケーキです
鞄に直接ケーキ入れて
掴んで投げる…
みたいな事考えていたのですが
自分の技量じゃなかなか難しくて
後でまた描いてみます
長文失礼しました
全レスすいません
二度としないようにします
>>785 赤有難う御座います
凄く自然ですね…
私の絵も広がった髪の立体感が欲しかったんですがどうも描けませんでした
骨盤の出っ張り気をつけます
肉感的な絵を描きたいのですが、悪い方に強調していたようです
有難う御座いました
>>780 上半身は立体の線にあわせてあるのに
お尻から下はずらしてあるんで
こういうのはリアルっぽいんで
あ、あと上半身はキャラからみてすこし左よりになると思う
>>743 可愛く描けてますね。
髪のボリュームの表現なんかなかなか良いです。
でも体のラインが固い。単調です。
ロリならではの微妙な曲線やぷに感の表現は絵の魅力に直結します。
自分の好きな絵を研究してはいかがでしょう。
>>787 ごめんなさい、その状況はちょっと想像がつきません(;
ただ、動きのある絵を描くときはその動きを示唆する瞬間を切り取るということが大事です。
例えば、歩いている人間を描けと言われて棒立ちに近い瞬間を描くのは好ましくありません(例外はありますが)。
効果音が出そうな感じということであれば、そういうのは特にマンガの得意分野です。
誇張されたパースや効果線など、これはと思う表現はどんどん参考にすると良いかと。
どういう状況なのか説明する、描かれていないことを示唆するってことを考えるようになると、絵の世界にぐっと深みが出ます。
頑張って。
>>779 アドレス間違ってないか? 見れないぞ・・・・・・・・・・・・
>>789 ふむふむ。あと>キャラから見て
というのは一人称視点というか腕の主から見てということですよね。
胴体は少し長い気もしてたんで、納得といった感じです。
アドバイスありがとうございます。
793 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 16:44:25 ID:5ObvFEY1
>>790 評価ありがとうございます
ぷに感か・・・・難しいですね
795 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 18:21:17 ID:irOJ7bUH
このスレは線画のみでなく、色についても指摘頂けるのでしょうか?
着色でも漫画でも、そのむね伝えればなんだってOKさ
最近ここは本当に下手スレなのかと思う・・・
上手い奴は上に行けばいいのに下手糞がうpしづらくなってるぜ
じゃあ上だ、と思うくらいの人がいたら上へ誘導すればいいじゃないか。
800 :
734:2008/05/07(水) 21:47:47 ID:1dImPNko
>>749 ご指摘ありがとうございます。
自分で色々直しているうちにわけが分からなくなっていたので
すごく参考になりました。
Upする前にもっとちゃんと確認しないとダメですね。
これから気をつけます。
ありがとうございました。
saiでペン入れしてるんだけど、練習にならないから
曲線ツールは使わない方がいいかな?
最終的な絵が良ければソレで構わないと思う ただアナログで書いた時に愕然とするだけで
サイの手ぶれ補正かけ過ぎと曲線は見て一発でわかるし、線が綺麗っちゃ綺麗だけどのぺーとなるのが微妙
>>804 輪切りにしてみたら違和感の正体が分かるんじゃね
>>790すみませんお礼してませんでした
次は煽りで効果線入れてみますありがとうございます
>>805 輪切り・・・立体がうまく描けてないということでしょうか。やってみます
>>810 手の親指に違和感感じる
親指が長い
素人だからこれしか言えない
違和感感じるw
>>802-803 やっぱしツールには頼り切らない方が良いか・・・
ペンタブだと線ガタガタになるけど頑張ってみる
おまえの顔の方がキモイ
>>814 頭・腕・胸・背中・腹・尻・足全てのパーツがバラバラで繋がって見えないからじゃない?
>>809 成仏させてやらんw
http://akm.cx/2d2/src/1210252731172.jpg 体は肩以外は問題無いかと。特に手に表情があっていい!
問題は頭。まず首の生え位置が妙だったので頭の位置を修正してみた。
あと、腕を上げると肩の三角筋が盛り上がるよね。
と、ここまで描いてふと「この顔はアオりを描きたいのではないか?」
とひらめいた。アゴとか鼻の感じで。んでアオってみた。
ポイントは絵に書いてある通り。
髪のボリュームの話は自分の過去を反省していて、
描き始めた頃の自分の絵は「何でこんなに頭がでかいんじゃ?」
とびっくりする。これはたいていの人が経験することだと思う。
819 :
727:2008/05/09(金) 00:18:34 ID:DoHL669Z
みなさんいろいろ赤など指摘ありがとうございました。
確かに指摘通り、足が長すぎましたね。あとポーズもきっついな。
足にパースとか効かせておっきく見栄えよくして・・・!とか書いてた当時は思ってたんですが、
実際指摘されて、今になって冷静に絵を見返してみると、パースとかですむバランス崩れの問題じゃないですね・・・
腕も足も逆の方向へと向いてるのに同じようなパースきかせようとか、無理がありすぎだ・・・
この反省を次に活かして頑張ってきたいと思います。
しかし絵のランクアップ目指すと、
服とか、小物とか、見栄えをよくするポーズとか、”絵を描く”ってこと以外にも
学ばないといけないことが雪だるま式に増えていくなぁ・・・それが楽しいんだけど。
>> 818
耳の位置と、アゴから耳にかけてのラインがオカシイ気がします。
頭部の輪郭をなぞってみると狂いがわかるんじゃないでしょうか?
左右反転してみるとか、紙を裏から透かしてみるとか。
全体的には、かなり描き慣れている印象を受けます。
首から下はすごく上手いですね。うらやましい。
>>816寝て腕を立てて
腰捻って
体を浮かせてるように したかったんですが
バラバラですか
どうしたらまともになりますかね
moemoeが消えたか
よしこのスレでがんばろう
823 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:56:23 ID:IS3FZoAl
↑
妄想漫画家様 moemoe乙
恥を承知で知りたい
moemoeってなに?
それは知る必要のないものです
826 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 03:14:54 ID:IS3FZoAl
moemoeはこのスレを荒らしていた害虫基地外。
最近は漫画が採用されそうだから、二度とくるかボケって言って。
去っていった。過去の人。
moemoeの絵のレベルで採用されるなんてありえないから、うそなんだろうけど。
827 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 03:16:04 ID:cCv8uNu2
把握、ありがとう
∧_∧
(;ω; ) とりあえず立ち絵脱却で一枚絵っぽくなるよう構図の練習してるんだけども
(つ とノ I Love 超乳をテーマに描いてみたのだが・・・・
(⌒つ´) 構図以前にポーズつけると大変なことになるんよ・・・
ttp://akm.cx/2d2/src/1210272299149.jpg ttp://akm.cx/2d2/src/1210270945057.jpg こうすれば見栄えよくなるとか、構図考えるときに、こういうことを考えるといいよ!ってこと、
何かありましたら教えていただけるとありがたいです。
また構図とかポーズ関係でこれはオススメだ!って書籍などありましたらぜひ教えてください。
moemoe氏まで消えてしまったら、
もしかして下手スレに自分と同時期にきたりそれ以前からいる絵師みんなスレからいなくなっちゃったのか・・・?
それはそれで寂しいし、巣立てない自分も不甲斐無いんよ。
あれは別に巣立ったのとは違う。
>>818 頬から顎にかけての輪郭、直線をもう少しふっくらした曲線にしてみたら大分違うと思う
顔の中身は上手いので
あと、手が凄く綺麗で色っぽい
頑張れ〜
>>828 がんばってるね
タブレット買っちゃいなよ
作業ペースが一気に上がるぞ
>>828 乳が好きみたいなので乳に関してみると
やはり柔らかさが伝わるように描いてもいいんじゃないだろうか
上の絵だと、腕が乳にめりこんでいたり
下の絵だとわざとらしく乳が跳ねているようにみせたり
あとは寝そべったり、服か何かが食い込んだり、何かに乗せてみたり
弾力性、柔らかさ、重み、そんなものが伝わるのが個人的には好きだな
右ふとももあたりがおかしいんじゃないか?
>>836 素人目ですまないが
とりあえず、尻のあるであろう位置から膝までが長すぎるんじゃないかな?
スカートのなかで足と体がどうなってるか意識して(むしろ一回裸体書いてみて)かくと良いと思う
うぉ 成長してやがる・・・・ コイツ・・・・・
>>836-837 なんだろ、四角い枠の中に大きく絵を描こうとしても一回り小さく描いてしまったような印象が。
パーツ1つ1つに枠が決められているせいで、その枠を超えた絵が描けない・・・無意識にやってるのかも。
>>838も書いているけど、まずは人体構造の再確認。
その後にでも遠近感を極端に出した絵(奥行きが同じ所に全てのパーツがない絵)をいくつか描いてみたらどうだろ。
恐らくだけど顔(頭)を基準に枠を作っているからその意識を壊すだけでも相当な進歩があると思う。
>>837 お前自分の眼鏡の度が間違ってるんじゃないか?
>>835 右足のふとももの付け根から向きまでおかしいですよね
紙が大きくなりすぎてスキャンして合成した後に気づきました・・
>>840 赤ありがとうございます、こんな感じに書きたかったんです
自惚れてた自分が恥ずかしい
今度は注意して書くようにしてみます
>>843 自惚れとか言うな
たくさん時間かけてがんばったんだなって伝わってくるいい絵だよ
指摘されなきゃ分からないことだってあるし
指摘されても理解しようとしない人も多い
お前はもっとうまくなるよ がんばれ
>>836 その子そのまま服脱がしてみ。
その腰から足は普通に繋がる?
どう見てもその足の生え方じゃ、かなり不気味なラインになるよ。
まず裸描いて、その上に服着せてやったら、グッと上手くなると思う。
可愛い
左利き?
>>848ありがとうございます
あまり言われないのでとても嬉しいです
>>849!!気づきませんでした!!
形を考えてる時は右利きのつもりでやってましたー…
俺も言われて初めて気がついた・・・・ まぁどうでもいい事だけどね・・・・
>>806 シルエットに動きも出て良いですね。キッチュな感じもグー。
ケーキの描き方には少しこだわりたいとこですが、舞台設定も考えて背景を描き込めば一枚絵としても十分見られるものになりそうです。
髪はもっと勢いに任せて描いてしまっていいかも。ちょっと重たい印象を受けます。
あと、上行っていいと思う。
>>810 重心は意識しているようなので、「ポーズは決まってるけど、どう描いていいかわからない」ってとこでしょうか?
わからないところはいくら想像で描いても身につきません。
良い手本(出来れば実物)を注意深く観察して描いてみましょう。
トレースしてみるのもいいかも。
影は最初のうちはグラデーションで描かず、
「明るいところ」「少し暗いところ」「暗いところ」「とても暗いところ」というようにいくつかの階調に単純化して捉えるようにすると理解しやすいと思います。
>>855 最初「お、結構可愛い」と思ったが、
下にスクロールさせると下半身ねじれてて吹いた。
服着せるからわざと描いてないのかもしんないけど
まんまんが膝のすぐ上にあって不自然
ケツのあたりがおかしいのは、肩甲骨の下(尾てい骨の上)が無いから
パースラインおかしいのは足
まず上半身より下半身が前に出てるように見える。
上から見下ろしなら足は上半身より少し奥に見えないと。
両手の延長線上に2点透視の消失点があるなら、頭・右手・左手を結んで出来た三角形を
上下ひっくり返した位置に下半身が無いとバランスがおかしくなる。
向かって左足90度膝を曲げて前に出してるのに
まっすぐ伸ばした向かって右足とかかとがくっついてる
アイレベルがこの子より上なら両足の間に隙間が見えるはず
またこの水色のパース線?もかなり上から見下ろしだから、
これのままだと頭頂部もはっきりみえるくらい上から見てる事になる
絵画教室にもいろいろ種類があるんで知らないけど
個人的にはオススメ出来ない。
逆に描く時間が減るし、漫画家のアシスタント並に絵について教えてくれるとは思えない
絵画教室じゃなく漫画教室ってのが胡散臭いな
専門学院行った事ある俺から言わせれば、その漫画教室とやらはお勧め出来ない
どっちにしてもやる気と根気と持続力次第だし
それらがあるなら、今の時代ネットであらかたの方法手段はわかるしな
あとはやるかやらないかだ(今やってないなら教室行ってもやらんだろう)
ただ「同レベルのライバル生徒の出現」「美人先生に良いところを見せたい」
なんつーモチベ向上があるかもしらんのが人生の面白い所だぜ
いやいや、ちゃんと絵画教室って言ってるじゃん
俺ボケボケだな・・・
ドンマイ!
絵画教室とかは結構まったりしてて
デッサンをあまりとやかく言われるよりも、
自由な雰囲気だと思う
大手の美術予備校とかで殺伐とした雰囲気の中、
受験生に混じって講師の方々になじられながら
毎日デッサンすれば、格段に上手くなるか、
二度と絵を描きたくなくなるかのどっちかになると思う
怒られたり、なじられたりするうちは
まだいい
最終的には相手にされなくなる
つまり無視される
実力や才能のある奴はすごく熱心に
指導されるが、そうでない人との落差が激しい
女の子とかはよく泣いてた
865 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 14:10:11 ID:NT0SH5Kq
こわい、、こわいよう社会
流れに逆らって俺はお勧めする
現代段階ではあまり必要性感じないかもだけど
漫画ではなく一枚絵を描いていくなら絵画手法というのは役に立つ
自分が通った時、良い教室だったのが大きいけど
最初の1月はやばいくらい成長した
その後の成長はゆっくりとだったけど、最初は技盗みまくって
スポンジが水吸う状態だったよ
>>864 ちょ、怖ぇぇぇ
マジかよ
自分いたとこ受験生とかいたけど、泣いてた人とか見たことなかったし
面白い先生だったからいつも笑い声でてたな
>>755 ノートでデッサンやっちゃだめだよ
紙が弱いから書き込みができない。
やるんなら最低でも画用紙かケント紙。
あとシャーペンでやってる?鉛筆揃えないと。
絵は酷すぎるレベル。形が全然みれてない。
一時間かけてダンベルがこれじゃあ。
つーか卵とかもっと基本的なモチーフからやるべき。
マジでデッサンやるならデッサンでGoogle検索してみればいいよ。
>>828 おい、おまえたくさんアドバイスもらってるのにシカトかよ
うぜーんだよ消えろ
>>808 もうすこし書き込みなよ下半身
腸骨稜とか腹直筋、あとは外腹斜筋も。
そこがぬけてるから表情がない絵になってる。
>>854本当ですか!!
ありがとうございます
上池って言われるのを楽しみにずっと描いてました
昔の絵を見直してもだんだん
恥ずかしくない絵が描けるようになってくのも楽しかったです
上行ってきます
なんつーか
こういうスレではよくあること・・・
どの書き込みかとは言わないけれど。
最近、このスレをストレスのはけ口にしている厨房がいるんだけど。
>>872 808です。指摘ありがとうございます。仰るとおり筋肉とか全然意識してませんでした。
ずばっと言っていただきとてもありがたいです。次回うpするときはもっと描き込んできます!
腰から下だけ自由変形で縦60%ぐらいにしたい
∧_∧ アドバイスされたらある程度自分で試して理解してからレス返そうとしているんで、
( ・ω・) 多少のレス遅れは大目に見てほしいんよ。
( ),,,,,アドバイスを理解していないのにさもわかったようなレスかえすのは、
かえって失礼だとおもうんよ。
>>833 おっぱいの柔らかさの表現か・・・普通のオッパイも怪しいのに、
柔らかいおっぱいとなるとまた一段とハードル高くなるな・・・
おっぱい道に易き道はなし、精進を続けていくんよ。
>>832 タブレットは持ってることは持ってるけど、アナログのほうがあってるらしくて寝かしたままなんよ。
お礼は一言もないんだな。
>>880 鎖骨はそこまで斜めらない
アイレベルが向かって右手と膝(股を基準にしたら)でバラバラ
手はvery good。左右の腕の太さ違うのが気になるけども
>>853 大体スルー気味なのでありがとうございます。
踵上げてみたんですがそれでもまだ長かったですね、
見直してきます。
お礼が貰えないと自尊心が保てないのですね
885 :
855:2008/05/10(土) 23:55:12 ID:02RGaDAy
皆さんアドバイスありがとうございます。
>>857 長文ありがとうございます。
下半身は何度か描き直したんですが、しっくり来ずに今の状態に…
無理に下半身をひねったポーズにしようというのが間違いだったようです。
今回言われた事は今後の参考にします。これを理解できるようになりたいです。
>>869 赤ありがとうございます。
貴方の仰るとおり、下半身の向きを変えないように描いた方が良かったかもしれません。。
絵画教室についてのレスもありがとうございます。
>>857の「逆に描く時間が減る」との反対意見、また
>>867の「やばいくらい成長した」という
賛成意見、その他のレスも踏まえて色々考えてみます。
あと
>>862、
>>864で美術予備校のお話が出てますが、凄く怖い…(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
そんなところに行ったら多分二度と絵を描きたくなくなってしまいます(´・ω・`)
>>844 なんか恥ずかしく返し難いですw
>>845 ありがとうございます
次描き上がった時に使わしてもらいます
予備校は3浪、4浪当たり前だからな・・・
話しかけてきたらコロスオーラ出してる奴がいたり、わざと話しかけて足を引っ張ろうとする奴がいたり
絵描いたら講評つって絵が良い順番に並べられて無茶苦茶言われるし
CG程度なら独学でも十分だと思うがね。
プロになりたいならアシスタントになれ、コネが違う。予備校程度じゃ卒業しておっぽり出されるのが関の山
アドバイスしてやったのに、無視したり礼言わない奴ってなんなの?
はいはい無礼無礼
無視されたり礼がなくても、俺のアドバイスはきっと絵師の役に立ったんだ・・・
・・・と思って突っ込まないのが、大人の暗黙の対応。
今見るとちっと大腿部が太すぎた・・・
そこらへんは大目にみて。
>>884 別に俺がアドバイスとかしたわけではないが
赤やアドバイスもらったらお礼言うのが常識じゃねーの?
違うの?
>>879の文章見てると上から目線すぎて気持ち悪いわ。
もうちょっと気楽に行ってもいいと思ったんだけどな
違うの?
友達同士ならともかく、教えてもらう立場なんだから言葉遣いは最低限敬語の方が良いかなとは思った
と、教えてもらう立場の俺が言ってみる
頑張りましょう
アドバイスもらって”無視”してるとか、
>>879みると叩かれた流れのせいかお礼いいわすれてるようなのは判るが
どこが無視してるのか判らんのだが?
アドバイスされたことを実行できていないから”無視”してるとかなったら、
ほとんどの人が赤後うpできなくなるぞ?
この発端って、
>>727がうpしてたくさんアドバイスもらったのに、
>>828で次の絵なんてうpしたから、
>>871がたくさんアドバイスもらったのにシカトするって何様だ!って
怒りをあらわにしたことから始まったのか。
そんな些細な間違いが原因で荒れるなんて悲しいよ。
絵晒してやったのに、無視したり赤しない奴ってなんなの?
その考えはなかった
韓信の股くぐりって知ってっか?
大きな志があるなら、例え相手が大きな態度とっても我慢しようぜ、お互いに。
絵晒してる奴も無償で評価して貰ってんだから、
間違った事言われても大きな態度取られても我慢しる。
評価する奴もお礼をしろ、大きな態度を取るなと無償なのに求めすぎだから我慢しる
だからどこが大きな態度なんだよ
絵があがったのにゴメン。無視して。
まあ
>>871はしっかり
>>819の内容とか同IDでの発言とか確認して、
>>828に「シカトしてたわけじゃなかったね、勘違いでした、ごめんなさい」くらいはしておきなよ。
相手のモラルを責めた以上、それができないってことはないよね?
>>905 立ち絵すら描けない人がいるのに「脱立ち絵」宣言とか、
ペンタブあれば上手くなれるのに!って人がいるのに「ペンタブ使わない」発言とか、
俺はできるんだの見下し目線に感じちゃいますってことじゃない?
ついでに「理解できないのにわかったような返事したくないからアドバイスについて考える時間待って」ってのは、
アドバイス受けて教えてもらう上で当たり前のことじゃないか?
どこが悪かったのかわかんなくてもとりあえず「ハイ、そうですね」って態度のほうがずっと悪いと思うが。
>>896 自分の考えがあるなら人に頼るなと言いたくなるような文面だと思うけどね
「そんな難しいこと言われてもできねーよ」みたいな卑屈さが苛立つ
>おっぱいの柔らかさの表現か・・・普通のオッパイも怪しいのに、
>柔らかいおっぱいとなるとまた一段とハードル高くなるな・・・
これが教えてもらう立場の人間の言うことか?
上司に仕事をくれと自分で言っておきながら、いざ貰うと
「まだ今の仕事終わってないのににさ・・・」
と愚痴られたらどうよ?そういう奴がもしいたら
その日から完全に干されるぞ
>>879 >寝かしたままなんよ。
なんなの?この口癖というかなんというか
通常2chでのやりとりで言葉遣いなんてことは言わないけどさ
ここでは赤してもらったり評価してもらったりする以上
過度の馴れ合いのようなのは見てて不快だ
>>908 そんなのいちいち長ったらしく書かなくていいだろ・・・
>>907 そこまで卑屈だと怖。
>>908 >自分の考えがあるなら人に頼るなと言いたくなるような文面だと思うけどね
残念だけどあの文章からこの考え方は出てこないわ。例えも適当じゃない。
口調に関しては不快な奴もいるってのはわかる。
>>904 スカートのラインとソックスのラインが逆になってる。
水平線が腰あたりなら、ソックスのパースをスカートに合わせた方がいいよ。
もし太ももを前に出してるなら、スカートも足に引っかかるから、こうストンと落ちる感じにはならないと思う。
あと上半身と下半身の向きが違うから、捻りが入ってるのかな。
だったら捻りで生じるシワを入れたほうがいいかも。
手はすごく綺麗だと思いました。
>>911 全身のバランスとしてのおおまかな形は取れてると思う。
あとは細かいトコを丁寧に仕上げるようにしたらいいんじゃないかな。
ぱっとみだけでも手の平はちょっと手抜きに見えるし
顔もだいぶ歪んでる。顔に関しては右利きの人が苦手な向きで描いたせいかなとは
思うけど、左右反転させて描く等の手段を取るぐらいしてもいいかなと。
あと服のボタンが布が重なってないっぽいトコにあるのはちょっと変だと思う。
確かに例の彼の口調は気になるところはあるけど、まあキャラ作りしてるんでしょ
いちいちそんなところをつっかかる必要はあまりない気がする
このままみんなに嫌われるようだったらそのうち評価すらされなくなるだろうからそれでいいじゃん。
いちいちスレの雰囲気悪くするような議論は必要ないと思うよ。
>>778 >>815 >>842 しかしまあ、こういう無意味で胸くそ悪い発言には騒がないんだな、と不思議に思った。
914 :
911:2008/05/11(日) 05:34:04 ID:KXqFyTJN
>>912 確かに変なとこにボタンついててワロタw
色々ダメな絵だが、顔が全く可愛くないのが描いてて嫌だった。
しばらく休んでまた別な絵でも描くことにする。
添削者が何も言ってないのに、勝手に外野で正義感燃やされても迷惑だよな。
916 :
880:2008/05/11(日) 07:19:12 ID:baGYmwIj
>>882 ありがとうございます。
右腕を直したみたいと思います。
騒いでる人は「教えを請う」とか「先生と生徒の関係」とかかたっくるしく考えすぎなんだよな
友達同士で絵を見せ合って「どうどう?」「ここ変じゃね?」「うぇwマジで?ww」ってくらいでいい丁度いい
別にどうでもいいと思うけどな ネットでしかも2ちゃんだし
ネットの落書きと言われる2ちゃんで礼節説いてもしゃーない
お友達感覚で十分なんじゃね? ただ赤や感想貰ったら
あんがと サンキュー こんだけ言えば十分でしょ
お礼言わなくてもいいって人は赤してる人達?
自分はもう赤するの止めたけど
相手にわかりやすいように丁寧に作ったら
指摘貰う側よりも赤する側の方が作画時間が長い事だって普通にあると思うよ
お礼じゃなくてもいいけど、なにかしらの反応はほしいってのが正直な気持ち
俺も赤(黒?)してるけど、別に礼がなくてもあんま気にしないけどなー
気にいらんかったんか?くらいしか思わん まー俺が下手糞なんだろw こんな感じで自己完結
>>920 あんたか・・・
あれだけ叩かれても平然としてたのは
すげーと思ったよ
一時期 まじで俺の絵ヤベー?と思って 判断スレに言ったけど 最終的には普通スレ行きになった
んじゃあ、絵柄が駄目なの? と色々悩んだが、悩んでもしょうがないんで考えるのをヤメタw
>>924 あんたのは超過レベル(10段階で6点くらい)だと思うが、よくて7点といったところか
たぶん自分見てるはずだから、よければ案内スレのレス番教えてくれないか
興味ある
超過以下なら十分参考になるレベルだけど、赤の人は8点〜10点クラスの人が多いからなぁ・・・
>>926 これ同じ人だったのか
左のも見た記憶あるわ
人苦手って言ってた人やろ
赤どころか評価してくれとすら言ってないのに
線と線の間がきちんとつながらないんですが、
何かいい練習法はありますか?
>>930 空間把握能力が落ちている。これは個人差があり、
加齢とともに低下していく。また訓練で向上する。
練習あるのみ。ある程度練習してダメなら
脳の特定機能が低いということで諦めろ。
>>931 練習の中身って何をすればいいのでしょうか?
今はデッサン、模写などをやってます。
線がギザギザになるのは感覚で線を掴みきれてないからでは?
なるべく細く、さっき書いた線をなぞるようにシャッシャッ!早く引く
>>933 描きたいモチーフをひたすら描くしかないんじゃまいか? →練習
そういえば絵を真面目に描きだしたときは短い線ばっかり引いてたから
いやにザクザクした絵になってたなぁ。今も気を抜くと短い線引いちゃうが。
>>928 赤ありがとう。
そういう、体全体の流れみたいのがとにかく下手で困る。
手は・・・難しい。でも上手い人はみんなちゃんと描けてるし頑張ることにする。
>>929 評価頼んでなくても、赤もらったり感想もらったりすれば嬉しいよ。
■向上心のある人はぜひ「評価してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
今更だけど↑の約束事って要らんよな。
不特定多数が見る場所に自分の絵を晒す以上、何らかのリアクションを他人に求めているわけだし。
>>930 単に線を引きなれていないだけなら
よく言われる練習法と言えばhitokakuにあるような2-3センチくらいの円を描いたり
等間隔に直線を引いたりっていうもの
右回り左回りのなるべく密で均等な螺旋を紙いっぱいになるまで一筆で描くってのを薦めてる本もあるな
まあ手を動かしてりゃそのうちできるようになるわ
>>937 批評を求めてない人だっているんだからその人に合わせるのが当たり前だろ
ローカルルール読んだことあるか?
稀にだけど批評されて機嫌悪くなる人いる
だから↓は必要
■向上心のある人はぜひ「評価してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
そうでなくてもいろいろ荒れる元となるから
書いてなければ自分はスルーする
941 :
930:2008/05/11(日) 13:55:35 ID:W35mV+WS
教えてくれた方々ありがとうございます。
一通りやってみたいと思います。
批評されて突然機嫌悪くなって荒らす人居るけど、批評されたくなかったら掲示板に絵を載せなければ良いと思うんだが?
お前さんが思うのは勝手だけど
掲示板にローカルルールってのがある以上、それに異論があるなら
黙って従うか管理者に言うべきだな
ローカルルールで『■向上心のある人はぜひ「評価してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。』とあったわ。
すまん。
>>928 こういう風に線を直すだけじゃなくてアドバイスや、描き方まで
びっちりと教えてくれる人惚れるわ
>>946 1日一人有名人を描くとか、ニュースサイトに出ている写真に写っている人を描くとかでもモチベーションは保てるんじゃないかな。
総理を描いてる途中でグラビア写真見てたらカオスな絵が出来たりもするが気にしない。
なるほど、有名人てのは楽しいかも
さっそく照英でも描く
949 :
877:2008/05/11(日) 16:41:29 ID:RwKnm9/y
>>878 >>891 指摘、赤ありがとうございます。
一晩寝てから見直すと頭は何か大きいし腰は長いし・・・
何で描いてる途中で気付けないんですかね。
ちゃんと人の体観察して描く様にします。
ありがとうございました。
>>904 前回と比べて、段違いに違和感がなくなってるね。
服はまずファッション誌などでシワや動き、デザインを勉強して、更に上手い人の描き方を見て、表現法を学ぶといいよ。
>>950 重心と捻りがよく意識されていてとてもいいと思う
とりあえず昇格でいいんじゃないか
一応指摘すると、二の腕が短いのと、右おっぱいはそんなに見えないはず
頭ももう10度ぐらい前に傾けると人間工学的に自然(不可能ではない)
あと髪の毛の表現が野暮ったいかしら
塊で考えるのはいいんだけど、もうちょい塊を増やして良い
今は左右二つの塊って感じだからちょっと勢いがつまらない感じ
やー、でも全体的にはホンと良い
この突蹴の発生〜フォロースルーまで想像できるもの
>>955 赤できなくてすまんのだが、右足はもう少し立てるようにした方が自然な感じ。
あとおっぱいより上を画面右に少しずらすんだ。
まずは中心を意識するといいかも。
ヒトカクに質問ピンポイントの項目があるから参考になるかも。下半身と足の描き方ってやつ
>>956 アドバイスありがとう。
そうか…中心を忘れてたぜ…
1つ覚えると1つ忘れてく。うつだし(ry
今、ヒトカクの四角であそぼ2やってるんだが
字を立体にするのとサイコロについて考えるのってレベル違いすぎないか?
急にあがりすぎて全然ついていけない。
愚痴ばっかりですいません。
遅レスすみません。
>>820 たしかに裏から透かして見ると、狂ってることが分かりました。
いろいろな角度から見直すのは基本ですよね…忘れてました。有難うございます。
首から下は、さらに磨いていきたいと思います!
>>830-831 ご指摘有難うございます。やっぱり課題は輪郭ですね!
褒められて伸びるタイプなんで嬉しいですw
>>959 ・細かい部分が適当すぎる
足の指、性器の形、臍の位置、三角筋(左肩)の位置と大きさ、肘(関節部分)が分からない、右足のふくらはぎはどこまで続いているのかetc
・左脚の付け根がおかしい
両足を付けて直立した場合、大腿骨は逆ハの字になる。
どうもこの絵だと股と腰の輪郭の中間に骨があるような勘違いで描いてるように見えてしまう。
とりあえず無意味なポーズから脱出してもいいんじゃないか?何かこだわりがあるのか知らんけど。
もし意味があってこのポーズになったのであれば、右足が前に出て右手も前に出ている不自然さが・・・
>>960 赤ありがとうございます。
テトリス方式試してみます。
>>962 ポーズを考えるのがどうにも苦手でして、ミクロマンを適当に動かして参考にして描いてるので
無意味さはおっしゃるとおりなのですが右足を前に出しているつもりはなかったです
そう見えてしまうんでしょうか
>>963-964 赤ありがとうございます
腕や体のメリハリについては以前にも指摘を頂きまして、気をつけているつもりなのですが難しいです
ヒザの皿に十字を入れるやり方は試したことが無かったので次からそれでヒザの向きを考えて描いていってみます
あと、体の表面の曲線にまで意識がいってなかったです。今後割れ目を描く時は気をつけます
指とかツメとか細かい部分の適当さは無くしていきたいっていうかいきます
でも足の指ってもの凄い難しいです
>>966 >ポーズを考えるのがどうにも苦手でして、ミクロマンを適当に動かして参考にして描いてる
何かテーマ決めたら?
スポーツとか、日常とか、会話とか、作業とかさ
紙に思いつくテーマを書いて、くじ引きしてそれを描くとか
どうしても思いつかなかったら適当な単語で画像検索して、トップにある写真のポーズを描くとかさ
色々やり方あるんじゃないかな?
そう言われてみればテーマを決めて描いたこともありました
次に評価してもらう時はちゃんとそこから考えた絵で評価して頂きますわ
コメント貰ったら礼を言えとか、赤に文句言ったり、定期的に釣り針が見える。
まずは絵を描けばいいと思う。
携帯しかないのですが、携帯でのうpはダメですか?
いいお
>>972 大丈夫ですか、良かったです。
やっぱり描くなら裸の全身像が好ましいのでしょうか
□□□□□ お知らせ □□□□□
本日5/12は、2ch全板トーナメント、<<お絵描き・創作>>板出場の日です。
現在順位は10位、予選突破は上位10位の板が出られるので、ぎりっぎりのラインです。
しかしながら、まだ得票数が少ないことと、午後よりあらゆる板でラシ(大勢でそろって投票すること)が予定されているので、
正直厳しい状態です。
過疎化が進む板を、少しでも繁栄させ、またにぎやかにしたい、
そう願ってちょっとがんばっているところです。
興味をもたれた方は、こちらにお願いします↓
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント(なお今回は第三回です…前回の使いまわし)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1109055288/482- この板を変えることができると思います。もしよろしければ、お絵描き板に投票をお願いします。
お知らせです、失礼しました。
>>973 評価が欲しければ全体像がいいが、あっ!上手く描けたんで見てもらおーw ならバストアップでも構わない
任せます
普通スレでイラストレーターとかプロになった人っているの?
知らんw 楽書きスレは同人&プロは確か出てる
構図で一番難しいのは俯瞰ですが、ポーズで一番難しいってどんなポーズですか?
個人的には座ったり屈んだりを絶妙な角度から。
地面との接地点をちゃんと把握してないと、地面に置いた手・足・ひざの高さ等カオスになる。
もっと難しい奇抜なポーズもあるだろうけど、普段とれるポーズなので誤魔化しきかないのが難しい。
>>978 エクソシストの逆スパイダー走法 これで重力&筋肉がちゃんと表現されていればカナリの絵師だと俺は思う
動画だと正面歩きが一番難しいらしい
ルフィ曰く、
「”何が描けない”より”何が描ける”で自分を語れ!」
それルフィのセリフじゃねーがら!
あァ…そうだな…
>>978-981 なるほど、接地が弱いので練習に成りそうです
重力は手付かずなのでエグジストやってみます
有難う御座いました
やや萌えw
悪くない、十分上手いと。
指先まで誤魔化さず入魂して、服の皺を身体のラインが浮き出るようにつけられるようになったら、なおベター。
あたまのてっぺんが膨らみすぎの気がするけど普通にうめぇ
>>987 上で指摘された箇所を直して色塗ってレッツ誘導スレへ!
>>987 かわいいな
ここ最近で一番よかったな
他の奴は古臭い絵ばかりで萎えてたところだよ
>>987 よかったら1ヶ月前の絵晒してくれないか?
994 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:44:24 ID:t0THWCmg
>>995 見覚ええる絵だ
可愛らしい絵が描けて羨ましい
おー上達目覚しい
ちなみに練習はじめてからどれくらい?
>>997 顔だけは描くの好きなので1年くらい前からちょこちょこ描いてました。
顔で燃え尽きるので体はおろそかにw
今年のはじめにこのスレ見つけたので投下するためにhitokakuとかみて練習してました。
>>955の絵で初うpです。
正面以外からのポーズも描きたいけどムズくていつも途中で挫折しちゃうんだよー
やっぱ顔だよ
まず顔をマスターしないとだめだわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。