自作線画に色塗って貰うスレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
6...φ(・ω・`c⌒っ
7...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 01:50:05 ID:Fmcly8VE
8...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:48:43 ID:IP4KRXlg
>>1&まとめの人乙!

ようやく規制解除された…

>>前スレ904
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11553.jpg
9...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 11:10:06 ID:nqsxnKgB
これはうまい
刃物がよく切れそうw
10...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/26(水) 18:46:43 ID:S6T4LxA2
>>1さん、まとめの方乙です

>>前スレ572さん
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11557.jpg
塗らせて頂きました。ありがとうございました
11...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/26(水) 23:20:09 ID:Hi5TfqZ+
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11558.png
沖縄いってきた記念に初投下してみます。手の上はゴーヤのつもりです
修正・改変可です。色など全て塗って下さる方にお任せいたします。
別所で使わせて頂くかもしれません。困るという方はその旨をよろしくお願いいたします。
12...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 00:38:19 ID:kAkewOQR
相変わらず難易度の高い線画をw
13...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 00:49:49 ID:eivaa8jQ
おい、お前ら   挑戦状がきたぞw
14...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 11:46:58 ID:of4xixGL
ゴーヤは分ったが、右手のがなんなのか分らない。
デッカイ花?
15...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 12:00:37 ID:wuctpEFD
沖縄の笠みたいなヤツじゃね
16...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 12:23:02 ID:tKJNDQyt
>>11
一瞬、伊豆大島の椿祭りの衣装に見えた
17...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 12:46:27 ID:SVU9nAkg
滅亡しそうなので宣伝
いちおーこんなとこもあるよってことで
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1190742572/
18...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 12:50:00 ID:EWS8HBn4
>>17
vipのスレなんて貼るなよ
嫌がらせか?
19...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 13:10:11 ID:tDHUQpHq
vipは滅亡すればいい
20...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 17:28:01 ID:uqQH0esd
他スレでうpした線画です。(オリジナル)
せっかく描いたものの、自分は色塗りが苦手なので
色を塗るのが得意な人・練習したい人に好きに色を塗ってもらいたいです。

ttp://imepita.jp/20080328/627470

線画の修正・改変【可】です。
よろしくお願いします。
21...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 19:19:52 ID:ptpMvmjd
>>20
ちょいエロどころじゃねえwww
細かいディテー…ウッ
22...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 19:59:35 ID:5CWMpZh7
>>20
もう消えてる、専用アプロダにうpしてくれい。
23...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 21:28:47 ID:Ym+FZrhA
>>22
ん?見えるけどな家では。でも専用ろだについては同意
2420:2008/03/28(金) 23:14:05 ID:uqQH0esd
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/970.jpg
うpし直したついでに、少しでも塗りやすいようにと
画像も少し大きくしました。

よろしくお願いします。
25...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 09:52:31 ID:PNawO03Q
新スレ記念パピコ
26...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 12:25:26 ID:eWR0VQeG
>>24
お前いいやつだな
27...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 12:28:04 ID:24qqYOIb
>>24
こういう善い人には塗ってあげたくなるんだが・・・・・・   テクがね・・・  皆無なんすよ・・・
アニメ塗りすら満足にできねぇ・・・・・
28...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 13:36:29 ID:Oxu6a+fB
テクなんて気にすんな
ハートだよハート
2911:2008/03/29(土) 14:40:42 ID:ri29D7T7
>>14
すみません、一応笠みたいなヤツのつもりです。提示できる資料画像持ってないので申し訳ないです。
いまさらな上に役に立つか分かりませんが一応分かりづらそうなところを説明してみました。
もう塗っていらっしゃる方もしいたら申し訳ありません。全然無視していただいても構わないです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11560.jpg
30...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 15:20:33 ID:8lNGCRFn
31...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 17:29:54 ID:Xh5qmAxI
http://ironuri.happy.nu/work/src/11561.jpg

お初にお目にかかります。
某スレにちょこっとうpした線画を載せてみます。

もともとタブレットで線をきれいに描く目的で描いたので、
あんまり自分で色を塗ることは考えてませんでした。
どなたか可愛く塗って下さると嬉しいです(´・ω・`)

もちろん改変、修正、キャラ追加など自由にやっていただいて構いません。
ちなみにパティシエ風?魔法少女のつもりで、手に持っているのは
泡立て器風のステッキです。

何か質問がありましたら、ご遠慮なくどうぞです!
よろしくお願いします。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 20:07:37 ID:89IgsObk
かわいいな
3324:2008/03/29(土) 22:21:58 ID:mRR1mQ4t
>>27 楽しく塗ってもらえたらそれでおKです。
カラーで見たいのでどうぞ気軽によろしくお願いします。
34...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 08:07:38 ID:kMxazK2S
お願いします。線画の修正・改変【可】です。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/971.png
35...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 13:55:43 ID:Hi7KZtV/
なんという線画ラッシュw
36...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 15:18:50 ID:illSIQ4g
>>31
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11564.jpg
塗らせて頂きました
抹茶チョコ食べてたからこんな色に・・
37...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 15:20:15 ID:OsW7842z
>>35
さぁ、色を塗る作業に戻るんだ
38...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:12:11 ID:illSIQ4g
>>34
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/972.jpg
お言葉に甘えて少々いじらせて頂きました
僕のおっぱいへの愛に免じてご容赦ください
39...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:19:42 ID:Hi7KZtV/
>>37
戻ったぜ!


>>31
楽しく塗らせていただきました
パティシエということでクリーミーな感じが出ていると良いのですが
それと……右肩のラインを袖と勘違いして、余計に肩を書き足してしまいました
どうかご容赦ください(ノД`)
40...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:20:37 ID:Hi7KZtV/
肝心なもの張り忘れたよぎぎぎ

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11565.jpg
41...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:21:30 ID:tmCzW7YN
褐色肌に白の衣装って映えるよねー
42...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:37:45 ID:pEhlY9Qb
線画投稿しようと思ったのですが
パスツールで線画を描こうと思ったのにパスで線を描いてると
中が塗りつぶされて線がかけません
どうすればいいですか;;
43...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:39:43 ID:zgniPob1
使用ソフト書いてないと答えようがないんだが。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 17:41:04 ID:tmCzW7YN
ツールの話は雑談板でネ
45...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 19:09:31 ID:/+Y73FRX
>>40
すんごいなあ、プロの方ですか
46...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 19:30:13 ID:qaBr5MuQ
>>31
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11566.jpg
(-ω-`<自信があるから塗ったのではない、自信がないから塗ったのだ・・・。
良い線画ですの。解像度圧縮したら線が変になってしまた
無理矢理自動選択で取ったからだろうかぁ
47...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 19:32:01 ID:9wS93T9p
みんな配色センスいいねぇ
48...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 19:32:20 ID:MopY6EDa
ねぇ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 19:58:09 ID:gVyZsAGZ
>>24
専ロダにうpしてくれといった手前塗ってみたよ、下半身をちょっとむっちりさせていただいた。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/973.jpg
5024:2008/03/30(日) 20:54:21 ID:lCyk3esm
>>49 うひょー、ありがとうございます!
むっちりのおかげもあって、美味しそうな絵になっています。
仕上げて下さって感謝です!いい色合いだぁ〜〜。
保存しました!
51...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 22:20:11 ID:9uHH1EiJ
角煮の3次2次スレから来ました。なので元の写真があります。

おながいしますの絵(改変可、特に武器みたいなやつ)
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11567.jpg

もとの3次(参考程度に)
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima081511.jpg

完成絵は向こうのスレにも貼らせていただく、ということでよろしく。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 23:43:23 ID:p3mZ2OLO
>>24
初塗りさせて頂きました。
左のB地区の位置ちょっといじりますた。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/974.jpg
53...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 23:47:52 ID:i3JDoM39
>>31の者です、遅くなってスイマセン。
うわぁぁぁ塗って頂いた絵がたくさん!!!
本当にありがとうございます!! 超 感 激 です〜

>>36さま
抹茶チョコ味少女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ふわっとふんわり柔らかい雰囲気で、何か純粋においしそうですw
暖色系に、ところどころ青や緑を使っているのが味があっていいですね。
背景の花?の処理もキレイだなぁ〜www

>>39-40さま
あざといまでのパンチラですいませんwww
褐色肌+黒髪かわえぇぇぇぇ!!!!
瞳のハートと、アクセサリーのチョコレート感に惚れました。
あと爪を描いてくれてありがとうございましたw 膝付近の肉感がイイッ!
右肩は袖でおkだと思いますw

>>46さま
これはほぼ寒色系で統一ですが、透き通ったような滑らかな色合いですね〜!!
髪のツヤツヤを丁寧に塗ってくださって嬉しいですw
線画がおかしくなってる?スカートやブーツのあたりでしょうか。
ほとんど目立たないから大丈夫だと思いますよw
もっと自信を持って下さい〜!!!

一つの線画でも、いろんな解釈があるものですね。
いやぁ、ホントにすごく参考になりました。
よろしければ、また別の機会に新しい線画をうpさせて頂きますので
その時はどうぞよろしくお願い致します!!
54...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 03:55:54 ID:iYq5faRq
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11568.jpg
5554:2008/04/01(火) 03:57:13 ID:iYq5faRq
アンカー忘れ>>11
56...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 04:42:28 ID:b762vhCG
これはいいウチナー
57...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 10:37:28 ID:Sn58a95X
おー良いねこれはー
上手く色を抑えたなぁ
58...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 11:09:08 ID:cV8/apOe
こまけぇーw
5924:2008/04/01(火) 11:59:39 ID:jau2/dHg
>>52
B地区その位置もいいっすね!
透け加減も魅力的です。
保存しましたありがとうございます!

ノロウイルスにかかって寝込んでいたので
お礼遅くなってすみませんでしたorz
60...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 12:03:30 ID:rylcOTbb
実は>>24はノロウィルスに苦しんでる絵だったりして!
61...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 17:20:42 ID:b762vhCG
お前頭いいな!
62...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/01(火) 23:15:06 ID:N9cQn5w+
ウイルスなみに頭いいな!
6311:2008/04/02(水) 03:25:07 ID:AMSPp8aa
塗って頂きありがとうございます!大した腕もないのに変に線画を細かくしすぎたので、塗って下さる方いないかと思っていました。
他の人が自分の線画を塗ってくだるってのはやっぱ感激ですね、すごい綺麗に色使いまとまってますね。
最近自分の塗り方が固まりすぎてたので、大いに参考にさせていただきます。

あとお礼言う機会逸してましたが>>30の方もありがとうございました。
ググった結果張ればみんな幸せでしたね・・・次回からそうします。

64...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 21:46:16 ID:laxo7KFw
久しぶりに線画描きました、お暇なら塗ってくださいませ
改変修正ご自由にどうぞ
65...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 21:47:09 ID:laxo7KFw
げげ、リンク忘れた
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11569.jpg
66...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 21:53:21 ID:nxbQa3hZ
かっこええわぁ
67...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 22:00:24 ID:/XJu/WfM
中々やるじゃん
68...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 22:10:47 ID:veAiUo6A
こりゃすげえ!
だれかカラーたのむ
69...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 22:39:37 ID:FcBV+kIL
線画の修正・改変大歓迎です、よろしくお願いします

http://ironuri.happy.nu/work/src/11570.jpg
70...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 22:54:58 ID:nxbQa3hZ
平日に線画連投とな
俺のぐっすりタイムをどうするつもりなんだおまえらうひひひ
71...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/03(木) 01:11:06 ID:TPwBs/0B
http://ironuri.happy.nu/work/src/11571.png
改変修正OKです。お願いします。
72...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/03(木) 01:49:03 ID:2Z7ZbmPa
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11572.jpg
普段キャラなんて描かない人間ですが、なんとなく。
73...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/03(木) 16:53:48 ID:/JG0xebT
>>69
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11573.jpg

塗らせていただきました。
配色がなぁ・・・orz 修業中。
74...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/03(木) 18:53:05 ID:TPwBs/0B
>>72
まさかもう塗ってもらえるとは・・・
有難うございます、参考にさせてもらいます
75...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/03(木) 22:25:10 ID:4OsyaIBo
>>73
塗っていただきありがとうございます
光の入れ方など勉強になりますね
綺麗な配色羨ましい限り、参考にさせていただきます〜
76...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 18:14:26 ID:nZi0hsWq
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11574.png

色塗りが苦手なので、ぜひ他の方の色塗りを見て参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします!
77...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 18:49:00 ID:dKvxO3tC
>>76
かわゆい
78...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 19:55:38 ID:dGQti7Cx
足が微妙に切れてるのはなぜだ
79...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 20:30:45 ID:QWKGwCCQ
何かをトレスしたからじゃね
80...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 21:02:54 ID:voSEIgpt
さすがにその発想はどうかと思う
81...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 21:03:29 ID:voSEIgpt
ageスマン
82...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/05(土) 21:48:49 ID:voSEIgpt
ttp://akm.cx/2d2/src/1207399656363.jpg
塗ってきた
どこに座ってるかよくわからん、浮遊状態。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 11:41:57 ID:RFL+SZm3
>>76です、ありがとうございました!
ドレスの皺の塗り方など非常に参考になります。髪の色のグラデーションも
キレイですね。
どこに座ってるのかわからないのはおっしゃる通り、腰のリボンと座ってる
位置がおかしすぎるからですね…線画の不備まで指摘していただいて勉強に
なります。本当にありがとうございました!

>>78
足が切れてるというのは、下の方のことですよね。500×500で描いたらちょうど
その辺りでキャンバスが切れてしまったのが原因だと思います。
下書きの段階では収まってたんですけどあまり絵が切れてはいけないものという認識がなかったせいです。
84...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 18:36:38 ID:sTpuUv+z
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/975.jpg
変な絵ですが塗っていただけたら幸いです
一応「らきすた」です
今まで塗りから逃げていたので塗って頂ければ参考にしようと思っています
8584:2008/04/06(日) 18:39:07 ID:sTpuUv+z
追記
線画の修正は可でお願いします
86...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 18:46:58 ID:svYbIbUH
何かすげええええ
87...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 19:11:08 ID:7n4ThHvH
なにがすごいってこれだけアレなのに
どれがどのキャラだかわかってしまうのがすごい
88...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 19:57:10 ID:n38aLQDC
これはたまらん
89...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 20:23:42 ID:zLz+4o5B
前衛すぎてよくわからんがとにかく凄い
90...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 20:25:47 ID:0A7Ooort
アニメ塗りしかできない俺には
何をどう塗り分けたらいいのか全然わからないのでどうしたら
91...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 20:57:58 ID:sTpuUv+z
>>90
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/976.jpg
こんな感じです
自分でも良く分かって無くてすみません
かがみの肩の上の線はツインテールだったと思います
描きわすれていました
92...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 21:05:54 ID:t9Ji+lhr
ポップアートだな
93...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 21:13:54 ID:bj9kXSMQ
ポップは死んだ!おいらのはスーパーフラットだ!!うん!
94...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 22:39:39 ID:svYbIbUH
>>93
名前忘れたけど暁の人乙!
95...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 23:09:13 ID:6SwLp35P
>>94
デイダラね
96...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 23:26:04 ID:3B4kciKo
大した奴らだ…
97...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 01:35:30 ID:3moJEoxG
前スレ>>576
塗らせて頂きました。もう言い訳はしない。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/977.jpg
98...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 02:06:47 ID:srgkETKl
うは、被ったw
前スレ576塗らせて貰いました
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/978.jpg

ゆっくりした結果がこれだよ
99...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 02:10:03 ID:LRGpr8+g
はいはい結婚結婚
100...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 02:20:10 ID:1x3bK+5O
なぁに、かえって我慢汁が出る
101...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 03:22:40 ID:g5v3Ahum
>>97-98
GJ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 05:39:12 ID:C7/kPQWS
お前等前スレの線画塗ろうぜ
という事で前スレ>>554塗ってくるあと一週間待って
103...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 21:43:33 ID:HrV/G5Zt
http://ironuri.happy.nu/work/src/11575.jpg

よろしくお願いします。
できれば初音ミクカラー以外でお願いします。
104...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 22:25:59 ID:PBfqYms2
openCanvasに手を出して失負した・・・。
これは一本だけの線が描けないんだよな。
ペイントでできることでさえできないなんて・・・。
こんなのじゃ綺麗な線画は描けないな。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 22:32:49 ID:AFjC1Zla
「 失負 」はヒットしませんでした。お役に立てず申し訳ございません。

大辞林 第二版 (三省堂) 【失負】 の検索結果
キーワードに該当する結果が見つかりませんでした

英和辞典、和英辞典、国語辞典 [ 失負 ] で始まる検索結果 0件
キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
106...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 22:47:07 ID:bRrusIB9
ぶっとい線書いて消しゴムでメリハリをつければいいじゃない
107...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 23:22:44 ID:xr+1dKO2 BE:5060232-2BP(34)
>>104
質問スレの人とは別人かな?
俺が意味取り違えてなければだけど、同じ線なら引けますよ。
ttp://naititi.sakura.ne.jp/noruha/blog/entries/00000191/images/oc_paint.jpg
実際ペン入れ用途でアンチエイリアス無くて汚いし入り抜きもない表現出来ない1ドットの線は使わないんじゃない?
ブラシ集にあるカブラペンとか製図ペンみたいなので引くものだと思ってたが。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 00:36:53 ID:JT25WByo
俺oc使ってるけど、ひけるよ
つーか、あそこのコミュで綺麗な線引いてるやついっぱいいるぞ
109...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 00:39:36 ID:ARohIp5i
綺麗な絵のoCファイル落としてみたら線画取り込みだった時のがっかり感は異常
110...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 03:28:07 ID:AwzRasu4
はじめましてで失礼します。
エロも萌えも無い絵ですがどなたか塗っていただけると嬉しいです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11576.jpg

よろしくお願いします。
111...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 03:48:22 ID:NIrrO9K7
これはなんていうかバルバリシア?
112...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 04:11:14 ID:AwzRasu4
>111
なんとなくランプの魔神さん的なイメージで描いてたらこうなっちゃいました。
言われてみれば確かになんとなくバルバリシアwwwwwwww
113...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 07:05:16 ID:iHBqaXxy
>>104
線画はSAI1択。
OCはイントスだと綺麗なんだけどFAVOだとガクガクする○| ̄|_
OCはSAIより塗りの幅は広いよ
テクスチャやフィルタもあるしね。
でも俺は調整レイヤーからカラーマップで肌のグラデを白黒にしたり戻したりして
自然な肌のグラデを作りたかったし
俺の力不足でマスクレイヤーを使いこなせなくて、
クリッピングレイヤーが無いとペインタやSAIと自由に行き来出来ないからフォトショEL6使ってる
114...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 08:28:03 ID:Rc8P0hcO
>>107-108-109
みんなありがとう。
無事に綺麗な線が引けた。
まだ買ったばかりでよく使い方がわからなかった。
115...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 12:42:50 ID:J44ZQyWK
雑談スレでやれよ
邪魔だから
116...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 16:34:15 ID:7oMc0lmP
>>71
塗らせて頂きました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11577.jpg
117...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 17:24:04 ID:xf93sffH
ミギーだ!!!
118...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 17:42:53 ID:QJlQAjUQ
ミギー言うなバカー
119...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 17:43:50 ID:TUQS7DQJ
アームズだ!!!
120...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 18:36:29 ID:UlW1FiOD
ぬ〜べ〜って言ったら怒られるのかな・・・
121...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 18:37:36 ID:TUQS7DQJ
ぬーベーは左手だろうが・・・(#^ω^)ビキッ
122...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/09(水) 04:53:25 ID:FY7ZjuZq
ずいぶん線画修正したなw
しかしGJ!
123...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/09(水) 07:54:01 ID:C7RKhoYH
金色のヤニだ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/09(水) 15:25:34 ID:jkkVjooJ
>>103
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11578.jpg
光球がうまく描けなかったのでこれでご勘弁を・・
125...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/09(水) 18:58:45 ID:3+67lmEr
>>124
自分の想像以上に可愛らしい配色になってて幸せな気分になりました。
ありがとうございました。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/09(水) 22:30:51 ID:q5HjK+iS
>>116
右手より顔のほうが怖いと思ったのは俺だけかな(;゜Д゜)
とにかく、すばらしい塗り有難うございます。

・・・右手に指がなんかエロイと思ったのも俺だけかな
127...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 20:43:24 ID:3Mt+fE1M
すみません、UPろだにうpできないのですが
海外IPは弾かれますか?
128127:2008/04/11(金) 20:53:21 ID:3Mt+fE1M
別ろだにうpしました。スレ汚しすみませんでした。

初めてペンを入れ、自分で色塗りしたのですが、うまくできませんでした。
お手空きの方いらっしゃいましたら、お願いします。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1666.jpg
129127:2008/04/11(金) 20:55:25 ID:3Mt+fE1M
修正・改正OKです。
130...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 01:27:08 ID:XNfQ0/nD
というか、海外在住なの???
131...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 05:44:01 ID:lVZQ2p4Z
海外在住にはうpろだと2chは何かと手厳しいんだぜ。
そんな俺も海外在住
132...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 13:22:40 ID:bxQK8fkB
串させばいいじゃん
133...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 13:27:32 ID:O5DfUGo+
2chで使える串はほとんどない
134...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 16:16:23 ID:G1dcyE2q
●買えばいいじゃん
135...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 18:47:19 ID:saBsUTf/
2chに使える金はほとんどない
136...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:04:40 ID:Wdt/fa56
>線画が流れるので、雑談でのログ流しはご遠慮ください。

>>1読んでる?
137...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:07:43 ID:G1dcyE2q
ログが流れるのであって別に線画が流れるわけではない
次スレ逝ってもどうせ貼られるしな
138...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:22:31 ID:cuVszaOH
うざったいから死ねって言えばいいのにね
139...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:24:02 ID:Z7awVqDX
貼られるんじゃなくて、態々貼ってやってんだよ
何もしない馬鹿は黙ってろ
140...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:36:38 ID:txIwx3cF
俺らは塗る機械じゃない
141...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:42:31 ID:zfbjXCMJ
俺達は人間だぞ!
142...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 21:31:16 ID:G1dcyE2q
〜塗りスレ住人の反乱〜
143...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 06:16:24 ID:igOa99Um
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11580.jpg
修正改変可能、願います。
144...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 07:39:18 ID:PrhJZiBB
線画主がどんな気持ちでうpしてるのか解ってるのか
145...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 14:08:50 ID:ugEqiPCx
まぁ、全くスレがすすまない状態になると新しい線画を貼るのもちょっと躊躇するとも思う。
ナニゴトもほどほどが一番だろう
146...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 22:38:37 ID:hko1lbVv
>>128
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11581.jpg
塗らせて頂きました
147...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 08:52:27 ID:8o0WtESL
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11582.jpg
おもらしっ娘です。修正改変可。お願いします
148...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 13:24:15 ID:ah9C9miN
ふざけんな
149...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 17:38:53 ID:v3mOT8kj
>>110
稚拙ながら塗らせていただきました。
自分の線画とは違った雰囲気の絵だったんでいろいろ刺激になりました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11583.jpg
150...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 17:44:32 ID:BBIF7oci
この塗り方けっこう好きかも
151...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 20:17:47 ID:ZQ4kZpTS
>>148
いきなりどした?
152...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 20:20:15 ID:z0nHx+14
まあ普通に考えるなら、どう見ても転載だってことだわな。
色塗るサイズじゃないし、鉛筆で塗りつぶしてある。
着色前提とした絵じゃないわ。
153...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 21:08:05 ID:bXf3cJiK
転載かどうかなんて誰かが勝手に決める事ではない。
塗りたければ塗ればいいのさ
154...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 21:12:26 ID:fks0WQ8H
明らかに転載だがな
155...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 23:51:31 ID:D+ELNbiM
>>128
塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11584.jpg
156...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 01:43:08 ID:rUkU70k3
>>153
勝手に塗って一人で後悔してろよ
157...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 06:33:20 ID:0tn7esjj
何で後悔する必要があるんだ?
158...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 10:15:09 ID:byxgrAQ0
そもそも、転載だと疑うなら疑うなりの明確な根拠を
「Aで見た上、Bという理由から転載だろう」という論述で提示し、
その上でスレ住民で話し合って「じゃあ塗らない」って答えを出せばいいけど、

>>148のようにどれにレスしたか、何が問題なのかもわからない
「ふざけんな」などというただの感情の吐露でしかないような
あいまい極まりない問題提起をするからスレが迷走することになる。
159...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 11:21:09 ID:UJXXRQbN
そんなことより線画を描いたり線画に色を塗ろうぜ!
160前576:2008/04/15(火) 11:25:51 ID:ML2KnR5k
>>97 >>98 前スレ>>868
塗っていただいてありがとうございました。
塗りの参考にしたいので元ファイル頂けませんか?
邪魔にならないよう雑談板行くのでお願いします。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 13:10:16 ID:jPnDT6pJ
線画をもっとよこせこの野郎共〜
162...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 13:13:05 ID:uS35Ft1F
>>159
線画描いても転載扱いされて
塗ってもらえなかった俺はどうすれば良いんだ?
163...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 13:25:25 ID:jPnDT6pJ
>>162
どれだよー
全力なら悪いが超個人勝手に完全無視してるけどな
164...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 14:24:20 ID:y8u892Ag
>>162
PSDファイル付きでうpればいいじゃん
165...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 16:30:40 ID:QWXbqzMc
PSDじゃなくて単純に高解像度上げればいいんだお
166...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 18:54:49 ID:qbuO5QoR
>>162
この流れなら誰か塗ってくれそうだぞ
再うp汁
167...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 20:11:06 ID:nMYnwGYw
>>149
感性がスバラシス
168...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 23:28:48 ID:yuVhVtoA
あれ?
SAIっていつから有料化したの?
169...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 23:40:39 ID:Y+YWSPeT
>>168
先月あたりじゃなかったか?
170...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 23:53:01 ID:yuVhVtoA
>>169
そうなのか!?
年始からしばらく使ってなくて久々に更新版もらいに行って
有料化に気づいたんです_| ̄|○
171...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 00:05:21 ID:ovgnjZoS
よろしくお願いします
修正、改変大歓迎です

http://ironuri.happy.nu/work/src/11585.jpg
172...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 05:37:12 ID:dH9qb/jz
>>147の絵師さんに確認してきた。
やっぱ他人の依頼だそうで。
173...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 06:00:57 ID:+PEFbheZ
どうやって確認したんだ?
実はそれは偽者である可能性もなきにしもあらず。
174...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 08:18:28 ID:dH9qb/jz
貼り付けた人がその「偽者」と同一なら塗ってもOKが出るはず。
貼り付けた人じゃないが「偽者」ならどっちにしろ貼り付けた人でないと言ってるのでNG
175...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 08:31:54 ID:dH9qb/jz
しかし>>174の根拠が>>172の「他人の依頼」を根拠にしてる時点で…。
所詮pinkだし、もうどうでもいいや。絵師を晒すのもどうかと思うし。あとは自分で判断してくれ。
スレ流してすいませんね。
176...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 10:49:36 ID:CbP5rAuq
疑われたらもう一枚自作絵をうpすればいいじゃない。
いじゃけてこんなスレもう来ねえよ!!でもいいけど疑惑は持たれたままになるな。
177...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 11:21:32 ID:/kebHep0
前スレ>>936
塗らせて頂きました。 http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/979.jpg
タイツ脱ぎ http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/980.jpg

>>160 すまん消失した。
178...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 13:52:17 ID:jjab3/Ul
>>176
別にもう一枚うpる必要なんてないんだよ
というか、もう一枚うpした所で何の意味も無い訳だが
通常の二〜三倍大きい画像を用意すれば済む話だ
179...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 13:54:44 ID:wcirIOSI
そんな話なんていいから線画をもっとよこせってば
180...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 14:05:20 ID:g7GrK3Zp
ワラタ
では、これをお願いします
色塗り苦手なのでどなたか塗ってやってください
修正、改変大歓迎です
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri34104.jpg
181...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 14:07:25 ID:xgq9kupk
線路使ってくれ
182...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 14:15:47 ID:oJLNU2aj
空き缶の投げ捨て禁止
183...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 17:40:51 ID:GF19lLLP
もうちょい大きな画像の方が
184180:2008/04/16(水) 20:10:25 ID:g7GrK3Zp
失礼しました
画像大きくしてみました
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri34761.jpg
185...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 20:20:03 ID:CS044zev
だからその、専用のロダを・・・
186...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 20:25:38 ID:jjab3/Ul
奔放でござるなぁw
187...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 21:48:54 ID:g7GrK3Zp
何度もすみませぬ
これでいいのかな
http://ironuri.happy.nu/work/src/11586.jpg
188...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 21:50:25 ID:H7bdqnl4
おk
189...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 23:16:27 ID:vGXVvjIo
一瞬エステルかと思った
190...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/17(木) 11:07:58 ID:YebAdakL
試験前なのに塗りたくなっちゃう><
191...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 05:19:01 ID:Pvw/EIMY
>>76
線のクリンナップと多少変更入れても良い?
あと完成した絵をブログとか喪スレに貼っても良い?
192...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/19(土) 23:29:43 ID:sWKIIDiQ
急にレスが止まった!?
193...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 00:01:59 ID:2OQ0SNh6
馬鹿め、一日くらい止める力などまだまだだ
俺は軽く一ヶ月時を止められるぞ
194...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 00:14:20 ID:Kf7eZ/JX
  /\___/ヽ
../''''''   '''''':::::::\
.| (◯),   、(◯)、..::|
.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|   
.|   ´,rェェェ、` .:::::::::| 
.\  |,r-r-|  .:::::/
/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ
195...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 00:42:03 ID:5gyX79ka
返事が無いという事は同意した事とみなします
196...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 07:16:28 ID:CEZagOBd
さすがにその解釈はどうかと
197...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 10:49:53 ID:FKFBqIqk
>>195
逆じゃね?
198...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 15:06:24 ID:h5u+HmGN
反論なし=肯定

そう思っていた時期が私にもありました…
199...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 16:23:48 ID:Hwb2b/N+
どうも年寄りが多いので堅い話になりがちだな
200...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 16:56:53 ID:CEZagOBd
若いもんが居たらそれはそれで問題だろ…
201...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 17:53:20 ID:v7bjIjV5
俺はピチピチのナウなヤングだよ
202...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 18:00:40 ID:eWwPKWad
俺もイケイケでグルーヴィーでファンキーだよチェケラッチョ
203...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 18:06:11 ID:QoPBoQ6f
ちょっとディスコでナオンとフィーバーしてくるわ
204...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 18:13:52 ID:YN1+FKKm
赤紙が来た…
205...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 21:00:31 ID:KgWwNc+P
いいから塗れよー
206...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 00:14:00 ID:muNz9qw/
こいつは臭えーッ!おやじの匂いがププンプンするぜーーーーッッッ!
207...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 05:48:03 ID:IQcZxwSL
208...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 06:42:44 ID:NvlhcDoS
>>207
GJ!
ところでこの葉っぱのボサボサ感ってどうやって出すの
209...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 18:32:09 ID:ipfHhNo/
フリーの落とし水の質感と似てるな
210187:2008/04/22(火) 01:38:42 ID:guOe84b1
>>207
うおお、すごくいい!!
即効で保存しました
有難うございます
211...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 02:41:26 ID:9p3REiy7
>>208
こういうブラシがあるんよ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 03:41:57 ID:hOo+NLZm
線画で飽きたので供養ついでに。ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11590.jpg

線画改変可。塗っていただいた絵は事情説明の元、HPで晒す可能性があります。



版権です。資料はこちらttp://www.nanoha.com/archive2/chara/cha_521.html
ハンマーの資料が無いですスイマセン。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 03:57:53 ID:dx+2qRUj
こんなハンマーで殴られたら、超光になっちゃうよ・・・・
214...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 04:00:02 ID:9p3REiy7
どう見ても柄が耐えられそうに無いw
215...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 06:48:33 ID:Z779psd1
不覚にもワロタw
216...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 21:24:14 ID:E9iUeZED
マジレスするとリリカルなのはシリーズに
登場するヴィータという版権キャラで
柄が細くて頼りなさそうなのは作中でもそうだから。

巨大なハンマーを振り回す際、まるで棒高跳びの棒のようにしなるからね。
217...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 22:20:37 ID:H6io2csu
>>216
みんなわかってやってるんでないか?
まだまだあと100倍くらいアイゼンでかくなるとか
218...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 23:26:22 ID:+AmWzgMK
GGGしか浮かばなかった…
219...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 03:11:38 ID:NvT/oIRh
>>216は飲み会とかに一番呼びたくないタイプだな…
220...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 04:13:00 ID:k7Vbk/Or
飲み会(笑)
221...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 04:25:11 ID:XBRf2Vst
飲みニケーション^^;
222...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 05:29:00 ID:NvT/oIRh
じゃあ合コンで
223...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 07:13:41 ID:keqVe68z
じゃあハッテン会場で
224...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 10:46:24 ID:QMZP0vAe
225...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 13:35:40 ID:seLRvlrF
http://ironuri.happy.nu/work/src/11591.jpg
ほな着色頼んますわ。修正やら改変やらなんや自由や
226...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 14:47:41 ID:+IIVk/07
>>225
もっと大きいサイズかPSDも下さい
227...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 20:10:13 ID:OeDhirg0
>>225
すげぇ!
この1枚の絵で、俺の中の5つの要素が満たされた
228...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 01:22:52 ID:phFe0Otz
>>225
スゲー好みの絵なんで塗りたいけど
この細かさならもっと大きい線画データが欲しいな。
229...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 01:41:46 ID:yeQ1SQF/
>>225
アンリエッタ王女とにわかツンデレルイズたんっスか
230...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 02:42:05 ID:2SHHwKU3
>>212
塗りましたー
http://ironuri.happy.nu/work/src/11592.png

靴とハンマーの色あってるかな? 自信ないです
231...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 02:43:35 ID:XdloKSHd
これはいいアニメ塗り
232...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 05:24:01 ID:xKV0Q74z
オリジナルキャラでも塗ってもらえますか?
233琴乃:2008/04/24(木) 06:19:30 ID:xKV0Q74z
このキャラの色塗って貰えますか?
色は任せます!よろしくお願いします
http://imepita.jp/20080424/226610

234...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 07:48:45 ID:ENvqyHHk
塗っといてアレだけどそのサイズは無理すぎる
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11593.jpg
235...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 07:53:44 ID:JDiScATc
ほお・・SAIは小奇麗にまとまるね
236...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 08:08:41 ID:xKV0Q74z
>>234
感激です!ありがとうございます!
http://imepita.jp/20080424/290910

この絵も出来ればおねがいします
237...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 08:56:16 ID:pG/TrbAF
>>234
仕事HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwww
238...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 09:19:37 ID:xKV0Q74z
http://imepita.jp/20080424/334950

気合いいれて描きました!
塗りお願いします
239...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 10:29:59 ID:tc2Hk0og
塗ってほしいならせめて専用ロダにあげるべき
240...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 10:35:53 ID:xKV0Q74z
塗ってもらえないんですか?
お願いします!色は任せます
241...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 11:32:18 ID:MGdcagji
もっと大きいサイズで撮れないの?
242...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 11:32:20 ID:fGXCjSlP
>>240
君は18歳以上ですか?
中学生はBBSPINKに出入りしてはいけませんよ
243...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 12:15:22 ID:LHA2yOL/
>>240
PC使えとは言わんが、最低限スレの決まりとか読んできなよ
携帯だから・・・ってのはだめよ
244...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 15:44:10 ID:xKV0Q74z
これ以上でかくは‥とれないとです
245...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 17:37:43 ID:xKV0Q74z
規則通りやりました!おねがいします
246...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 19:15:17 ID:RrbtDEE/
じゃあ規則通り塗られなくても文句言うなよ
247...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 19:24:35 ID:pJGxYldE
・線画を提出してもなかなか色を塗って貰えないとお嘆きの方は…

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
248...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 19:25:12 ID:BWIFAI6S
一定時間で板の巡回したら1レスだけ進んでるスレの1群があって
取得すると軒並みイタイ内容の文章投下されてて微笑ましい
全部串変えて単発IDにしてる所など必死さが滲み出てる
249...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 19:53:38 ID:hL1GA2ZW
2chに使える串がいったいどれだけあるのか探してみ
いまどき2chでID変えるのに串使ってる人なんていないよ
単発IDってのが良い証拠
250...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 05:19:00 ID:lhcIHZab
>>76
全然面白味の無い絵になってしまった。反省
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_13387.jpg
251...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 05:29:34 ID:UN5Kmmid
実写w
252...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 10:44:26 ID:NzN83uQP
笑うことないだろ... ( ´・ω・)
背景写真がはっきり見えちゃっているんだな。調整したのかもしれないけど、
もっと、ぼかしたり、コントラストを落としたりしちゃっていいと思う
253...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 12:45:46 ID:AySRaqYd
喪男かよw
せめて線路にあげようぜ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 06:26:37 ID:cZClE8Bu
格術少女塗りお願いします
255...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 07:06:51 ID:ElgbVTp+
>>225
神経が持たなかったので途中経過…のんびりいきます
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11599.gif
256...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 07:42:21 ID:cZClE8Bu
257...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 09:09:51 ID:uYVnNgty
線路使えよ携帯厨
258...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 12:27:29 ID:zlxB7HBR
なんで携帯の奴らが増えたんだ?
VIP池よ
259225:2008/04/26(土) 13:14:21 ID:sv+RvK9v
>>255
すばらしい。楽しみにしている。おおきに
260...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 18:34:07 ID:uBGRS8cJ
>>255
ピンクの縞パンとか・・・


わかってらっしゃるっ!!
261...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 19:05:51 ID:K4Cf9ruY
俺は水色の縞パンの方が好きだよ!
好きだよ!好きなんだよ!
好きなんだからね!
262...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:26:51 ID:F6b6PLj/
263...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:33:39 ID:Rs6U6yhB
すげえ人キタ━(゚∀゚)━!!!!!
264...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:49:45 ID:6y+Uw6Dq
すげぇぇぇぇぇぇ!!w
265...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 23:20:07 ID:NwVhgBYJ
>>262 スレの鑑だ!
瞳の表情が凄く好きです
266...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 23:46:53 ID:39A+SDwe
ヴィータもあのシーンが再現されてる!!!!GJ!
267...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 00:19:33 ID:yVayY6rM
>>171
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11600.jpg
268...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 00:21:40 ID:YfimpyuP
質感がイイネ!
269...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 04:13:45 ID:bpcKbECC
>>267
なんての、リアルだな。上手い
270...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 10:14:08 ID:jyPsaESn
塗りお願いしましす
271...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 11:50:00 ID:zsyEZWzg
これが俗言う馬鹿には見えない線画ですね。わかります
272...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 11:56:38 ID:yPM0WJXu
273...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 12:06:04 ID:b5N9IUk3
何で、このスレ荒らすの?
274...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 13:52:07 ID:kUIvnjex
(´-`;)。o○(どこが荒れてるんだろう)
275...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 14:40:33 ID:H10uLGGM
塗りが巧くなる練習方法ある   アニメ塗りと水彩
276...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 14:41:20 ID:H10uLGGM
?が抜けた・・・・
277...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 15:53:49 ID:jyPsaESn
携帯からウプする場合塗ってもらうためにはどうしたらいいですか?教えて下さい
278...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 15:55:28 ID:NqUXdrVR
携帯からうpしない
279...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 18:07:41 ID:qOOVt4wq
まずは18歳になるまで待ってください
280...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 20:08:19 ID:6ar2xQuM
お前ら落ち着け、まだ慌てる時間じゃない
本当の恐怖(ゴールデンウィーク)はこれからだ
281...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 21:28:33 ID:hmjNIsbl
>>277
携帯からUPした奴を、色調補正して、線画抽出しようとしてみたけど、
やっぱ無理だわ。線画をパスでなぞれば出来るけど、それは面倒臭い

解像度は上げれば何とかなるけど、背景が均一色じゃないのが
一番問題だと思う。ペン入れして、濃淡をもっと付ければもう少しましだろうけど
携帯で上げた時点で、線画の魅力を倍ぐらい上げないと難しいんじゃないかなぁ
282171:2008/04/28(月) 23:37:50 ID:tZT4ul/r
>>267
うおー、かっこよく塗ってくれてありがとうーー

エプロンの塗り方とかめちゃいいです、参考にします
ありがとー
283...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 02:44:49 ID:Oz1XJZKH
スキャンした絵を携帯に取り込んでうpすればいいんだ
284...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 04:08:06 ID:lzQJfv+p
上から塗りたくったら線画が見えなくなってしまったんだ…
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11602.jpg
285...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 05:16:24 ID:OEQGwUpN
>>284
携帯からうpしたのにも関わらず塗りいただき本当に感謝します。
ありがとうございました。とても素敵です!
286...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 05:44:40 ID:lzQJfv+p
287...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 06:20:43 ID:OEQGwUpN
>>286
>>286
ありがとうございます
感激です。携帯からうpしたのにご親切に塗っていただきありがとうございます
288...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 07:24:53 ID:OEQGwUpN
最後にしますので塗りお願いします
289...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 09:49:08 ID:XeB0V07u
これが俗言う馬鹿には見えない線画ですね。わかります
290...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 12:50:13 ID:OEQGwUpN
塗りおねがいします
後生ですから
291...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 13:48:29 ID:Oz1XJZKH
>>290
こういうレス見ると、何らかの別の意図があって依頼してるとしか思えない。
どこか別のところに貼るつもりなのか、
それとも煽って塗らせて遊んでるのか。
>>290が常識的な対応が出来ていないのは確か。
292...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 14:12:38 ID:OEQGwUpN
>>291
ごめんさい
293...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 20:05:49 ID:wGrAst33
なんでURLを貼らないんだ?
294...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 20:31:39 ID:N+tGcVae
塗りました
295...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 21:03:54 ID:Jvw01b9M
>>294
塗りすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 21:41:09 ID:1pKTXK8l
>>294
上手すぎwwwww
OEQGwUpNはお礼言う
297...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 21:50:39 ID:simJByJ+
>>294
GJヌいた
298...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 00:51:45 ID:la27xmnB
いい加減にしたら?
299前894:2008/04/30(水) 01:11:10 ID:Ye5OpQhT
>>262
おおお、ありがとうございました!
もう塗ってもらえるとは思っていなかったので嬉しいです!
ロシアっ娘だw

他の塗りもsugeeeee
超GJです
300...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 19:43:37 ID:K0gDShYX
デフォルメも塗ってもらえますか?
301...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 20:33:36 ID:9OlOwJvq
とりあえずうpしてみるのが吉
302...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 01:06:43 ID:wsZvuYh1
線画側希望です。
友人宅でスキャナかりてとりこむので明日になりますが、>>1テンプレ以外に前もっていくつか質問させてください。

・やはり、他所(自分HP,コテハン常連メインの画像掲示板)で公開希望するとなると、塗り師さんがつきにくい?
・背景も希望する場合、こちらから素材写真を一緒に上げるべきでしょうか
303...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 01:13:07 ID:7G3hEn32
・やはり、他所(自分HP,コテハン常連メインの画像掲示板)で公開希望するとなると、塗り師さんがつきにくい?
元々完成絵は線画描いた人のものテンプレでも書いてあるから公開しようがしまいが変わりない
付くか付かないかは絵柄の好み

・背景も希望する場合、こちらから素材写真を一緒に上げるべきでしょうか
してもいいししなくてもいい具体的にこういうのがいいって言うならあげて指定した方がいい
304...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 01:14:10 ID:f7RX4o6Y
注文が多いと構えてしまう
そんなヒトが多いんじゃないかしら?
305...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 02:01:33 ID:wsZvuYh1
dクス
なんとか負担が少なくなるよう考えて見ます
306...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 04:35:26 ID:TqEWZgsp
そんなに気負いしなくても、塗りたいと思われるような絵なら誰かが塗ってくれるYO
307...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 09:18:19 ID:WOKl/6qi
なんか新しい線画くれよ。最近少ないからさ
未だにうさ耳が銃持ってる線画塗りたかったと未練たらたらなんだよ
308...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 20:42:25 ID:LywedDyD
>>307
>>6-7を塗ってやれよ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:20:48 ID:2175jXA3
>>308
言い出しっぺの法則
310...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:23:47 ID:ZQk0l/QR
そんな義務感で塗っても、塗られた方も双方楽しくないと思う
塗りたい線画が出てきた時が塗り時なんだぜ。
311...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:44:53 ID:R/iy/87W
いや、時が経っても俺は塗られたい。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 22:30:12 ID:mHjrjWkt
線画うp側からすると音速で塗ってくれると勃起する
塗りの技術が別次元だと漏らす
忘れたころに塗ってくれるとキュンってするってばっちゃが言ってた
313...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:55:12 ID:4KxiRGDT
線が2M近くなっていたので資料用ろだにまとめてあげました スミマセン

れな・おかりしました が線です。資料はひぐらしのなく頃に・アニメ立ち絵をお借りしました
背景と私的コダワリは、参考程度にしてもらえたら。
よろしくお願いします
314...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 02:31:50 ID:3XjCMh6e
>>313
うpした後だからもう遅いけど
保存形式pngかgifにすれば現状のサイズでも500k程度におさまってたと思うよ

後、資料・背景なんかはファイルサイズ小さいわけだし
資料用ロダにうpするのであれば、線画と一緒に圧縮して1ファイルとしてうpしてた方がよかったと思う
315...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 09:23:19 ID:t42N8jr7
とりあえず>>313の線画見てみようと思ってブラウザで開こうとしたらフリーズした
316...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 10:31:30 ID:JYzbT1cR
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11608.jpg
お願いしますm(_ _)m
317...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 12:28:06 ID:c3PsVXNj
>>316
スカート脇の丸いのは何?
318...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 12:35:26 ID:OL0Sqx7P
どうみてもボタン
319...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 14:30:30 ID:zLFupzEJ
モデルはもえたんですね、わかります。
320...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 16:59:26 ID:x6ltpkLM
これは良線画!
俺もこれくらい線画うまく描けたらいいなぁ
というわけで塗ってくらぁ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 17:52:19 ID:oRijjPQm
>>316
もう少し大きいサイズはないですか?
322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 18:38:22 ID:p6pscrMH
>>321
元々このサイズで描いたので無いです。
323...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 19:09:24 ID:ZJVAH7L5
>316
解像度をもう少し上げて頂いてもいいでしょうか?
できれば300以上でお願いしたいのですが
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 19:12:25 ID:EkzpLbzx
>>323
それくらい自分でやれよ・・・・
最後に縮小すりゃ何も問題ないだろ。
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 19:24:07 ID:PS55yUcy
>>323
たぶんパソコンでのペン入れだから解像度あげてもちっちゃくなるだけかと
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 19:28:28 ID:ZJVAH7L5
>>324 >>325
すみません、始め自分で解像度上げてみたのですが
綺麗に線画を抽出できなくて焦ってしまいました
自力で頑張ります
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 20:50:22 ID:Z+isu3he
ぱんつ無しver.はありませんか?
328...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 21:12:28 ID:x6ltpkLM
>>316
良線画ごちそうさまでした
http://ironuri.happy.nu/work/src/11610.jpg
329...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:33:41 ID:6LILKe61
>>314
アドバイスサンクス。 気がつかないで申し訳ない
>>315
自分で確認したら大丈夫だったけど、なんでかな。
他の方は見れてますか?
330...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:34:59 ID:tdrcIU5k
>>316
素晴らしすぎます。ありがとうございます
激萌えですね。色使いが見事
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 01:45:25 ID:IaNr3plI
>>328
仕事はええええ
GJ
332...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 02:45:00 ID:kcbXrHO0
>>316
何か前にどこかで見た気がすげーするんだが
333...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 03:49:36 ID:he7DKJ8i
検索したら師走貴志って有名な人の線画だわ…
転載塗らせたのかよ…
ふざけんじゃねぇよ。本当に怒ってる

塗った奴は消しといた
もう二度とこのスレで塗らないわ。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 03:52:50 ID:K2dfVf9H
もうだれもしんじられない
335...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 03:57:05 ID:kcbXrHO0
いや、気の毒だが>>322を見て最低でも本人じゃ無いかもって勘ぐれよ
336...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 03:59:44 ID:LhBSp5Tc
誰が描いたのかも分からない状態で、どうやって検索で線画を見つけられるんだ?
337...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 04:09:42 ID:zYwz/EFN
>>336
初心者だねえ・・・
いくらでもリサーチの方法はあるのよ

>>333
また気が向いたら覗きに来てね
塗り師さんがいなくなるのは本当に寂しいよ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 04:11:21 ID:/SY2HYkp
>>333
よければどうやって見つけたか詳しく
339...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 04:54:28 ID:JcRcC89y
みんな転載だとわかってワザと乗っかってるんだと思ってた
340...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 10:27:41 ID:v7g0xuro
線がプロ臭いんで 「転載か?」  と思ったが、スレが荒れると思いカキコしなかった・・・・・・・・・・
お、無事に塗りがキタカ!と思ったら、ヤッパリ転載だった・・・・・


ほんと、難しいよね・・・・・・・・・・・
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 10:34:43 ID:BcjPhXs+
PSD限定にしたらもう
342...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 10:51:45 ID:4D4wcrV/
後出しジャンケン
343...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 11:15:15 ID:7MReI1vF
冷静になってみると、塗ってもらうのに低解像度jpgなんてありえねーって
話だもんな。どっちにしろそれで塗れっていう性根もおかしい。
ほんとにbmp.zipやpng、sai、psdあたりの(もちろん高解像度)ファイル限定って
ローカルルール追加した方がいいかもわからんね。
344...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 11:52:02 ID:op4C1MaG
制作風景とかスクリーンショットを同時にうpとかどうだろう


345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 12:05:18 ID:HQJClMr/
はいはい雑談雑談
346...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 12:13:20 ID:5qR/Mo8C
つーかさ
他人の線画を塗らせようとしてる奴は何がしたい訳?
347爛々:2008/05/03(土) 13:46:39 ID:SyfMj/5A
携帯尉ですが
塗れたらお願いします
シカトしてもかまいません
一応描いたので^^
訂正はご自由に
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 14:53:01 ID:zYwz/EFN
>>347
見えない線画ですか
349...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 16:18:13 ID:aOiIsct5
最近の流行は見えない線画
350...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 17:03:54 ID:0D41dglm
>>347
塗り依頼レスには、アップした画像のURL付けてくれ
351...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 17:42:56 ID:zz7IE/h9
>>347
塗らせていただきました
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 18:10:25 ID:HQJClMr/
>>347
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11611.jpg
これだろ?URL忘れるなよ。
俺は無理。パス。
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 20:42:59 ID:pEHMHppa
>>346
トピを読まず、塗ってくれるスレなんだと勝手に思い込んでいる可能性がある。
もしくは他に塗ってくれるスレがないためこっそり塗らせる、等。

>>333
つーかさ、その絵師が自ら依頼してた可能性もあるんじゃねの。
本人の絵なのに転載だと言われたほうが本人からすれば失礼。
だからいちいち転載かどうかなんぞ気にせず塗りたい線画なら塗ればいいんだよ。
知らぬが仏ってのはこういうときにある言葉。
仮に転載だったとしても、依頼した人がそれを塗られたら嬉しい以外の何物でもないのだからな。
誰かが喜ぶなら、塗った方はいい事をしたんだよ。
一人の人間を幸せにしたんだ。
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 21:02:37 ID:t47yhtuQ
スレのルールもろくに読めず転載しちゃうような人を喜ばせてもしょうがないんじゃと思う。
俺もよく転載された線画だと知らず塗ってしまって、その絵はいまだにHDの片隅で
誰にもみせることもできないまま眠っているので、度々悲しい思いをしてる。
いい塗り練習になったかなーと自分を納得させたりしてる。
それでもくじけず線画主さんからの依頼を楽しみにスレをのぞいて
塗り続けてるのは、このスレが大好きだから。というかこれは雑談板でする話題だったかな。
じゃあ、塗りにもどります。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 21:26:33 ID:pEHMHppa
しかし転載だという決定的な証拠が無い以上、決め付ける段階ではないかと。
本人からの、貼った覚えは無い。という返答がない限り、外野があーだこーだ言う筋合いは無い。
そんな疑いを勝手にかけられ、ホントの線画師が何人も被害にあっている可能性もある。
そうならないためには、貼られたもので気に入ったものは塗ればいい。
100%転載であるという、その線画師本人からの申し出がない限り自由だ。
356...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 21:32:21 ID:jQUWaUeC
そういう風に他人の線画を勝手に塗るスレになったら
多分このスレで塗る人>>355くらいしかいなくなるよ
357...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 21:35:00 ID:K2dfVf9H
転載した奴が喜んでも、された方は喜ばないだろ
358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 22:12:14 ID:0p9lFGA7
転載なんて自分の知らないところでされてるのに
どうやって本人が申し出るんだよw
359...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 23:35:27 ID:K8GescfG
>>355の3行目と4行目がどう繋がるのかさっぱりわからん
360...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 23:44:16 ID:/nhL2YJV
>>357
されたほうは気が付かない。
だから知らぬが仏、なのだろうね。お互いに。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:10:08 ID:5URzBiSU
とりあえず暫くの間は、線画描く人はパンツ線画はうpらない
塗る人はパンツ線画が上がっても塗らない
って事にすればいいじゃないか
362...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:14:20 ID:xaju6kRr
どっちにしろ、なんかトラブったときにいろいろ責任持てなくね?
だから締め付け厳しくするようだけど、そういうのを極力回避するために
高解像度ファイルとか、下書きなどのログが少しなり残ってるpsd、saiなどの
提示必須みたいなローカルルールを追加したほうがいいんじゃないかと思うわけで。
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:20:55 ID:5URzBiSU
責任はともかく、転載と知らずに塗ってガッカリする塗り師が
これ以上出ないように何か配慮した方がいいとは思う
怪しい線画が増え続ければ、塗り師も躊躇して塗りが減っちゃうからね
こういう議論すると大概意味不明の理屈で反対する奴が出てきて決まらないんだけど
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:22:03 ID:CsXBM8vA
高解像度でうpしたにも関わらず転載扱いされたんだが
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:24:28 ID:opNuysQT
拝啓、塗りスレ住人様。
おまいらみんな大好きです(´・ω・`)

心をこめて描きました。
塗って頂けるととても嬉しい。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11612.png

自作絵の証拠(?)です。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11613.jpg
366365:2008/05/04(日) 00:28:36 ID:opNuysQT
追伸

改編等はご自由にどうぞw
どこかに座らせてあげて頂けると助かりますが、このまんまでも勿論OKです。
個人的には眼鏡キボン
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:31:34 ID:bEaG7268
>>362に一票
転載する奴は解像度の意味もろくに知らんようなのが多いから
効果あると思う

どうでもいいが>>324>>325が転載者本人に見える件
368365:2008/05/04(日) 00:42:34 ID:rV6G9UJr
空気読めない割り込みスマソ…orz

>>362の案がいいと思うけど、PSD等の重いデータを載せて
見る人にとって負担にならないかなぁと、描く側としてはちょっと心配。
塗り手にとっては、そっちの形式(レイヤー残したり)の方がむしろありがたいのかな?
掲示板自体も1MBまで耐えられるみたいだし。

何らかの形で転載じゃない事を示さなきゃいけないのは賛成だけど、
ちょっと残念な流れでもありますね。
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:46:01 ID:4ZuZKodQ
>>367
324=雑談板の449の者ですが。
「塗りづらいからまともな線画よこせ」ってのはどうかと思ったんで。
塗ってる側から言わせりゃ、自分で色々試行錯誤した方が経験にもなるよ、と。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 01:33:04 ID:iqicgSQ/
そもそもなんで塗る側がこんなにえらそうなんだ?
線画あってこそ成り立つスレだろ。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 01:39:22 ID:ifQnFTVs
>>370
誰も偉そうにしてないし
塗る人がいてこそ成り立つスレでもあるし
アホですか
372...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 01:42:10 ID:CsXBM8vA
どちらの方が偉いとかないだろ
描く側・塗る側そのどちらが欠けても成り立たないんだからさ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 02:36:25 ID:NTkdxDSZ
描きも塗りもしない外野が一番偉そうってのはある
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 05:47:40 ID:k1q8+RKQ
すぐに見れなくなるろだにうpる奴は師ね
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 08:09:08 ID:s5nY9XhA
>>328
消される前にDLさせていただきました(;゚∀゚)=3ハァハァ
GJすわー。転載かどうかなんてどうでもいいですね。
塗ったモン・塗られたモン勝ちです。
先工程は無かった事にして、完成した物が神ならば、終わり良ければ全てよしってことです。
これからもどんどん塗っていきましょう。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 08:34:01 ID:nIR/ORqB
傷口に塩を塗るようなことを...
377...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 08:40:35 ID:MALEDi9P
もう「拾った線画に色塗って貰うスレ」でも立てたら?

なんて冗談は置いといて、拾いモンがOKなんてことになったら、
極端な話、スキャンした漫画の白黒ページでもOKなんてことになる。
本人作ってのはこのスレの最低条件だと思う。
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 09:29:32 ID:jV8N49mi
ここは塗り絵スレじゃなくて自作線画に色塗ってもらうスレだから
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 10:59:49 ID:h0OJ8N4U
よくわからんけど色を塗ってあげるじゃなくて俺は自分のために塗り絵したいからこのスレいるわけで
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:19:47 ID:uKjw/RfG
>>379
そう。だから転載かどうかを探るようなことせず
提供された線画が気に入ればひたすら塗ればOK
気にしてたら前に進めません!貴方達に罪はないのです。依頼されたから塗った、だけなのです。
依頼主が、「これは転載です」と言わない限り、どんなサイズだろうと画力だろうと、塗りまくるのです!
全てが自作なのだと言い聞かせましょう。
さぁ、進むのです。前へ!!!
381...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:36:00 ID:K+kPrras
新興宗教の誘い文句みたいなノリですね
382...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:38:01 ID:J191I1Yd
そこで一言、『うるせえぞ、乞食』ですよ?
383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 12:00:40 ID:6/wpMdbx
批評家は上手くはなれないと思うよ
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 12:21:38 ID:CsXBM8vA
態々ID変えて転載を擁護するような発言をしてる奴が居るな
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 12:23:52 ID:eYyp5ley
「2ch住人を煽って遊んではいけませんっ」て学校で習わなかったのっっっ!!!
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 12:39:21 ID:6/wpMdbx
煽らなくてもID:CsXBM8vAの態度にはムカツクんだが

このスレでは転載なし    転載したければ別スレ建てろ
↑これでOK???   
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 12:46:17 ID:Ge44nKs0
昨日転載線画上げてたアホも書き込むたびにID変わってたし
384はあながち間違ってないと思うよ

つーか最初から転載線画は禁止
テンプレ読んでよ
388...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 12:53:54 ID:MALEDi9P
慌てて立ててもいいことないぞ。

コラや改変も創作と言えなくもないけど、
転載される人の意思を無視することになるわけだし、
他所ならまだしも、この板内で転載になるとかなり気まずい。
この板より角二向けのスレになるな。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 13:44:37 ID:eYyp5ley
5時間かけて作ったmy線画が消え・・・た
パンツ絵だったから悪かったのか・・・このスレの呪いだ・・・orz
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 13:45:30 ID:Q500jmeT
転載された事に気が付いた、とある線画師の意見によると、
「別にかまわない。塗ってもらいたいから依頼したんだろ?いいじゃん。」
「俺は別に塗ってもらいとまで思ってないから依頼しないけど、そいつが塗ってもらいたいなら塗ってもらえばいいやん」
「むしろ俺の絵を気に入ってくれてるということだろ。光栄だ」と述べてました。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 14:02:32 ID:6/wpMdbx
逆に塗ってもらったものを転載するってパターンは聞かないよね

よっぽど俺と同じ位のレベルの奴が集まってるんだなwww
392...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 14:45:45 ID:w9Vbn9cS
コロコロID変えて擁護してる奴氏ねよ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 15:58:51 ID:t/jzrMNY
そういう勝手な思い込みも氏んだら?
その思い込みによりせっかく本人の線画なのに転載扱いされてきた線画師が数多く居るんですぜ。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 16:09:54 ID:w9Vbn9cS
どこに数多く居るんだよ
転載疑惑でもかけられたら高解像度のpsdファイル上げれば問題無いだろ

転載塗らせる奴って線画描いた人に失礼だと思わないの?
本人が望んでなければ原作レイプだぞ
395...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 16:14:22 ID:2Q45fDwa
転載してる奴はそんなことも考えてない
今の空気は線画主がうpしずらく、塗り師が塗りを躊躇するようになるだけ
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 16:19:55 ID:JQHhQ9N9
>>375=>>380=>>390
明かに同一人物だろ
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 16:51:01 ID:h0OJ8N4U
喧嘩すんな!
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 17:00:40 ID:HCBJP9AX
399ごめw長文。:2008/05/04(日) 18:30:16 ID:xaju6kRr
思うのだが、仮に、「転載線画に色をつけてるスレ」なるものが
今後の流れにより作られ、そちらに転載線画が投下されだすとする。
そうなるとどうなると思う?

答えは簡単。誰も塗らないだろうし、第一だれもそんなスレに線画を転載しない。
塗る側はそんな宣言済みの線画なんて塗るのを躊躇するだろうし、
投下する側は他人を欺いた上で塗ってもらうというおちょくり行為ができない上、
塗ってもらえる確立を極端に落とすような行動はしたくない筈。
要は、本来やって悪いこと、反則に当たる行為をグレーゾーンにすることによってこのやり取りは
成立するってわけ。

結局なにがいいたいかというと、転載線画を投下するという行為自体
卑劣行為の何者でもないから、そんなのはさっさと締め出すのが吉。

絵師さん方もちらほら案に乗ってくれているみたいだし、賛成もわりとあるみたいだから、
今後はこのルールで加えるでいいってことで。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 18:46:13 ID:qfvnLa27
ろだ管理人が転載厨をアク禁にしてくれれば解決するな。
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 18:58:55 ID:Sq6hgexF
それよか>>333>>337さんがどうやって線画を探し出せたのか教えて欲しいなぁ。
そしたら疑わしい線画は各自チェックできるじゃん。
証拠も出さずにグダグダ言い出すのが一番荒れる原因だと思うし。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 19:20:12 ID:jV8N49mi
>>401
そんな網の目広げるような事しないだろjk
403...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 20:15:09 ID:781H8J8e
>>401
びっくりするくらいアナクロだよ?
知ってる人の絵柄っぽいなと感じたから、これかと思しき
キャラ名をいろんなコミュで検索してみただけ

今は絵描きが集まる場所が固まりつつあるから
詳細が分からずキャラ(ジャンル)だけは分かる、って
場合はこの方法で探せる場合が多い

「それ」自体に文字情報が無くても「それ」を表したり類似する
単語で検索を掛けるのは基本だよ
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 20:18:13 ID:781H8J8e
というか、スレタイ通り線画提供者は「自作線画」を提供する、
塗り師さんは「気に入った塗りたい線画だけを塗る」っていう
今まで通りのスタンスでいいと思うけどな

自作じゃないような疑わしい線画はスルーすればいいだけだし
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 20:33:43 ID:fzfeO356
まぁガタガタ言ってないで塗ればいい。
仮に転載だったとしても自作より転載の方が良い線画だろうしなぁ
塗り応えがあるべ。
その転載する奴の自作が貼られてそれを修正・改変を90%以上やって塗ってくれるなら多分自作線画で来るんじゃないかねw
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 20:34:58 ID:qfvnLa27
>>405
しつこいよお前
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 21:56:03 ID:rV6G9UJr
>>398
塗ってみましたw
動物適当でスマソorz
http://ironuri.happy.nu/work/src/11617.jpg

>>405
>自作より転載の方が良い線画だろうしなぁ

なんてこと言うんですかあなたは(´・ω・`)
408...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 23:08:58 ID:QYLR1qu0
>>407
ワイルドなタッチの塗りだなーかっこいい!
409...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 23:15:49 ID:IUrrQEgz
転載が問題なのは、他人の線画に勝手に色塗るのが著作権的にアウトだから、でしょ?
塗り応えがどうとかいう問題じゃないよ。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 23:29:47 ID:ETN4Z2Fy
転載擁護してる人は、スレタイを穴があくほど読むべし。
411...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 00:15:35 ID:O23uqIXn
>>398
カッコいいお姉さんの線画に一目惚れ、その勢いで塗りました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11618.jpg
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 03:13:57 ID:xhnhfqjr
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11619.gif
お暇なときのお供にでも使っていただければ・・・。
線画の修正、改変はご自由になさってください

塗って頂けた暁には自分で彩色するときの
勉強にさせていただきたいと思います
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 03:50:37 ID:z7rEMxvw
悪魔なのか妖精なのかエルフなのか
414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 11:01:15 ID:9h2AgfGM
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 11:44:40 ID:8+SXcBF6
信じて待つって大事だと凄く思った・・・・・ GJ!
416...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 17:23:41 ID:s7Y72UTS
転載線画に色塗ってもらうスレを立てて住み分けすれば解決
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 18:37:59 ID:+XoScHZD
別に転載 としなくてもいいのではw
あらゆる線画に色を塗ってもらうスレ として立て
自作線画はこちらへ という姉妹スレな形で誘導する感じが理想
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 18:48:21 ID:oDmay3oI
間違ってもそんなスレを描き板には立てないでくれよ
419...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 20:15:48 ID:7fM96kFp
というか、立てるとしてもどこかあるか?
420...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 20:24:09 ID:iktcH9Wm
角煮じゃないか?
転載やコラも当たり前だし。

絵描きもこの板より多いから盛り上がる気もするが、
お気に入りの版権スレを盛り上げたり
マンセーされるのが好きな人が多いから
あんまりこういうスレには集まらず盛り上がらない気もする。
421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 21:33:25 ID:IoSMw7pb
「創作」の意味では色塗りだけでも該当するし、
やる気のある人材はお絵かき板に多いだろうから、
塗ってもらえる可能性のあるのはやはりこの板では。
角煮だと、大分前改造スレなんかあったが荒らされたか飽きたかわからんが
誰も寄り付かなくなったからな。
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 21:58:56 ID:W4fAJRpi
>>421
ぽんぽんID変えられて便利ですね
423...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 22:14:16 ID:uJ0EfVhn
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11621.jpg
スキャナーからの取り込みです。
線画の修正、改変は可です。
よろしくおねがいします。
424423:2008/05/05(月) 22:27:14 ID:uJ0EfVhn
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11622.png
よろしければ、こちらもおねがいします。
425423:2008/05/06(火) 12:21:53 ID:8inoMKGd
度々すみません。
線画きれいにしました。あと単色塗りもよかったら使ってください。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11623.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11624.jpg
426...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 14:31:31 ID:gEu2mvxj
塗りお願いします
お願いします
http://imepita.jp/20080506/519140

427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 15:45:47 ID:ODsMOk40
>>412
恐縮ですが塗らせていただきました
塗ってて楽しかったです
ありがとうございましたm(_ _)m
http://ironuri.happy.nu/work/src/11626.jpg
428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:58:26 ID:lJbMKCLT
>>426
線路使ってくれ
あとテンプレ読め
携帯だから出来ないとは言わせないぞ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 18:59:57 ID:M3sQ5c8o
こんな変化球はどうなんでしょうか?
修正可です。よろしくおねがいします。
線画↓
http://ironuri.happy.nu/work/src/11627.jpg
単色↓
http://ironuri.happy.nu/work/src/11628.jpg
430...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 19:08:30 ID:QDnOqTkK
うまいな
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 20:00:34 ID:mQZ9go3l
>>427
わー!本当にどうもありがとうございます!
恐縮だなんてそんな・・・
本当に何とお礼を申し上げてよいやら・・・

>>413
何でも感じていただけたもので結構です orz
一応妖精のつもりで描いたのですが何分、へたれなので
432...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 09:50:40 ID:MNM3X/vQ
>>65
塗らせて頂きました。塗り間違いあったらごめんなさい
http://ironuri.happy.nu/work/src/11629.jpg
433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 12:45:01 ID:/nUQqVDy
プロですかあなたは
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 16:02:32 ID:QuKvnFEo
いやむしろ転載厨に対抗して、プロに塗ってもらったものを転載
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 16:55:07 ID:gL7i2ga8
お願いします。
テイルズオブジアビスです
http://imepita.jp/20080507/607360

436...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 18:06:21 ID:+PbTYSu4

おまえは荒しなの?バカなの?どっち?
専用ロダつかえよ
もう来なくていいからね。まじで
振りじゃないからね
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 18:31:30 ID:/IXSDfYB
せっかくかわいい絵なのに携帯サイズじゃな
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 18:36:28 ID:0RpTNf12
>>436
おちつけ。
別に、専ロダを使う決まりは無かったと思うぞ。
それに。ちっちゃな ケータイ写真で、ロダの画像を流すのも
どうかと思う ('A`)
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 18:53:40 ID:QuKvnFEo
むしろ小さいほうが塗る手間ふばけるんじゃないの?
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 19:21:01 ID:8t1XbWCo
最後に縮小してアラをごまかす手が使えない
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 20:16:14 ID:YBAffOI7
>>438
専用ロダを使う決まりは無くても
テンプレを守る決まりは有る
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 20:29:44 ID:0RpTNf12
>>441
そっか。雑談認定とは、手厳しい... (´・ω・`)スマソ
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 20:56:04 ID:VToZgQyA
・線画を提出する時に線画の修正・改変の可、不可を必ず明記しましょう。
これの事だろ?
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 23:06:09 ID:RX0QHSbc
何度注意されてもやめないんだから普通に荒らしなんじゃないの?
44565:2008/05/07(水) 23:30:05 ID:epQ6ev+4
>>432 丁寧に塗っていただき、ありがとうございました
いやー、マジカッコイイ塗りで感激です
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 02:24:49 ID:3e8xuvq7
>>423
お言葉に甘えて一部改変。ごめんね。
447YOISHO1000:2008/05/08(木) 08:15:18 ID:2u4ObcKV
>>424
水彩と油絵の融合を試みてみた
http://ironuri.happy.nu/work/src/11635.jpg
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 11:06:03 ID:4wc+TmXF
油絵っぽさが全く感じられないがいいんじゃね
449446:2008/05/08(木) 18:24:33 ID:3e8xuvq7
うわ、アドレス貼り忘れてやんの。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11631.jpg
>>423ね。
450423:2008/05/08(木) 19:22:50 ID:xI4c+i86
>>446,449
すばらしいw
ものすごいグラマーになっててビックリしました。
色もわざわざ合わせてもらって、どうもでした。
改変は全然オッケーなんで、あやまらないでください^^;
塗りの威力ってすごいですね。ありがとうございました。
>>447
すごい爽やかに仕上げていただいて、うれしいです!
影の落とし方も勉強になりました。
水彩の塗りっていいですよね。
塗ってくださって、本当にありがとうございました。
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 00:01:48 ID:ZD3Uk/7B
前スレ未塗りまとめに載ってるやつって 線画改変してもいいのかな?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 00:20:26 ID:QqcUK6/s
>>451
どの絵かわかんないけど、400くらいまでのログがあった
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:bT4hfFA34zoJ:mobile.seisyun.net/cgi/
read.cgi/piebbspink/piebbspink_erocg_1195999243+%22%E8%87%AA%E4%BD%9
C%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%81%AB%E8%89%B2%E5%A1%97%E3%81%A3%E3%
81%A6%E8%B2%B0%E3%81%86%E3%82%B9%E3%83%AC+part19%22&hl=ja&ct=clnk&cd=15&gl=jp

いつかは俺の絵もだれかが発掘してくれるだろうか
誰の目にも止まらなかったのかと考えると結構へこむわw
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 01:08:10 ID:fftwE501
>>451

>>34修正・改変可
>>309修正・改変可
>>434多分修正・改変可
>>493不明
>>554不明
>>572修正・改変可
>>576修正・改変可
>>617修正・改変可
>>641修正・改変可
>>717修正・改変可
>>862不明
>>906修正・改変可
>>936不明
>>943修正・改変可
>>957修正・改変可
>>968修正・改変可
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 01:13:36 ID:FwacKm4u
すげーw
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 01:45:19 ID:aalcxZQV
でも塗ってもらえないのな
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:41:12 ID:Kj32gQ0e
>>435
うpした人規制かかってるそうなんで代行だが。

>線画抽出してるうちに色塗りするライフがゼロになった。すまない
>http://ironuri.happy.nu/work/src/11632.jpg
>抽出してる途中で放り投げてしまった奴。よかったら誰か使ってくれ。
う一部俺の妄想で改悪してしまったかもしれない。すまない。
>http://ironuri.happy.nu/work/src/11633.gif
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:42:02 ID:t/IFdcTb
>>452
萌え系なら塗りたいからURL
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 03:18:51 ID:OtDBqHcC
>>456
ありがとう
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 03:36:14 ID:OtDBqHcC
テイルズオブヴェスペリアです
改変でもなんでもいいのでお願いします
http://imepita.jp/20080509/128680

460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 07:38:35 ID:ZD3Uk/7B
未塗り消化するようなこと言っときながら
>31を塗ってみたくなってしまった
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/989.jpg

今度こそ未消化のどれかに手つけたい
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 08:18:50 ID:ssUnOFlY
http://imepita.jp/20080509/298710
修正・改変自由です。よろしく願います
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 10:52:37 ID:ZD3Uk/7B
>461
塗らせていただいた
元の衣装を詳しく知らんので間違ってるかも知れない
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/990.jpg
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 11:11:31 ID:yQz0p42F
>>462
早速ありがとうございます!
いや、色は全然お任せだったので見事なまでですm(_ _)m
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 13:23:54 ID:LWKIxm/+
>>461
塗ってみたす。
upするの初めて。緊張する。

塗るのは楽しかった。
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 13:24:41 ID:2fu3i412
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 13:25:37 ID:LWKIxm/+
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 13:25:58 ID:2fu3i412
塗るのも初めて?
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 13:28:15 ID:LWKIxm/+
>>467
塗るのは2,3回チャレンジしてますー。
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 14:48:04 ID:BU84RI6m
携帯ロダ使ってるアホはシカトでいいんだろ?
スルーされたいからテンプレ読まないんだろ?
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 15:39:14 ID:ux2UWoJ9
俺もスルーすべきだと思う
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 18:13:36 ID:LIWuKmL/
このスレは手足が欠損してる女の子の線画はいいの?
そういうのはだめ?
472461:2008/05/09(金) 18:16:08 ID:HMKC80nU
>>466
ありがとうございます、こちらも見事ですGJ
しかも縞パンにしてくれてさらにありがたやー
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 18:36:08 ID:3lkgaAs8
>>471
そういう注釈付きでアップすればいいんじゃね?

18禁板だし
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 19:40:18 ID:LcakdhQt
>>473
わかった。
いつか描いてみる。
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 21:52:21 ID:EZCW456V
雑談板か迷ったけどこちらで質問。
グラフィッカーとして応募する際、サンプル作品として
過去にここで塗った絵を、提出時に原画は自分ではなく
他の方の物だと書き添えた上で提出しても良いでしょうか?

絵が下手なので自分の絵を塗っても見栄えが悪くて
塗りをきちんと見られることなく落とされそうで怖いですorz
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:04:40 ID:cqVUYWSU
jk的にだめだろ…始めに断っていたならともかく
しかも人の線画ってちょっとはずかしくないか?
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:15:42 ID:EZCW456V
他人の線画を塗って提出するのは抵抗がありませんが
自作の下手くそな線画以外で、塗ってもいい線画を
どうにか用意出来ないかと考えてこのスレを思い出したんですが
やっぱりダメですよね。すみませんでした。
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:31:10 ID:2fu3i412
>>477
自分で書いた線画じゃない辞典でいい印象なんてないでしょう
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:32:55 ID:G4Udfg5Z
俺は線画絵師の了承さえ取ればOKだと思うが・・・。
まあ、自分でやることにこしたことはないと思うけど。
むしろ他人の線画と使用するって、応募先の規定としてはどうなのかな?
ちゃんと連絡とって聞いたほうがいいと思う。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:35:01 ID:Tl7cRQDa
他にも見ず知らずの人の線画を使うなんて片手じゃ足りないほどの
問題点がありそうなもんだけどナー
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:37:27 ID:g+cwSEiT
作者から許可取れればいいんじゃない
本人見てるかもしれないし
よければ塗った奴どれか教えてほしい
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:49:30 ID:FVMZJvWQ
476 ...φ(・ω・`c⌒っ sage 2008/05/09(金) 22:04:40 ID:cqVUYWSU
jk(女子高生)的にだめだろ…始めに断っていたならともかく
しかも人の線画ってちょっとはずかしくないか?

こうですね、わかりました
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:52:15 ID:G4Udfg5Z
グラフィッカーは塗り作業が主だから、仕事上は他人の線画なんて
結構あたりまえだと思うけど・・・2chは複数の匿名だからな。

・・・で、477はどんなとこに行くん?
中小エロゲ会社なら他作云々より塗り技術優先だろうから、よければ採用してくれる鴨。
大手なら・・・ちょっと問題かも。
昔、良心的なところは提出用線画を用意しているとこもあった。

個人的にはぜひともグラ志望の塗りを見てみたいものだ。

484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 00:29:45 ID:KdrQm7N9
是非これだけでもお願いします
いつでもいいで。
改変、修正お願いします
http://imepita.jp/20080510/016510

485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 00:49:25 ID:HxcY4inh
イメピタじゃなく、このスレの専用アップローダを使えというのに
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 01:08:35 ID:kuxVLvpD
携帯ろだのやつは適当にそこら辺から転載して持ってきてるんだと思う
なんか絵の横に誰かに向けたらしいコメントみたいのが書いてあるし
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 01:49:43 ID:KdrQm7N9
>>486

描いていただいたんで是非塗りもみたいなと‥
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:09:08 ID:yTh9TcX3
駄目だこいつ・・・早く何とかしないと・・・
久々にこの言葉を送りたくなりました。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:30:06 ID:4fIf+CvD
>>487
だから塗って欲しいんなら>>1-3くらい読めっつってんだよ
いい加減にしねえと鼻の穴にところてん押し出すぞカス
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:32:06 ID:5k+Ouwq4
きっと小学生なんでしょう(脳味噌が)
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:34:51 ID:5k+Ouwq4
って言うか他所でリクエストして描いて貰ったものを2chで転載
あまつさえテンプレ無視の催促を繰り返してるってこと?
描いた人が気の毒
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:37:51 ID:EtVgsauz
最近妙にこういう輩多いな・・・GWがまだ続いているかのような錯覚を覚えるぜ。
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:38:30 ID:ryHo3ywM
いい加減スルーしようや・・・と、
構うのも俺で最後ね
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 02:46:22 ID:KdrQm7N9
ためですか‥一応よんでるのですが
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 03:11:07 ID:h51Ff+Zy
自作の意味分かるか?
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 04:49:14 ID:dlcgTFVY
わかりやすく書いとくか。
自作=シャーペンやペンタブなどで自分で描いたもの。線画。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 05:10:16 ID:5X33Khme
慣れないことをしたら時間がかかった…
>6にある前スレ434
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/993.jpg
線画の修正・改変(多分)可とのことだったのでちょっと修正させてもらった
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 05:48:05 ID:4kFWLH6J
改変、修正可
よろしくお願いします
↓見本
http://ironuri.happy.nu/work/src/11639.jpg

psdファイルです
見本の左上のように簡単にですがパーツごとにレイヤーで分けてあります
見本の2倍の解像度です
http://ironuri.happy.nu/work/src/11640.zip
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 09:54:41 ID:yocJC8H6
>>51
元の写真保存し忘れてた…けど塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11641.jpg
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 10:38:03 ID:h51Ff+Zy
これはけしからんなぁ
実にけしからん
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 11:51:25 ID:6SLOdXke
下乳はいいものだ
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 11:57:05 ID:9MtVrHMP
>>487
他人の線画勝手に転載して改変修正願いますってどういう神経だ?
とりあえず俺が以前塗ったものは下げた
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 12:28:02 ID:+cE7Oh9I
じゃあ許可もらえばいいんだな?
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 13:16:32 ID:FMWMMLjw
許可貰えるんならいっそのこと本人に塗ってもらいな。

つかほんとに小学生だろw
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 13:22:49 ID:+cE7Oh9I
本人がめんどくせーといった場合はここに持ってくればいい訳だな
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 13:30:11 ID:/+tEkBTL
誰も塗らんがな
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 14:37:04 ID:4Twgnx1s
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 15:27:12 ID:l7EkO6Sp
>>507
gj
50951:2008/05/10(土) 23:05:40 ID:G7+jooPu
>>499
どっっっっすげぇぇえぇえぇ!!!!!
思えばあんな汚い下描きをよくぞここまで綺麗に線拾って下さいました。
しかもすんげぇ綺麗な塗り。ありがとうごぜぇますぅ〜〜。

貼ってひと月経っても音沙汰無かったから
取り下げようと思ってる矢先だった。
消さなくて本っ当に良かったぁぁあぁあ(涙々)。

それでは神棚に祀って拝みつつ
向こうのスレにも掲載させていただきまする。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 00:30:50 ID:qPdrJ9NT
>>507
うはー!どうもありがとうございます!
疲れて帰ってきた身に本当に効きます・・・
うれしいなあ

お二方のお陰で月曜日からもがんばれます!
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 10:32:57 ID:ZO/qEag1
正真正銘自作絵です!
しっかり貼ってるので両方塗りお願いします!記念に塗って欲しいのです!是非
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 10:34:43 ID:7vzXMbvy
(;゚ω゚≡´゚ω゚;)…
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 11:00:31 ID:64cOI0r9
>>511
ここは、自分で描いた線画に色を塗って貰うスレです。
自分で描いていない線画をアップする行為は、転載です。
ここでは転載された線画を塗ることはありませんので、お帰りください。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 11:05:03 ID:+ePjIfoD
>>511
別人だったら申し訳ないが、>>487で描いてもらったといってて、今回は自作絵?
なんだそれ、描いてもらったのか自分で描いたのか、描いてもらったとしたら許可をもらったのか、はっきりしてくれ。
ちゃんとわかるまで私はパスするわ。
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 11:07:38 ID:SY0Utj98
>>511
おまっ・・・まだやってたのかよ
住人で遊んではいけませんって言っただろ・・・
見てる分には面白いけど、それで塗り絵師の人が
いなくなるのはかんべんしてほしいんだぜ
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 11:19:22 ID:i5GBuurG
>>511
今までお前がロダに書いてたコメントを抜き出した

・塗りお願いしましす 適当でいいので
・綺麗に何でも適当に塗りお願いします。
・なんでもいじっていいのでお願いします
・改善していいのでお願いします!正真正銘自分で描いた絵です

酷いもんだな
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 11:23:38 ID:y3aiY+P9
ここまで努力すんなら、もう自分でSAIのお試し版でもDLして自分で塗った方が早いんじゃないか?w

超簡単なアニメ塗りなら、初心者でもコツを掴めば出来る
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 11:38:42 ID:M8+TJKMy
http://ironuri.happy.nu/work/src/11644.png
画力0なのでこのような物しか描けませんがお願いします。
逆立ちしている少女、です。
改変・修正は99%以上してください。顔も描いて下さい。
色はお任せします。
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 13:26:37 ID:iGg0V6wu
これは難題だな
しかし良線画の予感
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 14:54:01 ID:jCyDVgoH
ここって18禁だよな
なんでこんな厨房みたいのばっかなの
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 14:55:00 ID:eziFyRBe
おま
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 15:03:41 ID:ZO/qEag1
前のも自分で描いてたけど信じてくれなかったもので
ここの方達はみんな塗りがきれいなのでぬってほしいの‥駄目ですか?
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 15:19:28 ID:OkdPaKk3
>>518
> 改変・修正は99%以上してください。顔も描いて下さい。

依頼スレに行った方が幸せになれるんじゃない?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 16:18:50 ID:RGUNVfJc
始めまして
いつもはネットカフェでお絵かき掲示板で書いていたのですが
線画を描いた段階で今日に限り、店のパソコンの調子がおかしくなり
やむなく中止する事に
ぎりぎり線画はBMPで保存できたのですが
色を縫っていただけますでしょうか?
美少年アンドロイドを書くスレに投下する予定だったものです。
今まで書いたものから色指定
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0034.jpg
線画
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/994.lzh
どうかよろしくお願いします。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 16:47:28 ID:13BywG4J
なんかへんなネタスレになってる気がする
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 17:42:09 ID:5HNXx0HT
・・・
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 17:59:03 ID:YwzAh1yf
>>520
お前が一番厨っぽいだろ





ごめんなさい釣られました
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 18:26:23 ID:GCfnr8P0
どういう事だ
ゴールデンウィークはもう終わったはずなのに・・・!!
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 19:03:00 ID:zUd+i433
5月だから社会人・学生、共に5月病(引き)突入です
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 21:54:54 ID:YNOAjm4n
>>429
線画お借りしました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11646.jpg

配色で悩んだけど、変化球おもしろかったです。
線がしっかりしてたから塗りやすかったし。
また線画のうpお願いします。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:36:01 ID:E9+Y2iPb
>>530
昔行ったカレー屋の店主を思い出したGJ
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:23:10 ID:ZO/qEag1
>>530
僕のも塗って欲しいですの
アビス塗って欲しいですの
自作なのに誰も塗ってくれないですの
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:27:15 ID:abnlmqUg
>>530
インド風英国紳士、いや、英国風インド紳士か?
まあどうでもいいからカレー作ってくれ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:35:49 ID:tyIvO3Vr
明日の夕食は、カレーに決定だな
535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:51:55 ID:XAGtesgg
>>365
塗りました。眼鏡もつけといたw
http://ironuri.happy.nu/work/src/11647.jpg
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 00:38:06 ID:Z+OnyiAi
あーこれは俺直球だわ
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 00:45:10 ID:H7ZfncrS
なんつーうまさだ・・・
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 00:45:27 ID:Fm4VKz6E
上手くてフイタwwwww
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 00:52:46 ID:2pUDQqC7
修正公開可よろしく
http://akm.cx/2d/src/1210469996800.jpg
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:01:57 ID:htc1T7+D
>>539
転載乙
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:02:18 ID:M0vbpf9Y
拡張子といい塗り希望なのに乳首だけすでに塗済みとか
PSDで出直してこい
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:12:32 ID:Fm4VKz6E
>>540

この人、ラフスレで晒して 『 せっかくの大作だから、色塗りスレで塗ってもらったら? 』って
言われていたから、本人じゃね?
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:19:52 ID:Fm4VKz6E
すまん訂正

訂正:言われて  →   勧められて
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:25:16 ID:tplvE1yF
>>539
乳首を塗りたいのにそこだけ塗られているとは何事だw
ってことで乳首の線残したまま塗りを無くして
減色GIFでうpし直してくれたら嬉しいな。
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:27:10 ID:Em1o5QQ7
本人じゃなかったら大変だな
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:44:08 ID:MFdpbrRM
つーか修正可って書いてあるんだから
乳首なんか消しゴムで消して好きに塗ればいいじゃん。
ぶつくさと偉そうな奴等ばかりだな。
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:46:50 ID:H7ZfncrS
いろいろあったから皆敏感になってるんだよ
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:53:09 ID:18Po2ugd
昔は大好きなスレだったのに、今じゃ転載だったらとか思うと怖くてなかなか塗れない
いや、塗ってはいるんだけど俺以外誰もその線画を塗ってないなんてのもあるから
もしや何か問題があって塗ってはいけない絵だったんじゃ…とか考えてしまってうpできなかったり
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:54:55 ID:fNjouejt
無視しないでお願いです
なんで自作なのにだめなの?
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:56:27 ID:H7ZfncrS
PSDメインにすれば少しは改善するんじゃないかなー
本人ならPSDでうpするの別に大変でもなんでもないし
描いてもらいたい人は、しばらくは空気読んでPSDで投稿してほしいね
551...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 01:58:37 ID:AEc2XD9v
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1209711642/562
本人が頼む気ねえって言ってんのにID変わった直後にこんなふざけた依頼するんかね
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:05:41 ID:Fm4VKz6E
ありゃ?、本人うpする気なかったのかなぁ・・・・・・   まーた判定グレイになっちゃたよ・・・・
もし本人で気が変わったのならそう宣言してくれればいんだが・・・・・・・


折角、良線画が投下されても、こんな事バッカリ続くと疑心暗鬼になってスレ自体が潰れちゃうよ・・・・

553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:08:59 ID:MFdpbrRM
>>550
PSDでうpしてもらえればありがたいけど、
線画はPSDばかりじゃないからね。
1枚に描いたものをわざわざレイヤー分割なんてできないだろ。
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:10:44 ID:hLrN6XaJ
グレーも何も真っ黒じゃねぇか
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:13:58 ID:Fm4VKz6E
>>554
取り合えず依頼主の出方を待ちましょうかね   スレの流れを見てればなんかリアクションあるでしょw

556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:14:42 ID:AEc2XD9v
まあ真面目に線画上げりゃ>>535みたく素晴らしく塗られたりするわけで…
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:24:16 ID:vtB0RY1C
じゃあうpった絵全部に転載っていちゃもんをつければ誰も塗らなくなるんだ
荒らすのって案外簡単だな
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:31:29 ID:H7ZfncrS
>>553
PSDで保存とレイヤーどう関係あるの?
保存形式をPSDにするだけでレイヤーとかまったく関係ないと思うけど
誰かわかる人説明お願いします
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:33:06 ID:H7ZfncrS
ごめん、ぼけてた
558は無視してくださいな
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:52:21 ID:M0vbpf9Y
そもそもまともな線画描ける人間が線画をJPGで提供することはありえない

そもそもまともな線画描ける人がまったく塗りを出来ないわけがない
自分では行き詰ってアドバイスを求めての線画提供になるのでコメントが多くなるのが普通


中途半端なのは色々巡回してる人が他のうpろだで以前見たとか証言無いと判定不可だな
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 02:56:43 ID:vtB0RY1C
jpgで提供する奴は屑だとはっきり言えよ
塗るだけで180℃絵柄が変わるから色んな奴の塗りを見たいと思う時だってあるだろ
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 03:16:28 ID:fNjouejt
ちょっとわからないです‥
絶対塗りたくないのですか?
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 04:03:01 ID:umOyKpXS
誰だよ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 04:09:40 ID:fNjouejt
テイルズ自作絵貼ってるものです
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 04:34:46 ID:Fm4VKz6E
>>562

一度スレを自分がカキコしたところから読み直してみては?   色々と判っていく部分があるかもよ
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 07:49:13 ID:6bB+uqoX
基本的に書く奴、塗る奴の良心に頼ってるスレだからな
キチガイが一人でも居座るとすぐ破綻してしまう

でも、ルールガチガチにしてアップの敷居あげちゃうよりは
このままでいいと思うけどねぇ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 08:07:10 ID:k5aUP1JL
>>564
上でログ読めっていってくれてる人がいるけど、それでもよくわかんなくて何度も質問されてもアレだから言うが。

携帯で撮ったやつ貼ってない?イメピタかなんかで。
ちゃんとスキャナで取り込んだやつじゃないと塗る側としては無理なわけ。歪んでるしぼけてるから。

理解したか?
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 08:49:14 ID:ReF2kTV1
自分で線を書き足すか何かすれば良い。
そもそもその辺の技術がない線画より塗り師の方が断然綺麗に仕上げるだろうし。
頑張ってくれたまえ。
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 10:01:40 ID:merXil84
>>562
他の人も
まず、塗ってほしければそれなりの線画を用意しないと。
へんなメッセージが入った携帯で撮った写真じゃ
その時点で塗る気にならないから。

パソコン持ってないんだろうけど、
これではよっぽど奇特な人じゃないと塗ってくれないから。

お小遣いためて安いパソコン買って、自分で色塗りなさい。
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 10:10:14 ID:TUn2mw/Q
>>569
それなりのって、線画であればなんでも塗ってあげてくださいよ。自作線画ならなんでもアリでしょ?
激しくしょぼくても才能の無い奴がかわいそうじゃないか。
才能がないから転載したりする。転載は駄目だから自作を描いてゴミだけどその誠意を認めて塗ってあげてください。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 10:21:22 ID:4RqYuchN
このスレは絶対塗らなきゃいけないスレじゃないからな。
基本好意でぬってるわけだから。

それにまず>>1を読むという基本すら守れずに誠意をみとめろ言うのはおかしいだろ。
ちなみに>>1には
「線画を提出してもなかなか色を塗ってもらえないときは諦めよう」
とも書いてあるぞ。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 12:07:29 ID:/auKbGXI
携帯の奴は自作絵じゃないでFAなんだろ?
だったらもうスルーで良いと思うけど
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 12:20:27 ID:7/PYnVyA
ほっとけって

では次の方、気にせずどうぞ〜
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 16:49:20 ID:eJ8Rmspb
>>6
前スレ>>617塗らせて頂きました
頭こんがらがっちゃったので、武器はこれで許してorz
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11650.jpg
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 17:27:41 ID:merXil84
>>570
そこまでいうなら
お前が塗ってやるのが筋だろう。
まかせた。
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 18:28:03 ID:r+uopkON
例えば>>518のような、修正改変も希望する依頼も、
線画師がまず叶えて、それを塗り師がぬればOK。
もしくは塗師も線画力があるならやってやればOK。
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 18:35:49 ID:kKr33Y6r
>>574
叱られてぇー
578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 20:36:14 ID:A2wCB3WC
今は大抵のソフトでPSDで出力出来るもんなの?
フォトショは当たり前だけど、ペインターにSAI、PIXIAも出来たか。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 20:47:47 ID:6bB+uqoX
PSDは昔から(暗黙の)業界標準だからな
フォーマットも公開してるし、対応ツールは多い
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:02:49 ID:+uUlaUIT
gimpもできるでよ。
581429:2008/05/12(月) 22:23:34 ID:UgVg2tij
>>530
おおお!塗っていただけて、すごくうれしいです。
配色はカッコいいし、塗りは綺麗だし、お腹いっぱいです。
またご縁がありましたら、そのときは、こちらこそよろしくお願いします。
ありがとうございました。
明日の夕食はカレーにしますw
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 22:43:40 ID:8KVgM9Oh
なんか最近進みが早いと思ったら雑談ばっかりだな…

ちゃんとテンプレ読んで雑談スレでやってくれな
http://ironuri.happy.nu/bbs/index.html
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 23:00:41 ID:OlMxapFS
これじゃ塗り師もいなくなるわ

>>574
GJ!
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 23:46:35 ID:DyiOKUF0
>>542

544 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:28:52 ID:3+ATOpHY
>>529
せっかくだから線画塗りスレにあげてみたらどうだ?気合入れて塗ってくれるかもよ。

546 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:33:37 ID:+3hRojqp
>>529
>>544
それは俺も考えてた
今なら俺と544が塗るから最低二枚は塗られるな

562 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 15:47:19 ID:vL4+10kV
>>544>>546
頼む勇気が無かです・・・(;´Д⊂)  
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 00:53:11 ID:ZLo3luqR
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 03:09:26 ID:0RnBwdKV
まぁ転載という事で
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 04:43:45 ID:wiymoU6F
こうなると、塗りましたってうpされる絵も転載かも知れないなw
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 07:10:10 ID:G78/N2zr
転載気にしすぎ。
んなもん気にしてたら上達しないぜ
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 07:26:05 ID:5+ILClHd
とは言っても、がんばって塗ったら実は無断転載だった、とかだと凹む
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 09:32:18 ID:9IXU4cI9
なんでやねん
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 10:22:54 ID:u+3xnIrU
別に技術向上スレじゃないしな
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 13:54:28 ID:PtGgKGRe
上達スレでも何でもないただ互いに塗り塗られを楽しむための場所でいきなり何を言い出すんだ・・・
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 14:10:47 ID:Q7litrRu
>>592
スカトロスレの誤爆かと思った
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 14:24:50 ID:1pWBAi5r
>>589
「実は」ということは、あとで気が付かされただけであって
何度もあがってるが知らぬが仏なんだよ。
教える奴が悪い。気づいた奴は塗らずに黙っておけばいい。
それで平和なんだよ。
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 14:26:16 ID:mVtFVRLB
じゃあ、具体的に上げてよw
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 14:35:52 ID:rBjgGSBh
無断転載君は雑談スレ池
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 14:54:28 ID:bcA3iiay
>>594
またお前か
早く氏ねよ
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 16:55:49 ID:z/jmJ87Y
前スレ>>936
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11651.jpg
かなりフリーダムな塗りになった ごめん
599...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 19:19:05 ID:4xkWvFPP
いつもは塗る側ですが思い切って投下します
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11653.png

修正、改変は心置きなくどぞ。
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 20:31:04 ID:5MTCgjWC
携帯ですがよろしいでしょうか‥‥?
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 20:45:56 ID:56LGCkju
>>600
やめた方がいいんじゃないかな・・・・・・・
602524:2008/05/13(火) 21:45:02 ID:VmRjI1r8
すいません。今見たら初歩的なな事を書き忘れてしまいました。

線の修正は可です。改変も心置きなく

本当、肝心な事を書き忘れてしまいどうもすいませんでした。
自分も何とかこの線画に色を塗る目処がたちました。
ただ自分のキャラクタがここの絵師さまの手でどう
彩色されるか・・・特に金属の塗りなどを参考にしたいです。
よろしくお願いします。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:30:16 ID:z/jmJ87Y
>>599
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11654.jpg
楽しかったです
童話の、月のドレス星のドレスを思い出しながら塗りました
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 03:07:13 ID:WDT+e2uP
>>599
http://ironuri.happy.nu/work/src/11655.jpg
塗ってみました。
正直、もっとスケスケで進行していたが
上品な絵なので最後は遠慮しますた。

ごちでした。
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 04:02:58 ID:7aAFaE9z
色でかなり印象変わるもんだなあ…
両方良い塗りだ。
不透明度落としたら>>604のはもっと透けるのかしら
606...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 04:14:49 ID:b1D4b4Qr
>>498
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11656.jpg
塗らせていただきました。
線画がとても綺麗で塗りやすく楽しかったです。
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 11:10:19 ID:Bn5a3Bjp
これはかわええぇ
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 12:59:40 ID:uwfEM1vB
いじわるっぽい女の子。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20080514/005100
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:04:50 ID:uwfEM1vB
スキャナーないからだめかな。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:06:35 ID:AyCK9B9N
ところで、紙に描いた線画をスキャンしたjpgなら良いんだよな?
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:15:43 ID:Z8Mkq255
>>610
ほぼ却下だと思う。スキャナがあるなら、bmp形式でスキャン→高解像度png化し
てうpるのが理想。まあ、投下してみて塗ってもらえるか試してみれば?
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:23:31 ID:VtMUy7Hj
pngとか1M超えるなら止めてくれ
それならまだjpegの方がいい
613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:25:05 ID:ZBp9PHAX
>>612
悪い事言わないから一から勉強しなおしてこい
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:25:29 ID:WDT+e2uP
>>608
携帯画像は
まず画像サイズが小さすぎ。
地がグレーなので簡単に線を抽出できない。
ので、塗る気になりづらいです。。。

せっかくかわいいのに。
615...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:27:45 ID:VtMUy7Hj
>>613
何を勉強してくるんだ?
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:30:30 ID:AyCK9B9N
>>610
じゃあbmp形式でスキャンしてそうすれば塗ってもらえるんですな?
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 13:47:27 ID:hNIY28Nc
ちゃんと自分の手で描いた線画でな
あとjpgでも塗る人は普通に塗るからそんな神経質にならんでもいいわ
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 14:05:04 ID:WDT+e2uP
>>605

>>不透明度落としたら>>604のはもっと透けるのかしら
あー、
すごく、下着な感じになりましたお。欲望全開で提供者さんに申し訳ない気持ちに
なりましたおw
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 14:08:14 ID:WDT+e2uP
>>608
けっきょく塗ってみたお。
グレースケールが抜けないから汚いお。
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 14:09:12 ID:YdMOr/0a
>>606
どんなシチュエーションなのか気になるけどかわいいよGJ!
621...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 14:09:47 ID:WDT+e2uP
622...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 14:10:09 ID:84f/gnoQ
>>606
可愛く塗ってくれてありがとう〜
レベル高すぎて見た瞬間興奮したおっ
すごく嬉しいです、デスクトップに飾っておきますだっ!!
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 14:17:35 ID:VtMUy7Hj
>>620
いちゃついてる二人を見て興奮した幼女はその後物陰に隠れて
おもむろに下の水着を・・・・

           省略されました
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 16:10:30 ID:kQKBzuI9
気になった絵があったから塗ってみてるけど自分の技量からだと選択ミスした感じがあるな
一週間くらいで塗り切れればいいんだが・・・
625...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 16:18:58 ID:1iRx+Jer
ゆっくり塗っていってね!
626...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 16:33:01 ID:ilmIbWqv
>>604
寺沢武一かとおもた・・・、ちょっと違うか。
うめー
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 19:43:26 ID:PYcuWyYi
>>603>>604
早速塗って貰えて有り難いです
自分が普段使わない配色やらに凄い感心して自分の世界の狭さを改めて実感しました。
勉強になるなぁ…

>>604
是非ともそのスケスケをうp!
628...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 23:40:35 ID:sxdE3tpf
>>615
部外者がマジレスしとくと、線画ってことはほぼ2値あるいはグレースケールなんでLZならjpegより余程に小さくなる
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 23:45:39 ID:Wcx/kJV0
素人だけど、線画はグレスケ化してからgifで保存すれば256階調で損失もないんじゃないの?
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 23:55:45 ID:QW+A3hZv
自分はpng嫌いだからgifにするけど
圧縮率はpngの方が優秀だったはず
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 00:16:44 ID:Xfb6ZhX6
>>627
>>>>604
>>是非ともそのスケスケをうp!

それが保存のときに間違ってしまって、レイヤー保持できないファイルに
なってもうてorz

もうできないyo! うわーん ショックだ。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 00:19:45 ID:lylImwsl
633...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 02:43:12 ID:yTUbdE8K
>>630
スレチだけど、gif嫌いからgifをリプレースするpngが出来た経緯を考えると「png嫌いでgif好き」って非常に興味深い
理由を教えてもらえない?
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 02:59:00 ID:382Y8u2p
雑談板いったら
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 01:37:41 ID:9GY5GrA/
ここレベル高すぎて投下するかどうか悩んだんですが、勇気を出して投下。
線画が雑すぎてやってもらえるかどうかわかりませんが…
参考・勉強の為に塗ってもらいたいのです。
線画職人さんの線画直しも歓迎します。ペン入れ参考に。
どんだけいじっても構わんです。お願いします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11659.jpg

題材
http://www.syangrila.com/goei/moe.html
636...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 12:25:40 ID:IV+va7A4
お願いします!http://imepita.jp/20080516/444760


改変なんでも可ですのでお願いします
637...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 12:58:23 ID:UFO3JuFs
>>636
却下
638...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 13:32:38 ID:/cPjkhY+
>>636
スレを全く読まずに投下してるのか
それとも故意なのか
あるいはそれを塗らないとお母さんが病気で死んでしまうとかいう特別な事情があるのか
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 17:34:24 ID:+iLYZOba
たぶんそれを塗らないとお母さんが病気で死んでしまうとかいう特別な事情があるんだとおもう。
だから塗ってやれ。
言ってやれよ、千秋に言ってやれ。
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 18:32:35 ID:0M51QwAG
>>636
なんで改善しようとしないのか?
641...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 18:35:40 ID:nWy1gqu9
日本語があまりよくわからないんだろう
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 20:43:36 ID:z8v/Oh0A
前スレ554よりお借りしました
自分の技量では難しかったですがとても楽しかったです

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11661.png
643...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 03:43:13 ID:kiBx3Cod
>>599

塗らせていただきました
他の方が軽い感じで塗られていたので
重めに仕上げて見ました

http://ironuri.happy.nu/work/src/11663.jpg
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 09:25:15 ID:H+p806VH
ウマー
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 21:43:18 ID:EzDc1uZA
http://ironuri.happy.nu/work/src/11664.jpg
http://ironuri.happy.nu/work/src/11665.zip

よろしくお願いします。

…もしかして1スレ1絵師に付き線画は1枚までってルール、あったりします?
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 21:46:32 ID:UAAedAFs
無いよ!
連投はよくないかもわからんけど2〜3枚の同時投稿ぐらいはいいんじゃね
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 23:13:07 ID:i4NPuDs8
>>645
>1スレ1絵師に付き線画は1枚までってルール
まったくそんなルールないが、今までの傾向上
たくさん投稿したり塗られたりするとウザがってだか嫉妬してだかで
叩いたり荒らしだす奴が現れる流れはあるように感じるな
648...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 03:16:32 ID:bltVlvMC
635です。スレ読んでたらjpgよりpsdがいいみたいな事が書いてあったので一応。
透明色の関係ですかね?若干ですが線画修正もしておきました。
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0039.zip
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 03:57:09 ID:ZcWL4NTM
>>648
でけーよw
でもそういう気配りはいいよね
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 06:56:33 ID:pQ0QxH5O
>>648
ごめんね。雑談のほうにしまっておくつもりだったけど、こっちにも上げとくよ...

('A`)つ >>635 ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11662.jpg
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 07:05:53 ID:MyZevF7B
>>645
これは良い色使い
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 07:06:44 ID:MyZevF7B
間違ったw >>650
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 13:50:13 ID:ICq7C2Wf
あ、知ってる人かも。
>>636
ケータイ画像は小さいし、暗いので塗りにくいそうです。
最低でもペン入れしてからどうでしょうか。
654608:2008/05/18(日) 13:56:51 ID:ICq7C2Wf
>>621>>632

ありがとうございました!うれしすぎて保存しました。
色鉛筆か水性ペンか絵の具しか持っていないので、色が入るととても新鮮でした、いいなぁ。
ありがとう♪
655635:2008/05/19(月) 05:21:03 ID:BJCZbCeZ
>>650
雑談板の存在に気づきませんでしたorz向こうにレスしようと思ったんですが、流れ的にこっちに書く事に。
とりあえず泣きました。感動です…
自身の線画と塗った絵を並べてじっくり拝見させてもらいました。自分には真似できない塗りなのでおぉ…と口をあけて眺めてました。
髪の塗りが特に気に入りました。線画の拙さを見事に流れに変えてあって素晴らしい…色を塗って見えた自分の線画のバランスの悪さも見えました。
光速で保存させてもらったので、じっくり参考にさせていただきますっ。

画像でかいかなーとは思ったんですが、全く使い慣れてないものであまり気にせず作業してましたorzこれ塗り大変じゃないかなーとかは思ったりしたんですが…
ともあれありがとうございました。
656...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 17:30:21 ID:rjMlXngT
>>643
塗って頂いて有り難う御座います
布面積増えてるのにフェロモン凄いですね!
これがちらりずむってやつかw
自分で塗っているものと若干配色が似ていてびっくりしたっていうのはチラ裏で。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 23:52:48 ID:ovEAg44A
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 13:06:26 ID:hkMrvOVY
よいね
659...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 21:59:54 ID:jzgnUwtm
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11614.jpg

結構前ですが誰かが塗ったようです。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 16:13:29 ID:a5UUY7Hf
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 16:16:03 ID:e9GPYVij
却下
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 17:09:02 ID:2ZuYwTiE
imepitaあぼんしたら幸せになれるよ
663...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 17:14:18 ID:W5ZteArJ
>>660 はスキャンじゃね
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 17:43:59 ID:zwC/ErbT
スキャンにしたって・・・
何でイメピタにうpする必要が
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 18:31:52 ID:2msyO0YD
もう見れねえw
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 19:46:55 ID:SV5XkAi5
イメピタ(笑)
667...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 19:52:44 ID:4xCIMohz
>>665
ana
上目遣い
しょわああ〜
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 20:06:18 ID:UiDs3eXb
上向いたアナルからうんこと浣腸液がしょわーですか
け・・・けしからん・・・・・・ハァハァ・・・・・・
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 22:08:07 ID:0asnoWTz
>524
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/996.jpg
塗りました ご希望には添えていないかもしれませんが・・
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 23:28:19 ID:inbXx6ty
>>669
やっぱりというか何と言うか、金■はちゃんと黄色いのなwwww
671...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 20:51:03 ID:glJqlk3A
できるだけ大きく、明るくしてきました。お願いできますか。

http://imepita.jp/20080525/749180
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 21:15:41 ID:NOih8Jfz
専ロダ使ってくれ
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 23:49:22 ID:d3hmPP1Q
イメピタはNGワードにしてる人も結構いるからテンプレのロダに上げ直しなよ
674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 03:26:24 ID:5eaA54SG
うpするのにスキャナどころかPCもないとか言ってる人もいるしなあ。
よくわからん。
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 07:36:39 ID:m5nFUEIH
イメピタ以前にテンプレ無視してる奴はスルーでいいよ
676671:2008/05/26(月) 09:25:28 ID:gP9v31IK
すいませんでした。スキャナーないので不快でしたら消します。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 10:17:51 ID:0cAA2tO/
消す必要はないけど、残念だが塗られることはないと推測。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 10:21:43 ID:Lv8rJPyW
推測するのは勝手だがわざわざここに述べる必要の無いこと。
塗りたい人が居れば塗るんだから、わざわざ塗りたくなくなるような発言は控えてもらいたい。
人の心は周りのアレによって変動してしまうのだ。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 16:38:02 ID:8wGExTt2
またお前かよ
680665:2008/05/26(月) 18:31:16 ID:k0JRMOjT
そしてまた見れないw
681524:2008/05/26(月) 19:04:04 ID:pEABwMDA
669様色を塗ってくださり本当にありがとうございます。
金属の光沢が出ていてとてもサイバーな感じで綺麗です。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 22:28:16 ID:kaAo13Kc
>>679
どうした?悔しいのか?
泣いているのか?
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 22:59:24 ID:KHVTbWjx
何か変なのがいる
684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 23:14:14 ID:DaW0VbX0
>>682
お前そろそろコテ付けろよ
あぼーんし易いように
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 00:30:09 ID:PuMmL1Ha
クソワラタ
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 22:40:50 ID:IqpGRQZp
バケラッタ
687...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 23:01:04 ID:2pJoomCT
>>686
なんで俺はこんなので笑ってしまったんだろう
688...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 23:54:42 ID:HPgyNwx4
懐かしい言葉が出てきたから
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 00:01:10 ID:FwwQTNNa
ベラドンナハイゴウ
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 01:28:35 ID:DMA5KFcw
プゲラッチョ
691...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 23:59:00 ID:HcTNbGqJ
線画の修正・改変大歓迎です、よろしくお願いします

http://ironuri.happy.nu/work/src/11669.jpg
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 18:35:22 ID:Mx0Dijon
http://ironuri.happy.nu/work/src/11670.png
http://ironuri.happy.nu/work/src/11672.png

でかくてすいません。
線画・色指定の変更可です
塗っていただいた絵をほかの場所で使います。すいません。
右端の男の人が持ってるのはアコーディオンになる予定だったのですが
無視してもらって結構です
693...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 07:09:07 ID:9xBm09In
>>635

http://ironuri.happy.nu/work/src/11673.jpg

ペン入れの際に多少バランスいじらせてもらいました。
手と首以外はほぼそのままです。
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 09:32:11 ID:opWZn0MK
>>693
お主、さてはプロだな?
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 15:38:12 ID:l87SlM2J

696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 17:24:44 ID:9xBm09In
>>694
いや、単なるニーt(ry・・・
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 18:02:34 ID:vozKy9lK
ニーチェですね。わかります。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 18:48:52 ID:8XY6t11L
>>693
可愛いな。
699635:2008/06/01(日) 10:38:53 ID:aThZjGGX
>>693
久しぶりにこのスレ覗いたら、新たに塗ってもらえてるとは。
バランス悪いなぁと思ってた手も大きくなってるし、線画も修正されてて最早別物…
塗ってもらう度に元絵のバランスの悪さが目立って見えますorz右肩とか。
かなりの大きさを丁寧に仕上げてくれたおかげで細部まで参考になります。素敵な塗りありがとうございましたっ
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 21:10:08 ID:mcmI2mTL
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 22:49:55 ID:0R25jw0m
>>700
CDジャケットに使えそうな淡くて綺麗な色使いに惚れた
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 07:55:57 ID:aM/3yDlQ
テイルズオブイノセンスのスパーダです
まだまだ未熟ですが、塗りお願いします
修正は必要であればお願いします‥

http://imepita.jp/20080602/280230

703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 09:57:36 ID:4GFv823G
何故
お前らは
イメピタで
依頼する
704...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 10:22:55 ID:8fPUy4+v
勝手がいいから
705...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 12:06:45 ID:zV/IXtO+
NGワード
imepita
706...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 15:15:44 ID:Si0Mt0lD
>>702
琴乃いい加減学習しろよ〜
707...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 15:28:59 ID:aM/3yDlQ
>>706
琴乃って何ですか?
708...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 15:50:01 ID:sTOxS2JP
三石
709...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 16:43:13 ID:Si0Mt0lD
>>707
別板で最初名乗ってただろ。
ここで別のイラ(如意棒みたいなん持ったやつ)に色塗ってもらって、向こうで晒したりもしてたよね。
いきなりキャラ変えたり別人装ったりしてる意味は分からんけど。
とりあえずここのルールは守れよと。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 18:04:47 ID:l37VLDty
なんでイメピタのURL貼っているのかは判らないけど、
ランアウェイの人は、専ロダにも上げてるよ。
とりあえず、専ロダ使用派の要望は叶えていると思う。
711...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 18:23:27 ID:zM4y8XXs
結局スレ主旨には反してんだけどな
>>487がうっかりバラしちゃった真実なんだろうし
712...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 14:26:48 ID:SVcIei7L
携帯でイメピタ使うくらいなら俺と一緒にクレヨンで楽しもうぜ
713...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 01:15:55 ID:Iq2xEohK
あいもかわらず釣られる住人がウザイ
いい加減スルーを学習したらどうなのか?
714...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 01:18:05 ID:V7GX9Bjh
  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、.:|  よし、次こそスルーしてやるぞ
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
715...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 23:59:43 ID:zzyLAItR
>>691
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11677.jpg

00:00:00
影時間の始まりだ
716...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 00:04:48 ID:9MTp0h1/
解説読みてぇw
717...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 00:07:26 ID:VrQfor/Z
>>715
タイムスタンプ惜しいな
718...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 01:05:46 ID:gkcdhW3D
http://ironuri.happy.nu/work/src/11678.png

線画修正・改変可です
髪の毛以外色指定はありません

線画と解説は下記にあります
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0040.zip.html

どなたかよろしくお願いします
719...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 05:42:13 ID:5spYYAaC
パンチラの線画を誰か描けよ。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 07:54:21 ID:J+3Y0rYf
描くからロりかショタか決めてくれ。
ババアは描かないぞ。いいか。描かないからな!
721...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 09:13:19 ID:yPPeqpSM
>>720
ならロリババアで1つ頼もうか
722...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:14:56 ID:M2NJueN3
とりあえず年齢は1万とんで14歳な
723...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:24:33 ID:J+3Y0rYf
海外規制でロダ使えん。完成したからしばし待たれよ
724...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:28:54 ID:J+3Y0rYf
ttp://akm.cx/2d/src/1212632839150.jpg
親切な方どうか専ろだにうpしてください。お願いします。
>>722
すまん、ちょっと要望には応えられなかった。
725...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:32:01 ID:yPPeqpSM
>>724
代理貼りしておいたよー
要望出して何だけど何のキャラか分からない\(^o^)/
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11679.jpg
726...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:35:38 ID:M2NJueN3
なんだろうな俺もわからん
727...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:40:30 ID:J+3Y0rYf
ごめんなさい、一番重要なマークが隠れてしまってキャラがわからない。色も無いから…。
ふたばで流行ったOSたんのWin 3.1です。
728...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:46:13 ID:M2NJueN3
>>727
ああー言われてみれば
俺の好きな絵師も描いてたからどうりで見覚えあるはずだ
俺も描こうかな
729...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:47:44 ID:J+3Y0rYf
言い忘れたけどありがとう>>725
730...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:50:07 ID:yPPeqpSM
分からないからぐぐってみたらなるほど納得
それにしてもキャラ設定が何か凄いなw
731...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 08:46:41 ID:wco5FLdf
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/997.jpg
よろしくお願いします。
赤褌娘のつもりですけど、改変・線修正可ですので。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 11:11:16 ID:6//H7lvy
専用うpろだに書き込み出来ませんでした、
どなたか代理はりお願いします。
ttp://www.imgup.org/iup622300.jpg.html
733...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 11:14:40 ID:6//H7lvy
連続カキコすみません
>>225です
ttp://www.imgup.org/iup622300.jpg
734...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 16:19:26 ID:6//H7lvy
連続カキコすみません
専用ろだに嫌われたようです。
>>731です
ttp://www.imgup.org/iup622455.jpg
735731:2008/06/07(土) 23:32:37 ID:wco5FLdf
>>734
ありがとうございます!!
肌の照り具合がすんばらしいーです。


よろしければ、こちらもお願いできないでしょうか?
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/999.jpg

736...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 02:13:37 ID:uqNEyD6W
http://ironuri.happy.nu/work/src/11683.jpg
塗り塗りお願いします リトルバスターズ・エクスタシーです
投稿募集してたけど間に合わなかったorz・・・  
これから塗れる時間が取れるか不安なのでお願いします。
改変・修正おkです。(特に机とか)
737...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:31:22 ID:1SytfQtX
738...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:34:09 ID:F6dmJ4M5
>>737
おお、いっぱいだな。乙。
739...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 21:12:20 ID:BuRNTuia
740...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 21:30:24 ID:zyBO5d5D
転載乙
ってか色塗りたのむのに眼の影を細部まで書き込むとか釣りですって言ってるようなもんだろ?
せめて消してこいよ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 23:43:43 ID:/M1/hjFY
よろしくお願いします。

http://imepita.jp/20080608/849030

左に自分の指が写っちゃいました。あと線も太いですがお願いしますorz
742...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 00:17:54 ID:goNsczjp
>>741
つ、繋がらないorz
743...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 00:19:46 ID:5XKql8ou
ここまで来るとコミュニケーション障害だな・・・
いい加減俺もNG指定にしておくか
744...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 00:27:41 ID:S1tuVZcN
イメピタきめぇ
745...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 01:14:18 ID:Rail44cf
746...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 01:33:42 ID:TKsikSxU
すごく転載臭いんだが
747...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 01:38:57 ID:t9yNhjUC
>>741>>745はあきらかに嫌がらせ、荒らし、愉快犯
748...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 01:45:08 ID:hQGemHn+
741ですが、そんなつもりはなかったです。
書き込み内容が荒らしだとするならすいません。

749...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 01:56:50 ID:33OTw7R/
ちゃんと見れるようにすればいいんじゃない?
750...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:08:30 ID:Rail44cf
>>745は、下のスレで絵師さんの許可を得ています。
最初に書いておけば良かったですね。すみませんでした。
ファルコム総合
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198640836/853-872
751...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:13:17 ID:t9yNhjUC
いや、それ以前に、指とか罫線とかどうよ?
752...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:16:35 ID:33OTw7R/
自作じゃないんだから駄目じゃね?
それとも本人の依頼か?
753...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:19:29 ID:5XKql8ou
>>751
いや、罫線とかそれ以前に本人じゃないから駄目だろ・・・

描いた絵師本人が色付けて欲しいと思ってるんじゃなくて
君が着色絵を見たいだけだろう?
754...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:37:15 ID:Rail44cf
すみません。本人ではありません。自作の作品じゃないとダメだったんですね。
ルールを理解してなくて、どうもすみませんでした。>>745は取り下げます。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:38:12 ID:5XKql8ou
>>754
ス レ タ イ
756741:2008/06/09(月) 02:53:25 ID:hQGemHn+
えっと自分の携帯からは普通に見れますが、見れない人を見れるようにする設定?の仕方がわかりません。
携帯専用スレでやっとUPできるように教えてもらったのが、イメぴたなので。
自分、機械音痴なので携帯専用スレに戻ります。
スレ汚し、消費すいませんでした。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 03:02:39 ID:33OTw7R/
勉強してまた来なされ
投稿して貰えるだけでも嬉しいからね
758...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 03:07:46 ID:5XKql8ou
>>756
起きてるならちょっと待ってて
759...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 03:36:10 ID:5XKql8ou
ここの絵師さんたちには何回か塗っていただいたこともあって
今でも感謝は忘れないし、本当にこのスレが好きなんだ・・・
だからスレタイや簡単な約束すら読まずに来る人が要因で
スレの雰囲気が悪くなるのが本当に悲しいぜ

・・・言うより行動ということで下手なりに塗ってみたよ
勝手に改変したのは両成敗ということで目を瞑って下さいな
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11689.jpg (大きめ)
ttp://imepita.jp/20080609/122670 (携帯用だよ)
760...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 05:09:03 ID:qQ9U62tZ
>>740
目が塗ってあるんなら手間が省けるだろ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 05:15:09 ID:33OTw7R/
>>760
そういうスレじゃないので
762...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 11:59:10 ID:jwhYu59p
即消ししないなら、将来塗る人もいるさ... (´・ω・`)
転載より、即消しが一番印象悪い。
763...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 12:10:44 ID:ZFXd4WFZ
>>762
いや、転載の方がずっと印象悪いから。
764...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 17:56:20 ID:5vf8LtNP
印象っていうか…
自作線画スレに転載貼るのはスレ違いだろ
765...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 19:30:50 ID:EC2Nk7fv
転載なのに印象もなにもねーだろw
766...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 00:49:26 ID:ktzFGzim
なんだか泥沼状態だな。
この状況を突破できる天才はいないのか?転載なだけに。
767...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 01:47:03 ID:gF2Wh4vG
泥沼が深くなった
768...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 01:59:56 ID:ktzFGzim
ごめん・・・
769...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:12:18 ID:KS0PYp1w
ごめん・・・
770...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:26:11 ID:wMrkD3b1
ごめんね・・・
771...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:42:43 ID:GCnjGDB1
俺こそごめんよ
772...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:59:03 ID:u5vBGHRG
ごめんなさい
773736:2008/06/10(火) 11:22:47 ID:vEnBLf+s
>>737
塗りありがとうございます。 規制で遅レスになってしまいました。
なんか自分ベタにこだわってましたが、色が付くとどうでもいいですねwww
凄いツヤツヤで素敵です。
774691:2008/06/10(火) 11:30:15 ID:AShTxQ/s
>>700
返信遅れてもうしわけない。
赤と青の淡いグラデがいいな〜
グラデよくわからんので参考にさせていただきます
塗っていただきありがとうございました。


>>715
返信遅れてもうしわけない。
塗りもさることながら画面みたいですごいんだぜ
羽の部分の光沢とか綺麗だな〜、参考にさせていただきます
塗っていただきありがとうございました。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 11:59:44 ID:kFXhCPHQ
いつもスルーされる人今がチャンスだぞ
塗ってもらえる確率UPの確変中だ!
776...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 18:22:22 ID:SH2mui2g
幻水2やってたらシロが可愛かったから描いてみたよ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11690.png
良かったら塗って下さい 改変可

資料
ttp://www.konami.jp/gs/game/genso/II/kinnison.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/genso/II/shiro.html
777...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 18:29:20 ID:DEb22s3+
いい線画
778...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 19:16:59 ID:IVTHWYIq
これも転載っぽいな
779...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 19:18:06 ID:wMrkD3b1
pngだしこんだけでかかったら転載ぽくはないだろ
780...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 19:21:25 ID:DtKYn6sY
ていうか転載するまでも無い画像だからこれは自作
781...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 19:35:24 ID:SH2mui2g
貼り忘れた俺も悪いけどさ
すげーショックだわ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11691.jpg
782...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 19:39:58 ID:DEb22s3+
>>781
まあ仕方ないだろ俺はいい絵だと思うぜ
783...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 19:43:25 ID:gJ1eWJds
>>781
「転載っぽいな」は「上手な線画ですね」って意味で捕らえるといいと思うよ

というわけで、いい絵だと思うから今から塗ってくる
784...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 20:02:09 ID:ETt1po6I
線がところどころ切れてるから、色塗ってもらう事
意識してないようには見える
785...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 20:29:24 ID:5q2l1rPl
上手い線画は甜菜の疑い、
下手な線画は自作、
という暗黙のルール追加だな
786...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 20:36:21 ID:NDe+Xe04
>>785
>>781のように作業途中なり、証拠を示せばいい事。
投下しづらい空気作ろうとするなよ…
787...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 23:34:00 ID:RQhxPyqd
アイマスのユニフォーム765を着ているローゼンメイデンの真紅です。
よろしくお願いします。改変・修正OKです。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11693.png

資料
ttp://www.gpara.com/contents/charabase/bn_275.htm
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2007/9/26/b455dad41b3c9e9b71dda45bbe80823b.html
788762:2008/06/10(火) 23:36:30 ID:gut+kp/4
IDがゴッグのうちに塗り終えたかったぜ... ( ´・ω・)

>>691
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11692.jpg
789...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 23:48:49 ID:+/cjeW1d
さくっと塗ってるように見えて無茶苦茶うめえ
790...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 00:01:44 ID:JeeaNEFL
これは化けたなー
すごい
791...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 00:12:46 ID:U3g3vjCI
(`・ω・´)
792...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 02:19:18 ID:2YBJzKL7
>>784
MSペイントしか使ったこと無いだろ
793...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 07:40:08 ID:wlqUxS99
>>787
転載臭え
794...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 07:58:49 ID:Cb8BhXd7
もうなんでも転載にすればいいよ('・ω・`)
795...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 12:20:25 ID:ALKlgqtE
最早、作業画面うp必須っていうルール加える必要がありそうな気がしてきた。
どっちにろ、>>793も、転載を疑うなら証拠うpみたいに言って、
誤解が無いように促せばいいのに。
転載を塗ってもらえなかった腹いせの荒らしの可能性もあるけど。
796...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 19:39:14 ID:mvcqiNJF
転載転載騒いでるのは放っとけ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 21:11:18 ID:dKVRWucl
でも739とか明らかに転載だしなぁ
798...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 21:13:33 ID:ABGjELJj
799...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 21:22:30 ID:JFrK2ajJ
おまえらもっと楽しくやろうぜ
転載って思うものは自分で判断して塗らなければいいじゃないか
あからさまに上手いから転載転載って描いてる本人だってせっかくうpしたのにかわいそうじゃないか
もっと楽しく色塗りしようぜ
800...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 21:28:49 ID:sWtW5gc4
転載は濡れ衣であった場合は褒め言葉に豹変するから無問題
801...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 23:51:24 ID:8PyiSaiZ
まあしかしうまい線画ほど転載と判断され塗られづらくなるのはなんか皮肉だな
線画師も塗って貰いたいなら自分から証拠も一緒につけるとかしたほうがいい状況になってるかもね、自衛のために
別にこのスレ側から強制する必要はないと思うけど
802...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 00:17:22 ID:K3+0MZj7
そう言うのはなんか危なっかしいな。
べつに上手くもないのに証拠出すとかバカじゃね?m9(^Д^)プギャーーーッ
とかならなきゃあいいけどな。
803...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 00:22:50 ID:ACvuvqfa
まあ大抵転載かどうかは分かる。基本的には今まで通りでいいと思う。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 00:38:26 ID:f0FYGkBH
雑談スレでやれよ
嵐に構うおまいらウザイっす
805...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 00:49:37 ID:ACvuvqfa
これでこの件に関してのレスは終わりにするけど、これくらいは荒れてるうちに入らないっすよ
806...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 01:37:10 ID:/RJgqZjn
疑われるのが辛い人は、線画と一緒に簡易な色分けレイヤー(ここをこう塗れ的な強制する物じゃなく、各パーツが分かりづらかった場合参考にしてください的な感じで
なんかを同梱したpsdをうpしたら、信頼度も上がってかつ塗り師側も気軽に塗りやすくなって一石二鳥じゃないかな
いや、単に以前線画うpしてた方がそれをやってて大変塗りやすかったってだけなんだけど…あくまで参考に。
次に俺も線画あげるときは実践してみる。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 02:17:57 ID:YSPYPxu3
もうこの流れがループになって久しいな。
線画がうpされるたびに転載って言うヤツは>>804の言う通り荒らしだろう。
それにいちいち反応するからこうなるんだよ。

逆に転載だと因縁付けるヤツが証拠を出す方がいいんじゃない?
どう見ても流れはうpしづらいようになってるだろ。

自作の証拠を提出してまで塗って貰うようなスレでもないだろうし、
雁字搦めのうpルールを作るくらいならこのスレも終わりにした方がいい。
imepita使うおかしな奴等も増える一方だしな。
それにPSDでうpしても、それが絶対転載じゃないとは誰も言えないだろ?
808...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 04:10:41 ID:mwDrqq6c
転載ってことは、どこかからその絵を入手しないといけない訳だけど
塗りに適したサイズで、ペン入れした時点で終わってる絵、ってほとんど見たこと無いな
そんな中途半端な状態の絵を上げるサイトとかあるの?
809691:2008/06/12(木) 09:14:14 ID:SCeVS0Zb
>>788
返事遅れてごめんなさい
光の感じが綺麗すぎる・・・
色々と参考にさせていただきます〜
塗っていただきありがとうございました。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 10:32:34 ID:UwnBfYIt
そうだなこれからは、甜菜だと言い張るならその証拠をまず出せ。
出せないなら黙っておけ常考
811...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 13:23:03 ID:vs4AJfWM
>>808
つpxiv
というのはまぁ冗談としても、>>739はそこから気に入った線画を
転載してきた、って見えなくもない。
pixivより大きいサイズでアップされてればいいんだけどね。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 13:26:34 ID:ZW9EqYYT
それはただの推測で、実際どうかわからない。
pixivとやらの転載である証拠を出さん限り決め付けはよくねーぜ。
ようはまぁそのpixivでの描いた人と思われる人に、ここで依頼があったんだが本人か?
と聞き、違うといわれた場合そのソースを見せ付けるまでは証明にならんわけだ。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 17:00:41 ID:mwDrqq6c
ああ、>>739は俺も転載だと思ってるよ

>>739
「塗りに適したサイズ」でもないし、瞳を塗っているから「ペン入れした時点で終わってる絵」でもないからね
814...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 17:18:01 ID:1fWD+YP9
こういう論議がめんどくさいから依頼の際の
証拠の提示を必要不可欠にする事が、可及的速やかに行われるべきで…
転載の証明だってスレを無駄に消費するじゃない。現に今もね。
塗ってもらう側は頼む側なんだから締め付けが厳しくなろうが
ルールを守るのが筋ってもんでしょ。だから、めんどくさくなるから
とか、そこまでして塗ってもらうのはおかしいみたいな論理は
どうかなって思う。
815...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 18:13:40 ID:uD1JP1Ur
線画と同じペンで隅っこに「2ch晒し中」って描けばいい
画材が明らかに違えば転載だろう
816...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 19:04:16 ID:UIUMYRoU
特殊なブラシでも使ってない限り普通に真似できるだろ
817...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 19:25:21 ID:uD1JP1Ur
もしイメピタ野郎が転載だったら閉め出せるじゃん
アナログ絵にデジタル線引いたら明らかに違いが分かるし
デジタルでもソフトやペンが違えばアンチエイリアスの具合で分かるだろう
他にどうしろと
818...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 20:06:40 ID:p+MFCw8U
特に何もしなくて良いと思う
819...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 22:36:41 ID:YSPYPxu3
>>818
まったくそうなんだけどね。

線画を見たら転載と思え、か…
820...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 00:06:11 ID:wbe34sOX
>>786
>>795
>>814
同意
>>781みたいに作業中の証拠をうpすべき
それができない奴は転載確定
転載って言われたくなきゃ証拠出せ
転載じゃないなら出せるだろ
出せないって事は転載だからだろ
821...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 00:21:23 ID:0MjDyAZM
なんか収まりかけてたところに>>811で余計な事言ったせいで
再燃してしまったみたいだ。スマン。
煽るだけってなるのもなんなので一枚だけ。
>>787
http://ironuri.happy.nu/work/src/11695.jpg
効果で手を抜きすぎたかもw
822...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 00:21:27 ID:mrumG/Jm
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
823...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 00:30:32 ID:/ZCqWsJY
こういう>>820みたいな煽り荒らしがいる限り
このスレの正常化は無理だろ
824...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 01:13:20 ID:MYcbMK3G
きっと裁判員制度へ向けての練習なんだよ

塗り師さんにコテつけてもらって、塗るか塗らないかは塗り師さん次第で
他のなんたら言ってるのは全部スルー・・・ってのはダメかな
825...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 01:35:09 ID:ptA/bCQf
とりあえず、いろいろ語る前にちゃんとテンプレを読んで移動しような

■色塗りスレ用雑談板 (2ch形式掲示板・専ブラで閲覧可)
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/index.html

このスレではスルー耐性つけることが肝心

>>821
GJ
手慣れてるなぁ
826...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 05:40:48 ID:kqfxNz7H
>>821
何かステージとの対比おかしいと思ったら真紅だからか!
827787:2008/06/13(金) 20:14:44 ID:HttSFCAh
>>821
塗っていただいてありがとうございます
いやぁ、すごい
スポットライトが当った反射光の表現とか色々勉強させていただきます

正直、転載と疑われるとは思えないから作業状態はいらないかなって思いましたが、
荒らしのネタにされるのも嫌なので、自衛の手段として作業状態をうpってのは必要かなと・・・
次からは気をつけます
828...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 04:17:45 ID:h2VZV4+0
今後は必ず、作業途中の画像をうpしろよ。
829...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 04:19:53 ID:4GCA6Rdf
お前はもう今後来なくていいからな
830...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 05:45:38 ID:DdwLtzw2
>>829
お前は誰に言っているんだ
せめてアンカー位振れ
転載は問題だが人がいなくなることがもっと問題だバカ
831...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 12:20:35 ID:PCyyKvpk
転載だと言う奴が証拠を出すじゃだめなの?
832...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 12:39:51 ID:07Dz4wbh
だめ。線画を出す奴が最初から証拠を出せばいいだけの事。それに反対してる奴は今までに何度も転載した事がある奴なんだろうな。
833...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 12:59:36 ID:ipx3l0YT
転載だと疑われたり、態々証拠用意したり
そこまでしてこのスレで塗ってもらおう何て奴が
果たしてどれだけいるんだろうね
834...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 13:08:21 ID:rH8vAx3I
製作途中でキャプしたりPSDでUPしたり、デジカメスキャナ組も
途中で撮影したり取り込んだりすればいいだけだから
労力的にはどうってことは無いな。

絶対必要にするかどうかは置いといて、
それだけで疑われなくなることは確か。
835...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 13:35:59 ID:C016aUiZ
>>834
そういう過程を載せてるところからも転載できるって事をお忘れ無くw
836...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 20:18:59 ID:tBAYLov5
ルールはおかしいやつに合わせる形になるのが仕方ないのは理解できるけどいやなもんだよな。
837...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 20:51:13 ID:50qUaQJS
ルールはおかしなやつのためにあるんだから仕方ないよ。
838...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 23:20:16 ID:DdwLtzw2
>835
お前は「転載」といいたいだけちゃうかと
839...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 23:57:47 ID:Inv019c4
まあ実際線画上げる側が証拠も一緒にあげることについてのデメリットって
ほんの少しめんどくさいと言う点だけだよな
それでメリットはでかいわけだから反対する理由がわからん
840...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 00:33:43 ID:YBmE/xKV
ただ面倒臭いってだけじゃないだろ
自分には全く非が無いのに、一部の馬鹿の所為で
余計な手間を掛けなきゃいけない
それってかなり腹立たしい事だと思うけどな
841...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 00:43:38 ID:kDTbYQKN
>>839
逆に何を持って転載というのか、証拠が無い限り言って欲しくない
ぐちゃぐちゃ言って塗りもしないやつが溜まってるみたいだからね
842...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 00:47:45 ID:osNz5np0
>>839
おまえ自分の言ってることがおかしいって気付け
引っかき回して荒らしたいだけだろ
843839:2008/06/15(日) 01:30:11 ID:VRufGJEX
まあ正直バッサリいい過ぎたのは謝るけど、悪いけどそれほどおかしなことを言ったとは思ってない。

仮に証拠アップが規則になったら、マジ転載も、転載荒らしも、議論によるスレ消費も、
下手だけど証拠挙げちゃっていいのかなんて悩みも全部解決しない?

個人的にはこんな転載議論でせっかく上げられた線画や塗りが感想もほとんど無いまま流れていくのがあまりに悲しかったので
ついイラッとして書いてしまった。申し訳ない。
上のも仮に書いただけで、別に他人に証拠を強制するようなことを言うつもりもない。
まあでも次回自分が線画あげるときは証拠つきでやろうとは思うけど。現状やっぱりそのほうがうまくスレが流れそうに自分は見えるよ。
844...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 01:45:16 ID:YBmE/xKV
つーかさ
何を以って証拠とするつもりなの?
作業途中の線画でもうpするの?
はっきり言ってそんなの簡単にでっちあげれるよ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 01:51:19 ID:bZDLeR6+
転載厨とのいたちごっこが続き
最終的には一から描いてる動画うpする事に
だが、その頃には誰も居なくなっていた。
846...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 02:19:25 ID:qtJQtt6Q
線画をでっち上げられるとかそういう話を持ち出すのは
最早転載を許容せざるを得ないという敗北の理屈だと思うけど。

各国の紙幣がなぜ複雑になっていったのか?それは偽造しづらい
ようにっていう意匠によるものだけど、決して偽造を完全に
防ごうとまでは考えてない。そういう願いはあるだろうが。

重要なのは偽造という行為にハードルを持たせて
偽造したいという意欲を全体的に殺ぐ事だろう。

要は、結局ルールを追加することによって転載するハードルさえ
あげられればいい、完全に防ごうなどは理想論すぎて思考停止と同義。
論外だ。
847...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 02:36:37 ID:osNz5np0
それって線画うpのハードルも上げてるんだけどね

というか、偽札とか喩えになってないだろ
848...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 02:41:16 ID:ZXLVpJBU
違法コピーを防ごうと、アクチ等を導入しプロテクトに躍起になった結果
ユーザーに見放され潰れた会社があること知らんのか
このスレが一体、誰の為何の為にあるのか、もう一度良く考えた方が良いよ
849...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 02:49:53 ID:qtJQtt6Q
線画をうpするハードルは大してあがってないだろ。
作業画面を表示させてPrt scしてペイントに貼り付けるだけ。
実際にはるpngファイルより拡大して高解像度の作業域の
一部を張るだけでほぼ完全な証明にもなる。

それが作業画面の偽造ということになるとどれくらいハードルが
あがると思う?自然に見せようとすればレイヤーサムネまで偽装
しなければならない。ものすごい手間だろ。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 03:16:10 ID:sdfnlV9q
それの何処が完全な証明になるんだ?
というかレイヤーサムネの偽装とか一体何を言ってるんだ?
851...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 03:35:56 ID:qtJQtt6Q
転載線画の場合、殆ど低解像度jpgだから拡大すると粗が目立つだろ。
オリジナルなら拡大して粗が出にくい。そこでほぼ決定的に
見分けがつく。

レイヤーサムネの偽装ってのは線画を描く上で下書きや補助線といった
レイヤーもサムネで表示される。作業画面のキャプチャーにそれがないと
まず不自然。それを自前で描いたっぽく偽装するのは
相当労力がいるって意味。これはデジタル線画のみの話だけど。

アナログ線画をスキャナでキャプチャしただけの場合は
ゴミ取りやトーンカーブ調整などをする前の線画を一緒あげれば
転載じゃない証明になると思う。
852...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 05:06:51 ID:6YmUxklt
転載だと思えばスルーすればいいだけなのに何でこんなに必死なの?
853...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 05:18:13 ID:Zdy7Vw5g
何故転載されるかって事考えたことある?
それは自分じゃかけないし描いても下手だから
色塗りしてもらいたい良い線画があれば依頼するという訳だな。
更に、色塗りが盛んなスレはここしかない。
そういう理由から転載が起こるのだ。
色塗師が神過ぎるがゆえの名誉だと思えば良い。
もし色塗り完成度が低クオリティだったら転載は無かったはず。
神がゆえ、転載されても仕方がないと思った方がいいのかも知れんな。

縦読みしても無意味とだけ言っておこう。
854...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 05:33:14 ID:qtJQtt6Q
>>852
質問に答えると必死なのか?それとも長文書くと必死なのか?
スルー以前に転載厨、転載煽り厨がいちいち湧くこのスレが健全なのか?
今ある問題を単なる個人批判にすりかえるのが狙いなのか?
なんにせよ、必死とかいう抽象的で無意味な煽りはよせよ。
投下したい絵師、投下した絵を塗ってみたい塗り師、
お互いの意識をほんの少し変えれば徐々にそういう
輩は消えるのに、なんで現状のままでいいなんて思えるわけ?
その神経がわからん。

>>853
だからそういうのは「転載絵を塗ってもらうスレ」でも立ててみてから
言ってくれ。伸びなかったら削除依頼は忘れるなよ。
855...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 06:24:39 ID:Sgq6Zs9i
とにかくこの転載議論が解決し新たなルールの運用が始まらない限り
事実上新規の線画うpは禁則事項になってしまうわけだな
856...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 10:12:58 ID:b8DFFse8
転載厨はこのスレの状況見て笑いが止まらんだろうな
857...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 10:19:18 ID:GasHM5h8
だろうな
転載厨は>>853みたいな理由じゃなく
単に騙し混乱させるのが目的の愉快犯だろうからな
858...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 10:30:29 ID:2UzFcouI
んなこた無いでしょ
単純に拾った線画の色付きが見たいっていう、
ある意味純粋な理由だと思うw
だから転載防止策を常識にされないように必死
859...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 10:56:18 ID:uIdYdG5A
それは無い。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 11:04:22 ID:ANqblTh4
ないとも言い切れないと思う。
過去、他スレで「色塗る気力ない」と投下された線画を
必死に「色塗ってくれ」と頼んだ挙句
ここに自作を装って投下した例もある。
誰も塗らなかったが。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 11:06:17 ID:+CFhGkWe
なら、作業中のキャプも上げる
デフォに決定

線画描いてる人なら、簡単に出来る事でしょ
862...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 11:37:24 ID:osNz5np0
レイヤー一式表示させるとかさ、
それって線画師もある程度以上のレベルになるんじゃない?

たとえばレイヤーなんかを使わないラフな(雑なという意味ではない)線画なんかはもううpできなくなる。
あるいはレイヤーを使って描き上げた緻密な線画しかダメって事になる。
レイヤー1枚でもしっかりした線画を描く人もいるんだし。
ラフな線画を塗り師が神絵に仕上げる、そんなのはもう見れないね。

アナログ絵師も証拠提出のために作業過程をいちいちスキャンするのか?
勢いで描いていい絵ができても途中経過がないからダメだって事になるね。
うっかりレイヤー結合とかよくやるから、そうなるともうダメだな。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 12:11:58 ID:F22d5uka
そしたら熟練した線画師しか塗ってもらえなくなるだろ。
どうするんだよ庶民は。凡人は。行き場を失う。
だから転載がこっそり行われるんだよ。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 12:57:38 ID:XvWJcr4k
このスレ好きだから、こんな状態になってるの悲しいなあ
「出来るだけ証拠も一緒にうp」くらいじゃ駄目なの?
自作であるという完璧な証拠って面倒だし難しいわけだし

個人的にはスクショくらい負担にならないし、>861で良いんだけど
アナログ絵は>398みたいな感じで
865...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 13:55:37 ID:aCX4T1Ng
いいから線画を描く作業に戻るんだ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 14:36:02 ID:ZG2ApXTW
すみません、最近パソで色塗りを始めたんですが、色白な感じの肌の色が見つからなくて…誰かHTMLで肌の色を教えてくれませんか?
867...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 14:58:04 ID:1FjK8oLS
868...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 14:58:32 ID:aHLkdmv1
スポイト使ってパクる
869...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 15:17:33 ID:gI1pcb8y
つか
そんなレベルじゃ色ぬれねーだろ
870...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 17:37:29 ID:3idEbf5S
慣れない内はスポイトでやってたな、あとほとんど使わない系統とかも
人によって使い慣れた色が出てくるからその後は自分の好みで微調整すればいいんじゃないかと
871...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 17:50:12 ID:46PaR/K/
にぎわってるのかとおもったらなんだこの流れは

悪魔の証明という言葉があってだな
872...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 18:04:41 ID:2UzFcouI
名無しばかりで多数決したって意味ないし、
ルールにしちまうと確かにめんどくさい。
証拠を一緒にUPすることを推奨、ってことで
とりあえず今は済ませた方がいいのかね。
873...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 18:24:29 ID:NSaBMz1g
ルールやテンプレ追加したところで、それに素直に従う奴だったら
そもそもこんなグダグダな状況にゃならんかったろうしな
874...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 19:23:29 ID:XvWJcr4k
修正可 線汚くて恐縮ですが
http://ironuri.happy.nu/work/src/11696.jpg
875...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 19:27:32 ID:0WhMlJ75
うお、僅差で投稿が…。
最近saiを落したのですが、色塗りが全然うまくいきません。
参考にしたいので、よろしければ色塗りお願いします。
修正や変更も大歓迎です。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11697.jpg
876...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 19:32:41 ID:Iyf5Z5dG
製作過程かsaiのデータも上げると荒れないよ
877875:2008/06/15(日) 19:40:24 ID:0WhMlJ75
やっぱりそうですか…
一応絵の中に「線画」という文字を入れておいたんですけど
とにかくよろしくお願いします
http://ironuri.happy.nu/work/src/11698.jpg
878875:2008/06/15(日) 19:58:14 ID:0WhMlJ75
やべえ
ファイル名んとこ本名丸出しだった…
てことで製作過程を再掲

http://ironuri.happy.nu/work/src/11699.jpg
879...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 20:04:33 ID:WorqySCC
本名って女の人ですか?言わなきゃ気づかなかったものをw
880...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 21:11:25 ID:i+F4s/ub
>874
塗ってみました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11700.jpg
881...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 21:33:05 ID:0AGtMzqg
>>880
すごく綺麗ですね!
882...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 21:40:02 ID:0AGtMzqg
883...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 22:47:04 ID:AOwip9oH
これは塗りやすそう
884...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 23:17:47 ID:E10fFXpi
ぷよぷよのドラコです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11701.png
作業中
http://ironuri.happy.nu/work/src/11702.jpg

修正等OKです!
資料がこんなんしかなくてすみませんが…
http://sega.jp/ps2/puyosun/screen_1.jpg

よろしくおねがいします \(^o^)/
885...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 01:22:42 ID:ITlW57NW
おっと良線画連続upの流れいいねー
俺もいっちょ塗ってみるか
886...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 01:53:34 ID:1a3hp8yz
>>882
http://ironuri.happy.nu/work/src/11703.jpg

線画の一部だけ塗りつぶされてるっていうのは意外と塗りづらいので
線画だけでアップするといいかなと思ったり。
あと、線画修正は可じゃなかったんでスルーしたけど、
指の数とかは気をつければ直る事項なのでふと思い出すように
見ておくとそれだけでも一段れべるあっぷ。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 03:55:57 ID:AgGGgWea
>>875
塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11704.jpg

MHP2Gにハマってから暫く塗ってなかったので
リハビリすべくお借りしました。楽しかったです。
888...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 12:47:30 ID:FGv7OuzP
>887
お久しゅう御座います
息災でしたか

又、2h位っすか?w
889...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 17:17:08 ID:53v+gPbP
>>880
線画では白系かなと思う予想を見事に裏切る配色にビックリ
誘惑に乗ればそのままズルズルと堕とされそうな妖艶さにドッキリ
こういうのはリク系スレの醍醐味かも知れんね

ところで線画師のおまいら、やっぱり期待通りに塗ってもらいたい? 期待を裏切ってほしい?
塗り師は期待通りに塗りたい? 裏切りたい?
890...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 18:33:47 ID:CRIUW35j
線画投下の場合、色の扱い方が勉強になるので基本裏切って欲しいところ。
塗ってる時は直感で。
891882:2008/06/16(月) 19:04:36 ID:u5MR/3Lc
>>886
すごく綺麗に塗っていただいて嬉しいです!
塗り方が勉強になります。
886さん、ありがとうございます!
892875:2008/06/16(月) 22:13:46 ID:NCe17UkK
>>887
うおおお、神が来た!
キレイだなぁ…肌の質感とか、ヘッドホンの光沢とか、
どうやったらこんな風に塗れるんだろう
つか、仕事早すぎでしょう。信じられないよ
本当にありがとうございます

もしかして有名な絵師さんですか?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 00:45:40 ID:AlTZTNPk
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      >>887この線画でよくやってくれた…
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
894...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 00:46:10 ID:AlTZTNPk
しまった、>>886だった。
895...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 02:12:04 ID:E4JGCrBh
三次の模写ですが、よければお願いします。修正・改変の可です。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1003.png

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1004.jpg


塗られた方の了解を頂ければ、三次>萌えスレへ投下たいので
転載の可否をお教えください。

ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1209311236/l50
(もちろん転載時にはこちらで塗ってもらった旨を明記します)
896...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 04:20:57 ID:8LEqtE2y
>>875
塗らせていただきました

http://ironuri.happy.nu/work/src/11705.jpg

ちょっと汚い色になっちゃった・・・orz
897...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 07:44:58 ID:BlMillRw
>896
畜生!
こんな健康的な褐色ねーちゃん見せられたら海行きたくなるじゃないか!
どうしてくれる!
898...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 13:27:27 ID:YGWRgLQX
>>875
自分も塗らせていただきました。
若干いじったり試したりさせていただきましてすみません。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11706.jpg
899...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 22:31:52 ID:6X42N/4l
塗りだけで随分イメージが変わるなぁ
900...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 22:35:34 ID:3CV9iopK
>>898がニアに似てるような気がしてきた
901...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 00:06:26 ID:eZKqHG7y
902875:2008/06/18(水) 00:53:29 ID:XLjriAJl
一日の間に神塗り師が続々と…
涙出てきた

>>896
イイ!肌の質感に凄い色気を感じる。
髪の塗りがむちゃキレイだなぁ。参考にさせて頂きます。
自分が塗ったと偽って暑中見舞いの葉書に使いたいw

>>898
すごい、全然違う絵を見てるみたいだ
色使いも塗り方もセンスすごすぎて、むしろ参考に出来ないw
こういうアイデアって、塗りながら考えるんですか?

>>901
おお、なんかアニメっぽくてかっこいい!
ハイライトの入れ方一つで、こんなエロい体になるんだ
目の塗りもむちゃ綺麗。参考にさせて頂きます。


イラストはほとんど線画の時点で出来が決まるって言う人も居るけど
素晴らしい塗りは、線画を大きく補正するってことがよくわかりました。
塗ってくださった方々、本当にありがとうございます!
自分でも試行錯誤しながら塗ってみようと思います。
903...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 14:10:30 ID:ptZHcw+2
http://ironuri.happy.nu/work/src/11708.jpg
小さな絵で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 14:28:21 ID:tE8n0TI2
>>903
非常に恐縮なんだけど、低解像度のjpgだと、今いろいろまずいから、
せめて自分で描いた証拠っぽいのもあげてくれない?
このスレの>>750あたりから読めば理由はわかるよ。
905...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 16:03:02 ID:XLjriAJl
皆さんの塗りを参考にして自分も塗ってみました
陰影のつけ方などパクらしてもらって、今まで塗ってきた中で一番上手くいったと思う
>>896さんのダメージジーンズのアイデアもお借りしてしまいました)
今まで塗りが苦手で憂鬱だったんだけど、ちょっと楽しくなってきた気がします。
どうもありがとうございました。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11709.jpg
906...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 16:38:43 ID:ptZHcw+2
>>904
そういう問題がある事は知りませんでした。
自作線画である証拠との事ですが、下書き状態のレイヤーを破棄した後に上書き保存したようで、
証拠っぽいものが何も残っていませんでした。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11712.png
一応、原寸で.pngで上げ直してみました(ついでに少し修正しました)。
どうしてもダメな場合は諦めますが、出来れば塗って頂きたいです。
よろしくお願いします。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 16:47:12 ID:VSJcRArh
あかりなのかつかさなのかはっきりしなさい。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 16:49:56 ID:ptZHcw+2
あー、あかりはなんとなく分かりますけど、つかさは知らないです。
一応オリジナルのつもりで描いたのですが、そっくりのキャラが居たのならすみません。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 20:07:40 ID:bkxZApq2
>>906
http://ironuri.happy.nu/work/src/11713.jpg
塗っただけですが…
女の子可愛いです
910...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/19(木) 00:32:56 ID:7CCWlfOM
>>875
http://ironuri.happy.nu/work/src/11714.png
塗らせてもらいました
911875:2008/06/19(木) 02:06:35 ID:sUldZ8cO
しまった、クッキー消えてたけど>>905は自分です

>>910
うほ、色っぽい!
つか光沢の使い方がすごすぎる。
筋肉のつき方まで完全に理解してないと、こんな塗り方できませんよね。
やばい、プロとしか思えねー
912898:2008/06/19(木) 03:19:55 ID:v4JTFYY1
>>884
塗らせていただきました。羽とか塗った経験あんまないのでうまくいってるかわかりませんが・・・
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11715.jpg

>>902
塗り方とかはアドリブでなんかとにかく色々やってみていい感じの効果になったら採用見たいな感じでやってみました。
色々やってみるのが好きなもんですみません。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/19(木) 09:57:55 ID:HeYpH7zt
みんなウマすぐる(゚д゚)
自分もチャレンヂしてみた。

>>875
http://ironuri.happy.nu/work/src/11716.jpg

>>906
http://ironuri.happy.nu/work/src/11717.jpg
ごめん、改変可って書いてなかった。。。
武器のとこ線一本消してしまいました(;´Д`)
914906:2008/06/19(木) 14:47:11 ID:kpjjvEIs
906です。
>>909さん、>>913さん、塗って下さってどうもありがとうございます。
塗りはほんとに難しくて、いろいろ試したりしていますが、なかなか上手くいきません。
お二人の塗りを参考に頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/20(金) 10:22:35 ID:rT+390LI
>>912
カカっと保存しました。
パステル調な色彩が気に入りました!ありがとうございます!
916...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/20(金) 18:17:59 ID:WAHeNOdj
みんなに刺激されて自分も>>875塗ってみた
改変OKということだったので、ちょっとだけデザイン変えてます
背景超適当

http://ironuri.happy.nu/work/src/11718.jpg

しかし今まで一つの線画で最多どれだけ塗りがついたんだろ
これだけ色んな塗りが連なるとなかなか壮観ですね
917...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 06:59:56 ID:P7MDyjEj
>875塗られすぎワラタ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 07:50:43 ID:iM3yXgHf
>>875の人気に嫉妬
919...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 08:45:32 ID:c88W9eCi
>>916
前にろだめくってたら、12枚レスついてるやつ見つけたことある。
もっと多いのもあるかもしれないけど。

しかしここの塗り師さんは本当にレベル高いね。
サイト持ちなら教えてほしいくらいだ。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 10:04:21 ID:EE71Hh/L
>916
うって変わってミリタリーで攻めてくるとは!
921...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 20:20:10 ID:mqzG8Xs0
>>874

塗らせていただきました
http://ironuri.happy.nu/work/src/11719.jpg

縮小したら顔見えなくなって
ちょっと失敗感 orz
922...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/22(日) 00:00:30 ID:uZ1OVWuU
後ろからさしてる光SUGEEEEE!!

恥ずかしいが便乗で>>874
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11720.jpg
とても好き勝手やらせて頂いてしまい申し訳ない
923...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/23(月) 23:08:45 ID:+dPXHEcc
924...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:02:09 ID:PppF4iQl
全然作業中じゃない罠
まぁ別にいいんだけども
925...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:19:20 ID:fSXJ2/zR
>>923
これだと逆に怪しく見えるね・・・
あと、すごく劣化してるのでpngかgifで上げなおしたほうがいいよ
926...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:35:44 ID:Izw7fPgR
レイヤー表示がちょっとおかしい気がするのだが
なんで両脇に変な透明部分が出来てるの?
てか、完成した線画のレイヤーが2ってのもちょっと変
新規のキャンバスに絵をコピペしたように見えるぞ

なんにしても925の言うとおり、劣化しすぎなので拡張子変えた方がいい
927...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:42:18 ID:8OEfOlpo
これ、レイヤーの所オカシクね?
928...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:43:06 ID:8OEfOlpo
ってもう書いてあったwww
リロードしてから書き込むんだたw
929...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:44:23 ID:fSXJ2/zR
情報与えすぎると、学習しちゃって危険かも><
930...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 00:58:31 ID:Izw7fPgR
ごめん。軽率だった。
931...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 01:10:29 ID:FJKTbNjB
レイヤー2吹いたwww
932...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 01:14:56 ID:0nBTvdAo
>>929さんの言う通りなんで理由は書かないが
自分で描く人、しかもここまで描ける人なら滅多にやらないと思われる事が多すぎて…
ってか怪しい通り越して笑えるよなw

仮に自作だとしたらCG初心者だろうね。それもかなりの。
933...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 02:54:21 ID:PppF4iQl
しかし、この期に及んでまだ転載する奴が居るとは思いたくないな
しかも作業中画像まで偽造して…
頼むから自作だと言ってくれ
934...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 05:45:06 ID:w/qJ3S7t
http://imepita.jp/20080624/009920
修正改変可。よろしくお願いします
935...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 07:03:55 ID:gkprW/Md
>932
滅多にっつーか、やらないんじゃないかとw
936...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 07:22:10 ID:sdFM5AbG
>>934
イメピタは相手にされない。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 09:09:37 ID:MkeuJZHv
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11724.png
修正・改変可能です。よろしくお願いします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11725.png
作業中
938...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 09:22:37 ID:achR612w
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
939...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 10:43:07 ID:xUD/VKPm
いや、これは秀逸なネタだと思うがw
ネタを装った転載提供の可能性も高いけど
940...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 11:29:39 ID:sdFM5AbG
ま、でもこれで転載厨が偽装できない&そんな技術も気力もない
事が証明されたから、
やはりこの方法でフィルタリングがずいぶん楽になるってことだわな。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 12:24:13 ID:t8lZdKIB
ネタか釣りだろw
942...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 12:38:37 ID:gkprW/Md
クソワロタ
休憩中にヘンな物見せないで下さいw
943...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 14:25:23 ID:uJiQ1roS
ネタが増えたとも言えないこともないがなw
944...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 15:09:06 ID:5Sbhamho
これから線画うpする人はもう髪や瞳なんかをパーツ別にきっちりレイヤー分け
各部位の色レイヤーも作ってかつレイヤー構成がわかる作業途中のスクショとPSDをあげないと信用してもらえそうにない
これで満足ですか?もう人を疑うのも疑いあう人達の喧嘩をみるのもたくさん。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 15:19:43 ID:gJufeGG/
いや、もうどうでもいいから
普通の人なら見りゃわかるから
946...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 18:03:25 ID:gNC3EDC+
だからさ、今まで通りでいいんだよ
塗り師さんが見てこれは黒じゃないか?と思ったら塗らない
塗りたい線画だけ塗るんだから同じことだぜ

転載を懸念されるのが嫌だって事で作業途中の画像を添えて
うpするならそれもよし

はっきり言って外野がギャーギャー騒ぐのが一番毒だ
947...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 18:10:52 ID:nKFQqXC0
せっかくフォトショなんか持ってるんなら
自分で塗りに挑戦すればいいのに(割れだろうけど)

上手いお絵かきサイトの解説を忠実に実行して、
配色はネットで拾える綺麗な塗りのCGからパクってエロゲ塗りすれば
3ヶ月もすりゃそこらのヘタレよりずっと見栄えする塗りが出来るだろうに
948...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 18:30:31 ID:gJufeGG/
>>947
君の考えはわかったからもう来ないでね
949...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 18:47:54 ID:nKFQqXC0
なにを突っかかってるのか知らんが、
>>923に向けての発言なんだが
950...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 18:54:10 ID:1fZkBbKi
MSペイントで…アンチエイリアスだとっ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 18:59:21 ID:Jm+51Ccg
>>947
別に色塗りスレは塗りに自信が無い人が他人に塗ってもらうだけのスレじゃなく
いや、そういう人もいていいと思うけど、それ以上に線画師と塗り師が技量や立場なんかを気にせず
互いに描いたり塗ったりを純粋に楽しめるスレだと個人的には思ってたんだけど。
952...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 19:08:58 ID:Lkyf9KF2
自分の腐った線画が、塗りによって絵に昇華されるのがいい
単純にスゲーって思うのは見てるだけで楽しいね
自分もいつかは塗る側にまわりたい
953...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 19:20:05 ID:2InvqBZs
前どっかのスレで最下層絵も塗りによって劇的に変わる!ってのが有ったよなー
確かちょっと昔のエロゲ風塗りで

その理論だと三峰徹御大も美しい萌え絵になるかもしれないんかな?
954...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 19:21:51 ID:uJiQ1roS
なんかまたうまいことかき回されてるなw

もう怪しいのがうpされても触れないようにしたら?
黒でも白でもなんか言うやつはスレ攪乱が目的かもね
955...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 21:01:22 ID:sdFM5AbG
正直言えば転載線画が塗られようがいいけど、
塗ってしまった本人が「騙された!」って後悔をしないように
やっぱこのまま証拠画像うpは原則化したほうがいいと思うけどね。
ただ単に画像だけ張られるよりよっぽどいいでしょ?転載(捏造)か判断する
材料が増えるわけだしさ。

956...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 21:11:16 ID:Y8hsaklp
割れってなに?
957...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 21:12:18 ID:IzxXem4j
ソフトの違法コピーのことだよ
958...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 02:14:46 ID:Od5F38A7
>>956
割れ厨と書いて、人間の屑と読む。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 05:25:06 ID:3y2n/a3h
骨格とか色々おかしなことになってますが、
よろしければ色塗りお願いしたく…

http://ironuri.happy.nu/work/src/11726.png
http://ironuri.happy.nu/work/src/11727.jpg(作業中画像)

修正・改変可です
960...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 15:58:22 ID:WbjzYPiK
>>959
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11728.jpg
こっそりブルマにしてみました 良線画ゴチです
961...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 18:47:14 ID:XWlc+fuy
どうみても転載
962...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 18:52:57 ID:jMz55IlP
見分け方もわからん奴は黙っとれ
963...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 22:33:07 ID:DZNsXv2c
>>962
しーっ!相手にしちゃだめだってば!
964...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 00:36:48 ID:ZjWvVBiA
これはもうあれだろ、以前あった「psdくれ」「ワロタ」みたいなもんだろ
「お願いします」「転載乙」って
965...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 00:45:01 ID:V5vu68MQ
随分めんどくさいスレになっちまったな・・・・
966...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 00:57:32 ID:z77o9LDN
不信が不信を呼ぶわけですな
967...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 01:22:37 ID:y2S9MVB7
>>959
塗らせて頂きました。
意外な感じにしたかったんだけど、慣れないせいで失敗…。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11729.jpg
968...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 01:30:15 ID:BYh1Awsz
>>960>>967
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGJJJJJJJJJJJっっっっっ!!!
塗りでイメージが全然変わるから見てて面白い
969...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 07:32:20 ID:pC9n+c5e
次スレ

自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/
970...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 23:59:32 ID:RFTktRTt
>>969
乙です!

転載騒ぎでいつのまにかスクショ添付が必須になったのね
しばらく来てなかったから知らなかった
971...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 00:02:52 ID:Y+k7P3D9
>>969

梅梅
972...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 00:04:53 ID:TT44P3Qc
>>934
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11732.jpg

カメラ撮影するときは、露出をしっかりしてほしいと思ったりする
973...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 00:29:36 ID:f2zX+CA7
別に必須ではないと思うけどな
ていうか証拠も出せないのにガタガタぬかすなと言いたいが
974...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 00:38:40 ID:j5xYzgN8
必須じゃないけど作業中の画を見せないと
今の流れ的にたぶん塗って貰えないんじゃないの
975...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 01:25:40 ID:7CslNacD
世知辛いねぇ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 01:49:14 ID:kjNXlYRe
自分は塗ってもらう立場だけど
そんなに手間じゃないしなー
その程度で塗ってもらえるなら喜んでするし
転載とかで塗る人がいなくなるほうがよっぽど痛い
977...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 01:56:16 ID:6mQjUh0j
だから転載かどうかなんて見りゃ分かるっつーの
978...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 01:59:31 ID:f2zX+CA7
まあスレを円滑に進めるために仕方なくってのは分かってはいるんだ・・・
979959:2008/06/27(金) 02:08:19 ID:bQP6qhQB
>>960
色塗りありがとうございます。
褐色娘いいですね。服との配色とか、すごく可愛い。
自分で塗るときの参考にします。

>>967
魔方陣とは!全く想像してなかったので凄く新鮮です。
ありがとうございます。
980...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 18:48:51 ID:PZDVXq97
今の流れなら証拠をupすれば逆に塗って貰いやすいと思ったオレ涙目w
証拠偽装疑惑どころかレスひとつつかないのはさすがにヘコんだor2

まぁ>1にしたがってあきらめますかね…
981...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 19:56:25 ID:BWRyMdbv
ただたんに人がいないんだろ
次ぎスレ立ったばっかでテンプレと依頼除いたら
ほとんど誰もいないし

今誰か塗ってくれてるかもしれんし
気長に待て
982...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 20:20:23 ID:vxyy0Mgd
塗りたい線画がいっぱいたまってるけど、自分の絵も描きたいし
あまり時間がないしで、なんだかんだでパーツ色分けだけしてあるPSDが結構ある。
983...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 20:53:35 ID:7CslNacD
>>982
ありがちだなw
984...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 23:59:41 ID:KVudXj5m
塗るのを途中で挫折したものとかを他の人にリレーして
完成させるってできないものかな…
985...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 00:02:59 ID:GpigcKVW
面白いけど、そっちばっかりに偏って
ムダに争う原因になりそう
986...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 00:20:36 ID:JrgLDHMI
つうかPSDだと重くね?
人によってレイヤーの使い方が尋常じゃなかったりするし
987...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 03:59:41 ID:SVmBGiXa
>>959
ぬってみました。生まれて初めてパンツ塗りました。
たのしいねぇ。
988987:2008/06/28(土) 04:01:22 ID:SVmBGiXa
http://ironuri.happy.nu/work/src/11735.jpg
あ。URL貼り忘れました。
989...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 05:49:42 ID:f8D2LSwd
>>972
ありがとうございます!イメピタじゃ塗ってもらえるか不安でしたがありがたき幸せです。
ちなみにおしっこの水溜りは黄色にしていただけたら幸いです。
990...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 07:34:07 ID:W6J0GM0R
>>988
可愛いです!
991...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 17:06:29 ID:WDNi5++T
>>986
レイヤー結合しろよw
992...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 17:57:11 ID:Wu8LeqOt
埋めがてら、あっちにうpたのを転

>>735
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/1008.jpg
993...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 18:05:01 ID:EIL7Ub6E
そろそろ埋めようぜ。
移動先↓

自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/
994...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:15:53 ID:ArkWcFzE
じゃあ埋めようか
995...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:18:01 ID:pgo53t2x
1000取りやってみよ
996...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:18:20 ID:pgo53t2x
いけるか?
997...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:18:56 ID:pgo53t2x
いけそう
998...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:19:17 ID:pgo53t2x
もうすぐ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:19:59 ID:m9WuQICj
うむ
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/28(土) 19:20:04 ID:W2pkDvuv
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。