メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型六号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
189...φ(・ω・`c⌒っ
まさに宇宙空間だ・・・
行ったことないけど
190...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 10:32:48 ID:HAXNPrPL
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1675.jpg
しぐましーぐま

スパロボはあんま好きじゃないんだけどZはちょっとやりたくなってきた…
↓これを見てたら描きたくなった
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1675.jpg
191...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 10:33:18 ID:HAXNPrPL
ごめん下のアドレス間違った(´д`;)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3075199/
192...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 12:21:16 ID:pG/TrbAF
ゴッドシグマって50mのロボットが合体して何故か全長が266mになるって聞いた事があるようなw

早く魂化されないかなぁー
193...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 23:14:40 ID:RrbtDEE/
ttp://akm.cx/2d2/src/1209046338516.jpg
>>94からもう1月も経ってんだな…。やべえ、時間がドブに流れてく
194...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 23:36:20 ID:NJSDI4Xd
今は66メートルだぞ>ゴッドシグマ
魂は、ダイモス、ダルタニアスの次ぐらいだろうな。
三大巨頭の二体は早く魂化してほしいな。どっちもギミック面白いし、デザインも好きだ。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 01:15:59 ID:xrllK/kK
>>193
進化してるwwwwwwwwwwwwwww
196...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 12:33:46 ID:qK1WZCHh
>>192 >>194

これは当時のアニメファンの間では知られた伝説なんだけど
66mは当初設定してた身長だったが、1話試写を見たスポンサーが
「宇宙を飛んでる時、背景の地球と比べて見劣りしない様にロボットのサイズをもっと大きくしろ、300mくらい」
という鶴の一声で266m(俺はたしか300mだと思ってたが)に設定されたという逸話がある。

スパロボで66m設定を復活させちゃったけど、この素晴らしいエピソードは後世に残して欲しい。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 13:50:45 ID:xrllK/kK
ダンガード君とか200mなんだけど、考えたらサンシャイン60が歩くようなもんだからね
並大抵の大きさじゃないw

そして>>190 NICEゴッドシグマ!
198...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 14:00:55 ID:546tIMHX
ロボの全長を聞くたびに、東京タワーのデカさを再確認させられる。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 14:20:05 ID:4umO+J9w
>>196
この話のどこが素晴らしいのか解らない人が、この板にも多そうだな・・・
200...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 15:40:45 ID:kiMgKHWK
ロボットの設定身長に突っ込むのは野暮
201190:2008/04/25(金) 16:26:23 ID:us0NgB6/
描いてて思ったけど、盾の色が水色というのはどうかと思ったw
202...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 21:15:52 ID:EmOSyy9N
>>191
だめだこういうのよわいwww

キャラ原案に新谷かおるがいてちょっとへーとおもた
203196:2008/04/25(金) 22:49:43 ID:qK1WZCHh
あ、このネタを知ってるらしい人がいるので説明しとくと
商売として商品であるロボットの(見劣りするのを嫌う)のは解るが、
(66mを300mにすれば地球に見劣りしない)と思ってるスポンサーの主張が失笑を買う点です。
製作スタッフはツッコミたかったらしいですが、何せスポンサー様の上意なので、黙って従ったらしいですが、
対比といった、図画的概念を持たない相手と組んで絵の仕事するのは困難を極めるという例です。

199氏の言うように、この話のどこが笑い所か解るか否かで作画能力が測れると、当時言われました。
解らなかった人は危険。
204...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 23:00:37 ID:kUZ62uw7
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
205...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 23:22:52 ID:EmOSyy9N
え・・・いや、うんそうだね
206...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 23:27:03 ID:6y9HA/LL
話と戦闘シーンさえおもしろければ作画とかはどうでもいいから
作画とか気にしたことないな。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 23:39:34 ID:CjsB02WU
>>193
保存しますた
そのコア(違 に頭とか腕とか付けてみたい

>>196
笑い話だたのかそれw

地球と比べたら60mも300mも変わんないだろーに
どこが素晴らしい話なのかと悩んでしまったよ


208...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 00:08:26 ID:sy7N9qsG
ttp://akm.cx/2d2/src/1209135923663.png
ゲッターかっこいいよゲッター
209...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 13:47:35 ID:ecfNO0sd
ゲッターロボじゃーい1!!!!
210...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 05:07:34 ID:KYOvI8Sn
巨大メカといえばアーマードコアフォーアンサーのスピリットオブマザーウィルは凄かったな。
全長2km、高さ600mの6脚空母で、筑波山にすっぽり入るくらいの大きさなんだから恐ろしすぎる。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 13:34:35 ID:DLCOarfi
>>208
いくぜゲッター!!!!
212...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 23:44:26 ID:NOJkOzX6
>>210
子どもの頃、日本列島がトランスフォームするロボットマンガを描いた。
操縦室は、富士山頂の測候所。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 01:28:13 ID:3BOB+Vxz
ネオジャパンコロニーですか?
214...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 04:59:05 ID:hUJEOoJ5
巨大ロボといったら
ゲッターエンペラーが全長約120億km程と
とんでもないでかさ
215...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 14:06:08 ID:8TUeGr2c
どんだけでけーんだよwwwwwwwwwwwww
216...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 17:33:55 ID:PvOxCmjU
まず描き方のコツから教えてくれ
217...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 17:47:33 ID:8TUeGr2c
なにの?
218...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:56:16 ID:+Z27JExU
「岩手県パンチ」はマジ人類史上最強。

>>214
もはや物理的にどうこうではなく、思想とか概念の世界だな
219...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 21:28:55 ID:7+92woM5
それでも時天空やラ・グースには全然及ばないんだけどな
220...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 21:57:09 ID:kxW9Yl3V
お相撲さんは人間サイズだろ
221...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:37:02 ID:pCLbpBGC
222...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:47:16 ID:kxW9Yl3V
まるぽー角が〜角が〜
223...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:49:45 ID:pCLbpBGC
つの?  ????
224...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:52:24 ID:kxW9Yl3V
右の角(アンテナ?)の向きおかしくね?って事だお
左の角は後ろ向きに生えてて右の角は前向きに生えてる様に見える
225...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:54:39 ID:pCLbpBGC
(;^ω^)  ・・・・・うーん、良く見ても判んないから今回はPASSでw
226...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 00:10:34 ID:AVAz4+N0
急にうまくなったよな
マルポ
227...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 00:14:34 ID:gtvZ/Rb0
マルポの人は段階踏んで上手くなってる様に見えるけどな?
少なくとも急にって事はないと思う
228...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 02:15:59 ID:ZTHfJjX8
奥の角が全部影になっている
肩パーツ同様上半分は抜きのほうが映える
バランスを取るために手前の角下部をベタるのも手

叩き上等ならパース狂いが原因
いつも抜きベタのみでここまで立体感が出せるのかと関心
必死に嫉妬を隠してなんかいない
229...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 22:40:06 ID:5tOmPhWR
230...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 03:24:27 ID:vD7U+hbQ
をを
231...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 09:28:58 ID:A++5Ka06
なんとっ!
232...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 15:32:16 ID:hT50fdzB
>>228
メカ描きは抜きベタのみで立体感だせるのは普通だぜ?
233...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 16:13:14 ID:Ao3kF/Qb
>>229
メタリック感。暗緑色かっこいい
234...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 16:18:54 ID:RISvRDBt
抜きベタってなんさ
235...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 17:04:29 ID:wlcwtZ5O
すげええ!
有名イラストレーターが描いたみたい!
236...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 18:53:06 ID:rGbFNkoK
>>229
保存すた!
237血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2008/05/06(火) 08:31:50 ID:9D+RemC8
                 __    __
                 ,.::´:.:.: : : : : .:.:.:`ヽ、
              /::    . . . .    : :ヽ.
            /:  .: : :.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.: : .  :.',
            /:. : :.:.:.:::/::,ィ::::l,:.:l、:;:.: : .: .:.:i
            i::::.i:.i:.i:::l:l:::l {i:::|ヽi::l::|::i:::::i:.:.:l
            |:i:l|::|十H-l、ヽ! -H十l|i::l|::::| よっ変態
            リ」l:lr'1)^;ト    イ)^;l゙刈jLi|
            i:::::l| l ゞ='    ゞ=' ,'ij:::::::!       ri`!
            |:i:::`iヘ ""  .:!   "" ,:::i:::::i:|     !l ln
            l:|:::i::l:::ゝ  ヾ フ  ,.イ::il::i::l:|    n 川l|
           ノi|::liノi::i:ノi`i .  ,. i::i::!:ノl:ハ:lj    | | j ヽ} |
           ノ从ノl八j;_j  `´  |_l八ハ从iヽ  | ヽ / !
          ___,、_____,/_ノ     l \      ゙!   ′|
         ,r1  「:.:.:.:.:.! l      `7 |:`ヽ、   ヽ、   l
       / |  |:.:.:.:.:/ |__   __,/  |:.:.:.:.:`ヽ、  |   !
      /    ! j:.:.:.:/___ ! `  ´ / ____」:.:.:.:.:.:.:/ヽ、 |   !
       /   ,イ l:.:.:.:.:.:.:l/ |   ./`\l:.:.:.:.:.:.:.:/r'⌒゙, l   |   ,__     
  iii■_∧
  .┝・∀・┥
  〈~ <V>~ つ
   |__:_|
  (__)_)
238...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 23:43:24 ID:lK/s3HAC
ここってpixivにうpした絵とかでも張って良いのかな?
239...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 00:22:36 ID:y3aiY+P9
いいんじゃね?
240...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 00:25:40 ID:rmSpp1aV
んじゃ、失礼して…
ttp://akm.cx/2d2/src/1210425173980.jpg
こいつの脚の部分なのだけども、イマイチしっくり来ないのよ。
何かいい形はないかしら。メカスレの猛者達よ、力を貸してくれ…
241...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 00:57:37 ID:y3aiY+P9
別に今のままでいいんじゃね?  アシュラテンプル思い出した GJ!
242...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 01:19:18 ID:2mlp6/0p
そのままでいいと思う
>>240にとって、そのデザインのなにがしっくりこないのかわかんないけど、
上が丸いから脚部も丸というか曲線もっと意識するとしっくりくるかもね
243...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 10:22:11 ID:y17+sKZw
おお、メカメカしい
244...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 19:04:53 ID:ALdTQebK
重量型のACみたいだなカッコいい
245...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 21:56:00 ID:rmSpp1aV
>>241-244
ありがとう。もうちょっと曲線を意識して描き直して見るよ
246...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:14:12 ID:77bv7ptJ
てか、スリット三連はくどくないですか
247...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:03:52 ID:rmSpp1aV
>>246
やっぱそうか…描き直すよー
248...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 01:22:25 ID:MS8WfNTB
衝動的にやった

反省はしていない

ttp://akm.cx/2d2/src/1211041169154.jpg
249...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 01:39:12 ID:unbjdvcn
鉄人いいよね。
消防の頃作ったパズルに鉄人描いたの思い出した・・
250...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 01:39:21 ID:W2lDHDyr
これはいいガオー
251...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 18:32:02 ID:2SBeq/HV
ttp://akm.cx/2d2/src/1211361916401.jpg
鉄人みたいな単純な形状のロボって良い、描くのは難しいけど。。。
つーワケで、最近のでお気に入りな単純な形状のロボ。
いかにも最近流行のアクションフィギアとかで出そうなデザインだけど、根本的にマイナー過ぎる。
作品はそーでも無いけどロボとしては知名度が限りなくゼロな気が。
良いと思うんだけどなー
252...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 18:27:35 ID:fjx8YGOH
>>251
速攻保存すた!
253...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 10:02:00 ID:iD1F2qsl
>>251 うぉ!!。  うめええええええ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 01:09:34 ID:1YuflYiW
>>251

うまいなぁ.........  orz
255...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 01:08:15 ID:NIMNEPa6
【現代美術】ガンダムの絵に6300万円
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212064320/

まあちょっと覗いてみ?
256...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 00:38:13 ID:iI3RzLNA
ttp://akm.cx/2d2/src/1212154782212.jpg
スーパーマルポ



>>255
これって、PGの模写じゃねーの?


257...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 00:44:35 ID:Wsk4Ey68
自分も模写というか、単に写真か3Dをトレスしたようにしか見えないす。
けど、描けない人間のひがみとか言われそうでどこでも言えなかった。
実際どーなの?
少なくとも、ガンダムの絵としては面白みが無いにも程があるんだけど。
258...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 00:51:28 ID:iI3RzLNA
(´・ω・) ショボーン

一応、ポーズとかは脳内で考えたものを出力しております。  ディティールは基本的に
設定が素です

模写とかは苦手というか、嫌いなんで基本的にシマセン
259...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 00:53:21 ID:iI3RzLNA
・・・ゴメン、画伯の話だね  勘違いしたw
260...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 22:03:05 ID:nD9GX9pY
>>259
ゴメンワラタ
261...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 22:41:43 ID:B12pgEiR
萌えキャラにも程があるぞ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 22:56:02 ID:XN/8goz3
>>251
次は翡翠を描いてくれると俺が喜ぶ
263...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 23:09:21 ID:frfUJVAj
マルポの人は相変わらず堅実な描き方でいいな。

ttp://akm.cx/2d2/src/1212242860891.jpg
メカというかアンドロイドと言うか。
264...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 09:37:39 ID:bR5N7Ubf
なんか仮面ライダーッポイのきたあああああああああああ!!!!
265...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 23:04:02 ID:hVtf1Wim
>>263

塗りがスゲーいい!!  GOOD−JOB!
266...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 08:05:16 ID:NXHyKLpm
その画力、神に返しなさい
267...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 13:09:41 ID:n0wAID1w
ボタンあげるから大人しくしていなさい
268...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 17:18:26 ID:3SaRkUvx
あかーいーボターンをー
269...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 23:38:43 ID:VfByY9Xg
久々にMGSやって感動したんだ。フォーックスッ!!!
携帯でスマソ。
h ttp://www.uploda.org/uporg1465102.jpg_4Nr6aIh4dDLXbLJyTaZE/uporg1465102.jpg
270...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 23:42:03 ID:VfByY9Xg
ageすまそ
271...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 20:57:53 ID:dde+677e
ageたことより404なのはどういうことだ
見れんくて未練
272...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 00:38:21 ID:t5AOpJ1M
>>263
キバってきたZEEEEEEEEEEEE!!

>>269
何でそこに上げるんだ?
すぐ落ちて見れなくなるだろうが。
273269:2008/06/07(土) 05:58:48 ID:JlYA1kEh
>>271
>>272
ウワァァ--。゚(゚´Д`゚)゚。--ン!!!!ごめんなさい!111

うpろだとか良く分からないんです…。これでいいかな?
http://upp.dip.jp/01/img/7329.jpg
274...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 01:13:44 ID:4dVSGb5d
調子に乗ってまたうpするよー\(^o^)/携帯で(ry
http://teiki-e.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0478.jpg

275...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 23:46:13 ID:1l7qOGjc
ttp://akm.cx/2d2/src/1212935666271.jpg
半年振りに投下させていただきます。オリロボー。
ノートの隅っこです。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 07:01:31 ID:IIiBneEX
うお!!  しらねー間に連投w

>>274
なんか、ACぽいぜ! GJ!


>>275
騎士とゲイナーが頭の中に浮かんで  今度は色付きで
277...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 15:35:13 ID:Imu6yWX1
>>274 首がちょっと痛くなるw  今度は色付きでヨロ

>>275  オリロボかっちょええええええええええ
278...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 13:41:23 ID:dQiYxYq9
ヴァサーゴってカッコイイよね。

http://imepita.jp/20080611/490300
279...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 16:09:14 ID:uUlkIDt0
何も考えずロボ書いてみた
個性がないなあ

ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1693.jpg
280...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 17:10:52 ID:h1c9+8gG
>>279
ずいぶん立派な一物をお持ちで
281...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 17:17:16 ID:ykEvVpQR
私のちんこは凶暴です
282...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 18:31:49 ID:dQiYxYq9
>>279
ウホッ!いいロボ…。

何か警察カラーとか似合いそう。
283...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 19:01:18 ID:cGI8QT4l
コンナダッケーロボ
ttp://akm.cx/2d2/src/1213091860283.png
284...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 19:41:53 ID:d0Q2ygBL
>>279
バーコードバトラーのビートル系の変形にありそう
285...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/11(水) 23:53:43 ID:8PyiSaiZ
バーコードバトラーってなついw
中々独特のシルエットでかっこいいと思うよ
286...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 08:42:15 ID:zDOr/eaZ
>>283
ガウォークw
287...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 17:46:58 ID:gXMpu88O
コメくれた人ありです。
意識しなかったけどたしかに
カブトムシっぽいw

調子に乗って今日は女性型ロボ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1694.jpg
288...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 19:55:57 ID:LINfl827
>>279
>>287
バーコドバトラーって出てたせいもあるかもしれないが
なんだか懐かしく感じるのはなんでだろうw
289...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 21:30:43 ID:PpnVLKNS
きっと付いてる…きっと付いてる…
290...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 21:34:55 ID:1zNCIim/
>>288

20万周期の時を超え、我々のカールチューン(テクノポリス21C)が呼び覚まされているのです。
291...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 22:44:32 ID:+J4LzyTc
色を付けた結果がこれだよ!
ttp://akm.cx/2d2/src/1213278119882.jpg

>>287
フェイ・イェン思い出したw
292...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 00:02:43 ID:Mcw3bYhC
大丈夫、挑戦することで上達につながるのさ
それに悪くないぜ
293...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 04:09:26 ID:TE5qvDXw
使ってるソフト何?
294...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 18:36:19 ID:LPHYWpfU
>>293
pixiaです。ペンタブに付いてました。
295...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 03:04:38 ID:UmFvSVVb
ttp://akm.cx/2d2/src/1213725748831.jpg
いったい誰と戦っているんだ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 04:02:48 ID:dEDDtFKA
いやもうなんつーか圧倒的すぎw
297...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 11:36:25 ID:3t48BYd1
カッコ良すぎるっ!遠近感が半端ないな・・
298...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 11:41:34 ID:WyoGUc38
これは…なんか知らないけどサイズ的にマクロス?
マクロスF見たことないけど河森っぽいし大砲持ってるし
299...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 16:48:29 ID:F4m6V+sM
これが噂に聞くアームズフォート・・・!
300...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 19:34:44 ID:o5Hm2MJK
テキトーにデケーロボ描きたかっただけです
マクロスシリーズはまともに見たのはプラスだけです。しかも編集版
無駄にゴツゴツしてるくせにあんま強くないマクロスは大好き
301...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 00:11:36 ID:dkQZ9m4s
すげーw
興奮して鼻血でるわぁww
302...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/22(日) 14:38:10 ID:uxASXj6n
個人的にはマクロスっつうよりマップスに出てくる巨大ロボの星の人を思い出す
303...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 00:23:46 ID:k/6M/aOv
304...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 00:27:03 ID:egcAp7kA
MGっぽいなカッコいいGJ!と即レス
305...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 01:28:24 ID:wWx81FLG
>>303
保存すた 塗り講座とかやってくれると嬉しいなw
306...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 01:32:42 ID:oNvEIJPv
ま、マルポの人?
塗りめちゃくちゃうまくなってない?
307...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 16:50:57 ID:ZORaDdWd
>>306
そそそそそんなわけないだろ
認めないぞ
308...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/26(木) 17:08:12 ID:NH1owyEK
顔文字無いし別の人だよきっと……ハハハ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 16:04:05 ID:zEHKP02D
ふしあなばっかw
310...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 03:39:02 ID:KYM4tsLO
どうやったらこんな綺麗にグラデーションできるん?
311...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 03:48:15 ID:+GfSnxyZ
ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0228.png

随分昔に書いた絵だが....   マルポ
312...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 05:49:14 ID:aGWtpJTW
いつものマルポだな
313...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 22:58:43 ID:u88ir5Pe
ていうかマルポの元ネタが知りたい
314...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 14:28:57 ID:v3Nz+Ode
ダンバイン
315...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 17:58:45 ID:Tkl9KRbU
>>314
いや、そうじゃなくて「マルポ」って言葉自体の元ネタ。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 18:58:25 ID:b32W0J/v
マルチポストの省略だと思う。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 15:38:49 ID:Th8siSD3
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup0803.jpg
2回見ました。面白かったです。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 17:18:18 ID:KFpmGdqS
一瞬チキチキマシンに出てくる何かかと思った
319...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 18:19:12 ID:pSxQMJ51
一瞬ゴッドフェニックス号に搭載される何かかと思った
320...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 18:24:06 ID:udhFfRuS
一瞬東方絵描スレと間違えてどこにネタがあるか探そうと思った
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 18:39:55 ID:qxa9XTzG
タツノコメカはかっこいいのが多いよなぁ。
旧テッカマンのブルーアース号とか大好きだ。
322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 12:03:21 ID:uI09FfW2
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1735.jpg
消しゴムを買うお金が無い。
323...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 22:15:02 ID:Q4C2XAN/
買えよwww

覚束ないながらこの一部分だけで推察するに、RX78と見たがどうか。
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 23:30:15 ID:UXYC2x63
あいかわらず言い訳かマサオ
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 01:59:45 ID:5lLMwQt2
ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0232.jpg

マルポ  誰かペンタブちょうだーい・・・・・・
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 02:05:09 ID:my+myHMe
マジか・・・
パーツのパースが合うようになって一気にカチッとした絵になってんじゃん。
ウメーよ普通に。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 02:16:22 ID:RXFgmTCf
なんだとマルポだと?
すげーうまくなってるじゃねえか

あと少女じゃねえw
328...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 02:18:02 ID:fC/WXb0l
ここで、ノーベルガンダムだったら……
329...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 03:05:42 ID:YpoDguBD
>>325
ってことは、マウスで描いたんですか? すごいですね。

描きました。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/file16.jpg
330...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 13:26:30 ID:hB/JCl3d
投下させていただきます。シンプルな感じで
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/file17.jpg
毎度ながらマルポの人はすごいと思う。

>>329
ケツがたまらんです
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 21:31:45 ID:lXJkHBCY
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1740.jpg
マルポの人は、どこで、指南を受けてるんでつか?
332...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 22:28:52 ID:tDPRRkkD
裏技としては簡単な形を3D作ってそれを元にパースを取るというのもある
333...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 23:21:40 ID:oH52QwPR
それリニアなんとかがやってる方法じゃん
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 23:25:23 ID:11duJJDd
病人キター

…何でしばらく見ないうちにますます下手になってんの?
335...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 00:25:18 ID:3U04WyAk
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27298.jpg

ちょっと前の絵、左右で肩の形が違うとか…
336リニアなんとか:2008/07/22(火) 02:11:54 ID:Eff2ZmpK
>>322
裏技と言うか、手癖で描いたほうが面白い。
その裏技でやるなら、3D作ったほうが、速いし、正確。
絵の魅力って、ずれてるところが良い。
>>323
ばんわー。
>>334
リハビってますー。
>>335
萌えた。
337リニアなんとか:2008/07/22(火) 02:52:52 ID:Eff2ZmpK
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1742.jpg

スタイルを変えるだけじゃ、デザインじゃない。
ようなことをグレートメカニクスで石垣氏が言ってた希ガス。
本探してみるか。
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 02:54:28 ID:oXJbt7gc
トリスタンですね?わかります
339リニアなんとか:2008/07/22(火) 04:01:18 ID:Eff2ZmpK
トリスたん
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1743.jpg

トリスたんのゆっくり変形するシーンはかっこよかた。
340リニアなんとか:2008/07/22(火) 05:09:38 ID:Eff2ZmpK
画力不足だが、このガンダムのプラモ欲しくなった。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1744.jpg
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 05:47:01 ID:rLms6WlN
どっかのスレにへんなのが沸いたと思ったら復活してんのか・・・
342リニアなんとか:2008/07/22(火) 07:42:21 ID:Eff2ZmpK
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1745.jpg
この気持ち…。
正しく愛だ!
343リニアなんとか:2008/07/22(火) 09:15:31 ID:Eff2ZmpK
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1746.jpg
腑に落ちませんが、この辺で…。
344...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 19:49:44 ID:VdSjjNjs
リニアなんとかさんへ
お願いですからあなたのラフ画をここに載せないでください
ここはあなたのオナニースレではありませんよ
少しは絵を完成させましょう
345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 20:48:35 ID:eCpMc7Wh
>>リニアニタ

専用スレ立てて遊んでやるからここで描きかけの絵を晒すのは止めておくれ。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 03:40:04 ID:N8/Xm6oE
アニタさんアニタさん
コテ付けて修行するスレにフランチェスカルッカリーニとかいう
アニタさんの生まれ変わりみたいな奴が居るから説教したって下さいw
347...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 04:43:51 ID:0oFkTUcu
( ^ω^) 俺アニタンの事、嫌いじゃないぜ  ガンガレヨ
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 06:16:45 ID:ly21XBvW
アニタさん
鉄人28号描いて
349...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 11:51:30 ID:UNOGJUhL
なんという自演・・・
350...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 19:48:20 ID:R3RzvYu/
>>345
立ててくれ。ソッコーで。ひきとってくれ。
351リニアニタ:2008/07/23(水) 21:36:34 ID:bkhVmedb
>>344
おけおけ。
最近は、絵(イラスト)より、デザインにはまってる。
とりあえず、完成(ペン入れ)は、見送りで、さーせん。
>>345
おけ。
専用スレあるから、そこに来てくれるかな?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1193640959/201-300
346>>
説教する必要は無いんじゃないかな?
その人が、どういう趣向でやってるかは、分からないけど、
趣味でやる分だったら、迷惑かけない程度で、住民の方と上手くやれば。
っていうか、今回それ出来てなくてわるかた。すまん。
とりえあず、人に説教するほど、偉くもないので…。さーせん。
>>347
おう、ありがとう!やっちまうこともあるけど、その時は、
サポートよろしく頼むよん!
>>348
おけ!
>>349
自演とか懐かしいね〜。昔やったよー。
>>350
おけ。素直に隔離されるでー。

ということで、皆さん、
リニアニタスレに移行するんでよろしくー。
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 21:41:31 ID:xdAYopcX
・・・
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 21:43:02 ID:1KeBr9iU
あァ…そうだな…
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 21:47:17 ID:0oFkTUcu
>>351
寂しくなったら遊びにこいよ  同じ絵描き  仲良くしようぜw  
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 04:24:45 ID:hi3EfsJ8
餌やるんなら向こうのスレでやれよ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 10:26:21 ID:oyz7+Zs8
まあラフ画はダメってことはないと思うがな
357...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 11:28:46 ID:hi3EfsJ8
専用スレを一通り読んできたら彼がどんな理由で隔離されているのか理解できると覆うよ
358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/24(木) 13:10:33 ID:oyz7+Zs8
ああ、彼のことについては異存はないぜ
359...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 14:59:50 ID:wOSWlD4I
360...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 15:30:16 ID:WYUqnfp5
いい艦だな、ちょっと借りるぞ!(`・ω・´)つ
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 17:31:02 ID:4Dc4H4I3
>>359

上手すぎて吹いたwwwwwwwwwww  これネオ・ノーチラス?

362...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 19:12:40 ID:xEvCUBQ5
何かのアニメのキャプ画像だろ?
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 19:57:57 ID:wOSWlD4I
うん?じゃあ原画も上げてみるお
ttp://www3.uploader.jp/user/zouni/images/zouni_uljp00013.jpg
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 20:20:08 ID:4Dc4H4I3
んって言うか、ホントにどこのアニメーター?wwwwwww

マジうめえええ  常駐してちょんまげ!
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/27(日) 20:55:00 ID:xEvCUBQ5
マジかよ・・・本気で凄い!
366...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 06:34:57 ID:xCt+8ijw
>>361
ネオではないっ!
元は第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦エクセリヲン
残念ながらその機能の殆どが失われてしまっていたのだが
しかしっ!
人の科学の力で蘇らせることに成功したっ!
その名も…発掘戦艦N(ニュー)-ノーチラス号だっ!!

「うっひょー!コイツぁ強ぇぜっ!スッゲーツノ!!」
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/28(月) 09:28:53 ID:V0cx4+mt
「くぉのノーチラスには、おっそろし兵器が搭載されているんだぁっ!」
368...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/30(水) 22:22:25 ID:CDT5soZD
砲身からスパゲティ出てくるのん?
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 20:33:10 ID:zdbAfTrO
メカraビームが出マシン
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 22:30:01 ID:HYnUda9w
ぼくの かんがえた ロボット
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1217510815706.png

いろいろとおかしいしアレだけど、描きたかったからしょうがない
371...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 23:15:43 ID:e0TEPaWm
アームドスーツ着てますってかんじだね
372...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/31(木) 23:43:37 ID:KnFtj3Eg
これは股間にコックピットだな
373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 04:30:18 ID:DfUmgQO0
光ファイバーコミュニケーションで動きそう
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 06:46:21 ID:daFwIm+G
回路全開なんですね
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 09:03:37 ID:b61h3nJA
拳からスパゲティ出てきそうだな
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 14:02:52 ID:fDCkbRL2
370
バッサイオー、バッサイオーじゃないか
377...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 14:04:10 ID:fDCkbRL2
すまんただのミスだ、気にしないでくれ
上げてごめんな
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 16:29:59 ID:2Q4owcF5
ほくのかんがえたガンダム

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1773.jpg

全くオリジナリティがないんだぜ!!
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 16:36:20 ID:vFMD9I94
どんだけ玄人wwwwwwwww  保存すた!
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 17:21:31 ID:pt7I9d0o
光速で保存した!

つか無理してガンダムにしなくてもよくね?
381...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 18:21:11 ID:dJljsN15
びっくりした
382...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 18:45:53 ID:O6rgFSIY
>>378
淡い塗りが非常に良い感じに仕上がってる。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 18:47:56 ID:b3tXGZmX
まじでうまいな〜
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 19:58:03 ID:b61h3nJA
>>378
御免、女の子にしか目がいかない
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/01(金) 20:23:38 ID:Y3s7q6B5
>>378
すげーどっかで見たことある感w
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 00:54:01 ID:HCH19zps
>>378
オリジナリティがねぇくらいなんだw
大○原と比べりゃ(ry
マジうめぇですwww
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 00:59:32 ID:xxOhIrFk
>>378
うっ・・・・・・ふぅ

燃えと萌えを同時に味わえるなんて、最高過ぎだろう!
388...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 01:01:51 ID:Ti3AMsik
メカとキャラ同時に描けるとか理解できんわ。
それぞれ全然違う技術なのに、良く描けるよなー。
たまにはキャラ描きたいナーとか思っても、だめだめ過ぎて練習すら出来ない自分。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 01:24:55 ID:xxOhIrFk
人間の腕の付け根も関節もヒザも、二段関節じゃないし。根本的なところから違うんだよな。
そういえば以前、ロボ描ける人は人間も描けるんだとか得意気に言っていた人が居たな。
別に描けるなら描けるで越した事無いんだが。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 01:50:36 ID:Y+bBcr2B
最近ガンダム描き始めたものだけど、なんかメチャクチャ難しい・・・
ていうか自分立体的に描くのが凄く苦手だってわかった・・・orz
これってコツとかあるの?
ガンダム一通り描き終えたら次はアーマードコアに挑戦!!
391...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 02:10:51 ID:HCH19zps
うpしてくれるんだよな?
乱雑な落書きみたいなラフなら
うpしない方がいいとは思うが
392...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 02:18:46 ID:Y+bBcr2B
>>391
超落書きなんだけど・・・
立体的に描くのってこんなに難しかったんだな・・・
ちょっと複雑になると、どこからどうやって描いたらいいのかわからなくなる・・・
もう少し腕を上げてからうpするよw
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/02(土) 22:58:35 ID:bqtBS2zf
394...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 00:56:54 ID:Ta819DRA
ぜ、全然分からん・・・
395...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 01:05:22 ID:de8VyNfc
赤と白のシンプルなカラーリングとバリタンク的な箱型ボディーで、玩具っぽい感じだけど
それが良いね。ポピニカとかでほしい。
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 01:12:31 ID:AazLy0W7
>>393
正義は勝つのさ。80年代でも!
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 05:18:16 ID:YnHBAejb
ちいさいウイング出て空飛びそう
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 05:19:31 ID:2sHv1uhH
メガフォースのマークはザブングルでパクられてた希ガス…
そして最近の米軍はメガフォース的思想の部隊もあった希ガス。
21世紀でも勝てるかもww
399...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 12:20:51 ID:VQFUxOdZ
メカら鱗
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 15:46:23 ID:LUvH+w/4
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf133369.jpg
このへんからチマチマ描いても手ごたえがなくなってキツくなってくる
もういいんじゃねえか感との戦い
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 15:48:15 ID:WAY9BYRS
圧巻じゃのおぉ〜
402...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 16:35:54 ID:I3r5iHvm
でけぇカッコええ
403...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 17:25:41 ID:rc7AkT6k
かっけえー
腕についてるクレーン?っぽいのが凄くいい
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 17:49:44 ID:aWbp25nC
手前のビルの屋上(?)を描き込んでスケール感うpしてくれたら俺的神認定
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 18:04:39 ID:LUvH+w/4
>>404
うん、まあそのへんも含めておいおいやってきたいんだけども。
しばらく放置しないとどこをどう手付けていいかわかんなくなるという
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 20:05:45 ID:VQFUxOdZ
メカと人物、描くのに難しいのはどっち?
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 20:07:26 ID:WAY9BYRS
ところで前は上空に飛行機が飛んでたような
408...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 21:32:52 ID:LUvH+w/4
>>406
メカはノリで書けばそれっぽくなるけど人間はそうはいかんので人間はむずいと思う
>>407
とりあえずトリミングしたら邪魔なんで消したけど、
腰の辺りに飛ばせばもっとデカさのハッタリ効くかなぁ。やってみよう
409...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 22:02:13 ID:I3r5iHvm
怪鳥と呼ばれるぐらいでかくないと写らなそう
410378:2008/08/05(火) 21:45:59 ID:1YpgTSie
レスどうもですた〜

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1776.jpg
調子にのって敵っぽいの描いてみたっす。
またありがちなデザインですが・・・
411...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 21:47:50 ID:PxY67jl3
うめええええええええええええええ  保存すた
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 22:55:35 ID:oekIMQSH
素晴らしい                         おっぱいだな
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 22:56:49 ID:CBH8pi20
サムネでビルバインに見えた
414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 23:35:45 ID:KLIbSCVK
おおすげえ!すげえ!!
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 00:59:31 ID:9YlkYxfL
>>410
うまいなぁwプロ?
416...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 01:45:24 ID:sS+VhYIm
う゛ひゃあ(ry う゛ま゛い゛ぃ(ry


何食ったら神になれるのん?
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 03:42:21 ID:aXetiYtN
うますぎだろw
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 05:18:44 ID:IhbZCdQO
>>410
もちろん>>378と合体するんだよな!なッ!(゚∀゚)ワクワク
419...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 13:11:25 ID:Isch/9y5
>>378>>410ではタッチも違うんだな。
個人的には378のタッチのが好き。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 09:24:14 ID:5FzyP+56
きょぬーとひんぬーが戦場でドンパチするのか……ハァハァ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 03:26:11 ID:f3fZd5+Y
俺の脳内ロボアニメのキャラデザインメカデザインが>>410で決まった
キャラもロボもピンポイントにハマった
かわいいのにカコイイ
燃えて萌えれる頭身少なめなリアルロボアニメの妄想ばかりしてるわ
既に>>410のガンダムと赤い機体が脳内で戦闘してるわ
>>410まだいたら二枚のおにゃのこの脳内設定CVも教えてほしい
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 03:27:33 ID:WXZEP3uy
きもちわるい
423...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 03:32:58 ID:838Z/sDA
424...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 03:54:55 ID:3+59XF+h
踏んづけてんのは敵ロボの頭?
股関節ってメカロボ描くとき結構悩むよね
425...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 07:43:37 ID:Ks2SItFi
そんな時はスカートを履かせればいいよ
426...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 11:17:50 ID:62+FSH1s
あいかわらず気持ちのいい重量感
427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 12:14:53 ID:5o0HMahg
>>423
左右反転しただけじゃないか・・・
428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 12:31:54 ID:F2OgQPfV
あれ、これ前に張ったっけ?
あのスレのだったらそのまんまだけど。
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 14:30:24 ID:Ohx9jcNF
>>423
対比物が無いと大きさがわかりにくいな。
430...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 02:46:45 ID:r0uCiQNf
首根っこの台形がハッチならモビルスーツ級じゃね?
15〜18mくらい。
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 03:16:10 ID:u55+gOG8
顔のデザイン的に30mぐらいだと思ってた
432...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 11:21:49 ID:TKk/6ZdA
6フィートのティーンエンジャーだな
433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/10(日) 21:43:26 ID:9/WBxdJr
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 01:56:35 ID:+Ek2kQpn
かっけEEEEE
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 09:33:02 ID:Kj7A/zPj
渋いぜええええええええええええええええ!!!!!  保存すた
436...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 14:36:50 ID:NBowXD8K
このスレてぼくが考えたロボットみたいなやつのリクエストは可能?
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 14:39:41 ID:Kj7A/zPj
リクエスト?  晒しじゃなくて?   ・・・・単純なリクエストだと、希望者のイメージとか
あるから難しいかもね
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 14:48:30 ID:NBowXD8K
まあ・・・LEGOで作った見本みたいなのはあるんだが・・・
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 14:50:37 ID:noESiJr9
>>438は河森正治
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 15:30:35 ID:Kj7A/zPj
な、なにぃ!!  ・・・・・お、俺たちをテストしてるのか・・・・


      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |   あ、あのマクロスが、俺達を・・・・・
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 16:39:17 ID:sIcHNhPy
眉翅さまは多才だよなマジで
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 16:50:08 ID:Kj7A/zPj
昔、初代マクロスでファンから『バルキリーの両足は凄く細い金属でつなっがてますが、あんなに細いのでは
すぐに折れてしまいますよね?』って質問があって

『あの話は未来の話なので、その頃には今とは比べ物にならない位、丈夫な金属が発明されているんです』
って回等があって笑った記憶あるな
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/11(月) 17:03:44 ID:uGDjYbS0
全てはOTです。全く問題ありません。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 18:51:02 ID:qljvtgjY
メカを描くコツなんてあったら教えてください。。。
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 19:02:48 ID:Iff//OoX
気合と慣れ、かな
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 19:37:23 ID:qljvtgjY
>>445
ありがとうございます。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 20:07:01 ID:qxRKFn3X
1)ダンボール箱を描く(影や金具・印刷の角度など立体把握
2)手頃な四角っぽい機械を描く(トースター・FAX・冷蔵庫など構造把握
3)大きめの機械を描く(車・飛行機・船など機能把握
4)一旦リセットして機械以外を描く(引き出しを増やす想像把握
5)機械を擬人化する(立体・構造・機能の応用力の把握
6)擬人化をロボ化する(描き描き
ん〜思いつく辺りだとこんなもん
5・6はオリメカ用だから存在するアニメや漫画のを描くなら自分の癖が付くから蛇足
ただマネキンに鉄服着せたようなつまらない絵になるけど
自分で動かしたいならやっても無駄じゃない…と思う
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429607.png
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 20:49:17 ID:Vcz6uPlO
量産機ぽいの描いてみた〜
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1783.jpg

自分は模写から始めたかな。
ガンダム系ばかり模写してたから適当に描いてるとMSぽくなってしまう罠。
うpしてる絵は一応確信犯的に描いてますがw
449...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 21:16:58 ID:vsvkyAz0
頭ん中でプラモいじるように描いたらいいんじゃないすか
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader742375.jpg
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 22:01:28 ID:eIUPKhb1
>>447  実は、カナリ只者じゃない感じがする.................

>>448
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツールペタ! ツールペタ!!!   メガネ! ネガネ!!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツールペタ! ツールペタ!!!   メガネ! ネガネ!!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツールペタ! ツールペタ!!!   メガネ! ネガネ!!
 ⊂彡

>>449  相変わらず陰影うめえええええええええ


最近のこのスレは豊作だね!!w
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 03:22:46 ID:tvuilgFN
>>448キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 03:26:19 ID:2qNVbK3Q
>>447
ぜひ本気絵を!

>>448
人物もロボもうめえしかわいいしかっこいいし裏山

>>449
頭の中で動かしてたら角が折れた
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 05:50:08 ID:B8xsbtNv
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1786.jpg
盛り上がってると描きたくなるやね。
背景むずいす。
パースをどうやって合わせればよいのやら、遠近感がさっぱり分からん。



てか、描いてから気付いた、、、プラモのパケ絵をパクッてんやん、この構図・・・
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 07:04:31 ID:6Zxwk9dL
ニルヴァーシュだっけ?
かっこいいな。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 09:18:41 ID:NN7lciV8
あえて突っ込まない!
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 11:27:55 ID:fz6sQsM5
違う!
ニルヴァーシュ違う!!
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 17:56:15 ID:zyPPTwZa
それLFOやない、KMFや!
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 18:28:41 ID:Nhzk8mTB
いや、こりゃあアーマードトルーパーだな
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 21:43:48 ID:+vo+0FJp
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1788.jpg
まぁ、似てると言われれば似てるか・・・
460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 21:53:04 ID:6Zxwk9dL
すみません、素で勘違いしてました。
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 23:11:20 ID:6U9CnXrF
仕事早くてウメエエエw
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 04:38:58 ID:lnqdD9cF
こうやって3DCGみたいな比較をされると意外に似てる気がしてくるからすごい
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 11:42:59 ID:v2NJTOeh
みんなウマすぎだよorz
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 22:13:13 ID:+vV6kX2o
ヘーイ、晒していこうぜー
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 14:56:04 ID:1xFUU44g
>>436だけど晒すわ
http://imepita.jp/20080816/535450
http://imepita.jp/20080816/535660
頭身低いけど一応パイロットも乗ってます
誰か気になった人いたら頭身普通にした感じで二次元化してほすいorz
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 20:11:34 ID:4d7S5NDp
難易度高いな・・・
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 01:40:05 ID:sKpQzRFv
ちっちゃくてようわからんぜ
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 02:33:34 ID:nEmvtq4R
後先考えずひたすら勢いだけで
>>465
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1797.jpg
↑左のように解釈して、右のようにアレンジ
↓で、動かしてみた
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1798.jpg





明日になったら死にたくなるほど後悔しそう・・・
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 02:48:14 ID:FBdFCOYN
なんかいたな こんなメカ・・・・・
レイズナーだっけ?

でも相変わらずウメエエエエエエエ  保存すた!
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 03:44:59 ID:s3GMbVha
レゴ晒した者だがありがとう
礼を言うぜ
それにしてもかわええw
こんなに映える絵になるなんてカンゲキノキワミアッー!
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 11:28:14 ID:bg5IBD5l
絵だけじゃなくて説明も分かりやすいな

確かにスカルガンナーみたいな不気味なかっこよさがある
レゴはこれ、コクピットは背中あたりか?
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 16:52:36 ID:s3GMbVha
見えづらいけどコクピットはこんな感じ
http://imepita.jp/20080818/602860
できるだけ小さなサイズで人も乗るスペース考えたらKMFみたいなリュックみたいな位置になった

あと見えづらいとのことなので他角度も晒す
携帯からだから小さいと思うけど
http://imepita.jp/20080818/600450
基本がhttp://imepita.jp/20080818/600270みたいな顔で
緊急時には獣顔の口がガパアッて開いてhttp://imepita.jp/20080818/599530こうなる
顔後ろの銀のとげとげはたてがみ式レーダーのつもり
蛇腹の鎖のキーホルダーみたいに地味に稼働する(上手く説明できんorz)
手足や色とかめちゃくちゃだがそれを補正して絵にしてくれて本当ありがとう
ネタ提供に貢献できて光栄だわ
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 18:33:15 ID:oK/0dBNY
イメピタすぐ消えるお(´;ω;`)ブワッ
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 19:06:26 ID:hRGf3i/6
>>468
いいね。なんかディズニーで使われそうなデザイン。
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 21:01:42 ID:FBdFCOYN
ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/888888.html

なんだかなー  ごめん・・・・・
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 23:56:32 ID:Coka2h5c
ガンダムとかメカって直線曲線が多いけど、線ツールとか使って描くの?
TVとかのアニメってフリーハンド・・・なわけないよねw
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 00:25:49 ID:FI3t31Su
マルポ先生はフリーハンドじゃなかったっけ?
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 03:01:59 ID:6mJkTaAI
そもそもマルポの人は下書きアナログでしょまだ?
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 08:17:40 ID:3X1HNN4M
お ま え ! !
下書きアナログを愚弄にしたな!
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 08:19:47 ID:3X1HNN4M
×愚弄にしたな
○愚弄したな

兎に角、セル画時代の神達に謝れ。
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 08:28:05 ID:HLwNiXAr
ごめんなさい
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 08:37:54 ID:6mJkTaAI
おはようあさごはんゼノグラシア
>>476でデジタルツールっぽいこといってるからアナログでしょっていう、そういうこと
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 09:03:27 ID:2Ah6oFXM
PCオンリーだと線画のクリンナップがどうもうまくいかないので
とうとうライティングテーブルを買ってしまいました
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 10:13:38 ID:/LJ4s9Bv
ペンタブ持ってても、聞いてみると
線画はアナログって人の方がまだまだ多いね
自分がすぐにフルデジタルになっちゃって
周りもそうだと思ってたから意外
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 11:19:28 ID:QiQ+j1d4
ていうか今のロボットアニメって殆ど3Dなんじゃねーの
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 11:34:25 ID:/LJ4s9Bv
>>485
ロボットアニメ見ないんでわからないんだが
今の技術は違和感なく再現できるものなのかい?
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 11:39:22 ID:IlJu9yZl
マクロスとかゾイドは3Dだけど、ギアスとかガンダムは手書き
3Dはまーだまだなんか違和感あんね
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 12:49:48 ID:nrv/TZXX
20年くらい前(映画版ゴルゴ13)にCGが登場した時から違和感言われてて、今だに直ってないから
手書きとCGの境界線がなくなるのは殆ど無理と言っていいんじゃないかな?

イノセンスで車を手書き、その表面を流れる街の灯をCGテクスチャにして貼り付けたという
手間隙コストかかる動画があったが、車の作画が正確すぎて普通にCGにしか見えなかったw
そしてやっぱり違和感があった。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 12:53:27 ID:kQyieEeZ
俺も連訓練すれば奇麗な線を描けるようになるんだろうか・・・
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 13:35:11 ID:/LJ4s9Bv
そうかー
まだ違和感あるか
アニメ自体見ないんでわからんかった
レスありがとう
コマ数が多いというか、動きか゛滑らか過ぎるってのもあるのかな
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 13:36:46 ID:/LJ4s9Bv
>>489
なると思うよ
練習だと思ってたり、好きでもなかったら
気の遠くなるほどの時間かかると思うけど・・・
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 16:47:41 ID:lkGFkpVx
そもそもCGに違和感が無くなったらアニメーターが死滅するわ
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 18:00:13 ID:kQyieEeZ
>>491
どうもありがとう。今はガンダムの模写ばっかりやってるから、そのうち上手くなるかなぁ。
でも模写してはじめて空間がつかめてないってことがわかったよ・・・
いつも側面か正面だけしか描かなかったからなぁw
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 22:16:30 ID:LGTYuj6l
CGとセルの融合例としては京アニのCGで動画を出力して
それをコマ割したのを改めて線画で起こすというのがあったけど
複雑なメカも正確に描けて、かつ手書きの味を両立する方法らしいが面倒だなとは思う
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 11:16:56 ID:xPhLMW64
CGレンダリングによる描写は正確さが信条だから、
不正確さ(意図的であれ無意識であれ作画崩壊であれ)のある
手描き部分との間に齟齬が生じるのは避けられないよね。
CGで手描き風の嘘をつけるようにする試みもあちこちでやってるけど。

>>492
ゾイド級の線の多いメカを全部手描きさせたら
それはそれでアニメーターが死ぬと思うw
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 14:24:36 ID:iZskljXy
3Dは正確な絵が簡単に出来る 手間が省けるとか色々メリットあるよね
それをどう使うかは、やっぱ作り手の技量になるかと・・・・・・

絵の向上の話が出たんで、随分前に貼ったヤツを  ネタもないしね・・・・・

ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0235.jpg
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 14:34:04 ID:wa5uhtlF
トゥーンレンダリングだっけ、あれもっと進歩させりゃあ違和感なんてなくなるんじゃねーの。
個人的には全部CGとかでもいいと思ってるが。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 15:36:03 ID:n6GVWa8n
3D簡単ってモデリングとかポーズ設定とかかなり面倒だと思うが
そういう特化されてるソフトなら早いかもだけどそういうのって使用目的も限られてくるしなー
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 15:39:22 ID:n6GVWa8n
>>495
わざと歪ませてるらしいね
そのあたりまで計算するって、よほどの熟練者じゃないと
逆に時間かかるんだろうなー
カメラの位置で歪ませ方もいろいろ変わるから使い回しもしにくだろうし・・・
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 20:46:57 ID:n3Kbe3nN
>>496
半年でここまで変わるか・・・
やぱ、なにやるよりも沢山描く人ってのが一番上手くなるものだね
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 21:54:54 ID:LS6qsw0c
>496
俺…頑張るよ。ここに晒せるレベルにはまだ遠いけど、頑張れば
誰でも上手くなるってのを教えてくれてありがとう。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 21:57:59 ID:xLTctF/C
メカはセンスある人じゃないと描けないからな。俺みたいなやつはメカの絵を見て涎をたらしてることしかできない
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 22:15:32 ID:8pVc76+g
>>502
そう決め付けているお前では描けるようになる訳がない
逆に>>501はいつか描けるようになる
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 22:39:22 ID:pC8GQeIR
公式HPに貼ってあるガンダムの絵をを毎日3時間じっくりかけて模写してる。
いつになったらオリジナルのメカが描けるようになるのやら・・・
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 22:45:26 ID:nYbXeLMG
いやいやいやいや、模写ってのはその形状を理解する為、記憶する為とか、描き方と言っても超具体的な
筆の置き方進め方みたいな物を勉強する為に行うんであって、いわゆる網羅的な絵の練習にはあまり
ならんのでは無いかと。
模写してガンダムの形を記憶できたなら、それを自分なりの視点で描いてみるのが一番だと思う。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 23:06:50 ID:pC8GQeIR
>>505
そうなんですか・・・
オリジナルメカが描けるようにガンダムのパーツを変えて作ってみます。
どうもありがとう。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 23:28:03 ID:29YeJ5nx
模写はねぇ、小中学生くらいの時に無自覚にやりまくっておくと
後々になって基礎になると思うんだけどね。大人にはどのくらい効果があるのだろうか。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 23:40:46 ID:o45b4aqt
近々自サイトでメカもの漫画描こうと思ってデザインしてるけど
人間とほぼ同等の動きさせようとすると、パーツが干渉しまくってキツイね
パワードスーツ系か人工筋肉系だけど、柔らかくない装甲の配置に随分気を使う
その上で分かり易いシルエットもたせつつと考えると頭から煙吹きそう
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 23:47:46 ID:Xoe4j77E
成長期の子供は、物事を吸収しやすいけれど忘れてしまうのも早い(なので反復復習が重要)
成熟した大人は、吸収しにくいけれど身に付けてしまえば熟練の安定度がある(そこまで行く修練が大変だけど)
人間という「メカ」の特性。才能とかセンスとかはまた別の、その先のはなし。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 21:39:00 ID:ET/OPcSI
>>504
そんなことより人間の素体と箱を描けるようになれ
それから好きなメカ絵士の書き方パクればいいよ
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 22:36:47 ID:tYLHU56n
またぼくのかんがえたロボット
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1219325589686.png
自分のぼくロボとはいえ、うろ覚えで描いちゃあ駄目だね……
あと前回、あのスレの住民が居て、なおかつ自分のぼくロボ覚えててくれたってのはすごいうれしい。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 14:11:24 ID:hKvEwwxz
3面図とか描いたらいいかも  そうしたら細かなディティールがもっとはっきりすると思う
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 18:39:12 ID:T06b5Z0D
いろんな角度から箱描く練習汁
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 00:37:15 ID:H4bnYdss
言っていることは正しい。

だが、レスだけの奴にどれほどの説得力がある?!
力を示せ!
貴様の秘めたる力をな!!
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 00:52:17 ID:Y/ODCVx7
絵をみせないとアドバイスも言ったらダメですか
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 01:06:30 ID:wOgvkZyb
>>515
絵を載せた方が分かり易い上に説得力がある
それに>>514の発言はスレの盛り上がりも狙って言ってると思う
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 01:08:33 ID:nb5Cn2eX
いちいちアドバイスするたびに絵なんか描いてらんねーよ。
どんだけ手間かけてアドバイスしなきゃならんのよ…。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 12:47:19 ID:HV4Ofmuh
>>517
そのくらいの手間どうってことないじゃんw
スラスラっと描いてうpせいw
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 13:20:48 ID:8rPrATxx
そもそもよく見たら誰もアドバイスなんて頼んじゃいないよね
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 15:40:53 ID:H4bnYdss
ですよねー
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 18:45:38 ID:WizIIuiv
逆に考えるんだ、絵を描いたついでにアドバイスすればいいとそう考えるんだ
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 23:47:13 ID:8rPrATxx
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader756520.jpg
とりあえず描いた
特に言う事は無い
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 23:50:22 ID:jklr8IFi
ぶれて見える程の貧乏ゆすり!
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 00:11:00 ID:XdYt0ELS
本まで機械なのが
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 01:52:32 ID:MoyluHYV
>>523
おまえのせいでそういう風にしか見えなくなった。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 16:02:59 ID:SzD2J/vy
それ、ほん機械!?
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 22:38:00 ID:pQseQKZG
>>526
あぁ…まさにメカら鱗だぜ…
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 22:43:19 ID:duJcr0n9
>>526-527
誰うま
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:49:49 ID:bHUDXj35
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080826234858.png
アレックスいいなぁ 腕のバルカンがと角の形いいわぁ
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 00:18:08 ID:90a1iBxl
うおー、久しぶりー  元気してた?  なんか躍動感あるねー!!
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 12:39:32 ID:90a1iBxl
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 14:03:53 ID:+2zhnP8v
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 19:07:57 ID:QnZPEttk
>>531
新しいテッカマンじゃないか!!
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 19:22:39 ID:adN5B58Q
>>531
おおお!かっこいい^^b
535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 22:00:45 ID:xhMwOVXq
>>530
ありがとう!覚えてて貰ってて嬉しいぜ

>>531
ジアースっぽいなー
カクイイ
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 22:32:12 ID:UjJqG+QB
>>529
腕バルカンかっこいいよね。
マシンキャノンとかカパっと開く系の武器大好き。

>>531
なんという異星人テッカマン。
メカというよりは変身ヒーローっぽいね
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 02:47:08 ID:dQf3kRju
最近までROMだったけど、この度Web漫画に手を出す記念に
人工じん帯で間接を繋ぎ、発光するディスクは間接内部の熱エネルギーを放熱してる みたいな

ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1816.jpg
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 02:52:59 ID:FgHdisTW
1万2千年前からおまえのうpを待っていたぞ
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 05:07:31 ID:Y2vNWfS0
俺なんか1億と2千年前から待っていた
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 09:36:39 ID:JImPceiG
俺はうp主の背後に立って待っていたぞ
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 12:56:38 ID:WpX27122
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ス こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ト の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め |
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! カ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,   |
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 21:41:09 ID:dQf3kRju
なんだかカメラアイの視線を感じるぞ…
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 21:43:45 ID:yikiLoLs
煙から出てくる感じいいですなぁー
ZのOPの爆風から出てくるMK-2見たいな感じなのが描きたいなぁー
無理だけど
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 00:28:15 ID:sGTGocpL
Zの後半OPは、俺の中で今でも”神”
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 00:44:43 ID:hmHVWw9y
そういや、ようつべにクロスボーンの手書きOPが
上がってたけどすごかったなw
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 01:41:37 ID:sGTGocpL
実に伊湖w
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 07:10:20 ID:wLFha5uG
なんだか自分が投下してスレを止めた気がするぜ…
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 21:23:17 ID:jpvZih+9
いや、悪いが多分気のせいだ
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 02:55:46 ID:wTYHrfB0
過疎板の更に過疎スレだから、投下すくないんよ  メカ絵師は少ないから
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/02(火) 18:36:31 ID:MohiRNZy
>>548-549
それなら良いんだ
あまりにアレすぎて空気止めてしまったのかとヒヤヒヤしたんだ
安心してまた何か投下させてもらうよ
551...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 22:54:39 ID:6cPDyBXo
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 22:57:09 ID:tzS6Nwk/
なんてスタイルのいいザクだ
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 23:32:34 ID:W2/PvsYD
なんてすらっとした首のアレックスだ
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 23:48:55 ID:AC8kIwAm
アメリカンテイストでいいね
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 00:38:55 ID:HoD2hSad
金田 伊功にガンダムやらせるとこうなりそう
556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 05:04:40 ID:MqBRAYAc
着ぐるみガンダムショーという言葉を思いついた
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 10:22:12 ID:kBETtr8t
ウエストの細すぎるザクなんてザクじゃねえええええええええええええ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 11:02:24 ID:um+uR/a0
このアレックスの首は工口い
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/05(金) 19:32:41 ID:bLsEnyT4
>>557
お前の魅せるザクを見せてくれ!
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 19:47:23 ID:q47bJTg/
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 19:48:47 ID:OVNdw2pt
イケメンだー
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 20:15:53 ID:7hoWEFFt
このケンプファーの腰がエロいな。しかし乗っているのは酒臭い親父…
シュタイナー隊長だったら素直に萌えられるんだがなぁ。ミーシャはちょっと。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 21:07:01 ID:q47bJTg/
ミーシャもぽっちゃりしててかわいいぜー><
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 21:26:40 ID:TuyNryFY
乗ってる人と言うか、そのまま中に人って感じだ、テックセッター
色とか少ないのに魅せるなぁ、俺もこんな絵が描きたいよママン・・・
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/07(日) 22:59:43 ID:bziBCs2e
ジオンの塊と聞いて(ry
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 01:02:16 ID:N8Q4sbK0
>>560
貴様リボルテック好きだな!?
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 05:18:03 ID:342cXkb6
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1844.jpg
ジオンの塊魂と聞いて(ry
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 11:01:18 ID:JjhjH2WI
ファンシーすぐるww
楽しそうに転がしとるなぁ
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 12:48:16 ID:ylzQqOFV
>>567
その発想はなかったww
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/08(月) 15:58:22 ID:H9WIBdXP
>>560
76年同盟の人?
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 03:05:02 ID:klkwzHb4
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 03:32:35 ID:vitfQAck
このデコピンは強烈だ
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 15:46:26 ID:wf2L9zbo
目潰しとは卑怯な
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 16:59:57 ID:x9a7mytL
このジムの首はエロい
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 20:46:38 ID:R5PNluxc
ハイゴッグに強姦される寒冷地仕様ジムにしか見えん!
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 21:04:51 ID:pFxeJUZj
ここの住人はキンゲのようなロボは嫌ってたよね
ディスヌフも嫌いってことかな?
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 21:18:51 ID:azFnm8C8
ここの人らは
MS>>>>越えられない壁>>>>>その他ロボ
だから
578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 21:30:16 ID:ZxifrZMU
そんなことはないだろ。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 21:33:33 ID:FelrRMDF
いやふつうにオーバーマンとか好きだぜ。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 21:59:55 ID:w+rIwwEh
むしろガンダムは好きじゃないぜ
581...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 22:18:40 ID:3PK/zzEa
メカ萌えだからなんでもありよ
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 23:18:25 ID:4XeuCIR5
>>576
ガイナメカへの反応は薄い気がするな
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 01:27:43 ID:v+5aagC7
俺なら燃えろ!!ロボコンのロビーナちゃんまでおk
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 01:56:05 ID:JAloZ+c8
俺も嫌いなメカとかは無いんだぜ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 09:51:16 ID:Ro31kA2X
ゲッターガンダム鉄人エヴァビッグオー鉄腕レイバー武者化聖衣化サイコガンゼロテスター
ピンキリカムヒヤー
MSは絵描き乞食共に弄り易いだけ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:13:09 ID:YDX2Y5Ea
で、溶鉱炉は流石にスレ違いですよね?
バケット・ホイール・エクスカベーターはセーフ?
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:14:18 ID:6NYeYDrc
>>586
メカだからおkだとおもうよっ

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ 
                    ヽ  〈   おもうよっ
                     ヽヽ_)
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:27:40 ID:IaO65cyy
新境地だな、期待してる
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:29:23 ID:2aQBGw8g
一瞬エスカレーターに見えた
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:34:11 ID:I2VPUdge
鉄道とか描く人もいるし
あなたがメカだと思えばメカさ
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:43:41 ID:sbl8phs/
>>586
ゲンバー大王か
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:49:58 ID:rErUx0e+
ゲンバー大王大好きだったぜ…なんで打ち切るんだよorz
重機格好いいじゃん、ショベリウス格好いいじゃん、ユンボル格好いいじゃん。
今時の子供のメカ離れが著しいのが原因だったらしいが…ああ、ユンボルもっと読みたかったなぁ。
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 23:03:50 ID:2aQBGw8g
グレンラガンにもゲンバーでてくんよ
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 23:05:30 ID:DLjWajdP
ここでゲンバー大王の名を聞くとはwww
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 00:20:41 ID:l6cMaYeb
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080920001953.png
razenkann描いてみたよ
このシーンめっちゃかっこよかったんですよ
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 00:29:29 ID:7Fdy2Twr
かっけぇな
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 01:19:54 ID:GxvuOfK1
>>595
かっこいいぜ
だがリボのコイツは買う気になれん
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 02:24:30 ID:mFFafm25
599...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 04:00:43 ID:obRIolhW
>>598
なんか位置的に自分の角を吹き飛ばしそうな気がする。
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:10:29 ID:z9OmGtl6
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/8888020.jpg

マルポ  返事返せなくてゴメン  なんか今日も体の調子悪い・・・・・
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:14:28 ID:3qoLYv/j
難しい視点で書くなー
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:15:42 ID:CFourr/F
体調悪いときは無理するな
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 19:18:52 ID:z9OmGtl6
なんか血液検査したら、チョット腎臓がヤバイらしい・・・・・  まぁ、様子見子だけど・・・・

酒もタバコも一切やんないんだけどなー....  愚痴ばっかですまねぇ
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 23:54:34 ID:nCcSoe0x
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader790748.jpg
特殊装甲戦闘車両超重量級高機動型LCAC自走榴弾砲機動打撃状況開始
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 23:55:24 ID:CFourr/F
>>604
舌噛んだ
606...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 00:00:07 ID:yqxZFQyd
すげぇな
これ描いたの前にマクロスで出てきそうな
巨大ロボ描いてた人じゃねぇの
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 00:14:30 ID:lyFvv8U5
うおおお、これはむせるロボだ。こういう重量感のあるロボ好きだわ。
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 00:43:58 ID:cnDfQJZC
>>604
躍動感カッケー
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 10:09:42 ID:VaRdtB8Z
>>604
何とも腹に来る重量感だなあ。ラフな描線もかっこいいわぁー
>>603
濃い味付けが好きとか?腎臓はひどくなるとヤですなぁ…養生してくだされ。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 17:08:40 ID:YORgYzCL
>>604
お前のカルネージハート好きはよくわかった
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 19:32:21 ID:pQNMo02L
これプロだろwww
頭周辺の質感が半端ないわw
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 22:13:38 ID:JIOvn5NL
>>604
すげえな。描き込む部分と飛ばす部分のバランスが絶妙。
カッコイイ!
613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 23:45:23 ID:BlMah0ZW
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080923234411.png
とりあえずポケ戦大好きだぜってことが言いたかった
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 23:47:45 ID:RQohygPm
このズゴックEは時を駆けてるに違いない
615...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 23:50:38 ID:VplYrrKY
迫り来る豊満熟女にビビる童貞なイメージ
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 00:05:21 ID:mTe+cCSi
想像力豊かだなww
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 00:10:28 ID:7Wr/n+EH
ズゴッグEはアンチガンダムな俺が好きな数少ないモビルスーツだ。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 00:27:34 ID:Th4Wg8ZU
それがズゴッグ"E"である事を忘れてた俺は明らかに>>617よりもガンダムから縁遠い存在。
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 02:39:00 ID:vlw0FzgI
>>604
消えるの早いな
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 02:47:03 ID:wpgLiTHu
う゛ぃpろだだからな
621...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 09:40:27 ID:r0gxIW6W
見れんかった…orz
622...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 17:07:58 ID:7Wr/n+EH
MSとか生まれて始めて描いた気がする。ムズカシイ・・・
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1222243408548.png

描く前は似てるよなーとか思ってたけど、こうして見たら肩ぐらいしか似てる部分が無い……

>>617
ゲームなり本なりで詳しくなっちゃったからね。
あと、上で名前も出てるし。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 17:08:57 ID:7Wr/n+EH
自分にレスしてどうする……
>>617じゃなくて>>618だ…
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 21:01:48 ID:zwLz3FDD
MS戦記のジオン外人部隊でネタになってたな、ズゴックE。
以下うろ覚えのやりとり↓

「どんなMSが補充されたんだ?」
「すごくいいの!」
「え?すごくいい?なにがすごくいいんだ?」
「だからすごくいいの!」

ズゴックE→ずごっくいー→すごくいい
625...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 21:02:38 ID:ilq3UMWR
:(;゙゚'ω゚'):
626...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 23:29:50 ID:VSTYUp43
>>624
∀ガンダム4コマの
コレン・ナンダー「これんなんだー!新しいMSか!?」
「このイーゲルは変形もします」
コレン・ナンダー「こりゃあいーげる(いける)!」

並につまらんぞ
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/24(水) 23:45:38 ID:CJUX/C+y
>>624
14歳のメカニックが絡んだ会話とはいえ、ホントにそう話してたから困る
あと美人秘書なだけだと思ってたねーちゃんが
ズゴックEのクローでMSを二機同時に仕留めたり
628...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 00:06:16 ID:xmU+uUJK
>627
ゲームだと全然そんなんじゃないのにね。
陸戦型ゲルググ相手にハイゴッグで互角とかどんだけ。
小説版だと隊長を差し置いてラストを飾ってるしw
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 13:47:22 ID:bv4JYH9Y
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 13:48:03 ID:nk3Z1ddf
これは何ガンダム?
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 13:50:55 ID:bv4JYH9Y
OO系ポク書いてみた    ・・・・・・・・・つもりです
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 03:22:12 ID:UyKxeY2f
>>604
どうか再うpください
633...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 11:20:22 ID:WlweQXnb
PIXIVで捜せ ハゲ
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 11:25:37 ID:XBgXhZba
まだ途中なんであげてないよ
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 12:21:39 ID:t6eH/xm5
>>633
適当言ってんじゃねぇ ハゲ
636...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 14:09:10 ID:WlweQXnb
俺は流れた絵にグダグダ言うROM専は嫌いなんだよ
637...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 15:03:54 ID:661KQXTD
俺は絵も描かずに偉そうにしてる奴が嫌いだな
ttp://imepita.jp/20080928/541260
638...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 15:06:29 ID:LaXc46cO
>>637
なんという正統派メカ
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 19:11:36 ID:bUiFNqj9
>>637
そんな小学生の落書きみたいなふざけた絵で偉そうにしてるあんたもどうかと思うが。
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 19:30:19 ID:VB84fZe5
>>622
かわいいなとか思ったのにスルーされてるのな……
俺は好きだなこういう絵柄。

>>629
全体的にゴツくてかっこいいね

>>637
こういうレトロちっくなのは大好きだ
641...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 21:27:32 ID:aQ5ub5Px
アイアンマン見に行ったんだけどかっこよすぎて絵にできないわっ
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 21:35:32 ID:NyfWpXiD
>>639
皮肉にマジになるのもどうかと

とレスする俺もどうかしてる
643...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 16:35:17 ID:XgQ/gXFI
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 16:49:44 ID:uUYj/Yf5
>>633
探すヒントplez
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/29(月) 19:05:40 ID:1CHgh61i
少し上のレスくらい読もうな
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 21:09:34 ID:9HBUqnqy
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080930210830.png
みんなスパロボやってるかい
ゲームもいいけどアニメもいいぞ チンゲ 
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 21:34:51 ID:RvC+GBiI
オーバーマンていいよね。
デザインしたのってあきまんだっけ?
648...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 21:39:27 ID:dGy04P0p
あきまんとか吉田健一とかだったかな?
オーバーマンのデザインはどれもいい
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 21:44:24 ID:7ytSQnzx
スパロボは作品に対する愛がまったく感じられないからしてないなー。
APで真ゲのゲットマシンがGのになるとかふざけてんのかよ糞寺田

Zもプロモ見たけど相変わらずのプープー音源だし。
曲ぐらいしか取り柄のないアクエリから曲とったらなにも残らないじゃないか。
シナリオもいつもの最後にオリがでしゃばるマンネリパターンだろうしなぁ。

>>648
最近電ホビだかでやってた黒いやつは正直微妙だけどね
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 23:40:13 ID:F82ieYzN
その黒いのは知らないけどなんか黒いの
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader800850.jpg
スパロボよりGジェネ派です
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/30(火) 23:45:05 ID:9HBUqnqy
相変わらずうますぎるwww
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 15:52:40 ID:HmAbY2rW
>>650
うめええええええええええええええ
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 21:34:33 ID:p5fzL4b4
下手なりに描いてみた
http://d.pic.to/xzohk
改めてここの絵師たちのすばらしさを実感
654...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 22:44:14 ID:34FkjGgs
いい感じじゃないか
自分なりの好きなメカのイメージが伝わってくるぜ
655...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 22:51:11 ID:QVFQ2AzN
下手だと思うなら描かなきゃいいのに
656...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 22:57:08 ID:STNTYPM3
描くのは勝手だろ
書き込むのは別だが
657...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 23:25:30 ID:fRfsnBI5
書き込んでもいいんじゃない。メカ描くスレなんだからさ
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 23:30:40 ID:b/HfRSj7
まあそう刺々しくすんなよ。
ただでさえ住民少ないのに
659...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/03(金) 23:32:26 ID:f1alVprC
ハウルを見ていて、シャープで格好いいメカより
ゴテゴテした不恰好なメカのが俺は好きなんだなぁと再確認した。城いいね。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 00:24:44 ID:tTUtEjbt
城もいいけど爆撃してる飛行機もどきどきするぜ
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 00:57:43 ID:DuLBpv9D
ぱやおメカはゴツゴツしててでぶいけどかわいくて愛嬌があるよな
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 14:41:44 ID:/fxkBMYW
ガンダムOO後期にwktkしつつ車両うp
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081005141718.jpg
663...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 15:13:24 ID:2wrsx9/d
つなぎ目弱そうなところが素敵!ビクンッビクンッ
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 15:24:29 ID:xq1DdN0U
意外と踏破能力低くてガレキの前で立ち往生してる姿を想像して萌えた
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 19:04:04 ID:OKrl7Tft
>>664
私も思ったw
テラカワユスw
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 19:30:01 ID:2KwyupaN
そういえば、米軍で>662の画像のような150t級セミトレーラー重戦車の開発計画があったな
667...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 20:40:16 ID:OKrl7Tft
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 21:36:57 ID:2KwyupaN
ヤッサバ隊長…
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:12:37 ID:TAiXOnrd
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:21:07 ID:/umK5Evb
AC(アフターコロニー)系のガンダムですね(^^
671...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:25:33 ID:1NU1h8Cg
サムネでダイガードかジーグだと思ったのに……
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:28:43 ID:TAiXOnrd
(ヽ´ω`)  >>670  レスどうも  W系ってことのですか?

(ヽ´ω`)  >>671 ・・・・すまねぇ  すまねぇ・・・・
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:36:23 ID:LwJWV/0U
脱出ポッドを前面に抱えるとは・・・
何という処刑兵器
674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 20:00:37 ID:VQKw5+3t
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 21:32:12 ID:2iB5su17
・・・どー見ても必殺ミサイルな件
676...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 21:34:41 ID:8PjIQeVk
特攻兵器くさいw
677...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 19:22:23 ID:kZzt3Qu/
パトロクロス(虹の戦記イリス)のコクピット思い出した。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:11:38 ID:JA0c9u7L
679...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:32:13 ID:JA0c9u7L
文章書き損ないました。サガフロンティアってゲームのメタルアルカイザーという主人公のライバルメカです。

デザインは…どう見てもブチメカです、本当にありがとうございました。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:56:37 ID:nt3cBTuX
サガフロにこんなメカがあったとは・・・・・・
681...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 23:58:57 ID:lhWHwgRR
サガフロはT-260Gがかっこよかった。
V-MAX最高
682...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 01:11:49 ID:7D3E0fT+
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 00:08:16 ID:wA7Uq3Zq
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/8888037.jpg

フラッグ・カスタムW、みたいな感じで...

684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 11:13:13 ID:wA7Uq3Zq
修行してくる
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 18:21:39 ID:g4AN1A4c
顔見てゲシュペンスト思い浮かべちった

でもかっちょいいじゃんか
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 22:40:54 ID:wA7Uq3Zq
行き詰ってる・・・  チョット修行してきます
687...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/14(火) 21:16:42 ID:MBnAoR9a
うふふ
688637:2008/10/15(水) 18:47:10 ID:kqc3aXc7
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 18:47:48 ID:X4S6Nfuz
かっこいいぜ
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 18:50:13 ID:npJNxG7Z
これで、イカした背景付だったら前回とのギャップが更に大きくなってネタとしての完成度が高くなったのに
691...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 18:52:37 ID:npJNxG7Z
次あたりは3Dになってそうだ
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 19:21:52 ID:nDeiivND
何気にドリルとペンチでゲッター2ポジ狙ってるな
耳だ!鼻(ry
693...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 19:23:08 ID:8rkRVznC
保存した
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 23:48:02 ID:l/DonfCP
これなら中華キャノンに対抗できるな
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/15(水) 23:58:36 ID:AlAhXljm
微妙にキカイダー目なのなw
696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:40:36 ID:mUyut+ba
何故かしら心の琴線に触れたので 3D化してみたぜ
http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup1026.jpg

そして元絵師殿>>688に怒られないうちにダッシュで逃走ノシ
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:50:32 ID:uYGar5gQ
やりやがったwww

超GJwww
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 02:53:12 ID:Qh3Kp/jF
次あたりは模型になってそうだ
699637:2008/10/16(木) 15:08:52 ID:3E/JYLh8
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 15:11:59 ID:V8VvKoAV
ここはパイロットの絵とともに小さく「この商品にパイロットは付属しません」の文がほしかった。
てか、宇宙用かよw
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 15:12:47 ID:BgTNdG0y
■『鉄のラインバレル』BIGLOBEストリームにて配信中
http://www.linebarrels.jp/
http://www.linebarrels.jp/broadcast.html
http://www.animate.tv/digital/web_radio/linebarrel
BIGLOBEストリームにて、各話地上波放送後、本編を無料配信開始!
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_linebarrels.html

配信予定スケジュール:
#01 : 2008年10月11日(土)15時 〜 2008年10月18日(土)24時
#02 : 2008年10月18日(土)15時 〜 2008年10月25日(土)24時
#03 : 2008年10月25日(土)15時 〜 2008年11月1日(土)24時
#04 : 2008年11月1日(土)15時 〜 2008年11月8日(土)24時
(以降、毎週土曜日15時更新。各話一週間の期間限定。)
しかもネット配信版にはTV放送版とは違う、次回予告のロングナレーションVer!

【スタッフ】
監督:日高政光
シリーズ構成・脚本:吉村清子
特殊設定・脚本:森田繁
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
アニメーション制作:GONZO
【キャスト】
早瀬 浩一  : 柿原徹也       城崎 絵美   : 能登麻美子
森次 玲二  : 中村悠一       山下 サトル  : 沢城みゆき
遠藤 シズナ : 植田佳奈        遠藤 イズナ  : 釘宮理恵
石神 邦生  : 中田譲治       緒川 結衣   : 大原さやか
レイチェル   : 斎藤千和       五十嵐 忍    : 飯塚昭三
矢島 英明  : 四宮豪         新山 理沙子  : 下屋則子
道明寺 誠  : 金野潤         九条 美海   : 平野綾
早瀬 美菜  : 岡田優香       加藤 久崇   : 福山潤
菅原 マサキ : 千葉進歩       沢渡 拓郎   : 稲田徹
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 15:16:07 ID:/D+xENbd
なんつーか嫌なヴァンツァーに通じるものが
703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 15:16:10 ID:7FblB6et
宇宙でドリルか
704...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/16(木) 16:14:51 ID:DInAsrW3
模型の次は、プロトタイプの制作だな
705637:2008/10/16(木) 17:09:28 ID:3E/JYLh8
704の出番だな
706704:2008/10/16(木) 17:15:15 ID:DInAsrW3
冗談のつもりで偉そうにするつもりはなかったんだ
気分を悪くしたら申し訳ない
707704:2008/10/16(木) 18:16:22 ID:DInAsrW3
プロトタイプは無理だったが、自分なりに頑張ってみた
他の人に比べると全然駄目だが、これで許してほしい orz

http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1894.jpg
708637:2008/10/16(木) 19:11:48 ID:3E/JYLh8
>707
ウホッ(●´−`●)
709...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 10:11:47 ID:oU1lV+5y
>>707
足なんか飾りですよね わかります
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup1030.jpg
710...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 12:09:30 ID:6igspHMK
ペンチ外してもドリルは残ってるんだな…
711...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/18(土) 20:58:39 ID:moT8mvfA
宇宙で迷彩は男のロマンと見た
712...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 18:35:30 ID:Z4lggVeT
もうバイクには乗ってないけど秋のツーリングは気持ちよかったなぁ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081025183402.jpg
713...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 22:07:16 ID:nRTgngdV
>>712
俺は林道専門だけど、秋は気温も景色も良いね食べ物も美味いし♪
フロントサスのリンクとリザーバーが心地良いです
714...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 22:12:40 ID:IP/hAdJ9
ツーリングで思い出したけど、4・5年ほど前にザボーガーとバトルホッパーにすれ違ったことがあったなぁ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 23:05:12 ID:sY2yEz8R
>>712
センスあって超かっこいいんだけど

                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / <  1さん待ってよ〜。
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)               ((( )))
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\               ( ´Д`) キモイヨー
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,          ( つ┳つ
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii            /  /┃
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i         (___,) ┃)    | ̄ ̄
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)       (◎) ̄))| ̄ ̄
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||          彡  | ̄ ̄
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii        | ̄ ̄
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ      | ̄ ̄
これを思い出してしまった…

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081025230434.jpg
線を綺麗に引くって難しいよな
716...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 23:56:01 ID:wak4kmXU
こっち見んなw
717...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 00:03:35 ID:zDLjGfC1
誰かが言うと思ったw
718...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 07:01:31 ID:YeZNgoek
フトモモがえろいな
719...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 09:51:53 ID:xe8R2CW8
今や懐かしのパワードールを髣髴とさせるエロイい太腿だな
720...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 10:01:34 ID:KLmilwIR
PDか、、確かに懐かしい

・・・

とは言っても、PS版買ってプレイせずに積んだ思い出だけしか無いが


てーかああ言うぶっとい腿ってどうやって可動させるつもりなんだろう
二重関節用意してもまだ動きそうにない
どうやっても大きすぎる腿が関節と干渉する気が
721...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 10:15:22 ID:XlgaYKs/
すっごくマイナーだけどクォヴァディス2のアサルト好きが高じて
パワードール好きになりました
722...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 17:04:38 ID:oueOuu9V
>>715
線むずいよね、鉛筆の方が良いじゃんってもう泣きそう
>>720
二重間接の基部が角度に対応してオフセットしていくなら
ある程度動けると思います
ハッタリ膝じゃないだけでも良しだと思う
723...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 22:30:44 ID:BWOLjRO1
724...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 22:32:34 ID:YeZNgoek
かっこいいのう
社長と聞いてグレネードの人が浮かんだ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 22:46:12 ID:MSEfFSj8
トライダーG7……
726...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 23:44:08 ID:083asQiz
最近、二つ眼じゃないロボットの顔をデザインしようとするとジンクスかアヘッドみたいなのにしかならない……
727...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 23:51:57 ID:hP+j2ElG
ミスターブシドーに謝れ!w
728...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/26(日) 23:53:22 ID:083asQiz
あと、2つ眼のロボをデザインしようとするとアーバレストか、パワードールみたいなのにしかなら無い
729...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 00:33:23 ID:4Wi9fGNV
うp
730...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 00:36:03 ID:mT9cxC7T
どんなものをデザインしようが自分の中の引き出しが全然無いせいで
どれも似たようなもんになるんだよなぁ。

メカとは違うが毎週一体以上新しいものをデザインしなきゃならない特撮とかで活躍してる人はまじ尊敬する
731...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 10:37:00 ID:OMoDxf8e
実際にあるものを参考にデザイン・アレンジするのは面白いね。
昆虫系は総じてメカっぽくしやすい。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 20:48:06 ID:S2svtPqw
私見だが、昆虫って限りなく生体メカに近い存在だと思うのよな…。
人間と同じ水準でいう精神はおそらく持ってないだろうし、鋭敏なセンサーと組み合わされた
極限まで効率化されたプログラムに従い、自己増殖を目指す存在…。
体の作りも、局地戦等の作戦行動に特化された機能優先の構造をしている。
これはもう、メカのモチーフとしては最高の素材と言えるだろうな。
733...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 21:15:05 ID:C6KFPM8R
そのうち、ロボットが卵産むんじゃねえかと
734...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/29(水) 21:32:50 ID:Kl/dD/5F
御託はいいから早く昆虫メカうp
735...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 00:14:24 ID:7oh/hgIL
736...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 00:26:34 ID:Dt0EOJam
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
737...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 01:36:52 ID:1IuGiele
tesutesu
738...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 01:38:48 ID:1IuGiele
お、書き込めたv
>>737は僕です。
アクセス規制で、ずっと来れませんでした。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1912.jpg
739...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/30(木) 02:50:01 ID:Dt0EOJam
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader826974.jpg
こんちう・・・いやこれなんてサイレントヒル?
740...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/01(土) 23:45:02 ID:UURK6WNs
741...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 08:17:42 ID:FDXsVvMn
ロボの部分が全然見当たらないんだが・・・・・・・  なんかザクみたいなモールドはあるけどw
742...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 08:21:02 ID:FDXsVvMn
うぉ  途中でカキコしちまったぜ(ENTERでカキコになってたw

>>738  なんか、ゼーガペインみたいでカッチョいいぜ!!

>>740  ・・・みれねぇ・・・・
743...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 16:03:25 ID:9AKr6mtM
これはひどい自演
アニ公だろ
晒された人もかわいそうにpppp
744...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/02(日) 16:05:55 ID:E6ArT/sT
正直アニタはずっと自分のブログでやっててほしい
745...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 09:10:18 ID:KVeE6ahi
保守だと思えばかわいいものよ
746...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 12:37:06 ID:iHnxSGWK
イチコロです。 もちろん、撃破される意味で
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081103123559.jpg
747...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 12:42:07 ID:g0+h8apK
何に使うのか全く分からんがカッコええな
748...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 12:53:01 ID:QbWIoBMm
ドゥカー=イク大喜びw
749...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 15:09:38 ID:wj3rXcwH
>>746
やあこれはなぎ払われるよいメカですね
750...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/03(月) 15:15:47 ID:+zXAJ4BE
>>746
メタルサーガ〜砂塵の鎖〜に出てくるモンスターの一輪砲を格好良くした感じで素敵
751750:2008/11/05(水) 01:04:54 ID:Wb3ypxcl
>>746と比べ欲しくてググッたけど、出て来なかったから自分で描いてみたよ。
ttp://imepita.jp/20081105/034070
752...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 03:15:53 ID:vWn2IUDN
物騒な外見なのに平和を感じる
753...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/05(水) 12:00:59 ID:CNjCWOR8
なんかシュールだなw
754...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 00:12:17 ID:tqyZZB4/
755...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 16:43:30 ID:9o0Qzj7h
坑道生まれですね、わかります
756...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 22:08:12 ID:oUXqzNwD
>>754
俺、あんたの描くガンダムは嫌いだけど、あんたの描く社長は大好きだぜ
757...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 23:32:40 ID:aZ6vSgRr
もう一息だけどモチベーション切れたのでストップ
このところずっと もういいんじゃねえの感が襲ってくるが
もういいんじゃねえのと思うのはどっかに手抜きがある証拠なんだ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_069620.jpg
758...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 23:35:08 ID:T3FHie/L
たぶん銃のラインちょっとゆがんでる

けどそんなの気にならねえすげえwwww
マッハ10で保存した
759...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 23:42:51 ID:ScoVSD9n
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
760...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 23:47:08 ID:akqoME03
>>754
社長見に行きたいよーーー

>>757
なんじゃこりゃああああああ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/07(金) 23:59:03 ID:kHNHgVyO
>>757
なんとー!
762...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:00:22 ID:6EhAPs7I
>>757
すんげえかっこいい!
が、それだけに左肩惜しいなああああ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:06:53 ID:PBWMW/Nn
>>757
俺戦車兵じゃなくてよかったああああ!
764...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:21:36 ID:wcbA/f5m
>>757

どこのプロだwwwwwwwwwwwwww   プラモのボックス絵って言われても200%うたがわねーよwwww


765...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:23:04 ID:DAFj25Ck
>757
はなぢ噴いた。
でも敢えて言うと、まえにうpしてくれた途中画(>>604だったかな?)のがもっと好きだ。すまん。
そのへんに何かヒントがありそうな気がするのよ。
766...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:35:31 ID:xe/cc2XV
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081108003504.png
わたしがレベルを下げてしんぜる
767...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:47:30 ID:psHjVB4a
卑屈になるな
768...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:49:25 ID:DAFj25Ck
コレはコレで良いものだ。保存した。
769...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 00:50:46 ID:PBWMW/Nn
ウマイじゃないのよ。こういうセンスの絵俺は好きですわ。

フリクリ5話はBGMの曲目が個人的にズルイと思うんだ。
770...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:07:07 ID:4CHkQxYW
>>757
やっぱり物凄いw
>>751を描いた者ですが、メカを描き慣れていないので>>604から勝手に色を拝借しつつ描かせて貰いました。
この度はクソお世話になりました!

>>766
そんなのが出て来るのかぁ
3話までしか見てなかったから今度見てみよう
771...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:08:54 ID:i+TFB6Vx
漫画しか見てないけどこんなんでてたのか。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:10:12 ID:y+0BTNUp
>757
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
なにこの重厚感めっちゃ好きなんですけど。

>766
そう卑屈になるなよ。俺のようにアンタの絵が好な奴はいるんだぜ。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:11:19 ID:6EhAPs7I
どうせうpするならもっと自信たっぷりにしたほうがいいぜ
レス乞食に見えることもあるんだからさ
774...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:12:14 ID:nfErLfdf
>>757
描き方講座 うp
775...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:15:38 ID:FGgJKqiX
FLCL4巻からも面白いぞ〜さっそくバラでDVD集めてしまったわ
万人受けは絶対しないと思うけどな
ちょうど>>766のショットガンのリロード場面がすごくかっこよかった
776...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 01:30:24 ID:xe/cc2XV
フリクリおもしろいよ!私は5話が一番好きだ!
フリクリに出てくるメカはどれも好きだ!
777...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 11:05:00 ID:k7As1d//
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1927.jpg
>>757に触発されて勢いで描いた


・・・描き込みの量をどーやったらそんな増やせるんだ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 11:12:01 ID:+vEw/reI
>>777
かっけー。
前にフラッグ描いた人?
779...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 11:21:27 ID:j7Q6nyQW
>>777
これも凄くかっこいいなぁ。
MS?
780...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 11:26:51 ID:k7As1d//
>>778
ワンパなポーズでバレバレっすかそーっすか・・・

>>779
オリデザです。
ACっぽい感じを目指してみたつもりな気がしないでもない。
781...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 11:31:51 ID:xe/cc2XV
いつもかっこいいポーズ描いてる人キター
782...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 13:03:42 ID:wcbA/f5m
やめてよ やめてよー  メカスレのラベルがどんどん上がって俺が晒せなくなるだろーwwww
783...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 13:15:17 ID:i+TFB6Vx
俺より下手なやつはいないから安心しろ
784...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 21:12:53 ID:zu8WRYL2
お前ら落ち着け
785...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 21:32:27 ID:+vEw/reI
じゃあ、ここらでレベルを下げさせてもらう
http://d.pic.to/xzohk

786...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 23:06:02 ID:5/1icQse
www
今日のケロロ思い出して笑った
787...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 00:59:51 ID:U1k1Mw3h
>>777
逆に、どーやったら描きこまずにそんな上手い事見せられるのか聞きたいです
・・・とりあえず形をシンプルにしてみた。変わんなかった。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070136.jpg

おまけ
講座なんて立派なものじゃないけど、いつも行き当たりばったりで適当に書いてるから
そういや俺どうやって描いてんだっけ、と復習もかねて脳内メモ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070139.jpg
788...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 09:15:44 ID:DPiQJJXC
こういうのは有難いなぁ。やっぱり上手い人の話を聞くのはためになるw
789...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 12:26:16 ID:FNsiu3Ru
>>787
猫の人だったとはwww
790...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 12:37:30 ID:pQA5J9gW
あ、あンた、いいのかい…?俺からすると秘伝のレシピっぽいけど…
791...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 12:50:16 ID:5EbHZAUo
見えることとそれができることは別物だよ〜
792...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 12:54:53 ID:yPpeA44V
>>789
あっちのスレ見てる人なら知ってて当然と思ってたけど、そうでもないのか
793...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 14:15:21 ID:iHs/Izbg
描き方みても描けるとは限らないからなぁw
794...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 14:30:20 ID:IGwoAE6b
なんかお客にレシピ教えてあげるってことで主婦に有名な食堂があるんだけど、そこの店主が似たようなこと言ってたな。
「客にレシピ教えちゃっていいんですか?売り上げ減っちゃいませんか?」
って問いに「どうせ完全に再現できるわけ無いですからね」とかなんとか。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 14:32:12 ID:pQA5J9gW
お前ら…再現できない俺をいじめんなよw
796...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 14:33:12 ID:iHs/Izbg
俺もレシピばかり大量に保存してあって再現できる気配ないよ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 15:03:25 ID:U1k1Mw3h
>>794
晒した俺が嫌な奴みたいじゃないか・・・
そんなつもりねえっつの。w
798...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 15:29:01 ID:pQA5J9gW
そういえばかなり前から思ってたんだけどメカ子ってこのスレでおk?
799...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 15:37:46 ID:sPD8iEf/
嫌なヤツなんて思ってないよ、むしろ感謝。
だが、ぶっちゃけ>>797の脳みそん中を覗き見したい。
どう考えたらあんなイラストが出来上がるんだ。

そういやメカ子のスレって大分昔に落ちて誰もスレ立てないんだな。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 16:03:59 ID:rBojNteX
萌え専用メカスレも無くなって、ココも下火になってきてるしココでいいんじゃね?
801...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 17:08:51 ID:iHs/Izbg
また耳にアンテナついた萌え絵が蔓延るんですねw
802...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 17:25:15 ID:rBojNteX
園田乙
803...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 18:05:07 ID:XbXdORcA
         _ ィ"/__/_ヽ||
      〃゚⌒l:l/__◎)o_ヽ、lレ/ ̄ 
      (___|:〔|_(+》_ニ|l /\   \
     / ,--、 // ロー── // \\ ./     むせる
   _O) ̄)|=| | ̄_┬──┐'   //
 0ニ`ー二二|=| 〆 /^ロ__l二〕  /T             __ 〃i⌒lヽ,//         \
  └┴┘ヽ_ノ-UUU|_/─┬┘ー'__/             〔::|〔iニ◎oニl〕     ,..-――- 、ヽヽ
    ∨《〔⊇|O ⊂ニニ⊃\|  __,,,,,-‐‐‐-,,,,,__        l_(.lOli =__゚___|:⌒.) ,ィ":::: ヽ   ノ`ヾi)
      \_〕/ ̄ |/ ̄| ̄ ,,,-‐i''i        i~i‐-,,,   | ‖,.l`'ー--- 、_    r"::::  ,,.ィ''""ミヽ、 _ヾ_
       /   〔 ̄l| /   | |        | |   \  | ̄|i        |,-‐i"トー--''" /!;(○r:;:l : : ト, |
      /|___/   /    | |   _____   | |    \ | ||         |i,、 `'`ー-、....,r',,_;《+)_:,,.-‐'" |ト;|
804...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 19:23:27 ID:rBojNteX
むせるW
805...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 21:32:20 ID:pQA5J9gW
ガルフォースかよw
まぁナンパなノリだとこの板じゃ煙たがられそうだな…

ちっくしょーレシピわかっててもむずい
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1226233721342.jpg
806...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 21:34:14 ID:oEfNqyef
この人は一応メカでいいんじゃねえかな…
右下www
807...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 22:30:44 ID:rBojNteX
>>805

全身メカだし、うめーしwwwwww
808...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 19:17:30 ID:ZkW4/jdK
レシピ参考に描いてみた
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070781.jpg
809...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 20:12:46 ID:Pko5Gyh2
なにげに細部が色々おもしろい形してやがんな
810...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 20:33:57 ID:dTgxv6Cg
ショベリウスゥゥウゥゥゥゥウゥゥゥウゥゥゥゥ

なんでユンボル打ち切るの…なんでだよジャンプ編集部orz
811...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 21:40:02 ID:DApzPK3Q
アシュラ・テンプルみたいなロボが出てきたときは何事かと思ったが
その数週後に打ち切られたときは泣いたな
812...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 22:38:41 ID:6ujabLGR
10週、見事な突き抜けっぷりだったなァ…
813...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 22:51:02 ID:QdFG+zVr
FSSのMHに見えた
814...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 23:13:51 ID:SQjhfImW
ジャンプなんてぇのは、ガキの読み物。
関りあうのは製作サイドだけだよ。

いい年した大人がよむもんじゃぁねぇ。キモい。
815...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 23:14:44 ID:DApzPK3Q
816...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 23:21:25 ID:QdFG+zVr
なんかモンスターっぽいのキタアアアアアアアアアア!!!!!
817...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 02:58:07 ID:0wDriqQW
ずんぐりむっくりかわいいな
818...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 09:29:26 ID:FI1woKm7
強襲型重装甲陸戦兵器ワイズダックですね。わかります。かこよす!
819...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 00:16:28 ID:MrT08QgG
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081112001548.png
グレパラに出てたやられ役描いた!
820...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 20:04:32 ID:uMtucWoH
>>819
グレンラガンまだ観てないのでグレパラでぐぐったら
ヨーコのパイパイばっかり出てきたじゃねーかorz
821...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 20:26:04 ID:MrT08QgG
822...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 21:55:36 ID:HepD5xw6
823...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 22:11:40 ID:7+G6Ex1X
>>822
シーラ様ガラ悪い&チャムでけえww
824...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 22:20:35 ID:rVMclm2w
黒騎士カマくせぇw ワロタw
825...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 22:22:46 ID:s7+I2udP
>>822
メカスレなんだからオーラバトラーくらいは描いとこうよw
826...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 22:27:16 ID:gzSVn6iX
グランガランはメカではないと申すか…
827...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 22:36:31 ID:1C7bjpgx
ガイナはゲッターの次は何をパクるんだろうね
828...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 23:01:43 ID:MrT08QgG
パクってたのかw知らなかったよw
829...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 23:14:25 ID:1C7bjpgx
ガイナのアニメでパクリじゃないやつなんて一作品も無いしね。
他人の褌で相撲とってるだけ
830...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 00:39:36 ID:BsreX0D2
まぁ、そういうのはパクりじゃなくてオマージュって言うんだけどね…。
831...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 00:42:08 ID:novmsY80
物語の大本となる存在まで真似ておいてオマージュとか……
832...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 00:56:02 ID:novmsY80
×大本
○大元
833...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 01:29:38 ID:73ps06aI
×大本
×大元
○大基
834...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 04:15:03 ID:zGFwWJBC
こんなとこまで出張してないで巣でやれや、うぜぇ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 07:30:28 ID:yKOzDJFo
こういうゴチャゴチャ吐かすやつに限って下手くそなんだよね
836...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 08:15:08 ID:NKMLFZ8M
話の作り方?
837...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 10:16:51 ID:kL8SagAH
838...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 13:10:31 ID:AROt423c
>>837
メカメカしくていいねー。保存した。
もう少し大きいサイズで見たいす。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 14:37:12 ID:hZjZeJfQ
>>837
かっこいいし実用性を感じる!
なんとなくインプレッサがモチーフっぽいですな
840...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 20:14:28 ID:0lXdkfG2
ACの影響が色濃いなw
841...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/13(木) 21:38:53 ID:QS8ASGXg
>>837
ボディが一瞬エステバリスの顔に見えてしまった
所でこれなんてトロットビークル?
842...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 00:29:39 ID:PsWkZeMZ
843...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 00:36:28 ID:qH3JFlXS
ジーグかガンバロンがやってくれる
844...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 00:36:48 ID:27u/VBhZ
星矢でおk
845...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 07:42:34 ID:jETdSL7B
ビートン辺りで
846...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 09:45:39 ID:LgyS59Mk
ドタコンもやるぜ。
847...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/14(金) 13:59:05 ID:twLUgL7q
sinsは神アニメ
848...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 17:52:49 ID:rY/QP1Gv
849...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 18:49:01 ID:JDhrKAL9
>842
エロい腰だな

>848
なんかパワードスーツっぽい
中にむっちりボインなお姉さんが入ってそう
850...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 18:52:40 ID:5cMXeh/1
>>848
この肩はアリーヤ
851...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/15(土) 20:54:48 ID:wGkfOV53
胸はライールっぽくもあるね
852...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 08:17:28 ID:OsU9VTT+
めかかきました
http://www2.vipper.org/vip992642.jpg
853...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 11:33:50 ID:/4GhrCuZ
生物兵器だろ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 11:34:28 ID:TzWfbmJd
FSSにこんなんいたな
855...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 13:53:26 ID:DrrztyvP
http://d.pic.to/xzohk

不等卵…
856...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 14:37:58 ID:ZMLhfhOx
こういう面白い形してるの好きだわ。
857...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 15:21:26 ID:/r3OnvVK
もうメカを描こうぜ!からかっこいいもの描こうぜ!に変えてもいいんじゃね
858...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 18:55:11 ID:YTLeXrGN
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081116185426.png
かっこよくないけど貼り
暇なときは絵描くくらいしかないなぁ
859...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 20:11:30 ID:OsU9VTT+
こんどはすこしはめかっぽく
http://www2.vipper.org/vip993382.jpg
860...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 21:48:08 ID:dKgIjPsM
>>857
このスレはメカに特化していることに意味があるんじゃ…?
861...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 16:18:06 ID:/a+AYWRp
>>858
かっこいいじゃん 絵柄とロボットが合ってる
862...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 20:21:55 ID:wurxsuL4
エヴァのかっこよさだけは未だに分からん
863...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 20:43:58 ID:egAtSgJP
劇エヴァの弐号機くらい見ないといかんよ 
史上最高のかっこよさ
864...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 22:33:55 ID:7mNjNVKd
劇場版の弐号機は確かにかっこいいんだが、肩アーマーが気に入らない
865...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 00:04:40 ID:irRQW7XA
そこら中に出回ってる量産型ロボットみたいなイメージです

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20081117235452.jpg
866...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 01:13:58 ID:661orWji
なんだろう……
あーえーとなんだろう……
すげえモヤッとする
867...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 04:16:42 ID:KZyhd+Mx
>>855
ソルティック?
868...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 04:17:14 ID:KZyhd+Mx
>>855じゃなくて>>866
869...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 08:33:44 ID:GFRR3n2N
グライムカイザルを思い出す
...が、すごく違う
870...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 10:32:45 ID:csjgluBl
サブアーム付きです
http://www.vipper.org/vip995340.jpg
871...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 12:58:49 ID:e18gnFdB
ラーゼフォンの量産型機体がモデルとみた!
872...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 20:21:55 ID:aqn3xzHE
ヴァーミリオンだっけ
ラーゼフォンといえばなぜかエクスカイザーを連想する
873...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 20:24:56 ID:Ei1q0qA0
ヴァーミリオンとは違うだろw
874...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 21:08:19 ID:csjgluBl
ラーゼフォンは見たこと無いっす
アニメだっけ?
875...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 21:10:16 ID:gCNgU3sw
サムネでアヘッドっぽいと思ったら二人羽織りだった
876...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 21:17:14 ID:WDSnHS2i
そう、出渕アニメ
ぱっと見はライディーン
>>870はシロマサのパワードスーツっぽいね
877...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 21:38:01 ID:H0PBqxwP
もう消えてるじゃあないか
878...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 01:27:57 ID:yeczaAZW
惑星の終わりまでを観測する超寿命鳥形ロボット、通称カゾ

ttp://www.vipper.org/vip999891.jpg
879...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 03:46:44 ID:LGQBMmxw
>>878
設定もイカス
何故かタイタンのヨウジョ思い出した
880...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 11:10:23 ID:zPAVsdxd
>>878
観測メカで鳥型ってなんとなく納得する
俺はマップスの超古代人がうっかり作ってしまった大迷惑な記録メカが思い浮かんだ
881...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 15:41:56 ID:7jZ/2O+s
もう消えてるじゃあないか…
882...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 16:37:08 ID:H7dnw2cU
ロダがVIPだからな・・・・・
883878:2008/11/22(土) 22:00:46 ID:yeczaAZW

あのうpロダって消えやすいんですね、知りませんでした。うかつでした

見栄再うp

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf143559.jpg
884...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 23:15:09 ID:Li2XhYC+
そこも消えやすいんじゃないか?w
どうでもいいが
885...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 23:24:43 ID:H7dnw2cU
VIPという名前が付くのロダは1日持たないぞ・・・・・・・・・・・・・
886...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 23:42:28 ID:p1QUKIn6
ロボ絵を練習したいんだけど、何から描けばいいかわからない
資料がいっぱいあって、あまり複雑じゃないものから慣らしたいと思ってるんだけど
先輩方なにかお勧めありますか?
887...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 23:50:28 ID:BJnTAorI
マジレスすると机の上の物や身の回りのものをパースを付けて描く
888...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 23:58:37 ID:+GeG6vy1
ティッシュ箱を頭の中で組み合わせる
889...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:41:48 ID:oxRAiOdx
890...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:44:49 ID:nnHTI2Hh
>>886
ブラックオックスマジお勧め
リボルテックでも出てるしね
891...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 00:54:34 ID:QaMfg2Nu
>>886
モーターヘッドまじオススメ
892...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 01:13:59 ID:SQ9RRnIg
>>886
オージェ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 02:31:40 ID:c+TsojJW
メカものは写真で見るよりふぃぎゃーやプラモで立体的に把握したほうがイイね
894...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 06:05:38 ID:NzlPmdrK
ブロック単位でパースを把握する事を心がけるって事。
頭・上半身・下半身・肩・上腕・前腕・手・腿・膝・靴、最低これくらいの箱に分解して描く事かな。
逆に、全身を同時に考えなくても、それぞれの接続さえ正しければ、それぞれのブロック単位で
形を考えれば良い訳だから楽っちゃ楽。
895...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 10:50:58 ID:tc9X8Jir
それはあるねー。
人間は全部がゆるやかに繋がっててしかも形状が複雑な曲面だから
なかなかそれらしく描けない。
メカは単純なパキッとした部品の集合体だから、線の数は多くても難易度は低いと思う。
896...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 11:09:14 ID:ZNrNEw4/
>>891
ワロタw
897...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 11:31:30 ID:nWJeEJh8
四角系のメカは角度考慮したときに考えるのが楽なんだよなぁ
898...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 11:33:32 ID:3vpDm8D3
うおっ
レスが沢山
アドバイスありがとうござます

>>887
>>888
なるほど、勉強になりそうだけど
たのしくなくて挫折もしてしまいそう・・・い、いや 頑張る

>>890>>891>>892
キャラわからないので早速ググってみますだ

>>894
>>895
マジで!!
今初期のガンダム模写してるけど
めちゃっ難しいよー、模写でこの難易度って・・・orz
今よりずっと上手くなれたらそう思えるのだろうか
899...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 13:58:51 ID:IFSHDZDw
894をよく嫁w
まず細かなパーツに囚われずに大きな塊でとらえたら
それほど破綻することもないでしょ
バーニヤやら角やら細かなパーツは後乗せで考える
人間が2次方程式だとするとメカは1次方程式だから!キリッ
900...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 14:15:51 ID:sYIyw6zd
大まかな全体のアタリをとったら
清書しつつディテール入れるって流れは
人間だろうがロボだろうが同じだしな

時々ものすごい絵的な嘘つかないと
棒立ちのまま成長しなかったりするあたりもそっくり
901...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 18:41:30 ID:nWJeEJh8
金属だろうと伸び縮みする
有り得ない角度でも無理矢理曲げる
メカ系は楽に嘘が付けるからいいよねw人だとそうはいかないしね
902...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 19:13:52 ID:JJBWMCSY
おっと海賊王になる男の悪口はそれまでだ
903...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 19:39:07 ID:IFSHDZDw
いやメカと人は逆だろw
嘘をつきやすいのは人の描き方
記号で描けるからなおさら
ネタにマジレスだったら恥ずかしいが(´д`)
904...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 20:26:33 ID:SQ9RRnIg
超弾性金属を知らないとは。時代は変わったな。
905...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 21:28:22 ID:sYIyw6zd
>>904
アイザム乙
906...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 21:47:30 ID:SQ9RRnIg
>>905
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´ …リヒテル、逝って来る。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 21:57:39 ID:lSeYz1oS
なんでカッコヨスな>>889にレスがつかないのか
初心者のオレにおせーて
908...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 22:13:07 ID:w/ixebYt
見慣れた絵だから・・・?
909...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 22:25:35 ID:c+TsojJW
うpすること自体がスレの目的だから
910...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 22:48:36 ID:rATHlrAG
まあマルポは常連だしな
911...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 23:19:17 ID:nWJeEJh8
みんなが熱くなるネタを誰かが振っちゃったから
912...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 23:39:36 ID:YrVGsItR
熱くなれ 夢見る彼方へ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:00:08 ID:M6oF9gIt
914...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:06:24 ID:jnV8PTvT
きたあああああああああああああああああああ!!!!!!!
915...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:10:06 ID:qYaMuktP
アニたん写真加工に行ったんじゃなかったのか。
手書きでは限界(笑)があるとか言ってなかったっけ
916...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:25:13 ID:hyIsECgi
へったくそw
917...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:27:24 ID:M6oF9gIt
>>915
写真加工は、
メカ少女描きの
こつえーさんもやったことがあるみたい。
フォトレタッチっていうのかな。

今回、手書きで描いたのは模写だけど、
プラモの写真撮って、トレスしたほうが、
正確で、その後、パソコンで修正加えて、
味もつけられると思うんだけど、どうだろう。
918...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 00:48:48 ID:xFG1v+Ng
自分が良いと思った方法が一番じゃね?趣味なんだし。
919...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 01:11:32 ID:M6oF9gIt
920...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 08:11:27 ID:o5CHyXZz
サムネだとまんまプラモだな
921...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 10:34:38 ID:oZt5EPWg
>>913
何回同じ絵描くんだよ。
922...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 15:13:53 ID:mY53BvL+
>>921
同じ絵で本人満足できるならいいじゃん
観てるほうは?だけど
923...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 16:02:40 ID:oZt5EPWg
>>922

本人が満足するのはいいけど、晒された方の不快感はたまらないものがあるよ。
人に見せるのなら、もうちょっと気をつけて欲しい。
924...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 16:04:55 ID:0eNc5Eir
スルーぐらいしろよ。
俺だってガンダムばっかなのを我慢してるつーのに。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 16:07:42 ID:oZt5EPWg
俺は8割方スルーしてるが、俺がスルーしてる時は他の人がコメントつけてるからな…。
たまにたまらなくなって注意すると、スルーしろと怒られるわけで。
926...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 16:24:02 ID:WZ+nRVXX
そういう時は絵を貼ったらいいと思うよ
927...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 16:28:24 ID:mY53BvL+
現状、各メカ専用スレがないわけだし過疎気味だし
メカ同士譲り合って仲良くするべきじゃないでしょうか
唸る個性パンチパンチぶつかり合う拳と拳
気がつけば もうレスが900台…
928...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 16:30:03 ID:OM/zN4el
注意とか何様だよ
何故沈黙を保てないのか
929...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 20:36:00 ID:5JhbILl+
俺は自分自身の発明したアイザロン粒子に敗れたのだ
930...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 23:04:00 ID:Aia3X2AX
それでファイヤーブリザードってなんやねん
931...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 23:04:30 ID:M6oF9gIt
まぁまぁ、諸君落ち着きたまえ。

同じ絵を描くのには、理由がある。
>>505が説明してるではないか。

調子が良い時は、紙に完成予想図が見えるんだよ。

被写体のあるモデルなら、
各パーツの把握が大事であって、それをバランスよく
見た目良く、配置する(描くのが)難しいわけだ。

全体ラフ(シルエット)を最初にとれば良いと思うんだが。
紙が汚れるのが嫌いなのと、トレスが苦手。

トレス台の発光が弱いのかな?
932...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 00:06:00 ID:6pHFTD3n
アニたん?
933リニアニタ ◆HlgtEIEhJA :2008/11/25(火) 00:17:47 ID:f3Lkvns+
余興に。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1951.jpg

>>932
そうで、ござい。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 00:21:29 ID:4iQLMlhe
>>933
いいね
935...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 00:32:40 ID:msGg2ST0
フラッグ?
936リニアニタ ◆HlgtEIEhJA :2008/11/25(火) 00:36:46 ID:f3Lkvns+
オーバーフラッグ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1952.jpg

>>934
ありがとうございます。
まぁ、これは、PC使ったんですけどね。
CADの仲間の
CAID(Computer-Aided Industrial Design;工業デザイン)
と言ったところでしょうか。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 00:45:51 ID:6pHFTD3n
>>936 真っ暗だよ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 00:53:04 ID:f3Lkvns+
>>937
ちょっと、コントラスト強くしすぎたかな。
939...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 01:08:52 ID:f3Lkvns+
デュナメス・リア
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1953.jpg

某社で、3D担当からメカデザに移った人がいるとか…。
3Dも三面図描けないといけないですからね…。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 01:10:48 ID:6pHFTD3n
>>938
コントラスト&輝度MAXにしたら見えた・・・・・・・・・・・
941...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 10:55:20 ID:QM5BIpUv
942...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 10:58:56 ID:qGCJjY8P
またどっか他所から持って来てんのかよ…
せめて加工元の画像くらいは自分で用意しなさいよ。
そしてココはメカを「描く」スレなので、フィルタかけただけの写真見せたいならブログでやってください
943...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 11:07:02 ID:QM5BIpUv
今回のはモデルデータ流用だな。
画像を重ねると足だけピタリと一致するあたり、もう少し脳味噌使えと。
ザクUF2写真加工のときから全く進歩してない
別に自分で作ったと明言してないんだけど、この板でそれは言い訳にもならないしな
944...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 13:38:03 ID:6pHFTD3n
俺は何時も思う・・・・・・・・・・・・・・





           お  ま  え  ら  、  実  は  ア  ニ  タ  大  好  き  な  ん  だ  ろ  ?  



945...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 14:51:31 ID:kE1wn6oF
あーるおーでぃー?
946...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 19:00:50 ID:0WCXy1ag
アニキに見えた俺はもう改造されるしかないのかもしれん・・・
「脳が痛ぇ」とか言ってみたい気もするがどこまでメカにするかが問題だなー
947...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 19:02:35 ID:DVkOKIjL
脳が痛ぇの人は打ち切られなきゃ完全に機械の体……ってかSPTになってたのにね……
948...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 19:31:32 ID:F1gq48/1
>>944
いい加減にしろ
949アニタ ◆HlgtEIEhJA :2008/11/25(火) 21:16:09 ID:f3Lkvns+
まぁまぁ、諸君、
落ち着きたまえ。

グレンラガンには、3Dメカデザインという役職があるぞ。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 21:20:13 ID:ebOpqeM6
ガンガン逝こうぜ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 21:33:06 ID:vfufztUn
途中で描くのを放棄したようないい加減を晒す

バカにされる

ファビョってパクり写真加工を見せびらかす

非難される

ひたすらふざけた態度で住人をコケにし、姿をくらます

(最初に戻る)


このパターンで今後は定着するつもりなのか。このバカは。
952...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 21:38:09 ID:f3Lkvns+
ここは、メカを描くスレです。
関係ないバカは、どこかへ行って下さい。
953...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 21:53:08 ID:QM5BIpUv
自分で描いてないじゃん

>>6pHFTD3n 
毎度毎度糞を擁護するお前はたぶんコテの一人なんだろうが
自分自身切磋琢磨して画力向上に勤しむ身でありながら
クソチート野郎をかばう意味がわからん。下を見て安心したいのか
954...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 21:57:15 ID:pe0G16BF
http://d.pic.to/xzohk
平面的な絵しか描けない(´・ω・`)
955...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 22:21:05 ID:ax+r29iT
>>952
テメエの事だろうが鏡見てしゃべってんのかボケが
956...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 22:31:34 ID:TDtr2fFP
>>954
ダライアス?
957...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 22:37:22 ID:f3Lkvns+
前から思っていたが、
ゆとりとおっさんしかいない…。

もう、だめぽ。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 22:42:25 ID:DVkOKIjL
こんな流れだし、ド下手ながら以前描いた絵でも出しておこう
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20081125224003.png
EDの首の傾げ具合とか大好き。でもガ・キーンはもっと好き。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 22:56:01 ID:QM5BIpUv
>>957
二度とこなくていいよwゆとり
960...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 22:57:42 ID:kE1wn6oF
なんだかんだで次スレの季節が迫ってきたか?>>980くらいでいいんだっけ
961...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:00:24 ID:mupaxBuq
ここ始めてきたんだが、>>1の萌は別に専用スレってあるけどどこのことだい?
メカでもロボでもそれっぽいのが出てこないんだけど教えてくれないか?
962...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:05:30 ID:sdK+Pm5i
メカ少女みたいな板があったと聞くが
たしか落ちたまんまじゃなかったっけ
本メカスレとは分けたほうが良いとは思う
963...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:16:48 ID:4iQLMlhe
次スレそろそろだね
964...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:17:09 ID:f3Lkvns+
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1956.jpg
ここで、俺の偉大さをアピール!
965...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:45:19 ID:qGCJjY8P
>>958
こやつはスイカみてーな四肢も凄いが、顔のデザインもなかなか可愛いよな
966...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:47:47 ID:Cxrk/e2A
じゃあ俺が次スレ立ててくる
967...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:51:03 ID:Cxrk/e2A
次スレ

メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型七号機
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1227624571/
968...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:57:29 ID:f3Lkvns+
ヒカリアン ドリル装備
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1957.jpg

マクロスFもメカ作画は、3Dだったから、
3Dでも良いと思うわけよ。

そこをあえて、「描く」と言うなら、
メカを描こうぜじゃなくて、メカをデザインしようぜ。
のほうが俺好み。俺の好みは聞いてないか…。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 23:59:08 ID:kE1wn6oF
>>967
970...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:00:54 ID:F1gq48/1
>>967
おつぽ
971...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:11:59 ID:k2hx+GTi
>>967
乙ー
972...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:13:24 ID:NRm+kdnp
>>967
乙んこ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:14:51 ID:0NFEvkQz
>>967
乙彼
974...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:22:28 ID:YC3mEe84
>>967
おつデス
975...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 00:42:43 ID:Uu5Ema2r
976...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 04:30:03 ID:7uDVhaDv
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1959.jpg
まあ、3Dトレスも否定はせんが。
モデリングする手間のが大変だべ。
977...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 04:49:23 ID:trXEH5Vw
そのモデリングも盗用するだけなので手間要らずですね(棒)
978...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 06:22:20 ID:w6EgYCKn
>>968
黙れアホ。
979...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 06:35:36 ID:Vo1WT00A
>>962
なるほど、もう無いのか。サンクス
980...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 07:55:36 ID:JPCbIEuH
>>956
一応自分で考えたんだけど、
ググってみたら結構似てた…orz
981...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 14:19:03 ID:Uu5Ema2r
ニコ動には、プラモのパッケージから、
輪郭検出でイラストを作る方法もあったし。
ポストデジタル時代だからなぁ。
>>977
レンダリング画像の配布は、
自由になっているから、盗用ではない。
>>978
アホって言ったほうが、アホなんだよって幼稚園の先生が言ってたぞw
と言うことで、お前は、幼稚園からやり直そうね?な?
982...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 14:23:49 ID:z8G9RQeU
>>980
オリジナルなのか
魚っぽいメカは好きよ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 14:52:59 ID:1iSWC81X
人のデータを使って作成したならそのデータ提供者のクレジットを入れるのが礼儀でしょ
さも自分で作ったようなふりをすると、あとあと困ることになるよ

あと調子に乗りすぎると、あとで欝が来たとき自分のレスを見て惨めになるからほどほどに
984...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 18:10:46 ID:Uu5Ema2r
すまん、昼は、どうかしてた…。
多分、仕事休んで苛立って、
調子に乗っていた…。

>>983に言われる前に気づいてたが、
>>983に改めて、感謝。

迷惑をかけた方々
>>977>>978
すまんかった…。
985...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 19:29:11 ID:BdZFgE14
あのさ、一番迷惑かかってるのはモデリング無断使用された人だってば
根本的に考え直した方が良いんじゃないかな
986...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 20:01:03 ID:Uu5Ema2r
可愛いを目指したが挫折。
デザインに統一性が無い…。

もっと、フェイ・イェンのような
各パーツに意味を持たせられれば、良いんだけど…。
資料見るか…。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1961.jpg

>>985
モデルを作った人は、モデルデータの配布は、禁止してたけど、
レンダリング画像の配布は自由だったから、良いのでは?
にしても、常識はずれですけど…自分…。
987...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 20:10:59 ID:BdZFgE14
「無断」使用
988...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 20:21:56 ID:Uu5Ema2r
おっと、無断か…。
そいつは、節穴だったぜい!
後で、連絡しておこう。
989...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 20:29:12 ID:BdZFgE14
疲れた
990...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 20:48:50 ID:iMjRzPK1
落ち着いてゆるりとうめ
991...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 21:26:20 ID:6aZ41+L1
       _    , -- 、' ⌒ヽ
     /  ヽィく    l    l
    {      ヽ_ j'   /
     ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1
     |   l ヽ ‐。、)_,ィ。/l_l
     ,.ィ、_ | _'"´ ゝ , j‐ ヽ
     ! `´ }`ヾ、ー''/./  j
     ヽ _ノ、\  ̄,イー '´
       `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,    l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
992...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 21:27:28 ID:6aZ41+L1
邪魔大王国から大切なお知らせとお願いです。
2000年以上前製造されたに古い年式の銅鐸を探しています。
竜復活の秘術の記されたタイプで、ご覧の品番の銅鐸の引き取りや、点検修理を行っています。
未点検のままご使用になりますと、マグネットパワーを含むスピンストームが体外に漏れ出し、
万一の場合、全滅に至るおそれがあります。
竜復活の秘術の記された銅鐸をお持ちのお客様で、まだ点検がお済みでない方は、
直ちに使用を中止していただき、まことにお手数ですが、至急、ご覧のハニワダイヤルまでご連絡をお願い申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
993...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 21:30:02 ID:Uu5Ema2r
994...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 21:34:34 ID:G5cw8/Wl
ジーグは一応メカなんだろうけど・・・
995...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 22:28:04 ID:0X0jNNYV
今に見ていろ…埴輪原人、全滅だ!
996...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 22:29:35 ID:LE1bYlWT
しねぇ……
997...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 23:44:43 ID:++us8/nN
うめうめ
998...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/26(水) 23:57:50 ID:tP+DgR4x
ばばんば ばんばんばん
999...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 00:04:43 ID:waXEnx1Y
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 00:08:42 ID:PW5+LxdZ
ttp://koutetujeeg.hp.infoseek.co.jp/gazou117.jpg
これがメカでなきゃなにがメカなんだよ……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。