自作線画に色塗って貰うスレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
4...φ(・ω・`c⌒っ
>>1
5...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 02:52:33 ID:euO30pFP
乙ですか?
6前スレ未塗りまとめ:2007/11/26(月) 03:39:21 ID:ULKSxoYb
7...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 06:54:51 ID:emleG9MN
スレ後半の転載だのファイル形式だの
雑談で埋もれて気づかなかった線画もあった
さてどれを塗ろうかねえ
8...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 10:54:40 ID:O053ICFF
>>1
乙なのです、ニパー
9...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 11:00:16 ID:HUFUz5n6
ということで早く全部塗ろうね
10...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 17:31:22 ID:nvtVLSne
>>1
乙です
ではさっそく

前スレ>>631
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11335.jpg
塗らせていただきました
自由すぎたかもしれません
11...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 17:48:13 ID:G3KN/cdo
カコイイ!!
12...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 17:51:30 ID:w4k9knf3
1000 ...φ(・ω・`c⌒っ sage New! 2007/11/26(月) 14:19:27 ID:GyAGXoyv
塗っり塗りにしてやんよ!

塗り師の鏡
13...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 17:53:16 ID:xg6OSoN+
>>12
激萌え。
期待する
14...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 18:00:45 ID:pcSRBcel
>>10
おおおこりゃカッコエエ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 00:07:54 ID:XCKzgdQi
>>1
16前スレ631:2007/11/27(火) 02:07:16 ID:UVNqW3m+
>>10

カッコイイィ!!!どうもありがとうございます!
カッコイィイイイ!
17...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 19:27:15 ID:W2Mv7q3V
>>10
神秘的だ・・カッコイイ!!

前スレ>>859
http://ironuri.happy.nu/work/src/11337.jpg
塗らせて頂きました 力作ありがとうございました!
18...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 19:58:04 ID:aBxZrFkQ
塗る絵師いたんだwwwwwwwww  苦労したろwwwwwwwwwwwww
19...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 20:40:16 ID:VkwWZXP0
前スレ>>951
塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11338.jpg

新しいタブレット(FAVO)を買ったので試し塗りみたいな感じで。
ネット用のPCで写真屋を弄るのは無理が有りましたorz
20...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 21:29:19 ID:3PrOEg5x
みんなすごいな
ギャルゲ塗りに挑戦してみては、気づいたら厚塗りになってしまっている俺には
眩しい限りだ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 21:47:33 ID:/rOC124x
それ工程が明らかに違わね?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 03:14:48 ID:MnT2WZec
線画ってやっぱりサイズでかいほうがいいんですかねお絵かき掲示板で描いた400^2をsaiでなぞったのがあるんですが
23...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 07:58:26 ID:S5kapQtc
>>17
猛者現るwwww
線画にマッチしたかわいい塗りですなあ。GJ!
24...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 10:48:05 ID:g9jKih8x
塗ったことのない者からすると小さいほうが塗りやすいのではと思ってしまう。
25...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 10:58:54 ID:WtEjX95H
大きくないと細かいところが塗れない。
ソフトで縮小表示して大胆に塗ることはできても
拡大表示するのは限界がある。
小さくても長辺で1000ピクセルぐらいあると割と塗りやすい。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 12:07:31 ID:AOtI9RLf
>>22
たまにはそれ位のサイズのサクッと塗れる線画もいいかもしれない
27...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 12:55:23 ID:2dCtz44W
基本的には彩色は大きい線画が当たり前だけど
たまには小さいのに塗るのもいいかもね
とか言うとまた転載が出てきたりするんだろうか
28...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 13:10:16 ID:t97vH9gJ
線画は大きくても小さくても一緒かな。
掲示板のサムネほど小さいと無理だけどw
自分は同人でも画面表示原寸で塗ってるから
大きくないと塗れないという感覚がよくわからない少数派w
29...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 14:20:36 ID:2XGGOZup
>>20
君とは良い友達になれそうだ
いつもギャルゲ塗りに挑戦して気付いたらカラーインク塗りみたいになっている
30...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 15:27:49 ID:g9jKih8x
サイズでかいほうが塗る面積も広いし疲れる気がするんだがなぁ
31...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 15:31:39 ID:yUPejIBL
優先順位が
細かいディテール>全体的な雰囲気 だと大きい方が良くて、
逆だと小さくてもいい という説

俺もアニメ塗りに挑戦したらいつのまにかコッテコテの油彩みたくなってた
32...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 15:34:55 ID:2dCtz44W
>>30
デジタルデータは拡大縮小出来るので塗る面積というのは変わらない
8倍サイズとか極端にでかくなると処理の関係で作業が遅くなる事はある
また小さい場合はピクセルが荒く綺麗に線の中に塗りを収める事が難しくなる場合があるため
綺麗にぬるための余計な手間がかかる事もあり、適度な大きさが作業的には最も早い
33前スレ951:2007/11/28(水) 15:50:44 ID:rjrL8B/h
>>19
うわー、ありがとうございます!
ネギマっぽいカラーがいい!
萌え塗りが苦手なので、参考にさせてもらいます!!!
34...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 18:13:22 ID:MnT2WZec
http://ironuri.happy.nu/work/src/11340.gif
先に話してた400^2の線画です。お願いします
修正・改変可
35...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 18:31:03 ID:gIraOhx0
(;´Д`)レイレイ
36...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 20:13:24 ID:b/ESI0rb
>>30
>>32に補足しとくと、CGの塗りってのはバケツツールで塗る面積に関係なく
一気に塗りつぶしたり、ブラシツールも300ピクセルとかのサイズにも出来るので
かかる手間が変わらずに広い面積を塗れるわけ。
それと、作業をする描画エリアを決める選択範囲というのを取る時に、小さい
元絵だと細かい作業になりがちだけど大きければその作業が楽になる。これは
線画の大きさだけでなく、ペン入れ済みかどうかも関わってくることだけどね。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 21:59:13 ID:KTVDK3wF
前スレ>>876
http://ironuri.happy.nu/work/src/11339.jpg
ぬりますた
線画すごくキレイでやりやすかったです ありがとうございました
38...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 22:07:51 ID:0Jcal8ln
うは、かっこええ
GJ!
39...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:20:34 ID:+yMAkTSG
スレチだけど
ttp://dev.newtontalk.net/~tokimi/avi/adult/stapla15-1024.jpg
こういう塗りってどうやったら出来るかな。256色のPC98エロゲの画像なんだけど
塗り師さんで見当つく人いたら教えて
40...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:32:35 ID:KoBzm2xy
256色でコレできるの?  オレは無理な気がするが・・・・・・・・・・・・・・・
41...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:34:44 ID:DzvkGUWv
塗ったあとに256色で保存すればいいんじゃないの?
42...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:39:37 ID:TSPqoh+L
撫で荒だっけ
43...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:41:51 ID:t7hmeiXH
懐かしい・・・撫荒武吉かな?
ちなみに256色じゃなくて16色だぞ。

これは当時のマルペとかのツールを使った、今ではもう使われることのなくなったロストテクノロジーの芸術。
パターングラデを使いまくってるので元の画像が手に入れば一番わかりやすいんだろうけど。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:44:11 ID:zgWlKGe6
>>39
タイリング。任意の2色を並べて別の色として認識させるテクニック。
手軽にフルカラーが扱える今となっては過去の職人芸。
45...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:45:06 ID:+yMAkTSG
star plutinumって花札ゲーム。

>>41
それかっ!!!
つかPC98時代の塗り手法を知らないが
PC9821 MMXPentium166MHzで、姉が写真屋5.5使ってたから
95時代はフルカラーはありのはずなんだよな。

当時消防か厨房で電撃王・美少女ゲームカタログにこの画像が載ってて
トイレでシコシコしてたのを思い出して懐かしくなった。
それから大分経って、今の俺にこの塗りは出来ない
46...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:47:43 ID:+yMAkTSG
>>43-44
なるほど、タイリングか。思い出した。
あったね。

さすがにそれは今できないけど、今の塗りでこれくらいの立体感出したいな。
47前スレ876:2007/11/29(木) 00:48:17 ID:Xp4St09I
>19
>37
作業しにくい線画を塗って頂きましてありがとうございました。
共に自分が使わない配色でとても勉強になりました。
参考にさせて頂きます、また塗って下さった方の糧になれば幸いです。

あと蛇足ですが前スレで書いてあった「武器がいっぱいでてる女の子の〜」の作者で正解です。

あと自分で塗ったの
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11341.jpg
48...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:55:14 ID:KoBzm2xy
>>43

これで16?  バケモノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  ウェウェウェ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 02:20:56 ID:MLZpWKMP
フルカラー使ってもこんな立体感のある塗りできない人多い
50...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 08:43:53 ID:1lSpT9oT
当時16色であれを実現させてた人って、今はどういう次元に達しているんだろう?
51...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 11:50:46 ID:SJ9U63ex
使える色が増える=絵の魅力もアップするとは限らない。
当時アナログ16色の塗りで高評価を得ていた人が、フルカラー環境になったら
ヘタになったというわけではないのだが、作品が凡庸に映るようになり、輝きが
薄れてしまったということがある。知り合いも同じ感想だった。
制約内での表現であったからこそより魅力を引き出せる、そしてそれが
高く評価されることもあるのだなと思い知ったよ。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 12:47:26 ID:xOBEcefo
16色ナツカシスw 昔やってたな・・・背景を4色で塗ったり懐かしい記憶。
当時はZ's使ってた。タイリングって単語は初めて聞いたけど。
スタプラのCGは当時でも神だった。原画氏本人が塗ったらしいね。

>>45
確か発売はWin95も無い時代じゃなかった?
53...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 13:06:18 ID:kGLhPjRz
>>51
制約がきつくなればなるほど工夫を重ねようとするからな、本物の職人は。
簡単に目的へと到達できる環境にはあまり面白味を感じないのかもしれんね。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 16:27:44 ID:Arx/aVI1
当時雑誌で見たときは驚いたなぁ…色のチョイスとかで作家の個性が出るね。
同系色で滑らかに行ったり均等にチョイスしてカラフルに行ったり。
カラフルな分グラデに色を割けない後者のパターン使いも凄かったな。
55...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 19:49:39 ID:tpqe7qX+
いい加減雑談板への行き方覚えろ低脳共
56...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 19:57:31 ID:hRae+nHu
雑談なしに淡々と進行するようなスレでもない
57...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 20:30:12 ID:RA8El1G4
いや、そういうスレだったよ?
58...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 20:34:19 ID:hRae+nHu
(´・ω・`)ソッカ・・
59...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 20:42:16 ID:SJ9U63ex
雑談ダメと言ってる人は依頼が流れるのを嫌ってるのでしょ?
別にそうスピードの速いスレというわけでもなし、>>6みたいな残りのまとめを
定期的にやってくれる人がいるなら流れることもないし、雑談があったほうが
楽しいとおもうんだけどね。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 20:52:31 ID:n2PQfBPS
お前の個人的意見など聞いてない
61...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 20:56:12 ID:ijl1nr3x
じゃあ誰の意見なら聞くというのかね
62...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:09:40 ID:K8vFvXpj
誰の意見も聞く必要がねえよ>>1を読め
納得いかんなら雑談アリの塗りスレ建ててやっとけ
63...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:23:19 ID:lCZKx8Lm
口調が同じ単発IDがよく吠えることw
64...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:27:56 ID:K8vFvXpj
お前の事だな
65...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:37:13 ID:+yMAkTSG
ID:K8vFvXpjが>>6を塗って淡々と上げていくそうだ。
俺達は黙ってみるとしよう。
66...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:46:47 ID:SJ9U63ex
やれやれ、お前の意見は聞いてない&>>1を読めか。
こっちはちゃんと今ダメな理由とその対応策を述べているのだから、
思考停止しないで自分の意見でダメな理由を語って欲しいもんだ。
それとも既に決まったルールは絶対変えてはいけないとでもいうのかね?

だいたいなんでここでレスしてんの?
それじゃ俺らと同じでしょ。言ってることとやってることが矛盾してるんだよね。
雑談板でレスすりゃいいのに。まあこっちはそのレスをここに書くけどね。
67...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:49:08 ID:lCZKx8Lm
>>64
>>64
はぁ?何レスしてんだ?
そうゆうのは雑談板でやるんじゃねーのかよwwww
68...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 23:59:23 ID:4s07CPZF
ここいつから全年齢板になったんだ
69...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 00:40:21 ID:5MYT2oH6
関係無いこと聞くけど色覚異常ってあったら色塗るのキツイもん?
70...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 00:53:05 ID:A5o6beMP
>>69
色覚異常の友人がいたが普通にデジタルで色塗ってた。
全く不自然な色合いじゃなかったし最初はキツイかもしれんが要するに慣れだと思う。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 01:43:47 ID:wxd1v5tx
>>69
CG彩色は色覚異常のある人にも比較的やさしい彩色環境だとおもうよ。
自身の異常範囲をしっかり把握して、判別不能な色は他の人の塗った
作品から色を拝借してテンプレートとして持っておき、それを使って塗るという
方法が使える。
また、CG彩色では色の置き換えが簡単に出来るので、グレースケールや
判別可能な色で一旦塗っておいて、最後に本来の塗りたい色に置き換えて
完成させるとか。
72...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 01:48:46 ID:5MYT2oH6
成る程。少しずつ馴らしていってみるよ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 03:13:41 ID:vqEgZPB4
色盲でもなきゃ、「これは赤、これは青」と学んできてるから
色彩センスの発露に正常な人との違いが出るくらいじゃね?
色によっては境目が滲んだり重なって見えたりする場合もあるので、
その辺はキツイと言えばキツイかも知れんが。
74...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 04:27:54 ID:/dlBeGwG
いいからそろそろ塗ろうぜ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/01(土) 02:38:48 ID:HHFsEG4A
>>6のまとめから、前スレ>>912の乱馬をぬりました
おっぱ…練習します
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/916.jpg
76...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/01(土) 09:27:48 ID:ecfK1Eh5
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11342.gif

自分でもよく分りませんが、よかったら塗ってやってください。
修正改変等はどうぞご自由に
77前スレ912:2007/12/02(日) 12:36:52 ID:omfVqdkO
>>75
うあ、綺麗に塗ってくれてありがとう!
水中っぽい塗りがすごいなあ。影が綺麗。
髪と目のグラデとか全俺が嫉妬した。
大切にさせて頂きますー。
78...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/02(日) 22:27:00 ID:yQ0p5dCF
http://ironuri.happy.nu/work/src/11343.jpg
>>76
ぬらせてもらいました
服とか塗り方良くわからないから適当だけども
79...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 12:13:48 ID:KlfAtohq
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11344.jpg

メカスレに投下したヤツの修正版です。 塗って頂けると嬉しいです。
修正・加筆可です。宜しくお願いします。
80...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 18:59:16 ID:NZ9dp5vc
ドムか。
81...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 19:04:49 ID:r8dkRZQL
いいえ、ケフィアです
82...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 19:40:24 ID:exwXj0uD
>>79
http://ironuri.happy.nu/work/src/11345.jpg

ヨーグルト?
いいえ、塗りました。
8379:2007/12/03(月) 19:49:10 ID:KlfAtohq
節子・・それ・・ドムやない  ガンダムやww。
ありがとう御座いましたwwwww
84...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 19:51:01 ID:RIr4SRFI
そうきたかw
8576:2007/12/03(月) 23:00:20 ID:x2n5307u
>>78
ありがとうございます!
シックな色使いが素敵です(*´д`*)
髪の毛の光沢も美しいですなあ。参考なります!
86...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/04(火) 00:56:19 ID:kuJw6b9t
>>82
ワロタ
87...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/04(火) 08:18:06 ID:mRedGaV7
ガンドム・・・
88...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/05(水) 22:08:29 ID:ewGMK+SL
自分が買った同人誌の絵を自分でコラしたものなんかはうP可能ですか?
89...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/05(水) 22:37:29 ID:OBmrfgLE
>>88
コラは自作絵では無いのでダメでしょう。自分で買ったとかは関係ないです。
その絵を参考にしながらあなたが描いた絵ならギリOKかも。
絵に重ねてなぞる、いわゆるトレスでないならね。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/06(木) 00:22:20 ID:6zQJIzBo
>>89
それだとアウトになってしまいますね
残念
91...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 00:03:59 ID:C7wrcAiT
なんでこんなに過疎ってるの?
92...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 00:17:45 ID:v+YbeM6n
雑談板に答えがあるかも
93...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 00:57:05 ID:KmZHLS4v
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11347.gif

修正・改変:可です。
塗ってもらえたら自サイトに掲示したいです。
よろしくお願いします。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 09:08:35 ID:EiSz8w6X
>>93
なんか久しぶりに見た
95...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/13(木) 00:53:50 ID:oGiUM7GW
http://ironuri.happy.nu/work/src/11348.png

加筆、修正可です!
よろしくお願いします。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/13(木) 02:57:35 ID:oGiUM7GW
http://ironuri.happy.nu/work/src/11349.png

自分でも塗ってみました!

ちなみにこの絵は萌え絵スレにも貼りました。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/13(木) 10:58:22 ID:UcvT4Kf8
>>95
耳っこ可愛かったので塗らせていただきましたっ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11350.jpg
98...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 04:47:29 ID:dV1+6wQr
ロリであれですが良かったら塗ってください。
修正、改変ありです。
よろしくおねがいします。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/917.png

saiの線画データです。やり易ければこっちでお願いします。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/918.zip
99...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 10:49:49 ID:iH11yYGq
>>97
ありがとうございます!可愛いw
100...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 16:49:05 ID:iH11yYGq
http://ironuri.happy.nu/work/src/11351.png

描いてみました。よければお願いします。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 17:05:16 ID:iH11yYGq
ちなみに足あたりの三角形をした隙間は、足が見えている感じです。
手に持っているのは金魚なのですが、色塗りのことを考えて描いていません。
アレンジしていただけたら幸いです。
102...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 21:02:37 ID:48pYd/SY
>98

期待外れの塗り方だと思うが、塗ったよ。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/919.jpg
10398:2007/12/14(金) 22:08:46 ID:21rKJlvW
>>102
感激ですっ期待はずれなんて、とんでもないです。
まさかこんなに早く反応してもらえるとは思いませんでした。
自分はまだまだこういう手馴れた塗り方できないのでとても参考になります!
ホントにどうもありがとうございましたm(_ _)m
104...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 00:28:45 ID:Qo4p8tV5
>>100
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11353.jpg

あっさりした塗りできないな…
105100:2007/12/15(土) 01:10:38 ID:LO7lAUZP
>>104
ありがとうございます!
開いた瞬間に声がでました笑
絵が生きとる!!!

これは何のソフトで塗ってるんですか?
106...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 02:33:04 ID:Qo4p8tV5
ども、フォトショップです
107...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 02:50:50 ID:LO7lAUZP
>>106
同じPhotoshop使いとしては魔法に見えます。
とはいえ色塗りを始めて間もないのですが。
早くマウスから卒業したいです。


このスレもなんだか静かになりましたね。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 02:57:06 ID:VmO53LQk
餌を投下するとヒョイヒョイ食いついてくるんだぜ
109...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 03:03:51 ID:LO7lAUZP
なるほど。

皆が塗ったくりたくなるような線画を描けばいいのですね!

ちょっと行ってきます。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 06:14:55 ID:5RqSwt+p
この時期は忙しい人多いからね
111...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 06:30:03 ID:sSqtRI1g
どんど来い面白線画
112...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 08:02:07 ID:x0fFPIVM
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/920.zip

来いといわれたので
試しに二年前に描いた奴発掘してみt
食いついてくれるのかしら・・・
ちなみにpsd、
サイズ変えたときに線おかしくなったようなきもするけd
113...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 17:48:37 ID:yBRZw/sR
いいのかい俺は塗りたい線画がくれば自作絵も途中で投げ出して塗っちまう男なんだぜ
114...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 22:27:35 ID:j/H7dZxK
115114:2007/12/15(土) 22:29:56 ID:j/H7dZxK
すまん、サムネイルのアドレスだった。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/921.jpg
116...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 22:36:44 ID:VmO53LQk
kkkkk   コイツらは良線なら、パクパクくいつくぜえええええ
117112:2007/12/15(土) 23:32:46 ID:gjtd4bt7
<114ty、びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
ていうかHAYAIYO父さあぁぁん
118...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 07:16:58 ID:CI9JKdmI
ttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgi?mode=res&no=11355
塗ってもらえたらうれしいです。
修正、加筆可です。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 16:06:55 ID:s/CE7gVQ
>>112
さわやか系を目指してみた
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/922.jpg
でかいまま上げてしまった サーセン
120...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 19:04:15 ID:TrR+W1ij
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11359.jpg
今年で最初で最後の塗り
なかなか影と光にメリハリが付かないな
というか青はどのポイントにつければ効果があるんだろうか
121120:2007/12/16(日) 19:06:11 ID:TrR+W1ij
前スレみてないけど
胴周りは横方向に修正した
修正不可だったらすまんかった
122...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 19:23:22 ID:4xtXdsRc
>>113
自分が困るだけじゃんw
123...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 19:53:39 ID:Zafff7x6
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11360.jpg
誰かが食いついてくれることを祈って
袖がかまぼこじゃないか?サーセン/(^o^)\

↓PDFです(甜菜では無いよ的な意味で)
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0014.zip.html
124...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 20:19:24 ID:c12d4sPf
>>119
なんかホイホイさんを思い出した
125...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 20:26:10 ID:2wLboMDE
>>124
おまいは俺か
126...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 21:40:22 ID:gBqakghD
えっ…
ホイホイさんじゃなかったのか…?
127...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 21:54:26 ID:s/CE7gVQ
ファイル名hihi.psdだったから
ホイホイさんで間違いなかんべ
128...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 22:08:41 ID:bgw4ZzTo
どう見てもホイホイさん
129...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 22:26:08 ID:BmOJZjPa
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11362.jpg
だいぶ前に描いたやつですが塗ってもらえますかな
130112:2007/12/17(月) 05:14:37 ID:TmWyQQNO
<〜YESホイホイ
131144:2007/12/17(月) 07:22:57 ID:cx3MfhCD
なんだ、版権モノだったのか
塗らなきゃよかった...orz
132131:2007/12/17(月) 07:25:54 ID:cx3MfhCD
あーまちがえとる
114な
133...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 11:05:19 ID:PJPUUKyf
別にいんでない?
確かにホイホイさんではあるけど、キャラは自作だし

まぁコンバットさん派ならアレだが・・・
134...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 11:15:53 ID:QKI7+G6i
ペストXなめんなよ
135...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 12:14:30 ID:+y51k0Mz
やっと113の真意がわかったw
136...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 19:11:23 ID:cx3MfhCD
模範解答と違うもの作って凹むのは、おれのフリーダム
137...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 19:33:58 ID:Cs9hE2BQ
設定的には色が違ってもバリエーションでおk
138...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 19:41:20 ID:HwUBVfEz
たとえ版権キャラでも、違う色に塗られたりとかして
線画提供側も塗り手側も、その絵をみる側も新鮮味を感じて楽しめるのが
このスレの良いところのひとつかなって、個人的に思ったりする。
俺もこのスレで、肌じゃないところを肌色に塗ったりして、よく一人悶絶したりするけど
最近は、なんか考え方がポジティブになってきた。ような気がする。
139...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 20:28:01 ID:MAU4ROH2
でも>>131みたいな版権モノは塗りたくない人もいるのだろうから
線画提供時に表記がほしいやね。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 20:44:55 ID:QKI7+G6i
そこでお前のセンスでオリジナルを超えるんだぜw
141...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 21:04:24 ID:MtDvL/FC
142...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 21:15:03 ID:bL2Ra1WO
http://akm.cx/2d2/src/1197893572012.jpg
修正、加筆可です。 お願いします。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 21:51:43 ID:/+3/uNuY
まさか年賀状にでも使う気かw
144...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 22:19:19 ID:WeSYiNZI
危ないにおいがプソプソしやがるぜw
145...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 22:45:20 ID:YK+RBlgO
テラワロタ
146...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 23:01:35 ID:2F5N++mp
いいかお前ら、黒はダメだぞ。絶対だぞ。
絶対だからなっ!
147...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 23:01:44 ID:lQErWsG/
年賀状にあのキャラ描いてたら次の日目線が入ってた
148...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/17(月) 23:06:42 ID:QKI7+G6i
ピンポーン    デ●●ニーでーす



やべえええええええええええええええええええええええ
149...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 00:58:08 ID:lh4UATMM
デステニー?
150...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 11:42:44 ID:6Jrzeltk
絶対、上部の空白にあけましておめでとうが入るよなぁ・・・
151...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 12:14:01 ID:ZaO5FYPE
ttp://akm.cx/2d2/src/1197947583415.jpg
お正月には鏡餅とお神酒
152...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 12:16:04 ID:9rZsc0NB
エマージェンシー エマージェンシー
153...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 12:47:04 ID:vTDdHb9i
lllllllllllllllllllll_,ヘ-‐─-≦ ̄/llllllllllllllllllll
lllllllllllll〆⌒ヽ,,,  ,、‐‐-、::\llllllllllllllllllllll 
lllllll/(~@ ノ;li;;;;,,,.、,◎ ~') ::ヽlllllllllllllllllllll   
llll/ : : ;;;;;:''''_ヽ_"`: : : : ; ;; ;;;;}lllllllllllllllllll 
llll|   / 〃ニ二_|l ヾ `'':;; ;;;;;;|lllllllllllllllll 
lllll|  l / |ー─一|l  } ,,;;;;;;;;;;/llllllllllllll
lllllll\  └ニ二ー┘ ..,,;;;;;;;;/lllllllllllllllll 
lllllll/``ー-=ニ=-─一‐ヘ"lllllllllllllllllllll 
llll/              |lllllllllllllllllllll 
154...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 13:17:57 ID:BvCHQ4pf
にげてえええええええええ  >>151にげてえええええええええええええええええええ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 13:41:03 ID:C5wyCYgA
「お正月には鏡餅とお神酒」

それが、>>151の最後の言葉だった。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 13:49:41 ID:DmghTAcX
そのカラーリングらめええええ!
157...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 14:19:00 ID:8hT0q8BX
>>151は消えた
しかしそれは2008年1月に全国で起こった失踪事件の予兆に過ぎなかった
158...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 14:20:13 ID:K29rzRub
>>151
オッキーマウスかな?
159...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 15:15:16 ID:Rj4mUGod
 _,,,,,,,_____
(S'''ー--、,`ー-、_     ,.--、
       ̄`ー、`''ー、 ('_<ノノ
      ,i'ヽ__  `ヽ,.\ 'r、 ,. -─、 _  ,、 ,,,. -─、 /i ,r''ヽ
   r'ニ二゙ ,,,_二ニ,ヽ '! ヽl .l(__ニ'ー、'.f \{ '、'7 ニニニ"〈 レ' ∠} }
   \.  | |    `'´丿 ノ| .| ,r''つ) )| |ヽ  }i' ニニ'  〉  __,ノ
    ヾ┘└─''''''´_,/ .し' ゝニ'_ノ ∪ ゝ'(,. -─" / ./´
     `ゝ'`''''''´ ̄                 .{ /
                             .∨
160...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 18:36:09 ID:W7S02XnE
後の自作線画色塗出銭の乱である
161...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 18:55:23 ID:l2PbWS30
>>151
無茶しやがって・・・
162...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 18:57:52 ID:QrPgubb+
やばい、これはやばい
どれくらいやばいかってぇとあの(ry
163...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 19:01:01 ID:Dj2xmhpt
落ち着けお前ら
よくあるカラーリングじゃないか
ちびまるこちゃんとか・・・
164...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 19:09:47 ID:nnFu/xTT
物凄くヤバイ塗りが見れると聞いて(ry
165...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 19:09:52 ID:vTDdHb9i
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
166142:2007/12/18(火) 19:18:20 ID:2gW96Vsz
削除の仕方教えてくだしあ  (^o^;)
167...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 19:24:17 ID:bNPs5FAH
こうして>>142
存在さえ削除されたのである
168...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 20:00:18 ID:aIZZ1PcW
>>112
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/924.jpg

塗らせてもらいました
169...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 21:56:01 ID:mue2F/Pn
>129
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11363.jpg

クリンナップで線を殺してしまった気がするが、許せ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 10:18:18 ID:OCkrwch8
ttp://moepic2.dip.jp/gazo/detailura/files/detailura43621.jpg
塗り願います。ついでにスカートをもう少したくし上げてください。
171...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 10:43:16 ID:VwuuW/Qr
ぼかし乗算とってくらはい
172...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 10:44:31 ID:8Awy3LM9
>>170
No.43621 Title : 無題  Name : もえたか 2007/12/18(火)13:42:43 ID:If3Vl0.o [返信]
File [43621.jpg] FileSize=210.1 Kb thumbnail
詳細をお願いします

アド削ったらコレだ氏にさらせボケが
173...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 11:30:45 ID:ohpGkqm/
>>172dクス
危うく塗るトコだった…
174...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 11:52:28 ID:KBWcacQW
アホだねぇ
ついでにスカートをもう少したくし上げてくださいw
175112:2007/12/19(水) 12:00:13 ID:kOOXykRS
わぅ有難い事にいつの間にか塗られてる数が増えてr
というかこのスレこんなに人いたのね
とりあえずただで書き込むのもなんなんで
一年半位前に虹のタバコ擬人化スレに出した線画ひっぱってきた
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/925.zip
ルーシア描かれてるのにoneはいなかったから出した物
まとめサイトの人失踪したから
そのままスレと一緒にデータの藻屑となりました
需要があるかは更に不明。

というより何も考えずに使えそうな線画探して出したから
表記何もしてなかったねホイホイさんスイマセン
しかしなんでこんなにホイホイさん知ってる方がいるのか

というか線画が古いのしかない罠
176...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 12:57:19 ID:4C4/Ywv+
めんどくさいかもしれないがサムネかなんかも一緒に上げてほしい
それ見て落とすかどうか決めたいから。
嫌なら別にいいです
177...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 13:03:22 ID:OCkrwch8
>>172
あぶねぇ俺も危うく自分で塗るところだった
178...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 13:42:35 ID:dPi5IISh
・・・・・・・・・おまえら、良線だと習性ですぐパクパクしちゃいたくなるからなぁ・・・・・・・・

まぁ、しょうがない
179...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 14:46:19 ID:gdnOeWg5
一応ね・・・

170 ...φ(・ω・`c⌒っ sage New! 2007/12/19(水) 10:18:18 ID:OCkrwch8
ttp://moepic2.dip.jp/gazo/detailura/files/detailura43621.jpg
塗り願います。ついでにスカートをもう少したくし上げてください。

177 ...φ(・ω・`c⌒っ sage New! 2007/12/19(水) 13:03:22 ID:OCkrwch8
>>172
あぶねぇ俺も危うく自分で塗るところだった
180...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 14:47:56 ID:RqyASPW2
氏んじゃえばいいのにね
181...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 14:49:35 ID:4C4/Ywv+
うわあw
182...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 14:54:10 ID:FgXZz9i7
>>179
「ここ18禁なんだけど」ってセリフが先ず頭に浮かんだ。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 15:36:54 ID:zQ/Nmy8X
これだけ開き直られると、かえって清々しいな。

なわけないか・・・。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 15:44:23 ID:9IKYt8W+
同じIDが出たという可能性もなくはない。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 16:50:16 ID:niyLWet+
>>179だけど、>>177を読むと規制で書き込めない
うp主のを天災したんじゃないか?と深読みしたけど
そんな事は無いよなw
186...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 17:18:30 ID:H0tD3POj
>>170
冬コミにそれ描いた本人が参加するから直接頼んで来いやw
187...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 17:51:54 ID:6yHrQnDR
おまえらもう頭の可哀想な子にかまうのはやめて好きな線画に色を塗る作業に戻ろうぜ!
188...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 19:54:46 ID:rXsXoXZ9
せっかく前と同じような調子に戻りつつあるのに…

クズ頭は氏にやがれ!です!
189...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 23:06:54 ID:zQ/Nmy8X
おまいらが大騒ぎするから面白がられてるんだぜ
スルースキルを使え
190...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 23:10:38 ID:zQ/Nmy8X
あら>>183と同じID出てるが別人な
あまり珍しいことではないんだな
191...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 23:25:46 ID:Ku5+b9ZP
とりあえずあれだ。
基本的に専用ロダ以外の物は塗らなきゃいい。
たまに、わざわざ転載うpするやつもいるけどな。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 23:35:59 ID:dPi5IISh
じゃあもうaviかwmvで線画描いてるところを一緒にうpしてもらうしか手はねーなw
193...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 05:11:21 ID:9kmO6hSw
自作想像線画でもいいですか?
ツインテールの女子高生が体育座りをしパンチラしている絵、
という私の想像を元に色を塗ってください。
194...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 05:53:03 ID:gptX9Y8U
うpろだに上げておいで
195...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 09:40:37 ID:F09+6puH
^('A`)^
ノ(ヘヘ

要望スレ行ったほうがよくね?
196...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 09:42:56 ID:iZ1OwIN3
「想像を元に色を塗って」みたとしてもセル画の裏側みたいな絵になるぞ
197...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 10:19:02 ID:P+A6wEMs
伸びてると思ったらアホな子が来ただけかよ
俺のwktkを返せ!
198...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 11:48:42 ID:NNfmb6u5
<197どうやって返せばいいのかと
199...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 11:52:44 ID:Ff/AdHe/
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11364.gif

原寸大の線画です。塗り研究中のため、塗って頂けると助かります
修正改変・可。よろしくお願いします
200...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 12:24:22 ID:bhzYI0Kq
>>193の要望を叶えた>>195に泣いた。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 12:35:30 ID:vXx4mLq6
希望を言うだけで絵がオートメーションで出来上がるスレは絶対ここですね?
202...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 12:52:17 ID:mPJAuH6v
>>199
めちゃくちゃうまいな
203...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 12:53:52 ID:r1tNDdAG
>>199
これは俺色に染めあげたくなる良線画ですね
204...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 14:00:10 ID:GCCBmQhw
ウマー
205193:2007/12/20(木) 15:12:04 ID:9kmO6hSw
>>199
おお、私の自作想像通りの
ツインテールの女子高生が体育座りではみパンしてる絵を描いてくれてありがとうございます。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 15:23:23 ID:S3KaFvwW
>>205
おまいは全然関係ないだろw、偶然だ。

つうか、ここは塗り専門なんだから、文章で線画段階から依頼するなら
こっちいってやってくれ。

【描いて】お絵かき依頼スレその九【描いて】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1194139786/
207...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 16:41:53 ID:iZ1OwIN3
>>195
塗りました
ぱんつは白だと目立たなかったのでピンク
http://upp.dip.jp/01/img/3282.png

>>199
線画に合いそうな塗りを探りつつ塗らせてもらいました
頬の漫符だけ修正
http://ironuri.happy.nu/work/src/11366.jpg
208...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 16:44:53 ID:mPJAuH6v
塗られちゃったw
209...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 18:14:56 ID:9jHu9gxf
http://ironuri.happy.nu/work/src/11367.jpg
可愛いかったので、俺も塗らせてもらいましたっ!
210...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 18:18:59 ID:Zmnv8whD
>>199
なんか忘れてると思ったら… でも反省はしてないぜ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11368.jpg
211...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 18:48:48 ID:KGHLLmR7
>>209
はみパン!
212...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 23:28:50 ID:LhEOoktN
なぜだ、煮ても似つかないのにあずきちゃんが出てくる!
213...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 23:47:22 ID:9jHu9gxf
あずきちゃんとか懐かしいな!
214193:2007/12/20(木) 23:57:50 ID:9kmO6hSw
>>207 >>209-210
私の想像をこんなに塗ってくれてありがとうございます。
色は私には想像できませんでした。感動しました…。
215...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 00:55:19 ID:6rmwG3Ws
>>195,207
マジで感動したwwww
216199:2007/12/21(金) 09:55:03 ID:NFloEPuB
>>207 >>209 >>210
塗りありがとうございます!
視野が広くなりそうな気がしてきました
チラチラカンニングさせて頂きます。ありがと〜
217...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 15:20:52 ID:8SIklrPu
>>193
こういうきれいな線画を描くのはどうやったらいいんでしょうか。
シャーペンで描いてスキャン&フォトショ補正でこんなふうになりますか?
218...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 15:48:27 ID:tHYcid6/
>>217
雑談板でやったほうがいいと思うけど
saiを使えば綺麗に描けると思うよ
219...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 16:23:04 ID:8SIklrPu
間違えました。>>199 さん宛てでした。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 21:01:45 ID:ZKenx/JA
http://ironuri.happy.nu/work/src/11370.gif
線画の修正、改変可です
一応モスバーガーもCMの子がモデルですが参考までに。
お好きな色で塗っていただけると嬉しいです。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 22:08:22 ID:Ca/e47uO
>>199
遅ればせながら塗らせていただきました。
線画の可愛さが半減してしまったかも…。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11371.jpg
222...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 22:24:54 ID:g3smvxeP
>>221

E!!!!!
223...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 23:07:35 ID:ZsWKcS1/
健康的でGOOD!
224...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 02:25:33 ID:aM/U91B9
http://ironuri.happy.nu/work/src/11372.png

天使をイメージしました。
髪の毛が翼になっている感じです。
アホ毛は天使の輪。笑
よろしくお願いします。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 14:29:07 ID:adoTnFHL
>123
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11373.jpg

丁寧な作業してると。
たまに、俺みたいなやつが塗ることもあるさ
226...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 21:27:33 ID:7tzS4sz2
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11357.png
アク禁も解除されたので、色塗りお願いします
修正改変可です
塗って頂けたらブログの方に紹介したいです
よろしくお願いします
227226:2007/12/22(土) 21:34:30 ID:7tzS4sz2
と、アク禁中ですでに>>1な心境だった所ロダの方で塗って頂いていました

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11369.jpg

シックに纏めていただけました
黒髪かわいいよ黒髪
どうもありがとうございました
228...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 21:36:23 ID:wt+QRJuL
( ゜ω゜ )
229...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 02:15:08 ID:bhp4i43z
某キャラクターの絵になります。
気の向いた方が居られましたら、よろしくお願い致します。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11376.png (線画)
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0016.jpg (資料)

また、塗って頂いた絵をよろしければHPに掲載させて頂きたいと思っています。
ご了承願います。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 14:13:32 ID:gvmrXZYL
似たようなキャラ・ポーズの絵を見た覚えがあるんだけど、(このスレか他の塗りスレ)顔だけ差し替えての依頼じゃないよな?
231...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 14:31:39 ID:sf2wiaL4
だんだん疑心暗鬼になってきたな
232...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 14:48:48 ID:SLpWk7QS
検証できないなら思いつきで適当なこと言うんじゃない
233...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 15:00:24 ID:gvmrXZYL
スマソ 顔の輪郭と目だけタッチが違ったんであらぬ疑いを抱いてしまったようだ。
このキャラなら同じポーズになるのもよくあることだしね
234...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 15:02:09 ID:sTL4IKZH
>>230
これじゃね?
http://ironuri.happy.nu/work/src/11225.gif

そりゃ元ネタが音関係のキャラでヘッドホンしてるんだから
こういうポーズにはなりがちだろう。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 17:10:51 ID:u0l00dk5
ポーズも違うしw
236...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 19:41:32 ID:TzDXFmBL
疑惑抜けたとこで塗ってくるお
237...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 22:14:34 ID:TzDXFmBL
238...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/24(月) 07:58:11 ID:3LAexKFC
おー アゴをうまく処理したな
239...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/24(月) 08:00:57 ID:3LAexKFC
ん? IDがケンタッキーだ... 今夜はクリスマス前夜か...
240...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/24(月) 15:02:23 ID:Z7EjUYUz
>>6
>18-631
やっと規制解除〜
塗りますた。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11346.gif
241...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 00:39:56 ID:RnmcAvHU
>>240
塗り方、アイデア共に面白いね。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 00:57:45 ID:JFhYtlM3
>>229
サイトURLよろ
晒したくないなら捨てアド晒しま
243229:2007/12/25(火) 21:27:19 ID:gEcpRMfq
>237
色塗り有難うございました。
線の色も弄って頂いたお陰で大分スッキリして見えますw
やっぱ顔周り、違和感あったんでしょうか?確かに大分描き直しはしたんですけど。
参考にさせて頂きますね。

>242
捨てアドお願いできますか?
そちらにURLお送りしますので。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 21:43:09 ID:JFhYtlM3
245...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 23:29:08 ID:ZXtzK8hY
ぬ、ぬるまえにちからつきたようだ

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11378.png
お暇ならどうぞ。エロといえなくもない
…考えたら普通絵の板に投稿しちゃったなあ…。
まずいようなら取り下げます。
246...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 23:33:17 ID:5PFdTQlk
おお、これはいつかの!
期待上げしとこう。
247...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 23:33:42 ID:UcjI0GkF
これはなかなか良線画
ちょっと小さい気もするけど
248...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 02:05:09 ID:3S6/FlTM
249...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 13:49:21 ID:+dSSVncP
死守
250...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 19:59:48 ID:XTaV59Ig
やべ、保守
251...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 20:00:30 ID:OivLog64
何かあったの?
252...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 20:27:15 ID:PpCkkVBL
53 名前:エロゲ板に貼った状況説明[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 10:33:27 ID:T54hLdG+
【経緯】
 pink規制検討スレッドに2ちゃんねるの規制人が降臨。
 pinkの規制関連システムについて業務連絡を行う。
 ↓
 規制検討スレッドで、投稿規制に難癖をつけている
 常駐コテが規制人に噛みつく。
 ↓
 これに伴い、規制人がpink各鯖の管理を放棄。
 連投規制、爆撃対処などが全く素通しになる。
 (pinkの各規制システムは、2chの好意で2chのリソースを用い、運用されていた)
 ↓
 ニー速(pink)壊滅
 ↓
 葉鍵板など、複数の板が壊滅。
 ↓
 pink管理者Jim(外人)が見当違いのホスト規制を開始
 ↓
 pink管理サイド(日本人数名)では、規制関連操作は不能。
 現状打つ手なし。
253...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 20:33:30 ID:OivLog64
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  な、なんじゃぁぁー
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 20:44:38 ID:qLyhofSB
ここはまだ全然マシ
葉鍵板とか・・・ 目も当てらんない
255...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/27(木) 04:05:43 ID:Kfbr0ywG
ほしゅ「
256...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/28(金) 21:18:37 ID:W7LuZ4EP
|・∀・`)
257...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 01:02:54 ID:yHrV1Zlt
>>245
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11380.jpg
途中で力つきたので部分のみ
すみません 勝手にいろいろ変えてしまいました・・
258...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 02:44:44 ID:/vCz26EU
これは良いね!
良線画に良塗装
259...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 04:02:07 ID:VV4as4Y/
>>224
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11381.jpg
あんま天使っぽくなくてすいません
260...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 04:10:46 ID:L8H75bG2
イイね!
261...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 04:23:17 ID:UoZsQD5F
すげー!絶壁だ!世界観が広がっていいなぁ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 04:50:35 ID:FGN6I1Gg
>>259

すげー!!!
一瞬で物語が連想できるし、スケールが大きくて格好良いです!
正直、自分のイメージしていたカラーよりも格好良いので、参考になります。
どうもありがとうございます!
263...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 14:31:03 ID:xdoAAhq3
>>257
これだけ線が書き込まれてると塗りにくかっただろうに
センスよくまとめてて且つかっこいいわ
264...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 23:39:58 ID:ySt70z4F
背景描ける人ウラヤマシカ
265...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/01(火) 15:39:37 ID:DkuK2H0t
あけおめ
266...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/01(火) 17:15:51 ID:xFbxBk1B
塗りの練習むじかしい・・・
267...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 17:17:59 ID:CkyaJRXN
ちょっと前の絵ですが
かわいかったんで

>>95
http://ironuri.happy.nu/work/src/11382.jpg

あけましておめ塗り
268...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 19:37:15 ID:4Pnt5JVE
>>267
いいなー。
269...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 21:30:29 ID:X3s7OLvE
知ったことか──!!右足が沈まんうちに左足を前に出す!
それを繰り返したまでだ─!!
270...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 21:35:39 ID:hdBQGSPL
後の伝説の忍である  または伝説の中国格闘家
271...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 03:40:25 ID:vxTS+gvz
今は番長まで水上を走る時代なんだぜ
272...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 04:01:06 ID:B5f7WoYQ
昔は?
273...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 19:59:48 ID:tMGh6Xvt
>>226塗らせていただきました〜。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11383.jpg
274...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 20:42:04 ID:iO/H0H0s
>>273
昭和のかほりが良い
275...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 21:56:15 ID:6BNY8xmi
ヘアバンドしてる子なんて今は見ないからねえ…
276...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 22:00:37 ID:2few3zTm
現実にはリボンしてる子もポニーテールもほとんどいないからな。
むしろ2次元世界での存在が主であったツインテール娘のほうが
コスプレ写真なんかのせいで目にすることが多いかもしれん。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 22:56:42 ID:7IR8RW0N
ニーソは市民権を得た感があるねえ。

>>273
紙が日に焼けた感じがなんとも良く
278...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 22:59:55 ID:aPz6H4Uj
>>273
色のまとまりいいねー
セピアカラー好きだなぁ
279...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 01:15:37 ID:Yyz9evKU
>>275
おまいもうちょっと街に出ろ。
去年はカチューシャ流行してたぞ
280...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 01:22:39 ID:TSij72jr
ねーよw
281...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 01:42:43 ID:9HDP3Lq4
でもギャルのニーソとカチューシャは別物だよね
282...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 01:57:47 ID:2ejpkwig
>ニーソ
ギャルは細いからな。
エロさが足りない
283...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 13:02:39 ID:N4teAaym
そういえば、夏頃だったか、ギャルゲに出てくるような
真っ赤なカチューシャつけた小学生を見たときちょっと目を疑ったw
284...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 13:31:20 ID:EKoWk00b
あの形のヘアバンドをカチューシャと呼ぶのは日本だけ
これ豆知識な
285...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 13:41:25 ID:A6wLLoE4
カチューシャ流行ったのって去年だったっけ?
最近流行った位しか覚えてない。流行廃れるの早すぎんだよー
流行の服装で描くと1〜2年経っただけでも糞ダサく見えるよな
無難な服装の方が長く見られる絵になる気はする
286...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 13:46:34 ID:1aXSaKN9
芸能人やモデルはよくつけてたけど
街行く女の子たちがカチューシャつけてるのはあんま見てないかも
287...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 14:16:39 ID:hmQIiY32
ヘアバンドってなんか乳バンドみたいだね。
288...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 18:02:58 ID:65XeH0VM
>>245

左側だけですが塗らさせて頂きました。

http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/926.jpg
289...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 19:39:31 ID:qFU5yyjJ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11384.png
お願いします。
HDDから発掘したので投下。
元がモノクロ原稿用なので二値化されてますが縮小すれば多分問題ないかと。
修正改変可です。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/08(火) 20:30:54 ID:DjiF4iBv
>>199
遅ればせながら塗ってみました

http://ironuri.happy.nu/work/src/11385.jpg
291...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 08:14:41 ID:wRpsS9Vl
すごい血が出てるよ:(;゙゚'ω゚'):
292...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 16:42:55 ID:ZzmFG1qH
うんこだとばかり
293...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 16:44:24 ID:UncUQT25
>>199の線画大人気だな
絵柄が可愛いのと塗りやすいってのが重要だな
294...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 20:02:21 ID:rtTfTN/4
>>199
あまりにも線画が可愛かったので塗らせていただきました。かなり遅いですが;
初めて他の方の線画で塗ったので何だか新鮮な気分…。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11386.png
295...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 20:09:48 ID:hMfd+tM0
同じ線画なのにほんと、色塗りだけでだいぶ変わるなぁ
それが暖色系か寒色系の違いでも、キャラの持ってる雰囲気とか感情がガラリと変わる
おもしろいなぁ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 20:20:37 ID:rtTfTN/4
こっそり貼り直しておく;
http://ironuri.happy.nu/work/src/11387.png
297...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/10(木) 07:35:52 ID:nCXGs6sj
>>296
これ好き
さわやかだ
298...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/11(金) 00:34:59 ID:zZfNWflR
>>199を塗りたいのだが白黒にしか塗れぇ(´・ω・)
なんでだろう・・・・
299...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/11(金) 00:39:28 ID:/vbbGguM
>>298
検証してないけど、グレースケールのgifだからかも。グレースケール解除してみれば?
300...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/11(金) 14:02:47 ID:Je8T7Ypq
>>289

http://ironuri.happy.nu/work/src/11388.jpg

塗らせていただきました、配色がアレでスイマセン。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/12(土) 18:35:18 ID:M2eM40mU
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
302...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/12(土) 19:28:40 ID:vVOY41wQ
なんという保守……うちのHDDも頼む!

>>220
えらい遅くなったけど塗らせていただき候
ベタな配色でスマンカッタ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11390.jpg
303220:2008/01/13(日) 14:00:58 ID:/Yxmt8St
>>302
あったかい感じがして好きです。
チキンとか頭のポンポンとか細かいところまで丁寧に塗って頂けて嬉しいです。
参考になります、色塗りありがとうございました!
304...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/14(月) 05:03:27 ID:Pw1EloNh
>>289
そのHDDに敬意を表して塗りますた(*´д`)ハアハア
ラノベのキャラっぽいと思ったので勝手にそれっぽい文を背景につけてみたよ。
左の子だけで力尽きて申し訳ない。

アニメ塗り
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11392.jpg
蛇足
http://ironuri.happy.nu/work/src/11393.jpg

305...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/14(月) 16:24:11 ID:JX47i5b/
>>93
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11394.jpg
塗らせていただきました 人物のみですみません・・
306...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/14(月) 23:04:30 ID:3yWVy2DW
自分なりに勉強して塗ってみたりするけどなかなか難しいね。
ここの塗師の人々は凄いわ。
みんな何を使って塗ってるんですが?
GIMPじゃ無理?
307...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/14(月) 23:08:53 ID:2sARlYU2
・線画が流れるので、雑談でのログ流しはご遠慮ください。


■色塗りスレ用雑談板 (2ch形式掲示板・専ブラで閲覧可)
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/index.html

雑談板では以下の話題を取り扱っています。
・線画提出者と塗り師との原版やPSDファイルについての交渉
・ツールについての質問や相談
・スレで話すまでもない雑談
・当事者以外の不満や愚痴
308...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/15(火) 00:36:16 ID:QAlQvJu2
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11395.png

巷でうわさのあの人
可変何でもおk
塗ってもらったらうれしくてHPに張ると思います
このまま放置では余りにもかわいそうなので投稿
309...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 02:23:39 ID:ZYxUz2Zf
上に続いて初音ミクと鏡音リンです。
塗っていただいたら、サイトにうpするかも知れないです。
http://blog123.fc2.com/u/umikazedou/file/20080116021809.jpg
310...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 02:26:35 ID:ZYxUz2Zf
>>309
失礼、大きいサイズこっちでした
http://blog123.fc2.com/u/umikazedou/file/20080116021809.jpg
311...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 02:51:20 ID:li/EyxgF
>>310
同じだ馬鹿w
つーかド下手過ぎて色なんか塗る気にならないんですけど?
312...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 02:54:21 ID:zsRt9XOe
313...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 02:58:31 ID:TqIqFHVK
314...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 03:05:44 ID:arRk9iLp
そこまでして伸ばそうとしなくてもいい
315...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 06:29:09 ID:7lWrTVNK
316...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 07:45:19 ID:N1J/JX4j
きっと>>311は最近現実世界で辛いことがあって
2chに捌け口を求めに来たんだね
317...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 13:04:53 ID:yocBluoz
bbspinkは2ちゃんじゃないよ
318...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 13:29:35 ID:8hih9s9L
そうだったのか!?
319...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 15:42:04 ID:cs5X5Fv3
そういやそうだな
320...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 18:03:16 ID:DRrfNxmi
下手絵でも塗ってもらえるスレかサイトどこかに無いですかね
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 18:09:23 ID:iAbBdcbM
上手くなれ
322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 18:24:03 ID:byGvarsS
>>320
ここ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 18:39:21 ID:4dRJ5Ilx
人の画像でも塗って貰えるところは無いですかね
自分の幼稚園児が絵に描いたような糞線画より他人のほうが何千倍も激萌えに仕上がるからね。
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 18:46:55 ID:vpIon9Hj
VIPでやれ
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 22:00:19 ID:DRrfNxmi
>>322
ttp://akm.cx/2d2/src/1200246498366.jpg
色の塗り方を参考にしたいので、こんなのでも塗ってもらえますかね。
線画の修正・改変は大いに可で、気長に待ちますのでw
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 22:02:05 ID:8hih9s9L
どっかで見たなw
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/17(木) 02:32:15 ID:49uQpwwW
秋耳なんかに線画あげられてもなw
328...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/17(木) 03:31:11 ID:rvniabgB
>>327
325です、失礼しました。
もちろん線画の修正・改変は可ですw
塗っていただけたら幸いです、よろしくお願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11396.jpg
329...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/17(木) 19:05:30 ID:L3I+zSXE
330...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/17(木) 19:51:18 ID:tPF/AMgL
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/18(金) 23:45:05 ID:hzxY8Qik
>>199
産まれて初めての塗りです。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11399.gif

相当修行しないと上手くはならないっぽい(´・ω・)


けど、楽しいね。
332...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 01:28:30 ID:slPbHnNS
>>331
初塗りおめ。
これからも、どんどん参加してちょうだい。
333...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 06:02:31 ID:M+Y6uFHU
初めてにしては良く頑張ったと思うぜ
線画のレイヤーの属性を乗算にするといいかも

まあでも楽しいってことは大事だから
楽しんで色塗りしましょー
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 09:12:31 ID:iVWvR/U1
>>6
下から4枚目を塗ってください。線画主ではないけど。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 10:32:08 ID:EE/E1GkU
>>334
エロ可ロダの915みてみろ。塗り主ではないが
336...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 16:46:15 ID:0oxiGnBT
http://ironuri.happy.nu/work/src/11400.gif
塗りお願いします!ペン入れ練習中なので汚い線ですみません
線画の改変・修正可です。推奨。

全身の資料ってなかなかないんだね
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/img/sub03.jpg
ttp://dol.dengeki.com/news/200709/28/haruya/n20070928_haruya_01.jpg(を左右反転)
337...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 17:26:25 ID:4g3pMacz
ハルヒか
まったくわからんかった
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 17:52:57 ID:0oxiGnBT
>>337
似せることのヘタさには定評がある
339...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 18:05:55 ID:FVXgMdPl
>>336
特徴的なデザイン部分なとこが違って描かれてるのもわかりにくくなった原因かと。
ハルヒの制服は襟が裃みたいな形状で、リボンの結び目がヘソのあたりになるのよん。
340...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 18:15:54 ID:0oxiGnBT
>>339
あーほんとだな。ありがとー。
正直何も考えてなかった。次に描くときは気をつける
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/19(土) 19:31:11 ID:/YKJ1anW
ここは評価スレじゃないだろ
342...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 10:52:22 ID:jdZrglFz
これは良線画
343...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 12:50:03 ID:/n2xfKt9
だが個性的な絵柄っていいよな
344...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 18:12:14 ID:jdZrglFz
>>336
塗らせていただきましたっ!
http://ironuri.happy.nu/work/src/11401.jpg
345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 18:18:29 ID:mLQE03ma
秀逸
346...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 19:12:45 ID:EXSwJldl
>>336
モンキーパンチ風ですね
347...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 19:31:36 ID:BETlJaWt
80年代アニメって感じだ
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 20:24:10 ID:fY9wpGAb
寧ろこういう絵が新鮮で凄く好きだ
349...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/20(日) 20:37:42 ID:Y/EGoGQ+
>>335
ありがとう。こんなすばらしい着色が既に2ヶ月前に行われていたとは・・・。
350289:2008/01/20(日) 21:55:34 ID:zihhYIQC
>>300
>>304
塗りありがとうございました!
普段塗ってもらう事がないのですごく新鮮で嬉しいです。
元の目的にラノベの登場人物風に描くというのも含まれていたので
ラノベっぽいといわれるのはむしろ本望だったりします。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11402.jpg
自分でも右の子だけ塗ってみました。途中で飽きたのは内緒だ!
351...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 18:14:22 ID:xKUasBKC
おお!うまいね〜
やっぱりお題は一人がいいのかな?
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 18:17:24 ID:PS1cu72N
んなわきゃない
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:24:32 ID:IS+pibP7
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/928.gif
画力がない自分ですがお願いします。
このままでは実に幼稚園児が絵に描いたような状態なので、顔をしっかりしたものにし
服とか手とか足、体全体をまともにして、色を塗ってください。
ちなみに、体育すわりでパンチラしている少女。を描いたつもりです。
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:31:14 ID:FgoHwQof
それ趣旨違う
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:31:41 ID:IS+pibP7
いえ、線画は線画なのでお願いします。
356...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:32:59 ID:SHUek7aI
ふざけるな
357...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:33:17 ID:IS+pibP7
書き忘れてましたが、修正改変改造は存分に願います。
358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:35:46 ID:seKD749k
各々心の中で判断しる
359...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:36:07 ID:tQDbftfD
つSAI
360...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:48:20 ID:Ju+s4yZ2
構図の指定にしかなってないじゃないか
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 23:48:53 ID:OkSIf/nl
>>336
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11403.jpg
遅くなりましたが塗らせていただきました〜
362...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 00:18:18 ID:FQ9Ur34U
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 00:20:05 ID:LhW9Spi9
>>362
萌えた。




君に。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 00:29:19 ID:KqA026Ni
消化されてよかったねぇ…
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 01:28:30 ID:A2j4ItrJ
普通に描けるくせしてふざけて下手な線画よこす意味が解らない
366...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 05:22:35 ID:JEgk/XPO
>>361
腕章とか細かいなっ!
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 05:43:58 ID:O4cGqMLk
>>362
ありがとうございます、まさか塗ってくださる方がいらっしゃるとは…
しかし全てにおいて修正改変改造を施してくださっても良かったのですが感謝します。

>>365
いえ、自分は美術1で全く画力0です。
頭の中でどんなイメージをしても実際絵に描こうとすると
線がふにゃふにゃになり幼稚園レベルのものしかかけません。
もちろん字も下手です。
368336:2008/01/22(火) 11:01:02 ID:YtLvDtJE
>>344
>>361
お礼遅くなってすいません、ありがとうございます!
自分の絵がちょっと素敵に見える。
これが塗りというものか!!!
腕章補完もありがとうございます!

今まで塗りしかしなかったけど塗ってもらうのも楽しいな…
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 11:04:22 ID:NjmTUdau
>>367
だったら文章でイメージを説明して
絵師に描いてもらったほうがよくないか?
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 11:21:16 ID:KqA026Ni
依頼スレでね
371...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 21:18:23 ID:CdxiG/RU
あかんワロタ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 03:13:58 ID:wJWLHGSR
塗り方のスランプ中なので、塗りお願いします。
修正、改変可です。というか描き忘れもあるwww
http://ironuri.happy.nu/work/src/11405.gif

373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 10:49:16 ID:TgPr9MlE
過去にゴミ箱に捨てられかかっていた娘に化粧をしてもらえるスレがあったなんて・・・!
君達すばらしい。すばらしいよ。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11406.gif
というわけで、2年ほど前の線画をよろしければ塗っていただけないでしょうか。
修正、改変自由です。もう弄り倒してやってください。

http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0017.zip.html
原寸サイズのPSDです。線画部分はレイヤセットにまとめてあります。
汚い色はなんか当時イメージとしてやっつけたものらしいですが、特に気にしないでください。
パーツの把握程度に使っていただければ。

こんな感じでいいのかな・・・?
いずれ塗り側にも回ってみたいですね。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 17:48:15 ID:TgPr9MlE

     ('A`;) まだ誰も塗ったりしてないよな!?してないよな!?
     ノヽノヽ
       くく

http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0018.zip.html

2年も経ってると色々粗が見えてくるものでして、微妙に修正したりとかバランス調整したりとかしました。
あと、線画が結構あっちこっちのレイヤに散っていたのを整理しました。
iro0017.zipのやつはなかった事にしてください。
申し訳ないです。

あと、修正してるうちに自分でもなんか描きたい病が再発したので、色塗ってみようかなと思いました。
何かその時点でスレ違いなような気がして申し訳ないです。
あ、あと自分で塗ったやつのみ自HPで公開するつもりですので、ご了承ください。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 17:55:32 ID:TgPr9MlE
何度も済みません。
塗ったものに関しては、自サイトに飾ろうが、壁紙化しようが、コラの材料にしようが自由ということでかまいません。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 01:49:42 ID:qg+JNRA6
>>375
とりあえずトーンだけつけてみた
余裕あったら色付けと仕上げやるかも
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up47919.jpg
377...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 02:48:08 ID:4g1bsdMc
良線画ばかりだな
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 10:07:01 ID:J3EaOmrt
>>372
('A`)つ ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11408.jpg

遊びで塗らせてもらったんで、粗くてスマソ...
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 10:09:14 ID:RtubFmRB
これは素敵塗りだなっ!
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 10:31:41 ID:aL/4W9Iy
絵柄に丁度あってる
381375:2008/01/24(木) 11:18:32 ID:gYs4xtPB
>>376
こういう描き方ははじめて見た。こっからどう発展していくのか非常に気になる。
あと立体感あっていいねぇ。俺は常に平坦な塗りになってしまうから見習いたいわ。
382sage:2008/01/24(木) 11:44:30 ID:/6ONDYaO
>>372
塗り終わって寝たら2番煎じになってしまった・・・
多分描き忘れ?と思われる部分も書き足し...〆

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11409.jpg
383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 11:47:11 ID:I2MwR4we
2番煎じの使い方まちがっとる。
2番手というならわかるが・・・
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 11:49:20 ID:/6ONDYaO
そして下げを名前の方に入れてしまったので逝きますね
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 13:06:35 ID:VgCXGD3H
>>381
海外の人とか殆どこのやり方っスよ
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 13:28:46 ID:rHiNW4t+
中間のトーンに影つけて補正程度にハイライト?
塗りムラも出にくいし仕上がり速いよね
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 13:43:21 ID:qg+JNRA6
塗った
http://ironuri.happy.nu/work/src/11411.jpg

ブラシはほとんど使わずに
直線ツールで選択してトーンカーブで陰つけて
色は部分ごとに選択してトーンカーブとカラーバランスでつけるやり方だよ
388375:2008/01/24(木) 17:17:31 ID:gYs4xtPB
>>386>>387
そんなやり方が・・・。全く思いつきもしなかった。

そして塗ってくれてありがとう!立体感SUGEEEE!
こうやってみると、2年前の線画のわりにパースとかそんな狂ってなかったんだなぁとかオモタ。
色々参考にさせてもらおう。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 22:44:16 ID:NifPovUR
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 23:17:06 ID:YwfbyP7v
これは本格派
391372:2008/01/25(金) 00:43:27 ID:iQL0waLV
>>378
なんか綺麗なんですけどwww
こういう塗り(というか色使い)はしたことないから斬新だ…
>>382
二番でも百番でもオケww
昼の空ってのは考えてなかったから意外でイイ(・∀・)!
書き足しは正解ww

二人ともありがとう!
392...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 02:59:17 ID:dC+w7SE+
>>372
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11413.jpg
ごめん、力尽きました
エロゲ塗りをやったことがないオレがやろうなんて無謀だった…
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 03:02:55 ID:gX6+DLUE
乙!ナイス塗りだぜ!
394392:2008/01/25(金) 03:22:57 ID:dC+w7SE+
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11414.jpg
ごめん、マスクミスって白抜けしてた部分を修正して上げなおしました
おやすみなさい
395375:2008/01/25(金) 03:31:20 ID:aVexbqAy
>>389
おお、塗りありがとうございます!
銃痕からの採光という発想はなかったので斬新でした。
イメージしてた色と違とこうまで印象が変わるもんなんだな。とオモタ。勉強になるなぁ。
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 03:41:24 ID:7mH3ziyk
>>372
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11415.jpg
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 23:43:16 ID:T54b/zLA
色塗りの依頼です。

線画ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11416.jpg
ペン入れttp://ironuri.happy.nu/work/src/11417.png
線画は一度角煮のヘッドホン娘スレに貼ってしまったものですが…
ペン入れは同スレの名無しさんがやってくれたものです。

・キャラクターの配色に関しては特に指定しません。ただし、ヘッドホンは
 ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-pro5v.html あたりを参考にしていただけると幸いです。
 (ボディの銀色部分は#CCCCCC、ジョイントの銀色は#999999、黒や青はそのまま原色が一番近い色と思われます)
・線画はまともにゴミとってないのであまり役立ちそうにありませんが…念のため
・画像の修正改変はご自由にどうぞ

画像は角煮ヘッドホン娘スレに転載するかもしれません…
上記条件呑んでそれでも構わないという奇特な方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 01:13:04 ID:YbN1P8SA
修正改変ってどこまでしていいの?
骨格的におかしいとかなり大幅に修正改変になっちゃうんだけど・・・・・
399...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 01:28:03 ID:0FpHITWm
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 02:02:50 ID:NN7jJm/5
顔うめー
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 05:58:23 ID:2L79DAPM
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11418.jpg
塗ろうかなーと思ってたんですが次の描き始めて完全にお蔵入りしちゃったものなんで、よかったら誰か塗ってやって下さい。
元々小さいモノクロカットイラストなので、細部がいいかげんです。
線画の修正や書き足しとかどんどんやっちゃってください。
宜しくお願いします。
402401:2008/01/26(土) 05:59:15 ID:2L79DAPM
http://ironuri.happy.nu/work/src/11419.zip
忘れてたPSDの線画とモノクロ版のサンプルはこちら
403...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 06:05:02 ID:dQdjU/0Z
何だか正常な流れで加速していると不安になるな
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 08:13:17 ID:LLpmSogE
>>401
お前目茶苦茶うまいな。
プロ級だ。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 16:26:04 ID:a4sue46E
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 17:16:37 ID:67AFiiNd
やべえこの完成度はなんだ。
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 17:24:01 ID:GVWa0Pua
いい折衷
色彩も和を残した感じ
408...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 18:13:11 ID:DQaQjOAr
>>401
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11422.jpg
塗りました
ペン画に適した塗りができないので生かせず申し訳ない
409408:2008/01/26(土) 18:14:29 ID:DQaQjOAr
>>397宛でした
何度もスマヌ
410405:2008/01/26(土) 20:53:29 ID:sKb/KFGa
>>
ウヒョーありがとう
今出先なので帰ってからゆっくりみさせてもらいます
411401:2008/01/27(日) 03:28:59 ID:0Smu7CWS
410です…あせってレスしてたら名前間違えた

>>405
改めてありがとう
紫っていうのは考えてなかった、次描くときは自分も挑戦してみます。

次の線画が完成したらまたうpするので宜しくお願いします。
今書いてるのもまたカットイラストですが…。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 03:29:37 ID:bW2KgUqx
>>373
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11425.jpg

自分の好みド真ん中な素敵線画を塗るのはたのしいなぁ。自分では線画描かないから尚更。
この間アンダーワールドを見ながら作業してたらこんな路線になってしまいました。
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 03:33:55 ID:MiH2uxwk
うめぇぇぇぇぇぇえぇ(´・ω・`)
414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 03:34:09 ID:UmxnyRR1
機械の重厚感いいなー
立ち昇る硝煙も
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 04:49:33 ID:0Smu7CWS
メカすげぇ!!!!
これはあこがれる
416373:2008/01/27(日) 06:10:17 ID:MOLGFTDQ
>>412
これはSUGEEEEEE!!
まさか自分の微妙な絵が、塗り一つでここまでかっこよくなると思わなかったので俺涙目。
全体の質感がすばらしすぎる。こういうの全くできないのでとても羨ましい。
これで塗りしかしないってのは勿体無さすぎる・・・・。
そして色々参考にさせてもらいまくり。特に苦手な足周りとか腰とか。
マジありがとうありがとう。
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 12:47:11 ID:nn8VeRNx
塗ることによって線画師の意図したことがより深く見えてくるね
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 12:54:08 ID:e6mbC5sV
色塗りの依頼です。

線画・バケツ少女
http://ironuri.happy.nu/work/src/11426.png

色指定
・バケツ…青
・炊飯用の手袋…紫
・長靴…赤(靴底は白)

背景追加
・工事用資材置き場(詳細は絵師様にお任せします)

画像の改変(線画の微修正と背景追加に限る)はご自由にどうぞ。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 12:58:30 ID:e6mbC5sV
>>418 訂正と追記
・訂正
× 画像の改変(線画の微修正と背景追加に限る)はご自由にどうぞ。
○ 画像の改変(線画の微修正に限る)はご自由にどうぞ。
・追記
炊飯用の手袋と長靴はピカピカと光った光沢状態でお願いします。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 13:29:01 ID:e6mbC5sV
>>418-419 補足
画像の改変…依頼事項の背景追加以外の画像の改変。
421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 13:31:52 ID:rj1FGJKv
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 13:43:38 ID:d6akQLfs
423373:2008/01/27(日) 13:56:56 ID:MOLGFTDQ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11428.jpg
結局塗りたい衝動を抑えられず、自分で塗ってしまった。
明らかにスレ趣旨に反していて涙目。
しかし、他人に塗ってもらうと色々なことが見えてきて新鮮でいいものだなぁ。
これからもちょくちょく参加してみてもいいかい?


上とは関係ないけど規制中らしいので代理張り
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11423.jpg
424...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:08:18 ID:0omm1/eY
>>423
参加は勝手にすればいいと思うが、
線画師が自分で塗った奴をうpするのは色々と誤解されるので
やめたほうがいいよ。スレ違いだと思ってるなら尚更。

あと代理張り乙です。
425...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:11:55 ID:MviVM2JS
>>418
できました!依頼を忠実に再現しました
これで満足されないならご自分で塗ってください
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11430.png
426...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:13:37 ID:rj1FGJKv
GJ
427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:22:16 ID:e6mbC5sV
>>425
依頼前(>>418)に地塗りした物
http://ironuri.happy.nu/work/src/11431.png

428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:23:51 ID:e6mbC5sV
>>427
× 地塗りした物
○ 自塗りした物
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:35:09 ID:mTJasRcX
線画主が塗り主に勝つとはこれイカに。
430...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 15:42:13 ID:MviVM2JS
貼るくらいなら最初から自分で塗ればいいじゃん
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 16:10:51 ID:ByGRYm+9
どっちにしろネタが寒いから
432...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 16:24:02 ID:qhtm/Cg+
ペルソナのEDみたいなのだったら塗りたかった
433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 16:26:18 ID:eH/bhtkK
代理投稿
アク禁多いなぁ

>>401
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11424.jpg
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 16:37:07 ID:qtPEcy/O
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/930.jpg

お願いします。自分でも塗ってみたのですがダメダメだったので。
改変云々は何やっても構いません。背景はもし宜しければ。
元ネタはコレです。
ttp://ieraisyan.seesaa.net/article/18990095.html
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 18:14:26 ID:PJaovjOB
>>401
塗らせていただきました

http://ironuri.happy.nu/work/src/11432.jpg
着物の知識無いんすよ・・・
436...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 18:19:02 ID:VireL3Mt
言い訳なんか要らないほど綺麗じゃないか
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 18:19:39 ID:UmxnyRR1
スーパーサイヤンwwwwwwwww
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 18:20:05 ID:UmxnyRR1
あーごめん誤爆
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 19:34:56 ID:z7O/Rl1b
あながち間違いでも無いがなwww
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 19:52:03 ID:qJzk9jGn
上手いw
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 20:24:26 ID:MOLGFTDQ
>>424
だよなぁ
皆にぬってもらってるうちに塗りたい感情がムラムラと。
こういう俺はいちゃいけないスレだな。すまんかった。

>>430
ごもっとも
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 21:34:41 ID:eH/bhtkK
別に自分の絵なんだから自分で塗るのは構わないが、このスレに貼るなって事
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 02:15:46 ID:UhyCAqKl
そうなのか。
晒したらもう自分では塗っちゃいかんのかとばかり。
じゃあ、まぁなんか適当にHDDあさってくるよ。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 02:35:04 ID:NN+89Myb
自分で塗ったやつは別のスレにうpすれば解決
445401:2008/01/28(月) 04:06:16 ID:PcOELcxg
>>422
これはいい色使い!!!
この色も考えてなかったけどすごくいいよ綺麗だよありがとう!!!!

>>433
ああああありがとう!!!!
ディスクの写り込みまで描いてくれるなんて僕は幸せです
代理でありがとうって伝えてくれ!

>>435
なんというか理想に果てしなく近いとても素晴らしいできばえ
濃い目の肌色と、ぱっと明るいオレンジと青の綺麗なコントラストがほんとかわいらしい
ありがとうありがとういい加減に描いちゃった右手もちゃんと描いてくれてほんとありがとう

こんなに塗ってくれるなんて思ってなかったです。ほんとありがとう。
あんまり描けないけど次のできたらうpさせてもらいたい。
感動したよ。ちょっとがんばってくる
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 04:55:15 ID:UhyCAqKl
こっそり線画投下。
時期のがすと急にやる気うせるよね。

サンプル
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11434.gif
すまん縮小し忘れてサンプルなのにサイズでかすぎた。

PSD
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0019.zip.html

例の通り、改変改造転載その他すべて自由です。
よろしくお願いします。
44798:2008/01/28(月) 16:38:49 ID:IBYEtzV2
>>399
レスずいぶん遅れてしまって申し訳けないです。
まさかもう一人塗ってくださる人がいらっしゃるとは・・・っ!
ありがとうございます。ほんと感謝しきれませんとです。

このうえなくエロゲな感じがいいですねw

・・・うれしくなったので、少し恥ずかしいですが、自分が塗ったのもあげてみます。忙しくて
年末あたり仕上げたやつです。エロゲ塗りなんだか厚塗りなんだか、
さらに背景も考えられてない、いろいろ中途半端なやつですけどw
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/932.jpg

本当にありがとうございました〜
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 16:44:29 ID:K4QAaefC
なんというKY
449447:2008/01/28(月) 16:55:36 ID:IBYEtzV2
>>448
今は自分で塗ったやつ上げちゃいけないっていう流れなんですか・・・
感極まって、どう感謝を表現していいかわからなかったので、レスも最後まで読まずに
上げてしまいました。
画像は残しておくべきではなさそうなので、撤収します。
ご迷惑おかけしました。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 16:57:37 ID:WimNTqlt
絵を描き始めた当初は誰でも一度はカラーになった自作絵を夢見るもの。
そんな夢を叶えるナイスなスレです。
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 17:01:41 ID:YImbCBf9
>>449
上げちゃ駄目というか、線画を一度上げて自分が塗ってしまうと他の塗り絵師とバッティングする可能性がある
絵師も時間をかけて塗るので、うp主とダブルとちょっと複雑な気持ちになってしまうw

そこら辺を考慮して、控えたほうがいいと言ってるのだろう

ただ自分が塗ったモノを他のスレで晒す事はおれはいいと思うよ   自分が書いた絵を一杯他の人に見てもらいたいと
思うのは絵師の性だから
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 17:13:31 ID:IBYEtzV2
>>451
そうですね。これから塗ってくださるかもしれない方に対しての配慮が欠けた行動
といわれれば確かにそのとおりかもしれません。
第一にスレの趣旨にも確かに反してますし。これからは気をつけます。
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 17:26:26 ID:G0j+XK7Y
・線画主の方が上手かったら釈迦に説法で恥ずかしい
・その塗りが解答っぽくなって、方向性が違う時にちょっとションボリする

俺が複雑な気持ちになるとしたら、内訳はこんな所だなw
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 20:16:36 ID:Qu+uaBqw
線画色塗り依頼・バケツ少女R
http://ironuri.happy.nu/work/src/11436.png

・バケツ・炊飯用の手袋・長靴・セーラー服・肌の色
 >>427に準ずる。
・背景追加
 背景は白い雲が浮かぶ青空。
・線画の修正
 線画が上手に描けなかったので、格好良く線画を修正して下さい。
尚、その他の画像の改変は絵師様にお任せします。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 20:22:58 ID:gwXuSZR3
前に塗ってもらった物にお礼言っておこうぜ
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 20:49:17 ID:rqVwSog0
tst
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 22:33:48 ID:uNJfNS3M
俺は線画描いた本人の塗りも見てみたいけどな
でもこの板にそのURLを貼るのは明らかなスレチだとも思う

でも>>2のろだにあげて名乗るぶんには構わないんじゃないかな?
塗ってもらったお礼の意味もあるし
線画師と自分の技量をくらべてうんぬん考えるような
後ろ向きな考えのやつは塗らんでもいいと思う
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 23:08:22 ID:JUP64Yl4
>>457
この板じゃなくてこのスレな
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 23:17:28 ID:69izTWuE
>>454

塗りを始めて3週間ですが、塗らせて頂きました  ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11437.png
460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 23:29:17 ID:Qu+uaBqw
>>459
線画に色を塗って下さいまして、本当にありがとうございました〜。

今度線画色塗り依頼する(時期未定)時は、マシなネタにする予定。
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 23:46:00 ID:KjcbNRvP
いや、もういいよ・・・
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 23:46:49 ID:eyOocYu9
……
463bmz:2008/01/29(火) 01:51:29 ID:ciMLmsbA
線画投下します。
線変更、改変など自由でお願いします^^
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11438.jpg
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 01:54:06 ID:AKHje8tJ
むふぅー  コレはREAL塗りが良さそうだなぁ・・・・・
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 01:58:03 ID:MeF9gOos
>>460
今度はバケツじゃなくてヤカンをかぶらせて、
スカートをたくし上げてパンモロ少女を描いてください。
パンツにはリボン付きで可愛くフリフリが付いてるの。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 04:07:47 ID:6iy/MU9s
やっと線画が完成したのでまたうpさせてもらいます。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11440.jpg

以前お願いしたのと同じキャラですが、前回の振袖っぽい服とは違うメイド服です。
またもやカットイラスト用に描いていた絵なので背景とか無しです。
線画の修正・加筆など自由に弄っていただいてかまいません。
PSDの線画を用意しましたが、ご要望があれば他の形式でもうpします。
よろしければまた塗ってやって下さい。宜しくお願いします。

PSD線画はこちら
http://ironuri.happy.nu/work/src/11441.zip
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 11:09:04 ID:g/og+vUD
>>465様へ
自分は原則として非エロオンリーのため無理ぽ。
ただ、ヤカン少女については非エロ限定で検討中だが、
>>460の通り、次回はマシネタになるため制作時期未定。

尚、お絵かき依頼はこちらへどうぞ。
【描いて】お絵かき依頼スレその十【描いて】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1201165786/

>>465様、必ずこの線画を改造する旨、絵師様に伝えること。
※絵師様、>>465様の依頼のヤカン少女制作に限り、
この線画の改変を許可致します。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11436.png
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 11:12:45 ID:1mXLzkNC
もういいから・・・
469465:2008/01/29(火) 11:20:18 ID:vk91LfE0
>>467
いや、パンツはエロではなく、萌えです。
だから描けます。心配無用です。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 11:44:38 ID:/6GzKGoa
>>467
空気読めない人やね
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 11:51:19 ID:g/og+vUD
>>467-470
空気読めずスマンw
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 11:52:04 ID:/6GzKGoa
そういうところが(ry
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 12:30:46 ID:gcO2LAW5
さぶいネタで滑って引かれてることにいい加減気付けと
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 12:44:57 ID:ai01KE/G
KYそしてスルーしよう
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 20:50:55 ID:8E8Dtgav
ノートに書いた絵なのですが、色は塗ってもらえますか?
ついでに写メールなのでちょっと画質悪いかもしれませんが。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11443.jpg
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 20:52:14 ID:yc6bA1+N
君は18歳以上か?
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/29(火) 21:10:57 ID:Jsebc5pR
これは晒し首ってことでいいのか?
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 00:35:41 ID:FQ77ZLrg
燃料(線画)投下!
線変更、改変など自由でお願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11445.png
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 00:48:48 ID:7/hZcuz6
バケツは止めたのかw
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 00:50:24 ID:hjhfNlfY
これはひd(ry
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 00:58:43 ID:6gqLmWvO
>>479
バケツ描いても良いのでパンチラキボンヌ
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 01:37:08 ID:X1gRu3kr
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 10:40:19 ID:kFWqQ+7i
モザイクの形状がチンコに見えた
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 12:57:27 ID:wBaZrKs3
>>483
ミニ過ぎるだろ
これじゃ交尾もできやしない
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 14:58:20 ID:SyOvHFhd
tst
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 15:23:25 ID:lfotlIW6
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 16:32:55 ID:dR2mtMPm
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!!!11111!
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 16:47:58 ID:9DlmiUJs
>>486
こ、これが「塗り師」か…
まったく違和感がない。どういう塗り方をしたのか非常に気になるぜ…
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 16:53:04 ID:cklVJI5v
いや普通に乗算レイヤにエアブラシで塗ってるだけちゃうん
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 19:02:22 ID:A21hCiLW
記念パピコ
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 20:43:14 ID:cKbgj5fp
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 21:58:43 ID:cKbgj5fp
だっと落ちるな
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 22:31:33 ID:dR2mtMPm
妻がスプーを書いたので塗ってもらえませんか?
494493:2008/01/30(水) 22:32:03 ID:dR2mtMPm
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 22:34:52 ID:jKBxF1CB
こんなのスプーじゃない
スプーはお姉さんが描いたのしか認めないです><
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 23:57:39 ID:/FrYbzPc
お絵描き板は18禁なんです><
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 00:39:02 ID:zmsLhhxy
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 00:54:13 ID:piHt/aiN
>>497
そこまでにしとけよ
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 01:20:05 ID:xBb0rIUQ
描いた絵をここで塗ってもらって、その絵(塗装後)を他スレに投下するのは転載?
塗ってもらった時点で自分の絵ではなくなるのかな?
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 01:21:51 ID:hoQuxf1T
>>1ぐらい読めないの?
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 01:51:53 ID:zf3nWJqu
>>499
絵自体は線画主のもんだけど、塗り依頼する段階で塗ってもらったものを
どこどこのスレに投下します、と宣言してね。
塗った絵がどう扱われるかを知った上で塗る塗らないの選択を塗り師側が
検討出来るように。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 02:23:05 ID:8FTUb+3U
塗らせていただきました

http://ironuri.happy.nu/work/src/11450.jpg
503502:2008/01/31(木) 02:25:03 ID:8FTUb+3U
スマン書き忘れです
>>463
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 03:21:46 ID:RRd5iWee
>>502
どのくらい時間かかった?
ずば抜けた色彩感覚だな
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 07:32:09 ID:xBb0rIUQ
>>501
thx!
506502:2008/01/31(木) 10:09:22 ID:8FTUb+3U
>>504
レスどうもです
平日の塗りなんで2〜3時間×3日ぐらいかと・・・
休日に一気に塗るときも8〜9時間ぐらいかかっちゃう感じです。

わきの下に塗り忘れ発見した・・・orz
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 13:23:21 ID:ApSl6wlR
言わなきゃ分かんないのに
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 15:40:59 ID:4fhcm7Lv
俺は言われても分からなかったからおk
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 16:09:04 ID:BgRlSAaV
俺は気づいても数時間で忘れるからOK
最近俺の脳内HDDが満杯なので、新しい情報が入ってこない。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 17:37:49 ID:/+GqMuuK
>>509
Format Brain
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 18:38:38 ID:ak46X5b2
エロ絵でも構わなければどなたか塗っていただけないでしょうか。
線画の修正・改変ご自由にどうぞ。

挿入注意
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/933.jpg
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 22:31:26 ID:MvLnGikO
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 00:33:29 ID:4SNn+PfP
うーむ味わいがあるいい線画と塗りだな
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 02:28:32 ID:zI/IAxhJ
味わいがあるいい線画と塗りだと思う
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 02:39:22 ID:tSTfUTgh
線画と塗りとがマッチして実にいい雰囲気だ
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 13:09:47 ID:gwlvDKC+
>>502

ふいたwwwwwwww  正に線画と塗りの超絶コラボwwwwwwwwwwwww
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 13:13:35 ID:1lyvImY6
何がおかしいんだ・・・
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 13:36:28 ID:wt2qC9x0
頭だろ
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 15:58:33 ID:N8v939P1
古いの発掘したので久々に投下します
良かったら塗ってやって下さい

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11453.jpg

改変、修正自由 むしろ修正歓迎
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 19:54:37 ID:wprAhXV5
キリンです
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 03:15:06 ID:u/YGGych
>>519
http://ironuri.happy.nu/work/src/11454.jpg
塗らせていただきました
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 03:58:56 ID:6a53gvcw
http://ironuri.happy.nu/work/src/11455.jpg
どなたかお時間のある方塗ってやってくださいましぃ

圧縮したらぼやけてしまった・・
線の修正等おkです。
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 05:36:24 ID:3F7WzNr7
名雪?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 09:39:26 ID:vFP1fDGD
いいえ秋子さんです
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 10:20:05 ID:AkKQ3If6
いいえケフィアです
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 13:06:30 ID:R/9Vhk00
秋子さんが三つ編みを解いたときの名前が名雪なんだよ。
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 13:09:42 ID:vFP1fDGD
フェイス・オープン     ・・・・・・・・・・ここからがJIGOKUだ・・・・・・・・・
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 15:41:55 ID:1WFsn6Af
以前お世話になった者です、再び皆様の技術を参考にしたくて来ました。
修正・改変等自由です。
可能ならPSDもおねがいします。

よろしくおねがいします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11457.jpg
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 16:26:12 ID:64cGRJ5d
でか
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 17:39:42 ID:O7ce0FFw
>>528
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11461.jpg
塗らせていただきました 楽しかったです
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 18:30:33 ID:R/9Vhk00
はや
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 19:02:59 ID:Y3gJi8DD
雑談スレの369から代理貼りです。
----
>>522
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11460.jpg
塗り絵させてもらいましたー
----
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 19:08:35 ID:0Hgiu+DW
(規制中でレス遅れてすいません。)

>>530さま
早速ありがとうございました!塗るのすごくお早いですね!
自分じゃこういう雰囲気全然出せないので、とても参考になります。
太ももの質感がイイ!
よくみると…すごく…エロいですw
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 19:13:53 ID:CskHizDV
>>519
塗らせてもらいましたー

首ちょっと縮めました

http://ironuri.happy.nu/work/src/11462.jpg
535519:2008/02/02(土) 20:03:51 ID:NDjzJRup
>>521、534
もう塗ってくださった方がいらっしゃるとは! お二方、塗りありがとうございますー!
自分が塗るとどう頑張っても厚塗り系になってしまうので、ホンワカしたタッチの塗りが見れて嬉しいです。
本当に参考になります。家宝にします。ありがとうございました!!

それにしても古い絵とはいえ本当に首長かったっすね…w 気づけない自分が恐い…
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 20:11:49 ID:h1grcRTM
>>522
http://ironuri.happy.nu/work/src/11463.jpg
塗っちゃいましたっ!
537522:2008/02/02(土) 22:12:34 ID:6a53gvcw
お二方どうもありがとう。大事にします。

>532
すごい・・本物の水彩で塗ったように見えるんですがっ(;゚Д゚)
にじみの美しさといったら・・
ほんわかしててとても好みの塗り方ですありがとうございました

>536
名雪タン・・( *´Д`)=3
ムチプリしてて身が詰まってる感がとても好きです。
じっくり見てしまいます。ありがとうございました
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 23:03:57 ID:NptI7V2+
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11464.gif

修正・改変何でもござれ。
サイズでかかったら縮小しておkです。
一応元キャラの髪・瞳の色は緑ですが別に違う色にアレンジしても構いません。
よろしく!
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 23:56:13 ID:2HnCyP3p
水瀬家の遺伝子を解明して売ればビッグなビジネスになるな
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 01:32:17 ID:mtBbgrxk
それより謎ジャムのレシピ売ろうぜ
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 17:25:58 ID:hYHQsfN+
ttp://moe2.homelinux.net/src/200802/20080202151447.jpg
お願いします。修正・改変自由
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 18:39:48 ID:EJt/ksdS
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 21:58:29 ID:aN7eV70I
http://ironuri.happy.nu/work/src/11465.jpg
>541
塗らせていただきました。
目を塗りたかったのでそこだけ改変させていただきました。
ありがとうございましたー
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 22:00:43 ID:BqZM9/GT
あらら、どうみても拾い物を勝手に貼ったようにしか見えなかったけど・・・
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 22:02:31 ID:/aikdSRW
>>543が丹精込めて塗ったのはわかるんだけど
どうみても貼ったのは無断転載の乞食だよなー…
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 23:26:38 ID:KpA/kpDR
転載した人間を憎んでも、>>543と、その元線画を描いた人は悪くないし憎めないよな。
俺も以前転載画だと知らずに塗ってしまって、あらかた塗り終わった後で
転載が発覚、結局このスレに出せずに今もHDの片隅にひっそり残ってるだけという
悲しい事があったというのもあるんだけど。とりあえず>>543がかわいいので保存した!
もし仮に転載じゃなくって、本当に>>541が描いた自作線画だとしたら、ひどい事言って
ごめんなさいだけど、>>1をしっかり読んで専ロダを使うとかしてほしかった。転載は悲しみしか生まない。
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 23:31:13 ID:OFAY1lGR
転載憎んで線画憎まず
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 23:46:07 ID:gbkHpi3Z
転載憎んで絵師憎まず
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 00:40:52 ID:JWIwGPwH
転載憎んで塗師憎まず
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 02:12:32 ID:XDwEjFbb
白菜煮込んで牛煮込まず
551...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 02:30:02 ID:JnDQ2pNT
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 白菜煮込んで
    |      |r┬-|    |       牛煮込まず
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 02:33:52 ID:2dhN4xfq
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 04:32:58 ID:kVepgoTz
不覚にもワロタ
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 05:13:06 ID:8eR0W/qq
372 名前:...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 05:03:22 ID:???0
投下しようとおもったら規制されてたのわすれてたよ・・・。
でももううpろだにあげちまったのでこっちに張っとこう。
マジ規制勘弁。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11466.gif
PSD
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0020.zip.html

だれか転載してもらえるとうれしい。
新しい絵も描いていきたいんだが、うつ病悪化してくるとイメージ浮かばなくなるのな。
描きたいけど描けないのがこんなにつらいとは。
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 10:46:20 ID:NUJg6HFH
雑談スレ-375 を代理で 転載

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11467.jpg
556541:2008/02/04(月) 13:15:54 ID:Jl86PMYC
>>543
ありがとうございます!!
見事な色使い、激萌えです。
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 17:42:52 ID:sVJYZK5H
>>466
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11468.jpg
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000289487.jpg
塗らせていただきました。かわいい線画で楽しかったです。
>>511
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/934.jpg
こちらも塗らせていただきました。局部修正どうすればいいか迷ったのですが…
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 17:44:15 ID:JnDQ2pNT
オプーナてめぇええ!!
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 19:38:00 ID:snL79Pp0
吹いたw
個人的な嗜好だけど、男の手も濡れてたらもっと良いなあ
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 21:07:55 ID:a8IWd/q2
このスレだと中途半端な絵や作画崩壊は塗られないのね
塗師の性癖が色から伝わってきて面白い
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 21:10:30 ID:WM4k0Wto
なんだろう、グッとくる線画というか
なんか塗りたくなる線画ってあるのよね
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 21:26:48 ID:kVepgoTz
>>560
スレに晒すことはないが、あえてそういう絵を拾って塗る時もあるよ。
ここはどうなってるんだ…どう処理したらいいんだ…と想像力をフル回転させて
塗っていくのも好きだから。
まぁ線画を描いた人にとっては失礼極まりない話だけどさ。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 22:55:47 ID:8eR0W/qq
塗りたい絵を塗る、ただそんだけ。
塗られない絵は皆に塗りたいと思われなかった、ただそんだけ。
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 22:58:49 ID:jlQbRrOW
おいしい角煮の作り方は?
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 23:00:34 ID:v47Rzo/c
特選丸大豆醤油と亀田の頭のハンバーグを10:0 これだけ。
566511:2008/02/04(月) 23:13:52 ID:5C1GvOcJ
>>557
塗ってもらえるなんて夢のようです
自分では思いつきもしない色遣い、塗り方が勉強になります。
そんで汁がまたエロい(;´д`)

ほんとにありがとうございました!
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 23:14:51 ID:Ggj3+fHL
特選丸大豆醤油だけじゃん・・・・・・・・・・・・
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 23:15:58 ID:uwJQzIon
>>475
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11469.jpg
原形をとどめていなくてすまない
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 23:17:19 ID:WM4k0Wto
よく頑張った、感動した
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 09:54:14 ID:zrqFIVWR
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11471.jpg
写真を見ながら描きました
線画の修正・改変可です
よければお願いします
もし塗ってもらえた場合ミクシィの日記とかに貼ってもいいですか?
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 11:02:52 ID:hqdHsGud
>538
アーケーダーの僕は最初神依先輩かと思ったのですが、
よくよく考えてみれば( ・3・)だ、と気づき急遽大修正。
勘違いするなんて絵描きとして全然駄目でしたね、僕は。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11472.jpg
572 ◆6kil8s0KT6 :2008/02/05(火) 11:20:12 ID:oog7bg/3
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 11:20:50 ID:oog7bg/3
コテ外し忘れたスマン
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 11:35:10 ID:KTDzsvRQ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11473.jpg
もうちょっと書き加えて、着色願います。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 11:40:44 ID:HH+RJsJe
ここはそういうスレじゃない
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 12:28:58 ID:Zl6UTwRy
両方ともエロ絵ですが色塗りをお願いします。
版権物でFFの導師ですが、色指定等は特に構いません。
塗っていただきさえすれば線画の修正、改変可です。

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/935.jpg
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/936.jpg
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 13:02:49 ID:KxXtiqoE
これはおまんこの塗りが見所だな。
578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 20:12:21 ID:ivL2AqG2
>>572
線は弄っちゃダメなん?
579519:2008/02/05(火) 20:47:24 ID:zXG4bxxQ
>>555
塗りありがとうございますー!
個人的にイメージそのままの色です…! 柔らかげでステキ。
家宝が一枚増えたー ありがとうございました!
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 20:52:27 ID:oog7bg/3
>>578
改変おk
581538:2008/02/05(火) 21:07:27 ID:wDZzCHyX
>>571
わっほい、きたきたっ。
これはなかなかどうしていい感じに怖い雰囲気の絵になりましたな。
別に修正などしなくてもよかったですよ?
勘違いさせる方が悪いと思うので、気にせんでくださいな。
色塗りありがとうございました!
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 21:23:46 ID:ZTJREG8g
>>572
そのサイトの人は「Ryo@ ◆mTEmsfQMfQ」で
自分で塗ってるじゃん。
http://blog123.fc2.com/u/umikazedou/file/20080127125507.jpg
このスレの住人みたいだけど
 最下層から5年で壁に491
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1202144753/778
煽りのために依頼してるの?

このスレにも書き込んでいたのだから、本人ならコテ名で書き込むだろうし。
 コテ付けて絵の修行するスレ 4枚目
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1198095436/160
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 21:26:15 ID:BJLlTAuv
>>582
>>572のトリをググれば大体の察しはつく
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 21:26:53 ID:PF3rlrYq
外し忘れてたほうのコテでググるといいよ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 21:38:12 ID:x84jbes7
線画に罪は無いさ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 23:54:43 ID:Cz21NkTD
規制解除された記念に雑談スレでのレスを自ら転載

379 名前:...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 06:47:32 ID:???0
>>378
絵をさらす以上、あまり代行はしたくないなぁ。
そして、過去の変態構図な絵が見つかったので投下。まぁ本スレには書けないんだけど(´・ω・`)

http://ironuri.happy.nu/work/src/11470.gif
PSD
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0021.zip.html

こういう変態的な構図は描いてる分楽しいけど、たぶん塗ってもらえないだろうなと覚悟はしている。
あとなんかsaiのテクスチャ筆試しやってたらしくすさまじく汚い線でスマン。
どんな設定で描いてたかも思い出せないから修正もできない。

今回はPSDレイヤわけされてなくてスマソ。
まぁ、相当変態な構図なので好きにしてやってかまわないです。一応2レイヤめに説明をつけときました。
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 01:38:24 ID:wXfLqwtb
あまりにも外野がうるさいので >>1
・ 投稿にはスレ専用アプロダを使用してください
を追加して欲しいかも

>>582
別に自分で塗っていても構わない
ちゃんと>>1を読むこと


良線画ラッシュだなぁ
だれか気力を分けてくれ…
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 02:41:36 ID:i1GL6/oj
せっかくだから誰も手をつけてない>>397を塗ろうとしたらすげー作画でくじけたorz
けよりなとGUN道塗って出直してくる
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 02:44:33 ID:sOrfEv4r
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 02:51:31 ID:i1GL6/oj
>>589
なんてこった
俺はレスを見逃していたのか

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 平日のこんな時間に…
 ∪  ノ
  ∪∪
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 06:21:07 ID:hpO/8dE8
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/937.png
以前にサーフィン少女の絵でお世話になった者です。
塗ってくださった方々、本当にありがとうございました。
また塗師様方の表現を拝見したくなりました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

改変可・色彩自由です

一応以下の設定があります
・一卵性双生児(左が姉)で12歳
・髪・目は薄い褐色系
・水着は左が水色で右が黄緑
・貧乳、もはや無乳
・性格は明るすぎ。天真爛漫。世間知らず
・趣味はやっぱりサーフィン
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 20:28:56 ID:qfTpZpm+
線画描いてみました〜よろしければ塗っていただけると嬉しいです^^

http://ironuri.happy.nu/work/src/11474.png
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 20:30:00 ID:LWDmJl44
下書き微妙に残ってるぞー
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 20:30:25 ID:zfgbGTFl
>>590
生`
595592:2008/02/06(水) 22:15:22 ID:qfTpZpm+
ほんとだ。消しておきました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11475.png
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 22:19:14 ID:R4aUMqzg
何も変わっていないように見えるのだが気のせいだろうか
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 22:37:49 ID:bCA5pOCe
それぐらい塗師で改変・修正すればいい
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 22:39:51 ID:1NOAIDK2
そういう問題じゃなくて・・・
599592:2008/02/06(水) 22:43:32 ID:qfTpZpm+
使ってるPCの液晶だとよく見えないんです。
変わってないのかな。
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 22:58:38 ID:nJzywNiH
見えなかったら下書きできんがな(´・ω・`)
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 23:14:42 ID:lt6XlKqX
>>599
再うpのミスだとおもってたが、そうじゃないんかな。
下描きが残ってるといわれてるのは後ろ髪あたりの赤い線ね。
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 23:18:25 ID:Ak0q4ovi
もうそこまで判ってるなら塗り絵師さんの方で消してくれるさw
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 23:59:18 ID:i7ls56e3
>>599
こんな明瞭な消し残しが見れないような糞液晶なんて
捨てちまえよ

だって、俺らが塗ってうpっても、
君には俺らが意図した塗りで見られないってことだろ
全然塗り甲斐が無いじゃん
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 23:59:50 ID:zA3h+aC1
液晶では消したと思っていたゴミもCRTで見ると残っていたりする
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 00:05:02 ID:H8U/Dy1w
言われるまで赤の消し残しに気づかなかった
注意力無さ杉ww

暗いほうの再現性はCRTのがいいわな
でも大多数は液晶になりつつあるから無問題という話も…

それにしても下書きは別レイヤーじゃなかったのかな?
606...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 00:05:41 ID:c3F8aP/K
俺は逆に、CRTで気づかなかった塗りムラに
液晶モニタを買って気づかされた。
でも最近買ったノートPCの液晶は酷いな、しょせんTNか。

でも世の大半の人は、TN液晶で見てるんだよな・・・
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 00:08:12 ID:ESYJaUzS
要するに何を買えばいいんじゃあああああああ?
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 00:09:22 ID:CsuCqkLo
>>592>>595を重ねて差の絶対値で見ても真っ黒にしかならんから、やっぱり
修正版のうpミスなんじゃないか?
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 00:17:37 ID:u04ZqQM1
つか見えないぐらいの色で下書きして別レイヤでもなかったら
他の部分はどうやって消したんだよw
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 00:49:21 ID:H8U/Dy1w
『下書きレイヤーを直すつもりでペン入れレイヤーに描きこんでいた』
な…何を言っているのか わか(ry

すまん、そろそろ雑談スレ行くわw
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 01:03:51 ID:dT2pQHvq
絵師さんの中にはCRTで描いて液晶でチェックする人もいるよ
CRTでぼけたところも液晶だとチェックできるんだそうな。

俺も10年以上PCさわってるけど液晶しか使ったこと無いんだよねw
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 01:11:58 ID:TWPMRyce


|´・ω・`) 10年落ちのCRTしかない・・・・・・・・・・・・・  でもまだ色や解像度は何の問題もないよ・・・・・

613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 01:16:59 ID:L5xKC6ld
>>608
だろうな。
1ピクセルたりとも変化がない。
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 04:16:09 ID:jjMGI6vY
615592:2008/02/07(木) 04:31:30 ID:NfsVdM3w
なるほどー変化なしかあ…なんというか、すいませんでした。ペン入れレイヤー以外消したはずが
そもそもペン入れレイヤーに書き込んだのがチェックできてなかったわけだ。
ノートの液晶だとやっぱアレなのかなー。
でもそんな駄目液晶でもうまい人の塗りはうまいってわかるよー
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 05:47:33 ID:L5xKC6ld
>ほんとだ。消しておきました。

ここでは一体何に気付いて何を消したんだ?
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 10:35:04 ID:J7B6sVqa
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11477.png

規制のため携帯から失礼します。
FF13の女主人公です。
3DCGの模写絵なのですが、それでも宜しければ塗って頂けると嬉しいです!
線画の修正・改変全然おkです。
色の参考にと模写元のCGも上げさせて頂きましたが
違う色で塗って頂いても全然構いません。
どうぞ宜しくお願いします。

元絵
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11478.jpg
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 12:47:39 ID:TWPMRyce
FFって13まで出てるんだ・・・・・・・・・
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 12:58:34 ID:iasC2Csv
模写を塗れと…
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 13:28:42 ID:H8U/Dy1w
ちゃんとカミングアウトしてんだからいいじゃん…
621...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 14:05:11 ID:VXYxf9oV
そういう問題じゃないだろ
622...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 14:14:50 ID:L5xKC6ld
塗りたくなかったら塗らなきゃいいだけの話。
いちいち騒ぐなよ。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 16:03:14 ID:TWPMRyce
黙って塗ってやる  これが大人の優しさとカッコよさというものだ
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 16:42:41 ID:gY1Zccoi
お、なんかカッコいいような錯覚がした。
625592:2008/02/07(木) 17:44:10 ID:NfsVdM3w
>>616
jpegで保存する前の何枚かの下描きレイヤーがアクティブになってたので非表示に切り替えてみただけ。
意味無かったみたいだけど…
626...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 22:00:54 ID:gY1Zccoi
wwww
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 23:01:47 ID:IWYQJx84
>>625
そっか。
でも見えなかったんなら「ほんとだ」とか誤解を招くような発言はやめといた方がよかったな。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 23:57:02 ID:g7Z6W72t
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11479.jpg
修正・改変自由。お願いします
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 01:50:59 ID:bysbM8qS
これは良線画
さっそく塗ってくる
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 05:32:51 ID:bysbM8qS
>>628
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11480.jpg
塗っちゃいましたっ!
…もうこんな時間か!
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 09:06:26 ID:shBslNx+
otuotu
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 09:16:48 ID:6uHW+jMm
線も塗りもいいねいいね
633628:2008/02/08(金) 10:14:44 ID:Z/FsXpM/
>>630
寝る間も惜しんで作業してくださりありがとうございます!
見事な色使い流石です。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 17:23:55 ID:mZ344tu2
エロ線画って塗られにくいの?
塗られてない線画見てるとそんな気がして・・・
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 17:37:02 ID:LCca8f/J
エロ線画で巧いと、まるで蜜に集るカブトムシ並にあつまってくるが
気にいらない絵にはホント集まらない・・・・・・・・・・
636...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 18:08:13 ID:bysbM8qS
エロ線画は塗る前に満足し(ry
637...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 18:47:31 ID:BfwjoVNg
エロは絵柄やシチュによって人を選ぶからジャマイカ?
半脱ぎ巨乳触手責め好きに全裸炉の割れ目ぱっくり絵を見せても
塗る気起きないだろうしw
638...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 19:08:17 ID:AZswYkI6
それはあるだろうね。塗り側も自分の好みでないからといって
各部を変えるわけにもいかないからそれなら塗るのよそう、となる。
まあこれはエロ絵に限って起きることではないけどさ。

塗る人も無限に時間があるわけじゃないのでどうしても塗りたいと
食指が動く対象からになっちゃうわな。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 19:10:32 ID:dL42bueq
エロ線画を塗ったとして、局部修正をどうすればいいか迷う
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 19:48:02 ID:LCca8f/J
素直にモザイク入れとけ矢










極薄の
641...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 21:54:32 ID:XxNM/CpC
エロ絵じゃなきゃ駄目ですか?
ちょっと参考に塗って頂きたいのですが・・・

http://ironuri.happy.nu/work/src/11481.jpg
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 22:12:38 ID:ZgAHfEqx
皆さんこんにちわ
線画の修正・改変は自由です
もし、よろしかったら自サイトに載せたいと思っています

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11482.png

某ゲームのキャライメージです
一応、色分けしたやつも…

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11483.jpg

色はお好きにどぞ
右手で魔法を使ってる感じにしてもらえると嬉しいです

今回はpngで・・・
643sage:2008/02/08(金) 22:23:35 ID:ZgAHfEqx
sage
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:05:25 ID:NKLYLnli
お願いいたします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11485.jpg
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:13:31 ID:jXiih7Nu
これは・・・配管工に頼まんと・・
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:20:35 ID:xqmwpy/o
ちょっと真理夫呼んでくる
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:41:52 ID:OfRHHxsF
これはつらい
648...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:42:20 ID:y7Du5LWK
線画ラッシュで塗り人足りず。
全部塗る必要はないとはいえ
どうしたらいいものだか。
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:59:15 ID:dL42bueq
次から次へと塗りたくなっちゃう魅力的な線画がでてきて、嬉しい悲鳴というか
塗りたくてうずうずしちゃっても、塗る時間とか気力とかが足りないって人が結構いると思う。
俺もそんな中の一人です。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 00:15:45 ID:kv6fAE6o
>>649
それなんて俺?
自分の絵さえ満足に描けてない
毎日毎日残業続きでへとへとだよ…
定時で帰れたの何ヶ月前だorz
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 04:03:15 ID:+ip41XiB
3連休なんで調子に乗って塗ってみる
>>591
なんていうか凄くロリ心を刺激される良線画でした(特に太腿)

ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/939.jpg
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/940.jpg
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 10:15:40 ID:BGYy2zOz
>>644
昔のスクリーンセーバー思い出した
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 13:57:24 ID:ymQV4Lve
>>576
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/941.jpg
頑張って塗っちゃいました
654...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 19:02:28 ID:c3Z7AwC0
お願いします。修正・改変可です。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11486.gif

分かりにくいと思われる部分を塗り分けたものも・・・
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11487.gif
区別しやすい色にしただけなので、色はご自由にお願いします。
655...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 20:34:16 ID:VegFHhlj
ペン入れスレから来ました。
修正・改変可ですができれば髪・耳・尻尾は黒か黄系色がうれしいです。
(無視してもらってもかまいません)
画像サイズは大きいです。
もしかしたら公開するかもしれません。ご了承をお願いします。
(公開拒否の場合は公開しませんので、一文お願いします)
なにとぞお願いします。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11488.png
656...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 20:58:41 ID:MOZu6Mvt
>>665
ペン入れスレでの
389の者なんだけど、
ごめんね、適当にやっちゃって。
とにかく塗ってくるわ
657655:2008/02/09(土) 21:11:46 ID:VegFHhlj
>>656
いえいえ、入れてもらってうれしかったです。
塗りもどーぞよろしくお願いいたします。
あと、公開についてちょっとペン入れスレに描いてきたのでそちらも見ていただける
とうれしいです。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 21:54:15 ID:SdHRuxTp
>>651
おみごと
659...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 04:20:32 ID:xMCZxvNE
>>654
http://ironuri.happy.nu/work/src/11489.jpg
ぬ、塗ってみたんだな
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 04:24:29 ID:LxHZebc1
イイヨイイヨー(゚∀゚)
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 04:25:12 ID:vcfn9Mgg
これなんてエロゲ?
最高すぎます
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 08:23:06 ID:EzMDh3SO
>>654

http://ironuri.happy.nu/work/src/11490.jpg

塗らせていただきました
663654:2008/02/10(日) 15:33:47 ID:nF7bQOwl
( `_ゝ´) フオオオオオ
一日経たずして二人も塗っていただけるとは・・・

>>659
透明感のある塗りで素敵です。服のツヤッとした質感がすばらしい・・・(*´д`)

>>662
( ゚д゚)なんという立体感・・・髪の塗りが綺麗すぐる。参考になります!

お二人ともありがとうございます!
当方塗りがうんこなので参考にさせていただきます。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 17:12:49 ID:aJ7MKXAj
よろしくお願いします。
改変・加工は可です。

http://akm.cx/2d2/src/1201887017491.jpg
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 17:22:41 ID:c2EgDkus
>>570
('A`)つ ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11491.jpg

日記とかへの 転載ok。
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 17:25:02 ID:vcfn9Mgg
>>664
これはいいツリ目
塗り師に期待
667664:2008/02/10(日) 18:51:30 ID:gB9DYA0h
色塗りの修行中でして、色塗りの参考にさせていただく思っています。
ぜひお願いいたします。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 21:41:20 ID:LmphNDYk
>>667
あまり聞いちゃいけないのかもしれないけど、この絵って本の中の物語の中に
女の子が入り込んじゃってるってこと?
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 21:51:03 ID:aJ7MKXAj
>>668
申し訳ない、言い忘れていましたが版権絵です。

あまり似ていないかもしれませんが、東方の人形遣い
アリス・マーガロイドの戦闘シーンを描いたつもりです。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 07:35:23 ID:414GX55r
精神的トラウマ?で色塗りが出来なくなりました
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080211072840.jpg
版権です
改変加工は全然0kです
できれば守備的な色使いでおねがいします
どれか一個だけでもいいです
御願いします
671570:2008/02/11(月) 07:52:50 ID:ae7YnkvI
>>665
おおお、塗っていただけるとは
ありがとうございました!
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 09:45:22 ID:m2nsDNwd
守備的な色使いってどんなの?
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 15:07:55 ID:+enFGv/o
>651
ありがとうございます!

すばらしい…
張りと光沢、緩みと柔らかさなど
表現したかった肉感を見事に
汲み取っていただけてます
特に微妙な胸チラ部の光沢がエロイ…
お手本にさせていただきます

雑誌表紙風の「それっぽさ」に
かなりウケましたw
むしろロリ系雑誌に見えますけどw
674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 15:23:15 ID:O/IGnOZ6
>>655
http://ironuri.happy.nu/work/src/11492.gif
何の変哲もないですが塗りました
公開どぞ
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 20:04:13 ID:unv51M7W
>>655
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11493.png
獣耳大好きなので塗らせていただきました
ケモミミちゃんのかわいらしさもさることながら、ちゃんとペン入れした線画って
塗りやすいですね。すごく楽しかったです。
公開はご自由にどうぞ
676655 :2008/02/11(月) 20:08:50 ID:clzKPDGC
>>674
塗りスレに来て本当によかった・・・。
俺も塗りを本格的に勉強しよう・・・。
塗りありがとうございました!!!
677655 :2008/02/11(月) 20:15:35 ID:clzKPDGC
>>675
おおっ、二人も・・・感動じゃ〜。
線画はペン入れスレの線画師さんに引いてもらいました。
自分もこんな風に引ければいいのですが&塗れればいいのですが・・・。
塗り練習の参考にしていただきます!頑張ります!
ありがとうございました!
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 22:05:50 ID:O/IGnOZ6
>>642
http://ironuri.happy.nu/work/src/11494.jpg
塗りました
サイト掲載どぞ
679あうあう:2008/02/11(月) 22:27:59 ID:x+fMJLyQ
http://ironuri.happy.nu/work/src/11495.jpg
お願いします
表情がツンツンしてて可愛くないけど・・・可愛く塗ってみてください
右の余白にはバレンタインとか入れてもらえるとうれしいです
修正とかは全然してくださってかまいません。というか、是非直してください
680...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 00:57:12 ID:4p/jkbV+
681...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 12:36:26 ID:X6kLrd1B
http://ironuri.happy.nu/work/src/11497.jpg
バレンタイン意識で描いてみました。
修正、加工などしていただいてかまいません。
塗っていただけるとうれしいです。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 12:44:28 ID:G9vUzMVj
>>642
塗らせていただきました。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11498.gif
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 16:33:02 ID:XQOovf8J
>>680
ありがとうございます^^^めっちゃかっこいい

684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 16:37:47 ID:XQOovf8J
>>644

背景で力尽きましたorz
触手とか初めてなんでいい経験になりました^w^

http://ironuri.happy.nu/work/src/11499.png
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 23:00:42 ID:j9WQ32o0
線画まとめてあるwikiみたいなサイトってどこでしたっけ?
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 23:17:36 ID:GAYdDuaQ
>>685
初期の奴なら>>2のリンクにあるよ
687...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 23:43:55 ID:15M5RXRu
>>586
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11500.jpg
よいお線画でしたm(_ _)mが,いかんせん私が活かしきれませんでした.
ていうか自分で塗れよwwwとか思って遊び半分で塗っていたら
本気出してしまった.やっぱ自分で塗ってください(笑)
688...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 23:45:42 ID:nsL+WIRF
>>687
いいな
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 23:49:44 ID:YK6acs0R
>>684
左目の眼帯、しない目が見たい
それに触手に襲われている?のに表情に緊張感がない
恥じらい(好みかもしれないが)がほしい
メコ筋はイイw
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 00:15:22 ID:y37hu2PV
襲われているのに表情がクールなところがこの絵のグッとくるポイントだと思うんだ
691...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 00:23:24 ID:0cJ+GiWA
描いて参加してる人なら塗ればいいじゃない
線画の修正はNGっぽいけど
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 03:17:39 ID:W4LUabYw
>>591
http://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/943.jpg
某所で見かけて塗っちゃいましたっ!
もうちょっと髪の色薄くした方がよかったでしょうかー
693...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 05:17:58 ID:W4LUabYw
スク水の日焼け跡を表現したかったんだけど
改めて見直すととなんか変だな…orz
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 09:44:43 ID:mWXsUXSb
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 11:23:52 ID:Z54rs4Ay
うわあなんだよその新型・・・・・
その水着着てたら100年の恋も冷めるわ
やっぱり旧スクじゃないと萌えないな
696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 11:29:16 ID:fT7biQz9
実物の少女が着てるの見たら、結構評価も変わるかもしれない…
というか旧が女らしさを強調し過ぎなんじゃね?w
新は新で悪くないフェティシズムを感じる。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 11:33:06 ID:Z54rs4Ay
それはスパッツ好きにはいいかもしれんが
こんなの着てるのがプールにいっぱいいるのを見れば萎えるだろ・・・・
俺にはだめだ。一生二次元で旧スク描いてるわ
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 12:29:00 ID:G1Nz3uix
>>694
コレはコレでおKと思ってしまった俺は死ぬべきなんだろうな
699...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 13:41:34 ID:7vBmMK0P
>>692
これは今話題の新スク日焼け跡GJ!

>>694
俺は新スクの方がいいな。
これってこのまま外を歩いても不自然じゃないし。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 14:07:59 ID:Z54rs4Ay
>>642
これなんてゲームのキャラなの?
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 14:40:21 ID:Xp92hVtd
よく考えろ、光沢が強い濡れスパッツだぞ!
しかもステッチが縦で中央に・・・!!
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 15:01:07 ID:w0OXyAXh
駄目だ  こんな水着じゃオニンニンがエレクトできねぇ・・・・・・・
703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 15:07:25 ID:Z54rs4Ay
よく考えても萎える、光沢は水に濡れてこそだ
最初からテカテカとか魅力がない
あそこに縦に縫い目があると食い込んでもわからない
縫い目は美学なんだ!旧スクの縫い目は美しい
これ以上の議論は無駄だ。新旧で住分ければいいだけだ
704...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 15:15:45 ID:fT7biQz9
縫い目か、言われてみればそのとおりだ…理解できる。
だが俺は新しい時代を見に行く。ここで道を分かつしかない。
705...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 16:49:59 ID:QfEODVgU
何この流れ
お前ら真面目に色塗りしなさいw
706...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 17:17:27 ID:Z54rs4Ay
それより>>642のキャラはなんていうキャラなの?
707...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 17:45:13 ID:L27Vud0V
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11501.jpg
おねがいます。おしっこ我慢少女です。
修正改変自由です
708...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 17:59:10 ID:Z54rs4Ay
ぱちゅりーかわいいよぱちゅりー
709...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 18:04:42 ID:6t0ZC7Lw
よく考えろ、新スクはセパレートだ。
つまり後ろからズバっと下げられるんだぞ?

下を忘れたおにゃのこが上スク下生パンで
水泳させられるんだぞ?

どうだ、wktkしてこないか?
710642:2008/02/13(水) 18:09:26 ID:d98dZUcf
遅くなりましたが
塗って頂いてありがとうございました^^

>>678
ダークな感じがGOODです><b
なんか本気になった感じがイイです
魔方陣もかっこいいです^^

>>682
光と影の表現が独特ですね
立体感のある魔法(?)が上手く表現できないので、羨ましいです
参考にさせてもらいますね^^

今更ですが、足首太かったですね・・・反省します

>>700,706
ごめんなさい
キャラと言ってしまうと、情報に齟齬が発生しちゃいますね

正確には、フローレンシアっていうオンラインゲームの貴族(クラス)です。
多少キャラメイクができるので、色々な貴族がいますが
711...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 18:33:58 ID:D+NSj5PR
なにを言われようとも旧スクへの愛は揺るがない
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11502.jpg
png 642

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000291730.png
712...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 18:35:51 ID:8AHCGSrt
>>689
http://ironuri.happy.nu/work/src/11503.png

顔をアップにしたやつです
雑なのがばれてしまうけど・・・・文句言わないでね;;
表情は下絵通りにやったのでうちは何ともいえません。下絵は一応 ペン入れってことでなぞらせてはいただきました。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 18:58:53 ID:GrVhGpWr
>>681
tp://ironuri.happy.nu/work/src/11504.jpg
上手いですね。
塗らせて頂きました。
途中で力尽きたましたがo...rz
勉強になりましたありがとう。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 22:14:49 ID:MNkjU37o
>>707
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11506.png
勉強中なので至らないですけど
楽しく塗らせていただきました。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 22:28:49 ID:QOA/9M2n
イイネイイネ!
716707:2008/02/14(木) 03:03:13 ID:LaLgWMQh
>>714
すばらしい!!!
ありがとうございます。見事な色使いです。
おかげで、もう少しで漏らしちゃうかも知れませんw
717...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/14(木) 13:24:17 ID:HHmksmSR
ttp://imgb.rentalcgi.com/view/akirachi/1202905319.jpg.html
初音ミクです。線画手直しご自由に。
718...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/14(木) 14:52:17 ID:8bRbuwqb
専用スレに貼りなおしてくれ
719...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/14(木) 15:22:29 ID:hVqAUS8o
さて本日バレンタインデーなのですが、バレンタインと言えばバンアレン帯を思い浮かべる
人も少なくないのではないでしょうか?バン・アレン帯(−たい)とは地球磁場にとらえられた
陽子、電子からなる放射線帯の事で1958年にアメリカが人工衛星エクスプローラー1号を
打ち上げ、衛星に搭載されたガイガーカウンターの観測結果よりジェームズ・ヴァン・アレン博士が
発見しました。地球を360°ドーナツ状にとりまいており、内帯と外帯との二層構造になっていて
赤道付近が最も層が厚く、極軸付近は層が極めて薄くなっております。内帯は赤道上高度2000
〜5000kmに位置する比較的小さな帯で陽子が多く、外帯は10000〜20000kmに位置する大きな
帯で電子が多く太陽風などからの粒子が地球の磁場に捕らわれて形成されると考えられています。
また、地球以外にも磁場を持つ惑星である木星、土星においても存在が確認されています。
陽菜とかなでは俺の嫁であっておまえらの嫁ではないことはすでに明白である。
過去には 宇宙船でヴァン・アレン帯を通過すると人体に悪影響があり危険とされていましたが、今では
通過時間がわずかである事、宇/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\宙船、宇宙服による遮蔽が可能な事から
\ほとんど問題はないと言わ |  うるさい黙れ   |れています。なお昨今になってこの/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
720...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/14(木) 17:43:38 ID:TCLesbrW
>>713
塗っていただいてありがとうございます!!
やさしい色使いでとても参考になりました。
投下してみてよかったです^^

721642:2008/02/14(木) 23:25:33 ID:eYgBjJeU
>>711

塗って頂いてありがとうございます〜
すごく・・・カッコイイです(*´ェ`*)ポッ

自分の絵がこんなに綺麗になって嬉しいです^^


旧スク派ですww
722...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 21:30:45 ID:DnXF/dWr
723...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 21:32:07 ID:bD0VaWwp
>>722は業者
724...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 21:52:28 ID:pxnSu1sP
こんなのに引っかかる奴は2chやってないだろwww
725644:2008/02/15(金) 22:08:18 ID:/eCsEE5J
>>684
>>712
ありがとうございます。
ペンを入れていただいて余分なシワを取り除いて頂けたのはコレ幸せ。
勉強になりました。
しかし、メコスジLINEへの愛は共感していただけたとうれしく思います。

>>689
クールに決めても恥じらいあり
むずかしいですねぇ

>>690
多分描いたときそうおもってたんだ!
でも今はちょっと違うかも・・・。
ありがと

726...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 17:29:09 ID:+3GL530A
727...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 17:59:08 ID:73jLspsL
>664
つ ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11508.jpg
※改変・加工おkとのことなので,顔・髪を改変してしまいました.
 顔とかは線画のコアな部分だけに迷ったんだが…
 やっぱ顔・髪はNGですかね…もし気に障ったら本気で謝る
728...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 18:07:53 ID:g1sbNakr
すげー
729...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 21:55:43 ID:WTg30J61
>>726
もうちょっと大きくあげてくれると嬉しかったかも。
しかしすげ〜な。

>>727も凄いな・・・
プロだなこりゃ。
730...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 22:19:48 ID:N1xXcXHq
二枚ともGJ
731...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 22:43:01 ID:9FzrpVV9
>>680
改変センスいいな
可愛くて大人っぽい
732...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 05:40:56 ID:RV1Di2nB
>>727
あっ、ありがとうございます!!
気に障るなんてとんでもございません。色を塗ってもらえるだけで幸せです。
背景までつけていただいて、もう最高です!!
自分でも塗っていて、どうすりゃいいのかまったくわからなくなっていたので
すごく助かります。
参考にさせていただいて修行に励みます。
733591:2008/02/17(日) 09:36:20 ID:DEe1L/8X
>692
ぅうぉぉおおおおーっ! サイコーですっ!
GJGJGJなのに亀レスでスミマセンッ!
絶妙に美麗なグラデによる
髪や肌の質感がたまりません……
なんといっても日焼け跡!
新スクを持ってくるセンスに脱帽です。
そしてそれが大勝利w
不評の新スクも、日焼け跡に限っては
旧スクよりはるかにエロいんですね…
特に股の脱げかけ感が得ろ杉。。
なんというか、生白い部分と日焼け部分の
温度差とか皮膚の質感の差がビシビシ
伝わってくるというか……脱帽です!
塗っていただき本当にありがとうございます!
734...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 11:19:28 ID:dTuwjxpB
>>732
普段使わないレイヤー化粧ばかりなので,ご参考にはなりにくいかも…
むしろこちらが勉強になりました.
塗るにあたり,久々に妖々夢起動して何回かプレイしたのは秘密
線画はハッキリきっちり描かれていらしたので大変塗りやすかったです.
レスくれた人もありがとう.

#あと,よければ自サイトに絵を転載しても問題ないでしょうか?
自分の絵の作業がお留守に...(^^;
735...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 12:02:45 ID:vlx7xWrR
久しぶりに線画投下します
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11509.png
先日このスレで物議を醸していましたが個人的にストライクだったのでw
修正/改変自由、色指定ナシですのでご自由にに塗ってやって下さい
736...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 12:29:47 ID:0MYN4e6B
書いてくれなければランシャツとスパッツかと思った
737...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 12:39:56 ID:zIRhafKu
ああ、新スクかぁ
738...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 13:34:44 ID:n33Py6ra
前のステッチを消せばシャツ一丁になりますね。
739...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 19:27:44 ID:pFPXEtKz
顔だけ見るとスケコマシのK1に見えた
740...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 21:04:34 ID:IralchLa
塗らせて頂きました。すっげぇ塗りやすかったです。
最近、うちのモニタのガンマおかしいかもしれないんで、
水着が真っ黒に見えるかもしれねっす。※線画は口だけいじりました。
http://ironuri.happy.nu/work/src/11510.jpg
741735:2008/02/17(日) 21:48:35 ID:vlx7xWrR
>>740
このテカリ加減は・・・なんてイヤラシイ!!肌のツヤも健康的でそのギャップにそそられますね〜
口の改変はちょっと小生意気な感じを意図して描いたのでいい具合にハマってくれてます
早速塗っていただいてありがとう御座いました、ウチのモニタで見る分には色は大丈夫でしたよ
742...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 21:59:15 ID:VusuutKP
>>735
塗らせていただきました。
僕はやっぱり旧スクの方が好きです
http://ironuri.happy.nu/work/src/11511.png
743...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 22:16:52 ID:pFPXEtKz
>>742
旧スク好きと言ってるやつが・・・なぜ間違ってるんだゴラァ!
もう一度勉強してこい
744...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 22:29:00 ID:yM4xnj4G
どうでもいいよここは塗り絵スレなんだから
他人の線画や塗り絵に文句いったりキモイよお前
745...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 22:41:43 ID:KeQ4RZb3
なんというストイックなスレ、これは濡れる
746...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 22:46:17 ID:VD4ZuS/o
>>744
たしかにそんなにスク水好にこだわりあるならテメーで描くなり塗れよって感じだなw
まあ俺もスク水にこだわりはあるけどww
747...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 23:43:58 ID:pFPXEtKz
まあ下手の集まりだからしょうがないか
748...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 23:53:23 ID:YTdR4+hN
なんでそんなに煽りたがるん?('A`)
749...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 23:55:56 ID:zIRhafKu
かまうな
750...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 23:56:33 ID:hekWrCqM
線画提出しづらい雰囲気だなぁちょっと様子見しとくか、ホントは出したいんだけどねっ
751...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 00:01:24 ID:VD4ZuS/o
ここからいつもの塗り絵スレ↓
752...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 00:14:11 ID:Od3T5Dzs
スク水の話は荒れるって事だな自重しておこう
753735:2008/02/18(月) 00:23:18 ID:T9GA0z8q
>>742
おお、また一人武士(もののふ)が!旧スク、競泳新スク、セパレートときた
旧スクが好きとの事ですが競泳が一番エロく描けてるのは気のせいでしょうか
面倒な髪や水着のバリエーション、ご苦労様です、ありがとうございました!
754...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 00:52:25 ID:7Q34812Y
(`・ω・´)よーし投下するぞ、線少ないですが好きなようにやっちゃっておくんなまし。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/944.gif
755...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 05:01:09 ID:f63WD28A
>>735
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11512.jpg
756...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 05:06:59 ID:u0S67hZw
やべえこの質感どうやったかkwsk
757...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 08:49:58 ID:5p/4ICE3
テクスチャに乗算塗り……じゃないのか?
これでも十分凄いんだけど、テクスチャ自身に手を加えて擦れを表現すると
手描きに見えたり見えなかったりw
758...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 12:35:22 ID:SeFl7qva
759...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 13:54:54 ID:8VROw3O7
>>758
色合いがいいな
760...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:16:35 ID:sSCscVLn
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11514.jpg
お願いします、修正改変自由です!
761...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:23:51 ID:ZTQVU5r+
>>760
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/moeura/files/moeura19122.jpg
これを加工したやつじゃないのか?
762...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:26:04 ID:ftkWKTY4
よく見つけてくるもんだ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:28:29 ID:ZTQVU5r+
角煮の巡回先でたまたま見つけた
764...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:28:36 ID:uXsjWuKR
>>761
GJ
765...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:37:46 ID:Q9qmJfGA
最近多いねえ〜
もしかしたら昔からいたのかもしれんけど
766...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 17:58:06 ID:LCkY+ygj
>>761
GJ

俺も>>760は何か違和感があると思ったんだが
やはり転載だったのか
767...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 19:43:17 ID:Q9qmJfGA
ボヤケぐあいがいかにも加工したあとみたいな線だからね

それにしても可愛い線画だ・・・w
768...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 20:05:10 ID:YA2SU5z3
>>761
GJ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 21:34:31 ID:8iWdBnl7
乞食ばっかだねぇ…
>>761GJ
770735:2008/02/18(月) 21:35:34 ID:T9GA0z8q
>>755
ハハハッぷっくり乳首とな、ぷっくり乳首とな!
塗りのおかげで股間回りの造形が際立ってなんとも言えないエロスを醸し出してますね〜
まったくいい汗かいてるぜって感じで大変GJです、ありがとうございました!

>>756
グレーにノイズを加えたレイヤーをオーバーレイかなんかで重ねてるのでは?
771755:2008/02/18(月) 23:57:41 ID:f63WD28A
>>770
>グレーにノイズを加えたレイヤーをオーバーレイかなんかで重ねてるのでは?

100%正解でございます
>>757氏の仰せの通りもう一手間かけるべきでした…orz
772...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/19(火) 14:49:59 ID:SetrMvRz
>>754
塗ったよ〜、まったくお前はいやらしいヤツだ(*´∀`*)b
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/945.jpg
773754:2008/02/20(水) 00:38:39 ID:kQjqjP2m
>>758>>772
(`・ω・´)ノありがとよっお前等サイコーだぜ
774...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/20(水) 10:16:00 ID:nMOeV/YT
>754
オイラも塗りました
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/946.jpg
775...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/21(木) 20:46:33 ID:7aSFxUl0
チクビ透けはデフォなのかage
776732:2008/02/22(金) 04:22:52 ID:Z/YmuZAC
>>734

レス遅れてすみません。

自サイトへの転載ですがこのスレのタイトルの掲載、
もしくはスレの趣旨を簡単に説明していただければ、OKです。

ただし他サイト、SNSなどへの投稿は勘弁してください。m(_ _)mすみません
777...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/23(土) 15:05:17 ID:HpUO9tWC
>>732,776
いえいえ,こちらこそ我侭言ってすみませんでした.
線画をお借りしている以上,ご迷惑はおかけしない範囲で
転載させていただきます.お名前を載せられないのが
残念ですが…
778...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/23(土) 23:14:37 ID:/AgLEu+1
779...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/23(土) 23:17:06 ID:JLyYkkNK
>>778
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
待ってましたー。ありがとうございます塗ってくれてm(_ _)m
780...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/24(日) 18:40:35 ID:Ntd6Cv3R
なんだか間が空いてるので、ネタ的に投下します。
こんな系統に興味がおありでしたら、どうぞ塗ってやってください。
改変等ご自由にどうぞー。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11516.jpg
781...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/24(日) 23:47:09 ID:kkldN+EU
>>670 大変遅くなりましたが
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11517.jpg
彩度抑えたら映える絵柄だと個人的に思いました
782sage:2008/02/25(月) 00:02:26 ID:89f7W/uS
全力さんか
783...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/25(月) 22:06:01 ID:IDtv49qX
784...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/25(月) 22:37:09 ID:/aEgf0I1
>>783
(*^ー゚)b
スピードは気にしなくてもいいんじゃない?
つーか全然遅くないよ。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/25(月) 23:34:50 ID:Rzyy0snx
>>783
毛が付いてるのはおまいだけさ
786...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/26(火) 01:37:54 ID:zOCjgrI/
>>781
すげーかこいい
787754:2008/02/26(火) 04:56:13 ID:OK31u+Dv
まったくお前等ときたら(*´∀`*)bエロいな、そしてありがとうございます。アプロダのほうの人も。
また描いてみたからよかったら塗ってやってっておくんなまし、改変修正はお好きなように。
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/950.gif
788...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/26(火) 17:47:25 ID:bsjfPpR+
これは良くて全身不随だな
789...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/26(火) 20:12:50 ID:+7t6t8Hh
>787
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/951.jpg
塗りました 作業しやすかったです
790...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/26(火) 22:08:20 ID:8QWHfSvu
>>780
http://akm.cx/2d2/src/1204031192371.jpg
線画ありがとうございました
色塗り楽しかったです
791...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/26(火) 23:18:58 ID:I7V/MC0R
>>790
トゥーンレンダリング風で面白い仕上がりだね。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/27(水) 23:16:57 ID:A0Kd48/o
793...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 00:13:27 ID:hEAwcUgI
>>789
(`・ω・´)大胆な色使いだなd。今ここじゃノイズが流行?
794...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 12:11:40 ID:/03AzqWc
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11519.png

すみませんメカものです。  自分で色とか塗ってみたのですが
アニメ塗りしか出来ず薄っぺらな感じにしかなりません...。

線画の改変・修正は可です。

お手数ですがどうかお願いします   m(_ _)m
795...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 12:40:46 ID:enrbqZge
>>794
これなんだっけなー
ガンダム詳しくないからわかんねジムだっけ?
796...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 13:03:16 ID:1CJMAhaB
    
    ( ゚д゚ )!
   /ゝ= / ̄\
 // /⊥ヽ   /
ヾ/ /\\∧_/
      ゝ  ゝ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 13:15:43 ID:RNMoU4YM
わろす
798...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 13:24:39 ID:bPjDRXpa
こっち見るな
799...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 13:37:48 ID:vXzRWpPY
>>790
おお、カッコイイ!月面の戦い、みたいな。
特に悪という設定ではなかったんですが、面黒で悪役っぽくなっていいですね。
どうもありがとうございました。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 14:04:30 ID:q8hWs8wI
>>794
メカ描こうスレで自身で塗ったの公開済みなんだからそれは一緒に
貼っておくほうがいい。

ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0164.jpg
801...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 14:11:40 ID:8M+WkrZJ
??
802...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 14:15:16 ID:4qGz8VZk
>>800
ちょっと>>447から読んでこいな
803...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 14:18:59 ID:pYUCL0Na
つまり>>800は暗に「こやつは既に自分で色を塗っておりますぞ殿!」と示そうとしていたわけだな
804...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 14:22:43 ID:4qGz8VZk
示さなくても>>794に書いてあるんだが
805...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 15:10:17 ID:q8hWs8wI
だから書くだけでなく、既に晒し済みなのだからそれも貼っとくほうがいいだろって話よ。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 15:12:49 ID:8M+WkrZJ
本人が晒す気無ければ、別に貼らなくてもいいかと思います
807...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 16:07:53 ID:yRYqaj4C
http://ironuri.happy.nu/work/src/11520.jpg
投下してみる(・∀・)
いちお版権ものですがお好きな色でどぞー
線画修正・改変おkです
808...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 17:00:55 ID:enrbqZge
別に自分で色塗ろうが何だろうがいいじゃんよ。元々自分の線画なんだから
ただ他スレならまだいいけどさここに貼るのはあんまり止めて欲しいってことだよ
俺は色塗りしたいだけなんだからそんなことで議論して線画が減るのは止めて欲しい
809...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 17:33:45 ID:/LN6cGOw
本人が塗ったっつってんだから、あえて晒さなくても良かったんじゃね?
810...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 17:38:09 ID:q8hWs8wI
そうかね、自分は情報隠避されるほうがずっとイヤだが。
本人が塗ったものがいっしょに貼られてもみたくない人がそれ見なきゃいいだけ
だからね。本人の塗ったもんが貼られようが貼られまいが、塗りたい時は塗るし
そうでない時は塗らないし。

微妙にリンクするが、>>807みたいに版権物ならキャラ名や元作品名なりも
依頼時に書いて欲しいのは自分だけかな?
811...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 17:42:14 ID:sKTs78yQ
>本人の塗ったもんが貼られようが貼られまいが、塗りたい時は塗る

だから本人が貼ってないものを敢えて貼る必要もないんだろ。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 17:45:47 ID:uVdAGqaf
自作塗りに関しては他所にうpしていようが申告しようがしまいが構わない
版権ものに関してはうといので表記や参考画があったほうがいいな
813...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 18:07:01 ID:enrbqZge
>>812
うむうむ、版権は参考になるから表記だけでいいから欲しいなーとおもう
814807:2008/02/28(木) 18:41:11 ID:yRYqaj4C
戻ってきました
>807( ・∀・)つモンスターハンター/キリン装備(女)
815...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 18:47:44 ID:Ovpm1xwQ
ちょっと前まで、自分で既に色塗ったものをはるという事に敏感になってる感があるから
線画主さんもその辺に気をつけて、考えた末に貼らなかったんじゃないの?
それをわざわざ蒸し返して「情報隠避」だのなんだの難癖つけるほうが異常だと思う。
塗りたい時は塗るし、そうでない時は塗らない。版権物ならキャラ名や元作品名なりも
依頼時に書いて欲しい。それらには同意だけど、今回の>>800のやり方は間違っている。
816794:2008/02/28(木) 19:02:40 ID:/03AzqWc
すみません>>794です。  スレの流れを見ていましたが、メカスレに自分が塗ったものがあると
いう事を申告しなかったのは配慮に欠けていました(説明を省いて申し訳ございませんでした)。

真に申し訳御座いませんが今回の線画の色塗りの依頼は真に勝手ながら中止とさせて頂き
たいと思います(他の線画をうpする方や、スレの皆様に迷惑がかかりますので・・・)

・・もし途中で塗っておられた方がいたら本当に申し訳ございません・・・・・

線画もこのレスの後でうpロダから削除致します。  今回はすみませんでした・・・。  m(_ _)m
817...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 19:08:42 ID:sKTs78yQ
わざわざ削除しなくてもいいのになぁ。
818...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 19:17:36 ID:q8hWs8wI
んだんだ、削除しなくてもいい。もう>>800のをベースにして塗り始めちゃったしな。
ちなみに以前、あんたの依頼してきたドムをガンダム風に塗ったのは自分だ。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 19:18:38 ID:1CJMAhaB
>>818
                   _.. -‐  ̄¨ ー 、
                  /        \ヽ
                 _ノ二           `ヽ
               , ‐z= ァ――ァー- ..   {
               _ノ 7: : : |:ムALル:ト、|!:ト: :l:\ 〉
              `7:l: :| : |jァ=ミ |ハ:/並ド|: : |
               |:|.: :|.:小ヒ:リ  ′ ト:7〉j: !: !
                 ハ|:ハ:.:.ト、   i  `´//:l: !|
                }!:!:.ヽト  、―ァ ノイ:/.:lリ
                  ハト:.ト:l:.l\  ̄ .イ/イ:j:ハ
               /:}:.:ハヽヽj  `¨´ |:.!:./イイ:.: ト、
             /イムr</′   ヽ>ァLト、ヽー
            /´   `7/ニ ー― ´ヘ〈  ` ー\
            /{      //   ̄ ̄   l l       ハ
          /   !       l l        l l    ト. ヽ
        /    l   ┌┴ー― ---ィ  ̄rュ¨l   !   \
      ,. イ      l  |Yjノ   l  j   `´ |  /--  _ ヽ _

                  御前賀 ゆうな
       (専門学校生 お好み焼屋アルバイト /1988 〜 )
820...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 19:19:56 ID:enrbqZge
知らんうpされた以上勝手に塗る
821...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/28(木) 23:40:12 ID:hEAwcUgI
久しぶりに伸びてると思ったら自分塗りが晒せぬ雰囲気に、というかNGだったのかorz
822...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 02:53:07 ID:dsQaazNv
自分的には、自分塗りは雑談スレの方に貼ってくれ、と思う
よけいな雑談に発展する場合があるからな

他所に貼った絵の線画をこのスレに貼るのは無問題

あと版権のサンプルは、
投稿者が本物と同じに塗って欲しいならつければいい
義務化は意外性が減るのでカンベン
823...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 03:00:47 ID:4lDGH66E
求められたら答えてくれればいい
824...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 04:15:45 ID:ZeksbqLs
>>800
ジムかっこいい!
825...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 10:43:33 ID:UxYTSAg0
よかったらおねがいします
改変等ご自由に
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11523.png
826...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 11:01:53 ID:23gC7cAt
なんたるなるたる
827...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 11:57:56 ID:xcdIMIfG
ほしまるぅううううううう
828...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 12:07:44 ID:rrTpK8UQ
>>807
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11524.jpg
ちょっと改変したけど塗ったよー
829...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 12:59:01 ID:lwbWW0w0
か、可愛いじゃねぇか・・・
830...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 13:37:41 ID:8TX0Wt/4
>>828
グラビアっぽい感じの塗りがいいな
831...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 13:40:24 ID:f5IWj8IZ
ちょっとっていうか絵柄変わってんじゃねーかww
832...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 15:11:43 ID:n3cSeqos
>>807
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11525.jpg
ヌッタヨー
元キャラ見たことあったからある程度配色が定まっちゃうな
833...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 15:56:09 ID:qOk+yXRd
>>832
うおおおぉぉ!これはエロイいいいぃぃぃ!!!!
元ネタがあるんですか!スレ違いですが詳細希望ですorz
834...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 16:00:44 ID:ZvgGePDd
>>833
>>814じゃないの?
835...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 16:06:02 ID:f5IWj8IZ
俺も便乗して塗ってこよう。
836...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 16:42:41 ID:qOk+yXRd
>>834
おお!!サンクス!
837807:2008/02/29(金) 17:50:51 ID:jmUpjCCm
>>828
sugeeeeeeeee!
表情可愛いなぁ( *´Д`)ハアハア

>>832
umeeeeeeeeee!
肉肉しさが溢れてますなぁ( *´Д`)エロイ

100万回保存したい勢いです
2人とも塗りがうますぎる・・
どうもありがとうございました
838...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 19:00:19 ID:gxYVXPaH
パンツ一丁の女の子・・・。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 19:05:10 ID:f5IWj8IZ
>>807
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11526.jpg
塗らせていただきましたー
840...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 22:20:28 ID:dEmYAKnW
>>654

塗らせていただきました〜

今日初めて塗り絵しました。楽しかったです。

でもイラスト講座のサイト周りながらやったんですけど途中で力尽きた…

http://ironuri.happy.nu/work/src/11527.jpg
841...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 22:35:35 ID:AjnRMKz5
初めてにしちゃ上手いな
俺なんて最初塗ったのは黒歴史orz
842...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 22:40:53 ID:f5IWj8IZ
俺なんてレイヤーの使い方すら知らなかったぜw
843...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 23:06:18 ID:lwbWW0w0
あるあるwww
844...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 02:49:29 ID:EqoyTRgT
俺なんて覆い焼きばっかのテカテカ絵でさ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 05:44:25 ID:e/Wc4MQt
肌の塗りがいつの間にか3ヵ所のレイヤーにまたがってたりするんだなw
846...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 09:06:31 ID:KRra3HfD
>>845
それなんて俺www
847...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 09:30:10 ID:lx/yiJj9
いつの間にか下書きレイヤーにペン入れ始めてる俺
848807:2008/03/01(土) 09:41:00 ID:Po2vIcAZ
>>839
なんという質感・・白肌・・
おなかぷにぷにしたい(*´∀`)
家宝にいたします
ありがとうございました
849...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 14:22:18 ID:3+qW+g3B
家宝なんてとんでもない…!
名雪さんの人だよね?二枚目ご馳走様でした
またいらしてくださいね
850...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 13:02:22 ID:+s6ntSfe
>>825
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11528.jpg
アニメ調にチャレンジしようとしてたはずなのにどんどんへんな風になって不時着しました。むずいっすねアニメ。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 13:09:04 ID:UetGqqsh
Cool!
852...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 13:09:52 ID:6vajujBW
いいねー
画風が生きた塗り
853...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 14:00:13 ID:9MNQtAdn
線画と共にポスターにして貼りたいな
854...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 18:24:18 ID:1gUx1x+L
>>849
えーなんでわかったの?(*'Д'*)
なんかうれしいです個性のかけらもない絵だと思ってたから
前ここで塗ってもらったのはPCだけじゃ飽き足らず携帯にまで保存しますたw
855...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/03(月) 11:24:54 ID:7WtDsZfd
>>787

塗らしてもらいました
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/955.jpg
透け乳首って難しいスね
856825:2008/03/03(月) 15:33:11 ID:GM2VMpTY
>>850
おお ありがとうございます
かこいい塗りで線画も喜んでおります
アニメというかBD風な感じで好きっすよ〜こんなの
857...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/04(火) 21:21:30 ID:y9SJCGCY
線画投下、塗ってもらえたら嬉しいです
http://ironuri.happy.nu/work/src/11529.jpg
線画改変配色自由
もし良かったら自分用ブログに載せさせてほしいでs
858...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/05(水) 01:54:27 ID:clTwIboG
>>855
塗ってくれたのか、アリがd。だがチクビは透けさせようとするモンじゃねぇ気付いたらついうっかり透けちまってるものなのさ。
859...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/05(水) 05:57:34 ID:TfaEQXOm
まだまだ未熟ですが塗らせていただきました。ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11530.jpg
用途についてはこちらが決定できるほどの技量は持っていないのでww
ご自由にしていただいて構いません。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/05(水) 21:33:00 ID:JLObwrqF
クローディアを思い出す配色だ
861...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/06(木) 02:45:46 ID:2iK0QVJO
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11532.jpg


>>857さん
ペンタブつかって人生で初めてパソコンでイラストの色塗りさせてもらいました。
楽しかったです。ものすごく。
しかし、塗り方がわからなかったので100%自己流です。気に食わなかったらすいません。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/06(木) 14:46:16 ID:mgvaKMzR
久し振りの投下になります。
気の向いた方がおられましたらよろしくお願い致します。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11533.jpg  (線画・版権絵)
ttp://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0023.jpg.html (資料)
863...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/06(木) 16:15:23 ID:SWnpmwpo
きゅんきゅん
864...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/06(木) 16:29:51 ID:bZaacF+7
急に春っぽくなったな
865...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 01:17:04 ID:hcMYzL7d
上手いなぁ
チンコが精子的な物に見えてしまったのは俺だけのはずだ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 04:51:05 ID:+pFMK9bM
865をみて、え、違うのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)と気づいた。
867...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 17:12:30 ID:atlzLtx/
>>857
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11535.jpg
塗らせていただきました。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 23:02:44 ID:Sa/Tpiwb
>>576
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/956.jpg
今更ですが2枚目塗りました
ってかまだ居るのかな?
869...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 23:07:44 ID:mSB86hxv
光速で保存しました
870...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/08(土) 09:51:54 ID:l92HbcMq
肌のやわらかそうな塗りGJ
871...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 01:08:39 ID:JZrtBOPc
局部の肉感がえろい
872...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 03:01:24 ID:PW+pdwqk
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11536.jpg
色塗りお願いします
改変、修正可です
版権でないので色指定などはありません
よろしくお願いします
873...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 21:56:07 ID:+UmgTs9b
>>872
PSDあったら下さい
874...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 22:42:05 ID:01LQnrnz
ワラタ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 22:56:32 ID:7dCdrgqJ
>>872
ぱんつにリボンとかフリルとかつけてもう少しかわいくして下さい。
876...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 23:01:17 ID:g76L80/Z
もう消えてる
877...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 23:04:08 ID:PW+pdwqk
PSDをUPしますので消しました
近いうちにUPしようと思います
878...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 23:08:11 ID:6H31RA5d
好きだねぇ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 23:09:59 ID:r2OweK2D
何が?
880...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 23:19:15 ID:NRsYBKK1
>>874
基本に忠実でなんだか嬉しくなっちまったぜw
881857:2008/03/12(水) 23:08:46 ID:hGtLpli+
塗って下さった方ありがとうございました!

>>859
こんな鮮やかな色使いは自分じゃ出来ないので新鮮です><
RPG的なメージで描いたので、SFC時代的な配色良いですね

>>861
ファンシーな色選びとふわふわ塗りが可愛いです><
杖の魔法表現も素敵です ピクミンもw
楽しんでもらえて幸いです

>>867
彩度抑えた渋い配色堪んないっす><
アニメ塗りしか出来ない自分には、こういう塗り憧れるなあ

服とか杖の解釈が人によって違ったりして、たのしーたのしー
普段ROMだったけど思い切って参加してみて良かったー
882...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 00:14:13 ID:paHfpITm
883...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 00:18:04 ID:hyBzKUn6
鬼だわ…
884...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 12:58:32 ID:hl9SVbtg
おいおいマジですか
885...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 13:32:19 ID:b6g304LH
壮観だな
886...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 13:58:28 ID:dl5tFRy7
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!
887...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 15:02:08 ID:Oev6cY05
大量すぎてワロタ
888...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 17:08:36 ID:8jFHpakt
すげえよあんた・・・
889...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 17:19:22 ID:Lc9U6lWF
この労力と時間をどれか一枚に向けていれば…
890...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 18:37:38 ID:9c2UpWaP
お、乙
891...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 19:41:40 ID:ISio8Dp/
むしろ退くわwwwwwwwwwwwwww
892...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 00:33:07 ID:N19yqNAq
このスレのMVPはあんただ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 01:08:29 ID:PyWdwSVO
いいから線画こーい
894...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 02:26:45 ID:N19yqNAq
修正・加筆なんでもおkです。
できたらHPにはらせてください。
よろしくお願いします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11538.png
895...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 03:10:50 ID:IOBCjaQQ
レイヤー全部重なってね?
手とか修正必須じゃないかw
896...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 03:30:42 ID:HqiSuZu3
どのへんが?
897...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 03:35:03 ID:IOBCjaQQ
え、右手が
898...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 03:58:39 ID:9qrtMhAM
ん?
899...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 05:36:11 ID:LcxskPeC
>>897
多分、そのファイルが透過png(α付きpng)という理由で、そう見えてるんじゃないかと思う。
対応してるビューアだと、ちゃんと右手の線が二重に成らずに見れるよ。

しかし普通、透過pngに対応してないビューアで開くと四角い黒タイルが並ぶんだけどなぁ?
900...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 13:52:30 ID:162B/6aa
たしかにいつも使ってるビューアだと2重に見えるな
フォトショとかにもっていくとちゃんと透過してるけどな
901...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 13:58:51 ID:xzItFbtc
>>894
なるほど、透明度の高い偽線がわずか(0%でも出るかもしれない)に残っているせいでこう見えるんだろうな。
いや、塗りには問題ないと思うよ。
902...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 14:03:05 ID:162B/6aa
ImageReadyじゃなくてちゃんとPhotoshopで保存しないとダメだと言うことか
903...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 19:43:21 ID:SOsWR7yA
>>894
あ、本当だ。フォトショだと普通に綺麗な線画だ…。
へんなイチャモン付けてごめんなさい。お詫びに頑張って塗ります。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 20:23:15 ID:XTV8CX6a
お願いします。修正・改変可です。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11539.png
905...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 20:31:27 ID:xzItFbtc
これはうめえw
906...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 21:28:26 ID:K1k9uV04
ttp://akm.cx/2d2/src/1205495684601.jpg

誘導スレで足がありえないとの評価をいただきました
でも足の直し方がわからないで修正、改変して欲しいです
他の部分も修正、改変可です。
もちろん色も塗って欲しいです よろしくお願いします

907894:2008/03/14(金) 22:05:41 ID:N19yqNAq
なんかすみません。
フォトショのweb用保存のPNG-24ってので保存してました。
一応jpgもうpしておきます。
よろしくお願いします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11540.jpg
908906:2008/03/14(金) 22:30:07 ID:K1k9uV04
http://ironuri.happy.nu/work/src/11541.jpg
鉛筆じゃアレなんでペン入れ頑張ってみました
よろしくお願いします
909...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 22:34:58 ID:KoJpFKAx
卑猥に…
910906・908:2008/03/14(金) 22:48:44 ID:K1k9uV04
>>909
お好きに書き込んでください
911...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 23:42:17 ID:KlyI6X5F
修正スレじゃないんだけど
912...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 23:53:23 ID:xMCZxvNE
陰陽弾を撃たせたくなる表情だ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 06:18:25 ID:HrOeWRgG
914...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 09:04:12 ID:/s/42zsx
MUSASHIワロタ
915...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 10:55:08 ID:0Hyjchsp
916...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 10:57:09 ID:w6zRt3/k
吹いた
917...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 10:58:48 ID:SnYrpjkL
これは線画の雰囲気をうまく汲みとった良塗り
918...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 11:32:43 ID:cb27rxQ8
こんなふうにパッといいネタにできる才能がうらやましいw
919...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 12:06:16 ID:p9K2yMhN
元ネタあるよ
920...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 12:30:45 ID:tTX4oKzW
その元ネタと組み合わせることをすぐに思い浮かぶのが
面白いって話っしょ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 13:49:09 ID:78es/o/g
すばらしいwww
もうこれ以上のネタは出まいw
922...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 17:39:48 ID:BJOwrgQ9
>>913
線画師さんに聞きそびれちゃったけど、この子は元ネタあるのかな
最近のアニメとかゲームには疎くて…えろかっこいい塗りGJ!
>>915
塗りスレのすばらしい所を再確認できた。ネタが活きていて盛大に吹いたGJ!
良すぎてもう座布団がねぇよ!
923906・908:2008/03/15(土) 18:15:39 ID:7DzZ0HBu
>>915
まさかの展開にウンコもらしました
バイトの面接落ちちゃったけどふっきれそうです
本当にどうもあ(ry
塗りも最高ですがネタも最高です。元ネタわからないのが残念ですが
ありがとうございました
924...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 18:23:52 ID:p9K2yMhN
ヘブン状態 NDS
検索したら後悔する
見るときは音量最大で
925...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 18:25:27 ID:18wWA+HF
>>923
>>915の格好をして面接受ければ受かったというのに…
惜しいことをしたな。
926894:2008/03/15(土) 21:29:30 ID:FrILnRaq
>>913
おおお、ありがとうございます!
銀髪カコイイ
「光源下から」いいですね。迫力出る


>>922
オリジナルです
スク水っぽい衣装が描きたかったのです
927...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/16(日) 05:11:49 ID:8Tb2Vfe/
>>894
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11545.jpg
こんなバタ臭いのでよろしければHPとかはもうご自由にどうぞ。
928...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/16(日) 13:55:24 ID:tYHdeM3G
>>927
かっけぇ!
929894:2008/03/16(日) 22:03:52 ID:njMHzwr4
>>927
うおお、かっけええ!
すごく凛々しくなってるw
スパーク感とか、光の感じとか、色々と参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
930...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/16(日) 22:54:48 ID:ubKkcZCd
よろしくお願いします。修正・改変可です。
http://akm.cx/2d2/src/1205675421702.jpg
931...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/16(日) 23:10:27 ID:cfaSeShe
>>930
どうせ全力本人じゃないだろ?そんなことして何が楽しいんだ?
本人ならトリップ貼ってみろよ。
932...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/16(日) 23:25:20 ID:wq7s++66
何が一番悲しいって、線画転載ほど悲しい事はない
転載されてしまった線画主と俺みたいにそれを塗りたいと思ってしまった住人の気持ちを考えてほしい
933...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/16(日) 23:35:30 ID:tYHdeM3G
とりあえず、スレ専用うぷろだ以外の依頼は無視だな
934...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 06:14:19 ID:0JKLzZaD
>>932
残念だけど転載主にそういった知能はない
935...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 13:10:50 ID:tlQiNQ3S
本人じゃないのに修正・改変可って・・・馬鹿だなあ・・・
936全力 ◆TYmL.KSMto :2008/03/17(月) 21:20:26 ID:EbVPFowV
http://ironuri.happy.nu/work/src/11546.jpg
スミマセン よろしくお願いします 
937...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 21:24:36 ID:0eze/6hJ
^^;
938...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 21:55:03 ID:rEw2vv3T
俺この板はこのスレしか見てないから転載とか本人じゃないとかよう分からんわ
939...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 21:58:09 ID:tFed5tMS
>>936
ならはじめっからトリップつけとけよwwww
紛らわしいことこの上ない。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 01:24:00 ID:BgsyV8eh
オマエラが笑わせるからせっかくの酔いが醒めたじゃねーかw
941...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 01:37:02 ID:uug6mAID
リボンの騎士の肩の丸いのってなんかホオズキに似てるよな
942...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 02:52:01 ID:5vckQceY
>>894
塗らせていただきkました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11547.jpg
943...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 11:01:17 ID:cBQN0P05
版権絵です。資料はドットしかありませんがよろしくお願いします。
修正・改変可です。
完成したイラストをHPに飾らせて下さい。

http://ironuri.happy.nu/work/src/11548.jpg
資料
http://ironurionly.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/src/iro0025.gif
944...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 11:15:00 ID:xQQpnHz5
でけぇw
945...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 11:44:32 ID:BKBojRQk
画像が読み込めてねえと思ったら左上の余白だったw
946...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 11:59:53 ID:31nZ0xYw
>>943ってなんだっけ
947...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 12:09:51 ID:D9jMu5Xa
バハムートラグーンだっけ?
948943:2008/03/18(火) 12:48:26 ID:cBQN0P05
本当だ。ブラウザにまで画像でかすぎとか書かれてしまったw
バハムートラグーンであってます。
資料おいてますが、このとおりの色じゃなくても構いません。
自分は色塗りが下手なので勉強させてください。
949...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 13:03:18 ID:31nZ0xYw
バハムートラグーンか!
見たことあるのに思い出せなくて
すっきりだわd
950...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 13:28:58 ID:kHkvX8uY
サラマンダーよりはやーい!^^
951...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 14:29:43 ID:xQQpnHz5
>>950

・・・・・・・・・やめろよ・・・・・・・・・
952...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 17:50:30 ID:RjTaXeoD
ルキア・ジャンヌ・ミストのライトアーマー三人衆だな、ナツカシス
953...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 19:38:57 ID:jR+U6z8/
横1000px以上あるならそう書いとけよ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 19:41:01 ID:v7J0WBDu
何で?
955...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/18(火) 20:54:40 ID:vC1B21Z/
作業的に考えて、至極普通のサイズだと思うが。
956894:2008/03/19(水) 00:32:22 ID:4V5kyjmY
>>942
ありがとうございます!
質感イイ!
服、ベルベットっぽいですね
あの素材感でぴたっとした感じがかなりツボです
957...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 02:47:50 ID:yyEvdJde
2Dの描けない3D者です。色塗りをお願いします。

線画
http://ironuri.happy.nu/work/src/11550.jpg
2D風レンダリング結果
http://ironuri.happy.nu/work/src/11551.jpg
それぞれ1414z2000

3Dを2D風にレンダリングするソフトを買ったのですが、2Dができないからどんな風に設定したら
それっぽくなるのか良くわかりません。それで、線画を塗ってもらうスレがあるから出してみたら
と勧められてきました。運がよければいろんな人の塗り方が見れるかもよ、ということで。

線画はソフトが自動で出したものです。描きにくいとかあればは自由に変えてもらってかまいません。
参考までにレンダリング結果も用意しましたが、色や背景は自由にしてもらってかまいません。
バーチャルペインターとかよりはましかと思いますが、フィルターっぽさが抜けてないかな・・・。

よろしくお願いします。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 02:55:24 ID:BGomKA+h
普通に2Dかと思った!!
最近の3Dはすごいなー
959...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 14:25:48 ID:mJU4wnsj
トゥーンシェード?
960...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 14:40:45 ID:DyLCVhI6
3Dすごいなー!
しかし2D用に抽出された線画のほうは、塗るとなると太さの強弱とかがキツいなぁ
コレを下絵に1から線画絵を描き起こしたほうが進めやすいかも
そのまま使うにはまだまだこれからの技術って感じだ…
961...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 14:42:21 ID:vknY8mL0
とりあえず皮膚がやばいことになってるのは分かる
962...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 15:10:25 ID:7oL5y2hl
線は均一のほうがいいですか。わかりました。そういう線をあとで用意しておきます。

こういうのもトゥーンシェードっていうのかな・・・。3Dの方ではトゥーンも含めてノンフォトリアルレンダリングと
言ってますが・・・。

http://www.psoft.co.jp/jp/product/liquid/index.html
これを使っています。この質感の動画をやりたくて買ってみました。
963...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 18:02:41 ID:fSSIWH+p
>>904
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11552.jpg

なんかいっつも虹色で誤魔化すような俺…
964...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 18:46:53 ID:lS98XyTR
うわぁ
うまいなぁ…。そういう塗りがしてみたい
965...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 22:43:14 ID:CNMfgZao
Painterを使ってる方に質問があります。
アナログ(水彩)で、まず水を引き、そこに色を乗せることで、水を引いたところにだけ
色をにじませて着彩するという方法がありますよね。
これをPainterでやりたいのですが、可能でしょうか。
水を引いた位置に沿って絵の具が流れていったかのような効果が出したいのですが…

スレ違いでしたらスルーでお願いします。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 23:45:12 ID:8T/h0fup
Painterスレ池
967957:2008/03/23(日) 00:12:28 ID:1bidwznx
http://ironuri.happy.nu/work/src/11555.jpg
こんな感じでいかがでしょうか。強弱をなくしてみました。
全部が手描きのように消えたわけではないですけど・・・。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 17:32:42 ID:JHlISL4G
修正・改変可です
ToLOVEるの美柑です
ttp://ironuri.s10.dxbeat.com/work/src/969.jpg
それと塗って頂いた絵をHPで使わせてください
よろしくお願いします
969...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 17:38:49 ID:p0K8UbEa
本人か知らんけどずっと前に別のスレ2ヶ所くらいで見たな
970...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 18:31:51 ID:94t8vg3S
だからどうした
971...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 18:32:11 ID:LvDdeDMG
別スレでもこんなデカいサイズだったの?
972...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 18:40:28 ID:p0K8UbEa
あぁスマン、専ブラの縮小機能で気づかなかった
前張られてたのと今回で結構ラグあったから、拾ったヤツが勝手に貼ってのかもと思ったんだよ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 20:46:22 ID:8UcaZkhA
転載だな
974...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/23(日) 21:24:26 ID:VuAMga4w
転載厨より決め付け厨の方がウザイ
975...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 01:32:28 ID:g80e02Mf
↓次スレまかせた
976...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 01:53:32 ID:udLgVTAB


絶対にお断りだ!!
977...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 01:56:25 ID:ku71hyJ0
↓次こそ
978...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 02:20:10 ID:5d7obmAz
↑だが断る!!
979...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 02:22:58 ID:SirSPTk8
↑いいやお断りだッ!落とすねッ!
980...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 03:02:17 ID:g80e02Mf
↓いいから立てろ、おまえが立てないと宇宙がヤヴァイ
981...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 03:50:27 ID:ku71hyJ0
前の宇宙では俺が立てたせいで物理崩壊して消滅しちゃったから今度は遠慮しとくわ、すまんな
982...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 03:50:32 ID:Nsi/qjf0
自作線画に色塗って貰うスレ part20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206298079/
      ,、,,..._
     ノ ・ ヽ
    / :::::   i ∧_∧ チンポ
   / :::::   (´・ω・`)     新スレです
   ,i ::::::     と、  )      楽しく使ってね   
   | ::::       (_ノ、       仲良く使ってね   
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '"
983...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 04:10:37 ID:5d7obmAz
狂おしい程に乙!!!
984...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 09:40:55 ID:udLgVTAB
もう俺はお前を妊娠させる事にした   覚悟してほしい
985...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 10:54:57 ID:2CsIbLLm
>>982
乙なんだけどさぁ〜
そのひよこ、まさか独り占めする気じゃないよなぁ〜?
986...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 13:16:49 ID:8wuguS+3
独り占めというかチンコですから
987...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 14:54:36 ID:/jgaJcRj
>>968
髪の色を黒と茶どっちにするべきか迷うな
988...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 02:32:53 ID:V1qYgSw0
もうこっちは梅ね?
989...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 02:37:29 ID:xHGyZFGx
新スレ立ってたのか。乙
埋め
990...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:19:33 ID:PcSyky1B
各々の観望で生めようぜ!!!1
肌色を好きになる!!!
991...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:23:40 ID:V1qYgSw0
まんどく背ーんで全埋め
992...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:24:38 ID:V1qYgSw0
うめ
993...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:25:19 ID:V1qYgSw0
994...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:25:56 ID:V1qYgSw0
産め
995...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:26:42 ID:V1qYgSw0
ウメ
996...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:27:43 ID:V1qYgSw0
宇目
997...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:28:36 ID:V1qYgSw0
熟め
998...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:29:30 ID:V1qYgSw0
UME
999...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:30:02 ID:V1qYgSw0
うめ
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 03:30:34 ID:V1qYgSw0
次スレ

自作線画に色塗って貰うスレ part20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206298079/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。