メカを描こうぜ!なスレ 正式量産型4式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
俺メカでも版権でもリアルロボットでもスーパロボットでも何でもOK!
とにかくメカっぽい物を描いてうpしましょう

ただし萌えは無しの方向で!

前スレ
メカを描こうぜ!なスレ 先行量産型3号機
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149943979/


関連スレ(萌え系はコチラに投稿願います)
【メカと】メカ+オニャノコ総合【ボイン】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093446646/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 22:15:51 ID:olLKrCrL
うpろだ各種

・ロボ専用
ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/

・最期ろだ
ttp://up.sai5.net/

ひっそり画像あぷろだ
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi
3...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 22:16:32 ID:rTReIYKd
乙であります。
4アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/16(月) 22:32:27 ID:KiViuSg5
キタw
乙ですw^^
5...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/16(月) 22:47:34 ID:nZMeoKgM
なんか妙にカッコいいスレタイだ
6アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/17(火) 01:38:40 ID:RB4HIjNw
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070417013702.jpg
これの全身バージョンもあります。
リクエストがあったら上げたいと思います。
7...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/17(火) 01:56:44 ID:JYcYCnGF
最近のレンダラーってすげーなぁ
8アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/17(火) 02:09:25 ID:RB4HIjNw
うんw
しかも、このレンダラー
本の付録のCD−ROMに入ってたから、
実質無料ですw
9アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/17(火) 02:43:42 ID:RB4HIjNw
更に、フォトショップで加工(調整)すれば、
これ以上にリアルな画が作れます。

その初号をさっき完成させまして、
自分のブログにアップしておきましたw
10アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/17(火) 23:03:19 ID:RB4HIjNw
11...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/17(火) 23:12:53 ID:yT93dGlh
なにこのバサミンガー
12アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/17(火) 23:23:28 ID:RB4HIjNw
バサミンガーw

黒いバサミンガーも作ったよw
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070417232147.jpg
13...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/17(火) 23:32:03 ID:xV8cd+Ii
どう見ても小汚いゼノギアスです
本当に似てるのはシルエットのみでした
14アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/17(火) 23:46:45 ID:RB4HIjNw
小汚いw
多分テクスチャの貼り方か、レンダラーの性能かな?
アンチエイリアシングかけなかったから…。

ちょっと、小汚い奴らを並べてみたよ!
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070417234347.jpg
15...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/17(火) 23:54:49 ID:stuWvrWE
いよう!アニタ!!!元気そうで何より!!!
飛ばしてンナ!!!息切れせんように頑張れヨ!
カッケーナ!!!一ツ目のが気に入った!
16アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/18(水) 00:09:58 ID:95zAEWt4
お!お久しぶり!
もう、元気っすよw!

感想ありがとう!^^

テクスチャ遊びしてますw
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070418000810.jpg
17...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/18(水) 00:32:00 ID:TFqEZPhc
何だ?!新しいソフトで遊んでるのか?!
ニャッハッハ!楽しむのも必要だよナ!!!
でも雪山でドハデは無いダロ?!ワロタ!
楽しんで憩うゼ!
18アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/18(水) 00:45:54 ID:95zAEWt4
ん、新しいソフトじゃないよw
今までのDoGAってソフトw

雪山で度派手w
機体の色が黒だったから、反対色の白を
選んだんだけど、ちょっと雪山にしてみたw
19アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/18(水) 03:54:04 ID:95zAEWt4
バサミンガー率、
減らしましたw
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070418035235.jpg
20...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/18(水) 13:11:53 ID:YN3JmDOS
>>19イイね
各部の形状が掴み辛いのが惜しいね
21アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/18(水) 13:55:05 ID:95zAEWt4
>>20
ありがと^^
各部の形状については、
高性能レンダラーで、写真風のリアルな画になりますので、
形状もつかみやすくなるかと思いますw

今回のもそうですが、デザインを試行錯誤中で、
簡易レンダリングであります。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070418135221.jpg
22アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/19(木) 00:34:33 ID:gqFwWldh
23アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/19(木) 20:43:19 ID:gqFwWldh
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070419204156.jpg
この子は、モノアイ君(一つ目君)です。
ブログに数機上げたので、見て頂けたら、幸いです。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/19(木) 20:45:21 ID:rifDksPN
自画像を萌え絵に変えてくれたら見る
25...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/19(木) 20:51:57 ID:pGd/vVRU
まあTOPの画像があの貧相な金色ペニスじゃ
トピ読む前に笑いを通り越し萎えて、即閉じるってもんだ
26アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/19(木) 20:54:35 ID:gqFwWldh
>>24
後で、変えときますねw
>>25
金色ペニス?なんのことだろう…。
27アニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/04/19(木) 21:02:41 ID:gqFwWldh
>>24
変えといたよ〜、僕が今一番好きな萌えキャラ。
28リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/19(木) 23:31:32 ID:gqFwWldh
コテもアニタから、リニアに変更〜w^^
よろしくです〜w
29...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/20(金) 23:02:47 ID:1SR7Tvzh
あぼーん設定しなおしじゃねえかボケ
30...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/21(土) 00:38:01 ID:JJNjGSjh
>>29
まあもちつけ
っ旦~
31リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/21(土) 01:03:51 ID:P0iB9Z0l
>>29
これつかえ
つT←もちつくやつ。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/21(土) 04:12:36 ID:W/fOow+A
マクゼロの反統合軍のメカぽいな
33...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/21(土) 07:00:19 ID:Qz7z18Gt
いい加減自重してくれるとありがたい
34リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/21(土) 07:31:05 ID:P0iB9Z0l
>>32
マクゼロ、感動しました〜。
反統合軍のメカというと、悪い奴らですねw
統合軍より反統合軍のメカが好きなので嬉しいですw^^
>>33
あぼーん設定にしてちょ^^
当分、コテ変える予定無いので^^
35リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/22(日) 03:30:18 ID:MMUs3a5s
新境地!!

メカデザインのお仕事をしてるわけですが、
もっと、設定破っていいから、
おまいさんのぶっちゃけメカが見たい。
と言われたので、やばいですよw

あ、ちなみに下のは、
設定にそった、ラフ画。

まぁ、設定をぶった切って良いといわれたので、
これよりも、全然すげーのが出来ると思います。

しかも、去年からさっぱり作ってなかったわけだしw
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070422032705.jpg
36...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 03:55:36 ID:cSHbAKcu
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070422035227.jpg
なんかもう全然うまく行かん。

>>35
相変わらず凄いパワーだね・・・俺には無理だ
37リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/22(日) 06:24:32 ID:MMUs3a5s
>>36
オイ!あんた…
うめーじゃねーか!

ほれたw

おまいさんの絵から、
いろんなものを感じた。

次回作、期待してますw
38...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 08:27:21 ID:l/b+cyGN
なんか晒す気失せるな
39リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/22(日) 11:40:36 ID:MMUs3a5s
新作2(完成度50パーセント)
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070422113912.jpg
40...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 12:26:26 ID:AQSqfn9R
なぜお前はそんなにエネルギーに満ちているのか…

その創作意欲だけはうらやま
41リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/22(日) 13:14:28 ID:MMUs3a5s
>>40
一応、お金もらう仕事なので、
しっかりやらないとって思ってるんです。

う〜ん、にしても、確かに、創作意欲は、
沸きまくりなんですよね…。
42...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 17:08:53 ID:xVg7DsRS
頭も沸いてそうだな
43...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 17:36:27 ID:gxoSRdwo
あぁ?創作意欲だぁ?

「創作物を介しての自己顕示欲」の間違いだろが

なんでDoGAユーザーはコンナ奴ばっかなんだ・・
44...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 18:06:05 ID:wAxTPo4J
ばっかどころか他に見たことねぇよ
リア小とかは別としてだが
45...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 19:42:37 ID:l/b+cyGN
その作品とやらもキャラでざも所詮人の褌。自分は何も成してないのにな
そのリーダーもよく知らないのに採用したから
お前の本気が見たい。なんて言う羽目になる位持て余して困ってるみたいだな

このスレその他の住人と同じ状況なのに、某匿名掲示板と違って面と向って本音も言えんし
まあ言えることは、モチとやらをつくのは自分自身だろう
どうみてもこのスレで一番落ち着きが無いのはアニタ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 20:22:23 ID:62SCFqXp
>>45
「本気出せ」は「これではウチでやってもらうにはちょっと…」の確定フラグ
だからそっとしといてやれ。
47...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 20:33:38 ID:smHBlJlT
ここいつから馬鹿の隔離スレになったの?
他所で別スレ立ててやってくれよもう
48...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 22:21:35 ID:Isu/+401
まあ頑張るきっかけがあればいろいろ変わるかもしれないよ
とりあえずここでの連投はやめて欲しい
49...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 22:33:25 ID:2LRwDqTR
>>雅央さん
もう少し自重してくれませんか?
個人仕事の絵晒しは、自分のブログだけにしてくれると有り難いのですが...。
それに同人とは言え、未発表の作品の素材をバンバン晒すのはどうかと思います。

あなたには「みんなで楽しもう」「みんなを楽しませよう」という意志が全然感じられなくて、
もう少しその辺をわきまえた方が色々な意味で良いと思いますよ。
煽りとかそんなのではなく、本気でそう思います。
50リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/22(日) 22:41:38 ID:MMUs3a5s
おうおうおう!
なんか、話が盛り上がってるねぇ!

以前、CG貼りは、流行ったんだが、
こっちのメカスレじゃなくて、あっちのメカスレだったよ。

とりあえず、晒すのは、自分のブログだけにするよ!
51...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 23:02:03 ID:Oc/LXXJc
なんだかなぁw
52...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/22(日) 23:08:33 ID:l/b+cyGN
まあ仕事の腹いせに、没デザインを晒してのストレス発散。とかをされなくなっただけでも御の字
53リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/23(月) 02:35:21 ID:VRLnED1Z
新しいのできたおー。
と、報告をしてみる。

別アングルもこうあんちゅー、高画質れんだりんぐもけんとうちゅー。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 02:36:18 ID:j27YjhRr
何でNG登録せーへんのんー?
55...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 03:44:36 ID:25Esfy8y
普通の感想言う空気でもないが、
本気出す前の方がずっと良かったね
56リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/23(月) 04:04:39 ID:VRLnED1Z
うはー、更に改良ー。
>>55
自分もそう思う。
デザインとしては、前の方が、
まとまっていた気がする。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 05:50:49 ID:6pCbAgbB
どこかでみたようなのばかりだな
58リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/23(月) 06:11:35 ID:VRLnED1Z
>>57
えーと、今度のは、新しいと思います。
ブログに上げました。
一応、タイトルは、幼女と言うことで…。
59...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 07:10:23 ID:DtwLPT2o
いや、報告とかしなくていいから。
んなことしなくても気になった奴が見に行くから。

だから早く巣に帰れそして二度と来るな分かったなはいさよなら
60...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 09:30:38 ID:YXJNnvea
言語不自由な奴だとは思ったが、正真正銘の馬鹿だったか…
自サイトに引き籠って出て来んなよカス
61...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 09:47:52 ID:MeM9JO5I
負け犬の遠吠えが聞けると聞いたので
飛んできました
62...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 10:11:21 ID:8YrLMAiZ
ワンワン  リニア ◆HlgtEIEhJA 新スレ立ててやれワン!
63...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 11:01:02 ID:3Tk4U+dc
VIPで死ね
64...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 16:40:52 ID:6pCbAgbB
ブログどこよブログ
65sage:2007/04/23(月) 20:23:44 ID:S7SzNzbQ
んな事ぁどうでもいいから誰かメカ絵投下しろよ
66...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 20:49:03 ID:T07GBfAM
ttp://angel.ap.teacup.com/mitei/
色んな意味で痛過ぎワロタ
67...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 22:17:29 ID:ZaYnV7Wh
ディレクターとライターさんからは、
80点、85点と言われていたのですが、

ここでレスするのもなんだがこういうのは100点が最低点なんだぜ!
68...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/23(月) 23:47:53 ID:dzA1jef5
>>67
じゃあ100点とってから報告に来いよな。
俺がディレクターとかライターとかの立場だったら
最低点もとれないブツ晒したり2ちゃん来てるひまがあったら
新作作ってもってこいって思うけどな。
69リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/24(火) 04:58:11 ID:bhtyu13I
あらら、これが机上の空論ってやつね…。
実際の仕事は、もっと違うところで悩むんだよ…。
70リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/04/24(火) 06:30:31 ID:bhtyu13I
もう、いいよ。
ディレクターさんに愚痴聞いてもらってるから。

それより、おまいら、ですたねの自由の代償は、
男泣きするぞ!保障する!

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070424062848.jpg
感動したついでに、描いて見ますた。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 08:00:46 ID:IDzpvdAy
いいからとっとと消えろよ
72...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 08:35:19 ID:gAlkTjdY
レスすんな馬鹿

自分が非凡だからってアニタにあたるなよw
73...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 08:37:29 ID:5IU/K/ou
とりあえず非凡の意味を調べろ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 13:20:42 ID:g9D+ucaU
  |∧_∧
  | ´・ω・)  クソ下手な折れでも描いていいのかな?
 ⊂  /
  |  /
75...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 13:37:55 ID:ExXMsaNv
描きたいと思った時に描くのが一番だ
76...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 14:22:58 ID:LMLUq6Ax
ここでは何となく、上手いかどうかよりも特徴がはっきりしてるメカが
喜ばれる傾向にあるような気がする。
基本、女の裸のような物ばかりのこの板にあって数少ない硬派な題材だから
奮って参加していただきたい。叩かれてるようだけど
リニアとかいうコテの人も頑張ればいい。でも、もうちょっと人の話聞いたほうがいいな。
77...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 15:55:01 ID:Jo60+bmh
若い子ならけっこう素直にまわりの言う事聞いて改めるとこは改めるけどな
成年こえてるとなかなか馬鹿が治らないというかどんどん悪化するね
78...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 15:55:09 ID:at9ne21u
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070424155038.jpg
ガンダムとか描ける人すごいなと思う
79...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 17:48:17 ID:hns63SkT
しばらく来ないうちに次スレになってたんだね。
なんか殺伐としてるね…まったりいこうよまったり(・ω・`)
ところでうpろだがスパムだらけですぐ流れちゃうね。
いくつか前スレで見逃しちゃった絵があって悔しい。


気まぐれで描いた仮面ライダー(モデル:ゴキブリ)があまりにダサかったので
大張氏調にリファインしてみた。

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070424174232.jpg


>>78
俺はこういう生物的なデザインが苦手だから逆に羨ましいよ。
もっとも俺はガンダム描けないけど('A`)
80...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 19:52:53 ID:4ZTc6wPN
残酷なる破壊兵器がウミダシタ奇跡のかけら、、、愛
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1007.jpg
81...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 20:58:46 ID:2iC0xSsq
>>79
お、上手いなぁ
安定感があっていいね!
82...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/24(火) 22:34:42 ID:am1+IbRC
>>79
いい感じにバリってるな。w
83...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 00:16:54 ID:GbcpkbYf
>>80
なんだコーヒーカップ・・・じゃNEEEEEEEEEE!!!!1

コーヒーフイタwww
84...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 00:22:01 ID:OFWu7v+Z
>>80
メタルマックス的ななにかを感じた
85...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 01:44:53 ID:/GcvZssu
>>79
見事なオーバリズムを感じた、GJ。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070425014139.jpg
これ、何色で塗ればカッコいいと思う?
86...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 02:04:36 ID:Op0W5sR0
罫線を白で塗るとカッコイイぞ!
87...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 02:25:10 ID:63SRVfqz
>>85
即効保存した。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 07:16:33 ID:fvV+wJvy
>>85 
赤青白のガンダムカラーで。各パーツにどの色持ってくかムズイけど。
>>86
ちょw
89...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 17:04:13 ID:yHJefIbF
>>85
ゴツかっこいいw
塗るなら赤と黒が好みだったり。

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070425170114.jpg
やっぱりひょろひょろのしか描けないんだぜ・・・
90...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 19:56:36 ID:CmVcApQg
>>85
俺も赤と黒を思い出した
多分リックディアス的な何かが頭にアルカラダナ
91...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 22:15:10 ID:LzKjFA3g
自衛隊カラーとかでも美味しくいただけそうです。
92...φ(・∀・`c⌒っ :2007/04/26(木) 07:10:47 ID:3eGvo6ya
ドラクエのキラーマシーンが好きだ。
93...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 20:02:43 ID:zmdxNvfv
>>85のお許しさえあれば
みんなで塗り絵コンテストとか楽しそう
94...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 22:18:53 ID:2V/3gJdd
>>93
むしろ描いた本人としてはやって欲しいんだぜ?
燃料になれば光栄だぜ・・・
95...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 21:51:04 ID:qdvtYbYn
わーい塗り絵だ〜♪ >85ありがと〜ヽ(´ー`)ノ
顔が甲虫っぽいので、それっぽくアースカラーにざくっと塗ってみた。

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070427214903.jpg

ディテールめちゃ凝ってるから塗っててもタノシカターヨ。
背中の一番高い突起物は背負ったライフルと想像してみる。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 23:05:21 ID:JYtECABW
>>95
なんと言うGJ・・・
97...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 23:13:54 ID:LnTj07/y
白赤のツートンの彩度を落とした絵だと思ってみても渋い。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 01:48:07 ID:hHy0oNx4
99...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 01:49:12 ID:HTsVMQH0
おまwww何壊す気だw
その四連ガトリングはどう見てもオーバーキルw
100...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 01:50:25 ID:HTsVMQH0
弾のありかとセンサー類をもっと明示的にしたらもっといいかも
101...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 22:37:36 ID:SJGiCzbS
AIBO的な可愛さを感じた
これなら折れも愛せそう
102...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/29(日) 01:03:33 ID:yiVT4jo+
>>98
昔、どのスレだったか忘れたけど、
四足自律式カタナ戦車が、段差でオロオロするマンガを思い出した
103...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 00:05:51 ID:M48uO+BR
ちょ 殆どNOT FOUNDなんだけど・・・・・  もう少し持つうpロダにして欲しい

それが駄目なら秋耳とか  せっかく書いた絵が見れないんじゃあ魅力半減だよ・・・・・
104...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 03:28:10 ID:uL9mrX8y
そのまんまマルポはあれなんで小改造して投下

ttp://akm.cx/2d2/src/1177957485548.jpg
敵に設計図を奪われて濫造された量産機
105...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 04:05:01 ID:fSav3y4i
>>104
こういう絵ってどうやって描いてんすか。アナログ画材?
106...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 08:11:04 ID:FEsxP5MC
カコイイ!! 改造前がどんなヤツだったか気になるところ。
107...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 11:07:05 ID:bZ+0gihq
108...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 13:40:02 ID:t3J+Op1P
>>107
ちょ、新着スレ見てくれって言う前に…w

>>105
フォトショで普通に、としか…。アナログぽく見えるのは
単なるjpegの劣化ですよ。
109...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 23:03:07 ID:FEsxP5MC
>107-108 dクス。鼻の頭の絆創膏がヤンチャでいいね。
ピンクのオニャノコバージョンとか見たいよぅ。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/02(水) 00:37:31 ID:XglH9wz/
いいよーいいよー (`・ω・´)=3
111リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/03(木) 06:13:13 ID:oz7vHL4e
萌えっ子みたいのが、メタルギアみたいな、
鋼鉄ロボを日本刀で突き刺したり、
ぶった切るシチュエーションって、萌えない?
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070503061015.jpg
112...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 06:34:07 ID:3ckPRgGM
>>111 全く燃え無いナ…俺は…
もうチョイ画像大きくして栗!!!
チュウカ漫画描いてンのか?!
応援玉発射ーーーーーー●●●!!!
113リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/03(木) 06:51:22 ID:oz7vHL4e
そうか…。
ようつべの動画で、萌えっ子じゃないけど、
ライデンって言うキャラが、
メタルギア?をばしばし斬ってくのが、
爽快だった。

2コマ描いたら、マンガっぽくなったw
また、画像小さいれす。
次は、カメラのサイズを大きくしよう。
それと、メカとあまり関係ないのかいちゃったよ。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070503064744.jpg
114...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 07:45:38 ID:ni+w5gZh
スレ違
115リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/03(木) 08:07:33 ID:oz7vHL4e
>>114
スレ違いスマソ。
しかし、ネタに使わせてもらった。
スマソ。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070503080547.jpg
116リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/03(木) 09:17:11 ID:oz7vHL4e
小学校のマンガクラブから持ってきました。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070503091609.jpg
117...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 09:35:10 ID:wzTuUqLV
>>雅央さん
いい加減にしてその辺でやめておかないと
あなたとは距離を置かせてもらいますよ。
あやまればスレ違いの画像を貼ってもいいと言う
訳ではありませんよ。
118...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 09:40:06 ID:xnc8QAuL
マイミク切られちゃいますよ><;;;;;;;;;;;
119リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/03(木) 09:44:00 ID:oz7vHL4e
>>117
もしかして、o先生?
もしそうならば、やめます。

そうでなくても、やめますが…。
もっと、気軽に落書きにレスくれるとこ無いかな?

たまに、描きたくなるんだよなぁ…。
120...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 09:51:50 ID:NuwPJhOf
VIPとか流れはやいほうが良い場所でなら誰も文句いわねーべ
あとはもう自分用スレでやるとか
121...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 10:57:46 ID:DQX7xq4p
小学校の頃と絵が変わってねーじゃん
122リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/03(木) 11:50:59 ID:oz7vHL4e
これで、rasuto−!!
チャロイドだから、スレ違いでは、無いと思ふ。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070503114529.jpg

まぁ、昔は上手くなりたいとか思ってたけど、
今は、なれればいいかな。ぐらいだからなぁ…。
向上する意思も無いに等しい。

イメージを相通する手段にしかないからなぁ。
相手の絵から、相手が何を望んでるのかと、感じ取ると言うか。

まぁ、僕にとって絵は、自己表現なわけです。
と、勝手に語りだす。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 13:11:35 ID:s0gfRUHm
なぁ〜にが「これで、rasuto−!!」かね。
やれやれ、自分で自分の居場所を無くして行って居る事に気付いてないんだな
哀れだ

もう来んなよ、マジで

では気を取り直して次の方ドゾー
124...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 13:34:32 ID:Dkd4zjsR
125...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 15:10:52 ID:B8jWtwoF
>>122 フェイタンに見えなくも無い希ガス
126...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/03(木) 15:14:52 ID:ni+w5gZh
(バー)チャロイドと言ってるから合ってると思われ
127リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/04(金) 01:42:20 ID:NEFokiN5
ありがとう^^

そういえば、みなしゃんは、mixiやってる?
普通に上手い人多いんだが…。

僕のHPのリンク先の人もほとんど、
mixiに移行してる。

なんというか、使いやすい。
128...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 02:01:16 ID:js2rUVqO
>イメージを相通する手段にしかないからなぁ。
>相手の絵から、相手が何を望んでるのかと、感じ取ると言うか。

>まぁ、僕にとって絵は、自己表現なわけです。

言ってる意味はわかるけど、それは描き手の怠慢じゃないかねぇ。
アップして人に見せるのなら、少しでも喜ばれるようにレベルアップしようという
意思は必要だと思うよ。
129...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 02:34:52 ID:IG1QQ3wo
なんでそんなにMIXIに誘導したがるんだ?そんなに人が居るんだったらそこでやってなよ
別に何処を発表の場にするかなんて個人の自由だって
130リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/04(金) 02:46:43 ID:NEFokiN5
>>128
まぁ、本当は、それが正しいんですけどね。
とりあえず、絵のアップは抑えようっと。
>>129
誘導もあるけど、優しさから言ってる。
正直、ここのスレより良い絵なんて、腐るほどある。
だから、mixiじゃなくても、そういう系のSNS行けば、
いいの見られるよって言いたかった。
まぁ、人それぞれなので、これ以上言いませんが。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 03:00:50 ID:IG1QQ3wo
…今のそのレスで
今までこのスレに絵を投下した住人全員を馬鹿にして
このスレに善意で投稿した絵師全てに対して喧嘩を売った事を自覚するといい

君の日記の様に自由な編集は利かないんだ。失言には注意すべきだったな
132リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/04(金) 03:06:42 ID:NEFokiN5
人の優しさを理解できないとは、可愛そうな方。
勝手にしてくらさい〜。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 03:09:43 ID:IG1QQ3wo
お前のは優しさじゃ無い、ただの甘えだよ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 03:23:59 ID:UHBFd5F8
他所でやれ
135...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 03:57:16 ID:js2rUVqO
あぁ、なんとなくこの人頭悪いのかなぁって思ってたけど、
今日の流れで嫌われる理由がわかった気がするよ。空気を読む能力が完全に欠けてる。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 04:42:44 ID:AQVHdnTP
在日ならしょうがないかとも思える
純日であれならやべーな
137...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 09:03:22 ID:bdZdQJYN
                i!
                ll  ,、-―-,、_
               ,ll-/"´  `ヽ`l'ヽ
               / /  ,r‐ュ   `l  l
               l .l  i"  ゛l   l  l、
               l l {   ,}  ./  レ、
               l__ヽ、\/  _,、l_,-イ' .)  < これは本物(の真性)か・・・!
               i__ゝ、ー--‐'"´/i'__//      
              〈__〉,、`ー-‐'"´/〈__〉'
                 ヽ、___,,/
138...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 10:07:07 ID:cn9IQR7I
ビックリだ
139...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 10:28:33 ID:i5j0jVM/
自分の絵が必要とされていないのになぜ投稿できるか理解不能
逆ギレしてるしw
140...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 11:18:41 ID:u+9KxaIA
オマイ等大袈裟過ぎ!!!
軽く勧めただけだったンチャウ?!
まあココよりいい絵が腐る程あると>>132
書かん方がヨカッタと思うガ!!!
まあマッタリ!メカ絵好きなんて少数派臭いデヨ!
141リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/04(金) 11:41:08 ID:NEFokiN5
祭りの予感!
wakuwaku!

…。

置いといて。

>>140氏は、相変わらず良い人だなぁ。
幸あれ、まじで幸あれ。
142リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/04(金) 11:42:38 ID:NEFokiN5
>>137
あー、
俺、お前と違って、ドミナントだからw
143...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 12:57:07 ID:aNiylR7e
辟易するほど痛い奴だな・・・こんなのが成人してるってのが信じられん
144...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 13:10:21 ID:XqC4hI/L
腐るほどいい絵があるところで切磋琢磨してればいいのに
本人言うところの、そちらよりはイマイチな2chへ来るのは
何故なのだ・・・

正直、既存のパーツのボディバランスを極端に変えて
積み木してるだけの当人の3DCGには全く魅力を感じないが、
いい絵が見られる、という話だけにはメッチャ興味がw
145...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 18:27:46 ID:tztUfjAD
>>144
優しさとか言って尊敬されたいのだろう

いい絵が見たい人は他で見てるし、mixiなんて黙ってやってるやつたくさん居るだろ。
そこに「おまいらmixiなんてナウで素敵なサイトを知ってるか?知らねえだろうなぁ」的なくさい書き込みをするから絵まで不必要に叩かれてしまうんだよ。
なれ合いが好きそうな様子なんて腐女子のテンプレみたいだし
まぁそういうチョイ痛キャラを狙ってやってんならすげぇなあと思うけど
146...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 20:43:35 ID:k7HzsqvB
3.自分に有利な将来像を予想する
>私は、人が誤った方向に進むのが嫌だから、それを阻止するために頑張ってきたけど、もういいや。

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
>おまーら!同人のキャラデさんが決まったぞ!降りて私の部屋へ来い!

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
>あらら、これが机上の空論ってやつね…。実際の仕事は、もっと違うところで悩むんだよ…。

10.ありえない解決策を図る
>しかも、人の立てたスレで同道と…。
(中略)
>もし、ここにウマーな人がいるなら、退避してくらさい。では。

11.レッテル貼りをする
>静観して、理想のノウハウスレが出来上がれば、俺は、それで満足だったわけ。なのに貴様ら、ノウハウスレではなく、オタクスレにしやがって…。

17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
>正直、ここのスレより良い絵なんて、腐るほどある。

19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
>でも、まだ勘違いしてるところもある。意見の相違ではなく、私が今まで上手い人と付き合ってきた経験上。

引用元
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1160316773/l50
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1176729277/l50
147...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 20:54:17 ID:MAYjrxLc
自分の意見の言い方とかコミュニケーションの取れなさを見ると
アスベルガー症候群が近いかな
人の言っていることを聞くだけじゃなく理解するのが大事だと思う。

絵が全然上手くなってないのはつまりはそう言う事じゃないかな
148...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 21:06:36 ID:l2dmxPTE
折角いい雰囲気だったのに台無しだな
149...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 21:07:31 ID:js2rUVqO
アニタさんは天然の荒らしなんですね。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 21:24:49 ID:M5+otT0T
コテNGにしてる側からみると
反応してるお前らが荒らし
臭いの解ってんだから近寄んなって
151リニア ◆HlgtEIEhJA :2007/05/04(金) 22:39:03 ID:NEFokiN5
そうだ!そうだ!
152...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 22:58:08 ID:wpC0BYqN
触ってる人みて反応してたらNGにする意味なくね

>>151 巣へ帰れ
153...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/04(金) 22:59:26 ID:js2rUVqO
結局、コテハンに対するNGワードって役に立たないんだよな。
全員でやらないと。
154...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 00:06:19 ID:H9UU9xCJ
ところでこういうメカうp掲示板って糞以外であるのかな?
ここ荒れてるとき避難うpしたいんだけど。
155...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 00:07:01 ID:H9UU9xCJ
ところでこういうメカうp掲示板って糞以外であるのかな?
ここ荒れてるとき避難うpしたいんだけど。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 00:59:27 ID:J99MikvI
もちつけ
接続重いからって何度もクリックするなって
157...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 02:31:48 ID:bVHxJRrL
ここに投下するくらいの描き手ならそんなもん自分で探すわな
158...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 05:55:14 ID:uYesawx5
私がアニタだ!
159...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 07:15:57 ID:ikqv5RHS
あんまアレの暇つぶしに律儀に付き合うなよ…って言いたいが
相手にしないレスしないが一番なんろうが、それすると調子に乗って連投しはじめるから正直処置に困る
160...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 08:34:06 ID:Sq8kisT3
NGしろよ
161...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 08:43:38 ID:MBS0+395
アニタにレスしたい人は>>62みたく本文にトリップ入れればいいんちゃう?
見たくない人はトリップをNGワードにすればレスごと消せるし。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 12:36:05 ID:Hzzy8NNA
アニタにレスするためだけに来てるわけじゃないじゃん。
それだと普通の会話が出来ないでしょ。
コテつけると、それだけで憎しみの対象になったりするし。
結局、どうしようもないよ。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 12:40:06 ID:Sq8kisT3
馬鹿だろお前
164...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 12:45:22 ID:Hzzy8NNA
>>163
どういう意味?反論するなら具体的に頼む。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 14:28:36 ID:MEKF7jrh
アニタさんがメカデザイナーとして製作に参加しているという
同人ゲームを作っている人が、もしココを見ているなら伝えたいことがあります。
彼を製作チームから外すべきです。
彼は自分が貴方達のゲーム製作に関わっていることを公言しておきながら、
これまで異常ともいえる自己中心的で傍若無人なレスを繰り返しました。
少なくともココを見ている人間には貴方達が製作している同人ゲームに対し
マイナスイメージが植えつけられた事は必然でしょう、問題は彼の責任感の
無さです、メカデザイナーという重要な位置にいながらこのような軽率な行動
をとる事は、彼が貴方達の作るゲームを軽んじている事の証明です。
又、彼がココに写したメカデザ原案は素人目にもとても褒められたものではないと思います。
よって彼は貴方達にとってマイナス要因にしかなりえないと判断できます。
166...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 16:13:05 ID:bYcNDVkF
>>165 オマイ…
縦読みってワケでも無いよなあ
自分の趣味に時間割いた方がエエと俺は思うヨ…
167...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 22:09:27 ID:9O0lgF/O
>>164
アニタ関連のレスする時「だけ」本文に鳥入れりゃいいんだろ
アホにつられて腐臭撒き散らしてんじゃねえ
◆HlgtEIEhJA
168...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 22:58:39 ID:Hzzy8NNA
まー、俺はそうしてもいいけどね。
そんなめんどくさい事やる奴他にいんのかね。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 23:13:26 ID:MBS0+395
俺もやらせてもらうよ。
そろそろメカ絵アップしたい人もいるだろうし、アニタ関連で邪魔しちゃ悪いから。
◆HlgtEIEhJA
170...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 23:30:44 ID:Hzzy8NNA
しょうがねぇな。

◆HlgtEIEhJA
171リニア:2007/05/06(日) 01:26:06 ID:CasVcOHT
ブログや、ここに上げてるのは没品だよ。

一応、先方(プロのフリーランス)から
初期デザインのお約束の通り、
10万先に受け取ってくれ。と言われてるのだけど、
断ってる。

DoGAじゃ完璧なデザイン出来ないから。

でも、手付金というか、今のうちにつばつけておきたいから、
10万受け取ってくれ。

と、言われてるので、受け取ることにした。

先方いわく、僕がMAYAを習得して、
鬼に肉棒になった時、手を切られるのが恐いんだとか。

デジハリとか行ってきたけど、すげーよかった。
東京に引っ越すかも知れない。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:43:00 ID:eTx9Ujyd
どうしようもないな・・・コイツ
一体なにがしたいんだ?

天ぷらに名前残して欲しいのか?
神と呼んで欲しいのか?
このスレを乗っ取りたいのか?

御願いしますから
もう来ないで下さい神様仏様。
173...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:46:30 ID:RT8fXNZv
半年後に戻ってくるに100ユーロ
174...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:50:11 ID:eh40Ou0d
青田刈りきたこれwwwwwwwwwwwwwww
ヲチ対象としては面白いんだがな・・・
スレの性質上流れを阻害する荒らしでしかないぬ
175...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:54:10 ID:CasVcOHT
多分、アニタは、
自分の書き込みで、スレがカオスになるのを、
面白がってるのだろう。

だから、
アニタをスルーして、餓死させれば良いと思う。
176...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:55:51 ID:RT8fXNZv
ならば、何故ageる?
177...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:56:03 ID:4upLraR2
ただのアホだと判明してしまった
178...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 01:58:52 ID:RT8fXNZv
あ、騙りか…ゆーめーになったものだなアニータも
179...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 02:04:53 ID:CasVcOHT
多分、
アニタは、こういう展開を
面白がってると思うよ^^
180...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 02:10:52 ID:ZmvN3GRJ
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020642.jpg
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020600.jpg
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020459.jpg
これだけ描くのにえらい時間がかかる。
スピード、発想力、根気が欲しいなぁ。

後若干スレ違い気味ですまないんだが
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020742.png
金属っぽい塗り方って皆どうやってやってるんだぜ?
ぜひともテクニックご教授願いたいんだが・・・
181...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 02:18:36 ID:RT8fXNZv
>>180
昔このスレで拾った物だけれど参考にドウゾ
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up15348.jpg.html
182...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 02:21:43 ID:CasVcOHT
>>180
デッサン勉強しろ!ばーろ!
金属だったら、特に反射光とかなんとか光とか重要だから、
目を肥やせ!観察だ!
183...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 02:23:21 ID:ZmvN3GRJ
>>181
なるほど主にオーバーレイを使うのか。
レイヤーて言うと乗算と通常位しか使わないから、
それぞれの役割が良く解らなかったりするんだよなぁ。
でもそう言うの手探りでやってく感じは楽しいよね。参考になったよ、ありがとう。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 12:03:29 ID:WcMeRgcL
>>180
>ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020742.png
パーソナルカラーが緑で童顔でアニキな感じの貴方 そんな貴方の専用機はまず間違いなく…
>ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020642.jpg

>ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070506020600.jpg
で、繊細な機体の左腕に物騒なハンダゴテっぽい装備がついてるアンバランス感が、
戦場で何かやらかしてくれそうでドキドキもんっす
185...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/06(日) 20:25:35 ID:KCMlkqid
>>182
やさしいなお前
186182:2007/05/08(火) 05:37:25 ID:F4wkA5F+
>>185
消え失せろ。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/08(火) 06:09:28 ID:MSDq4z1I
ツンデレか
188...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/11(金) 06:46:39 ID:+uu1oGu0
http://r14.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=169170&fname=0064232326.JPG 本トのチラ裏
>>180 携帯のセィか見れない…
189...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/11(金) 07:21:01 ID:obTEQXti
エウティタでマゼラ砲の隙が大きくて使いづらかったのを思い出したよ

>携帯のセィか見れない…
極悪SPAM野郎のおかげで早々と流れてしまったんですぅ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/13(日) 22:58:05 ID:L7fQOy8E
191...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/13(日) 22:59:19 ID:7K6G7qo/
細いね
192...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 00:12:06 ID:HMssn0Qw
そこはかとない違和感を感じるけど気になるレベルじゃないか
193...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 03:32:37 ID:p6WlYB2A
いや、この違和感はさすがに気になるレベルだろw
コンセプトというか、意図を聞いてみたい絵だ。
194...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 10:44:40 ID:bCqUL9mB
あおりを意識してみたにしては胸部上面の部分が
見えすぎてるしな。
って、此処は評価スレじゃないと思うんだ…?
195...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 19:31:11 ID:oQwkuDrt
勇者系連邦のバケモノか
196...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 19:49:14 ID:NEuecg/b
まぁ、罵倒レスじゃなければ指摘はあってもいいんじゃないか
メカってむずかしいし・・・・
197...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 21:45:41 ID:p6WlYB2A
いやいや、バカにしてるわけじゃなくて・・・。
かなり特異なバランスなので、どういう主張が込められてるのかなと。
198...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 22:18:15 ID:BWhYxjgG
>>197
シドミード版なのだろう
199...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 23:14:31 ID:iEkmpCvd
おかしいと思うなら直してあげればいいのに
200...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/14(月) 23:19:07 ID:iEkmpCvd
パースやら気にするより格好良く描けてればいいよもう なんでも
201...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/15(火) 02:09:05 ID:nH9eTuhl
191-200
スレを活性化させるためにああいうふうに描いてるに
決まってんだろ!
202...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/15(火) 16:38:18 ID:WqoAC9x5
>>190 抽象化ぁ!?
203...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/15(火) 18:45:34 ID:JIYLH32h
>>190
レスしてくれよ・・・。みんな気になってしょうがないんだから。
204...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/16(水) 00:35:50 ID:JBdyulgH
意見が出尽くしてないからだお。
新しいアオリパースなのだ。
205182:2007/05/16(水) 01:23:24 ID:TjDwcUe2
面白きゃ良いじゃん。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/16(水) 21:42:02 ID:rYiTtVC6
デッサン勉強しろ!ばーろ!
金属だったら、特に反射光とかなんとか光とか重要だから、
目を肥やせ!観察だ!
207...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/16(水) 23:19:08 ID:9TN63VDn
俺、マッド仕上げが好きなんだ…
あれ?スレチ?
208...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/17(木) 00:15:13 ID:Zf3YE6yI
マット仕上げじゃないかい
209182:2007/05/17(木) 04:09:09 ID:9k2r4bsK
I don't know.
210...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/18(金) 08:18:08 ID:BuinizrS
金属つーても塗装されてりゃまた別だよなあ
211...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/20(日) 14:43:28 ID:P9M8NNV0
212...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/21(月) 21:04:40 ID:OE9eq0av
・・・・・・・ん?見えん。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/22(火) 05:53:16 ID:pFuHdT/S
>>211「線」の方が細密感と味わいがあって好きです。
山羊角の表面はつるつるより、それっぽくボコボコしてた方がいいなぁ。
214...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/22(火) 06:59:18 ID:LHYoXz6L
「線」はFFの人みたいだな
215182:2007/05/25(金) 07:01:52 ID:dOJtqQ6h
216...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/25(金) 09:14:58 ID:gvnVnFMo
チーフF型装備
217...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/25(金) 14:09:43 ID:P3dqyOpV
エゴ
218182:2007/05/25(金) 18:24:46 ID:dOJtqQ6h
自分では、分かっていても、相手に伝わらなきゃ、
それは、イラストレーションじゃないんだよな…。

難しいな…。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070525182013.jpg
細かく見てもらえると嬉しいです。
219...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/25(金) 21:06:29 ID:ZHburZrp
>>218
もうちょっと細かくみせてくれるとうれしいです。
携帯カメラか?せめて明るい部屋のしろい壁に貼って撮影する位は
がんばって欲しいね見てもらう以上は。

絵が凄く好みな感じなだけにはっきり見えないのは残念だぜ
220218:2007/05/25(金) 21:15:42 ID:3H8jYg3B
携帯からです

ありがとう
がんばりますので
これからもよろです
221...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 05:44:27 ID:ukA4PX0n
スキャナかえよ・・
222...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 06:08:00 ID:lWpGjbOY
壁に貼ってもあまり効果はありませんでした…。
一応、複合機はあるんですが、引っ越してから、
USBが接続されてません。とかエラーが出て使えないです。
ヘルプも見て全て対応したんだけど、原因不明。
インストールCDを入れろということなのかな…。
それと、メカ少女重視になって、すまんです。
左上の戦闘機は、デザインにもっと時間かけれたはず…。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070526060216.jpg
223...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 06:44:28 ID:YbpF5KYO
メカ描いてみました。
こんなのもありですか?
ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070526063909.jpg
224...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 10:39:50 ID:h5GFFTk6
歯車王っぽいな。
クリンナップしたのを見てみたい。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 11:27:10 ID:N4IClG4X
>>222
デジカメなのが勿体無い。
是非左上の戦闘機の取り込み⇒クリンナップしたのを見たいですね。
226携帯から:2007/05/26(土) 13:32:45 ID:/PTaB/dt
ありがとうございます
近いうちに
スキャナー直したいと
思います
227...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 16:44:17 ID:NfWMCasA
なおせるようなものなのか
修理代のほうが高くつきそうだが
228...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/26(土) 22:16:00 ID:kUUzSvtx
>>223 肘から指へのラインとか大きな骨盤?とか円らな瞳とか (*゚д゚)セクスィ…
229...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 05:13:04 ID:R+27fyfy
二台もいらないし、使い方にも慣れてきたし。
今日、コジマに電話して出張修理してもらおうかな。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070527051014.jpg
230...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 06:06:55 ID:Q/zosCtC
カレー食ってる時にシチューの話する奴ってツンデレって奴なの?
231...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 06:10:34 ID:Q/zosCtC
誤爆した
232...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 08:57:17 ID:q7hLdc56
任務完予
233...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 09:44:33 ID:S8IFzCJh
234...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 14:58:48 ID:R+27fyfy
>>230
メカスレの話題じゃないけど、面白いw
>>232
同志!
>>233
すげー、太古の石版風だ。
アッガイが神に見えた。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 15:20:35 ID:4C9RERlo
>>229
ヒイロ自重しろ
236...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 17:27:18 ID:R+27fyfy
次はしっかりペン入れしよう!
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070527172435.jpg
プリンター直りました。
プリンター側の内部USBケーブルが外れていたと言う、
おばかなオチw

>>235
任務…完了!
237...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/27(日) 19:57:19 ID:R+27fyfy
前よりちょっとだけ綺麗に仕上げました。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070527195443.jpg
238...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 01:44:37 ID:lrodGwUe
ヘタレを連投・・
239ヘタレ:2007/05/28(月) 03:12:50 ID:DToLWfW2
240...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 03:47:07 ID:vQ3QHHkv
満点フレッシュ負けで
241...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 03:48:26 ID:vQ3QHHkv
アイマススレかと思って誤爆した
242...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 03:51:40 ID:DToLWfW2
アイマスのアニメは、始まってるんだろうか…。
ゲームと違って、メカ出るからちょっと見たい気がするけど…。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 04:03:33 ID:Kf5Duzzm
もう始まってて@niftyで最新話だけ無料で見れるよ
メカは結構好みが分かれそうな感じ
244...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 04:32:19 ID:DToLWfW2
サイトのメカを見たら、
うほ!かっこいい!
予約!予約!
テレビ神奈川映らない…orz

ハルヒも見れなかったし…。
245...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 15:52:58 ID:DToLWfW2
246...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 16:00:50 ID:dkq19XIT
勇気を出して訊いてみる。

ステラ?
247...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 16:13:57 ID:DToLWfW2
うん、ステラ。

一個前に描いたカガリも貼っておこうかな。
(すみませんメカスレからそれます。)

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070528063303.jpg
248...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 17:11:51 ID:Zv/le1j5
>247
その絵を貼る 勇気がすごい
とても まねできない・・・
249...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 17:26:22 ID:DToLWfW2
まぁ、ヘタレですが、一応、
キャラの体も、
隠すところは、隠してますので、大丈夫かな?
250...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 17:39:59 ID:m6iMb8Xj
ナゼ クウキヲ ヨマナイ?
251...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 17:57:27 ID:Zv/le1j5
>249 メカにしても キャラにしても そんな絵 UPしてたら
「自分は絵はへたです。 どうぞ 笑ってください」
って言っているようなものなんじゃ・・・ないのかな?

そんな絵を UPできる 勇気の事です。
252...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 18:09:00 ID:6QcU5maH
頼むから放置したってくれ
253...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 20:04:38 ID:Zv/le1j5
....
254...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 20:37:16 ID:DToLWfW2
すみません、空気読めませんでした…。
そんな絵がどんな絵なのか分からんのです。

他所でもスルーされたし…。
ヘタレか上手いか教えてもらえませんか?
自分の絵が分からない…。
255...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 20:38:47 ID:Zv/le1j5
ikoka
256...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 21:25:50 ID:MlSl0zth
>>254
自分の立ち位置が解らないような人間は
スタートラインにすら立っていません

結論:論外
257...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 21:47:23 ID:DToLWfW2
ヘタレと言うことね。
教えてくれて、サンクス。
258...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 21:53:19 ID:ZJxNWr+W
安全圏から叩いてカッコいいなお前ら

【絵師】レベル別スレ住み分け案内スレ2【彷徨】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1171029603/
259...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 22:21:58 ID:vQ3QHHkv
彼は以前そのスレで評判されて、下手以上普通未満って評価されても
評価スレで連投してスレ住人に怒られて追い出された。
んで誘導されたスレでも空気読めない投下を続けてスレ住人から怒りをかって其処からも追い出されて
結局このスレに出戻って来た←いまここ
260...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 22:27:52 ID:DToLWfW2
そいつって、どうしようもないな。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070528222642.jpg
261...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 22:31:44 ID:vQ3QHHkv
君の事だけどね
262...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 22:39:05 ID:Zv/le1j5
>260
練習用お絵かき板には こないでね。(はーと)
せっかく他のみんなが一生懸命描いた絵がだれかの連投でながれてしまうから
263...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 22:48:02 ID:DToLWfW2
>>261
そうだったのかー!
>>262
練習板の住人は巣に帰ってね♪
264...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 23:17:59 ID:Zv/le1j5
>まさおさん
あなたはすごい!!
自分の絵がうまいとか下手ではなく
まわりを敵にまわしてもその突き進む力・・・
自分が下手かどうかがわからないのは 成長してないってことだと思います。
でも多分 絵がうまくなりたいとは思ってないのでしょうね。
みんなが反応するのが おもしろいだけなんでしょう。
そんなに いじめないでくれよ。君が遊びで投稿している板にも
まじめに懸命に練習している人もいるのだから・・・
265...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 23:35:43 ID:DToLWfW2
sageろ、ばーろ。
266...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/29(火) 00:04:10 ID:64uF82gc
だから放置せいと言うとろーに。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/29(火) 05:47:25 ID:vtYH6lBT
(・・)
268えみる:2007/05/29(火) 05:54:25 ID:vtYH6lBT
ウニコーンヂム だだ角ついてるだけ 

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070529055106.jpg
269...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/29(火) 06:22:37 ID:Ugp77T//
サイヴァートゥルーパーズヴァーチャルオン
テムズィン
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070529061907.jpg

>>268
練習板のやつか。
270...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 01:48:54 ID:DsWVYVWI
MS描いてるやつ旧CHAR行けば。
271...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 01:58:42 ID:h+kB/Zzs
旧シャアのどこ?
案内よろしく。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070530015724.jpg
272...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 03:44:31 ID:hlh0cN2+
未成年が湧いてるな
273...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 05:55:01 ID:5WqVnpYQ
ttp://akm.cx/2d2/src/1180471977847.jpg
落書きですまんけど貼ってみる。
274...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 06:26:48 ID:XjI1mKRj
>>273
Umeeeeeeee!!!!
このスレって何気にレベル高い人ばっかりだよね、一部の馬鹿を除いて
275...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 06:28:05 ID:aRmHcTeU
>>273
これが落書きなら本気出したらどんだけだよ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 07:18:24 ID:h+kB/Zzs
いるいるw馬鹿な奴w
そういう奴って、まじ困るよねw

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070530071539.jpg

>>273
間違いない…。
ドミナントだ!
277...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 15:09:52 ID:hZjW/a+d
>>276
おまえわざとイタいキャラ演じてるだろ
278...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 15:55:23 ID:SB2z4ksy
279...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 16:24:45 ID:h+kB/Zzs
>>277
アニタとか名乗っていた頃は、本当にいたいキャラだったけど、
最近は、まとも?
280...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 17:48:04 ID:h+kB/Zzs
281...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 19:03:28 ID:vkn+z3cA
みんな本当にガンダム好きだね。
282...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 19:30:21 ID:h+kB/Zzs
283...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 19:53:09 ID:LC7KHMtV
モビルスーツ描いたらここに上げようと思ってるのに
この流れだと痛い奴扱いになりそうで困る。
284...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 21:28:16 ID:VDfwoazP
ほかのスレに上げても誘導されるだけだしなぁ
285...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/30(水) 21:30:35 ID:JGYfsrJC
ぼくも UPしたいけど がまんしている
286痛い奴:2007/05/31(木) 01:19:16 ID:DEhyut/J
287...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 01:50:43 ID:a7sM8F4Q
VIPでやれ

ν速かと思って誤爆した
288...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 01:52:51 ID:DEhyut/J
ν速に帰れ。
289...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 01:56:19 ID:a7sM8F4Q
俺もだけどあまりの速レスにワロタ
290...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 14:24:33 ID:DEhyut/J
ここは、需要と供給がなりたってるなぁ。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070531142326.jpg
291...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 18:54:32 ID:m7MYOVKt
途中で飽きて描くのを放棄したようなガンダムの絵が
連投されているのですが、これはどういう意味があるのでしょうか?
292...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 19:03:30 ID:DEhyut/J
中途半端な絵を上げる奴なんて、
最低だな。
293...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 19:12:51 ID:4Mu3ibKR
つーかガンダム飽きた
294...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 19:22:10 ID:EL5ArgfT
じゃ何がいいんだ?
295...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 20:38:00 ID:PPjRtwkE
>>291
>>292おまえだよ、おまえ!」とかまってほしいらしいのです
296...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 21:32:14 ID:DEhyut/J
>>295
ゲーム買ったから、イラネ。
297...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 21:38:37 ID:PPjRtwkE
>>296
なんだ?ゲーム買ったから?イラネ?何がイラネ?
意味が分からない・・・狂ってる
298...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 21:47:32 ID:p/rWBcFM
>>297
そゆふに相手がコンフューズするのを見て楽しむのが奴クヲリティだから
反応をするな、それが最善
299...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 22:17:30 ID:m7MYOVKt
それにしても、こうもコメントに困る絵を連投されると放置するのが難しい。
ここまでして人の気を引こうとするとは、余程寂しい御仁と見受けるが…。
300...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 22:37:23 ID:g7J9azy6
身のまわりにに一人や二人や三人くらい付き合いづらい人いるでしょ
そのうちの一人だと思えばヨイ
301...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/31(木) 23:01:15 ID:a7sM8F4Q
そんなレベルじゃねぇーw
いや本当に
302...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/01(金) 02:31:03 ID:z6BMpLRF
AC2AAやりこんでた。
もち、PS3HDアプコン。

そういう割りに、付き合ってるよな。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/01(金) 18:25:27 ID:IGBYd0Aj
メカってことは人型じゃなくてもいいんだよね
戦闘機や機関銃でもいいんだよね?車とか
トランスフォームするかどうかは別として
304...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/01(金) 19:12:30 ID:pCm5iLYo
うん
ただ悪い事は言わないから兵器を描こうとかで新スレ立てた方がいいよ…

ここであんたのその熱意を晒すには勿体な過ぎる
305...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 10:30:29 ID:NBTc5pDX
ヴィッパーじゃないが、これは、俺のことを歌っているんだな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm382099
306...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 22:13:15 ID:OmnPliM3
なんかキモい
307...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 23:23:04 ID:NBTc5pDX
もうどうでもいいよ。
全体つくんのめんどい。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070602232121.jpg
308...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 01:02:41 ID:38D+FRBl
vip楽しいな!
一秒もしないで、レスが来るw
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070604004205.jpg
じゃあな!
309...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 15:49:31 ID:o2CUASD4
310...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 17:45:36 ID:GWMqA30u
おぉ、微妙に山下いくとっぽくてイイな。
311...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 20:23:04 ID:uHz7JrBO
>>309
これ好きだなぁ
312...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 22:59:30 ID:9A4ZPMDu
>>309
内側にも腕があるの?
313...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:55:58 ID:FsBaigem
>>312
内側にも腕あります
四本ばらばらに動きます。

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070604235307.jpg
改良してみました。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 03:06:15 ID:atUhym4F
http://u.pic.to/d8kqd

∀とターンXをベースにガンダムという概念から離れたデザインに

三つ目は勇者ロボのサポートメカっぽい犬
下に設定とかあるが痛いので検閲済
315...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 06:22:07 ID:f6YxnPS7
>>314
これはいいメタルガルルモン。
ちょっと小さくて見にくいのが残念。

罰として設定を晒すんだ。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 07:23:22 ID:atUhym4F
>>315
実は勇者ロボっぽいガンダムというコンセプトでつくった俺ガンのサポートメカなのだ

ガンダムの胸部にガオガイガーみたく犬メカの顔がくっつく感じ

この流れだからあまり晒したく無いがな
317...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 07:26:14 ID:zf+UGhn6
>>314
ターンエーの腰にくびれが!
このプロポーションだと胸のハッチがあばら骨っぽく見えて面白いや。

>罰として設定を晒すんだ
きっと勇者グレートXXXXXにパワーアップする時の高下駄になるんだよ!
(キバヤシAAry

と思ったら胸だって聞いてショボン…
とにかくGJでし。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 11:03:59 ID:eIcyHmns
>>314
カッコイイ。なんか微妙に日本人離れした絵のタッチもイイ。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/08(金) 21:58:01 ID:zX6IumZg
アンチャンインフォシークのが見れないよ…
404って…orz

ところで最下層スレに投稿しようかと思ってるオイラもさらしてもいいのかな?
320...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/08(金) 22:06:15 ID:CGrK88G7
おけ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/08(金) 22:30:21 ID:i1hgWab+
>>319
ラフでもいいからガンダム以外のが見たいな
322...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/10(日) 19:11:44 ID:caVAb2VG
ロボ専用のあぷろだ、流れるの速すぎ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 23:03:11 ID:2S0FTNEs
うp炉だってどこが推奨ですか?テカドコモシランディス
クソ初心者でスマソ
324...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 23:16:53 ID:lF+xOay6
あぷろだは
>>2のどれかでいいと思うんだ。

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070612231407.jpg
脚部思いつかない・・・
325...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 23:27:22 ID:DGsPjR2+
>>324
おぅ、これはいいパワードスーツ・・・(?)
個人的に、脚部後ろにサスペンションなんか覗いていたら
アドレナリンどくどくかな・・・
326...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 00:27:37 ID:OvH/+zRj
  |∧_∧
  | ´・ω・)  できますた 多分勇者系スーパーロボット
 ⊂  /
  |  /
ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070613002553.jpg
327...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 00:31:02 ID:CfYzP7Fs
むしろダイターンとかダイオージャっぽい
まあそれも勇者シリーズと同じっちゃあ同じだけど
328...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 00:36:43 ID:lRd+z9A9
鈴置さん...(つω;`)
329...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 02:03:54 ID:5+6DsRYP
>>324
うー、個人的には、
メカオンリーの方が良かったかも…。

でも、俺よりももっとメカ少女好きーの方なら、
この手は、おいしいはず。

>>326
たまには、
こういう勇者系も良いよね!
330...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 04:31:10 ID:5+6DsRYP
やっぱり俺の居場所はここしかないと思ったのね…。

荒らしてすまんよう。

これの繰り返しだけど、
絵が上手く行かなくて、いらいらしてたのだ…。

失ってから気づく尊さってのをよく実感しました。
ごめんなさい。なるべく空気読むようにがんばるます。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070613042858.jpg
331...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 07:55:10 ID:I0u6GyP3
「今がその時だ」を聴きながら描き殴ってみました。
…反転させるべきじゃなかったかなぁ。

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070613075003.jpg
332...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 08:06:54 ID:CfYzP7Fs
いまああああああが そっ のっ とっ きっ だっっっ!!!!
333...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 08:23:22 ID:sL93gwKc
角煮と柿板における広域荒らしの研究をするスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1181028421/

最近柿板の荒らしが激減した理由
334...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 12:35:39 ID:mPE/2jjf
>>330
まぁがんばれ。

基本的には下手じゃないと思うんだが、線と線のつながりとかもうちょっと
丁寧にやったら見違えるのではないか?

それと、スキャナは買ったほうがいい。
ジャンク屋に行けば¥1000くらいで充分使える古いカラリオとか売ってるから。
335330:2007/06/13(水) 14:42:03 ID:5+6DsRYP
>>331
漢らしすぐる!
>>334
パーツの形を変えて楽しんでいたので、
つい、線が汚くなってしまいました。

えっと、諸事情から鉛筆で描く
訓練をしなくては、ならないので、
クリンナップは、恐らく無いと思うのですが、
よろしくお願いします。

ん、鉛筆でもクリンナップできるかな。

あ、ちなみにこれは、スキャナです。
紙が汚れているので、補正すると、かなり汚い画像に
なってしまうので、あえて、補正しませんでした。

信じてくれてありがとうございました^^
336...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 17:16:37 ID:5+6DsRYP
連投で申し訳ありません…。

それと、鉛筆になれないといけないので、
当分鉛筆です。よろしくお願いします。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070613171517.jpg
337...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 18:21:47 ID:5+6DsRYP
すみません、また連投です…。
対象が大きいとバランスを取るのが難しいです。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070613182027.jpg
338...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 18:31:13 ID:GKMzTcXp
模写って注釈つけないと輪かリズ雷
339...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 18:35:59 ID:5+6DsRYP
すみません、模写です。
一応、ブログにはしっかり模写と書いてあります。
ミスってしまった^^;
340...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 20:36:42 ID:xu2peP1E
パワードスーツ系の何か
http://d.pic.to/c9g51
脚部が>>324と被った…
341...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 23:37:25 ID:sxG1ure5
>>324
かっちょいいですね。
パワードスーツというより、サイボーグかアンドロイドですか?

>>326
スパロボ系って珍しいですね。
スパロボ系は、やっぱりダイナミックなポーズも見てみたいなー。

>>331
丁寧に描いたものも希望。デザインかっこいいな!

>>340
PCアクセス制限で観れれませんorz
342...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 12:39:57 ID:vo6pS7fk
(・ω・`)ピクトだめだなぁ…

スーツ
http://imepita.jp/20070614/454490
アタッチメント
http://imepita.jp/20070614/454670
着る人
http://imepita.jp/20070614/454910
343...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 15:15:04 ID:xIxZt8R9
このスレでは関係ないが余所のスレで晒す際にピクトだと
上手かろうが下手だろうがピクト使いは市ね
ってレスがついてスルーされるから気を付けた方がいい
344...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 18:02:20 ID:FTKS1EVy
ピクトだと、PCから見られない事が多いから、多くの人に見て欲しかったら
やめたほうがいいよ…。
345...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 18:52:55 ID:dERcNjLd
このスレに相応しいんじゃないかと思うもの持って来ました。
柳瀬先生の模写です。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070614185151.jpg
346...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 22:38:38 ID:FTKS1EVy
これは、ガンダム4号機のガトリング?
347...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 23:32:25 ID:dERcNjLd
>>346
あー、似てますよね。

でもこれは、
柳瀬先生のORE-GUNという同人誌に
描いてあるものなんです。
348...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 23:44:12 ID:tsIXp7le
349...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 00:44:50 ID:WwbtQXkN
柳瀬先生の模写です。
色をつけてみました。
まだ、ペン入れソフトになれてません…。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070615004226.jpg

>>348
なぜか、TV版ZOEドロレスiを思い出した。
350...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 01:46:54 ID:4Ci//Oj3
>>348
キングゲ・・・、ゴフッゴフッ
351...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 00:56:43 ID:g8AftJSI
ビグ・ラング
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070617005456.jpg

MSイグルー黙示録三巻は異常。
352...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 01:30:39 ID:lLYghrRq
ドラム缶の親玉か!?
353...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 01:39:22 ID:3MnaDKmS
なんていうか、輪郭だけでもしっかり線ひけばぐっと良くなると思うのだがなあ
354...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 03:35:43 ID:AgSMFbWy
そういう基本的な事をしないから上達しないんだよな
線を引く事と絵を描く事の違いを理解してないから、時間を無駄に浪費するだけで技術がフィードバックされない
355...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 14:27:56 ID:g8AftJSI
>>352
そのセリフ、劇中でも出てきますよね!
ドラム缶とは、オッゴのことを言ってたのだろうか?
にしても、親玉にしては、でかすぎるw
マゼランとすれ違う時のでかさは異常w
>>353>>354
一応、saiというソフトで、ペン入れをデジタル上で
行おうと思ったのですが、よく数をこなせとか、
まだペン入れの時じゃないとか、よく言われるので、
ペン入れは、さけていました。

確かに言われてみれば、線の綺麗な人っています。
線と絵の違い。
ふむ…。勉強になります。
356...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 17:36:06 ID:g8AftJSI
357...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:58:04 ID:g8AftJSI
ベースは陸戦です。
言わなきゃ分からないかも…。
シールドに08って描いてあるけど…。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070617215520.jpg

なんか、クリンナップしちゃうと味が落ちちゃうんですよね…。
一応、下書きの時点で、陰影、線の強弱など、
味をつけて描いているので、筆圧感知機能搭載のペンタブじゃないと
きついかも…。
358...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 22:18:10 ID:ir92otQO
ガンダム注意
359...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 22:24:45 ID:hLsnmvCu
>>357
味が落ちちゃうんじゃなくてそれが実力。他人からみて大雑把な線を
自分の脳内で都合のいいところだけ見てるだけ。
人に見てもらって評価されてたいのならきちんとペン入れすべき。
だれもが通る道だよ。ペン入れした状態が完成なのだから下書きの時点から
そこをイメージして描ける様がんばれ。

360...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 22:31:17 ID:VnCwE627
>>357
陸戦型ガンダムをどう解釈したらこうなったの?
リデザインをやるには基になった機体に対する造詣が深くなきゃだめ。
下手に「自分風」とか言っちゃうからこう言う下品な事になる。
上手い下手の問題じゃなく、唯単にセンスがないんじゃないのかと。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 23:03:14 ID:g8AftJSI
すげー厳しいレスがこんなにw

>>358
ガンダムと明記しておくのを忘れてました。
すみません。
>>359
むぅ、それは難しそうですね…。
ちょっと、頭に入りきるか分かりませんが、
一応入れときます。
>>360
陸戦を持ってきたのは、何の意味も無いです。
他の機体でも良かったです。そこら辺まだ足りないんですが…。
とりあえず、簡単にリデザインを行うのはかなり無謀と言うことに
気づきました。慎重に×2…。

それにしても、下品てw
いや、そうなんですがw


まぁ、今回の目的は誰もやったことが無い?
間接設定(かな?)をやってみたかったんです。
なんというか、誰にも似ず、って感じで、
自分のスタイルを確立したかったです。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 00:07:59 ID:RywbzU4p
絵描きなら絵で語れ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 17:03:28 ID:zG5xFRlO
>>362の背に漢を感じた。
精進します(`・ω・´)
364...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 19:54:17 ID:spPYf4Wv
誰かオリガン描いて
365...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 20:29:15 ID:KzxXpfn4
クリカンの方がいい
366...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 21:51:15 ID:f9m6k2of
いいやクリリンの方が
367...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 22:07:23 ID:6F3yeSmE
アオカ……いやなんでもない
368...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 00:06:14 ID:6vHbWuX4
満場一致でオルガンに決定しました
369...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 20:15:21 ID:xP9uAEDs
オイコラネタにするな、誰かオリガン描いて
370...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 22:51:37 ID:pogzqV+q
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070619224944.jpg

今描いてるオリガン貼らせておくれ( ´・ω・`)ノ
ミサイルとか死ぬ程撃ちまくる太い奴を描きたかった。
ありがちでスマンけど。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 22:53:30 ID:vcHLpZQc
このスレレベルたけー。
372...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 23:00:22 ID:xKf5DBfl
>>370
すげー、重武装、重装甲w
パースの概念を入れると更に良くなると思います。
373...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 23:16:12 ID:xKf5DBfl
オリガン
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070619231435.jpg

ここで、俺がレベルを下げますw
374...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 23:49:36 ID:AR/GJK6U
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070619234745.jpg
最近流行のあいつを描きますた
倉庫のメカ達が流れてて切なす(´・ω・`)
375...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 23:55:51 ID:xKf5DBfl
>>374
これは…!
レコーダーに、
録画してあるけど、まだ見てないっす。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 00:39:36 ID:K3cSBP9H
今日はいい流れだなー
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070620003737.jpg

量産型っぽい奴を。色塗ったらまた来ます
377...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 01:01:31 ID:3tFZT2Vg
>>376
すげーw
アーマード・コア超えてるw
378...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 04:00:21 ID:jh8mjk9p
>>372-373
379...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 04:56:21 ID:E1uNS4Y2
>>376
スマートなのよりこういうゴツイのが好きだ
380...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 20:44:13 ID:3tFZT2Vg
サーペント
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070620204258.jpg

重いのでは、こいつが好き。
FAZZは、どうも…。
381...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 20:47:57 ID:oEoAlQA2
お前らメカ描く時は定規使ってる?
382...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 20:49:40 ID:2ufoIneW
ID:3tFZT2Vgはいらない子
383...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 20:53:58 ID:3tFZT2Vg
>>381
今のとこ、長い線を引くとき使ってる。
例えば、ロングレンジライフルな武器とか。

清書の時は、定規必須だと思うけど…。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:02:41 ID:Z4RVR9SR
>>370

なんとなく雰囲気がSDっぽいねぇ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:07:30 ID:oEoAlQA2
>>383
おお。やっぱ使うんだ。
それにしても、このスレはうまい人が多くていい。
ごまかしや狂いがすぐに浮き出るメカもので健闘しているので
しばらくブックマークに入れさせてもらうよ。
386...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:09:26 ID:3tFZT2Vg
>>385
このスレをよろしゅうに^^
387...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:29:56 ID:c+07zPcl
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070620212230.jpg
すいません、昨日はあまり綺麗に撮れなかったので、もう一度アップさせてください∩( ・ω・)∩

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070620212317.jpg
色をつけてみました。まるっきり、レオ●ルドデストロイに…(´・ω:;.:.

>>371
最高の褒め言葉です。ありがとうございますm(--)m

>>372
当初は、ゼク・ツヴァイをガンダム化したようなボリュームを目指して描いていましたので
かなりの重装甲になったと思いますw
装甲を排除すると中にVガンダムっぽい細いのが入っている予定です。

>>384
直にイメージソースになったのは、Gアームズのガンファイヤーなので
まったくご指摘の通りですw
388...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:36:12 ID:3AMtYo7Q
ロボモノは顔小さいほうが見栄えるきがす
389...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:44:27 ID:bMgRD2h0
>>387
ガンファイアーか。ジェネラルガンダムを思い出したんだぜ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 21:46:49 ID:3tFZT2Vg
>>387
凄いよね。

っていうか、手が二段構造になってるのが、
凄く良い。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 01:28:47 ID:LpZlykNX
ttp://pict.or.tp/img/7736.jpg
ConceptArt.org見てたらついかっとなって描いた。
でも特にコンセプトは無いです。
392...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 01:44:29 ID:ZOrU+rOF
うますぎワロタw
保存したからね ワタシ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 02:30:54 ID:tWpQf+F0
どんだけ上手いんだよ…orz 泣けてきた。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 02:34:25 ID:60+mc1/A
とべねーのかよワロタ
395...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 02:48:28 ID:BXOEl1iG
ダチョウのように高速移動出来そうだな
396...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 04:36:06 ID:wjDqlV++
こういう角の無い装甲って好きだな
397...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 09:00:53 ID:VtKDOQlp
これはいいゾイド。
398...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 11:22:41 ID:ZOrU+rOF
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070621112207.jpg
マイナーメカだけどいい量産期
399...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 11:29:22 ID:tWpQf+F0
なんだっけ?ヴァーミリオン?武器のテカリがツボだ…。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 13:17:26 ID:NLIgkH6W
ゲッターロボ? なんて思ってないよ。
401...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 13:27:50 ID:SHwvK+BH
>>385
個人的な主観だけど、定規は使わない方が好いと思う。
定規使うとフリーハンドで書いた線とどうしても差が出るんで
頑張ってフリーハンドで直線を描ける様になるのがベストだと思うな。

>>387
凄く綺麗で格好いい。色のセンスも好きだなぁ。
中の人がいるなら、二の腕をもうちょっと胴の方に詰めたほうが好いかも。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070621132246.jpg
敵っぽい感じで。2体纏めて色塗りたいと思います
402...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 19:20:34 ID:VtKDOQlp
>>398
ヴァーミリオンかっけーw
黒い機体が量産機じゃなかったけ?
ラーラー♪

>>401
多分、ビームとか貫通しないw
403...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 19:41:56 ID:LcxSqcb1
このスレにいる神達よ。
どうかアヌビスのジェフティ機を書いてくれ、手本にさせてくれ
404...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 20:44:54 ID:wjDqlV++
>>401
ビームは貫通しないが誘爆は起きそうw
胸辺り狙って集中爆撃すれば肩の付け根が暴発出来る
足を移動、背を燃料、胸を操縦席にすると主武器は腕に来る
武器の無い匍匐装甲車などやわらか戦車と大差無い
というかコイツは下る(腹が弱い)ぞw
405...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 22:49:30 ID:mp9cWok/
>>403
そのうち描くかも知れません
俺も奴は好きだぜ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 22:53:47 ID:LcxSqcb1
>>405おぉ同士よ、どうも構図がまとまんなくて困ってたんですわ
書いてくれたら嬉しいぜ
407...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 00:10:39 ID:hCQ+Ldf0
>>406がどんな絵を描くのか見てみたいな
408...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 00:47:27 ID:X2XW4tPG
406じゃないが、ジャフティー
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070622004605.jpg

動けー!!
409...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 05:52:57 ID:wiECwK05
410...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 19:56:44 ID:HHMzoUxf
最後に当たっちゃうのは私のハープーン☆
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1057.jpg
411...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 21:37:32 ID:Y2z/7A4O
やはり日本にもミサイル防衛は必要なのか
412...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/23(土) 01:41:26 ID:MGAPueSf
最近のトレンドはレーザーらしいな。
413...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/23(土) 02:05:44 ID:THAbgNvP
そういえば、最近トレたま見てないな…。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/23(土) 22:15:05 ID:5by0N8t2
 某かたつむり戦闘機描いた
ttp://akm.cx/2d2/src/1182604453895.jpg
415...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/23(土) 23:38:24 ID:svUziBc9
スズメバチみたいでかっこいいな
416...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/24(日) 17:22:13 ID:piyZ2LTM
シムーンは神の乗機
417...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/26(火) 22:20:51 ID:XbgKEPHb
418...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/26(火) 23:05:31 ID:BUQk404f
胴体を二倍の大きさにして帰って来い。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/26(火) 23:11:00 ID:ZpPpRqJS
同じパーツ大きさ変えて使い回ししすぎ。いくらなんでもこれはないわ。
萎える。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/26(火) 23:22:05 ID:YqAAf3kI
>>308
 V I P へ 帰 れ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 01:38:19 ID:Wr1CelUM
422...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 02:21:38 ID:M1qYTrZQ
>>418
小さいかね?
これでも二倍くらい横に広げたんだが…w
他所で見たデモベの影響を受けてると思われる。
>>419
さすがに分かるか…w
胴体→太もも。
まで真剣だった。
その後、複製、複製…。


なんか、かっこいいロボットは無いかなぁ。
最近、ロボットがおもちゃにしか見えない。
423...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 02:33:51 ID:M/7K9kSM
>>422
「君の描く」ロボットの間違いなんじゃね
424...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 03:33:39 ID:nheQrQjh
>>422
せっかく心機一転を宣言したんだから、手抜きは無しだぜ。
ちゃんとしたのが描けてからおいで。
425...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 04:49:16 ID:AnnyA6UF
なんだ、どんな損傷にも対応出来る互換性のあるパーツじゃなくて
ただ面倒で複製しただけなのか

腕が折れても足のパーツで代用出来るとか、予備パーツを積んでおくとか、
互換性パーツだから量産も早く、補給物資の管理輸送も楽で有利とか、
パイロットの趣向でカスタマイズ可能な万能機だ、というわけじゃないのか

敵陣から脱出する際、各パーツを放棄し、遠隔爆破による有視及びセンサーをかく乱、
小さい胴体(コックピット)は敵の攻撃に当たり難く、緊急撤退が可能とかいう設定かと

面倒なだけなのか…
426...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 05:11:13 ID:M/7K9kSM
>>425
むしろアレ一目見ただけでそこまで妄想できたお前がすごいよ
427...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 09:38:00 ID:IcwhWBhG
まーた、始まった
結局どんな言葉で上辺を繕っても、人間本質は変わらないという例
428...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 12:58:21 ID:WbKLJfsg
まぁ分かりきってた事だわなw
もうとっとと消えておくれよ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 13:01:04 ID:nheQrQjh
>>425
素晴らしい皮肉だw
430...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 14:19:12 ID:M1qYTrZQ
>>423
わしの描くロボットが、胴体細すぎというわけか。
なんというか、昔のロボットって、寸胴というか、胸部が大きい。

最近のメカは、スタイリッシュなのが多いと思う。
つまり、ウエストが引き締まってて、胸部も女性のように、
肩幅広くなくって感じで。

>>424
嬉しいですなぁ。今度こそ頑張るますよ!

>>425
その想像力は羨ましい。

>>426


>>427
ちょ、悩み聞いてくれよー。おらー、3Dにするか、
2Dにするか迷ってんだー。
そら、3Dメカデザインの方が簡単だけど、
やっぱ、メカデザインっていったら2Dだべ?
葛藤があるのよ。
431...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 14:37:35 ID:IcwhWBhG
一言いうなら、お前は夢やらなんやらに向かって努力してるんじゃなく
自分の理想に酔ってるだけ。いつも2Dだ3Dだの理屈をつけて逃げ道を作ってる所からもその思想が伺える

統合失調症の恐れがあります
432...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 14:49:35 ID:M1qYTrZQ
>>431
俺の夢ってのが、そもそも普通と違うんだな。
俺が求めてるのは、ガンダムや、バーチャロン体型
いわゆる比率が、もも:すね足(1:2)のリアルロボットではなく、
新しいスタイルが欲しいんだよね。
リアルでも、スーパーでもない。
デザインを変えるんじゃなくて、根本的に、
新しい人型を作りたいってのが夢。

それをすると、メダロットになるわけだが…。
433...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 14:59:43 ID:9U1qpARL
わかったからまともに描く努力をしろよ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 15:16:51 ID:r1YGQwKs
リアルとスーパー以外の第三のジャンルがメダロットだったことに驚きだ
435...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 15:22:30 ID:sbva22uD
>>432>>431に対するレスを見ると
431は中々的確な指摘だな

馬鹿に真実は通用しない、いい例だな
絵で語れば良いだけなのにねぇ
436...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 16:02:18 ID:M1qYTrZQ
変なの出来たー。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070627155921.jpg

>>434
リアルは、青年、スーパーは、おっさん。
メダロットは、幼女。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 16:21:53 ID:trnSTjoK
>>436
毎度のことだけど左足のパース狂い何とかしろよ・・・
438...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 17:11:48 ID:M1qYTrZQ
439...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 19:08:51 ID:DIXNyNet
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070627190622.jpg

お初です。
オリジナルです。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 19:20:19 ID:9U1qpARL
ばよねっとばよねっと
441...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 19:55:53 ID:k9g9n6yO
>>439

「兎かぁ・・・・平凡だなぁ」、と思ったが逆間接でなんか印象変わった、コレ良いね。
442...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 21:23:53 ID:M/7K9kSM
「何とかしろ」と言われて「やってねぇ」とはこれいかに。
頼まれて仕事としてメカデザインやってる人間のセリフじゃなくね?
443...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 21:48:05 ID:M1qYTrZQ
>>442
ちゃうちゃう、自分じゃ左足のパースが、
どう狂ってるか、赤が無いと分からんのです。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 22:21:44 ID:IcwhWBhG
赤がなければ青を使えばいいじゃない

どんだけー
445...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 22:32:32 ID:M1qYTrZQ
そこくると、3Dの方が楽なわけだな。
パースとか自動的に引っ張ってくれて、
任されるのは、デザインだけだし。
446...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 22:56:14 ID:nheQrQjh
>>439
突然、まともな絵を描いたなと思ったら別の人だったw
オモロイ。カッコイイ。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 23:51:56 ID:AnnyA6UF
>>446
俺も騙された
危うく誰かさんの株を上げる所だったぜw
>>439GJ
ちょっとどういう動きをするか妄想できないがイイ!
ただウサミミセンサーが左右非対象で動くというのは分かったw
448...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 23:53:25 ID:M/7K9kSM
トランスフォームしそう。かわいいな
449439:2007/06/28(木) 00:14:38 ID:L1kcQM2g
「量産しやすいシンプルな機体」を念頭において描いてみたつもりです。

オリジナルを描くときは、なんか自分なりに
「キーワード」とか「モチーフ」を決めて描いたほうが描きやすいですね。
(当方リアルロボットを描くのは苦手であります(滝汗))
450...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 02:28:16 ID:hfTAEURm
>>439
ファンシーな外見のわりに持ってる武器はリアルw
451...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 02:37:49 ID:Jiq6WXn2
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070628023700.jpg
うおーしんどかった。
コツは掴めて来たと思うのでこのまま2枚目に行こうと思います
452...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 10:55:27 ID:wGl/Hbdq
シャアザク
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070628105353.jpg

どんなれんしゅうほうほうがいいのでしょうか?
453...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 12:32:14 ID:wGl/Hbdq
454...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 17:30:12 ID:/Xrfqbuk
ttp://pict.or.tp/img/8722.jpeg
いつかジェフティ描くって言った者ですが 描きますた
455...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 18:16:18 ID:hVnAv3Li
うめぇ

コレ以外言葉はいらない
456...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 19:07:30 ID:wGl/Hbdq
>>454
降りて私の部屋へ来い。
457...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 19:14:42 ID:PQ4mV0JY
すげえな
458...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 20:11:19 ID:TrIEGyoY
背景の模様はアヌビスの攻撃技でこういうのあったよね
459...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 23:19:07 ID:/Xrfqbuk
レスありがとうございます
次はアヌビス描いてみます
マウス描き派なので時間が糞かかります
460...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 23:48:26 ID:3L5sTBD9
これでマウス描きとか俺涙目wwwww
やっぱ上手い人は道具選ばないんだなー
461...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 00:05:23 ID:tQd/EKBI
適当にガオー
ttp://pict.or.tp/img/8756.jpg
462...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 00:07:53 ID:Wn/jGrIy
即保存しました
463...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 00:28:35 ID:C4VvQHdB
このあおりアングル メカ好きにはたまらないわ
厚塗りチックな塗り方も素敵
僕も保存しましt
464...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 00:57:19 ID:mdEJvUZF
かっこよすぎるwまさに重厚長大
465...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 03:38:17 ID:tQd/EKBI
他に描かなきゃならないもんがあると、落書きがまあはかどる事

ttp://pict.or.tp/img/8769.jpg
オリガン(メン) 
どっちかっつとワタルに出てきそうだが。w
466...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 09:26:09 ID:brbFmb0l
なんという画力ちょっとわけなさい
467...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 18:52:08 ID:Rc53ICGM
同人ゲーつくってるけど、ここのメカ絵師の質は異常w
ここでは依頼とかしないほうがいいんだよね
468...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 20:02:15 ID:C4VvQHdB
リクエストくらいはいいんでないカナ?
469...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 21:17:23 ID:mdEJvUZF
>>465
上手すぎる プロフェッショナルの仕事だ。。。
ワタルもグレンもどっちも好きだ 後者は朝早起きしてみてるぜ!
470...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 21:26:23 ID:2htfqEo7
ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070629212047.jpg
いつも頭部から描いて脚部で行き詰るので、
逆に脚部から描いてみると今度は頭部が(ry
471...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 22:12:24 ID:vtc8u0FA
>>467
コッチに貼って誘導すればいいんじゃね?

ゲームの絵師募集
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1114003673/
472...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 23:03:50 ID:zQq3+iqK
>>470
全裸でなにやってんのハラケン!
473...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/29(金) 23:05:16 ID:gl03ER3x
>461
本当に適当だな(軍事的な意味で)
474...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/30(土) 02:42:41 ID:j/Q0D5RV
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070630024009.jpg

ラフでスマソ
モチーフは名前のとおりです。
丸い頭のを描きたかったんす。
475...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/30(土) 03:30:26 ID:dRxPQFRk
>>454いつかジェフティを書いてくれと頼んだものです。
何と言うクオリティ……参考にさせてもらいますw
476...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/30(土) 14:30:05 ID:mSNp5Lou
ハラケンちょっとワロタw
477...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/30(土) 19:30:13 ID:cd4qP5gU
どこに誤爆してんだよw
478...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/30(土) 19:31:06 ID:cd4qP5gU
俺が間違った、ごめん
上見てなかった
479...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/30(土) 19:39:11 ID:0eP+bUQU
>>477
NHK教育に帰ろう、な
480...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/01(日) 12:53:57 ID:I6xSwqkz
481...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/01(日) 14:26:53 ID:JN+INqLD
482...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/01(日) 14:38:11 ID:o2pQw+p7
これは乗りたい
483...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/01(日) 17:16:01 ID:xBvYBPuF
>>480

なんかPSのゲームに出てきそうな、頭頂部のデザイン良い味出してる
484...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/01(日) 22:14:55 ID:tcZl/6qi
>>480
いいねぇ、サンドロットのゲームに出そうだ。w
>>481
これまたいい。ロールバー大好きな俺には堪らんな。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/02(月) 02:06:09 ID:Dn/YSPkQ
ttp://pict.or.tp/img/9331.jpg
描きますた
金田光入れる余地がなかったー(゜Д゜)
486...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/03(火) 03:26:21 ID:G+inccba
>>485
これはいいアヌビス
貴方がメタトロンの代弁者か。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/03(火) 07:38:05 ID:Phy7ZH9L
>>485
君には未来が見える
488...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/04(水) 13:33:45 ID:ztrhs+Tg
489...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 00:52:53 ID:BVTtjtyu
何だ?何と言って欲しいんだ?
おじさんに言ってみろ
優しく





踏みにじってやるから
490...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 02:15:00 ID:yjdCYWeR
491...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 04:33:10 ID:Z4TK9J+a
>>480
やたらうまいな
492...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 12:53:03 ID:yjdCYWeR
493...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 13:26:27 ID:yjdCYWeR
494...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 13:34:53 ID:Iea8ue4Q
意見を聞き入れない人っているよな
495...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 14:11:33 ID:yjdCYWeR
そういう人って、いるいるw
496...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 14:20:49 ID:C/Jxgrcj
君結局ぜんぜん反省してないよね
497...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 14:55:32 ID:yjdCYWeR
急ぎで描いたのでデザインは、へぼ。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070705145357.jpg

>>496
いつもいい絵を描けるように努力はしてますよー。
あー、待ち合わせ時間がー。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 17:13:54 ID:8dUzlOxW
ところでロボ庫あぷろだ使うのやめんかね。すぐ見られなくなるし。
499...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 18:36:49 ID:yjdCYWeR
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070705183605.jpg
でも、使いやすいんだよねー。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 19:20:31 ID:yjdCYWeR
501...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 20:01:23 ID:qKB7a6fQ
>497
これはいいBBBリファインですね
502...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 20:23:14 ID:yjdCYWeR
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070705202059.jpg

>>501
BBB確かにw
最初、計画立てずに、Gファルコン+DXの
背中を描こうとしたら、時間と計画の無さに追われて、
バルにw
とりあえず、パースは、なるべく使うよう努力しようっと。
503...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 20:41:34 ID:p+Z8IGBV
その、描きかけみたいな状態でアップするの止めないか?
もうちょっと完成に近づいてからにしてくれよ。
あんた以外の絵師の作品をよく見ろよ。失礼と思わんのか?
心を入れ替えたというわりに前とやってる事が変わらん。
頼むから、少しは人の意見を取り入れてくれm(--)m
504...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 20:50:31 ID:9CTIMDri
UMAの耳に念仏
505...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 20:56:01 ID:yjdCYWeR
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070705205136.jpg
>>503
それじゃ、これがラストということでー。
ペン入れしてる暇があったら、枚数重ねたいの言うのが、
本望なのでー。
>>504
ウマーの耳に念仏か…。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 21:02:13 ID:p+Z8IGBV
ペン入れしろとまでは言わんけど、あなたのはいつもシルエットが出た段階でのラフでしょ?
ユニットごとの繋がり程度までクリンナップすれば、もうちょっと皆の評価も変わると思うのだが。
時々、面白いと思うものもあるから勿体無いと思うよ。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 21:09:55 ID:yjdCYWeR
>>506
あざーす。

まぁ、シャーペンとトレス台でクリンナップ出来るのですが、
画力不足に悩む。一応、画力向上の練習(クロッキー)はしていますが、
ちと不安。

何が不安かというと、ラフ線で、細部や間接をごまかしてるんですよ。
だから、クリンナップがめんどい…。と言うのもあるかもしれませんが、
描けないかも知れない。という不安があるんですな。
特に、左右対称のものとか…。

色塗りは、楽しいけど。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 21:34:11 ID:l+CFvNPJ
おかしいところがあるならあるで、みんなちゃんと指摘してくれると思うけどね
ごまかすのは勝手だが、意見を吸収して成長するチャンスを逃すのは惜しいだろ
まあ昔っから聞く耳がないみたいだから、どうにでもしてくれ
509...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 21:49:36 ID:p+Z8IGBV
>>507
不安だからやらないというのは意味がわからんけど、
結局、これからもクリンナップをする気が無いというのは伝わりました。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 21:51:16 ID:yjdCYWeR
>>508
最後てきとーw

まぁ、昔、っていうか今も暴れまくってるから、
相手されないと思ったのさー。

それと、聞く耳持たないのは、自分でも困ってる。
指摘されても、赤が無いとわからにゃいのだ。
で、赤無しで、指摘されて、それが出来て無いと。
念仏ー。になるし。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 22:17:27 ID:8dUzlOxW
不思議なんだけど、なんで皆は彼に説教しようという気になるのかね。
ここは絵の上達を目指すスレじゃないし。
時々彼も面白いの描くし、その時だけ賞賛すりゃいいと思うけど。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 22:37:30 ID:4ds5FNad
そうですね
513...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 22:47:34 ID:p+Z8IGBV
マナーが悪い人がいたら注意したくなるでしょ。
殴り描きみたいな適当な絵を物凄い勢いで貼り付けられるのは
はっきりいって迷惑。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 22:50:25 ID:l+CFvNPJ
説教したらもっと面白いの描いてくれるんじゃないか、
って期待を抱かせる絵を量産し続けてるからじゃないのか

その状態を長年保っていられるのはある意味すごい
すごいが無駄
515...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 00:58:13 ID:gkKBMqk6
棒立ちだけ描いてても立体の把握上手くならないからな
516...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 06:45:48 ID:DYeiDoFQ
>>513
「殴り書きみたいな適当な絵」には見えんけどなあ。
でもいちいち褒め称えるクオリティでも無いけど。
彼はアイデアを見てほしいんだから、
その点で光るものがあれば反応すればいいだけの話。

皆、彼に説教したらどういう反応が来るかとか、
そのレスを読んで皆がどういう気持ちになるかもわかってるんでしょ?

彼への説教こそマナー違反であり、無駄。
517...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 07:22:08 ID:IGE9ozRS
ペン入れは、まだ早かったかな…。
MSから力強さの構図を感じないし…。
構図の勉強をした方が良いと思う…。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070706071713.jpg

>>516(DIO様)
新しいメカが欲しくて、探求してます。一応…。
ですので、アイデアを見て欲しいというのと、
殴り書きではないので、その辺は、理解して頂いて、
嬉しいです。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 09:39:53 ID:N6JS2eLu
ぶっちゃけ自分が上達すればいいだけで、正直どうでもいい
519...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 16:24:03 ID:IGE9ozRS
520...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 20:51:14 ID:Jhf/tbW2
ロボの下半身が大きすぎるんじゃね?
肩はいい感じだけど
521...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 21:21:17 ID:xS6k6ezs
>>517
悪いけど絵からは何も探求してる感じが伝わらないから
どこに工夫があるのか説明してくれ
522...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/06(金) 22:05:40 ID:IGE9ozRS
>>520
時間をあけてみたら、下半身が大きいことに気づきました。
胸部を小さくするのは、癖と言うか好きなのですが、
ちょっと胸部のサイズを変更したいと思います。
>>521
胸部をいかに小さくして、さらにバランスよく見せることですね…。
でも、それは、最近無理かと気づいてきました。
523...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 07:33:45 ID:GcDzGkkX
下半身が大きいというか足が長すぎたんじゃないかな。
胸部を小さくするのが好きなのは別にいいんじゃないかと。
524...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 08:23:53 ID:R/WYWkjs
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070707082158.jpg

>>523
そうですね。とくにすねが長いと思います。
今回のもちょっと長めっぽいでんすが…。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 12:09:54 ID:5TSLh7qC
連投やめれ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 13:02:52 ID:BmFyDA76
どんなスレでも言える事だが、
連続して同じ人が貼り続けるのは
見ている方が嫌になってくるもんなんだぜ?

練習したいのなら此処に貼ってないで
上手くなってから貼りに来るべきだと言っておく
527...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 13:52:14 ID:Kt2daKbO
見ているだけ乙
ブー垂れているだけ乙
528...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 14:35:11 ID:EYn1NJN5
>>526
そんな敷居高い所じゃないよ此処は
529...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 15:26:18 ID:cqGvpesF
人に見せる以上、世辞も批判もあって当然
それが嫌だと思うならこんな敷居の低い所には来なければいい
530...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 15:30:47 ID:R/WYWkjs
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070707152854.jpg
なにやら、ここにいては、いけない様子?
メカイラストを指導してくれる誘導先をお願いしますー。
このスレしか思いつかんかった。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 15:48:24 ID:V3P/2IWc
じゃなくてさ、
改善しようって様子がないところがね……
ここで指摘されても言い訳して終了でしょ。
線の整理とかパースとか。
そうしたら指導してくれる所に誘導しても、意味ないじゃない。

俺はらっきょうが嫌いです
532...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 15:56:49 ID:R/WYWkjs
mixiのほうでもミク友から指摘うけてるんすよ。

線の整理くらい出来ると思うけど、
パースについては、画力が追いついて無いから、
まだ早い気がするけど、どぅ?

俺は、らっきょうを食べたのが、
産まれて三回目くらいです。

無理やり食わされましたw
533...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 16:02:57 ID:VaMojoLH
もう何か訳わからんな。
パース勉強せな画力上がらんだろ・・・
534...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 16:05:42 ID:MeJCRnd3
>>530
真面目に注意してもとぼけて矛先逸らすし、言い訳ばかりするし
クリンナップして持ってくるところとかは、確かに偉かったけど、
どういう行動を起こせば周りの人が不快になるのか、基本的に全然考えてない。
このスレでこんなに怒られてるのって、あなただけでしょ?
他の絵師と自分がどう違うのか、ちょっとは見習ってみるとかしてみては?

私見だけど、下記が特に問題になるのではないかと。

■一度に多数の絵を投下する

一見、スレの活性化に繋がる良い行動のようだけど
見るからに構って欲しい寂しい気持ちが伝わって来て鬱陶しく感じられるのではないか。

■明らかに未完成の絵が多い

アイディアを見せたいというのは理解できるけど、それも程度の問題で
上記の理由と合わせて、仕上がりの雑さが見る者を逆撫でしてしまう。
未完成がNGという事ではなくて、「構って欲しいだけなんでしょ?」と思わせてしまうのが問題。

■人の話を聞かない

理不尽な要求じゃない限りは注意されたら一回で直すのが原則。
常識的に考えて、ちょっと気をつければ直せる事であっても
筋の通らない言い訳をして回避する態度が見る者を不快にさせる。
これが一番良くないのではないか?


誰であれ絵師が減るのは良くない事なので、あなたが居なくなって欲しいと思わないが
頼むから、このたった3点の問題点を今日中にでも解決してくれ。
ハッキリ言って何一つ難しくない、誰にでもすぐにできる事ばかりだから。頼むよ。
535...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 16:49:15 ID:N/+TnYbE
>>534その進言は徒労だから、>>530に構わない方がいいですよ?

俺節全開で連投し、受け入れられないと散々住人を馬鹿にして立ち去っておいた挙句、
平気な面して舞い戻って来てるのは今に始まった事じゃないし、しかもそれはFOX、2ちゃんだけで繰り広げている訳ではないので

俺の所感では「自分の作品の価値は、閲覧した第三者だけが決める事が出来る」という根本原理を理解できてないヒトなんだと思いますよ

多分、
他人の意見を(取捨選択して)取り入れる=他人の言いなりになる
と思ってるヒトなんじゃないかと・・・

そんなヒトには何言っても無駄だと思いますよ?
536...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:05:42 ID:Shkvh53w
何回目だろうね、このやりとり
537...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:10:20 ID:cqGvpesF
お前のIDが言うには53回目くらいだと
…冗談に聞こえない所が恐いわぁ
538...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:22:56 ID:FjOhNuUa
>>530
糞ボルトのところに行って連投してこい
いろんな意味で鍛えられるぞ
539...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:41:51 ID:ABFungBB
雅夫の性根をたたきなおしてやる!とか思ってる人は
雅夫の低性能ぶりに安堵し、叩くことで優越感に浸っている
フシがあるので自重せよ。

深淵を覗き込むものは、注意せねばならない。
汝が深淵を覗き込むとき、深淵もまた汝を覗き込むの だから。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:43:18 ID:XkmRXeT/
やって、荒らして、追い出されたんじゃなかったっけ?
541...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:50:37 ID:cqGvpesF
そうだな、確かムラクモナンチャラーとかで叩かれて火病ってた
542...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 17:55:12 ID:MeJCRnd3
つーか、その人雅夫っていうの?素行はともかく
せっかくかなり描ける人なんだから仲良くしたいんだよ。
でも、仲良くするにはちょっと問題を抱えてるから色々と改善して欲しい。

それだけなんだが…、無駄ってこと?
543...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 18:22:26 ID:N/+TnYbE
>>542 彼に限らず今現在、それなりに描けるか/描けないかは、俺にとって実は重要ではない。

要約して言うと、彼は
「自分が努力して描いたんだから、おまえらそれなりに正当に評価しろ」と強要する行為が激しすぎる。

あくまで主観でしか自分の作品を観れない者に、「観客がどんなものを観たがっているか」を洞察する能力が有ると思いますか?

「観客がどんなものを観たがっているか」を洞察する能力が無ければ、今、それなり8に上手くても、投下する絵はドンドン観客のニーズから乖離して行く事でしょうね
そんな経緯でアサッテの方向に逝っちゃった作家なんて、2D3Dに関わらず、一杯いるでしょ?
544...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 18:33:48 ID:XkmRXeT/
そろそろ、アの字が耐え切れなくなる頃かな?

>>543
小難しいこといわなくても、「空気が読めなくてイタイ香具師だから」で通じると思うがね
545...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 18:45:11 ID:N/+TnYbE
>>542
すまん。まったくもってそのとおりなんだが、具体的に示さないと>>542氏が納得できないと思って長文化した
スマン。

ついでに付け加えておくと、彼は4〜5年前、某初心者向け3DCGソフトのユーザー投稿コーナーで
「プロ指向の俺には、この初心者向けソフトから、もうオサラバするぜ!」的な啖呵を切って去って置いて、
今、そのソフトの投稿コーナーに平然と連投している事実を付け加えておく。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 18:54:10 ID:XkmRXeT/
某専門学校も中退してたね。
根本的に努力するのが嫌いなんだよねぇ
547...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 19:29:57 ID:AHWVu5aG
|∀・)・・・・・ 楽しんでますね
548...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 20:01:37 ID:FjOhNuUa
>>540
既にやらかしてたのか、すごいなぁ・・・
549...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 20:12:41 ID:cqGvpesF
比べるのも失礼だが、最初は色んな意味で同レベルだった
某デスさんとは四年近い期間で、アの字は一生追い付けない差がついたのもまた事実

本当、努力出来る事が成功する才能だと思うわ
550...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 23:00:26 ID:2Z5NAeII
ttp://akm.cx/2d2/src/1183816523191.jpg
帰って見てみると
見てるだけ垂れてるだけと煽られてる。
悔しいっ!でも(ry
という気持ちをぶつけて見たがどう見ても下手糞です。本当にあじゅじゅじゅしたー。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 00:11:46 ID:Ee51B7Ue

久しぶりの祭り具合。改行が多いってからはしょって描くぞ。
少々、今は体調がよくない。失言があるが、慎みたまえ諸君。
>>533
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070707233029.jpg
>>534
とぼけるというか、私の考えがあります。言い訳は否定しません。
>■明らかに未完成の絵が多い
肯定。
>■人の話を聞かない
肯定。
>>535
なるほどね。
>>536
意見の相通が上手く出来て無いということで。
>>537
意味が分からん。
>>538
糞ボルトについては、ノーコメント。
>>539
漢字難しすぎて読む気起こらん。もっとわかりやすく吐け。
>>540
荒らしたつもりは無いんだがな。俺が低性能。
552...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 00:12:53 ID:Ee51B7Ue
>>541
クラウドセイバーだ、ばーろー。本来の名前は、たしかクラウドブレイカー。
セイバーだから、アスラン機か?とか変な説が上がったがな。
>>542
いい人と出会えよ。
>>543
あー、マーケティング能力ね。今は、好きなもんを描くだけよ。
>>544
今の人格は、ニタだな。
>>545
一応、名前は隠してるが、俺の画風が分かるとはな。
>>546
後悔はしてるが、途中で投げ出す行為はいけねー。
>>547
久しいですね、祭り。
>>548 :...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/07(土) 20:01:37 ID:FjOhNuUa
戻るのめんでー。
>>549
絵なんてのは、努力って言うか、絵描きだけが知ってる、
テンプレみたいのは、あるからな。それを探るだけよ。
テンプレだけじゃないがな。脳への入力、出力は。
>>550
天才。
553...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 00:14:24 ID:Ee51B7Ue
失言から、また、祭りの予感だな。
俺は、これから、カラオケで熱唱してくる。

私ついていくよー、どんなつらい、世界の闇のかなでさえー♪
554...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 00:18:25 ID:bUyuT1Ah
俺は新参糞絵師だがこいつがうざいってことは分かった><;
555...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 00:20:58 ID:+9cVUQpN
まあ5年ぐらい前からこの調子です
先人のようにアニ棒を置き去りにして上達するがよいよい
556...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 00:34:49 ID:bUyuT1Ah
>>550
ああ ビックバイパー格好いぃわぁ
久しぶりにアヌビスプレイしたくなってくる
どこかに売ってないものか
557...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 02:06:01 ID:qXxtRGZS
エロ注意
ttp://akm.cx/2d2/src/1183827740398.jpg

>>550
バイパーかっこよすぎるw
558...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 02:52:16 ID:tfBplYbq
すごく・・・おおきいです・・・
559...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 02:54:01 ID:yvlTYXg7
きっとニックネームは
A-BE型UHO機ですn
560...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 03:02:36 ID:KvFZ0NlV
561...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 03:05:18 ID:yvlTYXg7
ずんばーとやられながらも保存した
562...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 03:12:05 ID:KvFZ0NlV
突っ込まれる前に言おう
切られてる方向逆だわ。まちがえた
563...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 03:14:59 ID:bUyuT1Ah
そんなの気にならないくらいかっけえwww
564...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 08:22:24 ID:Ee51B7Ue
おはようございました…。
565...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 09:36:30 ID:Ee51B7Ue
>>560氏のメカを俺風にしてみた。
一応空気読んだつもり。

あといろんな意味で、
すみません。(技術的な面や掲示板の流れ的な意味で)
昨日は、体調が悪かったです。

http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070708093247.jpg

>>560氏のメカは、流動感があってとてもよい。
しかし俺には、ちとまね出来ない。
今回もクリンナップしていませんが、ご了承を…。
流線型のメカは苦手なものでして…。
566...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 10:15:12 ID:Ee51B7Ue
連投すな言われましたけど、
暇なので許してつかさい。
ちょっと、さっきと画風を変えてみた。
石垣氏のメカ…というかクリーチャーは秀逸。
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070708101251.jpg
567...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 11:04:47 ID:/lsRSMoK
いやいや空気読むってのはそういうことじゃなくてな。しばらく休んだ方がいい。
568...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 11:09:42 ID:yvlTYXg7
ID:Ee51B7Ueが空気読めない奴だって事はよっくわかった
569...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 11:25:39 ID:pNT3LFCt
左右で同じ形のはずの物は同じ形に見えるように描いてほしいんだぜ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 12:15:10 ID:VhEFH5En
いやそれがその人にとってパースだかバーズだかじゃないの?
571...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 12:48:02 ID:IAdpavj+
ID:Ee51B7Ueの態度が癪に障るってのはあるけど
それよりも、何よりも

なんでもっと一つ一つの絵を大切に出来ないんだよ!バカ野郎!!

新しいデザインのアイディアなんて、
ブレインストーミング方式で数描けば出てくるモンじゃないだろうよ。

しかもよぉ、あんまり言いたくねぇけど、
求めてるデザインってのも別に新しくないんじゃない?

足長くて胸部小さいんでしょ?
デモンベインとかラインバレルとかは違うの?

綺麗にしないと見えてこない部分とかアイディアもあるから、
一つ一つの作品の完成度を高めてみようぜ。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 12:52:46 ID:W4WtsuLe
新しいデザイン云々も言い訳だろ
雑に量産してるのはデザイン考えてるからですー、って
573...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 13:05:05 ID:6xw9+ztI
よくこんな叩かれながら投稿できるな 誰もまともに見てくれないのに
すごいてかきめぇなw
574...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 13:32:46 ID:sh8bx1jF
ここはツンデレの多いスレですね
575...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 13:34:23 ID:2cqHbQxx
しばらく書き込まない、ってのが一番良い選択肢だと思うんだがな
576...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 13:49:22 ID:rZ3eVTC7
俺思うんだけど、隔離スレ作って、そこでお山の大将やらせたほうがいいんじゃね?
ほら、例えばこの板の”のるはスレ”みたいにジリジリとでも進歩し始めるかもしれないしさ
577...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 13:53:15 ID:yvlTYXg7
で、誰がお山の大将をヨイショする役やるわけだね
578...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 14:03:17 ID:rZ3eVTC7
無理してヨイショする人員を集める必要は無いと思うよ
彼はヨイショだろうが叩きだろうが、とにかく相手の反応が欲しいヒトだと診たので。

現状でもこんだけレスが付く活動を繰り広げてるヒトだから、
隔離スレ立てても充分回転できるんじゃないかと思う。

ってか隔離スレを作ることで、
彼の暇潰しの連投によってコノ本スレに居る他絵師の作品が流されまくる
という被害は最低限食い止められるんじゃまいか?
579...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 15:22:06 ID:3MZDZ6v7
以前そういうことを考えて「VIP行け」って言った人がいたけど
結局帰ってきたのが彼なんですよ

ヨイショスレ作ったって1、2ヶ月で帰ってくるのがオチ
580...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 16:17:16 ID:k6rSvz+g
いーじゃん。スレ作ってあげれば。
専用スレでは彼のみ投下。他の人は赤したり意見したり。
彼に巧くなって欲しい人や彼と仲良くなりたい人がこんなに沢山いるんだからさ。
無理な話じゃないっしょ。
581...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 16:21:14 ID:yvlTYXg7
作ってやりたい奴が作ってやればいいじゃない
自分は意思の疎通ができない相手とは関わりたくないから
このままだろうが場所移ろうがどうでもいいし
582...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 16:44:00 ID:Ee51B7Ue
この伸び具合w
583...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 16:48:20 ID:aAXOxeFh
俺が立てて来てもいい。丁度良いスレタイトルを考えてくれ。
良くも悪くも彼には必要なスレだと思う。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 17:07:46 ID:eB8ifSc3
アニ専用機スレ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 17:14:50 ID:rZ3eVTC7
こんな感じでどうだ?

スレタイ:アニタ(リニア)が絵をうpするスレ

テンプレ:このスレは人気絵師アニタ◆HlgtEIEhJA(またはリニア ◆HlgtEIEhJA)が絵をうpするスレです。
粘着、荒らし等の書き込みはスルーしてください。

異議が無ければ 言い出しっぺの法則で 俺がこれで立ててみる。
規制とかで立てられなかった時は報告するのでその時は>>583他有志、頼む。
586...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 18:05:59 ID:jLCW1jOy
よろ。定着したら赤しにいくかもしれん
587...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 18:13:12 ID:aAXOxeFh
>>585
ヨロ(´ー`)ノ
588...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 19:27:50 ID:3MZDZ6v7
ただ単に「下手なだけ」ってなら多分文句は出なかったと思うんだよね
彼の今までの態度がだいぶアレだったから肯定的な意見になれないんだよなー

まぁでもここまで来たらどう成長するのか見守るしかないわけで
支援しようとしている方々は頑張ってくれ
589...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 19:36:07 ID:blupfcy4
追い出し作戦ワロス

>>50でもうここに晒さないって言ったし、しょうがないな
590...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 19:38:23 ID:rZ3eVTC7
>>586,>>587了解
無事スレ立て完了。
暫くの間、このスレへの彼の誘導を、宜しく頼む。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1183890867/
591...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 20:50:22 ID:QAMNdasQ
>552
雲壊といえば密着ショットガンが強かったなぁ…ACEの話だけど
592...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 22:04:14 ID:jsCUrKOD
未熟ものですが 勇気をもって・・
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1075.jpg
593...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 22:51:57 ID:1yJMx55M
>>592
お前某ガンダム絵板で同じポーズの立姿ばっか描いてた奴だろ
あんだけあそこでアドバイス受けたんだから少しは成長しろよ
594...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 22:52:23 ID:3MZDZ6v7
>>592
線が直線過ぎてペーパークラフトみたいに見えちゃう
もうちょっと丸みを帯びさせると格好よくなると思うよ
595...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 23:07:14 ID:bUyuT1Ah
ttp://pict.or.tp/img/10210.jpg
こいつが一番好きだった
596...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 01:41:15 ID:OUcluE+O
おヴァンセットいいねえ

乗ってる人はアレだったがw
597...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 02:52:01 ID:uFm9Pzxv
トップ2のメカは地味にイカスやつ多いよな
598...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 18:33:58 ID:MFR5juqe
>>592
俺は結構好きだぜb
599...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 19:49:09 ID:ZKGl5bsD
なんかこじんまりとしてしまった
ttp://akm.cx/2d2/src/1183971522614.jpg
600...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 22:10:24 ID:GD4sm1L0
>>599
残念だがメカ娘はスレ違いなんだぜ?
601...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 22:19:27 ID:N5kSbaJF
602...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 22:21:23 ID:ZKGl5bsD
ご丁寧に痛み入ります
603...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 22:40:38 ID:HgIDPiBo
http://www.imgup.org/iup415125.jpg

こっからどうすればメカ絵になりますか?
おしえてください
604...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 23:06:35 ID:RsotIJVP
これだけ描ければ線も起こせるんじゃないの?
肩のオフセット方向や右股関節があいまいだけど
全体のバランスは好みもあるので突っ込む気にもならない
605...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 23:41:24 ID:bradIpCW
>>603
メカ絵のシルエットになってるじゃないか
606...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/09(月) 23:57:08 ID:UrDIW0A7
>>603
とうとう喪板から卒業か…
607...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/10(火) 02:52:18 ID:ASCjgo/P
久しぶりにきたら殆どの絵が見れなかった件について・・・・・・・・・・・・・・
608...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/10(火) 19:10:47 ID:lw3lMC/0
609...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/10(火) 20:39:29 ID:65ThpgZ5
左上の目玉はビックベアードか?
パッと見は破壊されたロボの頭部に
見えたが少し見続けると何かの乗り物のようにも
見えてくるから不思議だ。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/10(火) 20:54:37 ID:VHd19jRS
ガンメンだなっ
611...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/10(火) 23:00:57 ID:4+8IMpHC
何故だろう・・・
「ゾォンダアアアァァァァァァ・・・・・・!!
って聞こえた。
612...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/13(金) 13:47:32 ID:pBLfsCNw
ここの人達、新しいスパロボやってる?
613...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/13(金) 23:25:13 ID:ss5d4Fh2
最近はゲームほとんどやってねえ
けどこれは今からwktkが止まらない。1日1回はこの動画見てる。w
外人のメカの懲り方は異常
ttp://www.youtube.com/watch?v=2AYAY2TLves
614...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 00:04:26 ID:cMj/PDJn
OGはバリさんが原画描いててすごく気になってるけどまだやってない
615...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 00:08:36 ID:cMj/PDJn
http://www.youtube.com/watch?v=fA0U0IA95Rk
映画なんかほとんど見に行かないけどこれは見に行きたいと思ってるおw
616...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 00:14:29 ID:zzu6JPk5
URL開かなくてもトランスフォーマーって分かる。w
俺も1年半ぶりくらいに映画館に行こうと思うわ
617...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 00:30:22 ID:UOuDBHRy
今回のトランスフォーマーは
アメリカ人でもデザインが分かりにくいという人が結構居る。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 01:48:31 ID:LmrLOxru
一人で映画館行くのどきどきするなあ
619...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 05:59:54 ID:/QXQl1G4
このトラスンフォーマーのCGで
ドルバックやってくれよ
話あのままで
620...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 09:09:57 ID:USIaGKDD
ビーストウォーズをですね
621...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/16(月) 00:42:46 ID:TEXAKR+8
エライ賑わって単ダナ!!!ジムの人ウメエ!自信もッチ栗!
タマニは俺のブログ見てくれや!オマイ達!
ふと昔の絵見る機会あったんだが下手にナットル!!!トッホッホ!orz…●●●
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/43613
622...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/16(月) 23:15:56 ID:GAHb8IBo
師よ、お久しぶりです。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/17(火) 00:17:45 ID:d3TaNCnK
イヨウ!元気?!
師ハ止めチ栗ヨ!ニャッハッハ!
624...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/18(水) 19:06:20 ID:tj6LIYaq
ボンボン休刊ということで1つ
ボンボンの漫画のロボットってどれも奇抜だったと思わないか?
625...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/18(水) 23:27:32 ID:v6BeyCyU
ロボットよりアホーガンとかドンバとか奇抜なギャグマンガしか覚えてない

しかし宙球戦士アブソルトは超名作
626...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/18(水) 23:31:27 ID:lT7F7eRT
ボンボン漫画のロボット・・・ポンコッツとか?
627...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/19(木) 00:52:23 ID:CZHIBInU
常にガンダムがあったから、それと比べて差別化をしなきゃいけないので、奇抜なのが多かったとか考えたんだがどうか。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/19(木) 11:29:28 ID:TcQQMJdi
ロボトライ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/20(金) 15:34:52 ID:Tqbo6McW
オリジナルのロボって難しいな。
アニメや漫画で初めてロボを描いた人の作品を見れば、
何か発想の手がかりがつかめるかな?
630...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/20(金) 15:38:10 ID:QZ8KdwcT
人に限らずなんでもいいから生物を普通に描いて
それにパーツをつけていく感じで描いてみるってのはどうだろう

慣れたらデザイン重視で思うがままにいってみるとか
631...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/21(土) 01:56:05 ID:E1Oj5g1C
>>630
たぶん擬人化の逆みたいな感じなのかな。
それなら理解できるんだけど、
他にも重要な何かがあるような気がして焦る。
新鮮味を出す秘訣って一体何なのだろう?
632...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/21(土) 07:01:42 ID:lSPnQmgk
個人のセンスに依るところが大きいんじゃないかな
633...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/21(土) 10:27:35 ID:UBnbUdc+
想像だけで成り立たせるのは難しいから、情報の蓄積がないとセンスも生かせない。
やっぱり普段から地道にいろいろ観察したり、見聞する機会を逃がさないのが大事かと。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/21(土) 17:02:35 ID:7mK7Boq5
635...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/21(土) 21:22:17 ID:FfnvikJZ
いわゆるリアル系のロボって難しい…。
ダイナミック系な丸ロボスーパー系しか描けない…。
636...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/22(日) 05:14:03 ID:nF1e7w/g
まあまずどんなものしか描けないか見せてみなさいよ
話はそれからじゃね?
637635:2007/07/22(日) 18:48:11 ID:IkjlpoEO
ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070722184448.png
マウスでガシガシ描いてみました。
オリロボで、ロボゲ板のぼくロボスレで投下させていただいたロボです。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/22(日) 21:22:47 ID:EKOCZpdG
>>637
同志にまみえるとは思わなかったな。
どうせならもっと描き込んだ奴が見てみたいな。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/22(日) 22:10:56 ID:/VAgRZjb
角ロボ系しか描けない奴だっているんだぜ

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070722220957.jpg
640...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/23(月) 02:18:50 ID:eUkxNnlV
とっても・・・大きいです・・・
ttp://www.uploda.org/uporg918570.jpg
641...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/23(月) 02:33:35 ID:E8D6ZlnB
一瞬ジアースが逆さになって突っ込んでんのかとおもたw
642...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/23(月) 02:51:28 ID:JA+iTEQO
物干し竿みたいの装備したロボ好き
643...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/23(月) 13:12:02 ID:ohhHCKSr
ヤクトミラージュじゃんんんn
644...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/24(火) 18:43:10 ID:WxaMJAFg
645...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 02:22:11 ID:mCF/XbzL
ビルの街かよw
646...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 02:39:21 ID:e4i8m5HT
夜のハイウェイかよw
647...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 03:25:43 ID:f7T6ZuEq
ダダダダダーンと弾が来るのかよw
648...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 03:36:38 ID:3lh+eVS+
バババババーンと破裂するのかよw
649...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 03:40:03 ID:h5+6+Mbz
ビューンと飛んでくのかよw
650...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 15:08:06 ID:+QarLtDH
グリコ グリコ グ〜リ〜コォ〜 なのかよw
651...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/26(木) 03:02:55 ID:tleaAWLk
なんだこのノリのよさw
652...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/26(木) 03:11:34 ID:hETpvx00
まぁ、詰まるところは

鉄人なのかよw
653...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/26(木) 21:06:59 ID:gGiYBfft
でも、首回りがビッグ・オー風なのがチョト気になた
654...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 12:08:01 ID:zdyjevCa
655...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 12:51:16 ID:vexk9Ji6
今度のエヴァ劇場版に出てくる新型ですかw
656...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 15:01:47 ID:zdyjevCa
657...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 19:25:44 ID:rUICj/9S
>>656
なんか肉というより虫とか植物っぽい。
森から生まれた感じがする。
前から見てみたいな。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:26 ID:6f0brk0T
マルチしすぎ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 01:43:19 ID:+xbTb1bU
>>656
なんかすげ・・リアル

質問です。メカ描きの皆さんはどうやってメカ描いてるもんなの・・?
絶対つけなきゃいけない部品?とかって覚えなきゃいけないもん
なんでしょうか。 メカっていうかロボという意味で。
凄く描いてみたいんだけど手足がでない。そこらへんの電化製品で
終わっちゃう
660...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 02:09:09 ID:ULvXB50K
>>659
うp
661...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 02:53:06 ID:BYSBdMJi
>>659
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8616315348.jpg
@アーマーで付け根を隠す
A謎のパワーで浮かす
Bレトロなワイヤーアーム
CT2みたく人体を模してなんかテキトーにゴチャゴチャさせる
etc
みたいな
結局は好きなメカを好きに書いたらいいと思う
コレ描かなきゃ、なんて決まってたらつまんないぜ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 18:56:22 ID:Zbutllun
659でーす
>>661
図解までしてくれてありがとう!結構自由なんだね、安心した。
皆それらしく描いてるからなんか法則があるのかと思った。
それっぽく見えれば自由でおkってことで理解し解きます、
絵のBでとっても納得させてもらった!
>>660 炊飯器なんて見たくないだろう
663...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 18:58:15 ID:Zbutllun
理解しときます、です失礼しました
664...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/05(日) 06:29:59 ID:AQ/aNzTN
>>662
炊飯器に手足が生えているのを想像するんだ。
そのうち炊飯器すら格好良いロボに見えてくる。
それを絵に出来れば完璧。たぶん。

俺はネタに困った時は電化製品をロボにしたりするよ。
665...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/05(日) 17:24:24 ID:9NWKQ4WP
身近にあるものに変形するロボとか考えると面白いよな
昔、ボールペンとかに変形するロボを考えたりしてたぜ
絵にするのは途中で諦めたが…
666...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/05(日) 18:04:00 ID:U+ZY/haL
ミ〜ク〜ロ〜マーァアン♪
667...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/06(月) 01:51:58 ID:3zisCroe
>>666
そのCMを知ってる人は俺と同年代の筈w
668...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/06(月) 15:29:19 ID:lni6kQVf
http://vista.jeez.jp/img/vi8638168839.jpg
ごちゃごちゃだけど頑張って描いてみた
669...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/06(月) 15:30:17 ID:TeOf7VHQ
タチコマ思い出した
670...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/06(月) 16:10:53 ID:XsSu0frY
ガンヘッドやシャゴホッドに似てる
671...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/07(火) 07:23:56 ID:UPL6sNbX
何を言う
シャゴホッドはキャタピラじゃなくてドリルじゃないか
672...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/07(火) 20:35:51 ID:U2d1of62
アインハンダーででてきそう
673...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/11(土) 01:16:26 ID:vKsSgAox
674...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/11(土) 10:37:23 ID:a6/NZPge
こういうの好きだぜ。
675...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/11(土) 11:39:18 ID:aNcg6o0j
ベイブルとはなんとも渋い…。
ろくに活躍もせず、ついには爆破されてしまったよね。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/12(日) 15:50:29 ID:fMQ43HW+
677...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/12(日) 16:28:08 ID:IlZ/3suM
支援用には見えない、というボケ
678...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/12(日) 21:33:44 ID:p7adcrh8
>>676
かっこいいなあ!
塗った絵を上げてる所とかあるの?
679...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 00:18:08 ID:q06VK9/I
>>676
リモダンSFのラスボス?
680...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 01:11:08 ID:erW45e48
>>676
股間が出てたら新手のオービタルフレームと思ってたとこだった。
681...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 02:27:18 ID:Z8bL1fS7
682...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 02:41:27 ID:zpi9+C7H
一瞬、オフィシャルの設定画か何かとオモタ。上手い。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 02:43:29 ID:iAarO8ZW
ヴァルキリーがマクロスだと思ってたあのころ
684...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 09:57:07 ID:Ep6ZdiRA
蛇腹にするとどうしても永野のまねにしかみえてなくていやになる
685...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/13(月) 18:49:00 ID:/CBkDEVZ
ガウォークからバトロイドへの変形時の、股関節移動方法には納得がいかないぜ。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/14(火) 03:52:18 ID:AjhaKz7A
>>685
まだお前はそんなところで足踏みしてるのか
687...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/14(火) 11:21:58 ID:X84LVrCv
バトロイドのときのコクピットと風防はどうなってるの
機体内部に収容されて頭部が出てくるのか
688...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/14(火) 12:02:24 ID:P8D+gQBM
バトロイドの時は、コックピットに金属のカバーがかかると思ったが・・・  違ったかな?
689...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/14(火) 12:22:28 ID:k/A5O5x8
胸板がコックピット部に覆いかぶさる感じで前に動いて、
その時胸板に収納されていたカバーが出てきて風防をきっちり覆うと。
690...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/15(水) 05:35:07 ID:5LxLsO7S
よく考えたら…トランスゥーフォームゥゥゥゥ!!
691...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/15(水) 09:35:52 ID:cyqHzDyB
わかもとボイスでよろ
692...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/15(水) 19:00:17 ID:nhuP9TXD
>>690
実際に「スカイファイア」の名前で登場してるんだぜ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/17(金) 03:06:39 ID:dyS5S5rm
イメージをググッてみた…
ガンガルを連想した;
マジンガーZ系ロボの売れ残りを、
ガンプラブームに便乗して、無理矢理、
モビルフォースとか言って売っちゃふ;
694...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/21(火) 21:40:20 ID:yGB+Ey2G
頭悪
695...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 00:39:49 ID:Bt2GKqsv
696...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 05:26:34 ID:Zac8xVbW
無知ですまん
胸部のジャバラ、排気口なのか給気口なのか
冷却盤なのかバランサーノズルなのか悩む
ガンダム系の燃料ってなんだろう
灯油?
697...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 05:57:17 ID:4eT7FfrH
核だったり電気だったりオーラ力だったり色々様々さね
698...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 07:49:11 ID:QbG0EVlc
オーラ力はガンダムじゃないだろw
基本は核での発電だったとおもう
融合だったり分裂だったりは作品でちがったかなあ?

ぶっちゃけロボであればなんでもいい
699...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 12:14:00 ID:PD969Khk
>>696
いちいちそんなん気にしながら描いてたら格好いいもの描けないよw
700...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 13:47:24 ID:MOoTIgaY
機能をしっかり意識すると絵に説得力出るよ
701...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 14:18:33 ID:iJpweSEu
胸のは排気してたな、たしか。でも吸気もかねてるかもしれん。
そこまでくわしくはわからん。
冷却板は91は肩に放熱フィンがあったが90はどうだったかね。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 15:20:40 ID:4eT7FfrH
ガンダムのフィンは排吸気兼用だと思われ
某マスターグレートの取説とかではそんな感じ
703...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 17:08:47 ID:o4i7WTvz
呼吸するガンダム…
704...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/23(木) 22:59:05 ID:89cqvJGE
ttp://akm.cx/2d2/src/1187877477343.jpg

途中で力尽きた  スマソ・・・・・   (´・ω・)
705...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/24(金) 00:02:26 ID:R2hGJy5R
なんというモヒカンww
706...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/24(金) 01:37:43 ID:iavEqdtx
モヒカンってかマゲなんた゛よね
707...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/24(金) 02:34:06 ID:BfSr73BH
ttp://akm.cx/2d2/src/1187890148100.jpg
投下させていただきまう
複眼!!複眼!!
708...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/24(金) 22:00:36 ID:j17U301N
>>696
人形ロボットは動力について考えちゃダメだ。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/25(土) 00:45:39 ID:4AYQT137
>696
核融合(ヘリウム3)だった希ガス
710...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/25(土) 19:43:07 ID:n70W20lf
ttp://akm.cx/2d2/src/1188038504289.jpg
スーパー系とリアル系の中間みたいな・・・
711...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/25(土) 21:07:29 ID:pmpghHR2
ちょ・・・超龍神?
712...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/26(日) 03:30:21 ID:yPu6S5KH
これはいい勇者ロボ
713...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/02(日) 00:54:58 ID:Re64BOOG
十九型甲兵にトラベルザックを装備した行軍仕様
とか言って解かる人は居ないよな〜

ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/test_069_006.html
714...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/02(日) 00:56:55 ID:Q33emHBW
>>713
上手すぎワロタ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/02(日) 00:58:40 ID:81YnLLBk
これは笑わざるを得ない
716...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/02(日) 23:10:28 ID:BjTe6MSi
>713
 アルバトロス待ち
717...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/02(日) 23:53:31 ID:W2uDMoJ5
>>716
アルバトロスといえばRX-10・・・
718...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/03(月) 01:34:19 ID:V94QF2p7
OVAで新作が出るみたいなので...
ttp://akm.cx/2d2/src/1188750816011.jpg
719...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/03(月) 01:42:21 ID:4bIKkjXk
むせる
720...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/03(月) 02:05:54 ID:PwkV3zlE
さよならはいったはずだ
721...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/03(月) 02:07:49 ID:rqaU+Alr
わかれたはずさ
722...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/03(月) 03:56:42 ID:rCWuA9k3
地獄を見ればっ♪
723...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/04(火) 01:34:13 ID:4ywDbdha
♪心が晴れる 貴様のネタは飽きたのさ
ttp://erde-wolf.ne.jp/kyoui/kaeuta/kaeuta-b-3.html
724...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/04(火) 17:53:57 ID:Y20n9Kpk
725...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/04(火) 20:57:54 ID:vJzcKOD2
何年ぶりだろう・・・アウ○タンなんて言葉を聞くのは
726...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/04(火) 21:59:48 ID:Y20n9Kpk
アウ○タン?
727...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/05(水) 14:56:36 ID:psjwBU7x
TF映画行ってきた勢いで完成させてみた
ttp://akm.cx/2d2/src/1188971718496.jpg
728...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/05(水) 15:10:25 ID:BCJWqGKc
>>727 うわッかっけーッ!!!思わず保存した!!!
自分も今日見てくる。3回目だけど。
こんなん描けるようになりたい。
729...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/05(水) 15:54:15 ID:tMt9AYAa
>>727
どうやったらこんな凄いの描けるの???
730...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/05(水) 21:27:31 ID:isI14xDN
731...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 00:20:08 ID:tcACl6un
MSVから改造した量産型ザクを模写したって感じ。アタリを
取らずにいきなり描くとアニタ行きになるよ。

ザクはドラクエモンスターを描くみたいに怪物をイメージして
描いたほうがいい。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 02:12:29 ID:XHijGeCo
他所のお絵かき掲示板で描かせてもらったものだけど…
まだまだ頑張らないとなぁ……

ttp://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070906021050.png
733...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 02:38:11 ID:S3iXpxj0
>>731
誰へのレスだw
734...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 04:33:19 ID:cqJzjti9
ザクはターンAで重田さんが描いてた感じのやつが一番好きだな
735...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 04:34:23 ID:cqJzjti9
>>727
巧すぎワロタw
俺も速く見に行かんとなー でも急がしー
736...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 13:55:24 ID:GkMNdFpR
>>732
GJ!迷わず保存した!
これはいいね、アングルから迫力というか圧力というか。
空の清々しさも背景もしっかり描き込んであってgood!
非日常のはずなのに違和感なし!伊達にシリーズ続けてないな!

>>727
頑張れ、即興だから雑なのは仕方ないさ。
でも結構描けてる。上手いとは言えないが普通かな。
今時こんな題材描くのも珍しい、描きやすいのかい?
背景が手抜きだな。まずは描いて描いて描きまくろう!
737...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 16:13:32 ID:H+piPUrb
アンカーが逆な気がする台風の夕方
738...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/06(木) 17:10:58 ID:Xf+xHM8b
うん、何故か逆になっとるな…。
739713:2007/09/07(金) 19:26:00 ID:/WXv4/vD
パペットマン在庫一掃計画の一環で、精密作業アーム標準搭載して狙撃用モデルとして無理矢理販売とかとか

>>716
アルバトロスは今描いてるけど何時できることやら、、、です。

ちなみにマルポです。

ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/test_070_006.html
740...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/07(金) 21:10:00 ID:VTyE8vSA
>739
すげーw
描けたらこんどオートサムライ描くw
懐かしすぎw
741...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 00:22:29 ID:bURb9fwL
ネタがなんなのか分からなくて悔しいw
それにしても上手い そしてかっこいい
742...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 00:52:07 ID:oQ2PQSWO
A.C.E3 イクスブラウ
http://akm.cx/2d2/src/1189180243125.jpg
743...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 00:53:40 ID:FfvGl34k
ん?アニちゃんかい?
744...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 01:00:11 ID:kM4+FY77
ACE3の出来は酷かった
まじ糞ゲー
745...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 01:00:34 ID:BFCsi8z9
>>742
おー久しぶりだな。ACE3買ったの?

ちょっとスレ住民の力を借りたくて来たんだけど
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070908005904.jpg
こういう感じで影までは付けたんだけれど、うまいハイライトの入れ方が分からない。
どういうレイヤーを使ったらいいのかな?
746リニアニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/09/08(土) 01:14:29 ID:oQ2PQSWO
>>743
ばればれだし^^;
>>744
ご愁傷様です。
PVに騙されて買うところでした。
>>745
私は買いませんでした。
ACEシリーズは、今まで買ってきて、く○ゲーでしたので…。
それと、絵ですが、
各パーツの上面に、ハイライトを入れると良いと思います。
747...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 01:28:56 ID:D6yWNFwM
>>745 保存しますタ!!!m(_ _)m
ハイライトとかレイヤー問題は影すら普段塗らんので
ワカリマセン!!!ゴメン!!!><
748...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 01:32:08 ID:FfvGl34k
>>742
イクスブラウかっこいいよね。新鮮なネタだね!


>>745
すんばらしー!そのまんまで逝けるかと。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 02:46:30 ID:BFCsi8z9
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070908024423.jpg
加算レイヤー、水彩でハイライトを入れてみる。
・・・うーん。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 03:50:47 ID:XJCBdoCW
>>749
元の色からかなり変わってる希ガスw
>>745
影が右サイド中心に入ってるんで、
単純に”左上あたりに光源がある”と想定したハイライトでいいんじゃないかな
751...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 04:06:23 ID:BFCsi8z9
>>750
うーむ、分かった。そこらへんも考えてまたやってみるよ。
ありがとな!
752...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 05:01:26 ID:4ruL2FS5
まずハイライトの正体を考えるんだ
ハイライトっていったい何よ?
どうしてハイライトが発生するのか?

と、考えて見たことはあるかい
753...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 07:13:26 ID:CSdOSPSZ
英語だけどすげーわかりやすい参考サイト
ttp://www.itchstudios.com/psg/art_tut.htm#light_stuff
754...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 22:01:01 ID:kyFf+WgO
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20070908215947.jpg

キュプロクスをモチーフにして描いてみた
755...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 23:10:19 ID:/CA7QQkj
>>754
この作業レベルだとアニタ専用スレで投下だな。
あっちにも顔出すように。

こっちのスレではアニタの場合、最低限色を塗った物を投下してくれ。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 23:34:54 ID:Bjk11yjB
暫らくは水も澄んでたの急に濁ったな
折角浄化槽作ったのにな
757...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 23:37:48 ID:3epMmpOc
758...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 23:39:47 ID:9AO6bhPl
>>757
フォルムに反した原始的な武器にワロタw
カッコいいなぁ。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 23:42:00 ID:kM4+FY77
「武器は原始的になるほど燃える」


いま考えた俺の格言
760...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/08(土) 23:44:47 ID:3epMmpOc
>>753のサイトはかなりいいですね。
こう具体的に描いて見せられれば一目瞭然って感じで。
おっぱい描く練習したくなった。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 00:33:16 ID:khKnytH3
>>755
アニタじゃなくね?
762...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 00:46:30 ID:8z3kGQ/G
>>761
違うか。最近のアニタならもっと上手いかもな。
763...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 01:09:09 ID:/qzJvo1/
アニタのが上手い?
逆だろ。

何かをモチーフにして自分なりの創作をするってことをアニタがやったことあるか?
764...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 05:41:02 ID:Jx2CcoBH
アニタって誰?
765...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 06:06:49 ID:nV9CCfb4
スレ一覧でCTRL+Fマジオススメ
766...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 14:28:21 ID:0BxX1Cje
767...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/09(日) 15:07:56 ID:VZcwouDv
何でここでACE3叩きが・・・
俺ハマってるのになぁ

>>766
GJ!
あの変形時の流れが好きなんだよな
俺はYFの方が好き
768...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/10(月) 16:43:13 ID:MMlHTRqU
ACEおもろいな
マクロスミサイル撃ちまくってるときが一番楽しいわw
769...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/11(火) 01:06:19 ID:xAukVd5y
>>767
別に叩いてるんじゃなくてそういうのが普通なんじゃね?
飛行機の方のACEスレでも「面白くない方のACE」とかいってたまに話題になってたし。
ネトゲで運営糞言いながら献金するのと同じ感覚だと思う
770...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/16(日) 18:44:46 ID:IOsV/+hB
マルポはさておき、この構図はプラモのパッケージ丸写しじゃないか?
自作絵ならトレスだろうが模写だろうがどーでもいいのかもしれんが
771リニアニタ ◆HlgtEIEhJA :2007/09/17(月) 20:14:29 ID:IFYA8jjb
お忘れなく。

ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、
とあるイラストレーターの方で、表現をする為に、
どんな手法でも構わない。と言って、
3Dや写真を加工して、それを下絵にして、
トレースして、その上から輪郭などの細部やディティールを
追加したりー。というやり方があるのですが、
それだと、メカの場合だと確かに、完全な絵(しっかりパースの取れた絵)
や、おにゃのこの場合、細部修正してあるので、結果として、
良い絵が、描けますが、フルテジタルから、アナログに移行した時、
明らかに、画力が落ちると思うのですが、
今更、コピック、デッサン力極めるよりも、
フルデジタルに移行して、作業速度も絵としても、
向上したほうが良いと思うのですが、
どうでしょうか?

スレ違いですみませんが…。

一応、自分の場合、アナログで、パースとるのが、
かたりーので、フルデジタル以降しようと思ってるのですが、
まだ、アナログもまともに出来てない状態なので、
もうしばらくは、アナログですが、というか、
ローラー付き定規というのがあって、アナログでパースを引くには、
それが便利だとか…。お金に余裕が出たら買うつもりです。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/17(月) 20:42:31 ID:KT7zhc6P
好きにすれば
773...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/17(月) 20:49:34 ID:0t3AQWlG
>>771
屁理屈こねてないでアナログ絵を描き続けろ。
お前は手段をどうこう考えるレベルじゃねーから。
774...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/17(月) 22:53:17 ID:um0yug5/
文章打つ暇あるならその時間絵書いてろ
775...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/17(月) 23:18:40 ID:V4gFaXdj
ttp://akm.cx/2d2/src/1190038655958.jpg

途中  orz 疲れちゃった・・・・・
776...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/17(月) 23:30:31 ID:e5diEF2h
ペン入れする前の線が曖昧すぎると思う。
もう少しハッキリさせてからペン入れした方が、無駄に疲れなくて良いかと。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/17(月) 23:50:44 ID:V4gFaXdj
指摘どうも  あと、スーーーーッとシャープで滑らかな線が描きたいんですけどコレカが全然描けないんですわ・・・・・
778...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/18(火) 01:27:45 ID:dJlS/w/Q
疲れた分だけ、着々と綺麗な仕上がりになってると思いますよ。
779...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/18(火) 07:28:47 ID:xoqJoCH9
もう、くもがたじょうぎつかえばいいとおもうYO!
780...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/19(水) 00:42:27 ID:ntYfU2/R
動けえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!1!!111
781...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/19(水) 18:26:05 ID:kqSrE3l+
782...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/19(水) 19:04:37 ID:IvRwdr3J
この間接から漂うスーパー臭、只者ではない
783...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/19(水) 19:09:26 ID:kqSrE3l+
輪ねーじゃん、俺・・・・・・・
784...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 06:58:28 ID:pIuuCtLo
>>781
こっちみんなwww
785...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 14:27:57 ID:YJepzT+v
顔がでかすぎるんでかっこよくないんじゃね
786...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 15:53:28 ID:0scJNHHv
あまりかっこよくは無いが、今時にしては珍しく
古典的な安彦作画風の解釈をしているのが貴重だと思う。
787...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 16:09:55 ID:LUoRCkM0
顔がちょっと縦長な気がするのは俺だけ?
788...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 23:07:12 ID:k5S7WQYp
ttp://akm.cx/2d2/src/1190297112139.jpg
スレ見てたら描きたくなったのでなんとなくガンガム
789...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 23:30:51 ID:zuDOn+r9
こーゆう線って皆デジタルで描いてるの?  どう頑張ってもこんな線引けないんだけど・・・・・
790...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/20(木) 23:32:39 ID:q8e18hyB
定規使ってるんだと思ってたけど……違うのかな?
791788:2007/09/20(木) 23:54:53 ID:k5S7WQYp
自分の絵の事言ってるなら、自分はデジタルで描いてますよん。
定規っつーか直線ツールは使ってませんが、つてもツールに手ぶれ補完が付いてるので、その効果も大きいとおもふ。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 00:18:47 ID:QnLM6Pxt
ずるい ずるいよ!!  俺は鉛筆と消しゴムだけでガンチコ勝負してるに・・・・・・・・・  スキャナすらない・・・・・・w
793...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 00:21:03 ID:qh7BuwNi
やっぱりツールだっのか。
それでもこれだけ綺麗にひけるってすごいなぁ。
ペンタブないしシャーペンで練習してるけど、なかなかうまくひけないや。
794...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 00:22:24 ID:MO55ozyW
別にずるくはないだろ……
道具がなんであれ本質はあまり変わらんし。
ストロークの練習すれ。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 00:28:05 ID:FKkSQOJr
まぁ道具が無くても真っ直ぐ引けるようになる位は普通だしな
796...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 00:59:20 ID:QnLM6Pxt
797...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 01:55:45 ID:MO55ozyW
人がゴミのようだ
798...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 04:11:27 ID:IpQj9dvV
右足がバーニアで背中にビームサーベル
斬新だな
799...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 12:53:13 ID:QnLM6Pxt
800...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 16:36:40 ID:QnLM6Pxt
801...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/21(金) 23:45:28 ID:QnLM6Pxt
802...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 00:03:22 ID:L9bCTDj7
だから、
こっちみんなってwww
803...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 00:48:00 ID:kmGNOsht
マルポーの絵は、顔から丁寧に描いて、体がどんどん雑になってくのが惜しいところ。
あとは目線がこっち向いてるw
804...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 18:25:45 ID:+rcanrFw
805...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:18:14 ID:4yXRVhXY
かわゆす
806...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:26:17 ID:pnvGD9Y0
このスレにはガンダム描きしかおらんのか・・・><
807...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:28:51 ID:+rcanrFw
><;  そ、そんな事言われても・・・・・・
808...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:30:21 ID:+rcanrFw
orz ageちゃった・・・・ スマソ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:33:12 ID:MxlCEt+i
キングゲイナーとかダンバインとかの直線系でない曲線主体の有機系メカ?のオリメカが延々と貼られるよりはマシ
810...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:36:57 ID:pTbl7r26
ダンバはメカに違わないんじゃね?

キンゲは知らんけど。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:45:55 ID:uMAsWPrb
ここの住人はスーパー系嫌いそうだな。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:50:03 ID:pTbl7r26
>>811
俺、リアル系よりスーパー系のほうが好きだぜ。
リアル系(つーか、ガンダム)はどうにも好きになれない。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/22(土) 23:58:02 ID:pt65wim4
勝手にスーパーロボット嫌いにしないでくれ
勇者シリーズ見て育ってきた世代だぞ 俺はw
814...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 00:15:37 ID:uFD9NlgO
ゲッターロボ號とか鉄人28号fxとかゴウザウラーとか懐かしいなぁ
815...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 00:20:35 ID:CRqk4M09
われら最強
われら最強

最強マシーンロボ!

とか・・・好きだったなぁ
816...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 00:28:52 ID:MN4RwPxQ
>>806
お前がガンダム系以外のメカを描けばいいと思うよ^^
817...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 00:45:12 ID:b9l8eFGj
>>816
筋肉モンスターしかかけません><
818...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 00:52:54 ID:caRV0AUk
ぜひモンスタースレに><
819...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 02:13:07 ID:4xnXh93V
この流れは…ガンダムはり辛い?
820...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 02:15:08 ID:A1ErYLV2
ドンドン貼って
821...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 02:17:01 ID:ejDs7GB8
描きたいものを描けばいいとおもう。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 03:02:46 ID:Y0UnhSYO
>>817
あれだよ ウォーズマンとか描けばいいぜ きっと
823...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 14:55:57 ID:A1ErYLV2
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17752.jpg

落書き  スクランダーちっちぇえ・・・・・・・・
824...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 16:56:42 ID:hC/S+3w9
ttp://akm.cx/2d2/src/1190534109944.jpg
あえてガンダム・・・と言うわけでもなくてスレの流れが変わる前に下書きしてあったので・・・
825...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 17:26:08 ID:uFD9NlgO
ウホッ、いいドム
826...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 17:26:36 ID:ySfhEdUk
>>823
イイね
>>824
禿しくGJ、見た瞬間ホバー音が聞こえてきた
827...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 18:21:43 ID:sRuCcGzn
>>823
抜いた
>>824
またガンダムか…と思って開いたらドムだった( ´∀`)σ)Д`)
828...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 18:52:47 ID:4xnXh93V
ttp://akm.cx/2d2/src/1190541096766.gif

ポーズつけるのって難しい   ので棒立ちです
829...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 19:10:49 ID:2iUlztqW
みんな上手いな
830...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 19:26:43 ID:Y0UnhSYO
>>824
ポーズ超かっこいい
お気に入り画像件参考資料に保存した

>>828
肩のナンバーテライカスw
サラっと描けてて描き慣れてる感じがうらやましいなあ
831...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 19:51:47 ID:+vzwI3+7
こういう左右対称ってのはどう描いているんだろう
832...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 20:16:42 ID:7JnzhCZe
ttp://akm.cx/2d2/src/1190546167172.jpg
いいもの見させて貰った感動を絵にしてみた
833...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 20:29:21 ID:/zZDiEm3
>>832
音速神現る


はやすぎだろ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 22:23:26 ID:A1ErYLV2
みんなウメーナw  参考になるお (^ω^)
835...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 22:27:01 ID:A1ErYLV2
ウハッ 俺ID:レベル2w     でも頑張るお! (`・ω・´)
836828:2007/09/23(日) 22:32:51 ID:4xnXh93V
動きが付いた!実行速度が速すぎですね。
保存させていただきまつた!

書き忘れてたけど一応ネロです。センチネルの
837...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/24(月) 01:58:46 ID:4NpN9iws
せっかくの休みだし下書きもあったし盛り上がってるみたいなので描いてみました
ttp://akm.cx/2d2/src/1190566539084.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi9038554092.jpg ←下書き\(^o^)/
838...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/24(月) 03:26:16 ID:1VR3WlA1
>>818
分かった、モンスター描く。
そうだよな、今時ガンダムやらモビルスーツやらそんな安易な流れあり得ないよな。
ttp://akm.cx/2d2/src/1190571557525.jpg
うむ、この面構え、この存在感、このニュルニュル、間違いなくどこから見てもモンスター。






・・・何が笑えるって、こんな一発ネタをやるために夜中に必死こいて描いてる自分が一番おかしい。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/24(月) 03:39:04 ID:3yNPXl6J
平日の分まで眠ればいいのに、こんな時間に見ている私もどうかしている。
840...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/24(月) 03:44:44 ID:egXnBS44
>>838
なんという触手
841...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/24(月) 09:17:31 ID:URW6W3l0
842...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/24(月) 09:18:52 ID:URW6W3l0
すみません、誤爆しました。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 01:11:06 ID:mofsQlir
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17786.jpg

煽り描けなかった・・・・
844...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 05:53:25 ID:yek45RY9
やっぱジオン系スーパー系ボロ系美少女系ロボはええなぁ〜
845...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 13:41:29 ID:mofsQlir
ttp://akm.cx/2d2/src/1190695183261.jpg

定規購入落書き  また肘おかしいよ   orz
846...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 15:42:04 ID:33rbJenq
どう考えても肘まがらんだろ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 16:12:34 ID:DmjTDkSa
牛乳パック製吹いた
848...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 16:33:26 ID:hkLcP+z5
首の付け根が前過ぎてRくんみたいになっとる。
いよいよもってこっち見んなって感じだ。
849...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 17:34:23 ID:Py+2zFyK
線を綺麗にし過ぎてると思うなー。
そこを意識して硬い絵になるよりも、下手に見えてももっと自由に描いた方が上手くなると。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 18:50:13 ID:FXOS6q3W
851...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 19:16:32 ID:mofsQlir
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17793.jpg

デジタル絵師として生きていく
852...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 19:35:03 ID:DimjYKmN
>>850
うおー!すっげぇいいんだけど!いいんだけど…

それ何?顔が…w
853...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 19:39:36 ID:VftKKytb
急にレベル低下したな スレ的に
854...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 21:03:08 ID:mofsQlir
(´・ω・`) ・・・・・
855...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 21:48:30 ID:DimjYKmN
まぁまぁ。上手とは言えないと思うけど、一生懸命描いてるのが伝わって来ていいと思うよ。
SD好きなんで、うっかりスルーしちゃったよ( ´∀`)
856...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 21:48:31 ID:4IKOg3Tw
>850
とても…山羊座です
857...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 21:50:55 ID:25g1dJno
>>851
これマウス?
マウスはどんな練習しても無理だから止めたが良いと思うが。
後、ツールをせめてブラシに透明度の設定が出来る物に変えた方が良い。
とりあえずお勧めはSAI、まだ(たぶん)当分無料だし。
858...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 21:51:25 ID:BUb+gc+n
エクスカリバー!!
859..φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 22:19:44 ID:eX2dN87H
エクスカリパー!!
860...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 22:25:53 ID:XizNS83w
そのままの未婚で
861...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 22:56:10 ID:umdF2CLa
まかつきゅう(なぜかへんかんできない) カプリコーンシュラ
862...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/25(火) 23:01:08 ID:mofsQlir
>>857
ペイント + マウスで初めてのデジタル挑戦  SAIは昔インストールした事があるんだけどペンタブ無い&直感的な操作が
出来なかったのでインスコだけで挫折  でもデジタルやって消しとか塗りが楽なんでイイナーとは思った
863...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 01:16:58 ID:NGbzHgzl
ttp://akm.cx/2d2/src/1190736802202.jpg
何かポーズをとても勘違いした気がする
864...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 01:22:35 ID:9Jf8bEA+
バス釣りですか?
865...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 02:09:05 ID:Z38sgWNW
バス釣りw
でも色合いがすげえ好みです
866...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 02:17:16 ID:pmU/NrJH
うむ、いい色だ
867...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 04:32:22 ID:HYhJ+kd8
くそっ!
ガンダム系なのに保存しちまった
868...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 08:12:08 ID:kCGoePnq
そこまで縮小すれば
869...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 10:20:30 ID:CBk79h/W
オリジナルを書いてくれ
870...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 11:50:08 ID:ZLFlOQc/
塗りもうまいなぁ...
ツール云々ではなくアナログで描いてもうまいんだろうなぁ
871...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 18:19:12 ID:IjSZlKbI
当たり前だろ おそらく人描いてもめっちゃ巧いはず
ツール云々気にするのは下手糞の証
872...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 18:59:21 ID:QyztFsxz
メカ上手い人はたいてい人も上手いからね
メカうまくて人が描けない人はメカもどことなくおかしくなる
873...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 20:17:14 ID:kCGoePnq
スパロボオリメカデザインの人の同人誌で見た人間は微妙だったな
874...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 21:24:59 ID:44XndTPm
おいおい、人とメカの描き方は根本的に違うぞ
メカが上手いからといって
人描かせても上手いては限らないぞ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 21:40:38 ID:YxeqOfNb
上手さの質(内容)や根本的というのをどのレベルに置くかによっても違うので
ざっくりしたまま話を膨らませても実はないと思われ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 21:45:10 ID:IjSZlKbI
>>874
根本的に違わないよ
根は同じ
人でかっこいいポーズ描けないやつがメカでかっこいいポーズ描ける訳ねーだろw
877...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/26(水) 21:51:08 ID:Ux+lyYW7
メカ=人型?
878...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 01:32:49 ID:aFGVCCBx
以前、オリジナルの重武装ガンダムを晒した者です。
今回はオリジナルのSDガンダムを描いてきました…( ^ω^)

ttp://akm.cx/2d2/src/1190824234756.jpg
879...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 02:37:53 ID:eEgd4xe2
GP04だっけか、ぱっと見あれかと思った。
880...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 02:39:59 ID:GHywN0Tx
イイヨイイヨー

SDじゃないのも見たいね。
881...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 12:20:29 ID:pvb6U8SU
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17824.jpg

( ´Д⊂ヽ  飯食ってくる・・・・  失敗してやる気ナクシタ
882...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 18:54:35 ID:C2BkoODl
上手いじゃん。
勿体ないのは下に行くにつれパースが徐々にずれてる所。
これパース取る所までしなくても良いから、簡単に何本か基準線書いておくだけでもかなり修正できると思うよ。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 22:02:24 ID:pvb6U8SU
884...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 23:17:49 ID:aFGVCCBx
>>879

我ながら、色が凄いそれっぽいと思いますw

>>880

サンクスです。
実は、古いものですが元々リアル頭身の絵があってそれをデフォルメしたものです。

プラモのボックスアート風を狙って失敗した感じですが、良かったら見て下さい(;^ω^)
ttp://jmstuff.up.seesaa.net/image/flash.jpg
885...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 23:29:02 ID:SnBrdOrK
いや 失敗してねえw
上手い
886...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/27(木) 23:48:42 ID:Xcn8531B
凄くカッコイイのになぜ左手にスーパーハボキを持っているのか謎だ
887...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 00:10:26 ID:NE6yVyEW
GJ

意図するところはよく表現できていると思うよ。
格好いいポーズとかもっと研究するといいと思う。
888881:2007/09/28(金) 01:15:49 ID:BYSRNFy+
>>882
パースの上手いやり方教えてちょ
889...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 01:44:12 ID:/7eYQfQe
ttp://akm.cx/2d2/src/1190911136298.jpg
例えばこんな感じ。
パースじゃ無いんだけど、基準になるラインを置いて、それを意識して描けばかなり修正できるんじゃないかなーと。
上半身は殆ど90%カンペキに描けてると思うけど、それに比べると下半身のズレが大きいでしょ?
これって単に、上半身で意識してたパースが、そこから遠くなるにつれ意識できなくなってるって事だと思う。
そこに基準ラインがあれば、簡単に上半身と似たパースで描く事が出来るかなと。
当然この手の基準ラインは正確にパース取った方が良いんだろうけど、一々練習絵でそんな事出来ないし、って場合でも、
何本かテキトーにラインを置くだけでも随分違うと思う、と、そう言うお話。



つーても自分もこの手の俯瞰視点は苦手だからアレなんだが・・・
890...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 01:57:13 ID:ljolWcNS
圧縮することを恐れるなって感じだね
俺もついつい手前に伸びちゃうから参考になるわ
891881:2007/09/28(金) 02:02:50 ID:BYSRNFy+
>>889
あんがとー  なるほどなぁ・・・・  頭の中で形だけを考えてそのまま描くからおかしくなるんだなぁ・・・・・
明日(今日?)根性出して書き直してみる!
892...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 02:27:15 ID:jayPgKqW
ttp://akm.cx/2d2/src/1190913715365.jpg
バス釣りとか言われて悔しかったので努力してみた。
努力する方向が90度違ってた。
反省はしてない。





・・・真面目な話の後に貼り辛いな。
893...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 02:38:34 ID:Hh3wnt9X
また棒立ちですが・・・
わたしもオリジナルで ゼク・フィーア

ttp://akm.cx/2d2/src/1190913651074.gif
894...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 03:52:52 ID:avF3uiaD
>>892
なんというフィッシング・・・ 水中に引きずり込まれること必須・・・w
見方によっては立ちションしてるようにもみえるぞーーーーー

>>893
相変わらずうめえww
895...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 04:12:54 ID:wAJrIQeD
>>892
愛すべき馬鹿と呼ばせて頂こう

>>893
こういうごついデザインって好き
896...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 11:25:24 ID:nqhOBdzF
>>885

なんというありがたいお言葉…。さらに良いものをお目にかけるべく
精進いたしますm(--)m

>>886

肩のハッチの中にビームサーベルが入っていて、それが
ビームガトリングを兼ねているのですが、発射口を4門にしてみたら
微妙に気持ち悪い武器になってしまったのです…(;´Д`)

>>887

ボックスアート風に見えれば幸いです。次は目を引くような
カッコイイポーズで描いてみます( ^ω^)
897...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 11:29:06 ID:nqhOBdzF
>>892

上手なだけじゃなくて、ユーモアで魅せられるセンスがイイと思います。

>>893

先日のネロの時点で惚れました。影響受けそうです。
ペン入れやコーションマークはどうやってるんですか?
898...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 14:37:52 ID:2QWVZ1oq

 全部の意見に返事をする者は、要点を得る事ができない。

                              みつを
899...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/28(金) 14:38:11 ID:kfb0Uy/d
>>892
バス釣りの次は立ち小便呼ばわりされているぞ!
間違っても描くなよ!w

>>893
わぁい、ゼク系だいすきー
900...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 13:09:08 ID:z27qlhnB
TBSでマクロス再放送するらしいのう
901...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 16:43:20 ID:mEodXRcN
マクロス7らしいけどね
902...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 17:27:25 ID:TXE92lS/
ttp://akm.cx/2d2/src/1191054406258.jpg
明日最終回なんだぜ!!
903...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 18:52:44 ID:JtnWEk6Q
サスライガー?
904...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 21:55:15 ID:ISyZ2A4Z
グレンラガンだよな?
明日が楽しみだ!
905...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 23:39:58 ID:Wre6ymMz
893を見て自分もセンチっぽいの描いてみた。

http://akm.cx/2d2/src/1191076742272.jpg
ZplusにEx-Sのオプションを装備した感じで。ネーミングはZ++みたいな。
ちょっとゴツくなりすぎたかも。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 23:48:26 ID:xd0dMGrQ
カトキより良い。マジで
907...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 23:51:35 ID:YqyN5rJs
>>905
上手すぎワロタ
908...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 00:07:28 ID:IneOA9a+
最近のカトキは随分とマイルドになっちまったからねぇ。
むしろこういうのは昔のカトキっぽくてしびれる。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 00:28:20 ID:YmWyYTQE
>>897
タブ直描きでコーションマークとかは細い筆で描いてます

>>905
線キレイすぎです


だれもかかなさそうな量産型ZZ
ttp://akm.cx/2d2/src/1191078826525.gif
910...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 00:28:51 ID:vtCvi9eB
>>905
手でさわって動かせそうだ
すげーーー
911...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 00:29:34 ID:kp6qMps1
一体この絵師達はどこに隠れていたのかとw  眼福眼福
912...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 00:33:07 ID:vtCvi9eB
>>909
うひょー
ここのレベルはどうなってんだー
913...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 01:26:08 ID:kp6qMps1
914713:2007/09/30(日) 01:44:54 ID:MOAv3nTH
アルバトロスをキャリアー付で

つーか、流れがガンダムでだし辛い〜

ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/test_071_014.html
915...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 01:48:48 ID:kp6qMps1
どんどんだせばいいさー
916...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 01:59:45 ID:j4NQuACU
やべぇ。トレーラーの荷台から出撃とか鼻血が出そうだぜ…。
これは本気でカッコイイ。
917...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 02:09:55 ID:WxaQ+cOP
>>914
おっぱいとロボはいいものだ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 03:05:00 ID:k01aGaXg
ttp://akm.cx/2d2/src/1191088675334.jpg

>>884のガンダムを勝手に弄ってみました。
コラボということで大目に見てください。

>>909
描いている人見たは初めてです。

っていうかどこのプロたちですか
919...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 03:07:50 ID:jMJKAinD
なんとかアストレイって感じ。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 09:17:29 ID:VeDgIT+i
>>914 なんだこのリアリティは、スゲェ
>>918 デティール凝っててイイ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 12:08:53 ID:YmWyYTQE
>>914
小型の泥くさ系のメカもいいですね。
922...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 12:36:56 ID:Z8koM3pe
>>914
貴方の書く絵大好きだぜ!
923...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 13:52:32 ID:CRwftFC9
>>914 風味な、泥くさい感じのガンダムもあればいいなぁ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 14:45:28 ID:XpY5i7Wl
Ez-8!
925...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 15:42:04 ID:hxhyRhtC
RX-79〔G〕
926...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 16:46:50 ID:KT79b3Bn
かっこよくザクフリッパーをかいて
927...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 17:23:23 ID:XpY5i7Wl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173531
上手すぎて参考にならないw
928...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 17:48:51 ID:kp6qMps1
グレンは放送してないんでワカンネ・・・・・  ところで>>905 >>909  >>914とかの製作日数かかってるんだろ?

一週間とか言ってくれると嬉しいな 3時間とか言われたら死にたくなるw
929...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 18:52:34 ID:VeDgIT+i
その位で死にたくなるのは駄目だ
己の可能性を信じられぬまま氏んで逝けぇい!
930...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 19:19:32 ID:XpY5i7Wl
一週間はありえねえw
お絵かき掲示板とか見ると1時間ですごいメカかいてる人いるし
931...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 19:38:51 ID:kp6qMps1
><;
932...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 19:41:43 ID:QpBfsTHf
こうしてまた、未来ある絵師の一人があの世へ旅立った
933...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 21:39:47 ID:tCp1R6qw
この流れワロタ
934...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 22:10:18 ID:5qMrDUm/
>914
 もーひそかに大ファン
 オクトポッドとかランスロット待ちww
935...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 23:23:43 ID:rK3rFleE
スターウォーズのC-3POやアイロボットに出てくるようなロボはここではNG?
萌え入ってないアンドロイド系
936...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/30(日) 23:24:41 ID:tCp1R6qw
>>935
ぜんぜんおk
937884:2007/10/01(月) 01:00:55 ID:yS+JZem4
>>918

自分のガンダムをリファインして下さる方がいるとは思いもしませんでした。
最高にかっこいいです。もう、大感激です。・゚・(ノД`)・゚・。

デザインした本人としては特徴の薄いデザインじゃないのかと反省していたのですが
腕の大型の装甲といい、膝〜ふくらはぎの周辺といい、胸周りや肩の装甲といい
すごく好意的にアレンジされていて嬉しいです。

ユニットごとの解像度も数倍上がっている感じで、プラモになった時の
かっちりとした手触りまで想像できそうなほどです。一生大事にします。
本当に、本当にありがとうございますm(--)m

自分で運営しているブログの方にアップして紹介したいと思うのですが、よろしいしょうか?
938...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 01:33:16 ID:818B8BKc
>>935
別にガンダムとかリアル系に限られてないし
自分の好きなもん描いてうpすればおk
939...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 01:33:25 ID:7wLVr+/B
エロ絵ばかりな当方ですが、ちょっと投下させてくだせい
ttp://akm.cx/2d2/src/1191169739971.jpg
描いてみたら、単純に楽しかった。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 01:34:48 ID:CVITnPEQ
>>939
元ネタ知らんがかっけー!
ケルベロスっぽいなとか思ったよ。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 01:35:13 ID:818B8BKc
ボデーアーマーみたいでかっけーー
こういう塗り方かっこいいけど俺はセンスないからできそうにないなー
942...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 01:41:49 ID:tJqdcYEz
ブラックゲッターガンダム(BGG)のようだ
943918:2007/10/01(月) 02:42:57 ID:xA8Wafs8
>>937

喜んで貰えてよかったです。
ブログ転載の件全然オッケーです。

>>939

見せ方が上手いなあ。
944...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 03:19:36 ID:UCL0Qefn
945...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 20:10:56 ID:DdXj8PPq
これは良いガンダム
946...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 21:41:32 ID:EQAF1qje
ガンダム系で泥くさ系をめざしたかったですが無理でした

ttp://akm.cx/2d2/src/1191242069037.gif

MSってデッカイから戦闘機っぽくて泥っぽいイメージがうかびません。
947...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 21:50:28 ID:8uM74XyL
これはいいデナン・ゲー
948...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 21:51:08 ID:8uM74XyL
どっちかってっとデナン・ゾンだった
949...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 23:00:51 ID:Io6sztrn
nice ケルベロス.
950...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/01(月) 23:45:05 ID:yS+JZem4
>>943

こちらの記事にて、紹介させていただきました。
http://jmstuff.seesaa.net/article/58290894.html

宣伝目的で来ているわけでは無いのですが、お気を悪くされる方が
いらしたら申し訳ありません。

絵師様、レスを下さったみなさん、ありがとうございましたm(--)m
また何か描いたら投下させて下さい。
951...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 00:43:50 ID:bRa/ijBz
ttp://akm.cx/2d2/src/1191253364655.jpg
センチネルネタかよっしゃ、とか思って描いたけど、考えてみたらこれ単なるZZネタだった気がする・・・
てゆーか、元絵知らないとくすりとも出来ないし。
952...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 00:46:29 ID:A+L/vSrr
最近のスレのレベルの上がり方は半端じゃないw
953...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 00:49:11 ID:Bx1Cc/Rp
>>951
レベルたけー!けど、何そのスペリオルGMIIIw
954...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 01:38:36 ID:pndLOFLG
俺もここ最近投下されてるような凄いメカが描けるようになりたいでござる
955...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 01:42:02 ID:A+L/vSrr
ではまず投稿してみるでござるよ ニンニン
956...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 01:51:24 ID:R8ZHG759
ttp://akm.cx/2d2/src/1191257426489.jpg
>>884
描かせていただきました。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 03:55:12 ID:eJIZDDem
これまたイケテル。
フォルムと若干のポージングでこれだけ変化するってことか。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 05:54:40 ID:Ccfo5GVD
すごいうpラッシュなんで自分も〜

http://akm.cx/2d2/src/1191272023344.jpg
ニューガンダムの量産型って設定でニュージムとか描いてみた。
ジムカスタムに似た感じになっちゃったよ。ジェガンより性能悪そうだしw
959...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 10:27:16 ID:A+L/vSrr
・・・・・・・・・・あの過疎り具合はなんだったんだ   逆にこの後の反動が怖すぎる・・・・・

しかも、また超ウメーし・・・・・・w
960...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 10:47:42 ID:ZM9yqjiX
盛り上がっていいじゃまいか
961...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 13:37:56 ID:A+L/vSrr
ttp://akm.cx/2d2/src/1191299754051.jpg

('A`) ここで俺がレベルをさげる.........
962...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 18:32:18 ID:Rt/Lua6E
もうね>>all gjgj

>>961 色塗ったら更にイイとオモ
963...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 21:04:59 ID:5zBDw1VS
最近すごいなー、どうしちゃったのみんな。

いや当然GJですけど。


なんか描きたいが仕事がなぁ・・
964...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 23:24:31 ID:A+L/vSrr
ttp://akm.cx/2d2/src/1191335023143.jpg

('A`) 疲れた・・・・・ 寝よ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 23:44:33 ID:SMWJi81J
流れに乗れず爆死
ttp://vista.crap.jp/img/vi9133607293.jpg
966...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/02(火) 23:47:18 ID:A+L/vSrr
ホントに死んでるwwwwwwwwwwww
967...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 00:00:14 ID:BzCJ4I6n
武器がチープだ。
ttp://akm.cx/2d2/src/1191337135163.jpg
968...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 00:19:10 ID:MTNwff3d
下書き線画なしで直塗りですか?
めっちゃかっこええええええええええー
立体感の表現が すげー
969...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 01:05:20 ID:vh45Bdj2
主線なし塗りいいな!

みんな人型戦術兵器のポーズ描くときって
人の体を描くみたいにアタリをとってから描くんですか?
970...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 03:24:39 ID:JUrzOhJ7
アタリめぇよ!
971...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 03:25:22 ID:4wZXS/iM
>>970
死ねぇ!
972...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 03:50:24 ID:TxDXcwje
>>970
堕ちろカトンボ!wwww
973...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 04:22:44 ID:o2i7pYlE
>>967
もうちょっと塗りを重ねたほうが重厚になってかっこいいぞ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 08:24:45 ID:WwPwVrv+
ttp://akm.cx/2d2/src/1191367386817.jpg
>>969
フルデジタルでやってるから参考にならんかも知れないけど、こんな感じに描いてる。
大体これで30分くらい。
975...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 09:33:27 ID:T9S0jrpg
フルアナログの俺様が参上しましたよ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 10:20:11 ID:ZKugDiey
油絵手法?っで描く人は魔法使ってるみてーで見とれてしまうな
977...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 10:49:01 ID:MTNwff3d
>>974
線が綺麗で糞うらやましす

>>976
厚塗りって言うのかな?
978...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 14:25:21 ID:Ot4TT8z3
>>946
ザンスカールMSキボン
979...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 17:01:02 ID:T9S0jrpg
ttp://akm.cx/2d2/src/1191398350234.jpg

なにがなんだがワカラナイ
980...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 18:54:37 ID:UI6bXPdI
高機動型ジム(テストタイプ)補佐仮代理みたいな・・・
981...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 22:46:40 ID:/p+CAHlM
>>979
Gパーツの後ろにジムが立ってるように見えるから
向きは一緒にした方が違和感無くなるかも。

ロボメインじゃないけど
http://hitarobo.hp.infoseek.co.jp/imgdir/img20071003224454.jpg
こういうのはこのスレでは駄目か・・・
982...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 23:02:16 ID:T9S0jrpg
イイヨーイイヨー どんどん晒していこう
983...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 23:06:41 ID:MTNwff3d
岩とエフェクトもかこいいねー
984...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/03(水) 23:58:04 ID:T9S0jrpg
985...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/04(木) 05:36:23 ID:mtuOmfxH
>>981
プレビューで見たら
巨大娘を後ろから前に突進で突き破るようにみえて一瞬ガクブルw
986...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/04(木) 22:32:25 ID:a+lQ4rIh
>>985
お前がそんなこと言うからもうそう言う風にしか見えなくなったwwwwwwww
987...φ(・ω・`c⌒っ
ttp://akm.cx/2d2/src/1191513879671.jpg
ちょっと一筆のつもりがえらく時間かかってしまった