PaperChild〜それは二次と三次の融合〜3

このエントリーをはてなブックマークに追加
302...φ(・ω・`c⌒っ
なあに新規開拓すりゃいい。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/19(金) 00:22:49 ID:wl+CDa1H
既存作品がクオリティ高すぎて難しいぜ

というわけでクオリティガタ下げしてみる
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071019002119.jpg

このスレみて夏コミ時につくったんだけどなんか違う気がする
304...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/19(金) 02:28:54 ID:gfG/a5CI
いや、結構イケてると思うぜ。
305...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/19(金) 06:37:43 ID:vuzNBOWf
ライヴ感があっていいな
306...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/19(金) 06:52:01 ID:SrBQUcml
かわ(・∀・)イイ!
307...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/19(金) 11:24:00 ID:idzB+voi
かわいくていいじゃん
308...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/19(金) 21:58:04 ID:lO1Jog75
>>303
文字どうり 『看板娘』 ですね
カワイイ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 00:33:16 ID:LVJszTK/
>303

楽しげでベネ
こういうPOP風にすると映えるよねPaperChild。
310303:2007/10/21(日) 13:46:11 ID:oDofw0NH
>>304-309
d。

冬コミ受かればまたつくってみるわ〜
311...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 16:15:22 ID:0AATZHSw
>303=310さんに期待。


ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071021160535.jpg
紙蜜蜂娘さん飛来。ちょっと実験的な意味のある撮り方なので画質は(´・ω・`)・・・


一つ言えるのは
PaperChildでマクロ撮影とかキチガイだからやめたほうがいいよ。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 16:59:55 ID:SV9wyNle
左の子は俺の嫁


ていうかコレ凄いな
花がでかいのか紙娘が小さいのか!?
実寸サイズわかるスケールつけてくれ
313...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 18:05:02 ID:7MMlpruG
>>312
トレニア(なつすみれ)だから相当小さい花だと思われ。

↓ビニールポットに入った苗の写真
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/torenia0.htm
314...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 18:13:16 ID:7MMlpruG
>>311
羽の造形とかハンパねえ!うちに今花はないけど、次郎柿が
いい色になってきてるから遊びにおいで
315...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 21:46:58 ID:0AATZHSw
>312
以前撮ったジョロウグモvs紙妖精娘の時の最小記録を更新して、右ので約3cmです。

過去一番でかく印刷したチビ猫のやつと比較すると
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071021214527.jpg
こんな感じ。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 23:54:58 ID:ryFjE5OD
へ、変態だ…!
317...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/22(月) 00:11:39 ID:AtXj4YEC
こりゃドイルの旦那もだまされるわけだ
318...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/22(月) 02:04:09 ID:dP8J/j7F
う〜む、変態セレブさん流石ですな。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/22(月) 03:06:29 ID:P/VYk43R
ちいせええええ
320...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/22(月) 09:29:59 ID:iSqbT7Sq
>>311
今回は色鉛筆?
いつもよりも柔らかい感じで、花に合っているね
花に当たる光の具合とか蜂さんも鮮やかで写真としてもステキだ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/22(月) 23:52:48 ID:sxeiR/ok
>320
流石に3cmに手描き&塗りとか不可能w
普通のサイズでPC作画&印刷時に縮小しました。かなり接写してるので
撮影時に印刷のドットが見えてしまってるんだと思います。

だがそれがいい状態になっているようなのでおk。
322...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/24(水) 18:41:43 ID:cleDOmZf
ああ・・・次は顕微鏡だ・・・
323...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/24(水) 21:29:51 ID:wltxk+gx
「なんでダイワハウスなんだ……?」
324...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/24(水) 22:37:09 ID:6O1IRcxq
>322
我が家に実体顕微鏡があれば


買えるか
325...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/25(木) 00:28:01 ID:miQPrz82
虫眼鏡で代用だ
さぁ!
326...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/26(金) 20:27:51 ID:JHJGgUkt
装飾用かぼちゃ買ってしまった\(^o^)/
327...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/27(土) 18:56:38 ID:qHlKzbwT
>>326 うp。
写真見て誰かが、紙娘作って、
326はそれを印刷してかぼちゃのそばに立たせTqあwせdrftgyふじこlp
328...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/28(日) 01:33:45 ID:Hhj+3ipm
329...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/28(日) 02:58:02 ID:dfim3CMz
テラかぼちゃ
330328:2007/10/28(日) 03:13:43 ID:Hhj+3ipm
あごめん書き忘れ

>328は紙娘じゃなくて>326のかぼちゃ写真です
331...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/28(日) 04:42:03 ID:LcQTF+A5
wktkしながら開いたこのときめきをどうすれば
332...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/28(日) 14:26:15 ID:SJZ9iowB
>>331
ときめいたならまずカードを持って、ニコンの双眼実体顕微鏡を買いに行くのがベスト。
333...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/29(月) 00:14:23 ID:/ZW5w/X0
ハロウィーン終了まで時間がない・・・早く仕上げんと


かぼちゃが腐る。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/29(月) 10:05:15 ID:WHDD+max
ふと思い立って過去ログ見てみた。
初代スレの15レス目ですでに>>1氏が変態という記述が出てきてあっという間に定着してた。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/31(水) 19:18:35 ID:uArozQRS
三月にマジで実体顕微鏡手に入るかも知れない件
336...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/31(水) 23:14:45 ID:QBe2gRTl
あーちきしょうハロウィーン用撮ろうと思ってたのに絶妙なタイミングでプリンタ壊れやがった

二度と○○ソンのは買わねえ。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/01(木) 01:08:39 ID:OtZKIKzl
韓国製か
338...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/01(木) 02:19:41 ID:vDxqzuFR
サムソン?

…ハドソンか!
339...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/01(木) 03:42:22 ID:OeCxMFzT
ローソンだろ
340...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/01(木) 03:56:47 ID:Mdf45zGd
エンプソン
341...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/01(木) 14:36:45 ID:JvlsWxBA
まじょっ子ソンソン?
342...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/01(木) 14:40:11 ID:0H3+VdG+
>>335
ワクテカしながらまってるお
343...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/02(金) 00:55:32 ID:ZqnSgKVr
>336

逆に考えるんだ
来年の為のネタが今から用意出来たと考えるんだ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/02(金) 23:12:02 ID:Sns+R0pA
来年までこのジャンルがあるかどうか
345...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/03(土) 03:42:05 ID:qJiPOoKA
>344
それは疑問視せざるを得ないが少なくとも俺は続けてると思うよ。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/03(土) 10:40:22 ID:SrK5eGPY
>>344
君やなこと言うね
347...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/03(土) 15:49:30 ID:HHC3XW48
>>344
初スレが立ったのがいつだと思ってる
348...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 01:41:06 ID:syzq8yO+
一年に一スレペースか
349...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 02:26:57 ID:XiMG7QD6
ハロウィンの時に撮った写真がやっと出来たよ \(^o^)/
もう時期は微妙に外れてるけど問題ない筈だよ..\(^o^)/

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071104021757.jpg

最近久しぶりにやった某格ゲーの影響なんか受けてないよ!
350...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 17:21:11 ID:nYJXlUz6
またひどい変態が来たw

ついに奥行き感まで出しやがったか。後ろの獣むすめの影とかも…
変態値上昇中だな
351...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 22:54:06 ID:T0RqErqN
光源の位置で奥行きが出てるのだろうか
プロの犯行
352...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/06(火) 00:25:58 ID:WC3wlJuo
>349
一番手前の魔女娘とか光加減凄え。次々色々な表現身につけてくなぁ・・・
この光具合良いな、とか思って試しに自分でもロウソク光源にして撮ってみたんだが
全然撮れねえでやんの

暗いと写らないしブレるし、フラッシュ焚くと全部白トビするし。
2時間くらい格闘して結局何も出来なかったo...rz
353...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/06(火) 07:52:00 ID:ALjz9WNi
絞り(F値)は開放気味、露光時間は長め、ISO感度少し上げて、
フラッシュ無しで三脚使用とか

>349は↓な感じで撮ってます。
マニュアル撮影とかの方がやりやすいかもしれません

絞りF5.6  シャッター速度1秒
ISO100 フラッシュ無し 三脚使用
354...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 01:31:43 ID:bNqdzHO3
何が変態をそこまで駆り立てるのか…

マニュアル撮影とか普通のコンデジじゃやらんだろ常考
355...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 10:29:30 ID:kGDpBgKN
変態的な技術を持つ真性の変態ってかっこいいなぁ・・・
356...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 19:54:55 ID:o1SNROjI
MFのついたデズカメが欲しい('A`)
357...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 22:56:21 ID:bNqdzHO3
>353が差し出したのは一眼であった
358...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/08(木) 23:19:40 ID:bpLBTOJS
>>349
極めて・・かどうか知らんが普通にすげえ
技術がある者を変態というのは単なる凡人の嫉妬
359...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/08(木) 23:43:08 ID:muI3xTDZ
>技術がある者を変態というのは単なる凡人の嫉妬
このスレで「変態」は褒め言葉だぜ?
360...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/09(金) 19:17:01 ID:1vS/tJSL
それも最上級のな
最高位は変態神?

そいや1さんはコミケどうなっただろ
361...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/10(土) 20:16:49 ID:S1aSyIiS
風の噂では・・・らしい。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 02:12:21 ID:gYqdy/+c
あー
駄目だったか
新刊は委託とかするのかな
363...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 02:21:08 ID:w6qHLTTp
あー

投稿用に溜めておいた俺のPaperChild数点どうしようかな
もう自分で何か作ってしまうか。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 02:33:49 ID:5IYh6b7T
いやダメとは言ってないぞw
3651:2007/11/11(日) 20:23:47 ID:9oAPxb4v
結果が来たときにちゃんと説明すればよかったのに
最近スレに書き込みを怠っており申し訳ありませんでした。

冬込みは今回も無事当選いたしましたが、以前も書いた通り
日程的に31日の同ソに応募することが出来ず30日の小説FC(マリみて)
にサークル参加することとなりました。
ですので新刊もマリみて関連となりますがもし作品を投稿していただける
方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

制作日数の関係でアリス×ユキチの女装本は今回は見送りまして
冊子付きマリみてキャラPaperChild写真集を作ろうかと考えています。
主に無印からの再録と新作をまとめ、コピー誌とセットにしようかと
思っています。コピー誌に数点(出来るだけ多く)厚紙にカラー印刷して
切り抜き付録をつけて買った方にも切り抜きを体験してもらおうと
考えています。

>>363さんには大変申し訳ありませんが、マリみてのキャラのみの写真集
となってしまいました。早い段階で告知しておけばよかったのですが、
作品の内容は通常どおり自由。キャラも三薔薇以外の脇役でも大歓迎ですので
ぜひ興味ありましたら作品投稿よろしくお願いします。

異常個人的な内容のレスで失礼しました。
366...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 23:04:43 ID:vxx+4Ai3
さて、そろそろ1さんはトリップをつけるべきではないかと思う。
とくにこういった不特定多数の人間の都合に関わる内容を言うようになったのならね。

あくまで提案であって、それ以上じゃないので何か問題あったらやさしく指摘してください。
367363:2007/11/11(日) 23:53:36 ID:w6qHLTTp
>1さん

あいやそんな改まって謝ってもらうほどの事では。
今からだとちょっと慌ただしいので(マリ見てもよく知らないから、作るなら読んでからにしたいし)
また別の機会になってしまいますが、次は是非とも。

自分で同人何か(誌でもいいし、カレンダーとか写真集とかでも)作ろうと調べてみたけど
フルカラーで小数部だと当然割高だよなぁ。

もう自分で刷ってみるか。A3プリンターでも買って。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 00:41:08 ID:ErF2e4We
どこまで極めるんだw
369...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 01:20:01 ID:XosULy7M
あー、娘の為に新しいプリンタ買いたいなぁ。
染料・顔料あるけど、娘を制作するにはどっち
が適しているのでしょうか?
3701:2007/11/14(水) 01:33:43 ID:tRIPnWiB
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071114012913.jpg
いや、あなたのではありませんから。

自分が採ったのがまだ食べられないからといって人のを盗りに来た志摩子さん。
銀杏の事になると人が変るようです。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 13:35:38 ID:mSfF5YjM
ちょwまた後ろ増えてるww
372...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 20:55:40 ID:HkqnR+c3
>>370
「銀杏は神様が志摩子さんのために用意した神聖な食物である」
という信仰があるので、全ての銀杏に対して、志摩子さんは当然
のように所有権を主張するのだと思う
373...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 23:59:05 ID:XosULy7M
私が一番大好きな志摩子さんを遠くから見つめる、
これまた大好きな翠星石とセイバーさん。と言うか>>1!!
取らせてやってよお願いだから。可哀想よ志摩子さん・・・。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/15(木) 08:55:31 ID:bjI+VfEu
そうだそうだ!
志摩子さんが可哀想じゃないか!
1さんはヒドイ人だ!
375...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/15(木) 13:28:22 ID:5FWrM/O+
干し貝柱に見えた……
376...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/15(木) 22:35:07 ID:VqNd7a4S
俺も貝柱に見えたw
377...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 14:20:36 ID:6NsUYRDp
このスレに影響されて自分の常駐スレのネタ用に作ってみた。
作り終えてからまとめを見て二番煎じだと知ったぜorz

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40066.jpg.html

しかし紙娘がうまく立たない…。
いっそのことラミ化して立たせようかなぁ。
378...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 00:26:06 ID:j3dneOkq
これはカワイス 絵上手いなぁ


この配置だったら、

細めの針金1〜2本をコの字型に曲げて、
   @片方はDSの背(写真に写らない側)に貼り付ける
   Aもう片方は紙娘の胴体辺りに貼る
   B写真に写らないように曲げたり回したり


こんな感じで上手く立つかなと思う。
379377:2007/11/17(土) 14:06:01 ID:OGo5NHsn
>>378
針金かー!
何で思いつかなかったんだろう…。

次回はそれでやってみる。
thx!!!
380...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/18(日) 00:48:39 ID:QUzAJlqc
その他試してみて、立たせたり固定したりに便利だった物一覧

消しゴムの切れ端(足部分に貼り付ける)
電池(同消しゴム(

六角レンチ(胴体に長辺を貼って、足部分で短辺が奥に向かうように貼る)
割り箸(斜めに、つっかえ棒的に立てる)



381377:2007/11/18(日) 15:14:54 ID:jtDgoDqW
>>380
thx、参考になります。

今度は針金でやってみた。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40386.jpg.html

また応援団ネタで分かり辛くてスマンです。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/18(日) 15:24:00 ID:+rZGtiHB
かわええ〜(*´ω`*)
383...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/18(日) 21:29:49 ID:QUzAJlqc
うめえ!その躍動感に嫉妬。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/19(月) 23:38:55 ID:MNZZeAG4
おう。可愛いねえw

針金はアルミの盆栽用針金ってのがやわらかくて曲げやすいお。
3851:2007/11/20(火) 06:16:21 ID:TAGyHS4I
>>381さん
かわいいですねえ〜
ゲームする元気むすめさんとても楽しそう。
そしてちょっとおぱんつ(*´∀`)

カラーがとても綺麗ですね。
私は色塗りが苦手(写真も苦手_| ̄|○)なので
凄いと思います〜

ぜひこれからも作品作ってくださいね。
3861 ◆mmbNHYHHzI :2007/11/20(火) 22:57:13 ID:TAGyHS4I
絵の固定は私は足元などに余白分を多くとって
折り曲げて固定したりしましたが自由度は
針金の方がいいかもしれませんね〜

トリップ付けてみました。
ちゃんと付けれたかな?
このさいついでにコテハンも付けるべきですかね
387...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/21(水) 01:59:42 ID:z8KWyRgp
針金無かったからシャーペンの芯で代用したことあるが、まぁ…あまりお勧めはしない

トリップはなりすまし防止みたいなもんだし、
いつも通り1さんと呼びたいです
388...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 02:28:06 ID:l1u3U0j3
俺は1さんを1さんと呼びたいね。
ここ以外ではきちんと某所の名前で呼ばせてもらうよ。

紙娘、出したら通販できるようにしてくれ。コミケへは物理的に行くのが難しいゆえ。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 06:56:13 ID:I+ARlhN/
某所
某所ってなんだー
390...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 11:23:13 ID:DqayM+XN
モグリ
391...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 22:01:38 ID:Xzg/rBcp
>>389
振り向かないことさ
392...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 01:47:29 ID:4vdps8gV
紙宇宙刑事娘ネタか

紙娘の蒸着プロセスを見てみよう!
393...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 02:24:24 ID:vtOsUXH5
インクジェットプリンタでずずぃーっと。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 02:55:43 ID:9TFgbXlf
染料インクと顔料インクどっちがいいですかね?

それと>>1さん・・・トリップの由来などあれば教えて?
3951 ◆mmbNHYHHzI :2007/11/28(水) 22:54:44 ID:CpANJU2W
>>389さん
某所とは私の個人サイトでの名前だと思いますが
同一人物ですので1で結構ですよ〜

>>394さん
切り出して直に触ったりするため
耐水性とか対光性に勝る顔料の方が有利でしょうが
それほど気にするものではないと思います。
<現に私は染料系のキヤノンiP4300を使用してます。
もっともこの機種はモノクロ時に顔料ブラックを使用しますが
乾きが遅いのには閉口ものです(--;
アルプス電気の無水顔料インク機とかありますが、あからさまに
PaperChildにはオーバースペックかとww

耐水紙を使ったりパウチすれば問題ないですよー

ちなみにトリップの由来はありません(文字列は無作為
#○○○・・・の方に意味があるので)


以下私事でもうしわけありません。

12/30は仕事で参加することが出来なくなりました_| ̄|○
そこで私の代わりにサークル代理参加してくれる方居ませんか?
スペースがあるため不参加になると次回の抽選に影響があるので
できるかぎりサークル不参加は避けたいです。
遠方の方でも前日の宿(自宅…)や食事(手製…)は用意しますのでご心配なく。

現在方々に経験者の代理をお願いしていますので
1人だけということは無いはずですのでサークル参加を経験してみたい
方が居ましたらどうですか?
396...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:31:46 ID:ql6b6Njb
>遠方の方でも前日の宿(自宅…)や食事(手製…)は用意しますのでご心配なく。

(;;;´;;Д`:)ハァハァ
397...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 01:35:43 ID:dYJcwXHf
>395
30日に仕事って・・・仕事のデキる変態は年末も引っ張りだこだな!
>>1氏に「よいお年を」の挨拶でコミケを締めくくるのが楽しみだったんだが、ほんとどうにかして欲しいわい。
自分でよければお手伝いしたいところですが、それって未経験でも大丈夫ですか?
398...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 08:53:30 ID:Xa8EYfhf
自宅に手製で>>1さんのひみつに迫れちゃうとか、どんだけおいしいオファーなんだwwww
399 ◆zhk5G1onrQ :2007/11/29(木) 23:36:48 ID:eSb69X7I
>>395
確か昨年の冬に1さんとこの設営に首突っ込んでた者ですが、
29から有明行きなので挙手ってもいいですか?
4001 ◆mmbNHYHHzI :2007/11/30(金) 00:42:19 ID:+AjM1AkE
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071130002935.jpg
デジカメの調子が悪くすぐ電源が落ちてしまうので
携帯で撮ったためちょっと画質悪いです。

なんだかんだ言っても体力が無くすぐ熱を出す由乃ん。
解熱剤はお尻から入れた方が効くのでおこちゃま用の座薬を挿入〜
そして気持ちよくなる由乃んw

座薬が白くてなんだかわからないですね_| ̄|○


スペースのお留守番をお願いしたいと思っていますので未経験の方でも大丈夫です。
ただ、1人は経験者で搬入、手続き、見本誌提出、お金の管理など出来る人がいないと
いけませんので、こちらで代理が決りましたらお手伝いお願いいたします。

>>399さん
申し出ありがとうございます。
現在知合いに代理打診中ですのですこし待っていただけますか。
401...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 01:12:21 ID:fMRM6J6x
>>400
変態!変態!変態!
402...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 03:32:26 ID:0Ubhgkv+
なんというド変態
見ただけでわかってしまった
間違いなくアナルに目覚める
403...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 03:37:54 ID:fNi7XOAP
素晴らしい拡張ぶり
これだけ拡張してあれば
おそらくちんこ入れても大丈夫
404...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/01(土) 04:25:55 ID:xLl5GUx/
>>400
もはや芸術だな。
>>1さんは爆発だな。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/05(水) 01:05:20 ID:1CwDg7T0
1さん以外ではなんか作る人いない?

いたら買いに行くんだぜ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/05(水) 01:09:25 ID:Ugs2FG5K
作るが、売らない。
407...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/05(水) 22:14:21 ID:tirIqecO
>405

前絵葉書作って人にあげたり希望者に配送したりしたよ
また作るかは不明
408...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/09(日) 22:14:32 ID:JgOVc6Lf
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071209221131.jpg

なんか体に悪そうな色合いの絵が撮りたかったんだ
この後小道具はスタッフがおいしく頂きました。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/09(日) 23:36:43 ID:4C7nGVeX
うわぉ、なんかの広告画像みてぇだな。センスいいな
410...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 01:09:34 ID:vSMabhBj
>>408
もっと大きい画像ない?
壁紙にしたい
411...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 15:16:50 ID:Y4vtEQzO
>>408
なんてファンシーな(*´∀`)
412...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 16:24:32 ID:mItz54Vk
元画像があるから壁紙サイズにしますが
画像サイズどれくらいがいいですか?
413...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 22:25:39 ID:Im6vZhz2
つぅかこの撮影のためにこれだけの菓子かったのかww
414...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 23:21:58 ID:JKnGJ4Wz
>413

100gいくらの量り売りで数種類まとめて買ったので、見た目ほど
金はかかってないのです

まぁなんというか、いかにもファンシーなキャンディ屋にて、男一人で
「これ使ったら可愛い絵になりそうだなぁ(・∀・)」とwktkしながら選ぶ
姿は何とも気持ち悪かった筈
415...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 23:31:33 ID:eBR+N8GP
>>414
テラ萌ユス(*´д`)
416...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/11(火) 00:45:50 ID:5fqFJ7Em
>>412
えっマジで? 1024×768が貰えると嬉しい

輸入菓子屋ってクリスマス前になると可愛い菓子増えるよね
417...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/11(火) 01:09:02 ID:UXFZYYGp
>>408
巨大で可愛いお菓子に囲まれてるなんて
小さい女の子なんかにとっては夢のような光景だなw
418...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/11(火) 22:10:23 ID:eb1QGJgz
>415   

(////)

>416
( ゚д゚)ノ ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071211220721.jpg

4191 ◆mmbNHYHHzI :2007/12/11(火) 23:03:54 ID:mSLm4qhb
>>408
かわいいですね〜
この子は私が撮影後美味しくいただきますw


ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20071211211938.jpg
ピザハットのマリみてキャンペーンって何よ?ってことで。
はい、乃梨子をえろっぽくしようとして失敗しました。


420...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/12(水) 01:44:05 ID:GFERq4uO
ピザ一つでも変態なのが1さんだw
舐めとか糸引きとか好きだよな。エロス

変態にも色々いる事がわかる為になるスレであった
421...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/12(水) 01:49:05 ID:y069gg/2
>>418
ありがとう! さっそく壁紙にさせて貰った

>>419
あんたって人はwwwww
422...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 13:54:29 ID:6wYwx/Y8
>418
俺ももらた。写真好きにはこの光具合いがたまらん。
これ照明はバウンスか。でも被写体細かいしどうやったんだろ

>419
常に変態て凄いよな
しかし糸引き細けぇw
423...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 01:26:37 ID:Ly09bXKX
最近撮影技術関連のレスが多いのは何でなんだぜ?

>422
コンデジ+三脚で撮ってるので、照明はストロボじゃありませんが
バウンスっちゃバウンスかな・・・。電気スタンド使いました。

撮影台は普段使ってるPC机で、娘の乗ってる台のすぐ上に
もう一段板が乗ってるので、その底面を使ってバウンスです。
 
424...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 21:32:05 ID:7WIa5+ey
バウンス
バウンスて何だ−

>419
ピザハット頼むとコレがついてくるわけですね!
425...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 21:15:12 ID:F2xeT/Bo
ストロボの光を壁とか天井に反射させて当てる照明方法
柔らかな照明効果が得られる

詳しくはググれ。ていうか柿板で語る内容違うww
426...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 23:24:33 ID:AiEeElor
よくわからないが、映画の撮影なんかで使う白い板のようなものを想像したな
427...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/16(日) 23:27:44 ID:80XPgdp1
顔写真撮る時ひざの上に乗せる白いハンカチみたいなもんだ
4281 ◆mmbNHYHHzI :2007/12/17(月) 01:48:42 ID:3lmRzESw
PaperChild撮影用に新しいデジカメ買いました。
(*´∀`)つCanon PowerShotG9
デジタル一眼ほど大きくなく、
マニュアルフォーカスがあったのが決め手です。
ストロボシューが付いてるので可動式ストロボを
購入すれば今話題(?)のバウンズ撮影も可能ですね〜

30日なのですが、なんとか休みを取ることが出来ました。
(代償として大晦日と正月三が日が仕事になりました_| ̄|○
どっちがよかったのか正直分かりません:苦笑)
私がスペースに居ますのでお留守番の件は大丈夫に
なりました。皆さんお騒がせし申し訳ありませんでした。
429...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 23:13:17 ID:kbsf1gU6
>1さん
同じく最近カメラ新調したんだが、全く選択基準が同じだw
PowerShotのバリアングル搭載の機種。マニュアル撮影は必須ですマジで
山とかにも持って行くのでG9じゃなくてA650ISだけど


>バウンス

壁とか天井にストロボ当てて反射光で照明する、室内撮りの照明法です。
直射であてると白飛びしたりヘンな影がつくので
430...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 18:52:28 ID:mG7hLcSX
何と言う結婚(^o^)
やはり変態同士は惹かれあうのか
431...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 19:36:27 ID:Wv3AEbL4
店員もまさかPaperChildの為に購入してってるとは思うまい・・・。
いや、褒めてるんですよ・・・!
432...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/27(木) 02:15:57 ID:eEGWDclT
433...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/29(土) 20:02:22 ID:goVladn2
お前ら明日は生1さんの日ですよ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 09:13:36 ID:+SJ8ckN7
皆有明に集合したんだろか?
435...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/30(日) 12:48:26 ID:EghrPqkL
ウワァァン 今年はついぞ行ける様に予定作れなかった(´д`)

もし可能なら後で通販をお願いしたいです・・・>1さん
4361 ◆mmbNHYHHzI :2007/12/30(日) 19:50:57 ID:yONMlEgW
ただいま戻ってきました。
スペースにきていただいた方どうもありがとうございました。
無事用意した分(40部:絶対余ると思った…申し訳ないので
紙むすめたちをどれでも100円にして出してみましたが
さすがに手をだす方はおらず・・・w)は全て頒布する
ことができました。やっぱり同ソ島とは人の流れが違いますね、
そして周りのマリみて島の雰囲気を一切無視して女装変態まんがを
出した自分を誉めてあげたいと思います(´∀`)

初めの2、3冊目を買われた方(その場で製本して手渡しした方)
ステープラーで閉じた方向が逆だと思います_| ̄|○
内容物は同じですので打ち変えていただければと思います。
跡が気になりましたらご連絡いただければ作りなおしてお送り
しますのでご連絡ください<申し訳ありません_| ̄|○

>>434さん
コピー誌の部分は見る価値が余りないような代物ですが
(女装アリスをディルド乃梨子が責める妄想話)そんなもので
良ければ製本しますよ。若干在庫のある冬と一緒に
通販ページを近いうちに作りますのでよろしくお願いします。

明日行かれる方は暖かくして風邪をひかないよう気をつけてください

それでは皆さん良いお年を(*´∀`)ノ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/01(火) 00:22:07 ID:32GrzBEk
皆さんあけましておめでとうございます
結局有明には行けず終いでした。残念

今年はネズミ年と言うことで、有明の近くの某ネズミ園から
紙ネズミ娘を引っ張り出して来ました

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080101001941.jpg

今年もよろしくです
438 【大吉】 【62円】 :2008/01/01(火) 00:50:18 ID:DTaR8+bf
そのネズミはらめぇぇ!
しかも著作権法に興味津々かよオイ!

変態神>>1氏を筆頭に数多の変態さんたち
今年もどうぞよろしくお願いします
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/01(火) 02:03:51 ID:js1avepI
あけましておめでとうございます。
今年もPaperChildにとってスレの皆様にとってよい歳でありますように。

>>436
紙娘は是非保護させていただきたいものです。

>>437
これは新年早々縁起のよい娘をwww
もしかしてメスネズミのほうでしょうか?
今年もセレブリティな作品を拝見したいものです。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/01(火) 03:17:57 ID:QEb8aMkV
>>436
乙でした!

>>437
こちらも乙アリ!
でも鼠国のイラストの法則に引っ掛からないようお気をつけて((((;゚Д゚))))
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/03(木) 00:59:52 ID:+ofgLTVF
>437
普段の作風はほのぼのなのに時折尖ったネタをやる・・・ww
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 17:11:45 ID:Nt9wGO7Q
風邪ひいてクサってたらどこからともなくチャイナ娘が現れました。
これははいてるかはいてないかたしかめなくてはと思いました。結果はご想像にお任せします。

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080104170704.jpg


新年早々こんなんでほんと生きててすみません
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 17:44:38 ID:Z3S1fQ/x
色々なへんたいがいていいと思うよ

444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 22:43:07 ID:BuQgTbBk
ことしも変態さんでありますように
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/05(土) 19:44:06 ID:2bLUUutn
>442

両側からめくりたいが為にチャイナを選んだな!実に良い!
この変態め!
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 20:49:45 ID:8PQuvE3P
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080106204813.jpg

干支もの第2弾。
鼠娘はチーズに興味津々の様です
てか皿の上乗るな
447...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 22:24:56 ID:N1Jz6ymq
やはり小物への偏愛が紙娘製作に向かわせるのだろうか
えらくオサレな皿だ
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 23:18:52 ID:SdaRyTwM
なんだこのチーズの量w うまそうだな
449...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 02:32:26 ID:MbT8do2P
>>446
乙。いや、なんていうか・・・凄いですね。

紙娘の画力もさることながら作品の小物が素晴らしい。
これがPaperChildなんだなぁ。なんて感じさせてくれる。

何か天性の才を感じられずにはいられない。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 02:57:54 ID:bApeGQot
小物選び、背景、照明、撮影技術・・・
必要なのが絵の上手さだけじゃないってのが面白いね
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 03:08:14 ID:ptuDlz37
チーズの多さに感動したw
4521 ◆mmbNHYHHzI :2008/01/07(月) 21:26:17 ID:zJSh3oPX
皆さん明けましておめでとうございました。
このスレもとうとう3年目に突入しましたが、
ぼちぼちやっていけたらと思いますので皆さんも
生暖かい目で見ていただけるとありがたいです_| ̄|○

そしてこれからも絵師の皆さんにはスレを盛り上げて
いっていただけると嬉しいです。


新年一発目の作品を年賀絵と代えさせていただきますので
どうかご笑納ください。

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080107211259.jpg

1宅の元旦深夜の台所にて。

「わぁ、なんだか美味しそうな物が置いてあるよ〜」
「子年だから私たちにご馳走してくれるのかな?」
「ここの住人ケチだと思ったけどいいところあるね〜
「ふふ、早速戴いちゃいましょう」

ア、危!危・・・!


圧殺式鼠摂りって動物愛護の観点から今あまり売ってないみたいで
手に入れるのに苦労しました。
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 21:27:53 ID:9fARVd/s
らめええええええ
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/07(月) 21:34:45 ID:2Xm4EKO3
1さんがそんな人だったなんて・・・(・ω・`) 実は知ってました

しかし何だなぁ 小物大好きだなみんな・・・ww
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/08(火) 00:55:06 ID:RaWGmCHx
>>452
も、もちろん、バネは緩めてあるんですよね?
なんか、ドキドキしてきたぜ…
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/08(火) 02:49:56 ID:VcWvAJxG
ところで世の中にはホウ酸団子と言う便利グッズがありましてね・・・。
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/08(火) 05:28:40 ID:E0VDkYQ+
ごめん去年末にちょこちょこ出てきたから殺鼠剤たくさん設置した・・・
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/08(火) 21:03:22 ID:0gE6b4es
殺チュー剤と書くとなんだか可愛らしいな
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/09(水) 01:14:09 ID:1ZXXvSv2
>>446
なんとも美しい色合い(*´∀`)

>>452
ネズ巫女逃げてええぇ
4601 ◆mmbNHYHHzI :2008/01/10(木) 00:42:17 ID:1GrHaMO9
皆さん心配してるようですので、
一応撮影時はバネを1つ外して(2つだと超強力で怖い)
誤作動防止でストッパー噛ましてあるので二匹は安全
なののでご安心くださいw

関係ない話ですが、捕獲方式は圧殺式の方が
個人的にはカゴ式やトリモチ式よりもネズミのためだと
思うんですけどね(コトは一瞬だから)

>>446さん
手前のオレンジのチーズ。超高価だと私は知ってます…(羨)
撮影用にスーパー買いに行った時ひとかけで1000円近くして
その場を素通りしましたww
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/12(土) 00:26:42 ID:VIpgPQ6W
左カマンベール右ミモレットです

熟成浅いの買ったからそれほど高くない筈さ。

食べ物で撮った後はきちんとスタッフがおいしく頂いてます
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 20:10:53 ID:pwUoJQWe
>460-461

この会話がサラッと出来てしまうあたりw
アナログ要素(小道具、ロケ地等)に色々力つぎ込むのが
きっと嵌ると面白いんだろうなぁ・・・
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 20:55:39 ID:mXZkiY/I
>>462
俺がやっても
「冷蔵庫の隅っこでカビてたやつ使っただけなんでよく分かりませんサーセンwww」
になるだけなのは容易に想像できるぜ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 21:39:02 ID:npftvfjp
スモークチーズはまだかい?
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 22:18:45 ID:FvEOcm4h
さっき俺が喰ったでしょ
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/14(月) 20:28:33 ID:sR1Ihi/0
にょ(ry とでもやるとでも思ったか
4671 ◆mmbNHYHHzI :2008/01/15(火) 00:24:31 ID:md5jjTZv
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080115002023.jpg

ネズミの赤ちゃん拾った〜
おっぱいと勘違いして指吸ってます(*´∀`)ノ<チューチューでネズミにかけてるって分った?
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/15(火) 02:49:05 ID:ybdeMGBM
こう言っちゃあ何だが…1さんにも萌えている
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/15(火) 03:26:37 ID:VamFn7No
職人の手って感じがする
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/15(火) 04:30:06 ID:JM8jm+s3
これは鼠算的に紙ネズミ娘が増えていくヨカン!
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/16(水) 19:24:23 ID:0fIElrVW
新年早々変態同士の頂上決戦がっ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/21(月) 22:14:39 ID:52mI7Nm3
一昨昨日小物用意して、一昨日原画描き終わって
昨日さあ撮ろうと印刷しようとしたら

プリンターが死んでいた。

そして今日、気がついたらA3プリンターを注文してる俺がいた。
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 08:52:03 ID:4/gS4ME1
これが求道者の姿か…!paperchild恐るべし
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/22(火) 21:57:43 ID:DtilUrE/
前から大きくプリントしたPaperChildを見てみたかったんだ
wktkが止まらないんだぜ
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 19:24:05 ID:EJJEV0Zj
そういえば前等身大で描いた変態がいたなぁ
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 19:53:23 ID:39ilmiHk
PaperChildって、今流行のARToolKitと組み合わせると面白そうだな
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 21:19:25 ID:ejdJQMpZ
ググったらすげえなコレ
SFの香り漂う・・・
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/25(金) 21:46:16 ID:2sA8SJnL
PaperChildに続く新たな次元越境技術が
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 00:38:15 ID:kKcsdh+6
>476

一番有効活用出来そうなのは、娘自体にARToolKitのベースを描いちゃう事だな
480476:2008/01/26(土) 03:45:21 ID:BEXsJJST
>>479
そうそう、それそれ。
ARToolKitを使った動画って動画サイトに結構Upされているけど
重ねてるのはみんな3DCGなんですよ。
2Dでいいじゃんと思った。

あと、下げ忘れてゴメン。
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 05:10:34 ID:pdADMJIY
大学の卒論でAR(拡張現実)やった俺が通りますよと。

確かにARToolKitは凄いと思うし、2Dと3Dをごちゃ混ぜに認識させる事に関してはここの趣旨と同じだと思う。
ただこのツールは、マーカー(あの四角い紙)の距離と傾きを検出して、OpenGLの3Dデータをカメラを視点とした外部映像にリアルタイムに重ねるのが売り。
2Dデータも勿論可能だけど、それは写真にCG貼り付けるのと同じであって、ARToolKitを使う意味はない。
第一、ペーパークラフトを工夫して現実と"融合"させるのがこのスレなんだから、出来れば今の流れを維持して欲しい。
美術館に適当にカラーコピーしたモナリザがあっても、わざわざ見ないだろ。

とは言ってみたものの、本当に凄いアイディアがあるなら見てみたい気もする。
つまり俺が言いたいのは、ARToolKitメインの作品ではペーパークラフトの良さは出ない、と。
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 11:15:53 ID:mnttBvRT
紹介サイトで甲殻の例が出てたけど
ARToolKitのキモは三次元へのリアルタイム性だからなぁ。

paperchildは視点固定の静止画の中に二次元半の情報を持った紙で表現するからこそ
いろんな創意工夫(それこそ穴開けたり何か引っ掛けたり)が存在できるのではなかろうか。
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 22:36:51 ID:kKcsdh+6
PaperChildにARToolKitを混ぜるなら、

(1)手元にあるリアル紙娘とディスプレイ上の紙娘+3Dを同時に1枚の画像に納める
(2)ARToolKitのスクリーンショットを静止画に納める

の2通りがあると思うんだが、
(1)だったらARToolKitじゃない単なる合成画像に見えそう
(2)だったら、せっかくの紙娘が画面上で普通の2次元画像扱いになってしまいそうで

面白そうだけど、どっちにしても難しそうだなぁ、と思う。
使い道としては、リアルではあり得ない3次元物体を写すと面白いかな。
足場固定なしで浮く戦闘機とか、クリーチャーぽい怪物とか。

物理上あり得ないものを意識して画面に投影させると映えるかもしれない。
誰かやってみてほすぃ

ところでA3プリンターが届いたんだ。でけえ。凄いでかい。
今考えたら、やろうと思えば等身大水銀燈(フルカラー)とか平気で出来るんだぜ。
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 00:26:49 ID:I3EiFg/w
連レスでチラ裏してすいません。しかもちょっと興奮してます。

以前からPaperChildと大型プリントの相性はかなり良いはずだ、と
思っていたのですが、今日ねんがんのA3プリンターでそれ確認できました。

写真をプリントしてさらに撮る、という無限ループですが

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080127002112.jpg
こっちはA4。ハロウィーンのやつ

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080127002124.jpg
( ゚∀゚)o彡゜えーさん!えーさん!
ゼリービーンズのやつです。

自分が何かアーチストゥにでもなった錯覚に陥ってしまいました。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 01:07:46 ID:oHwtmD0v
やはりあんだだったかw
てかなぜにスーツw

写真の中にPaperChildの写真があると
余計にどこまでが3次なのか分からなくなって不思議な感覚になるね
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 01:13:48 ID:IFTzuEyl
スーツwwwww
なんか綺麗で芸術品みたいだ。額に入れて飾りたい。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 01:57:48 ID:I3EiFg/w
微妙に未投下(原画だけ一緒)の写真が結構溜まっててですね。
新作も併せてまとめて写真集かカレンダーにでもしたろうかと思ってます。

予定は無いけど、いつかイベント出せたらA3プリントのも展示するぜ。

>485
普段着がよれよれで恥ずかしかったんです

>486
逆に、この画質の綺麗さで変態ネタやったら最低に最高だなぁ、とオモタ
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 02:01:50 ID:0p9C7nnJ
スーツ & 後ろのまだ片付けられてない箱
帰宅するなり即行で作業開始かw流石だww

まだまだPaperChildには可能性がいろいろあるな
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 03:18:37 ID:5MkpAqnO
何!?
A3プリンタなら等身大も出来るって!?

これはwktkせざるを得ないwww
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 00:22:57 ID:9Yn9lz86
A3が297×420だから、1枚だけ使っても42cmまでのキャラならそのまま等身で
ポーズ次第なら1mmくらいのキャラまでなら平気でいけるかな
ローゼンメイデンなら等身行けるっていう訳だな

更に、2枚分使って分けてプリントし、上手く貼り合わせれば・・・・・・ゴクリ
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 01:38:54 ID:zZWHezS0
>>490
1mmくらいのキャラならプリクラシールでも余裕ww

しかし4分割なら168cmまでいけるのか…
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 12:52:46 ID:uPSKhgGK
横幅の問題があるから厳密にはもう少しかかるか

しかし良いものを手に入れたな(変態的な意味で)
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/30(水) 23:33:26 ID:pV92bq6K
はい。ちょっと控えめの大サイズでプリントしてみました


おれ超きめえ(´゚д゚`)



週末にでも撮影してうpします。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/31(木) 00:33:54 ID:nUYWVkAp
いやあ変態って本当変態ですね。


ゼリービーンズのA3プリントのやつほしいな…
あとハロウィンのとギリシャ娘と、紙むすめ冬にあったCATS風のも
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 21:04:12 ID:I8xmeCwZ
>494

嬉しいこと言ってくれるじゃないの


連絡先教えてくれたら配送しないでもないです
でかいけどな
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 22:31:56 ID:d2Vf+92q
じ、人身売買…
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/01(金) 23:36:03 ID:I8xmeCwZ
>496
良いネタをありがとう
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 08:15:43 ID:KGv1C8DU
ちょ、おま…
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 23:11:15 ID:Zm1kKNJF
量が多いので自鯖へ。
>494さんは↓のURLを削った先から連絡先を見つけて下さい。

何かせっかくのプリンターの上でお休みの紙娘さんがいました
ttp://ten-chu-satsu.orz.ne.jp/step_blog/img/102.jpg

けしからんのでとりあえず剥く事にした
ttp://ten-chu-satsu.orz.ne.jp/step_blog/img/103.jpg

フヒヒヒ
ttp://ten-chu-satsu.orz.ne.jp/step_blog/img/104.jpg
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 23:12:40 ID:Zm1kKNJF
ここで下から行くのが変態としての証
ttp://ten-chu-satsu.orz.ne.jp/step_blog/img/105.jpg

ハァハァハァ 何か体が節ばってるけど気にしないんだぜ
ttp://ten-chu-satsu.orz.ne.jp/step_blog/img/106.jpg

取れた(´゚д゚`)
ttp://ten-chu-satsu.orz.ne.jp/step_blog/img/107.jpg
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 23:22:26 ID:Zm1kKNJF
紙メカ娘さんでしたか失礼いたしました
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080203232037.jpg


デカ紙娘やばい 剥いてる間、ちょっとアレな楽しさが。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 00:27:12 ID:eCf7DVO8
変態!変態!変態!けしからんwwwww
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 01:06:36 ID:sTq8vQ7f
紙なのにメカ、俺のロジック崩壊
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 02:05:30 ID:mFqwJxav
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 02:19:34 ID:q+s+mB//
紙ならではの表現法ktkr
こりゃARToolKitにはちょっと無理だわ
506旧標準キーボード:2008/02/04(月) 13:36:46 ID:7yOwiyy/
これは新しい。
つーか本当にでかいな。ウラヤマシス
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 18:48:27 ID:IPCD3pE4
取り外し可能型おっぱいとか斬新過ぎるだろ

ディスプレイの使い方上手いなぁとオモタ
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 09:28:43 ID:HrwI2pur
しかしちょっと待って欲しい。取り外し可能型ということは貧から爆まで交換可能だということではないか。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 12:12:52 ID:v2NzNpZU
ガチ変態すぐる
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 23:10:28 ID:N1VJn75C
>508
原画では貧も用意したんだが使わなかったんだぜ


そして今、プリントサイズ29cm×80cmのを作成中な訳です
画像サイズでけえwww描き辛い事この上なし
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 23:53:22 ID:y2SvM7qo
ROMってたが興味が沸いてしまったではないか
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 00:51:27 ID:gapCN+2/
>>511
参加してもいいのよ?
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 01:09:31 ID:qmDhkHsM
むしろ、あなたの参加を長らくお待ちしておりました。
だな。
5141 ◆mmbNHYHHzI :2008/02/07(木) 01:14:03 ID:8r0ensPj
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080207004034.jpg
>>468さん
俺に萌えたらヤケドするぜ(゚Д゚)y─~~
頼まれてもサインなんか滅多にしないんだけど今回は特別だぜ


関係ない話なんですが仕事で横浜の中華街行ったんです。
でも期待していたチャイナ服の女の子1人も居ませんでしたよ?
といわけでチャイナ服が描きたくなったので>>468さんは女性
ということにしました。


515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 01:21:26 ID:U9o0aXhz
>>1神のサインを賜るなんて>>468は果報者じゃあー

正直言うとアタイも欲しかったりするんだぜ
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 01:27:09 ID:rr0mgiu/
チャイナドレスにガーターベルトとかどんだけ変態プロフェッサーなんだwww
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 10:48:33 ID:zqLd/1lF
あーくそうその手があったか!>チャイナにガーター
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/08(金) 23:42:04 ID:PklaOlp/
つまんだ裾とかうますぎるw

1さんの変態原画をA3でプリントして撮影すれば最強じゃね?
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 00:59:44 ID:U00ikUoo
いたるところにフェチを散りばめたり細かいところまで計算して作られてるからか
派手さとか華やかさ?は無いけど安心して見られるって感じだよな
変態PaperChild絵師の第一人者の貫禄?
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 01:00:47 ID:U00ikUoo
スマン...あげちまったorz
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 07:52:00 ID:9Y1oG5md
sage
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 12:52:59 ID:sQdSoYPu
1さんのはPaperChildの「伝統」 という感じを受ける
何を言ってるんだと自分でも思うが

セレブさんの作風はその対極にある気がする。

どっちも好きです
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/09(土) 23:01:06 ID:5wfeFvF0
ポニーテール+しかめっ面+チャイナ服+ガーターベルト=俺を殺すつもりですか?

限りなくGJ
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 13:29:00 ID:15CypbhC
>>523
メガネがあったら最高だな
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 00:16:55 ID:/IT3oXVd
>>523
あとはちんこもついていれば完璧だったんだが、おしい
5261 ◆mmbNHYHHzI :2008/02/11(月) 14:06:24 ID:OfLNsvax
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080211135441.jpg

とりあえず色塗ってみたので皆さんもなにか心の叫びを
チャイナ服のキャンバスにぶつけてください。

チャイナにガーター好きな方多いですね(*´∀`)<黒下着はどうかな?
メガネは付け足してもいいかもしれませんね。
ちんこは私個人は好きですが、あまり連作するとアレかなと思うので
ときたまやります。好きな人はこのスレには結構いるんでしょうかね?
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 17:34:09 ID:8T71BDNT
黒下着とか!好きだから!


クラフトロボというカッティングプロッター安い割には使えるそうな。
職人さんのカットの手間が削減されると思います
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 22:52:53 ID:GFGIw5JS
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080211225020.jpg

コメントは直球ですが

真の変態は奇をてらわずに変態なのだなぁと思いました。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 00:00:55 ID:eyQ6osPX
でかっ!?

いや貴方も十分に変態ですよww
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 10:58:16 ID:Yrl7CGjK
プリンター持ってない俺涙目
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 11:10:33 ID:Ahfpg7wh
俺と一緒にキンコーズの出力サービス行こう
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 23:50:32 ID:HNdKkEEm
そしてキンコーズ店員に見られ罵られる と
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/14(木) 02:58:33 ID:QUTxBNr2
モノノケダンスのPVはこのスレ的に必見だな
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 16:05:03 ID:TERyW5lc
>>526
チャイナ服、好みの色に染めてしまっただ…ついつい、すまなんだ

ついでにヨダレが垂れたので、ふいておく。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080215155034.jpg
http://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080215155111.jpg
535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 23:05:54 ID:QTLwskW5
本当にヨダレか!?

色でヨダレ濡れを再現してるの上手え
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 00:35:16 ID:fEWCaZ4q
2枚目がシュールw
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 00:49:05 ID:58gXjYbU
ウェブカメラを入手したでのう…。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080216004351.jpg

キンコーズ行くのはきつかったんで会社のカラーレーザーで刷ってきたぜ?
>>1氏のような高みに昇るにはまだ功夫が足りないんだぜ…。
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 00:51:17 ID:58gXjYbU
>>534
2枚目のティッシュがなんかエロいんだが
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 03:46:18 ID:pEKIdkTY
>>537
うはっ。ナイス! 勇者! 変態ッ
絵?、うまい。 ふとももえろい。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 18:15:29 ID:AOeWJykq
おおこの発想はグッドだ>下からカメラ

何か先を越された感がする・・・w
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 00:50:58 ID:wYxBV1Xs
何度も言うが、本当に変態しかいないなw
そんな変態になりたい
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/17(日) 13:49:33 ID:VKM6s41H
>>537
おー別アングルはおもしろいなw
ナイス変態!
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 11:12:10 ID:gTuxWyZB
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 01:00:51 ID:eVpVs7jC
ほしゅ
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/05(水) 00:46:58 ID:MIsOJ8hX
こいよ
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/05(水) 11:43:56 ID:ATW1fX57
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://outsideseek.com/2ch/01_info.html
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/09(日) 12:56:07 ID:Vjs0N54a
テスト
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/13(木) 02:29:11 ID:af3lnAzo
1さんとこのサイト消えてね?
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 19:51:43 ID:KBUnRX24
再構築したそうだ。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/15(土) 23:31:53 ID:P4a7uE5v
おお、突然だったから、どうしたかとおもたよ。
5511 ◆mmbNHYHHzI :2008/03/19(水) 03:09:47 ID:5KMilyjA
どうも長い事ほったらかしにしてしまい申し訳ありませんでした_| ̄|○

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080319030211.jpg
うちの娘が失恋のショックで髪切ると言い出して断髪式。
だれかいい人いたら不束者ですが貰ってやってください。

両面は地味な割りに面倒くさいですね(;´Д`)
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 12:14:52 ID:WRbluc5q
じゃあオレがいただく!

何気に画面構成がうまいなぁ・・・
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 15:31:52 ID:lQ08Ce1T
フレームはやめろ、あのページ
かなりの部分が見えなくなった
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 18:03:43 ID:wFJw5H3A
俺携帯だけどホームページ見れるぞ
というかここに書くことじゃないな
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 18:35:56 ID:PRwhaiOH
>>551
思いつめた表情がたまらん…
こりゃ、>>552と取り合い棚

写真どうやって撮ってるんだ。謎だ…
556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 18:39:23 ID:PRwhaiOH
追記:気張らんで放っておいてもいいと思うが、
こうして、また娘が見れて嬉しいよ!
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 18:43:25 ID:9jxZri5/
髪を持ってるだけって1さんにしては普通だな
と思ったら両面か、なるほど新しいな〜
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/19(水) 22:24:09 ID:AZi2XNKm
両面かー
まだ色々あるな
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/20(木) 00:53:10 ID:C78r1Xg5
>>551
これは嬉しい作品!生存確認もできて素晴らしい!
こんな楽しいスレ、もっと賑わえばいいのに…。

>>553
かなりの部分がみえないとかわからん。俺は一通り全部見えたよ。
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/22(土) 07:36:20 ID:9lqgERNf
>>555
普通に三脚に固定してタイマーじゃないかな?
あるいは 誰 か に 撮 っ て も ら う。
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 11:54:26 ID:YnnudZvb
フレーム数減らしたな
以前のフレーム増やしまくりページは、もう古いし
セキュリティに懸念が出るしね
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 18:26:48 ID:3ZOojlq6
素直に画面解像度の問題で見づらいって言えばいいのに
古いだのセキュリティの懸念だのどうでもいいよ
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 20:43:04 ID:3OGtPOHZ
1さんがみんなが見やすいように直してくれてるのに
なにこの上から目線
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 22:47:50 ID:Ourlrio0
どうでもいいとか随分な迂闊さだな
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/24(月) 22:48:25 ID:AJEeB0aR
フレームキチガイは今更恥ずかしいのにね
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 09:04:58 ID:V/Kxr+H8
>>551
これ鏡にカメラが映りこまないように苦労したんだろうなあ。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 09:27:15 ID:CQZqmWlU
わざわざ回線切って粘着してるお前の方がよっぽどキチガイ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/25(火) 09:44:46 ID:Gvg9IEtn
>>567
女々しいよその発想
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/26(水) 02:18:43 ID:wRWGfNa9
荒れるようなスレじゃなかろう。何こだわってんだ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/26(水) 05:19:09 ID:BUdmMvbS
>>563が無駄な主張勘違いで吠えてるだけかと
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/26(水) 06:09:59 ID:TFbn7Ym0
>>570
>>561の間違い
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/26(水) 22:04:44 ID:TFbn7Ym0
>>566
どこから写真撮ってるんだろうな
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/27(木) 08:23:57 ID:WTKzv/i9
アイレベルから推察するに、カメラは鏡の下縁より若干下だな。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/27(木) 14:26:11 ID:Ivwpb0wq
映りこんだカメラはトリミングで取っ払っちゃったのかもしれない
あるいは距離をとってズーム撮影したから映らない、とか
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/27(木) 17:42:01 ID:6QOSwUhq
ズームか!考え付かなかったわ。
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/28(金) 23:33:38 ID:ZQBnMrFt
久々に作ってみました
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up55139.jpg

あのCMみたいに絞って貰ったところですが
自分の常駐してるキャラスレの投下用ネタなので
何だか分かり辛くてスマンです


ついでにロダにも繋がり辛いようでホントすみません…orz
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 00:08:41 ID:4+BR15NL
paper!?合成じゃないのか、これ!?
578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 06:54:48 ID:eZzci8xs
>>576
おお、ていねいでなかなかいいね。
とてもポップでコミカルなイメージだけど、
変態の俺からしたら女の子がぎゅーっ♥っと抱きしめているのは
三ツ矢サイダーではなく俺のマイサンになって然るべきであるといえよう。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/29(土) 22:41:54 ID:JhosyK3a
ズーム!そういうのもあるのか

>>576
凄い力の娘さんですなぁ
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/30(日) 03:45:01 ID:WszlFDmu
ペットボトル挿入に挑戦で・・・
581576:2008/03/31(月) 15:59:23 ID:Hp2boDeq
つまりオレに足りないのは変態魂!!
こうですね!わかります!

>>577
ちゃんと紙娘ですよーw
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/02(水) 17:08:57 ID:qrM3NNX5
さて諸君、質問だ。
ゆめにっきというゲームに登場する窓付きの紙娘画像を先日見かけたのだが、
これは諸君の中に製作者がいると見て間違いないな?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/09(水) 23:33:23 ID:pgxbY61C
見たことある パンツ→包丁の奴だよな 
アレは上手い

今はPixivでしか見られないんかな
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/14(月) 10:51:27 ID:EmZlDQhi
pixivのPaperchildタグが意外に盛況で驚いたんだぜ!


地道な布教がようやく実を結んだか・・・
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 02:20:19 ID:5Ljj0JXv
絵を描かない人間がこの板にいるのも何だが、
pixivの作品見てみたいなあ…こっちにもうpってくりゃいいのに…
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 02:50:40 ID:csnjzKcz
pixivにはROM専もけっこうな数いるよ
減るもんでないし登録くらいしてきなさいな
587...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 03:13:03 ID:5Ljj0JXv
そうなんだ、ROM専でもいいんだ。
新参者には手土産のうpと先輩からの厳しいシゴキがあるものだと思っていた。
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 03:18:41 ID:csnjzKcz
そんなルールあるのなんて
ヤクザか角煮くらいじゃね?
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 00:02:44 ID:7kbOgf0a
何も描いてない状態で交流をしかけたりすると警戒されるのは仕方ないだろうけどな
mixiみたいに足跡残らないし見るだけならまったく問題ない
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 10:43:30 ID:l6jtGdTc
ROM専の人でもコメントとかブックマークしてくれると嬉しいもんだけどね
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 17:56:06 ID:cof/6A4e
ROM専だがブックマークは異常に充実させてるぜ
まだ誰もブクマしてない絵をブクマすると何か勝った気になる
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 17:23:53 ID:MUFj471+
逆に悲しい。俺しかブクマしてる奴がおらんのか、と
PaperChild、昔の作品にタグがつけられていっているだけで、
新しい作品がないのも悲しい。俺が、と思うんだが、なかなかな…
5931 ◆mmbNHYHHzI :2008/04/27(日) 13:29:14 ID:Nb72r8tl
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080427130310.jpg

私もVOCALOID2挑戦してみました。
いやあ、難しいですねえ、それでもいろいろ調教を試行錯誤して
夜明け頃には上手く鳴かせられるようになりました(*´∀`)<違

Pixivですか。PaperChildも世間に認知されてきたようで頼もしい限りです
<しかしそうなってくると自分の作風が今度は足を引っ張ってるような気がしますがw_| ̄|○
私も投稿してみようかしらん。

>>592さん
いや、ここは是非やってみてくださいよ〜
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 13:31:27 ID:ygOe2biL
変態
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 14:03:29 ID:nzO4d7IA
見事なまでの変態ぶりは健在でござったか

ボール紙どこにやったかな……
596...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 21:39:08 ID:bncK2Dvh
変態だー!!AA(ry
でもこれ以上は氏賀になるから気をつけて…
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 00:32:29 ID:yJ++cTcM
変態だー!
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 22:04:03 ID:dK76OQvj
これは良い変態ですね。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 13:06:41 ID:51Oc0N+8
>>593
ちょwwレンかww
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 00:53:13 ID:W4HhkUE9
大変態神キ・キタ━━(゚ω゚;)))━━!!
フライパンで火踊りよりもレンのティムポが針金?で
縛りつけられてる所に1氏の変態的な拘りを見出した!
しかし相変わらず1氏はショタスキーですなあ
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 03:09:19 ID:1S7WjpTG
ところでこのスレに集う人たちもショタなの?
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 03:26:39 ID:Rw6atvmd
ショタコンは石を投げれば必ず当たるほどいるだろうが、ショタはおるまい。
いたらあたしのところに来なさい。以上!
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 12:42:03 ID:MHJgSwWA
フタナリはいいがショタは無理  そんな俺が通りますよ
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 20:50:48 ID:AQBmbiwF
フタナリは無理だがショタどんと来いだZE俺は
605...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 01:58:14 ID:5g91S7ii
1さんはいないのかっ
6061 ◆mmbNHYHHzI :2008/05/06(火) 20:23:19 ID:zQ+MjeNQ
すみません居ますよ(;´Д`)
GWは実家に帰っていたのでPC開いていませんでした。

>>596
氏賀氏のように切ったり貼ったり(?)はしませんのでご安心をw
でも縛ったり吊るしたりするのは好きなのでこれからもするかも知れません_| ̄|○

私が女装少年とショタ好きなのはもうこちらでは周知の事実でしょうが
ふたなりは描いた事ありませんしあまり詳しくはないですねえ。
私にとっては男の子であることが重要なもんで・・・(犯す時はやっぱりお尻ですよw)
しかしふたなりでもたま有りor無しで派閥があるほど奥が深いようでw

皆さんもぜひ自分の性癖をPaperChildで堂々とひけらかしてくださいw
607...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 22:11:51 ID:bO1BZpas
>犯す時はやっぱりお尻ですよw

ちょwww>>1さんはっちゃけすぎwwww
608...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 19:16:14 ID:JUVNAYNk
>>1さんの真髄を見た
609...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 04:00:22 ID:Qi9N8JvM
この変態が!!!
610...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 09:28:14 ID:RWnLq1TH
1さんになら俺のアナル処女捧げてもいい!
611...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 18:12:03 ID:xI4MirW8
この間ちょっと良いレストランに食事に行ったんですが
前菜に「鮮魚のサラダ仕立て」を注文したのに、店員が聞き間違えたらしく

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080508180750.jpg

人魚のサラダ仕立てが来ました。
たいへんおいしく頂きました(^p^)


>593
>606
もはや何も言うまい
612...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 18:17:02 ID:xI4MirW8
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080508181531.jpg

撮影後の小道具(食材)はきちんと、美味しく食べられる様にしてからスタッフがきちんと頂きました。
613...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 20:10:57 ID:Df+QdYHM
>>611
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
614...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 01:14:21 ID:vTK28TE/
>>611
豊満な人魚の肉体…これは食べてしまいたい!!!!1
615...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 23:35:24 ID:aH4RoJpu
食べられる>612より>611の方がおいしそう!ふしぎ!

ところでクマトラのフィギュアなんてあったのか
616...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 00:36:54 ID:sthKXDM2
エロいと言われるよりおいしそうと言われる方が嬉しい俺は
根は絵描きではなく料理人かもしれない

>615
自給自足って大事だよね!
617...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 04:22:43 ID:EXyFWPIG
構図や色の合わせ方や小道具がよすぎて一種の絵画だ
本当にごちそうさまでした。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 12:57:08 ID:YZ+ICmZO
>616
帰ってきたと思ったら相変わらずの作風w
冷静に見ると食人(人魚だが)だなコレ。変態め!

しかし遂に立体造型まで身につけたかwww
紙娘×自作フィギュアは来ると期待して良いのかな?
619...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 23:02:10 ID:/PdiuXZ6
>618

もう少し上手くなってからやってみたいと思う程度なら・・・>紙娘×自作フィギュア
紙娘と混ぜて撮るには、まだ表面の凸凹や塗装ムラが目立ちすぎるのです

当面はA3プリンタの有効活用を考えたいところ
620...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 00:57:16 ID:rOKvfCEf
HPでマリみてのネタバレ踏んじまった_| ̄|○
621...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 02:54:09 ID:XKj4oF4B
修学旅行前の短編集で脱落した俺にとっては何の問題もなかったぜ!
6221 ◆mmbNHYHHzI :2008/05/16(金) 01:21:29 ID:PhL22CeI
人生とはなぁ!!ゴムのようなものだ!(ネタ古い?)
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080516004820.jpg
タイムアタック作品。
作画から撮影まで1時間37分

PaperChildは制作が面倒というご意見があるので、適当?に作るとどれくらいで
できるのか試してみました。
私の通常の作品だと撮影までに3.4時間はかかるのでそれ相応のクオリティでしか
ありませんが、写真にしちゃうと大して変らないような?_| ̄|○

>>611さん
人魚のサラダ仕立ては時価ですか?(;´Д`)ハァハァ
そしていつみても写真が綺麗ですねー。

>>620さん
あーすみません_| ̄|○
とりあえず核心を突くようなネタでもなかったので描いてしまいましたが
(サブタイトルにはなってますが)申し訳ないです。
挿絵がないので小説読みながら志摩子さんに脳内変換してください。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 02:05:45 ID:dE9eJH0q
ゆうとぴあだっけw シンプルだが馬鹿らしくて好きだw
2コマ目が激しく見たくなるぜ

3,4時間て、そんなに手間ひまかけてるのか!?変態達は。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 02:37:36 ID:U/H5au41
>>622
いいか!手を離すなよ!
絶対に離すなよ!
625...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 06:40:06 ID:2+CkCVVs
http://2ch.ru/aa/res/6651.html
世界に広がるpaperchild
626...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 11:28:22 ID:zrIJ572v
ちょw1さんの一杯ww
627...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 15:37:10 ID:qwB+Ffic
新潟からロシアの貨物船でry
628...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 06:23:27 ID:W6rOToOH
すごいな・・・
629...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:37:53 ID:hDjZ1fjP
変態は世界に通じるわけだな
630...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 17:34:09 ID:YF0c4Wj9
HentaiAnimeは日本が誇る文化だからな
631...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 00:33:32 ID:eTNbnjdB
ついでにPaperChildの>>1も日本の変態文化として世界に広めようか
632...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 17:29:41 ID:wysh61Mw
初夏になり、花の綺麗な季節になりましたね
ウチの花壇も花とかが真っ盛りですよ

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080527172055.jpg

ちょっと実験的な構成です。 新ジャンル「ほぼ写真」
633...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 20:07:33 ID:x7hkeo/v
>>631
人間世界遺産か

>>632
おおきれいだの
634...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 04:13:36 ID:cbwI2G47
>>632
違和感ないな。すげえ
635...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 09:28:03 ID:6QdCaFqe
昔のイギリスの妖精写真みたいだなw
636...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 12:48:00 ID:nL1TtYe+
ドイルの旦那も真っ青だぜ、のアレか
637...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 01:33:26 ID:sBCloyTb
「ほぼ写真」て、画面の殆どが3次、という意味か?
セレブさんは色々試すなぁ 面白い
638632:2008/05/29(木) 21:09:27 ID:2WH0SNmH
説明足りなかったですね

正に>637さんの意味です。画面全体がほぼ三次でも
小さな紙娘があるだけでPaperchildとして成立するかなあ、と
639...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 01:17:45 ID:+Mgscw3g
成立しているに一票
640...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 19:07:03 ID:+Mgscw3g
今週もお疲れ様でした。緑茶とお茶菓子を用意したのでどうぞ召し上が、
・・・って何やってんだゴルァ!(#゚д゚)
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080530190218.jpg
久々の特撮です。

これ撮ってたら兄貴が彼女連れてきて隣でキャッキャウフフ始めました
その後彼女を家族に紹介して一緒に食事とかもう何だろう壁一枚隔てたこの格差は
641640:2008/05/30(金) 19:09:52 ID:+Mgscw3g
あれIDが同じ?まぁいいや
642...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 21:53:20 ID:LjgMP2r5
>640
これは素晴らしい接待ですね。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 00:34:30 ID:GV811iDV
政治ごっこ系の板ではID被るだけでいつも見かけない奴が一斉に涌いてきて
妄想大会になる 豆知識な
644...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 12:50:53 ID:N8pfRYWf
それは報告しなくても良いです
645...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 01:01:25 ID:yvD6zquF
('A`)・・・何だこの流れ
646...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 01:27:37 ID:8Uv3IZAe
自演乙
こんな漢字化
647...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 08:46:18 ID:yvD6zquF
なるほど
自演カキコする

24時間以内に投下作が出来る

自演を忘れてwktkしつつ投下

\(^o^)/

な訳ね わかりました ≡┏( ^o^)┛
648640:2008/06/01(日) 09:03:45 ID:QN8ZOxP4
( ゚д゚)=3

空気悪くしてしまったんで暫く自重しますよ
その間新しいのはピクシブとか自分のサイトに掲載します
見て下さる方はそっちにどーぞよろしくお願いします

paperchildで検索すると出てきますんで…
649...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 09:39:20 ID:ixZHnWsK
悪くなるほど空気(レス)の量が多くない……

なんだ自演かよはっはっは、で済んでると思うんだがどうか
650...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 10:40:20 ID:b9GhNQ46
悪意持てばいくらでも汚い投稿ができるという、惨めな例だよ
651...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 10:57:28 ID:vAZBPaxt
真実かどうかはしらんけど50、70付近で言い訳
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1211895045/50-
652...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 11:11:39 ID:ixZHnWsK
ようやく把握
つうか俺まともにID見てないwww

比較的少人数で回してるっぽいスレなんだし
そんなに気にするもんでもないと思うけどなぁ
いい意味でも悪い意味でも内輪な雰囲気だし
653...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 14:15:34 ID:LJ8O4ffH
リンク切れしてて見られなかった。
どんな作品だったんだお?
654...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 18:04:03 ID:V1JOn8gD
>>652
お前が悪意持って告げ口して回ってたんだろ
655...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 00:52:47 ID:Fwj0S1bA
>>632 つつじ綺麗。色味がつつじと溶け込んでて、きれい。
ありだと思うよ、俺も

>>640 っていうか、どうやって撮ってんだー!
影があるから写真に貼ってるんでもなさそうだし…どうなってんだ〜
飛んできた欠片をいただきながら考え中。ありがとう。旦~ずずずバリボリ。
下2行(キャッキャウフフ)読んだあとに写真を見ると、やつあたりしてるように見え…いや、なんでもない。
特撮sugeee。こういうアクティブな感じにもできるんだな。


みんなで紙娘を見てあれこれ楽しい変態妄想レスをし合うこのスレが好きだー
656...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 16:26:07 ID:hSoLDGLo
方法を想像することは一応できる気がするが、(自分の想像だと針金必須かな?)
それにしてもこの躍動感はスゴス。
フレーミングとライティングもばっちりで砂。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 16:49:40 ID:kWZ0unwT
658...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 17:19:57 ID:gjLYoAhV
これは難しそうだなぁー
6591 ◆mmbNHYHHzI :2008/06/11(水) 01:32:11 ID:ZjpXq+op
>>657さん
かわいいつつじの精ですね〜
家庭菜園で植物育てれば妖精たんを飼うことができるかな?
いや、私は心がヨゴレてるので無理か_| ̄|○

煎餅の瓦割り!
いつみても写真が上手いですねえ〜
どうやって撮ってるのでしょうか。


フレーミングとライティングがガタガタの私の作品ドゾー(*´∀`)ノ・・・_| ̄|○
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080611005834.jpg
搾乳中。うちの牧場は生後14年までの健康な若い牡牛を飼育してます。
脂肪分が少なく高タンパク、若干の塩味と若芽を思わせるさわやかな苦味薫る
新鮮なミルクを安心安全をモットーに皆様にお届けしています(´∀`)


私事ですが、コミケ落選しました。
やおい系のスペースが毎回青札ばかりとか見てるとなんとなく
納得できませんが、この回を最後にコミケの応募は止めようかと
おもってます。これからは他のイベントに出るかそもそももう同人活動しないか
ちょっと身の振り方を考えなければなと考えています。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 04:56:04 ID:7o/X2P0E
ナイスHENTAI!
661...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/12(木) 21:49:58 ID:zvEr+RKF
こ れ は ひ ど い wwww
しかし
>高タンパク、若干の塩味と若芽を思わせるさわやかな苦味薫る新鮮なミルク

まるで味わったことがあるかのようなこの描写(((´゚д゚`))) まさか まさか

>コミケ落選
(´・ω・`)残念じゃ・・・
662...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 01:38:53 ID:ScOI1ewB
コミケがなければ自分で場を作ればいいじゃない
6631 ◆mmbNHYHHzI :2008/06/16(月) 01:04:30 ID:rBTyrEwj
口つぐんでんじゃねーよ!オラ、ザーメン飲め!
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080616004443.jpg

ってシーンよく漫画にありますよね。アレ萌えませんか?
自分ので撮影したい人居ましたら原画UPしますよ?w


コミケの件ですが、今の状況だと盆暮れの参加が非常に難しくなってしまいました。
休みを取れるかもしれない日曜のジャンルに同ソが外れてしまうとやはり男性向け創作に
応募せざる得なくなるため当落の予定が立てられないためです。
休日が不安定なのでイベントにあわせた同人活動をしないで気ままに作って
通販でもいいかなと思った次第です。(このスレにUPするのもいいでしょうし)
PaperChildをもっといろんな人に広めるには大きいところで定期的に発信するのが
一番理想なんですけどね_| ̄|○
664...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 03:16:58 ID:06A8T0lm
ナイスHENTAI!
665...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 03:18:23 ID:TE5qvDXw
つくづく、Hな人ですね
666...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 23:19:19 ID:gQ30zqOs
>>663
なんでバナナ…不覚にも爆笑した
667...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 01:08:38 ID:/SbPLezM
このバナナ並に1さんのチンポでかいってことなのかな
1さんになら突かれてもいい(;´Д`)ハォハォ
668...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 20:41:14 ID:EzHi8c9Z
>>663
まさか遂に出しちゃう勇者が出たか((((゚д゚))))と思ってたらバナナw

通販で出した時は絶対買いますー


ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080617202006.jpg

ぼくの飼っている猫のピートは、冬になると決まって夏への扉を探しはじめる。
家にたくさんあるドアのどれかが夏に通じていると信じているのだ。 (ハインラインの『夏への扉』)

・・・的な雰囲気でやろうと思ってましたが 気が付いたらもう夏でした\(´゚д゚`)/ワーイ
669...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 20:47:21 ID:EzHi8c9Z
ついでに話題の出てた煎餅の種あかし

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080617203735.jpg
今回のギミックはかなりシンプルに。

【浮いてる煎餅】

つまようじ、針金を裏側から軽く刺します。針金を曲げ、片方の端をテープでちゃぶ台に固定しました。
カメラの液晶を覗きながら、針金が写真に写らない様に角度も調整。

【画面再手前に飛んできてる風の煎餅】
画像の黒丸で囲った部分にありますが、爪楊枝を煎餅側面に刺したものを使いました。
これを手で持ち、レンズ手前に持ってた状態でタイマー撮影しました。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 13:26:35 ID:Td2AGOyo
>>669
なにこのパッション
671...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 14:25:47 ID:1YToECgh
>>668
KAWAEEEEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeee

>>669
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeee
672...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/19(木) 13:40:18 ID:+e2umfHa
>663
1さんにしては大人しめとか思ってしまった(゚∀゚)
バナナが卑猥すぎるww


>668
(*´∀`)つ[ジンジャーエール]
>669
どの辺がシンプルか。
673...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 08:45:09 ID:km++AWp+
じゃあ俺は
>668
( ゚д゚)つ [冷凍睡眠]
674...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/27(金) 20:17:39 ID:5CxQztbZ
675...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 01:48:20 ID:qSDdY7GQ
何という乙女ワールド
676...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 02:02:34 ID:udPTe05N
HENTAI分が足りないな
677...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 03:05:49 ID:mHAbebRh
HENTAI分なくても問題なし いいね

どこの国の方が作られたのかいな
678...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/29(日) 13:11:07 ID:VDe5M9YD
3枚目以外はロシアっぽ。
URLが書いてある。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 00:18:40 ID:XqklKJOC
1、2枚目、配色のセンスが凄い良いなぁと思う 完全に女子ワールドだな
日本勢も負けてられないぜ

HENTAI分では世界屈指の神がいるからそっち方面で対抗するかw
680...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 05:21:34 ID:9gQMS731
メタタグの話かと思ったw
681...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 13:59:57 ID:DVd2wPHr
6821 ◆mmbNHYHHzI :2008/07/02(水) 22:31:56 ID:sqljeXtI
http://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080702222140.jpg
アビーロード(違

>>679さん
日本勢も負けてられないってことでちょっとばかり本気でつくってみましたw
(私なりに可愛い方向で作ろうとしたのに出来上がったらなんか違う??)

自分の持ってるケント紙の最大幅で作りましたがちょっと今回は大変でした。
頭数が多いというのもありますが横に並ぶと一点で保持する場合
紙の強度を保つために紙厚を厚くしないといけなくて3枚ケント紙を
重ねたので切り取りに2時間以上掛かりました_| ̄|○<カッターナイフの
刃を一本使い切ったw
683...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 23:37:49 ID:DU5Wid9F
なんという力作!
これは難易度高そう。素晴らしいね!GJ!
684...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/03(木) 00:30:38 ID:lgXh2Jkt
これはすごい、いつもよりHENTAI分は控えめだが凝った技術だな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/04(金) 08:01:57 ID:qHXGYhQ0
こりゃ参ったw
絵巻物でも見てるようだ
686...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/04(金) 09:29:21 ID:QzhvG2I5
バラせば4枚にもなろうというのにこの大盤振る舞い コレは凄い

しっかりとちんこ出すそのこだわりは何さw
687...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 23:16:19 ID:veBb9Vu3
たまにはボーカロイドとかも撮ってみるのです。

ミクさんに怪しい薬を飲ませてみた
http://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080706230048.jpg

コエカタマリンだた。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080706230407.jpg
688...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 05:31:56 ID:lZzSQakG
白くてどろっとした怪しい薬キタコレ!!
アイデアもさることながらむっちりミク(;´Д`)ハアハア
689...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 20:04:20 ID:nSfPhJp6
うお。ビンと口と手がちょうどいい角度だ。
コエカタマリンは、つまようじ作戦ですか?粘土で作ったのかな。GJ!
690...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 22:53:47 ID:lxrZsl3A
ミクで誘導されてきました。やっぱジャンルとしてあるんだ。
動画をこういう感じで作ろうとしてました。
立体感が得られず挫折してましたが、感覚いただけました
ので、なんとかしたいです。先人に感謝
>690
動画完成したら晒しても良いのよ(゚∀゚)

>689
味をしめました
692...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 19:59:21 ID:o2uAbwCi
つまようじ作戦面白ス

そういえば以前火つけてたりもしたな 
693674:2008/07/13(日) 01:08:16 ID:1qqzcs6K
海外のPaperChild愛好者がとても素晴らしいハウツーものを作ってたのを見つけた
あまりに上手いので、翻訳して日本(ていうか主にココ)で紹介しても良いか交渉中。

楽しみにしててくれ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 22:29:47 ID:lq/5bOEP
そこまでするとはな。
この変態め。
695...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 20:56:36 ID:NHAdBRk2
ある意味paperchild
ttp://ftmm.jpn.org/
696...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 08:57:55 ID:W9XKgNLh
厳密には違うけど明らかにこのスレ的な精神が(以下略
697...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 20:33:09 ID:+VgXfRG2
かなり近いな

このスレにも招致した逸材だ
698...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 01:17:00 ID:6BicbN1D
>>687さんのpixivから辿ってきました。

最初は台湾旅行中に絵をうpする為に思いついた苦肉の策だったのですが、
やりだすと工夫できる部分が多くてとても楽しい。
Paperchildという名前があるとは露知らず。楽しい衝撃です。
面白い絵がいっぱいあるなぁ。ちょこちょこ覗かせていただきます。

ろだが見つからずうpろだからすいません。
ttp://www.uploda.org/uporg1553663.jpg
699...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 01:28:19 ID:55wViOKX
これはよい連作
新たな変態の参加を我々は歓迎する!
700...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 02:28:57 ID:ECnMEQuc
>>698
こ、これは…アイデアよしアングルよし
実にすばらしい!!
701...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 04:20:48 ID:b6TpDlCh
新たな神がまた一柱
702...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 10:31:17 ID:6BicbN1D
じゃあpixivにあげてるやつでも。
http://www2.uploda.org/uporg1554228.jpg
703...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 14:51:53 ID:d31wuZj8
一流の変態がここにいた…!
704687:2008/07/20(日) 21:14:44 ID:+51/8JWj
よう変態(褒め言葉)。いらっしゃいませ。

既に404ってました(´゚д゚`)が、僕がpixivでコメした台湾の奴でしょうか?

新たなる神の出現にむせび泣きました。

このスレ用の↓うpろだです
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/imgboard.cgi
705...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 21:18:35 ID:6BicbN1D
>>704
そうそう、2枚ともpixivのやつです。
ろだサンクス
706...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 21:32:56 ID:6BicbN1D
>>698の三枚目を横から。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080720213159.jpg
カマキリに見える。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/20(日) 21:43:02 ID:zQlgzypN
ちょwwwダメwww
708...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/21(月) 00:47:21 ID:4WDNKP8B
こんばんは。>674の輸入業者です。
>693で書いた方にPaperChildチュートリアルの翻訳許可頂きました。

↓その人のPaperchild作品。
http://pimmy.deviantart.com/art/Paper-Child-Healing-Attack-92132602

これは割とシンプルですが、絵も撮影もムチャクチャ上手いですこの人。
7091 ◆mmbNHYHHzI :2008/07/21(月) 21:51:49 ID:By9AylHe
あら、見れない_| ̄|○
とうとうPaperChildも本格始動という感じでしょうか?
これからがとても楽しみですねー
710...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 02:07:12 ID:czC4zelU
>>706
細長い嫁ワロタw
711...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/22(火) 18:10:59 ID:DUNaifSY
>706
やめてあげて><

>708
どんだけ活動範囲広いんだ
712...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/23(水) 13:42:14 ID:DzxL1IsM
>>706
声出して笑った


>>708
飛び散ってるのは加工なのかな
満面の笑みに戦慄した
713...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 15:28:47 ID:Ze559Omy
この炎天下のクソ暑い中、近所の畑に紙妖精娘撮りに行ってきました。

ブラックベリーは赤いとまだ未熟なので食えませんよ。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080803152342.jpg

↑は広角を試しに使ってみました。

レンズをすり替えておいたのさ!こっちは望遠。結構違うものですね
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080803152331.jpg

714...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/03(日) 23:23:00 ID:SZH7UhF/
>>713
素晴らしい!!
けど陰が、陰の付け方だけが!!
715...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/04(月) 20:16:41 ID:iYlRvQZX
>>713
完全に実写だこれ…
716...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 00:37:36 ID:2iGh3DRj
713と同じ素材で試しにこんなモン作ってみました。
PaperChildというか写真撮るときの参考にでもしてみて下さい。

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080805003051.jpg

最近方向性を間違った感がひしひしと・・・
717...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 10:04:57 ID:CS2DQw5Q
被写界深度ならシャッター速度×絞りでも調節可能かと。
手持ちでは限界があるけど。
718...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 20:03:03 ID:2iGh3DRj
いやあの被写界深度調整とか基礎なんで流石に知ってますけど・・・

レンズによる写りというか見えの違いを表してみたかったんですが、上手くいかんかったですね
719...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 20:44:44 ID:pI/W6WLb
カメラ素人の僕らにはついていけない神々の世界ですね

こうしてPaperchildへの敷居がまたひとつ高くなるのであった
720...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/05(火) 21:01:10 ID:bvEUYxsM
早くピンホールカメラで撮影するんだ
721...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 00:19:53 ID:65aD3Bfq
>719
撮影でここまで凝るのせいぜい>716くらいだw 普通にやるなら携帯カメラでおkな筈

しかし広角レンズの絵は面白いね また一つ広がりそう
722...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/06(水) 18:53:54 ID:op4s9a6f
>>716
これってコンデジに付ける補助レンズだよね?結構変わるもんだ。
小さいCCDでこれだけ背景がボケるならテレコンは面白そうだ
paperchildの小ささを強調するならこっちがいいな

>>717
開けても意外とピントの来る距離が広いよな、小さいデジカメは。
明るくて長いレンズで紙のように薄いピンを狙うのもまた一興

デジカメもいい加減画素数でなくCCD対角を語ればいいのにね。
7231:2008/08/07(木) 01:19:26 ID:9C7uERmf
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080807011432.jpg
無茶しやがって・・・。

残暑見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続いていますが皆様くれぐれも冷凍庫に入って
凍ってしまわないようにお気をつけください。
724...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 01:33:30 ID:kOgFzq29
これは・・・・上出来じゃないか
725...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 02:49:25 ID:zGdg/70d
>>723
このアイデアは象印賞モノwwwww
しっかり暖めてやるんだぜ!
726...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 09:06:36 ID:SMv+ldq0
これは考えつかなかったw
727...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/07(木) 18:16:53 ID:eQGXDzLW
ねたミシュランにここの娘が載りましたね。

ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-3750.html
728...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 00:21:44 ID:yMunW0gB
>>1さん珠玉の作品の一つだな
729...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/09(土) 15:13:25 ID:u2kyIPot
>>723
無茶しやがって・・・。
7301:2008/08/11(月) 18:31:44 ID:PGjs3YQz
透明の氷作るの大変

>>727
せ、せっかく「萌え」というカテゴリーがあるのですからこう・・・
731...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 01:21:37 ID:g0znoYyZ
カテゴリ、吃驚ワロタw
732...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 07:29:49 ID:/5WMZYjs
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-3776.html
そして萌えカテにはこんなのが
733...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/12(火) 14:25:40 ID:OjT723kx
そしてペーパークラフトじゃないと何度言えば
734...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 16:30:18 ID:hNJoK+NG
735...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 18:41:27 ID:yu1ECgcO
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080814184056.jpg

PaperChildで釣り画像作ってみました
736...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 18:41:59 ID:eTgq1KC3
でか!エロ!
737...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 01:05:19 ID:EDvO3Tii
何が釣れるのか?
俺が釣れるのか!
738...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 01:35:27 ID:Rx6h7H0H
マジで人に近いサイズなんだろうか?
739...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 01:47:19 ID:EDvO3Tii
昔、ドアノブに手が届くくらいでかいPaperChild作ってた人がいたな
彼は今何をしているのか
740...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 10:13:56 ID:dRRUlzyf
2008年夏のPaperChild祭り始めるよー(^o^)ノ

|ω・`)<何かヘンな人が来てるよぅ・・・
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080815101014.jpg


>738
原画サイズ24cmです(釣り竿の端から足まで)
でかさは広角レンズ効果半分、あとは撮り方次第で結構ごまかせます
あからさまに大きさがわかる対比物を画面内に写し込まないのがコツ。
741...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 16:07:31 ID:Rx6h7H0H
>>740
なるほど撮り方ですか。
でかいの持ち運んで見られたらヤバイよなとか思ってしまったw
7421 ◆mmbNHYHHzI :2008/08/15(金) 20:38:06 ID:Q3ENTVDK
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080815203533.jpg
冷蔵庫で凍ってた娘さんを救出!
あ、熱湯だった。えへ♪
743...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 20:44:53 ID:dRRUlzyf
>742

こりゃすごいw
744...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 21:55:24 ID:cAb+4JAf
>>742
HENTAIの濃度が違うな
745...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 23:34:15 ID:16X+EQ4T
そーゆー比較めいたレスはつまらんから止めようぜ
746...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 02:52:23 ID:w1FMAnCO
ん?
別に誰かと比較してるようなレスには見えんが
何カリカリしてんの?
747...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 05:42:04 ID:S4ZMyRIC
>742
滲まないよう注意して凍らせるのって
すげえ手間かかりそう

見事です
748...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 13:00:50 ID:efSdI+KJ
>>745
・・・?
749...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 18:07:07 ID:8TNad6kV
クレクレがほざくと、どんどん醜悪になってくしな
750...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 18:15:28 ID:w1FMAnCO
ここは少しの変態を多くの人間が生暖かく見守るスレなんだから楽しくやろうぜ
751...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 19:02:31 ID:S4ZMyRIC
そしてスルーされる740

燈籠の使い方も構図も上手いし綺麗に撮れてるのになぁ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 21:11:46 ID:fhuoPxu7
奥多摩ロケ帰りです。雨降られて難儀したー

>740の続き。
姉巫女さんもいた。怯えた巫女さんも何とかうち解けてくれましたとさ。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080816210840.jpg

写真語で言う所のフレーミングとかやってみました。

>751
嬉しいですがそういうレスは…(´゚ω゚`)
753補則:2008/08/16(土) 23:09:31 ID:fhuoPxu7
フレーミング:
窓や門など、枠状の物を透かして風景を写し込み、額縁のように見せる構図です。

灯籠の手前側と奥側で2重フレーミング?
754...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 23:33:11 ID:KTri2Wbj
なんというニアミス
漏れも2日連チャンで奥多摩行ってた。そこかしこで林道が通行止めでショボーン
755...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 23:44:37 ID:0CuIRPPo
>>752
ほのぼのかわゆすなぁ
756...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 00:54:04 ID:wG5VE6eF
>>751
スルーされた事に怒ってんの?本人?
757...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 01:15:20 ID:8vAtlAxw
まともに作品の評価する能力ない奴に誉められようが貶されようが、何の関係もないし。
つうか前は散々な言い掛かりつけて追いだしそうにしてたしな、この辺の迂闊な奴は。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 01:17:22 ID:3D0e/qUJ
>756

違う
759...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 05:03:10 ID:TyGep94A
>>742
なんという鬼畜
760...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 09:13:46 ID:1C7RkszQ
時折見られる1さん儲なレスは見ていて苦々しい


>ロケの人
残念だけど暫く時間置いた方がいいかもしれない
最近何か突っ掛かってくる変なのが沸いてるし、
悲しいことに変態かどうかでしか評価しない人もいるから
まあ18禁板だからある程度は仕方ないけどさ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 12:33:06 ID:1j1ShALw
・・・なんというか
762...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 12:59:54 ID:AVFcC74f
ここに鏡を置いていきますね
763...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 13:28:22 ID:qvZP22Hh
荒し目的の行動だからな
764...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 15:14:31 ID:3D0e/qUJ
>745,746,748,749,756,757,760-763
一体誰と戦ってるんだ
つまらんやりとりしてる暇があったら変態談義でもしなよ

>760
撮り溜めた分を投下し終えたらしばらく間を空けます
というかどっちみち量産できないので空けざるを得ないのです

どこに原因があるんだかわかりませんが荒れの元になるのは流石にイヤなんで
765...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 15:17:16 ID:3D0e/qUJ
おっと画像貼り忘れた

つげ義春の「紅い花」を読んで思いついた絵です。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080817114918.jpg

本当は実際赤い花を散らしたかったんだが、環境汚染は流石に駄目すぎるので自粛
コレを撮りたいが為に昨日奥多摩に。
7661@帰省中:2008/08/17(日) 15:36:14 ID:qz+hyZe5
今年は久しぶりにコミケの事を考えない夏をすごしています。
申込書も購入しないので冬もこんな感じにすごせそうです。
今日は皆さんコミケにいかれてるんでしょうか?

>>740さん
なんか可愛いもののけ巫女さんキター
夏といえば肝試しですが、
こんな可愛い子が出てきても全然怖くないですね!
むしろ狩っちゃう?w


ちょっと最近の流れについて、
私の作品が少なからずPaperChildはこういうもの。という
既成概念の元を作ってしまった現状は理解していますし申し訳なく思っています。
しかし、PaperChildはなんども言いますがお遊びですので「2次元と3次元が絡む」
という最低限のルール以外は全くの縛りが有りません。どうかみなさん
もう一度頭の中の既成概念をリセットしていただきたいと思います。
正直740さんと私の作風は大きく異なりますし、どちらが好きという意見も
当然あるでしょう。しかしこの遊びの肝はネタですので常に新しい感性で
作品を見ていただきたいと思います。そっちの方が絶対楽しいですよ!
いや、それよりも自分で作って遊ぶのが一番楽しいです。
日ごろ絵を描かない方でも思いつきさえあれば他のスレに投稿するよりも敷居は
絶対に低いはずですし、全員参加型のスレになったらどんなに楽しい事でしょう。
7671@帰省中:2008/08/17(日) 15:44:39 ID:qz+hyZe5
>>765
紅い花・・・
小学生のころ読んで激しく興奮した記憶が・・・w

よく水に流されないで綺麗に撮れましたねー
私が解凍娘の写真撮ったときはタライの中で
氷がくるくる動いてかなり難儀しましたw
768...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 15:47:25 ID:3D0e/qUJ
折角だから明日まで待とうと思ったけど…連投しちまいます。すいませんコレで打ち止めです。
僕の新作が見たいという有り難い方はサイトかpixivかdeviantARTのスペースまでどうぞ。

|・ω・)<みなさん仲良くね


19世紀のPaperChildが発見されました
水辺で遊ぶ英国風の紙娘がセピア色の写真の中に… というネタ写真

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20080817153736.jpg
769...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 15:58:19 ID:AI2rDxZ5
要らん一言すんな
770...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 16:09:29 ID:3D0e/qUJ
ニアミスでした

>1さん
PaperChildって何だーという意見は人それぞれかもしれません
僕のは正直基本は「置いて」+「撮る」だけなので2次と3次の絡みはシチュエーション以外
ありませんし、正直PaperChildじゃない!って言われても反論しづらい物がありますw

もしPaperChildの王道という物があったら1さん寄りにあるんだと常に思っています。
ただ、どんなやり方でも2次と3次が馴染んで見えればそれでおkだと僕も思います
771...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 16:11:45 ID:3D0e/qUJ
>769

> |・ω・)<みなさん仲良くね

↑コレ?
772...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 16:14:16 ID:1C7RkszQ
>765
すげぇ。何かマジで感動した

>>769
気にすんないちいち。馬鹿馬鹿しい
773...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 16:46:20 ID:1j1ShALw
なんか無意味に荒れてるな・・・
774...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 18:42:37 ID:aCxq3tsw
なんで作品投下すんのに一々無駄な煽りとか入れるかな
775...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/17(日) 20:24:56 ID:3D0e/qUJ
*こういうレスも不要なんでしょうが、もう一度だけ見逃して下さい

つい煽り入れたり、何か荒れた雰囲気を作って本当にすいませんでした。
原因がどの辺にあるのかは結局わかりませんでしたが、僕にも一部あることは
間違いなさそうです。

先に>768で書きこんだ通り、今後はここ以外メインでやります。
それでもロダには置きたくなる事もあるかもしれないので、時々見てやって下さると幸いです。

最後にもう一回余計な一言。
1さんも言ってますけど、一回作ってみると良いと思いますよ。
776...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 00:13:11 ID:qmCTGvtF
>>775
趣味や芸術なんて世の中全ての人に理解されるもんじゃないですよ。

このスレの住民の代弁をするわけじゃないけど、こう思ってる人って結構多いと思います。

煽りや荒らしレスをする人は殆どの場合少数、酷いスレでは一人で粘着したりしてます。
私もそうやって荒らされたスレの住民だったことがあります。当時はとても悲しかったです
が、最後に勝利を勝ち取ったのは、徹底した自治運動(スルー他)に励んだ善良な住民
たちでした。

だから雑音なんて気にせずに制作していただけると私は嬉しいです。

−以上、一ファンより駄文失礼。

あとすみません。今見たら日曜の分の画像がリンク切れだったみたいで、貴方ががもし、
まだこのスレをご覧になっていらしたら再うpしていただけると助かります。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 00:29:03 ID:B8A6crCk
745、751と760は同一人物だろうがコイツが
いきなりファビョリ出したのが原因だろ。
そんなのスルーしろよ
あと740も紛らわしいんだからコテハンつける
とか対策したほうがよかったんじゃね
もううpしないとか言うのは簡単だけどさ

778...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 04:28:17 ID:I3DduqBa
変ないいがかりレスにいちいち応対するのはよくないだろうね。
それはともかく、落ち着いたらまた戻ってきてくれると嬉しいな。
779...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 07:53:42 ID:pWqFubZ6
紙娘スレ終了のお知らせ\(゚д゚)/

荒れをスルーしなかった住人が無関係の作り手側にも責任被せるとか末期過ぎるな

ロケ氏は別のところでのびのびやってほしいなぁ
780...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 20:53:10 ID:MZD/OQhO
>777
事が終わってから、何も出来なかった外野が
「こうすれば良かっただろ」とか言うのはもっと簡単だよなー

2年の長きにわたって何十もの作品を投下してくれたにも関わらず
ある日突然自演疑惑かけられて、弁解したらヘンな言いがかり付けられて、
一人祭りやって3日で4作も投下してるのに荒れのせいでほぼ全スルー
そのくせ嵐に対しては元気いっぱいにレス付け続けてるのを見せられる。
その状況に苦言を呈したら余計な煽り入れるなと言われる。


こんな事になったら誰だってイヤんなるわ
781...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 21:08:37 ID:iT0aHr/R
>事が終わってから、何も出来なかった外野が
>「こうすれば良かっただろ」とか言うのはもっと簡単だよなー

きりがないんですが、これは?
782...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/18(月) 21:29:03 ID:ko1iegIp
さあ、そこまでは面倒見切れないけど。それ以前に最初にろくでもない反応した反省が無いのでは。
783...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 00:31:12 ID:MLyMOg1G
荒らしや煽りは反省なんてしないよ。
もうやめようよ、こんな会話。不毛だよ。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 06:07:05 ID:NWp/50AM
もうここの常連投下者はPixivにいるから、絵も見れるし、コメントも付けられるし
荒らしは居ないし、喧嘩したいやつだけここに残してPixivで見ればいいじゃない?
785...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 00:07:22 ID:bjjdL6+T
>>784

そうすると>>1氏が2ちゃんにスレを立てた意義が失われるでしょ。
2ちゃん相応の楽しさがあるからこそこのスレがあるんじゃないか。
786...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 00:32:36 ID:peic5uC1
サバンナの乾季的な物と考えると気が楽だよ
787...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/20(水) 00:48:11 ID:ObYxncvl
逆に雨降って地固まるともいうな
ここで誰か新人が作品投下するだろ、KY的に考えて。
788...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 01:57:59 ID:76A97ps0
789...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 14:47:55 ID:76A97ps0
1さんとロケ氏のコラボが見たかった

紙娘ネタを作るのが上手い人と
紙娘撮影が上手い人と
790...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 17:47:00 ID:9sEuYKu9
また比較するようなことを言って・・どうなっても知らんぞー!
791...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 22:36:06 ID:WSmK8kG4
対象を持ち上げることで頭がいっぱいだから
他を貶めている可能性に思い至らないんだよ
792...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 01:16:12 ID:8dOCnUr8
比較ってか、俺が感じてたそれぞれの特徴をあげてみただけなんだけど…

1さんのネタ、発想は正に神がかってるけど写真的には結構普通。
ロケ氏のは正に写真品質だけど、ネタ性はちょっと薄目。

良い所を出しあえばこのスレでしか出来ない物が出来上がったのかもなぁ、
とか思っただけなんだ。

どっちが良いとか言ったつもりはないんだけど、言葉足りなくてすいません。
自粛します。再掲の奴を見てさしあげて下さい。
793...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 01:16:44 ID:8dOCnUr8
すまんageちった
794...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 01:33:35 ID:OTRL7Q3w
紙娘スレ、どこまでも不器用な男たちの集まる処だったのだ。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 00:04:11 ID:8foh+CJk
手先は器用なのにな……
796...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 04:37:23 ID:CBsElMHp
誰が馬。

>>792
コラボはちょっと難しいんじゃないかね。サークル組んでる訳でもあるまいし。
色々な人の作品の特色が出てるなら、それでいいと思う。
797...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 21:25:36 ID:pm8yJ7g5
コラボすること自体は簡単じゃん。paperchild本体をうpして、連れて行きたい奴が印刷して撮影。
こういうのなら以前擬人化スレでやったことあるぞ。俺は印刷して撮影する方
798...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 15:25:26 ID:Jat4+PDb
前スレで1がそんな感じのことやってたな
画像をウプして印刷して撮影してくださいってやつ
799...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 19:38:59 ID:BTXEkrIt
足開かれて涙目な紙娘原画だったかな

1さんの回答例:強制剃毛

応えた人の回答:強制婦人科検診 & 大腸内視鏡
800...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 00:44:13 ID:rnIdqPxz
また1さんにお題絵出して欲しい
今度は俺も参加したい
801...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/03(水) 10:44:36 ID:MA+fCIGC
むしろYOUお題絵出しちゃいなYO
802...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/04(木) 00:15:48 ID:6+LB4mpi
お題出して1さんに絵を描いてもらうなんてスゲー贅沢だな
803...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/13(土) 01:06:06 ID:XLr6jMHF
そぉい!!
804...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 21:05:31 ID:rNFC27WB
805...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 22:09:52 ID:+XvhpRo9
吹いたw
5mmくらい?
806...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 23:33:31 ID:ln8gP5XM
逆に考えるんだ。
硬貨が大きいんだと考えるんだ。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 01:03:53 ID:PEGCO7dx
小さい 切り抜き細かい とかもそうだが
なんでこんな接写で綺麗にピンが来ているのか!?
808...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 03:38:37 ID:GgnFWXmW
硬貨が大きければピントも合いやすいと考えた。
809...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 21:06:54 ID:a9xCvtt0
>>804
小さければ小さいほど可愛い、という法則が
俺の中で完成した
810...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 01:24:16 ID:c0M8Z3QF
小さいなぁ。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 13:18:18 ID:MdiOjDTr
ろだに全然関係ない画像貼ってあるよ…(ヌード写真)
812...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 14:57:38 ID:T6+Rdgqt
ロダに新作キテターーー!!
813...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 00:35:49 ID:Iztub8MK
ロダってどこ?
>>1のアドレスだとエラーになる。
814...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 00:45:26 ID:uDPAjXAj
815...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 01:03:10 ID:Iztub8MK
>>814 迅速なレストンクス。
それにしても業者ウザイな。
816...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 18:02:18 ID:UHDmz6lJ
pixivに1さんの新作来てた
こっちにも貼ってくれないかなぁ
817...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 02:13:11 ID:gzR+5dwW
818...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 19:08:59 ID:vGxF1xUs
勝手にここにうpしていいのか?
819...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 20:59:55 ID:sxjAvAdf
そもそもPaperChildアップローダーに上がってるものだし、
転載は好きにしていいと書いてあったような。
820...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 22:06:42 ID:vGxF1xUs
他所で転載するのとここに転載するのとじゃ意味ちがうんじゃないの
アップローダーに上げてるのにわざわざスレには
上げないのは理由があるんじゃないかと思ったのさ
821...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/01(水) 23:07:14 ID:sxjAvAdf
スレに上げないのはこのスレのちょっと上の方見ればわかると思うけど、
本人が転載していいって書いてるから、この人の作品については問題ない…はず。
他の人のは知らない。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 22:41:08 ID:h7Qe9xMN
メンドイから無断で良いんじゃね。
大して賑ってるわけでもないからね。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/02(木) 23:27:52 ID:s3H+oBWW
ていうか、ここはこの人専用に近いんじゃないのか?w
8241 ◆mmbNHYHHzI :2008/10/07(火) 22:46:26 ID:aDLBNtf+
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20081007224336.jpg
こちらで載せていなかったのもを。
幼児プレイ
825...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 23:33:32 ID:wujAy25h
歪みないな
826...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 04:44:22 ID:naZxzEuL
>>824


827...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/09(木) 05:11:58 ID:qDzgPRyb
>>824
Yes!Yes!Yes!!
8281 ◆mmbNHYHHzI :2008/10/11(土) 01:16:45 ID:9bfFMhQn
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20081011005905.jpg
カリオストロごっこ?
今度からこれがレンきゅんの正装だそうです。
829...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 00:55:14 ID:lCSnToVo
>>828
どう見てもsm4775243です。本当に有難うございました。
そこに入れる発想にワロタのですが,
針の角度を見て,時計が壊れてないか心配になってきました。
830...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 04:19:33 ID:qw2TY9QS
これ分針でつぶれる前に秒針で死ぬよねw
831...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/13(月) 12:14:44 ID:WmThi+v8
ピザハットが気になった
832...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 18:26:14 ID:vveNqK6S
833...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/19(日) 18:32:06 ID:q+y3sj9q
またARか
8341 ◆mmbNHYHHzI :2008/10/19(日) 19:03:07 ID:rTPExmlo
ちょっとお知らせ。

アップローダーに広告スパムが貼り付けられる事が多々あり
気づき次第削除し該当IPアドレスを制限していましたが
対処が追いつかないので、投稿時にパスワード認証を設定しました。

パスワードはpaperchild 
です。

その他色々設定を変更したところがあるので、何か不具合がありましたら
ご連絡ください。
835...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/20(月) 02:52:09 ID:JGRpj9dv
乙です
836...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/08(土) 22:40:50 ID:riAArzw7
某所を見たけど
ロケの人 (´;ω;`)かわいそうです
837...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 01:17:57 ID:foUqxZkn
なんかあったん?
838...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 03:24:21 ID:HBIlipF9
pixivでPaperChild連続削除食らってる。

嫌気が差してpixivでのPaperChildの投稿を撤退するみたい
あとネットwatchのカス共にヲチられてるらしい
839...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 05:18:11 ID:IaA7qGsK
許せん
840...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 19:11:08 ID:HVrfkglJ
pixivってなんでああも制限がキッツイのかな?7割がROMと運営自ら言う割には
「絵描きのためのコミュニティサイトです」って、3割以外はコミュニティ外ですかそうですか

gifダメflashダメタグも改行もダメあれもダメこれもダメ、違反したら無言で削除説明なし・・
841...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 21:44:25 ID:a9Ha+VKt
絵描き友達いないし何かの弾みでランキングに載ったりするほど上手いわけでもないから
最近じゃ誰も見ない前提でうpしてるわ>pixiv
一ヶ月放置しても広告の出ない無料ブログみたいなもんだ
842...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 22:43:09 ID:w/w/v448
またみんなが戻ってきて昔のような楽しいスレになれたらいいな
843...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 00:26:27 ID:0U435yF4
規約違反なら消されても仕方ないしそれが嫌なら去るしかない
誰が見てるかなんて気にするならネット上に何かを発表する資格は無い
844...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 00:35:52 ID:t6t3THT1
その規約が非常に曖昧で、恣意的というか、つーほーしますた>即削除みてえなとこがあるんよpixivは
線引きがしっかりしてりゃいいんだけども。元々馬骨がラクに絵を探すツールだったわけで、コミュもクソもない
彼が見たくない絵=規制される基準てこと。タグ遊びも探すのの邪魔だからつぶした
845...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 00:48:04 ID:1KzIUFpK
ロケの人がダメ出しくらったのって背景に重きを置き過ぎたせいか?
ガイドラインでは実写利用は主体性のない背景レベルまでだし
ロケの人のだと風景まで合わせて一つの作品って感じだったしさ
846...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 01:06:06 ID:1iNgsbLZ
まあその辺だろうな。とはいえロケの人の作品に実写は外せない。条件の悪いピクシブに拘らんでもいいわさ。
実写も動画も何でも来いなピクシブのはるか上を行くクリエイター向けのサービスがいくつかあるし
847...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 01:17:27 ID:IALOZ6A9
やあ(´・ω・`)

ロケの者です。今更戻ってくるのも筋違いなのは承知してます。
向こうで見てた方には申し訳ないので一応経緯だけ。

ついに垢停止とアク禁食らいました。削除にあたって
規約文の解釈と基準について延々やりあってたら、やられました

規約守れないなら、というのは勿論わかります。要はちゃんと
基準を示してほしかっただけなんですが


確かに最近風景のウェイトがデカかったからかもしれません。

次はTINAMIに紙娘の種を蒔きに行きます。

゚д゚)ノシ
848...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 01:47:13 ID:1iNgsbLZ
垢デリはともかくアク禁までかよ…
生IPで別垢取れないようにしたな
849...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 03:10:15 ID:m2IzEFJ0
>規約守れないなら、というのは勿論わかります。要はちゃんと
>基準を示してほしかっただけなんですが

消される前のpixivの見たけど、とてもそんな殊勝な態度には見えなかったよ?
あそこの運営が削除規準なんかが曖昧なのは同意だけど
正直今回の場合消されて当たり前、全く同情はできないな。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 03:12:08 ID:m2IzEFJ0
ごめん、下げ忘れた。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 03:14:09 ID:aZx/Vi/z
何様だこいつ
852...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 07:49:33 ID:IALOZ6A9
最近公式非公式に色々やりにくかったし、紙娘と関係なく
見限ろうと思ってた矢先なので丁度良かったかもしれません。
抗議の方法次第では弁護士呼ぶとか言われましたし

向こうで知り合ったり布教したりした紙娘作者さんのを
見られないのだけは残念。


サイトやTINAMIでいつでもご意見ご感想お待ちしてます。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 14:45:40 ID:1KzIUFpK
んー、見限るって言い方はおじさん好きじゃないなぁ
運営を敵視してる感バリバリですごく捨て台詞臭いです
854...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/10(月) 15:29:44 ID:Dtqd9ezf
個人相手に法人が「弁護士出す」まで言われりゃ敵だろ普通、お互いに。
いいじゃんそれで。
855...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 00:16:23 ID:xjU5BS4p
てかさ、俺はロケの人好きだから
たまにはここにも何か落として欲しいよ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 02:44:10 ID:OYaY6smh
俺もロケの人の作品好きだけど
サイトの場所知らないから見に行けない…
857...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/11(火) 06:56:58 ID:ZMXzu7Tq
849が不自然過ぎて笑える
また今度も工作失敗かよ
858...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 14:52:29 ID:HQVveGIM
>856
paperchildでググると良いかもしれない
859...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/16(日) 23:45:51 ID:ASkPOqSk
こんちは。ロケの人とかセレブとか呼ばれてました者です。
話題に上っていたようなので未投下作はロダに放り込みました。確認下さい。

あと、今後なんですが、以前と変わらずサイトなどの方にあるPaperChildは
全部転載おkですので、見かけたらロダなどに放り込んで頂ければ。

確認しましたが、サイトは>858な感じで出てくる様です。
あと、こっそりdeviantARTに投下していたりします。そっちでPaperChildとか
検索するとやっぱり出てくるかもしれません。コメントは内容問わずいつでもどうぞー

最近ここに限らず2chスレへの投下自体しないようになってきました。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/17(月) 23:47:01 ID:WrNRXJeF
861...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 01:03:16 ID:9KevgfQg
コメントに困った
862...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 04:25:45 ID:L2jXMWhI
俺はこういうの好きだよ
863...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 06:03:44 ID:keMcCPtw
絵柄がキュートなせいもあって
1さんの変態っぷりを目の当たりにした時程の
衝撃はないな。俺もけっこう好き
864...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/18(火) 22:04:20 ID:NZmEwMdv
グロかわいい
海外のpaperchild絵師で
1さんみたいなベクトルの変態絵師はいないかな
865...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/20(木) 23:54:39 ID:tSsQt5fx
かわいそうだとは思わないのかね
866...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 03:20:29 ID:x6u0G3TK
>>865
? 何が?
867...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 17:11:31 ID:bdDmvhi7
>>865の頭がって事だよ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 00:47:10 ID:vHc0hgHm
去年の過去ログを読み返して俺は泣いた
869...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 09:58:34 ID:y6PcrALT
オタの物言いって笑える
870...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 18:44:43 ID:y2qC4A3t
泣くもなにもこのスレを今の状況にしたのは
ここの住人のせいだろ
871...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 15:41:45 ID:6z3UOx/z
すぐ上の転載のやつに対するレスもそうだが
何かって言うと1さん引き合いに出すのいい加減どうにかしなよ


どう見たってもう遅いけど
872...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/24(月) 13:30:41 ID:FuBy1uCW
>>871
つーかおまえみたいなレスがこのスレが荒れ始めた元凶だろ
1氏はこのスレの主だしpaperchildの第一人者なんだから折々に名前が出るのは普通
1氏の方が凄いとか言ってる訳でもないし何が気に入らないんだ?
873...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 01:47:03 ID:X/WfzmM7
「いい加減俺におんぶだっこじゃなくてお前らも何か作れよ…」
という1神の心の叫びかもしれん
874...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 04:24:12 ID:2GtnCID6
まあまあ落ち着けよお前ら。
なんでここにまで来て言い争ってるのか理解できん。
ここにくるからには作品見たり、その感想を書き込むのが
常套じゃないかね。

まあ最近確かに作品の投下数も少なくて話題が途切れるかもしれんけど、
そこでスレが荒れたら1氏や他の絵師も投下しにくかろうて。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 04:52:26 ID:GvXxJXDe
はあ?
876...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 05:01:52 ID:pbauHhmZ
ハァハァ?
877...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 03:15:20 ID:92D6UiZ6
もう作り手側は誰も見てないだろここ。沈むだけ

pixivも紙娘涙目で(某氏の垢消されたし)、後は個人のか海外で見る位だわな
878...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 10:04:29 ID:DpZyjG+e
荒れた原因ってのは同意するけどな
紙娘スレ=1さんのスレ、てことになっちゃうと新しい人来ないだろ、どう考えたって。
そうなると1さんだってやりにくいだろう スレ主とか寝言言うのも大概にしろ
1さんは大事な作者さんで、良い物を沢山作る。俺等はそれを見る。それだけだ

>766とか読もうよ
879あえてageる:2008/12/07(日) 13:42:26 ID:cYWYjUjF
初代スレから見てるがどっちにしろ絵師をないがしろにしたこんな下らん言い争いで
3年も続いた良スレが消滅するのは哀しい
この状況をどうにかするにはもう今は1氏にすがるしか仕方ないと思う

1氏にお願いですがpixivに投稿してる新作をどうかこちらにもUPしてください
もう見ていないかもしれないけど本人も悲しんでいるだろうし、UPしたくても
出来ないのかもしれない
おれらもこんな堂堂巡りで不毛な言い争いは今は止めてほしい
新作が出てきて雰囲気が変れば他の絵師もUPしやすくなって時間はかかる
だろうがまた活気が出てくると信じてるよ
880...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 15:36:21 ID:UuG5dcNc
なんでお前が来るんだよ
印象悪くする当事者がほざくなよ
881...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 22:43:36 ID:92D6UiZ6
>880
「お前」って誰の事言ってんのさ
882...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 22:57:26 ID:92D6UiZ6
つーか幸い?じきに1000だし、このまま落とそうよ

変な人と、変なのをスルー出来ない人、変なやり取りに巻き込まれた人、
終いにゃ信じられないことに巻き込まれた人のアンチな人まで
出る始末。末期過ぎだろ。

もう諦めて埋めようぜ
例のいざこざん時にもうこのスレ終わったんだよ
883...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/08(月) 07:28:19 ID:F9uJhBPm
>879
しかし頼むなら直に行った方がいいんでないかい

ちなみにロケの人には丁重にお断りされた
884...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/10(水) 20:21:49 ID:cl9wHqaQ
仕方ないね
885...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 04:25:37 ID:56OeQJ1v
自分のための我が侭説教がどんだけ反発食うか、実感が無かったんだろ
886...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:19:22 ID:gnwBoIOf
この間試しにやってみたがこんなにも作れないもんかとびっくりした

ピントあわないわ手ブレるわ画面暗いわ、で泣きたくなった
887...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 05:18:19 ID:Cjwl6B2h
どんなやり方したんだ?
888...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 07:52:03 ID:gnwBoIOf
いや普通に左で持って右で撮る感じ
カメラの使い方がよく解ってないみたいだ

安い三脚でも買うかな
889...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 12:04:21 ID:b2D3uN0i
娘を手で持って取るのは結構難しいよ。
手だけとからむ(手でぶら下げてるとか)以外であれば、裏に支柱をつけて自立させたほうが楽。
個人的にはアルミ針金がおすすめ。

三脚がない場合でも辞書とかしっかりしたものの上にカメラをおいて、セルフタイマーで撮るといいよ。
890...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 19:09:18 ID:gnwBoIOf
何と言う神。ありがとう、試してみる

講座みたいなのまとめると新たにやってみる人がわかりやすいかもしれないね
作ってみるか 今までやった人とかいない?
891...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 20:07:20 ID:447BzSva
>>1神のサイトに制作講座がある
「PaperChild制作講座」でググれば一番目に出てくるはず

写真撮影についてはロケの人がかなり詳しく色々書いてくれてたけど
正直専門的過ぎて俺には理解できなかった、残念
892...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 22:46:42 ID:NISiAXsk
本当は撮影してくれる人が居るのがいちばんいいんだけどなw
やっぱり三脚は必須だと思う
893...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 01:25:33 ID:OBbKboRi
チュートリアル的なものとかメイキングならピクシブかどっかで見たな

針金は必需品とか書いてあった気が
894...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/17(水) 12:23:49 ID:OhsjSMTk
>891
あれはむしろ絵描く時の参考になったw
講座的なものも上げてたよね、確か。翻訳したとかいうやつ
まあ保存してないんだが。探してくる
895...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 00:35:56 ID:u/3omoak
謹賀新年保守
896...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 18:43:52 ID:AWS103pl
引き続き保守
897...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/20(火) 03:19:53 ID:7e9s6SuR
久しぶりじゃのぉ!
898...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 00:58:10 ID:SHUh7MuJ
899...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 03:51:04 ID:eniwxVnt
なんと美しい変態か
900...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/27(火) 11:31:58 ID:kXBox0jE
ちょ、dAかよ
終に日本の変態が輸出される様になったのか

新作一杯うれしいな
901...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/09(月) 20:20:50 ID:5Sy51jrR
皆飽きてしまったんだろか
902...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 21:16:07 ID:1/e9O373
飽きたのではなく、活動の場を変えたのだよ。それだけ。
9031 ◆mmbNHYHHzI :2009/02/17(火) 00:11:28 ID:OLfwP/+M
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090217000634.jpg

ざるうどん女体盛りセット10,500円。
薬味代わりに女の子の敏感なところをうどんで刺激し、適宜酸味を加えてお召し上がりください。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 01:56:09 ID:wk+PWmH3
この無反応ぶりは見事だ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 03:05:01 ID:iqLnI5CE
麺の先がw
906...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 07:08:28 ID:44IqzK00
久々に1さんキタな、あやうく見逃すところだった。
うどんがこんなにエロい食材だったなんてまったく気づかなかったぜ
907...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 22:32:32 ID:PG7VDOnB
戦士たちが返ってきたああ
908...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/18(水) 02:51:11 ID:SKMxFrfg
ブロンコの同人誌を買う俺にとってうどんは元々エロいもの
909...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/19(木) 21:29:06 ID:r021uwiz
どこで撮ったんですか!?
910...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 00:59:54 ID:bnNnzGu9
またこのスレもにぎわうと良いなぁ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 20:59:25 ID:+1n2HAnZ
>>909
そりゃもちろんうどん屋に行ってw
912...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 22:16:42 ID:1fSE4Opm
なんと言っても1さんがいてこそ、なスレなんだなぁ

pixivで見るPaperchildは1さんのフォロワーが多い感じで楽しくもあり
つまらなくもあり
913...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/25(水) 23:00:48 ID:zK6hrQ1m
ttp://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1361.html
話題になってる
やっぱり知らない人多いね
914...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 16:32:02 ID:jGCOc8My
俺のやったのが知らないサイトのクレジットつきで貼られてる件ww

>>912
一回自分で作ってごらん。面白いから。
そうすると人の見たときもあーこの手があったかぁーとかそういう楽しみ方もできるよ。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/27(金) 19:36:45 ID:we8lTD9r
いや、何というか大部分は発想の源に「典型的な手で摘む型」があって、
そこが固定されてる感じがするんだ。大枠は決まってて細かい工夫で競ってる印象かなぁと。

勿論工夫=善じゃないし某氏の様にあまりに独自路線過ぎると
ピクシブ的にはNGな感じになっちゃうだろうとは思うんだけど

何でどれもこれもPCとディスプレイ背景で作ってんのか?とか思った。必然性ないのではと
916...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 01:48:41 ID:vPALynCz
細かい工夫たぁ随分な言いぐさだが言いたい事はわかる様な気がする

>PCとディスプレイ背景
単純に慣習的なもんじゃないかと
917...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 10:21:58 ID:OOsfbDJD
とはいえPaperChildの掲げる二次と三次の相互作用を考えると
「手で摘む」ってのは一番分かりやすい例なんじゃないのかね
俺の嫁とリアルでキャッキャウフフする最善の策、みたいな

ドイルの旦那騙したいだけなら写真画像に直接描けばいいんだしな
918...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/28(土) 22:31:40 ID:/YOo7uJo
>>913
ニコニコ大百科にリンクがあってびっくりした
919...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/03(火) 19:49:37 ID:WgMak2se
>写真画像に直接
いや、それはほぼ確実に違うなー。それが正しいなら、デジタル画像同士の
合成でキャラいじりさせても、リアルでのPaperChildと同じでおkって論理になっちゃうよ

写真にすると奥行き感や場の光加減が避けようなく絵に加わるでしょ そう言う形無き部分も
二次三次の融合の要素になってるんじゃないか?それら全部再現して描けたら
やっとPaperChild的なものとして近似する、と言うくらい遠いんじゃないかと思う


まぁやり方として一番わかりやすいってのは確かにその通りです。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/04(水) 20:12:17 ID:rVxowMNp
そんなに技法作法に一家言あるならいちいち人のやり方に
ぐちぐち言わずに自ら実践してうpすればかっこいいのに
921...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/05(木) 01:06:15 ID:Qgw1xyhh
口が先に立つ人とは思うけど言ってることは変じゃないよ
共感は出来んが理解はできる。

じっと投下待ちよりか何ぼか健全だと思うがなー
922...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/12(木) 01:27:32 ID:NzenuD0t
ここ以外のどっかでpaperchild見てる?
923...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/12(木) 18:50:17 ID:6JvnvGcy
ピクシブと各作者さんのサイト
924...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 17:19:06 ID:826dXB3Z
作者の減ったスレなんてこんなもんだね
925...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 17:22:32 ID:826dXB3Z
>ぐちぐち言わずに自ら実践してうp

クレクレばかりのスレ住民が何を言うやら
926...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 20:27:57 ID:WjjR8Oai
>>919さんそんなにくやしかったんすかw
927...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 21:26:02 ID:XvP/3jgn
いいネタ思いつかない
928...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/14(土) 21:30:03 ID:6ILupSfH
風呂上りのいっぱいwith me
9291 ◆mmbNHYHHzI :2009/03/27(金) 00:27:39 ID:ZbjdLHU5
アク禁でずっと書き込みができませんでした。

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090327002547.jpg
「きれいなプティ・スールは、好きですか。」
930...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 01:02:30 ID:Ywl0tWr+
お帰り!
こういうエロさもありだな・・・ゴクリ・・・
931...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/27(金) 03:16:38 ID:MD8WPFfI
天はまだこのスレを見捨てなかったんだな…!!
932...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 01:01:33 ID:B3bpOgq1
エロくないのになぜかエロい ふしぎ!
933...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 01:14:39 ID:MNEjnoSx
「なに赤くなってんだよ」と鼻をつまむパターン
934...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/28(土) 21:05:09 ID:L2gtvOm3
アク禁だったか!帰還おめー
9351 ◆mmbNHYHHzI :2009/03/28(土) 22:38:56 ID:BPd492HY
こちらも貼ってなかったので上げてみます。

ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090307222523.jpg
身よりも心が寒い佐佐木を暖かくしてもらうマホウをかけてもらう。
マホウは等価交換が条件なのでヒビキたんの毛糸のパンツでマフラーを編んでみました。
ヒビキたんのお尻に敷かれていた毛糸だと思うだけで心も体もポッカポカ♪

「ヒビキのマホウ」より。魔法における等価交換(代償)がテーマのちょっと重い話ですが
世界観ぶち壊し。

光にしてからIPアドレスがDTIからDIONになったのですが
2ヶ月アク禁続きました・・・。
多分近いうちにまたアク禁くらうかもしれません。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/29(日) 01:06:43 ID:DBtUhnnZ
>>935
アク禁されたら、こちらにレス代行依頼する手も、

[ぴんく難民]☆BBSPINK用 レス代行スレッド☆
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1237208972/
937...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 02:52:10 ID:cTxoAvHE
dtiもdionもユーザー次第だな
目の敵にするやつもいれば、図に乗って荒らし荷担するアホもいる。
938...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 11:04:17 ID:DqW4sAcH
それは別に報告しなくていいです(^^ω)
939...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 14:11:36 ID:CR9or0Dq
しかも>>926は醜い
940...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 00:17:59 ID:qpQtZLe1
半ケツ!
941...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 00:29:15 ID:vrgisRkc
直履きだからいろいろ吸い込んでそうですね
942...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/01(水) 01:06:41 ID:mYTVqeGA
芳醇な香りのマフラーですね。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/13(月) 19:30:38 ID:9nEmhD38
人がいない
944...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/15(水) 18:15:54 ID:9Hz+obpg
まぁ作る人もいないスレですし
見るだけなら余所でもいいですし
945...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/01(金) 01:38:12 ID:QvxQbIeN
埋立予定地
9461 ◆mmbNHYHHzI :2009/05/07(木) 00:27:48 ID:6La8G/Wa
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090507002421.jpg

久しぶりの新作です。社交夫人
コルセットを足でぎゅうぎゅう締め付けてみたい人は自分を含めて37人くらい居ると思います(*´∀`)ノ
947...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 00:37:59 ID:NINTGqnY
相変わらずGJ過ぎる。さり気なくカフスが凝ってたりと、小物に気を使う姿勢は素晴しいですね。
ちなみにその発想は無かったけど、言われてみればオレもぎゅうぎゅうしてみたい気がしてきたw
948...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/07(木) 23:00:34 ID:F175hQTm
下半身の肉付きがヤバイ
おっきおっきした
949...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/08(金) 05:50:52 ID:bIQf41Uj
相変わらずの変態紳士ぶりですな。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/09(土) 00:44:24 ID:AKzS7Oqv
コルセットで締め付けた部位を手のひらでポンポンして
その固さを味わいたい人は35/37人くらいいると思います
9511 ◆mmbNHYHHzI :2009/05/18(月) 00:56:22 ID:qKd74vnV
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090518005507.jpg

剛毛ちゃん。
以前剃毛プレイやりましたが今度は脱毛プレイ。
抜くときの痛さを我慢する表情に興奮する方向け・・・
952...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 07:07:40 ID:Yvl6pPvv
そんなニッチ層を狙ってくるとはww
GJ!
953...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/19(火) 00:56:46 ID:bRC3u3AO
その毛抜きの先に付いてるモノは…!?
9541 ◆mmbNHYHHzI :2009/05/19(火) 20:41:01 ID:zrwONAc5
私個人的には無駄毛処理が疎かなスポーツ少女がユニフォームの脇から
覗いちゃってるのとか好きなんで全部抜かないでちょっと残しておく派かと(?)

もちろん本物の毛・・・ではなく絵の一部ですよ。
本物かどうか一瞬分からないような感じで見ていただけるのは
そういうことを意識して描いてる者にとっては冥利に尽きます。(ただ見難いって
だけかもしれませんが・・・)
9551 ◆mmbNHYHHzI :2009/05/29(金) 23:00:53 ID:3lRL9aDY
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090529225640.jpg

縛りをテーマにした同人誌に参加したくて勢いで作ってみましたが、よくよく考えてみると
(ジャンルがPaperChildじゃない)人様の本でやるものではないと思い至り反省してます。

ジャパンカラー。やっぱり紐は紅に限ります。
後ろの紐の処理に重点をおきました。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/30(土) 11:14:11 ID:FYTEm43Z
きれいだ
957...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/02(火) 04:08:03 ID:iDUNzVvy
白い肌に真紅の紐はよく映えますね
柔肌に縄がきつく食い込いこんでいる部分には、緊縛による凹凸のアクセントが欲しいところです
9581 ◆mmbNHYHHzI :2009/06/12(金) 23:20:38 ID:5b3s+dHb
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090612231930.jpg
自宅の周りにスイセンノウがたくさん咲いているので手折って部屋で飾ってみることにしましたが
一輪挿しが無かったので適当な穴に挿して飾ることにしました。
このまま食卓に飾ってもよし、寝室に飾ってもよし。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/13(土) 00:09:56 ID:2oQwBbD0
>>955,958
この変態めっ!!(賛辞)
960...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/13(土) 16:10:54 ID:PENz0cJ6
これは芸術的過ぐるwwww
961...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/15(月) 23:51:51 ID:EH62KjHl
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090615234812.jpg
(目隠しを取って)「・・・!?」

「ばーか!コイツなに勘違いしてんだよw」
「そんな毛がボーボーのだらしない体に誰が興奮するんだよw」
「オバサンはゆで卵でイッてろw」

・・・高飛車な女にさんざん勘違いさせてからみんなで笑うプレイ(マニア向け)
レトルトおでん食べてたらふとネタ思いついて、もうたまご食べた後だったのでもう一袋開封しました。
9621 ◆mmbNHYHHzI :2009/06/16(火) 00:06:40 ID:31NOEsnc
>>961
すみません、名前入れるの忘れました。
963...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 01:20:33 ID:/KZpPh+6
名前入れ忘れてても絵と文章見てから特定余裕でした。
プレイが高度過ぎてw
964...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 02:35:14 ID:p6aRlL1N
PaperChild関係なく発想がw

あとビールがいい味を
9651 ◆mmbNHYHHzI :2009/06/17(水) 23:28:07 ID:GbA+t3Bs
固ゆでたまごを押し付けたらチンポみたいかなとか皆さん一度は思いますよね?
個人的にはおでんが触手に見えるよりよくあることかと思うんですが。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/18(木) 01:47:32 ID:gJD1QPOR
おでんが…触手…ゴクリ

どうやら1氏は我々とは別のモノが見えているらしい…
967...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/18(木) 16:48:01 ID:0nV/lxnQ
ソレオデンチガウ
9681 ◆mmbNHYHHzI :2009/06/28(日) 22:42:56 ID:2MrEEd4h
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~shimako//cgi-bin/img-box/img20090628223722.jpg
これ実印だから…ほら、こっちに渡そうね?

フダンシズム4巻読みました。
数が凄いモテてますがあれ嘘ですから。ほんとは自分がみんなから結婚迫られてて困ってるんですよ。
すみません、強がりが過ぎました、彼女欲しいです_| ̄|○
六徳さんかわいい。

作品作るために区役所に行って婚姻届をもらってきましたが、係の人に書き方と提出の仕方を
レクチャーされました。なぜか涙が出そうになりました。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/28(日) 23:40:03 ID:39wwSViH
か…漢だ1さん
970...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/29(月) 00:41:11 ID:5Y1D0CgN
あいかわらずGJ!むしろ拒む必要がどこにあるのかとw
971...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/30(火) 01:42:44 ID:NVd2jE+w
僕は1さんのこと、一生応援してますから!
9721 ◆mmbNHYHHzI :2009/06/30(火) 20:15:28 ID:HX9JZmZF
六徳さんは私のお気に入りの子なので結婚したいのは山々ですが
先にアマネちゃんと盛大に披露宴してしまってますから
六徳さんと結婚すると重婚になってしまいますからね。もうアラブの国に引っ越すしか。

思えば初代スレを立ててから4年以上立ちましたが、その間にかなりPaperChildも認知され
多くの絵師さんたちに遊んでいただけるようになりました。私は生みの親ではありませんが
我が子が成長するのを見る親のような感情を持っていました。
このスレももうすぐ終わってしまいますが私は当分飽きもせずPaperChild作っていると思いますので
皆さんもぜひ作って撮って紙のむすめたちとこれからもずっと楽しく遊んでいただければと思います。
973...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/01(水) 02:06:02 ID:ioDQ76CF
何かさびしいこといってくれるじゃないの?
1さんはどっかで活動したりするの?
974...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/01(水) 23:18:10 ID:uzXSQfH4
終わりなんかねーぞ
あるのは次スレだけだ

まだないけど
975...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/03(金) 02:48:03 ID:k4YJEGUq
俺、夏になったら野外撮影する予定なんだから
もう終わりみたいな言い方すんなよ1さん
976...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/03(金) 05:57:45 ID:OMNXLNQb
次スレ立てようぜ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/03(金) 22:59:54 ID:ou+b1KVW
まだだ。まだ終わらんよ。
たとえ作品を投下する人がいなくても、スレを立てる人間がいる限り。保守する人間がいる限り。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/05(日) 00:13:14 ID:JjNWxkie
このスレでpaperchildを知り、初めて創作の楽しみを知った気がする。
今まで撮り貯めたウン十枚のpaperchildを眺めると、その間自分が
何を思って描き、撮ってきたかありありと浮かんで来る。

願わくば来年の今頃も皆さんが紙娘スレで遊べますように
979...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/05(日) 03:13:13 ID:V7MYWXdA
1さんはもう新スレ立てるつもりがないみたいだけど
スレが立ったらまた今まで見たいに作品投下してくれるんだろうか
980...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/06(月) 01:28:28 ID:OaVxKQQi
>978
貴方がまた戻ってくるのを今でも待っていますよ
981...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/07(火) 03:50:16 ID:6jp6MmIv
980過ぎたら約24時間書き込みがないと落ちるよー

このスレが他板で紹介されていたのがきっかけで柿板に流れ着き、
CG始めることにつながったのでなくなってほしくない
982...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/08(水) 00:34:43 ID:9hU6uU9o
ほしゅ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/08(水) 14:07:12 ID:vUXR1bty
次スレ……あるよね?
984...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/08(水) 19:20:28 ID:bjchVUNN
まとめサイトやろだは足してください
勝手にスマソ

PaperChild〜それは二次と三次の融合〜4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1247048273/
985...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/08(水) 22:39:43 ID:lcxRs6c5
まとめサイトは1さんのサイトなんだろうけど・・・
さすがに勝手に載せるのはまずいよな
986...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/09(木) 23:52:34 ID:BV565fEX
ほしゅ
987...φ(・ω・`c⌒っ
ほしゅ...φ(・ω・`c⌒っ