ポップな絵を描くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
322...φ(・ω・`c⌒っ
http://akm.cx/2d2/src/1194102042387.gif
評価、アドバイスおねがいします

>>274
線が綺麗でアジアの古都にありそうなオリエンタル色豊かな仏教像を思い起こさせます
字も綺麗 現代習字みたい
323...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 10:19:35 ID:wJruBEYK
おー、かっこいいね
324...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 12:36:30 ID:GMULnb9m
おお、おもしろい
インパクトあっていい!
325...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 15:47:41 ID:NqMMCY/y
顔面アップが模様みたいになってておもすれー。
326...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/04(日) 15:53:01 ID:C1hcv7P0
評価アリガトウゴザイマス
327...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 20:59:01 ID:wmNAuKwE
http://akm.cx/2d2/src/1194435816450.gif
評価、アドバイスおねがいします
字も上手くなりたいです
マルチです
328...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 22:21:31 ID:m1pIELD2
おっさんなのに体が女っぽい。腰つきがエロくて。
329...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/07(水) 23:34:45 ID:1XobSS71
字って相当センスいい人が
センスよく入れない限り野暮ったいと思うよ
330...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/08(木) 10:28:15 ID:eXbkUZLy
もれも字は手書きすると全体の印象がださくなってしまう人なのでフリーのフォントを
普段から集めるようにしてる。んでこの絵に合うのはこの書体かなーっていろいろ試す
ところでネットにあるフリーフォントってかわい目のが多い気がする
331...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/08(木) 23:53:53 ID:N8Cvxm7g
字は入れている本人はなんとなくかっこよく思っているかもしれないが
外から見るとだせーってのが多い。
入れるなら入れるでちゃんとこだわれと思うが
入れるやつは
字も一部でデザインしている!俺の自己表現!とかいうやつが
多くて聞く耳持たないから困る
あとあっちもってくならマルチしなくていいだろ
332...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/09(金) 01:45:00 ID:Bld2HjOJ
>>328-331
評価アリガトウゴザイマス

>>330
そういうのが存在すんの初めて知りましたありがとうございます
絵のレベルと同時にパソコンレベルも上げていきたいです
333...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 22:23:17 ID:Is2TMrXR
ちょっとポップの雰囲気とは違うけど貼り
ttp://akm.cx/2d2/src/1194787133141.jpg
334...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 22:25:48 ID:vmBPs506
>>333
すげー!かっこいいw
CDとかのジャケットに合いそうだね
335...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/11(日) 23:00:56 ID:FPCqlLUv
>>333
ぐうううううっっじょおおおおぉぉうぅぶ!!!
細かいところまで行き届いてて小憎らしいわ!
ホントこういう絵を描ける人を尊敬する
336...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/12(月) 00:51:18 ID:wAlyunyl
>>333
もうこのスレにこないのかと思ったよ(つД`)
そしてGJ、いい仕事してますねぇ
33780:2007/11/12(月) 20:29:33 ID:fDi1sSXZ
>>333
上手ーっす。すげー描き込み。もはやどこのプロの人ってかんじ?ですー。
触発されてオレも投下してみるけどポップかどうかは知らんww
1コマ目はバイト先で実際にあった出来事でそっからはネタ

ttp://blog-imgs-11.fc2.com/i/l/l/illustone/bra.jpg
338...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/13(火) 07:07:03 ID:HrvNyZHP
>>333
相変わらずPOPで上手い…センスありますね。

>>337
柔らかいPOP絵で良いですな!!!イラレですか?
339333:2007/11/13(火) 20:30:42 ID:FkBAl4+t
あ、ありがたい!!
しばらく遠慮してたら、すっかりピクシブの住人になっちまいましたよ…。

>>337
プロ…確かその言葉、前に80さんに言った気がするw
もちろん自分は素人です。
340...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/13(火) 23:19:07 ID:EIz34xuD
>>339
ピクシブやってるならお気に入りに追加したいからせめて名前教えてくれ。
POPでタグ検索したけど見つからんかったよ
341...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 12:37:27 ID:4843Z+7s
>>333でもプロじゃないって聞いたらモチベーション下がったんですが(´・ω・`)

http://akm.cx/2d2/src/1195009874197.gif
評価アドバイスおねがいます
342...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 12:53:43 ID:Mu9aEBmP
もし、ヤンキーポップというジャンルがあったとするならば、まさしくそれだと思う。
しかし文字が、なんとも安っぽく見えてしまう。ヤンキーポップ的にはその安っぽさもまた味と思えるのだけど、
目指すところがそこでないならもう少し試行錯誤してもいいんではないかと思う。

絵は細かいところまで描けているし、このまま描き続けていけばより洗練されてくると思う。
頑張ってください。
343...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/14(水) 21:54:14 ID:dT1NlOhh
>>341
ただのアニメ絵にしか見えないんだが…
344...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/15(木) 00:54:21 ID:Ecqc1yQO
ハイコントラストはポップ度の一つの軸かもね
345...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/15(木) 20:46:22 ID:NHCZRof1
字がいかんよなぁ。
なんかガタガタしてるし・・・
346...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 09:34:05 ID:1ZRSlMe5
ヤンキーポップ…なんてぴったりすぎる例えなんだ。
広告のチラシもそんな感じだよね>ヤンキポップ
原色の黄色とか赤とかそのまま使うの。
347...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 12:50:23 ID:K5eZXAGT
qualityは高いと思うが
九尾と言いつつ尻尾が7尾しかないのはどゆこと?
348全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/16(金) 20:19:46 ID:OPUeFh2l
評価ありがとうございます
ヤンキーポップググルカスしてみたけど何のことだか分かりません ><
349...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 20:26:23 ID:EaLDj6D7
ヤンキーポップというジャンルがあったとするならば
と、言ってるって事は、存在はしないがあったと仮定するならって事だろう
350...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 20:35:45 ID:cRrNq1Ka
>>348
今までの全てgifで貼ってるのにはなんか意味があるの?
gifでは256色までになってしまうから絵の公開用としては不利だと
おもうけどな。今までのもディザが出てるし、>>345のいう文字ガタガタも
そのせいなんでは?
jpgの劣化を嫌っているのなら、pngでフルカラーを使えば劣化しないし
なんら問題ないとおもうけど。
351全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/16(金) 21:17:40 ID:OPUeFh2l
>>350
今からググルカスしてきます (`・ω・´)
352...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 21:19:14 ID:EaLDj6D7
ピ、pngを知らなかったのかい?
353...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 21:22:53 ID:EYk6Q73c
うーん
pngは開きにくい人もいますしね
ガタガタとかいう問題ではない気がする
ポップなセンスではないというか
このスレ向きでないんじゃないのというか
ウーンとにかくセンスが
354...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 21:41:06 ID:UE7Mn5kT
あなたは文のセンスがうーん
355...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 22:03:06 ID:NyLWZukO
ポップだと思うけどな、ドクペ寄りの絵柄って感じ?
ただ、別スレでも散々既出だったんだが全力みたいな絵柄は好き嫌い分かれるからな
ただ俺は>>353みたいに自分の趣味じゃ無いからセンス無いで片づけるのはどうかと思う、て言うか回りくどくて気に入らん

ただ全力に言わせてもらうといつも横向きばっかりなのは何故?
それこそ色んな構図の奴が見たいわけだが
356...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/16(金) 22:16:16 ID:EYk6Q73c
あの文字の入れかたが好みの問題で
センスねーといっていると思うならそれでいいが。
あと他スレでは横向き以外も見たよ。また文字がチラシみたいに入っていたが。
357全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/16(金) 22:35:36 ID:OPUeFh2l
ぐぐってウィキってみました よくわかりません
ですが次回からはJPGでやれると思います
アリガトウゴザイマス
358...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 17:55:19 ID:jDHLBTMY
>>337
いっそのこと文字も手書きで入れれば?
試しに簡単に描いてみたけど
1時間ぐらいしかかからなかったよ。

ttp://blog-imgs-11.fc2.com/i/l/l/illustone/9o.jpg
359...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 17:58:21 ID:Y6+8IRPD
読めない…
360...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 20:01:18 ID:7R71hMl9
>>358
金の形が良くないね
361...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 23:46:52 ID:i+sHPCNV
         ____
       /      \  いっそのこと文字も手書きで入れれば?
      / \   /  \     試しに簡単に描いてみたけど      
    /  (●)   (●)  \   1時間ぐらいしかかからなかったよ。
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       




         ____
       /      \
      /  ─    ─\    読めない…
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____   
362...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 23:56:39 ID:HwKqAiqm
いっそのこと振り仮名も入れてほしいw
363全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/20(火) 22:51:43 ID:2wKf5kBO
http://akm.cx/2d2/src/1195566256898.png
jpgのつもりがPNGですね パソコンは奥が深いですね なんだかわかりません

いつもの転身コピペです
評価とかアドバイスおねがいします

364...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/21(水) 02:34:02 ID:lKjOahhc
全力さんの絵はなにはともあれ背景がかっこわるい
なんかもったいない
365...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/21(水) 03:20:55 ID:wpI3gRQx
>>363
カラフルすぎる。最初は自分の目標とする絵師からパクるのが得策かと。
366全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/21(水) 19:39:26 ID:y+aB1ocn
評価アリガトウゴザイマス
367...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/21(水) 23:16:14 ID:tgp9p2XQ
>>363
どぎつい色使いたいのは解るけど、背景の色味と比べて人物の色が沈んでるでしょ。
マシン任せの単調なグラデーションばっかりが目立っちゃうんだよ。
もしかして80年代のディスコの内装みたいな感じ出したいのかな?
或いは初期の007シリーズのオープニングみたいな。
だったら背景のグラデーションはもっと色数少ない方がいいんじゃない?

それから構図にもうちょっと頭捻った方が良いと思う。
「俺はセンスあるから頭使わなくてもおk」なんて思ってたら絶対ポップにはならないよ。

それからもっといろんな人の作品みた方が良いと思うよ。
どこから影響受けたかすぐ解っちゃう様じゃ、オリジナルの方が良いに決まってるでしょ。

ポップに憧れて勉強したけどいつの間にかオサーンになってもうどうでもよくなった俺が
適当なこと言ってみた。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/21(水) 23:20:39 ID:lKjOahhc
>>367
どうせ誉められたとき以外は全部
評価アリガトウゴザイマス
だから言っても無駄。
何言われても聞く気(改善する気)がないのになんで評価お願いしますとかいうのか。
下手超過にも同じ絵晒しているんだからこっちはこなくていいんじゃないの。
369...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 09:44:49 ID:itfwnwcs
まぁ、若いからじゃないの。若い時って凄く純粋に集中できる分、視野も狭くなりがちだし。
悪いと指摘された部分がどうしても自分では分からない、認められないし。
ものすごくどうでもいい部分にこだわるし。自分のアイデンティティーをかけるかのような勢いで。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 14:04:47 ID:Z0dFy+Er
若いのかなぁ・・・なんか凝り固まってダメになったおっさんを想像してる俺
371全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/22(木) 19:18:25 ID:HMIBmAey
たまに言われるんだけどさ 元々オレ流って言うかオリジナルって言うのか そんなのオレには無いと思う
ネコ娘とか描いてた半年くらい前とは全然違うしって言うか俺ほど2ちゃんの言う事聞いて描いてるのはいないんジャマイカと

ハルヒほど強くないから 出来るだけ黙ってよう思ったら叩かれるし
上池いうから行ったら叩かれるし 下池いうから行ったら叩かれるし 全レスすると馴れ合うな言われるし

んじゃ誘導スレで聞いたら【動物愛護】板に飛ばされ当然スルー
違う絵でもう一回 評価スレ行ったら 「何度も聞くな同じスレで聞け」って言われるし
まったく興味の無いウサギの生活報告を読まされ

また俺が思うポップは>>333>>387みたいなのと思ってるから ここじゃないんじゃないかなと自分でも思いつつ でもたまに意識しなくてもココには飛ばされてくるし
 
レベルスレではデッサン的なのが欲しくて ここはセンスみたいなのが欲しくて
まあくれくれクンですね 2ちゃんで一番貰ったレスはググレカスだとも思います
しかし貰ったアドバイスは長文で返事書いてる暇があったら次作に逝かせがモットーで

それを実戦してたらこういう絵柄になっってきた
オレの絵が嫌いなら半分は...φ(・ω・`c⌒っ ←コイツが悪い
色も学校とかいった事ないからカラーコーデネートはこうでねーとみたいなのが解りません

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1188486449/952
線は塞いであるのでバケツで逝けます
エロイ人オネガイシマス

おっさんが何歳からかは解りませんが仮に45からなら若いです
372...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 19:21:12 ID:NkNNOoDS
色なんか盗むもんさ
描ける人が全員学校とか行ってると思ったら大間違いさ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 22:51:12 ID:87rInmb5
>>371

キレてる?
374...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 22:53:23 ID:qxQegj6M
マジレス。

カタカナで「オネガイシマス」「アリガトウゴザイマス」はいまいち真摯に見えない。
定型文を何度も使うのもマイナス印象。
「アドバイスありがとうございます」とか「評価どうもありがとうございました」とか
表現を変えて手書き感というか気持ちを伝えるのが普通のバランス感覚だと思う。

投稿時のコメントに難癖つけるつもりはないけど、
無難に振る舞うつもりならこの辺の知恵は暗黙の了解で基本だと思うんだよ。
カタカナの挨拶はオレ流のつもりでやってるんだと思ってた。
「よく不思議ちゃんて言われるけどあたしそんなつもりないのに」
的発言を本気でしてるなら、それは常識が無くて周りから浮いてるってことだから。
画風もはっきり言って浮いてるからオレ流って言われる。周りに合わせるかは全力さん次第だけど。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 23:13:45 ID:ZdlY27Tr
>>371
塗ってみましたよ。
アドバイス出来る立場じゃないけど、楽しく描くのが一番重要だと思いますよ。
ttp://akm.cx/2d2/src/1195740402154.jpg
376...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/22(木) 23:15:45 ID:RoGuMEeR
おー、だいぶらしくなってる
影よりも、グラデを多く使ったほうがらしくなるんかね
377...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 01:56:00 ID:O76MlSML
>>371
たらい回しにされる原因はただひとつ
成長してないからだ
いっつまでも成長しないやつを相手になんかしてられない
会話も成り立たないし相当不器用な類の人間だろう
でも努力はしてるみたいだからいつかは花開くはず
ただ本人のためにも見る人のためにも絵を晒す間隔は開けた方が良い
378...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 04:20:01 ID:Hyrs6a17
>>371
2ちゃんでコテつけてたらさ・・・(ry
腐らずに描け描けw
379...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 05:18:37 ID:Q2KlYLUX
>>371
空気の読めてなさが
人に見せる物である絵にもあらわれているから
嫌悪感持たれやすいんだよ
380...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 08:02:19 ID:SrTCWwrU
うpる奴は嫌いじゃないぜ。ガンガレよ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 13:10:47 ID:uXHy1nl0
>>387に期待
382...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 19:20:52 ID:2I0U9/G7
もうポップというかアジア的な宇宙的な何か。
ttp://akm.cx/2d2/src/1195812679083.jpg

>>340
遅いかもしれないけど、「ポップ」で検索してみて下さい。
というか、ゾンビで検索の方が早いすよ。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 19:23:08 ID:RrCEUl3u
美しい…
384...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 21:06:50 ID:6BE5/tYm
>>382の才能の嫉妬w
385...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/23(金) 22:28:17 ID:ET4kZPtV
>>382
咄嗟に表現する言葉が出なかった・・・
美しい
386...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/24(土) 02:09:11 ID:RCMGGPeM
>>382
2chでいろいろ晒し絵見てきたけど、こんだけセンスあるポップな絵は初めて見たよ。素直に凄い。
それとゾンビで検索したらすぐ見つかったぜ有難うw
387全力 ◆TYmL.KSMto :2007/11/24(土) 18:17:24 ID:4XyUv6Cs
>>375
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
グラデ塗りまねしてみますた


>>377
成長してませんか?0rz  

>>378
「あぼんもさせない攻撃ハジマッタ\(^o^)/ 」とか言わ・・・(ry

>>379
>>387を取らない>>382ならわかるけど俺は読んだからこそ責任とってのレスよ叩けば良いじゃない

>>380
がんばってる マジでがんばってますから




「ま・・また長文レスしたら良赤もらえるなんて思ってないでござる!」
http://akm.cx/2d2/src/1195894976524.jpg

388...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/24(土) 18:45:52 ID:LmPDRBmY
今までよりは恰好いいけど
服がグラデなら背景はベタの方がはえると思うし
ベタベタにださくならないと思う

絵に関係ないけど鬱陶しくて2ちゃんに向いて無いと思う
mixiでもやればいいのに。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/24(土) 23:57:37 ID:ChO2TLyg
背景はありがちな気がするけど、色は良くなった。
クビと右手、左半身の下側がおかしい、刀も反りすぎ。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/25(日) 00:57:23 ID:UlvnZL2n
>>387
今の絵柄だと、線をもっとシャープに描いた方がよくなるかも
391...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/25(日) 01:28:28 ID:jUiV3HJ6
2ちゃんで言われたことなんか聞くかwっていってるやつに
優しいな。みんな。
392...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/25(日) 04:01:17 ID:tlVcH0jb
>>371
あれ、こんなふうにぶっちゃけられたら全然うっとうしく感じなくなったw
俺はね。あくまで俺は。
今まで罵倒レスしてごめんね
生暖かく見守ることにするよ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/25(日) 05:02:55 ID:wHG4A4gK
しょもない
394...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/25(日) 05:26:46 ID:DI26swqA
>>382
すげーうめー。POPというジャンルを超えてしまってる。
こんなとこ(失礼)に晒すのもったいなくね?ww

って思ってるのはオレだけ?
395...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/25(日) 07:56:58 ID:3Rw8B1GD
>>382
金取れそうな気さえするなw
396...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 17:11:41 ID:LC9NEN5t
久々に投下。
ttp://akm.cx/2d2/src/1196064624839.jpg

絵柄はヲタ向けかも。色合いをポップに目指してみた。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/26(月) 23:27:04 ID:GiedigAl
いいねえ
よいねえ
398...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 00:50:34 ID:RWVSICyD
風景みたいなもんでもいいの?
399...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/27(火) 23:23:18 ID:eE991o/H
モウマンタイ
400...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 14:43:08 ID:AAfbLolD
この板で一番レベルが高いのはここですか?
401...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 19:12:05 ID:d/JI3xyr
ソウデス
402...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 21:36:04 ID:J8D/EuQk
わたすが
403...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 21:37:11 ID:Skt9YTKe
そんちょう です
404...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 21:48:37 ID:kDLndNb0
一番レベルが高いというより一人だけ異常にレベルが高い。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/28(水) 22:03:07 ID:F3L/yBKr
>>404
そういう事書くから廃れちゃうんだろ
それにどうしてそこまであれを持ち上げるのか。
たしかにあの人は上手いけどそこまで感動しちゃうとは
世界がせまいぞここのやつら。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 00:32:26 ID:wwDjAvJb
世界がせまい(笑)
407...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 02:47:48 ID:zVJmshJA
世界が狭いともいうぞ?
スイーツ(笑)が面白くて仕方ないのかもしれないけど。
408...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/29(木) 14:51:27 ID:V0j0xk5f
>>382
本職だろこれ。

ところでSAIってポップ絵に向いてるとおもわん?
ペン入れ機能ってのがあって、ベクトル線なのに強弱付けられるんだぜ
409...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 03:15:18 ID:X5VpdGx0
410409:2007/11/30(金) 03:16:47 ID:X5VpdGx0
スマン途中で書き込んじまった。
>>408
結構前に趣味でやってるとか言ってたぜ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/30(金) 17:57:49 ID:Ogc/CU+K
http://akm.cx/2d2/src/1196412957811.jpg
http://akm.cx/2d2/src/1196413000988.jpg 女の子アップ

これはポップに入るんですかね?
良かったら配色等アドバイスお願いします
412...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/02(日) 05:10:13 ID:Y3MiBdO7
個人的には、入らない。
413...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/02(日) 19:04:32 ID:dNPC5ttT
ポップというよりごく普通の萌え絵な感じがする。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 07:16:06 ID:LxouBjpz
同じく個人的には入らないな。
しかし何故入らないか理由を考えるとポップ絵って難しいなと思うなー。
・線しっかり少し太め
・アニメ塗り系
でも一概にポップ絵になるとは言えないもんな。
絵柄と影の付け方次第ではポップになりそうだけど。

影はもっと極端にメリハリつけるか、影無くして大胆な色載せるとかどうだろう…?
415...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/03(月) 22:17:54 ID:8evJJTXC
もともとここでのポップの定義は
美術史上のそれとは違って、
原色系・イラスト系・ドローイング系を指してるようだから、
自分がポップだと思えばポップでもいいじゃね?
416...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/06(木) 20:31:56 ID:VitVxJgH
自分で思っててもねぇ…他人に見せた以上は決めるのは見た人でしょう
ここの住人から見て違うって言われるくらいだからきっと違うんだろうな

まぁ俺は>>411見てないけどw
417...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/07(金) 04:19:04 ID:qP11Z3xf
きもっ
418...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/07(金) 09:03:18 ID:4wfq4u7p
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
ネオポップ、トーキョーポップというらしい
419...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/07(金) 23:57:17 ID:qPKFveJo
ポップってのはメッセージ性の強い物って事?
教えてエロい人
420...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/08(土) 00:18:02 ID:1c+Uh8mt
Point of purchase advertising
421全力 ◆TYmL.KSMto :2007/12/08(土) 22:05:45 ID:iD1zIEJe
>>388->>390
評価ありがとうございました
422...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 21:02:26 ID:6VBV52rr
http://akm.cx/2d2/src/1197719223832.jpg

これをもっとかっこよくする方法教えてください
字とか特に
御願いします
423...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 21:20:14 ID:SITXVmxu
>>422
笑えばいいと思うよ
424...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/15(土) 21:51:53 ID:6VBV52rr
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


こうですか? よくわかりません ><
425...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/18(火) 12:40:01 ID:HgtOvNl1
>>422
ご自身ではどう思ってらっしゃるか分かりませんが、>>422さんの絵はとてもとても個性的なんですよね。
で、個性的すぎる絵っていうのは2ちゃんでスルーされやすい絵の一つなんですよ。
なぜならどういっていいか分からないから。

今回のようにアドバイスを求められても、たとえば色が全体的にきつすぎて万人受けしそうにないと
思うのですが、でもこの絵はこの絵で完成しているし、具体的にどういう色合いにしたらいいのか、
自分の感覚と離れすぎていて思い浮かばないんです。

字もヤンキー過ぎるだろうと思うのですがしかし、絵とは合っているように見えるし、そもそもフォントなんかは
いろいろ差し替えて自分で納得のゆくものを探せばいいだけなのであまり悩まなくていいかと思います。

まだ絵全体に甘い部分があるように感じられるので、とにかく描き続けてご自身の方向性をよりはっきり
させてゆけばいいと思います。とにかく個性的なのでスルーされたり叩かれたりするでしょうが頑張ってください。
426...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/19(水) 18:30:24 ID:zbgizjiA
>>422
フォント沢山買え。


まぁフォントはなくてもセンスある人は手描きでも充分上手いけどな。
427...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 20:01:48 ID:AhtQYbcg
今井トゥーンズにちょっと絵柄が似ている気がする。>ヤンキーの人
428...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 20:28:23 ID:HVn/JgT3
>>426
フォントを売買できるのですか? 知りませんでした ありがとうございます

ポップが何かは解りませんがポップに文字は重要課題だと思うんですよ
文字だけでポップは表現できるけど文字だけで萌えとか無理みたいな
それで最初は英文字がカッケーなと思って英語書いてたのですが
最近漢字がカッコイイと思いはじめて
なんか一文字で意味を表せるところにポップと似てるところがあるんジャマイカと・・・

>>425
叩かれるのは全然いいのですがスルーは本当に堪えるお お( ^ω^)

初めて【作品】っての作りました
完成品です サイズは594mm 420mm けっこう努力しました
使ってももらえるかは解りません\(^o^)/
http://akm.cx/2d2/src/1198071396390.jpg
429...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 20:47:30 ID:HVn/JgT3
>>427ググッてきました

カッコイイですね上の人が言ってたシャープな線もイメージできましたアリガトウゴザイマス
430...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 20:51:48 ID:7esU9W7c
…全力の絵だよなこれ、鳥ないけど本人?
431...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 22:42:00 ID:F8c2rq+l
独特なセンスだな
432...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/20(木) 22:43:17 ID:5JQsWdiX
コイツ急にしゃべりだしたな
433...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 00:32:27 ID:xcuV3cGt
594x420ってA2か?
なんでまたそんなでっかく
434...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 18:26:23 ID:4FyAX98p
435...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 18:44:15 ID:YyC8FbtJ
まあ外人には受けるかもな...
アドバイスはきく気ないって自分でいったんだから
もうくるな。がアドバイスだ。
空気の読めてなさが絵に現れているんだよ!
436...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 20:38:21 ID:4FyAX98p
アドバイス聞く気がないなんて言った覚えはありませんが
俺が来ると荒れるのでもう来ないほうがいいみたいですね
今までありがとうございました
437...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/23(日) 09:20:12 ID:GvYKg/Bp
>>436
線を手書きしていると思うけど、こういう絵はなめらかな線の方が合うよ。
パス使った方がいい。
無料ならInkscapeがベジェ、SAIがスプライン、自分にあった方を使ってみて

それと真面目に絵を描いているんだから荒らしは無視していい。
ここはまったりなれ合いで楽しむスレじゃないしむしろ過疎スレなんだからガンガン絵をあげて
言われたことを自分なりに取捨選択して上手くなればいい。
438...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/24(月) 18:33:18 ID:+UaJgnBc
ネズミは黄色の寅模様がいいと思う
439...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/25(火) 07:56:00 ID:CmDn5OhH
ここのスレ主センスありすぎるんだけど、サイトとかないのかな?
440...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/26(水) 14:48:14 ID:AwRrCHZa
サイトは知らないけど、ピクシブに参加されてますよ。
乱立っぽいので保守
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/23(水) 23:45:57 ID:lBMBSRv2
保守
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/26(土) 21:11:29 ID:aDYFPTyV
福岡競艇場のペラ坊。目が無気味ですげー気になる…。可愛い…。
ttp://akm.cx/2d2/src/1201348366115.jpg
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 02:26:08 ID:rQ6nWosJ
エロいな
444全力 ◆TYmL.KSMto :2008/01/27(日) 06:37:13 ID:I9zm/5DW
ググッ本物見てきたけど間違いなく>>442の方が上手いな
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 10:02:22 ID:TFDdzB2y
そーなんだよお仕事って「じつりょくw」じゃなくてホント人脈なんだよ
需要が生まれた時にそれに関わりある人とつながりがあるかどうか、それがすべて
名前で飯食えるなんてほんの一握り。それ以外は人脈あるかどうかで決まる
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 10:11:47 ID:qTtrSLMG
だっておれキミのこと知らないし。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 16:33:18 ID:rQ6nWosJ
おれもウンコって名前の飯握られても人脈ないから食えねぇ
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 21:55:12 ID:Jwdc3ps1
なんだか調子良い!でも月に5、6枚が限界だぜ…。
みんな何枚くらい描いてます?
ttp://akm.cx/2d2/src/1201438087811.jpg
449...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/27(日) 22:24:44 ID:fXqvnNhR
謎のシチュエーションだけど女の子が可愛い
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 04:07:03 ID:6G4FliWb
>>448
正直ポップではない気がするが絵柄が好み。どんどんうpして
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/28(月) 23:11:48 ID:DQLrjt8F
かわいいでん!
オレも色塗りまですると月5〜6枚ぐらいかな。
速く描けるようになりたいな〜。
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/07(木) 02:20:54 ID:pSWw5a+K
ageage
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 21:22:15 ID:1Tz5dtC9
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/16(土) 02:20:45 ID:Hid24cM1
業者死ね
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/03(月) 17:03:57 ID:wNqYJ1NB
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://monitorguide.biz/2ch/01_info.html
456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/17(月) 03:15:56 ID:Y2eGjM4B
保守
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 07:38:54 ID:T7o02iu9
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 19:02:06 ID:Vqxfh7Ae
ポツプな絵が一番が分かる。
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/19(土) 05:04:29 ID:9a+R3Ybw
460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 19:02:09 ID:OenV0rdn
コノ板唯一の俺の楽しみスレなんだがヒドイ過疎だな・・・(´・ω・`)
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 04:08:58 ID:BDY9RhiA
描いてあるけどアップする勇気が無い(´・ω・)
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 09:09:15 ID:pG/TrbAF
有機だせ
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 10:35:56 ID:BDY9RhiA
http://img.mblg.tv/upload/l/larmedelalune/entry/8.jpg
コレでもポップに入りますか?
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 15:27:45 ID:FFimejyr
>>463
十分ポップ
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 17:36:26 ID:mJZt0i8M
>>463
それがポップ
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 08:37:42 ID:06Q9s6S/
フランス語?
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 22:23:13 ID:jJI4Raib
ttp://akm.cx/2d2/src/1209216104730.png

人居ないですね・・・
微力ながら活性化を図ってみる。
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 11:36:22 ID:OcXcgR7s
鼻血ひとつで威力120%増しだぜ
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 18:47:49 ID:2veyerJ6
>>463-467
GJ!!
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 19:27:48 ID:oQ9LfunU
>>463

>>467

メッチャPOP!!!
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 00:08:57 ID:I+SiODLQ
>>463>>467に感謝!!
472...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 01:55:18 ID:BCJO6oPV
ttp://akm.cx/2d2/src/1209487967560.png

調子こいてもう一枚。
473...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 11:46:57 ID:GyFb3uSW
めっちゃポップン!
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 16:24:54 ID:WzVg1D4x
>>472
秋田
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 12:04:35 ID:mcwMem1B
書いてみました。
http://imepita.jp/20080503/415540
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 12:13:39 ID:2T/zMjzf
お母さんの書く絵みたいです
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 13:21:09 ID:mcwMem1B
英語の教材に使われてる挿し絵をイメージしました。
そんな感じかも。
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 14:25:37 ID:psSgOcj/
ttp://akm.cx/2d2/src/1209792275864.jpg
落ち着かせた色合いにしてみて描いてみました。
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 16:18:55 ID:mcwMem1B
>>478
かわいい!デザインも素敵ですね。
落ち着いた色あいも好みです。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 11:38:37 ID:pvEKEnar
>>478
ほんわかしてて良いな。
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 00:04:45 ID:cvKEdIhX
久々に覗いてみたら結構投稿されててニヤニヤしてしまった・・・
>>463
あなたの絵をどこかで見た事あるかも・・・

>>467
可愛いですね!まるこっくて愛らしいですw

>>472
子供っぽさが表現出来てて良い感じです。

>>475
確かに教材等にありそうですね!柔らかい感じが素敵です。

>>478
柔らかい色合いが良いですね。オシャレな感じがします。
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:54:20 ID:tHobcfsI
捕手
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 00:36:10 ID:f5usX756
>>481
ありがとう。
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 23:25:19 ID:yBvNtssg
これってポップに入りますか?

http://imepita.jp/20080602/841720
485484:2008/06/03(火) 00:25:21 ID:WuR9KGmO
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 09:05:27 ID:QGgSdoqG
>>484>>485
おおお、ポップだ。不思議
線だけ見るといわゆるポップな感じしないけど、絵はポップな絵だと感じる
デジタルで彩色して塗りむらがなくなるとよりポップ感が強まるかな
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 20:14:16 ID:DF1MG3D/
これってポッポに入りますか?

http://akm.cx/2d2/src/1212491510183.gif
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 20:54:14 ID:WuR9KGmO
>>486
わぁ。ありがとう安心しました。
じつは上でも違う感じでかいたんですが、このスレ好きなのでちょくちょく来たいと思います。
よろしくお願いします。
>>487
( ´艸`)ポップだしポッポです〜。
かわいいの癒されるw
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 20:54:35 ID:29sD9CSD
すごくポッポです
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 22:18:47 ID:WuR9KGmO
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 14:04:23 ID:txGATE2+
全力さん?
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 16:18:01 ID:Vvecrva3
違います。
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 00:02:54 ID:ehwbN8eL
ttp://akm.cx/2d2/src/1212764092585.jpg
もうポップじゃない気がするけど、おおよそロウブロウでポップ風に。
いつのまにかこのスレ1年たってるんだよなぁ。

>>487
間違い無くすげーポッポです。かわいい。
>>485>>490
確かにバケツかグラデのデジタル塗りが似合うタイプだと思いますよ。
485の雰囲気が好きですねー。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 01:19:23 ID:oLfRVolA
うわ、なんと言うプロの仕業!
ドット!!!すげえー
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 16:24:59 ID:zuFR70eE
ここにいても良いですか
ttp://akm.cx/2d2/src/1212909721751.png
496...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:32:10 ID:CleZsV0x
>>493
ありがとう。さっくり塗っていきます。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 01:05:33 ID:Kf7MgRAw
>>493
毎度毎度驚かされる。
既にそうだったら申し訳ないけど、アンタ絵で十分食ってけるじゃないの
そうじゃなかったら勿体無くないか?その才能。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 11:32:57 ID:F+kCtl9L
もうプロの域ですね。>>493
商品になっててもいいくらい。自分もがんばろう。


http://imepita.jp/20080610/413540
499...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 21:58:39 ID:WoImBO1I
>>497
ありがたいんだけども、まぁ、あれですよ。
やる気がある人がやれば良い職業だと思いますよ。
このスレでも良いし、自分はのんびり描いていたいかな。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 01:51:55 ID:oVhQ+fHV
クッキーがなんたらで書きこみできなかったので携帯から失礼します

ttp://akm.cx/2d2/src/1213288781616.png

郵便屋さん書いてみた
これはポップって言えるかな?
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/13(金) 22:42:41 ID:bmT2B+2h
勝手な基準だけど、これはステッカーにしたいなと思ったので、たぶんポップです。
服をオレンジ色にしたい!なんだか似合うような気がするんですよ。
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 00:22:10 ID:P8PlTGiW
真面目に郵便受けのステッカーにしたいね
503...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 02:15:15 ID:bWv1Ey4Q
ディフォルメ絵練習中。。
ポップになってますかね・・?

ttp://akm.cx/2d2/src/1213377196265.jpg
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/14(土) 13:59:29 ID:5bykxh3d
いいねぇ
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 01:34:18 ID:LdBlNU1E
色がすげー好きな感じですよ。
3Dゲームのアニメっぽいやつは何ていう技術だっけかな、そんな感じに見えます。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/15(日) 09:19:26 ID:pk4qUX8C
>>503
いいねー
このスレかわいいものいっぱい。
ポップ絵はパソで色塗りした方がやっぱいいのかなー。ひとりだけアナログだし。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/16(月) 22:42:08 ID:q9w+dmAL
赤ずきんちゃん
http://imepita.jp/20080616/815720
508...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 14:07:35 ID:qKeVU/Cz BE:1044172984-2BP(338)
絵本の絵っぽくてカワイス
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/17(火) 21:45:07 ID:RF57PddV
おお、かわいい。この絵で一冊通して読みたいくらいだ。
奥にある木々を白抜きにして、ちょっとだけ空が見えるというところに
うまさを感じた
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/18(水) 07:59:41 ID:nZ21GmiI
>>508-509
ありがとう。
絵をうpっても何もコメントが貰えないこともあるのでうれしかったです。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/24(火) 14:10:03 ID:vSc3fg6t
コッソリ描いてみました
http://img.mblg.tv/upload/l/larmedelalune/entry/28.jpg
以前ここでレスくれた方々本当に有り難うございました><
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/25(水) 17:16:55 ID:oqbOctjP
いいねえ!nice pop!
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 01:32:32 ID:a05U8EsX
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 07:38:01 ID:vwGnFKtx
515...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 20:45:43 ID:AvNrYcwg
背景の暗めなのがピエロの二面性を感じさせていいね
ライトの表現もカコイイ
ただピエロの配色が背景にとけ込みがちなのがちょっともったない気がする
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 22:06:26 ID:1S9i29Nm
ピエロは可愛いのに背景がなー…そんなに色重ねないでパキッと一色の方がカッコイイと思う
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 22:43:54 ID:vwGnFKtx
レスありがとうございます
背景とキャラの色が被らない様に気をつけます
タブレット使えなくてめんどくさかったとかもういいですよね><

ttp://stat.ameba.jp/user_images/da/07/10075420176.png
ttp://stat.ameba.jp/user_images/51/62/10075420209.png
ttp://stat.ameba.jp/user_images/0d/9d/10075420243.png
518...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 23:17:02 ID:fIYjqfSD
>>517
この三点は配色もいい。悪くないカラーセンスだと思う。
しかし>>514は思いっきり気持ち悪い色の組み合わせ・・・
こういう色使いは相当センスないと難しい。カラーコーディネイトの勉強したほうが
いいかもしれない。
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/08(火) 00:46:56 ID:dgRC/Q2V
「WOLF RPGエディター」とは?

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど改善できるところはできる範囲で直しますので(たぶんw)
 じゃんじゃん書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
520...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/09(水) 22:26:37 ID:uGTYWO4Z
自演っぽいなぁ
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/10(木) 02:02:50 ID:6kCZltB7
自演乙^^
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 20:22:01 ID:3OlX02s3
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080715201836.jpg
天使と悪魔とゾンビ3兄弟。水木しげるリスペクト!
なんか黒を多く使う描き方だと、あんまりポップにならないかも。
ていうか、いつの間にか秋耳…。
523...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 20:38:50 ID:Z+tdfUvF
>>522
なにで、どうやって主線描いてるの?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/15(火) 20:42:03 ID:3OlX02s3
フォトショップでフリーハンドすよ。
エレメンツってやつ、もう限界に古いんです…。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 09:32:06 ID:04qZisvE
>>522
すげぇぇぇぇぇぇ 売ってるレベルじゃん。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 09:41:26 ID:xOpOJESe
スレチだと思いますが、ご指南お願いします

戦闘機・ヘリ・戦艦等をポップに書けと言われたんですが
ポップの定義・・・というかどういうのがポップかなって考えてます
仮に上記のをポップにした場合どんな風になるでしょうか?

あるいは参考にできる場所があったら是非おしえてください
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 10:23:48 ID:PWGM817e
>>526
http://www.newgrounds.com/collection/adultfeatures.html
このサイトの一番上のバナーの戦車はポップな描き方だと思う。
あと「たまごヒコーキ」のボックスアートとか
ttp://www.ms-plus.net/images_item/24000/24313.jpg
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 10:28:57 ID:xOpOJESe
なるほど・・・丸みがあるってのもポップさのひとつなんですね
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 15:15:40 ID:DBGgQGZT
× >>527の戦闘機、飛ばねーってレベルじゃねーぞ!!
○ このようなデフォルメの仕方もあるのですねふむふむ
△ 萌え〜
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/16(水) 22:25:36 ID:EqtQPc4f
中にヘリウム入ってるから飛ぶだろ
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 09:17:24 ID:kgtG5Kyi
"クマンバチ 飛べない" でググれ
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/17(木) 20:41:01 ID:yzcaJfta
"笑顔前線 天気予報" でググれ
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/08(金) 15:03:42 ID:m2vzeU+A
『鼻の下を指で擦る女の絵祭』
開催日時 2008年8月8日 午後8時〜
開催場所 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1211469140/
開催内容 絵師による鼻の下を指で擦る女の絵のうp
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/15(金) 19:12:45 ID:xZ/399zu
描いてみたけどけっこー歪んでる。

http://imepita.jp/20080815/689750
535...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 03:15:36 ID:uDiG2JRL
>>534
描線はもっと太く力強く引いたほうがポップっぽい。
キャラの顔立ちとかデザインはポップ向きなのでがんばろう。
背景は・・・残念。
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 09:28:03 ID:YGkTLSYs
>>535
ありがとう。
背景や線も乗り切れなくて自分でもイマイチ感を感じてました。
デフォルメでもいんだけどオシャレなポップを書きたいのでがんばって研究します。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 10:05:52 ID:YGkTLSYs
やっぱりこうなっちゃう。

http://imepita.jp/20080816/362570
538...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 10:38:49 ID:k/OCx4d3
模索したらこんな感じに出来上がりました。
進化進化。
http://imepita.jp/20080821/381750
539...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 13:48:16 ID:0zsXhlV7
>>538
この状態から体の外形線だけ太いサインペンとかでなぞってみて。
そうするとよりグラフィカルになる。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 17:15:09 ID:qcWuIjbO
太い線には筆ペンもいいよね。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/21(木) 22:15:58 ID:2nmtIyIl
筆ペンいいね。ちょっとアクが強い絵を描きたいときに使ったり。
542...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 09:56:53 ID:FBlcaGT4
>>539
なるほど!今度描いてみるー。

筆ペンの強弱好きなんだけど真っ直ぐ線難しいよー。
543...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 21:05:47 ID:BsD2f8Pm
みつばちかくよ。
544...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 22:31:18 ID:h2FeajAa
姉妹かきました。
ちょっと甘甘すぎたかな。
http://imepita.jp/20080828/808890
545...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/28(木) 22:57:58 ID:WhgNUR1u
かわいすなあ
546...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 01:18:53 ID:kQt5s4dB
>>544
よいな。線が単一なんで(外形線も髪の毛もフリルもみんな同じ太さ)
強弱使い分けるともっと良くなるよ。
547...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 01:24:07 ID:p5/sQQqT
ポップ…なのか?
548...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 01:30:04 ID:hmQkIF4a
ポップというか昔の少女漫画のおまけっぽい
549...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/29(金) 09:26:30 ID:kRFyB0RE
ありゃりゃ;
>>538まではポップだったかな。まだ絵柄が統一できないでいます。
みなさんコメントありがとう。サインペンだったのでこんど強弱のつく何かでやってみます。


>>548
そうそう。あったあったw
って言われても全然違和感なかったりして。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 11:42:30 ID:e0HMWXII
構図単純ですがポップになったかな。いちお下書きの段階。
子供の書いた絵みたいだけど;
http://imepita.jp/20080831/419830
551...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:44:56 ID:Iv6jOasG
まずポップの意味分かってから来なさい
552...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 16:46:41 ID:6me0l3Cv
なるほど>>551がポップのお手本をうpしてくれるんですね。わかります。
553...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 22:55:25 ID:7QrRYWsc
ポップ=ポップンだと思ってるやつ、多いだろうな
554...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 01:22:50 ID:R7w3lHm7
>>551
ご、ごめんなさい
555...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 03:34:01 ID:3+LuBgAu
ポップ=ぽっぷタン
556...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 19:06:31 ID:XnlWn7YU
ぴぴっとー ぷーりっとー ぺるたーん ぺぺるとー
557...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 07:45:22 ID:n7h3kKsk
>>550
おまぇのこの絵好きだ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 13:18:04 ID:sh5z+doB
俺は微妙
559...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 18:14:45 ID:Dcb3eQkq
俺も微妙
560...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 19:42:55 ID:v2LcJKFA
俺はアリかもしれん

完成した絵を見ないと断定は出来んが
561...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/10(水) 21:55:11 ID:GNJTF8Et
562...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/11(木) 19:31:08 ID:Hxe8AXqm
これはジャンルが違う気がするぞー
563...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/15(月) 14:54:47 ID:lcAyBJcV
描いてみたけどスレ違いになりそうだぜ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/16(火) 00:31:03 ID:uRW9u7eY
スレ違いでもぅpしる
565...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 18:22:13 ID:ecGbOq51
566...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/23(木) 23:06:23 ID:e4yViEhZ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 08:47:45 ID:Pe+narRk
いいね、GJ!
目の中描いた方が印象が強くなるから描いた方がいいと思うよ
描き方悩むトコだけど

ロングマフラーは窒息死にご用心
568...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 16:24:45 ID:zERx4BEh
ポップ? なんか違う貴ガス
569...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 22:13:45 ID:51oWjrdC
>>567
アリガト!!
>>568
そうかも!?

http://imepita.jp/20081024/795410
570...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/24(金) 22:36:22 ID:51oWjrdC
571...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 00:37:14 ID:OohfzH6A
人によってデフォルメの度合いが違うと思う
572...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 12:44:42 ID:nT05I5s+
キャラにぶっとい黒枠つけたらポップになるんじゃね?
という安直な発想。
ttp://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup1046.jpg
573...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/25(土) 12:55:13 ID:ZwSWnOnm
タ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
574...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 00:58:32 ID:zWou9tHm
たまに描きたくなりますって事で描いてみました。
http://imepita.jp/20081027/033530
575...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 01:59:11 ID:bybJpUZc
これはポップ
576...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 02:57:25 ID:mXx7H6L6
ファンシーって感じかな
577...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 11:02:55 ID:+o+Snykk
578...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/28(火) 01:45:32 ID:TpuvxTbm
>>574
前のフランス語の人ですか?久々に和みました。

>>577
IDがすげぇwwwwww
579(+o+):2008/10/28(火) 21:34:04 ID:W2270/dK
>>578
そっちっすか。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/12(水) 22:58:17 ID:4zzmm+tE
>>577
女の子可愛いねー。線に勢いが欲しいのかな?
ポップ系なら、主線の太さはそのままで、もう少しゆっくり丁寧に引いた方が
グンと見映えがすると思う。線の終わりをきっちり閉じる感じで。
581...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/22(土) 23:42:43 ID:ORs8fbbw
582...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 13:14:34 ID:MTsnR51W
うーんすごい
正直、全体として微妙な感じはある。なんか足りない。なんかおかしい気がする。
でも圧倒的な個性と完成度、細部まで丁寧な仕事がなされてから、そして以前よりも確実に
上達しているから、もうあとは見る人の嗜好の問題なんだろうと思う。
2ちゃんでは評価されにくい方向性だと思うけどガンガン突き進んで欲しい。応援してます。
583...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 16:13:44 ID:BBqZn1RQ
お久し振り、全力さん
584...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 21:20:18 ID:plI98T9r
オンリーワンって上手い下手かんけい無くすげぃよな。
どうやったら個性ってのばせるの?
練習すればするほど確実に自分が上手くなってるのは分かるけど…
個性からは離れていってる感じがする。
585...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/23(日) 22:09:54 ID:/ovVVwCM
手癖の好意的な解釈=個性
586...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/25(火) 11:53:47 ID:vp0D+74/
>>581
この人が全力さん?

インパクトの強い絵ですね。


http://imepita.jp/20081125/426590
587全力:2008/11/26(水) 19:16:53 ID:3IpuW+VY
>>582
ありがとうございます

>>586
この人も女の子のにおひがする
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081125131340.jpg
588...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 00:51:19 ID:eA1eQPHl
>>587
イラレとかでパス使って書いたらもっとよくなるんでない?
589...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 09:32:33 ID:YtAMTF/H
>>587
こわいです(>_<)
590...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 11:57:19 ID:YtAMTF/H
591...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 19:35:39 ID:hT3eqKRE
ここ最近正直微妙だな
592...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 21:41:52 ID:5IlbBFem
<(_ _)>
593...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 22:00:30 ID:BBgnjemF
>>591が現状を打破してくれるそうです
594...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 05:11:14 ID:eygLloHY
>>591じゃないが上手い下手じゃなくポップかどうかは微妙じゃね?
>>1みたいなのがポップだと思うのだがステレオタイプ杉?
595...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/30(日) 07:49:02 ID:CceZ35Ty
取り敢えずイメピタの人がウザいのは気のせい?
596全力:2008/11/30(日) 08:38:39 ID:BLpoDHFF
>>588
使い方がわかんなくて何度も挫折してます ><

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081130081504.jpg
597...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 10:10:56 ID:SrwRTs8y
フランス語の人描かないのかな・・・
598...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 15:53:09 ID:/bqZcvtJ
>>595
生きていてすみませんでした
599全力:2008/12/01(月) 20:20:56 ID:R5xGrq5A
600...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 21:03:16 ID:/bqZcvtJ
>>599
うん。ありがとうおじいちゃん。
601...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 22:11:01 ID:vS2xK4f1
>>600
おじいちゃんはひどいだろ
味っ子世代だからオッサンはガチだろうけど
602...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 00:58:07 ID:hwCEZTIm
>>601
絵のキャラ(おじいちゃん)にマジレスしました。
やっぱり死んでお詫びします。
603...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 01:38:51 ID:8jEuEUiU
死ななくていいから来なくていい面白くもない
604...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/02(火) 02:14:22 ID:hwCEZTIm
わかりました。ごきげんよう。
605...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 12:20:37 ID:UaXP/de6
606...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 19:12:20 ID:oBE0giEa
>>605
すごくイイ(・∀・)!
607...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 22:44:21 ID:UaXP/de6
>>606
ありがとう!
好きなスレだから勇気を出してうpして本当に良かったです!
他の人もうpして欲しいなー
608...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/16(月) 23:03:29 ID:BA2399rQ
>>605
まだ2月なのにもう嫌になったのか2009年
609...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/17(火) 21:18:08 ID:MgU4mlx/
>>608
確かに「もう嫌」に見えるw
年賀状だったのに相手に悪い事したな…

まだ年賀状の絵があるのでうpしますね
色が下品でスイマセン
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090217211426.gif
610...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/21(土) 11:14:15 ID:7a9p3FuY
>>608
>>605には悪いが)笑ってしまった

>>609
>>605とはまた違った感じの良さですね。
標識とか組み合わせがすごい。エキセントリックだけど、意味がありそうな。
エレキギターの音が聞こえてきそうな。
611...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/02(月) 01:55:29 ID:o2Ek2Y8m
そういえばスレ主の姿が最近見えないな・・・
612...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/06(金) 19:28:39 ID:Ko8aX1vW
いるよ!
613...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/06(金) 20:16:00 ID:tGTPgzTo
なおるよ!
614...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/06(金) 20:44:54 ID:NWoFsfkn
おおきくなるよ!
615...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/15(日) 02:16:31 ID:lcknfvkg
ウッ・・・・・・ふぅ・・・・
616...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/17(火) 18:55:29 ID:M/PeGB1i
617...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/18(水) 03:33:19 ID:Vql9E1XU
ぎゃああああああああ
618...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/18(水) 04:48:54 ID:yELDEqqy
うおおおおおおおおおおおおおお
619...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/19(木) 21:09:07 ID:mBJS44Xp
本当にいたのか!
620...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/19(木) 21:18:54 ID:uWuO60TE
あぁ、過疎スレにも五分の魂があるからな!
621全力:2009/03/24(火) 20:11:00 ID:aXZ7tIJb
622...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/25(水) 09:40:37 ID:rUp/exUY
おー全力さん上手くなったねぇ
胸、腰のあたり人体の立体感のとらえ方が凄く上手くなってる
人物に魅力が増したと思う

背景に若干チープ感が漂ってるけどもう全力さんの味だよねぇw
頑張って下さい
623全力:2009/04/10(金) 17:15:00 ID:HPuUBiPd
>>622
ゴージャスな背景の描き方教えてください ><
624...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/23(木) 10:03:42 ID:e2g0IuSc
625...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/24(金) 00:33:26 ID:AQ+DIk50
>>624
なんのキャラか分からんが和風ロボって珍しいな。
味のある絵描くねぇ
626...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/18(月) 21:44:18 ID:G/nyUgBT
デストロンの……誰なんだろう
627...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/15(月) 15:24:29 ID:BAb7d847
いままでこんな良スレに気がつきませんでした。
ポップかどうかはわかりませんけど投下させていただきます。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090615152132.gif
628...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/15(月) 15:25:57 ID:BAb7d847
ageてしまった・・・。すいません・・・。
とりあえずもう1枚。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090615152148.gif
629...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/15(月) 15:59:24 ID:MhpDOfdf
かわいい かわいい
630...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 01:15:02 ID:wtWPHO9J
>>627-628
おぉぉいいねぇ。スレ住人として素直に嬉しいよ。これからも気軽にうpってくれ
631...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 03:42:33 ID:dk6I7WcR
>>627-628
あんた柿板の住人だったのかw
色使いがきれいでいいね!十分ポップだよ!
632...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 23:47:34 ID:uVgRDgFe
633...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 23:50:04 ID:uVgRDgFe
ageちゃった; すんません。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 23:51:23 ID:F5urv7+5
アメリカンだな
635...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/17(水) 00:01:53 ID:uVgRDgFe
すいません… 再うpします。
http://uproda.2ch-library.com/139685Rnb/lib139685.jpg
636...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/18(木) 19:32:16 ID:XbBBw/J0
たしかにアメリカンだ

しかし何気にパンチラする芸の細かさは日本人気質w
637635:2009/06/19(金) 16:22:16 ID:0SG/t7nP
アメリカンか。。知りませんでした

ポップ系アメ絵と日本絵ってどう違うんでしょう?
638...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/19(金) 17:04:46 ID:lXk1XRxb
いや、アメリカンなポップってことでしょ
639...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/19(金) 17:05:09 ID:lXk1XRxb
いやごめん、自分でもなに言ってるのかさっぱりだからスルーしてくれ
640...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/03(金) 16:25:14 ID:PRb1I7x2
またお邪魔しますよ。
自分では本当にポップかどうか分からないんだが
もっと精進します。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090703162208.jpg


>>631
ちょwどこでみられてたんだwww
柿板は覗く程度で投下する勇気が最近まで無かった・・・。
641...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/03(金) 18:20:34 ID:c223oyM0
かわいい
642...φ(・ω・`c⌒っ:2009/07/05(日) 23:29:52 ID:LVkInk5t
おぉ〜かわいいね
衣装の細かい所まで気を使ってて勉強になるし
643...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/22(土) 03:19:58 ID:QJj3OpKK
久しぶりに見に来たら誰もうpしてなくてワロタw

適当に塗っていくうちにポップのような気がしてきたのできました
フリーザー様かわいいよフリーザー様wwww
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090822031708.png
644...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/22(土) 19:08:53 ID:HL9ewbFa
>>643
線の質感が"イモ判"みたいで面白くていいなあー
645...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/29(火) 12:33:30 ID:PmcZKom0
ちょっと過疎ってて寂しいので、またまたお邪魔しますよ。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090929123134.jpg

でかい武器が好物です。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/01(木) 21:23:21 ID:Xu8RUn5q
>>645
おお、良いなぁ

包丁の刃と峰の色が逆な感じもするけどどうなんだろう
どっちでも良いかな?
647...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/30(金) 10:30:42 ID:/Gt7Yt/D
すげー久しぶりに覗いてみたけど
ほそぼそと続いてるのが良い感じ。
もう投下不可能な程に絵仕事が忙しくなってしまったよ…。
ポップ絵って健全誌だと好まれるんだなぁと思った。

独り言すまんです。
648...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/30(金) 20:18:25 ID:4TKnlLCz
不健全誌で好まれるポップな絵が描きたくなったら、ここですよ
649...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/11(水) 22:25:58 ID:xjnHIZJQ
人気ないのかなぁココ
650...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/12(木) 15:28:13 ID:O31lvRgK
柿板が過疎なだけでそ
強いて言うなら柿板自体が人気ないかと
651...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 01:19:29 ID:qIrbHrMX
オリキャラです

ttp://imepita.jp/20100202/045780

ポップに分類すれば良いんですが…
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 03:17:56 ID:VRbWaeVR
ヒップホップ系
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 14:27:56 ID:qztgDCWv
てs
654...φ(・ω・`c⌒っ:2013/01/19(土) 16:38:28.56 ID:lN+4vxWc
誰か描かないか
655...φ(・ω・`c⌒っ:2013/02/01(金) 07:28:19.43 ID:scDKSWpG
なんか過疎ってる絵スレを見ると描きたくなってくる
656...φ(・ω・`c⌒っ:2013/02/01(金) 17:41:08.47 ID:OYINqpJ5
さあ描くんだ
657...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/19(火) 21:52:31.58 ID:hn0Uwknz
描いた。しかしポップと言えるのかしら
http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup3624.png
658...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/20(水) 16:38:51.10 ID:ri4g26AI
ええね
659...φ(・ω・`c⌒っ
絵は才能