【´゚ω。`】過去絵リメイクスレ 4【`・ω・´】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/16(土) 09:00:49 ID:c21zfN0P
同じ線を再利用すれば下手になってたとしてもバレないから楽だよね。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/19(火) 22:11:40 ID:ZH3XB0XE
顔がシュっとしただけでも、いい成長じゃないか。
左:こっちみんなw目ぇ怖いw
937...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/22(金) 03:49:44 ID:uxMYEzF8
腹の部分の塗りとか上達したなぁ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 15:39:34 ID:T6PuzxDY
どなたかリメイク
し ま せ ん か ?
939...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 19:28:24 ID:jtK9yMnN
同じ絵描きが昔の別の絵をリメイクしてもいいのか?

一人一回やったら基本的に、次はまた何年かあとでね!
って感じの雰囲気な気がするんだが、そうでもない?
940...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 19:34:56 ID:knBkVGBQ
そうなの?
ぢゃ今描いてるのは晒せないんだな。
残念。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 21:20:45 ID:WUEG4/Cm
別に何回だっていいじゃん関係ないよ
どうしても気になるならリメイク前の絵の年数を変えるとかは?
この前は6年前の絵をリメイクしてみたけど
今回はもっと前の絵が出てきたー、10年前、とかさ
942...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 22:12:18 ID:ofXu6+cE
>>939
自分はもとの絵を変えて何回も投下させてもらってるけど
絵柄が変わるから気付かれないんだな
>>940
待ってるよ
943...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 22:14:33 ID:ZXz+Gb/6
>>942

うp
944...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 12:54:39 ID:dwihKrvO
スレも終盤なので勇気を出して初投下させてもらいます。
今も上手くはないけど、2005年が酷すぎるので上達は見える、かも?
というか二十代後半であの絵だった自分が痛い…orz

http://koideai.com/up/src/up4254.jpg
945...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 12:57:02 ID:fRSJ6F+n
うーむ 成長しとる
946...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 13:53:06 ID:TsefgW4G
年月の分、年齢も上がったんだね
947...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 16:45:45 ID:BxP9XQQQ
おーいいねぇ
大人っぺくなってる。
948...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 21:15:38 ID:dwihKrvO
レスありがとうございます。
等身を伸ばしたいと思って迷走中なので嬉しいです(´・ω・`)

というかもうログ流れてる…
やっぱり秋耳がないと不便ですね…
949...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 11:10:46 ID:1pBRG4vQ
見れなかった・・・
もう一回あげてくれ!
950...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 16:44:07 ID:Kn/zWVrH
ろだスレのまとめから保存件数多めのろだを引っ張ってきた

自作絵専用アップローダ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/imgboard.cgi
500KB、10000件。サムネ有(要設定)。グロ・もろエロは禁止。

...φ(・ω・`c⌒っ普通絵ロダ 
ttp://appleup.bbsnow.net/file/
500KB、1000件。サムネ有。古い記事でも直接移動可能。

(*´Д`) エロ絵ロダ - 18禁オンリー -
ttp://appleup.bbsnow.net/file02
500KB、1000件。サムネ有。古い記事でも直接移動可能。

風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/
300KB、500件。サムネ有。18禁禁止。OS使用言語日本語規制有。
951...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 18:30:55 ID:xhv1b394
長期間残るのもアレだなーと思ってたんですが
さすがに半日はないっすね。スミマセン。
再うpしてきました。
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10259.jpg
952...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 22:17:04 ID:1/n9VDNy
今回は見れたぜ!
同じくらいのラフっぽさな時間で描いてるのがいいなw
首筋や指の長さを見るに、方向性がガッチリ決まった感じだね
953...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 01:59:28 ID:7IV0gnlz
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/080924_2.jpg
HDD発掘に伴いリメイクしました。
ソリッドな絵を描けるようになりたいなあ・・・
954...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/25(木) 02:44:15 ID:7AF+/H7B
うほっ!カラーverをwktkしていていいですか

ところでソリッドな絵って、中身が詰まっていてカッチリとした硬質の絵、ってこと?
ソリッドとか辞書で調べて初めて意味理解したよ
955...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/26(金) 20:12:37 ID:PrqVgIb+
>>953
あからさまにうまくなってる人見るとやる気が出たよ
ありがとう

やっぱり年単位で成長するもんなんだよなぁ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/26(金) 23:11:42 ID:CQD1oy7/
個人的感想だけど、なんか若そうな感じの絵なのに成長率が低いような…
957...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/26(金) 23:49:27 ID:Tva8/TGB
成長率…?
958...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/27(土) 20:51:07 ID:ZcMf6qXJ
>>956
6年間描き続けてるだけでも価値あるんじゃね
959...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 21:45:23 ID:UVvznRJZ
>>954
カラーはまた機会があれば描いてみたいと思います。
その言葉は私はそういう意味で使っています。用語かどうかは存じませんが。
>>955
こちらこそどうもありがとうございます!
>>956
若い・・・かどうかはあれですけど、今20代初頭です。
確かに私の実感としても別人になるほど上達できたかと言うと自信がありません
>>958
趣味の範疇を超えませんが、これからも絵を描いていきたいと思います。

感想をいただけて嬉しかったです。どうもありがとうございました
960...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 10:20:05 ID:rPbuzUb2
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/adult/data/20081002001.jpg
物置のダンボールから大量の過去絵を発見したので、せっかくだからリメイク
恐らく描き始めて2〜3週間目ぐらいのやつ


というか、カーチャン勘弁してくださいorz
961...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 10:27:00 ID:frVrAvMS
レベルあがりすぎワロタ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 10:42:44 ID:rf0U/HFP
>>960
左もうプロじゃんwwww
963...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 12:04:41 ID:tTUtEjbt
ワロタw
964...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/04(土) 13:16:49 ID:KQLIxnwo
上達振りも噴いたが……
第一発見者は母上様なのかッ…そうなんだなッ!?

俺は幼稚園の頃に描いた恐竜の絵をほとんど処分しちまったよ。
これからは自分の絵はもっとしっかり管理するわ。
965...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 03:31:13 ID:rTXMRbhh
右めっちゃ典型的厨二で噴いたwwwwwwwwwww左が上達し過ぎてて二度噴いたwwwwwwwwwwwwwwww
966...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 07:09:32 ID:awlLGshV
>>960
人間努力と才能だなwwwwwwwww
967...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 22:20:24 ID:76gpKnWO
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri58748.png
改めて見てみると絵柄自体は全く成長していない・・・
968...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 23:06:46 ID:mYtANJdJ
半年足らずで変われるほど頑張ったのかい
969...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/05(日) 23:32:04 ID:03GKGd6V
>>967
残念だがこれはデジタルかアナログかの違いで画力が上がったわけではないな
970...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 11:52:29 ID:IakHP/07
まああくまでスレの趣旨は「リメイク」だが…

変化がわかりやすい方がいいのはそうなのかな
971...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 21:16:10 ID:eUfWjdIU
背が大きくなったと思ったら、頭身はあまり変わらなかった・・・
目の大きさって重要なんだなぁ。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1223295177139.jpg
972...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/06(月) 23:02:05 ID:gHlSLpPR
身体のバランスは過去の絵のほうがいいね
973...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 00:17:45 ID:/Qoqg9MA
つかもっと変わってからうpしろw
974...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 01:15:06 ID:8mb4HC13
三峯徹並になってから出直せ
975...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 02:01:09 ID:VQKw5+3t
いや十分に変わってるけど思うけど  三峯徹って不変化の天才じゃんw
976...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 02:33:37 ID:mGvJyNEr
良くなったところと悪くなったところが混在してるから
細かいところ追うのに目線が近くなりすぎてるようなら
たまに絵の距離をとったりすると
もう数ヶ月先にはいい感じになりそうだから頑張って!
977...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 13:14:39 ID:1M/onDZq
絵柄が全く変わらない人ってのはよっぽどよそからの
影響受けない人なんかね…よくベテラン漫画家でいるけど
あれはアシに任せてるせいなのかな?
978...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 04:54:14 ID:Ch/1KuUb
こんなスレでサンポーテツの名前を目にするとは思わなんだ

>>971はどっちも悪くないと思うけどね
影のつけ方の違いで右のほうが微妙になっちゃってるんだな
979...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:04:56 ID:e31e3X6E
>>971
ついこの夏までは左側の絵柄だったような気がするんだが・・・
いったい何があったんだw
980...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:47:05 ID:ULaHeFuI
俺は左側の絵のほうが好きだ
981...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 02:08:17 ID:aOJp771S
HDD整理やったら色々出てきたので、2002年の頃の絵をリメイク。描いたのは半角二次のFFスレだったかな?ま、その辺は忘れた。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20081010015928.jpg
982...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/10(金) 14:10:43 ID:2w+lUvWf
髪とか金具とか地味に質感が上がってる
983...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 00:42:07 ID:XAE17+w9
顔周辺はうまくなってる
984...φ(・ω・`c⌒っ
細部上手いな