★何故お絵かき創作版は過疎化していくのか★

このエントリーをはてなブックマークに追加
931...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 00:09:24 ID:cYF3Gn1L
納豆バカにすんじゃねーよバカ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 00:20:18 ID:9t5kla29
こういったvipノリの1行レス豚が多いから見る気もしなくなるんだよな
最近は30ぐらいレスが溜まらないと見ないようにしている
どうせ内容無いし

933...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 00:55:47 ID:bIM0I+SE
そもそも、なぜ過疎化していくかなんて理由は明白じゃん。
スレ立てる必要ないし。

ココは絵描き板だろ?
何で、描きもしないでリクするの?
自分で描いてみて、それを上げてリクするのが普通じゃないの?
ココに来るのは絵描きなの?こじきなの?
こじきが多いなら、二次板と変わらん。必要なし。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 00:56:08 ID:BtmXZ7Im
それは絵師がいないから
935...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 01:05:47 ID:JAgAaOis
リクがあるスレなんか極一部だと思うが
936...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 01:06:55 ID:w8fBa1/a
>>933
おまいの望みどおり明日でこの板消えるから安心汁
937...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 01:41:15 ID:TKt+eg6S
>>936
設置場所の移動で一時休止する予定だってだけだろ。
938...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 03:42:08 ID:O7uldOrV
一時休止ってどのくらいの期間になるんだろ・・・
939...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 04:16:47 ID:yw74kMtl
秋耳と同じくらいだろ?
940...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 04:19:28 ID:HtBRYGk6
広告料で飯食ってんのにそんなに長い期間止めるかよw
長くても1・2日くらいだろ。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 04:36:19 ID:JAgAaOis
何このしったか小僧
942...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 04:52:09 ID:PMbRrES2
まぁ、10年でも100年でも勝手に止めてりゃいいじゃない?
943...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 01:59:16 ID:412N3hff
お、もう使えるみたいだ。よかたー
944...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 04:23:47 ID:lboRWt1v
一枚スレによるとお絵描き板の移動は30日か31日(仮)らしいっすよ。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 08:10:40 ID:412N3hff
あら、そうなんだ。でも二日で済んでよかったよ。どうも。
946...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 09:22:56 ID:JiQZ9jLa
>>924
賞味期限を倍くらい(?)過ぎると納豆菌がコロニーを作る。
で、納豆菌のコロニーは硬い殻のようなものを形成するのでザラザラした食感になるので不味い。
947...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 21:33:49 ID:BucSMToX
>>944
どこかに予定表みたいなのなかった?
948...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 02:22:14 ID:xCRFLtqA
あったけどあれはあんま参考にならんよ。
二次板の移動も昨日の15時までにやる予定が今日になったらしいし。
色々ごたついてるみたい。
949...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 02:27:48 ID:8vMNuy8D
>>948
そうなんだ。ありがとう。
じゃあこまめに運営関係の板を覗いて慌てないように自衛するしかないね。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 23:18:26 ID:xJPq4TP0
1ページずつうpするアップローダ方式か、全部書き終わってからうpする雑誌方式か、長文君の議論が白熱中

こことも無関係とは言えまい…

WEB漫画雑誌を企画しよう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1147017401/l50
951...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 23:46:14 ID:ZN1XhGGd
そういうのってgdgd議論している内が華なんだよな
952...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 00:32:13 ID:dLtXDQQV
実際、自分より絵の下手な奴に従う人っているのかね?
953...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 05:22:46 ID:OBlxbx7Q
絵じゃないが最高位が十両の親方に大関になった白鵬はちゃんと従って練習してるぞ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 06:26:05 ID:vcxyGtBF
2chにおいて「仕切りたがりで上手い奴」にはおおよそ遭遇した覚えが無いお
955...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 07:45:31 ID:zRiIIF9k
仕切りやまとめの上手さと、絵の上手さは関係ねーよ。
やると痛感する。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 11:40:19 ID:J12iZQ+w
「俺、口出すだけだけど君達は頑張って漫画描いてね」とか、
言われて描くのは余程の馬鹿か、能無しのどっちかだろ?

「俺、漫画描くけど君も描かない?」が同人として正しいスタイルだろ。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 12:11:53 ID:4BPHouwJ
おまえはなんのはなしをしているんだ?
958...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 12:16:20 ID:lUVz9jjJ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 12:17:35 ID:5RViVzJj
WEB漫画って読む気しないからなあ
見やすい大きさに拡大するとページが切れてコマの流れぶつ切りになるし、
全体を収まるようにすると細かい文字や書き込みが見れないし

電子ペーパーとやらが一般化されれば変わるかもしれんが
960...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 12:54:43 ID:zRiIIF9k
ダウソ板の住民とかは、もうモニタで漫画読むのに十分慣れてるけどな
961...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 14:12:09 ID:4LCzwHub
絵の腕とリーダーシップは相反するものだからな
962...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 14:42:49 ID:cHRq7hUV
同人の「同」は同好の志って意味だぞ?
漫画描きが各々持ち寄って本にした物が同人誌。

描けない奴はお呼びじゃない。
963...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 14:48:40 ID:TDRJiOTT
そう思うのだが上のスレでは真逆の
描かなさそうな第三者の住人だけでルール決めして
いがみあってるだけのような……
964...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 14:54:01 ID:cFcdPfQQ
>>963
同人は儲かるらしい

でも自分では絵が描けない

絵を描ける人を集めて雑誌を作ろう

編集長は俺、発刊するのも俺、イベントで売るのも俺

努力せずに大儲け

(゚д゚)ウマー
965...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 17:44:52 ID:qlERpn/U
本当に本作ったことあるのか?って意見が多いなぁ。
むしろ描ける奴だけだと完成しないことも多いし、仕切り能力の高い奴はそれなりに重宝する。
嫌な奴であることも往々にして多いけどね。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 17:58:43 ID:V4cj5ldZ
今の時代、職人は商人の言うこと聞かなくても物作れる時代だからな。
企画屋なんて存在自体が無駄。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 22:31:20 ID:PlbzJQK8
めぐみ…
あいついろんなトコロにいるな。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 00:24:02 ID:6ULLwZv/
2CHでタダ絵晒して知名度上げときたいんだろ、
まぁ、DLサイトで売れないのは知名度の問題じゃないと思うが。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 00:28:54 ID:vci0kaMh
典型的な脳思考だな、お前
970...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 00:36:00 ID:6ULLwZv/
だってプロになっても金にならないし…。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 00:41:41 ID:KX2FVKnm
プロで金がどうだの、知名度がどうだの、売れる売れないだの
そういう臭い話はノウでやってくださいね。

972...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 00:43:03 ID:6ULLwZv/
良い物作るには金が要るんだよ、自己投資ってやつだな。
973...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 00:56:28 ID:O388RzJz
まぁ、世の中金持ってても、糞みたいな落書きばっかで満足してる奴もいるけどな。
974...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 01:06:34 ID:d+uTGEk+
プロになって売れれば金になると思うよ。
自分が自己投資してないから良い物作れないってこと?w
975...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 01:12:31 ID:sFRObTPa
エニックスは昔、ドラゴンクエストを作る為に団地妻の憂鬱というエロゲを作っていたのだよ。
976...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 01:25:29 ID:LB+ZE0ba
つか、格ゲー作るから誰か金くれ。
977...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 16:17:17 ID:u6l51WFX
>>975
団地妻はコーエーだよ
978...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 19:01:04 ID:16MndIgA
エニックスはロリータシンドロームだっけ?これもKOEIだっけ?
979...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 21:07:39 ID:q87ZC+Ww
みんな微妙に間違ってるw

光栄「団地妻の誘惑」
エニックス「ロリータシンドローム」

まあ今は一流を気取ってる大会社も昔はエロゲー作ったり
インベーダーパクったりして荒稼ぎしてました
980...φ(・ω・`c⌒っ
>>978
ロリータシンドロームはエニクスで合ってる。
エニクスは他に東京ナンパストリートとかもあったね。
まあ、当時のエニクスはゲームを公募して売ってる会社だったから、社内で開発してた訳じゃないけど。
ゲームは何人ものプロジェクトで作るんじゃなく個人で作ってる時代だったから。