ファンタジーなイラストを描かないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
西洋鎧、魔法使い、エルフ、エンジェルetc・・・なファンタジーなオリキャラ絵を上げるスレッド

関連スレ
モンスター図鑑
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1094123368/
デブケモを描くスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1096201662/
童話のキャラを描いてみないか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1107959922/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/18(木) 18:03:54 ID:BogNtToY
3...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/18(木) 18:34:03 ID:yVKQGYM7
ファファファファファンタジー
42:2005/08/18(木) 21:21:44 ID:BogNtToY
5...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/19(金) 01:01:19 ID:MIuXQ3Je
いい感じ棚
6...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/19(金) 15:26:32 ID:9Cw/hgqr
7...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/19(金) 17:33:54 ID:6FrYjeq3
同じ人しか晒してないじゃんか
8...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/19(金) 23:12:25 ID:wO8kiQqh
いいじゃんか。
スレ立てた奴が無責任で一枚も晒されずに即死したり20レス未満で放置されているスレだってあるんだ。
9...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/20(土) 11:16:34 ID:xCBG54q2
そんなクソスレに比べると、このスレがいまだ即死圏内に居るのが不憫でならない。
10...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/20(土) 11:30:45 ID:e7TUoQtZ
結構ファンタジー好きって多いと思うしねぇ
11...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/20(土) 13:26:55 ID:M2bZvONv
じゃぁ俺もちょっと前描いたので支援
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/0974.jpg
12...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/20(土) 13:42:54 ID:e7TUoQtZ
>>11
GJ!某スレでドラゴン+女剣士描いてうpした人かい?
13...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/20(土) 14:24:32 ID:M2bZvONv
>>12
Σ('A`;)バレバレすか
描く絵みんな同じ様なのばっかなもんでスマソ・・
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1023.jpg
戦士+師匠
142:2005/08/20(土) 21:28:48 ID:mD6Hr7lp
15...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 19:11:30 ID:Pnwz5eiU
>>13
みたいなプロ絵を見た後だと俺は自作絵をうPできない。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 20:14:26 ID:FcUI43xP
>>15
がんがれ、どんどんうpるんだ!といってる俺もUpしてないんだけどな、うん。
17...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 20:29:06 ID:vBVeLMeC
ファンタジー大好きだけど鎧とか難しいんだよな
18...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 20:58:21 ID:Pnwz5eiU
鎧以前に普通に絵書くのも難しい俺はどうしよう。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 23:54:20 ID:+c0+mizc
20...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:26:31 ID:idQ23hL3
ファンタジーよりも拳銃とかの方がかっこよくないすか?
モンスター相手に二丁拳銃で闘う某悪魔の人に感動した俺ですよ。
21...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:57:34 ID:DFo4Q+dT
そりゃまた随分とファンタジックな絵面だな
22...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 17:38:00 ID:idQ23hL3
ということで腕に自信のある人うPよろしく。
23...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:56:37 ID:idQ23hL3
誰も来ない……。
訂正。腕に自信なくてもいいからうpよろしく。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:02:15 ID:PXLHwfKd
自身ない上に昔の絵でスマン。
ttp://akm.cx/2d/img/22142.jpg
一応、槍戦士。TRPGやってたころの1stキャラ。
25...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 23:58:18 ID:idQ23hL3
上手いって。俺素人だからこんな絵書ける人見ると自分の才能の無さ痛感するタイプ。
暇だったらもっと書いてくれ〜。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 00:36:08 ID:jfwMOSK7
ttp://akm.cx/2d2/img/9990.gif
悪魔が来たりて二丁拳銃


...拳銃じゃねぇっΣ(´д`*)
27...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 00:56:56 ID:6my26myA
>26
めっさうまっ!可愛いのにかっちょええぇ!
ラッパ銃とは恐れ入りました。
28...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 01:20:50 ID:Wd4MF+Yk
>>26
旨杉!
どうやったらそんな線が書けるのか全く理解できん。
俺から見たら天才。
29...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 01:25:33 ID:Xm5CkjWL
ファンタジーと聞くとデザイン以外にも、
絵柄も西洋の絵画みたいなのを想像する。
30...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 01:29:32 ID:akZRJvaQ
31...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 09:22:16 ID:50Xep4oo
>30
かわえぇなぁ、もう!
きゅうううぅんってキた。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 14:00:56 ID:ShTLd4Hl
ファンタジー書ける人がある意味一番絵上手いと思う。
33...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 15:04:55 ID:GEc4IhBB
うんはげどう。でもより上はファンタジーな中華服。
あの装飾の類をこれでもかってつけられる人は上手い・・・。
34...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 15:22:52 ID:I1Np3tzz
>>30
T氏っぽい希ガス。
少なくともプロだなッ!!
35...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 15:45:01 ID:cw0erIhq
>>30 惚れますた
36...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 01:16:16 ID:ECCB9Q16
>>32>>33
思うんだけど、絵の上手さはキャラの顔とかで決まるんじゃないと思うんだよね。
俺は、総合的にバランスの取れた絵を描く人が一番上手いと思う。
身体のパーツが揃っていればどんな画風を描く人でも上手いと思うし、
ファンタジーは装飾とかで誤魔化せるし。
ただ、本当に上手い人はかなりバランスの取れた装飾をする。
主に服。服や武器のデザイン一つでその人の才能が窺えるし(その人がオリジナルで書いているなら)、
なにより純粋に、バランスの取れた装飾っていうのは想像以上に難しい。
実際俺もそれに悩む一人だし。皆も多分そうだと思う。
よく、顔が可愛ければどんな絵でも通用すると思ってる人がいるけど、
俺は(あくまでも俺は)ちょっと違うと思う。
逆に考えてみれば、顔に力を入れてない人でも、バランスさえ抑えていれば
どんな絵でも通用すると思う。

評価厨みたいなこといってごめん。でもなんか言っておきたくて。
ちなみに、俺の言ってること皆と違うとこだらけだと思うけど、まあ許してよ。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 09:06:17 ID:vhl1/wU+
>>36
俺は上手い人よりも、絵を楽しんで描いてる人のほうが好きだな。
楽しんで書いてる人の絵じゃないとなんか嫌だな。
義務的に描くなら描くなよ、みたいな。
38...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:09:17 ID:PLXrcPmH
ってか誰もこねぇよ。
このスレ期待してるからageとく。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:10:59 ID:Aj2ntwZ1
俺も期待してる。ていうかこの板人少ないのかな
40...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:21:08 ID:PLXrcPmH
結構名スレなると思ってたんだが……。
ファンタジーはやっぱり難しいんかな?
41...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:01:57 ID:Tblc149h
21禁板だしな。ただの一般向けっぽいファンタジー絵描くとこなんか他にいくらでもあるし。
ファンタジー+エロだとしても、これはなかなかむずかしい。肌率が高くなるほどファンタジー要素へってくし。
42...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 04:14:36 ID:LE0w9fgc
昔懐かしのビキニアーマーとかはどう?
43...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 09:23:25 ID:fXl524Mz
>>41
まぁ自分個人としてはエロじゃなくてもオリキャラならいいと思ってるんだけどなぁ
2ch内だとお絵かき主体系板はここと半角二次元とせいぜい同人板ぐらいか?

>>42
おはよう、クリス様の電波を受信してこのスレに来ましたよ
あぁ下手絵師だけどビキニアーマー描きたいなぁ・・・・
44...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 11:23:04 ID:P1+ic+pY
描こうとしたら、我が家のほとそっぷがおかしい件
イラストレーターやイメージレディは正常作動してるのに、何故コイツだけ・・・
45...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 11:40:10 ID:vpyqkBqB
ファンタジーといわれたら、
妖精さんくらいしか思いつきません…
46...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 16:16:11 ID:fkRDEgPz
ヒント:スライム
ヒント:ローパー
ヒント:オーク
47...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 16:40:47 ID:XmdH/oOh
ファンタジーつっても別に剣と魔法の世界だけじゃなくてもいいわけだ
和風でも中華風でもSF風でも現代風でもいいじゃん
48...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 18:02:34 ID:PLXrcPmH
         -、            ,.-、
        ./  .\          /  ヽ
       /    ;ゝ--──-- 、._/    .|
       /,.-‐''"´          \   |
     /                ヽ、 |
    /  /                ヽ| 妖精です
     l       (_人__ノ         \   l 
    .|  *    |   /            |            
     l        ヽ_/         *  l
    ` 、                    /
      `ー 、__              /
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
           /      |
           /        |
49...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:52:38 ID:81a0g1PA
>>46
粘体幼女とかか?w
オークとかと言うと某ふたなりの人思い出して以下略。
50...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:41:29 ID:YJksGmfE
51...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 21:20:42 ID:/E1E2tzG
いい投下だ。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 21:23:26 ID:PLXrcPmH
妖精って感じやね。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 22:16:33 ID:SnJlR+Yt
一瞬オーラバトラーかと思った
54...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 00:36:43 ID:kaDWI/gv
妖精と大きなエモノってのもいいね。(´ω`)
55...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 19:46:03 ID:WLJRP0ya
せっかくだから、俺も妖精さん描いてみたぜ
ttp://akm.cx/2d2/img/10174.jpg
56...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 19:59:22 ID:SBDKFKoS
>>55
これまたGJなきれいなお姉さん妖精さんだこと。

でレス違いだけど秋の10173の絵も気になったw
57...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 20:55:33 ID:zhY1KPPR
こういう服をデザインできるセンスは俺にゃないものだ、羨ましい
58...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 01:48:28 ID:w8HL/KRv
そう、服なんだよ。服をうまく書けない……。
59...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:06:55 ID:PcSIBWnQ
だれかカッコイイ服を正面絵で書いてくれないかな……。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:15:33 ID:3SQ0IdG6
服装を考えてもらっちゃおうスレがいつの間にか落ちていた
61...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 02:43:41 ID:PcSIBWnQ
そりゃ残念だ。
62...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 10:18:50 ID:NdzMNSOl
よーし、正直者にしか見えない服を描いちゃうぞー
63...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 10:26:18 ID:oasYHOwg
正直者→見える→「見えました」
嘘つき→見えない→「見えました」

判断できんな。
64...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 10:49:33 ID:YT4U4ZwH
>>63
昔からよくある話だな。
正直者と嘘吐きに道尋ねるやつじゃない?
65...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 15:09:54 ID:OkV5rlQj
天使と悪魔のアレみたい
66...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 23:38:14 ID:7/8K2cma
>>64
「あなたの村へはどちらの道から行けますか?」って聞けばいいってやつか

指差した方向が問答無用で正直村だという
67...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 01:03:36 ID:Z4mLL4Rt
聞かれた奴も旅人だったというミラクル
68...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 04:39:09 ID:v+R7wNeh
お絵描き・創作板にはじめてきますた〜
ファンタジーな服着てないけど
エルフてことでw

盗賊達に母親と一緒に
人買いに売られたが母親とははなればなれに
一人心細いエルフ子に冷たく言い放ちます
「なあお嬢ちゃん・・・こんな怪物の子供孕みたくないよなあ・・・
 俺たちはどっちでもいいんだぜ・・・
 オ○コでも後の穴でもお嬢ちゃんの好きなほう選びな・・」

 てなとこかなw
69...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 05:41:07 ID:TPZwCZHr
貼れよ!
すごい気になるじゃないかw
70Z4mLL4Rt:2005/08/30(火) 05:50:52 ID:v+R7wNeh
>>69
しょっぱなからスマソw
貼り忘れたw

ttp://up.isp.2ch.net/up/665979a5ec81.jpg
71 ◆HARUGryWJA :2005/08/30(火) 12:44:13 ID:OtT/q6tA
画像dekeeeeeeeeeeeeeeeee
72...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 07:33:59 ID:DbShk9xb
なんかもう適当に。
昔って結構バンダナだかハチマキしてたキャラいたよね
http://akm.cx/2d2/img/10269.jpg
73...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 08:27:45 ID:yKpNGdoX
いい意味での古臭さっていうか懐かしさあふれますな
GJ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 00:30:53 ID:jV7VApWc
>>72
あぁ・・・好みの絵だぁ。超GJ!
75...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 23:31:59 ID:JgMsK3Qz
ちょっとシンプルですが支援

ttp://yumi.akm.cx/2d2/img/10299.jpg
76...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 23:51:46 ID:VgdIH0F3
ツボはいったぜ・・
こういう悪魔っ子いいねぇ
77...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 09:00:57 ID:fghwlmS5
>>75
ぐっどじょーぶ。でっかい獲物はいいね。メモメモ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 17:05:46 ID:Sq6W1x6f
「今夜もたっぷり楽しもうよ・・
 ほらたっぷり君の肉芽に、気持ちよくなる
 お薬塗ろうね・・・フッフッ・・」
 男が指にすくい取ったのは触手生物から
 摘出された強力な催淫剤だ、天にものぼる
 快楽を得られるが、薬が切れると強烈な頭痛とめまい
 をともなう。
 「ウ!グゥアッグッ・・・・(いや!もう薬は!
  薬だけはやめて!」

 ttp://akm.cx/2d/img/22830.jpg
79...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 18:16:41 ID:kv2IGmUS
ファンタジーな絵っていったらどんなの思い浮かぶよ?
80...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 18:48:03 ID:6x3ZrxZn
Fanta爺
81...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 18:50:30 ID:Yji5fo3A
>>79
個人的にはうるし原のラングリッサーやレムネアみたいなのかな
鎧バン!下半身女はビキニor極ミニスカート!、ぴっちりレオタードって感じ
最近の一般人の服装に毛が生えた程度のはちょっと個人的には微妙
82...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 19:55:04 ID:9V/qk8JV
やっぱそれは最近の音楽を受け入れられないグループサウンズ世代の親父並みに時代に取り残されてると思うぞ
サモンナイトとか全然ダメだろ?
83...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 20:10:30 ID:A1CUyJ/7
どっちも苦手だな
後者はデフォルメで楽だから逃げで描いたりはするけど硬派なファンタジー描けるようになりてぇ
84...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 20:14:41 ID:wLIjmP0i
ベルセルクも一応ファンタジーだけど
あれはなんつーかリアルに描き過ぎてファンタジーぽく無いもんなぁ
硬派なファンタジーってどんなん?
85...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 20:56:06 ID:eI6kqf37
D&Dとか大好きだぞ
86...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 22:42:32 ID:40syBJjZ
>>84
わかる。なんというかゴテゴテに装飾したのが好きだな漏れは。
軟派なのはいおあいあるだろうけどな。ヴィルガストとか。どらごんぴんくとか。
87...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 23:03:20 ID:Dvz5br81
クレイモアとか?
88...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 23:07:00 ID:mnm8c2r3
硬派かどうかは知らんが、いわゆる正統派ファンタジーの
ドラゴンランスとかエルリックとか(の挿絵)みたいなのかね?
89...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 23:24:03 ID:WXgK2V5O
ビキニ鎧も最近の露出度抑え気味の衣装みたいなのも好きだけど
海外の実写ファンタジー映画とかの衣装が特に好きだな
革鎧に板金やリベットで補強してあるようなの

>>88
エルリックの挿絵の天野嘉孝って異世界になると
どんな世界観でも同じような衣装だよね
90...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 03:47:52 ID:ZS+8y7Bt
なんだ、住人はいるんだ
91...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 15:01:06 ID:9yfF9VOJ
>>79
旧OVAロードス島かなぁ
あれの設定資料集未だにもってるが剣とか鎧とか真似してたわ

>>89
実写だと指輪物語が秀逸だね
92...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 15:40:28 ID:/FQGrFtP
俺もうるし原好きだな。
鎧だけで200キロくらいあんじゃねーの?ってところがw

リアル志向なら幡池裕行がいい。
93...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 17:16:45 ID:Zcgo/OOW
俺あまり詳しくはないんだけど、ファイヤーエムブレムシリーズのはどうなんだろ。
シンプルすぎるのかな。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 17:20:15 ID:I6bBuIMk
俺も基本はロードス島かも。
みんな、語りもいいけど絵も描こうぜ。
95...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 17:30:37 ID:Zcgo/OOW
よし>>94に期待age
96...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 00:57:35 ID:vMLWYQy6
俺にとっては、ロマコメさえもファンタジー・・・_| ̄|○
97...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 01:33:18 ID:kTZoUwB1
とりあえずドラゴンスレイヤー一枚

ttp://akm.cx/2d2/img/10479.jpg
98...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 01:46:25 ID:qiR1xbUV
(゚д゚)ウマー
鎧の質感が見事に出てるなぁ
99...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 01:54:13 ID:dGK3gvUo
鎧滅茶苦茶上手いなw
でもその女の子の表情はそれでいいのか・・?
てかそのギャップを楽しむって事かしら
100...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 09:50:16 ID:dbJ17/+p
「ドラゴンなんて超楽勝っすよ」とアピールしてる図なんじゃないかい。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 11:17:29 ID:nfVL1lgj
ドラゴンさん(・ω・` )カワイソス
102...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:47:44 ID:r675zw+N
ドラゴン倒して記念写真!
103...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 16:44:14 ID:dGK3gvUo
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1088.jpg
なんか画像を小さくすると線がイガイガしちゃうっスよ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:33 ID:LVSR4g0g
これは良いセレスティアですね。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:39 ID:HoclGVIk
>>102
ネトゲでありそうな展開だ
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:13 ID:HoclGVIk
>>103
ソフトなに使ってるの?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:07 ID:dGK3gvUo
>>106
photo studioっつースキャナに入ってたソフト
ふぉとしょっぷがブッ壊れ田せいで、色塗りもウェブ用に保存も綺麗なサイズ変更もできないんだよぉー
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:24 ID:Vgw8JVSn
そんな廉価版の劣化版みたいなもの使わんでもフリーでマシなのがいくらでもあろうに。
GIMPとかoCとか。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:36 ID:dGK3gvUo
こ、こりはウィンドウズ専用?
Mac用は無いのかしら
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:17 ID:nKLieH5p
>>107
というか、フォトショ再インスコするべさ。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:49 ID:ZxDXm3bS
口調からして、再インストール出来ない事情がある予感
112...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 00:56:39 ID:6deyfLak
ファンタジーな漫画ならかけるが
ファンタジーなイラストは書けない……。
113...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 01:25:45 ID:rtvYWjuZ
どうゆう事?
114...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 10:34:51 ID:LycZZh/A
ファンタジーな漫画=内容重視
ファンタジーなイラスト=一枚絵のみの勝負
115...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:48:33 ID:/yNNjQFs
間を取ってファンタジーな4コマ漫画というのは
116...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 15:39:35 ID:k3oHs4m4
ソレダ!
117...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 00:27:14 ID:ydQUXZ0j
118...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 01:06:41 ID:ULLfpPlP
ファンタスティック!
119...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 02:53:56 ID:1+2h4xOH
フォォォォォォォォォ!!!!!
120...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 21:12:28 ID:9DPVy0lB
ファンタスティック!フォオオォォォォォ!!!!!
121...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 02:22:35 ID:KS9YcpgZ
ttp://akm.cx/2d2/img/10609.jpg

地味な感じに。
122...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 09:39:50 ID:Nzz7CK4F
>121
カッコイイ〜!
wiz初代を思い出す。
古き良き時代だったな。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 10:38:41 ID:nNiaKtoL
>>121
これは良いファンタジーだ。
ドラマ性有るし。(´д`;)ウマー
124...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 10:44:10 ID:xXnSk6aB
>>121
あぁぁ、こういうの俺すごい好きだわ
てかこのスレ住人で、こんな感じのファンタジーパーティの合作とかやりてーなw
125...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 18:43:56 ID:Nxl9kS6U
今まで出てきたキャラを総出演させるとか。
違う書き方を一緒に描けるなら間違いなく神だ。
だが、それをやってこそ――



「それをやってこそ」の次に入る言葉は>>130が考えて
126...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 18:46:28 ID:Ddq/Zl41
あれ、秋耳おちてる?表示されないんだが
127...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 23:35:57 ID:XXdcbbIZ
>>126
他スレでも話に挙がってたけど、消されたとか…
128121:2005/09/15(木) 01:36:34 ID:3uneCG9M
今度はキャラを前に出してみる

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20050915013524.jpg
129...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:07:41 ID:UTsFYyyS
角兜の女の子で
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0480.jpg

>>128
本の表紙みたいなレイアウトで良いですね
130...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:59:15 ID:q2vm76oV
>>129
可愛いし塗りも上手いねナイス
131...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 14:31:24 ID:OiKNFvCY
125カワイソス
132...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 16:24:24 ID:g0awVwtl
んなこたぁない

しかしクオリティ高いな
133...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 17:55:51 ID:3t706Q3V
>>130
お前空気読めよバカ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 18:30:46 ID:c2H9t/ji
そもそも読めてないのは125だとおも
135...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 23:10:11 ID:oqLeL+tb
>>129
保存しますた。こういう立体感のある塗りに憧れる‥
136...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 00:51:45 ID:GXDFqiLT
どんな空気が流れていたんだかw
流れてもいない空気を読んだ>>133は妖精
137...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 01:51:53 ID:kTn3HSNR
とりあえず自分の気に入らない流れになったら「空気嫁」って言っておきゃいいと思ってんだろ
138121:2005/09/16(金) 03:27:40 ID:WcdtD7Mx
>>136の「妖精」という単語に刺激されたのでそれらしい物を書いてみる

ttp://akm.cx/2d2/img/10651.jpg
139...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 05:16:09 ID:F2OmqMVx
OK、保存した。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 17:34:13 ID:HC9cTTVZ
こういう流れを待っていた
141...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 01:55:57 ID:UBdZwSHZ
それじゃあ流れに乗って
「空気嫁」→「空気」→「大気」→「大気と風の精霊」

ttp://akm.cx/2d2/img/10677.jpg
142...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 03:57:04 ID:wHQEnwZ3
透明感あふれる色遣いステキス
143...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 04:46:44 ID:fp2BLPGN
くっ!うまいじゃないか!!保存させてもらった!!!
144...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:42:11 ID:+ABG9CyZ
定期的にお題とか出してみないか?丁度日曜日だから一週間ごとというのはどうだろう。
日曜日になったら(0時から)誰かがお題出し。それをファンタジーで現す。
難しいかもしれないが、一週間あれば大丈夫だと思う。
勝手に仕切ってすまん。だがこれもこのスレへの愛だと思ってくれ。

ではお題。最初は無難に魔女っ子でいってみよう。皆ガンガレ
145...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:07:10 ID:47GCmO/N
先生しつもーん
お絵描きソフトがないんで、モノクロ仕上げでもおっけー?
146...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:21:41 ID:Z9cFw0BV
>>144
個人的には賛同しかねるなー。住民が要求しすぎて過疎ったスレ幾つも知ってるし、
無責任なお題挙げられて絵師さんのテンション下げちゃうってこともあるしさ。
スレ内で流れが分裂するかもしれないけど御題と別に自由投下もOKにしては?
緩衝材代わりに。まあ自由にやれる最後の機会かもしれないんで

魔剣と聖盾の精霊と
ttp://akm.cx/2d2/img/10717.jpg

テラヤバスなモンスターに襲われてる>>121の剣士置いときますね。
ttp://akm.cx/2d2/img/10716.jpg

147...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 20:25:48 ID:GY44vNsC
ちょ…本職の方ですか?
画力もだけどセンスも分けて欲しい
148...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 20:38:14 ID:2cmGCpJa
お題はまあ、ネタがない人が参考にする程度ならいいと思うな。

とりあえずお題描いとけば誰でも流れに乗れるという利点があるので、
スレおこし案としてはいいと思うよ。


まあそれはそれとして>>146うめーな
特に精霊二人のほうがいいなあ
体の線がすごくいい
149...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 01:21:08 ID:wvcdv5J7
お題と自由の並行で良いと思う。

ともあれ折角、お題も出た事だし、魔女っ子でも。
ttp://akm.cx/2d2/img/10729.jpg

>>145
ttp://www.systemax.jp/sai/
フリーというかテストバージョンだけど、これ良いよ。機能少ないけど。
うちは全部これ。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 03:49:01 ID:M1f60dG5
またレベルのたけーのが・・・・・・・・・・・・w
151...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 05:40:06 ID:9rlCR0uH
なんやすげえな
152...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 06:02:30 ID:K8y3ZCf3
このスレどうかしてるよ!
すげぇ・・
153...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 10:17:04 ID:5W5/UinX
お題ができて敷居が下がった気がしたので参上。
……と思ったらレベルたけーな、おい……

ttp://akm.cx/2d2/img/10737.jpg
154...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 10:41:33 ID:wbQtBWh7
>>153
あんたも充分レベル高けえよ。

まあ、確かにお題だけ書くってのはちょっと無理すぎるかな。
じゃあ、自由投下とお題投下と分けて、お題を三つくらいやってみたらどうかな。
例えば、魔女っ子、戦士、精霊、とお題が出たら、
魔女っ子は描けないけど戦士なら描けるって人も大丈夫だと思うし、
モンスターと戦士とかが出たら、悪霊に取り付かれて闘う戦士なんていうことも出来そうだし。
悪魔と天使なんてやったらもっとおもしろそうじゃない?

でもまあ、一応コレは案としてだから、ボツっぽかったら切ってくださいな。
15555:2005/09/19(月) 13:14:17 ID:vP6kU4C7
ttp://akm.cx/2d2/img/10744.jpg
また描いてみたよ
魔女っ「子」かどうか微妙だけど・・・・
156...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 15:33:55 ID:sRrJ1FJb
魔女っ・・・
http://akm.cx/2d/img/23547.jpg
157...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 16:22:05 ID:anyfk0IT
>>55
お姉さま系だろうか
好きな人にはたまりませんぜ

>>156
吹いた ばーさん怖いぜw
158...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 16:36:47 ID:dJPcCqDS
>>156 チョ、チョおま まてえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!

     貴重な、貴重な幼女が・・・・・・・・・・・・・
159...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 16:48:05 ID:wbQtBWh7
ばーさんが死ねよw老い先短いんだし。
幼女は俺が助けて、俺に惚れさせる。そして違う意味でいただきます。
160...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 16:54:33 ID:dJPcCqDS
ょぅι゛ょは俺が頂く! 氏ねw
                       .   , .. . ∧_∧
                   '   .∴ '     (    )←>>159
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒   ⌒i
                ,,- ''フ   '    |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'   /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/        / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/         / / /
   `(__/   ,/         / / ,'
    ('' )'  ,/´ つ       /  /|  |
      |  ノ/ /        !、_/ /   〉
      {  }  /             |_/
      \_/
161...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 17:21:17 ID:wbQtBWh7
                                おっと、そうはいかないぜw    
                           ズドゥーン       ``   ∧∧
                    __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                      ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            `┬―――――――――――――
                            . |
                            . |       ____.____
                            . |     |        |        |
                            . |     |        |        |

       ____.____    |
     |>>160  . |        |   |
     |:・:∵'".; | .. . . . . .. .. . . . ... . . .. . .
     |ヽつ.   |       |   |
     | ノ⊃ . |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
                        |
162121:2005/09/19(月) 17:24:48 ID:+5tzr+PW
ttp://akm.cx/2d2/img/10746.jpg

幼女がどうのと騒がしいので、今描いてたチャイナ系ファンタジーのキャラを晒してみる。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 17:51:31 ID:RHclkZCA
良い傾向だ
164...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 18:10:04 ID:67d9C8X+
ここレベル高い人ばっかだ。
すごいなー
165...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 18:52:58 ID:txALmpQw
166...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 19:02:38 ID:sRrJ1FJb
ワロスw
167160:2005/09/19(月) 19:15:57 ID:dJPcCqDS
        @\  @\                       \冂/
        \('A` ) \ >   @ヽ、   @ヽ、            E('A`) ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |  ょぅι゛ょが>>165に皿割れた
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \('A` ) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ  オマエはどうするスネーク?=>>161
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
168...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 19:50:21 ID:720cTDp8
ファンタジーっぽい岩山とか

ttp://akm.cx/2d2/img/10752.jpg
169...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 19:51:18 ID:4UD0OMAD
170...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 19:58:13 ID:txALmpQw
>>169は勇者様じゃ……本物の勇者様じゃ……!
171...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 20:00:05 ID:txALmpQw
つか>>168すげえな……
タッチ見えてるのに、なんでこんなリアルな岩山に見えるんだろ
172...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 20:35:42 ID:wbQtBWh7
>>167


        ,.‐‐'‐‐.r‐‐‐:、‐:.__
       f'il\\_     ^`ー:、
     _/'    ̄\\       \
    ,:'.>`ー‐ 、‐、        \ \
   /イ ヽ_   \_\_        \i
  / /\  \__     \\  _,,.:) `i、
  l /_,,>ーヽ__     \ー< )>,!    _________
  l   ,.l`‐‐、、‐:.、\\  __>_/i!     /
  l、  l ヽ \\  \_ミ、_ ヽミトコ!   < 呼んだ?
   !i、 i  \ !、li ,,;=,'',,,,,,_   `ヽ.,!//     \_________
     ヽl:=ii;;;;=.、 ヽ`/‐`‐'´"   .`レ!
     .ヽ"`‐`' `:   `        y´
      `:、   :   、       !
.       \  :   .)       /ヽ‐、
.         \ ` ‐ :´____,,.    ,.:'  y' \_
.          \‐':.;;;‐;'''   ,.:'  /    ` ̄ ̄~^ー
  ―――''^ ̄ ̄/ >、 ‐   /   /
           r' `ー―'´   /
           `i  !       r'´
            !  i、   /l
            l  !、_//
            l  ,;:;!!´ /
            l l!;ツL./
               ! `l「
173...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 20:59:52 ID:PvrKh0Zv
なんなの、この魔女と娘の取り合いはw



ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1110.jpg
色塗りスレに提出したやつ。お絵描きソフトが無いので、ベルセルク風のペン画にしてみた

ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1111.jpg
あと一応魔女っ娘。俺には女の子描けねーw
174...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 21:07:39 ID:720cTDp8
>>173
こういうお姉さんも良い
175...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 21:34:56 ID:720cTDp8
剣持ったデーモン

ttp://akm.cx/2d2/img/10756.jpg
176...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 21:47:06 ID:dJPcCqDS
なんかキターーーーー マジこええええええええええええええええ・・・・・・・・


                 /     _          \
                /--‐'' ~ ̄    ̄`''ー-、__    ヽ
            ,,. --┴――――---- 、、__    ̄`ー-、_i
     ,,.-一''' ~ ̄ ,,,, ---―――――--- 、、 ``ー-、、   |
    (´        '  /::::::::::::::∧::::::::|\::::::|::::::::`ー-、_ ``ー-、、|
     ヽ        /::::::::::::::/ ヽ::::::| _\l\::::::::::::::::`ー-、_  ``ー、
      \      /::::::::::/l/   \|´::::i`ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
         `ヽ、     |::::::l::://`i     l:::::::::|  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| '
         `ー- 、|::::::||/ |:::::|    |::::::::ノ   :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                l:::::::|   、:ノ     ー-''   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         なんか剣もっとる
            |::::::/               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |::::::l   `  _,,   、    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-‐
              |::::::`、   l´     l     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
               |::::::::::\  ヽ、__ _ノ    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                |:::::::::::::! `ヽ、      ,, '´l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                |::::::::::::|   l`ー- -r''"   |:l:::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
                l::::::::::::l     |:::::||::::::i  ___,,-|:|l:::::::::::|、:::::::::::::|l:::::|
               |:::::::::::|    |::::l |:::/ヽ,    |:||::::::::::|=ヽ::/l:::| |:::|
             |::::::::::l     |:::| |// |    |:|l::::::::::|  `ー-、 |::|
            |:::::::::|      |::|//  |_==|:ll::::::::::|     `ヽ!
177...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 21:50:16 ID:6dZxSoK9
テラカッコヨスwwwwww
178...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 21:56:47 ID:GZkpkLl5
なんかこのスレすごすぎ
179...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 22:20:37 ID:/hAtV91H
>>173
フルレウスにコロナー↓↑↑↑→→×(゚∀゚)←↑↑↑→!!!!!
180...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 22:43:11 ID:rUMIbGqu
そろーり・・・・
だれもいない・・・・|ω・)

投下するならイマノウチ

ttp://akm.cx/2d2/img/10757.jpg
181女性の座禅姿に萌え:2005/09/19(月) 23:04:56 ID:Bwe/qtWk
182...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 23:07:54 ID:dJPcCqDS
??????????
183...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/20(火) 08:23:18 ID:8OqC69WX
いつのまにか絵がガンガン投下されてテラウマスなので埋められててびびった
本職な人っぽいのもちらほらいるしwこれで趣味の範囲です^^っていうのだったらすごいお
184...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/20(火) 11:57:41 ID:CpmvjRip
ぴ〜んぽ〜んぱ〜んぽぉ〜ん♪
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0514.jpg
185...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/20(火) 14:52:48 ID:n2YZelSp
>>184
もうワケワカラナスwwww
186...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/20(火) 23:12:26 ID:ecgl7OjL
ここでお題でも出してみるか〜?
187...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/20(火) 23:46:04 ID:c61hs+UH
んじゃ、ファンタジーからちょっとズレるかもしれないが、

「もし現代に魔女が存在していたらどんなんだ?」

で、どうよ?
188...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 00:05:48 ID:GsBVTXlK
189...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 00:16:07 ID:a02vUb+C
このスレ、ネタ絵すらもかなりハイレベルだな
190121:2005/09/21(水) 00:53:26 ID:PvlEiRRg
連投でスマソですけど

お題の魔女っ子(?)と
ttp://akm.cx/2d2/img/10794.jpg

>>146の続きの鎧と指輪の精霊と
ttp://akm.cx/2d2/img/10795.jpg

強さを求める暗黒騎士
ttp://akm.cx/2d2/img/10796.jpg

三本同時で置いときますね。
191...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 00:59:09 ID:O4LmfISL
あんた、本物だ・・・。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 01:01:24 ID:Fc1XCJn7
あんたの絵大好きだ
いや、もう、あんたが好きだ
193...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 01:05:02 ID:f7OPz7l8
>>121
マジで本職ですか?

121フォルダ作って上がってるやつ全部保存しときました。
俺あなたのファンですw
194...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 02:04:44 ID:YQQ9FKOW
( ゜Д゜)ポカーン
上手すぎ・・・
195...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 02:06:23 ID:5CYiDjfR
とりあえず貴方は自分の作品をblogやHPにまとめてうpしてくれると
今年の冬は安心してこせますのでよろしくおながいします
196...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 05:03:19 ID:4BIlRmYG
すげえ、けた違いだ!

俺もあなたのファンですw
197121:2005/09/21(水) 05:25:04 ID:PvlEiRRg
>>191-195
レスサンクスです。絵描きの知り合いと会う機会が出来、
創作意欲が爆発しちゃいました。連投スマソです。

>>193
本職どころかコピー本すら出したことの無い、
商業から限りなく遠いところにいる素人です。絵はあくまで趣味です。
ラフしか描けないので・・・(情けない話ですが、かなり線を誤魔化してますね・・・)


さらに連張りで>>146の盾を手に入れる>>121のパーティ置いときますね
ttp://akm.cx/2d2/img/10798.jpg
198...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 11:59:40 ID:Yx1F1jUu
クソウマスwww
199...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 12:39:01 ID:upFtdYQa
でもなんか鉛筆のタッチにだまされてるような気もする
ラフじゃなくてその後の絵が見てみたい!
200...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 15:06:52 ID:cAtcUy8T
>>121
色塗りはしないの?
「ペン入れスレ」でペン入れしてもらって「色塗りスレ」
に投下してみれば?
201...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 15:23:25 ID:pt5DKK75
ペン入れはする必要もなさそう
色付けて欲しいねぇ
202...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 17:07:00 ID:GsBVTXlK
203...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 17:36:47 ID:8+/okODO
さ、誘っているのか・・・
204...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 17:37:25 ID:WBcQ3kVQ
これは素敵なキモセクシーですね(*´д`*)
205...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 18:43:11 ID:5Nsxy8Or
206...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 18:49:07 ID:8MpNEfbW
>>121さんって絵歴どれくらいですか?
まじで知りたいです。師匠がいたかとか。
教えてください。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/21(水) 19:06:00 ID:a02vUb+C
>>187のネタで描いてみた。

ttp://akm.cx/2d2/img/10808.jpg

たぶん187の考えてるのと違うと思う。すまん。
普通の知り合いに見られて恥ずかしくて逆切れ、て感じを妄想。
208193:2005/09/21(水) 23:53:13 ID:6rT0SFkU
>>197
そうなんですか。ラフしか描けなくても趣味でここまでできるのには感服です。

>>205
紫がいい感じだー。何か惹かれる絵ですな。
209...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 00:39:12 ID:Ado7ZbSE
まほー使い。
ttp://akm.cx/2d2/img/10826.jpg
210...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 02:45:13 ID:bgj6ZePR
ttp://akm.cx/2d2/img/10834.jpg

なんとなく触発されてラフってみました。
魔法使いのおしおき
211...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 02:46:17 ID:tO4Atqt+
212...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 03:19:02 ID:MNb5WMpJ
・・・・・・・・・・・なんか細菌、落書きスレといいこのスレといい絵師のレベルあがってんなぁ・・・・・・・・・・・

メタルキング何匹倒したんだ?
213...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 09:20:32 ID:3EittZ7v
みんな素晴らしいな!
214...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 16:18:34 ID:aNe4Bra2
ここで男を一枚
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/10846.jpg
215...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 19:09:46 ID:Z5chTT+2
お、天野ふうだね
216...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 22:36:35 ID:Ado7ZbSE
門番。
ttp://akm.cx/2d2/img/10856.jpg

スレの雰囲気的にはもっと硬派? な方がいいのだろうか?
217...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 22:49:41 ID:AT2s3PZj
>>216
ヒマさワロス
218121:2005/09/22(木) 23:10:54 ID:do6Uw15i
下級悪魔(戦士)
ttp://akm.cx/2d2/img/10857.jpg
悪魔召喚士
ttp://akm.cx/2d2/img/10858.jpg
現代の魔女・・・っつーか魔法使いのお母さん
ttp://akm.cx/2d2/img/10860.jpg

>>206
心の師匠は一杯いますけど、直に教わったのは無いかなぁ・・・>師匠
中・高校の美術の授業くらいですね。基本は全部独学です。専門とか行ってないし。
一応絵歴は6、7年位ですか。ノートの隅に落書きくらいなら
消防の頃からやってるんでそれ勘定に入れると10年以上になりますけど。
219...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/22(木) 23:40:32 ID:2iEbXRmQ
>>218
魔法使いのお母さんテラモエス(*´д`)
220...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:00:04 ID:eS7F86Zw
画力もさることながらその想像力がウラヤマシス
221...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:31:55 ID:i1Ee+dRS
ホワイトドラゴン
ttp://akm.cx/2d2/img/10863.jpg
222...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:37:05 ID:6cZKPTeo
スゲェーーーーーー!テラウラヤマシス・・・orz
223...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:37:50 ID:eS7F86Zw
うーむ 言葉もないわ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:43:40 ID:tHDDeMtK
>>221
色塗りウマス
折角上手く描けるんですから、もっと気の効いたデザインとかしてみてはどうでしょう?
225...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:47:12 ID:TdXInqNN
このスレをレベルあがってんなァ。オメーラ、メタルキング倒し杉ですよ。
226...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:50:12 ID:ye/u2GFj
甲冑を着た戦士をサクっと描いてみました。
ttp://akm.cx/2d2/img/10864.jpg
227...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:53:54 ID:TdXInqNN
全然サクっとしてねえええええええええええ どんだけウメーんだオメェ
228...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 00:56:44 ID:knl2/SI/
ttp://akm.cx/2d2/img/10865.jpg
ドラゴンッヌ。メタルキング…懐かしいw
229...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 01:17:14 ID:slhaEqip
121さんの絵見たらどうしても描きたくなったんだ…正直すまん。
ttp://akm.cx/2d2/img/10866.jpg

しかし俺以外のこのスレの絵師テラウマス。
みんなすげぇなあ。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 01:19:16 ID:DaVL7ezy
このスレの絵はみんな熱くていいなぁ(*´Д`*)
231...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 01:19:23 ID:i1Ee+dRS
>>224
気の利いたってニュアンスが難しいけど、次頑張ってみますよ

>>228
かっこいい、特に手の辺り
翼の無いドラゴンはワームレットって言うんでしたっけ、うろ覚え
232228:2005/09/23(金) 02:01:27 ID:knl2/SI/
ありがとうございます(*´Д`*)
231さんのホワイトドラゴンも気品があって凄くカッコイイっすよ
冒険中に偶然出くわしたら、そのまま見とれてしまいそうな感じですね

私のやつはドラゴンの中でも下級のやられ役って感じで描いたのですが
ググってみたところワームレットと言う分類で間違いなさそうです
自分、うろ覚えどころか始めて知りましたorz
233...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 02:06:25 ID:dW2H6VhE
>>231
人との対比や視点で大きさを感じさせたり、勢いを付けたりってことジャマイカ

しかし、熱いスレだぜ
234...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 03:26:18 ID:mwYsJLPm
>>229
ワロタw
235121:2005/09/23(金) 06:13:17 ID:6cZKPTeo
>>218のママさん、現役の頃(中学生?)
ttp://akm.cx/2d2/img/10873.jpg

RPGっぽい感じ
ttp://akm.cx/2d2/img/10871.jpg

白(左)と黒(右)の魔神の伝説
ttp://akm.cx/2d2/img/10872.jpg

>>229
全然OKですよ。元々友人間のネタ雑談用に話の種として描いてるので、
インスピレーションを刺激したのでしたらどんどん使ってやってください。
・・・というかむしろ本家が形無しっスorz
上手いですね〜。アクションの効いた構図は苦手です・・・。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 06:49:51 ID:mwYsJLPm
神が降臨なすった
237...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 07:32:33 ID:TVHLXBQy
あまりそういうのは言わないほうがいいと思うぞ
238165:2005/09/23(金) 09:48:57 ID:8On3fnyK
有翼の槍手
ttp://akm.cx/2d2/img/10875.gif

先日は幼女をいただき、まことにアリアタンシタw
普通の絵も置いていきますね
239...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 09:56:56 ID:231j3pBu
>>229
クソワロタ…んだけど、まじまじと見るとすげえな。
何がすげえって門番強そ過ぎw
こいつなら剣士と互角以上の戦いを繰り広げそうだぜッ!

マジレスしたいけど、ただのマンセーレスになってしまう気がするのでやめておくw
240...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 10:04:35 ID:0T+z1Mm4
このスレのレベルが上がってきたという噂を聞いて他の絵師が集ってきたんだと思うね。
しかし、予想以上の高さに、一般の絵師は自らの絵を晒せずにROM。
そしてこのスレのレベルにすらついていけるだろうという自信を持っている
神絵師が絵を晒すようになったのではないかと思われる。

俺はこのスレに初めのうちからずっといて、>>11を越える絵師はいるのかと思っていたが、
まさかこれほど>>121のような絵師がいるとは……。
ってか、>>121>>11なんじゃないかと思ってたし。
既出だったらごめん。
241...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 12:19:12 ID:slhaEqip
>>121
ありがトン。
下級悪魔(戦士)ってタイトル見て、その前にうpした門番も肩書きは
そんなもんだろうなあ、と思ったんです。
そして地味に強かったら面白いだろうとw
しかしやはり上手いなあ。何かこう絵が自然。

>>217>>234>>239
笑ってもらえて嬉しいぞゴルァ!
タイトルは「人を見た目で判断してはいけません」だゴルァ!

>>240
気楽に晒せばいーのにねえ。楽しんだもん勝ちよw
レベルの釣り合い気にしてたら俺晒せネェ…
242...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 12:25:10 ID:RigVxHQI
門番萌え
243...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 12:42:10 ID:MtYEeYCQ
絵師も含めお前ら歳はいくつですか?
何か俺と同世代っぽいのだが・・・
244...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 12:53:57 ID:GS+ALG8t
そういうのは止めとこうぜ。お兄さん
245...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 13:04:43 ID:xfSglgCP
小がっこう2ねんせいです。
246...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 13:06:23 ID:TdXInqNN
・・・・・・・・・・・ここは21歳以上なんですけど・・・・・・・・・・・・
247...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 13:11:46 ID:slhaEqip
ししゃごにゅうすると0さいです。

十の桁だがな。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 13:21:08 ID:RigVxHQI
オイルショックなんて知らない
249...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 13:25:57 ID:2ll+qppq
真知子巻きなんて知らない
250...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 13:56:54 ID:MtYEeYCQ
うほっ ここ21以上だったか
いつも思うんだが何でお絵描き・創作がこんなpinkなとこにあるんだろーね
そういう意味で言ったわけではないぞ スマソ
251...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 14:58:31 ID:JbCC/tBd
出来た経緯のおおもとはエロ主体だからだよ。
現状は表現の幅を狭めない為というほうがしっくりくるけど。
252...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 15:36:12 ID:6LafMmEx
>>238
やっぱ戦士女は槍だよなぁ、ウン!
253...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 16:02:30 ID:xSetN+l2
>>250
ここは名目上は「PINKなお絵描き創作板」。
ロカルー読んでみるといい。(専ブラユーザーがあんなもんみるとは思えないけど)
呼称は違うが、一般絵を晒す人が集う板は昔からあるから人があんまあつまらないんさ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 17:19:30 ID:LP0wnV2M
槍女戦士ということでヴァルキリー
ttp://akm.cx/2d2/img/10886.gif

パルチザンとバックラーの軽装にしてみた
255...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 19:08:13 ID:6cZKPTeo
○<魔王>
http://akm.cx/2d2/img/10889.jpg
○「勇者」を探して
http://akm.cx/2d2/img/10891.jpg
○勇者御一行
http://akm.cx/2d2/img/10890.jpg
○堕ちた英雄
http://akm.cx/2d2/img/10892.jpg

やばいぞ・・・そろそろネタギレだ・・・orz
256121:2005/09/23(金) 19:22:04 ID:6cZKPTeo
( Д) ゜ ゜

全部h抜き忘れた・・・orz
257...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 19:24:18 ID:RSu/m9kF
凄く好き
258...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 19:47:57 ID:slhaEqip
たぶんフレイムなんとかとかそういう名前
ttp://akm.cx/2d2/img/10894.jpg

ファンタジーにはつき物かな、と。
相変わらずラフですまん。
259...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 19:55:14 ID:CBjFLy4Z
ってか絵師の人に聞きたいんだけど、
どうやったらそんなに小さく、しかも正確に顔を書くことが出来るんですか?
俺なんか大きくしないと全然顔に見えないし、小学生が書いた顔みたいになる。
なんかコツでもいいから教えてくださいな
260...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 20:00:29 ID:6LafMmEx
まぁ、米粒に顔描ける人もいるわけだしさ。
261...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 20:11:52 ID:tqXJpb/K
>>259
でかく描いて縮小しろ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 20:22:23 ID:jof5Un0r
>>255
魔王の鎧なにげにかわいすぎ。
あんたの絵大好きだ。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 20:38:33 ID:+HPL0vW5
>>255
つ[エロ]
264214:2005/09/23(金) 21:30:25 ID:L++eSKFQ
>>255
毎日こんなにも・・・
自分も今からがんがってみます。
265...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 21:40:06 ID:xSetN+l2
21禁カテなんだし、エロ分もほしい
266...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 21:45:09 ID:kpWimyUV
わざわざこのスレじゃなくてもいいと思う。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 23:15:12 ID:tqXJpb/K
描いて悪いこともないと思うので、そのうち誰か描くかもしれんね
268...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 23:21:51 ID:nJhVh7aA
ファンタジーのエロってなんか引いちゃうのって俺だけ?
269...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 23:24:40 ID:tHDDeMtK
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1120.jpg
ファンタジーなエロってこんなん?
ちなみに色塗りスレで塗ってもらったヤツです
270...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 23:32:43 ID:TVHLXBQy
エロは感じないけど良いわァ
271...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 23:37:10 ID:L++eSKFQ
ハーピーイイヨー(・∀・)
272...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/23(金) 23:50:34 ID:+HPL0vW5
保存しますた
273...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:03:38 ID:RC1w9DX4
>>268
俺もあまり・・・。
セクシーなら問題ないよ。

>>269とかはいいと思う。
274...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:04:35 ID:/OAowisv
121さんはキャラデザやるべき
275...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:04:57 ID:NL5+F3P9
貴族の次男とかその辺
ttp://akm.cx/2d2/img/10908.jpg

>>269
ハーピーいいなあ。
まさにファンタジーって感じ。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:04:58 ID:bkocbrac
あからさまなエロより>>269のようなエロの方がそそるな
277...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:32:37 ID:qZ1SUNiD
>>275
言峰神父を思い出した
278...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:33:58 ID:UOK83D+h
ポーズも少し似てる?
279...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:52:03 ID:awOqlZMt
今日も一枚サクっと書いてみました
ttp://akm.cx/2d2/img/10913.jpg

このスレ凄く居心地良いですね、顔合わせした時にこのスレを教えてくれた121に心底礼を言いたい。ありがとう。
280...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:52:22 ID:NL5+F3P9
>>277
ゲームのキャラか何か?
281...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 00:58:06 ID:nYdarRbT
ttp://akm.cx/2d2/img/10914.jpg
焼き払え!

……ごめん、あんまりファンタジーじゃないかもorz
282...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 01:23:11 ID:nwHIcbAl
いあいあ充分ファンタジー
ドラゴンも鎧のアンちゃんもカコイイヨ
モンスター描ける人羨ましいわ
283...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 02:09:40 ID:jpfPxxZi
>>281
腐ってやがる…早過ぎたんだッ
284...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 02:29:15 ID:fMADMe6b
しかしずいぶんハイレベルなスレだな。
ここの人たちの本気絵とか漫画とか見てみたいぞ。
285...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 02:37:08 ID:yARTjClz
ttp://akm.cx/2d2/img/10922.jpg

デジカメですまそ スキャナないんで・・・・・・
286...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 02:43:36 ID:EZppEWcr
ファンタジーと言えば竜退治
ttp://akm.cx/2d2/img/10923.jpg
287...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 02:45:00 ID:yARTjClz
こりゃまたウマスw
288...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 02:56:21 ID:qr+RLnrJ
何この良スレ。
289...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 03:25:31 ID:yr0MMWdC
ファンタジーといえば雰囲気第一だよなやっぱ
燃えるわ
290...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 05:16:08 ID:BriyMQkr
くぅ〜たまらないね。
ここ見てるとやる気が起こる。
291...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 08:48:32 ID:9NgYj5xw
何となく行き当たりばったりに
描いてるうちにこうなった

ttp://akm.cx/2d2/img/10935.jpg
292...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 09:02:17 ID:9NgYj5xw
軽めのも描いてみた
思いっきり既出かもしれんですが


ttp://akm.cx/2d/img/23802.jpg
293...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 10:14:42 ID:KsyEP/3L
>思いっきり既出かもしれんですが

どこが?w
294...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 10:40:30 ID:wAAfKrsB
メデューサがってことじゃね?
というかね。3分でいいなら石にでもなんにでもなるから
とりあえず体の蛇をとって目に焼き付けるのが早いか
石になるのが早いかを競わせろと(ry
295...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 11:17:27 ID:K2h1yafZ
面白いスレですね 自分もストックから一枚参加
ttp://akm.cx/2d2/img/10939.png
296...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 11:41:39 ID:C9FR2C4H
>>295
また随分うまいのが来たな……すげぇ
しかもエロだな。アラビアンどもめ
297...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 11:50:18 ID:fMADMe6b
何この即戦力の集団。ふざけてるの?

2chでこんなハイレベルな絵描く集団はじめて見た。
298...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 12:02:48 ID:ueOSeafe
>>285
あら、もしかしてうんしょの人?
299...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 13:16:56 ID:wqwMMtDo
>>274
キャラデザとはこれ如何に??
んー、でもキャラデザって言うほど大袈裟な話ではないのですが、
自作の世界観のキャラを考えるのと平行して
書き分けの練習の一環として顔アップ+立ち絵でどこまで色んなキャラ描けるか?
っていうのはやってましたねー。
↓の感じで何十枚とw

○放浪の剣士
ttp://akm.cx/2d2/img/10943.jpg  
○少年剣士(中東系?
ttp://akm.cx/2d2/img/10944.jpg
○盗賊の女の子
ttp://akm.cx/2d2/img/10945.jpg
○アホ毛の妖精さん
ttp://akm.cx/2d2/img/10946.jpg
○おてんば姫剣士
ttp://akm.cx/2d2/img/10947.jpg

ちと古い絵も混じってます。
300121:2005/09/24(土) 13:24:50 ID:wqwMMtDo
>>285
うんしょの人ですか?
そういえばこっちにうpするようになってからメカ板にうpってないなぁ・・・。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 13:34:50 ID:K2h1yafZ
あー もしかして向こうで264だった人?>121
なんか見覚えあるタッチだと思ったんだけど だからかー
302...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 13:54:27 ID:+5NYbp0Y
ざっくりしたのと昔のを一枚ずつ。

Mad
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/10949.jpg
ヴィーナス
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/10950.jpg
303...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 15:13:43 ID:m7VvC5La
>>299 うおーかわいいなぁ。でも放浪の剣士が見れない・・・
>>302 悪魔がいい雰囲気出してる。タロットカードみたい。
そして俺もさらそうかな・・・。女ケンタウロス。
ttp://akm.cx/2d2/img/10953.jpg
304...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 15:27:06 ID:w7uHgXy4
>>302
官能的な線だな。
特にヴィーナスのほうはちょっとした傑作じゃないか?
首から肩にかけての女性的なラインがよい。

この板じゃこれ以上つっこんだコメントできねぇよw
305...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 15:31:01 ID:ueOSeafe
>>303
ケンタウロス好きやゎぁ
もうちっと重装備のとかもきぼん
306...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 15:39:40 ID:qr+RLnrJ
>>295テラスゴス
あまり解像度落としてないのを見てみたい
307...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 16:04:33 ID:w7uHgXy4
自分もストックですが。

天使兵
ttp://akm.cx/2d2/img/10955.jpg
308...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 16:31:12 ID:+5NYbp0Y
>>307
いいですね、こういう髪型好きだな。
色使いも勉強になります。
309...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 16:48:06 ID:hPqrqNIn
かっちょえろい
310...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 17:03:33 ID:E0Y9qVnm
>>291
なんか気持ち悪くて好き。
311...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 18:11:31 ID:jpfPxxZi
>>307
好きだー、こういう風に描けるようになりてー。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 19:38:15 ID:AGlJTrRv
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0565.jpg
手を使わないと計算できません
313...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 20:13:36 ID:LjZ2WqdQ
マヂでレヴェルが高々
314...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 21:07:49 ID:HnxDET+Q
凄いなあ皆
315...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 21:12:06 ID:ueOSeafe
>>312
すげーいいじじいw
316...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 22:00:33 ID:HnxDET+Q
21禁板だと思って来なかったのが勿体無い板でした、今更後悔
317...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 22:09:39 ID:BriyMQkr
まあ、角煮板から派生した隔離板だから21禁なのさ。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/24(土) 22:50:50 ID:EhEHjoR+
ここの板ってここまでレベル高い香具師がひしめき合ってたのかw
いやーすげぇすげぇ・・・・。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 00:25:24 ID:Hu4S2MLZ
さっきはストックだったので、今日描いたやつを。

剣士
ttp://akm.cx/2d2/img/10972.jpg
320...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 00:52:48 ID:yP5exn8u
ttp://akm.cx/2d2/img/10975.jpg
イスラム系つうか褐色系で。
321285=うんしょ:2005/09/25(日) 00:57:38 ID:2Ed1bRmN
>>121氏 >>298氏へ レス遅れ申し訳ありません 最近メカスレに投下出来なくて申し訳ありません。
              近日中に投下したいと思います(誰も待ってないとは思いますが)w
322320:2005/09/25(日) 01:10:20 ID:yP5exn8u
ttp://akm.cx/2d2/img/10977.jpg
うp失敗・・やり直し。
323254:2005/09/25(日) 01:38:37 ID:du6pUFSJ
お題期限すぎちゃったが南国風魔女
ttp://akm.cx/2d2/img/10979.jpg
324...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 06:27:55 ID:lXkPAORx
ファンタスティックなスレですねおまえら。

ttp://akm.cx/2d2/img/10986.gif

( ゚ω゚)ノ 串刺しエルーフー

次は非ストックをもってくるぜー
325...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 07:36:50 ID:Sav25jxp
レスだけ見たらグロかと思たーよ
326...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 13:15:03 ID:jm0TW0s/
ゴーレムきぼん。大好きなんだな、ゴーレム。
作品やジャンルで多種多様な形・大きさ・材質があって
それこそ絵師のセンスがズビズバーっとパパパヤーするゴーレム。

個人的にはDQのゴールドマン大好き!
327...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 14:10:53 ID:R3jOyJcw
>>324
こういう絵大好きだぜー
非ストックたのしみだぜー
328...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 14:12:49 ID:GhYChurr
>>322
パーティー組みたい
329...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 15:26:43 ID:2Ed1bRmN
>>326へ ゴーレムちゅーかメカになっちゃった・・・・・・・

ttp://akm.cx/2d2/img/10998.jpg
      
330...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 16:06:35 ID:rQrSxv9e
「焼き払えぇぇッ!!」
331...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 16:06:46 ID:D+uKDy3d
岩、ってかんじがちゃんと出てて素晴らしいよね
332121:2005/09/25(日) 20:59:08 ID:JmQ4jepr
>>301
あー、バレましたか・・・。向こうでヘタれた絵を挙げてた者です・・・orz

>>321
がんがってください。どんどん上達が目に見えて実は楽しみにしてます・・・。

スレも盛り上がってきてるので投下数少し減量。
・ネコミミ・・・?(練習絵)
http://akm.cx/2d2/img/11015.jpg
・巨人の骸
http://akm.cx/2d2/img/11014.jpg
333...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/25(日) 21:38:08 ID:gt7bTkVT
>>332
巨人のムクロっていうダンジョンがあってもいいなぁとおもった。
332氏がヘタレなら俺はナメクジだな。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 00:16:08 ID:Qr5hoUi9
>>332
あなたは化石人骨でもみたことがあるのですか?w
それにしても上手ですね。
このスレレベル高いから聞きたいんですが、
上手い絵と下手な絵とはどこをどうすればこうもはっきりと分かるのでしょう?
前もどこかで聞いたのですが、そこは曖昧な感じだったのでもう一度聞きたいです。
顔のパーツなんてそんなに多くないじゃないですか。
目、鼻、口、耳に輪郭ぐらい。体だって首と手と足と胴だけ。
なのにどうしてこうも上手い下手がはっきりしているのでしょう。
馬鹿な質問だと分かっているのですが、誰か教えてください。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 00:43:40 ID:T3a2qVpD
「自分はヘタレですから」って言葉って、その人より下手な人が居るのに言うとものすごい暴言になっちゃうよ
謙虚なのは悪い事じゃ無いが、わざわざ言うべき言葉でも無いのは覚えておきましょうね

>>334
ファンタジー絵って、鎧やら鱗やら装飾品が多いから
むっちゃけ各部分のバランスが崩れてても、線の描き込みとかで誤摩化せるからそんなこと気にしないでよし
下手な様に見える絵は多分どっか手抜きしてる

と思う
336...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 00:50:59 ID:kOHjx9i8
>>334
多分バランス
色も形も構図もバランスが大事だと思う
試しに上手い絵をフォトショかなんかで開いて
顔のパーツなり構図なりを適当にずらしたりいじってみると分かると思う
パーツ自体は、まんま上手いけど、配置が少しズレるだけで凄く変になるから

ザックリ大雑把で描きこみが少なくてもバランスが良い絵は上手く見える
337...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:02:53 ID:r43wvQ/J
>>335
前文 考えすぎかとおもう
338...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:06:17 ID:X0A3j4tI
写実系なら、立体がいかに正確に表現力豊かに描けるか、否か、これに尽きる
339...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:06:57 ID:NLOd5NKC
まあ絵板とかじゃあまり好まれんな
340...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:22:18 ID:T3a2qVpD
>>337
下は突っ込まないのかw
341...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:22:56 ID:bRPSj6Bd
>>334
まず、「上手い」とは何をもって上手いというのか。それが問題。
萌え絵、写実画、日本画、前衛芸術…まあ色んなジャンルがあるが、
どれも同一の尺度でははかれない。
ジャンルによって上手さをはかる上で必要な尺度も変わるだろうし。
たとえば、萌えという尺度の前ではどれだけ立体が把握できていても
萌えられなければ0点だ。
上手いという事の定義をつけるか、ジャンルを物凄く細分化するかの
どちらかをしなければ、永久に結論は出ない問題だな。
342...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:24:09 ID:NP2f8Zs8
見るのが主な人と描くのが主な人とで「上手い下手」や「へたれ」の用法が違ってくる。
聞き手はそれを読み取る必要があるので注意したい。

描く人が自分の事を「へたれ」と称す場合の多くは「師事・尊敬している絵描きと比べ、
なんと己の未熟なことか」という意味合いが強い。

この場合尊敬する対象がミケランジェロやフェルメール、モネあたりの怪物だと、少々
他人より絵心に恵まれていたとしても、当人から言わせれば自分も幼稚園児も大差
ないのだ。

だから絵を描くものが「自分は下手だ」と言っているのを聞いたときは、「尊敬する絵
描きの事を思っているんだなあ」と汲み取り聞き流し寛容する必要がある。
343...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:37:20 ID:hTmQYMrg
とりあえずファンタジーじゃない話題は要らない
344...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:43:50 ID:X0A3j4tI
今更ながら、ファンタジーの定義なんだけど
なにもD&Dの派生みたいなのに限定はされないんだよね?

日本の妖怪とかもキボン!
345...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:45:34 ID:wGnAFzBb
純和風ファンタジー?
346...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:47:42 ID:T3a2qVpD
現実に存在しないものがファンタジーって考えるなら、メカも武器もロボットも妖怪も魑魅魍魎も
みーんなカバー出来るな

すごいぜファンタジー
347...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:49:42 ID:M986otZy
女性器だってファンタジーさ!
348...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:52:28 ID:3zz44Yq8
和風っつうと式神とか天狗とかかな?
和風ってファンタジーという響きが似合わないから難しいな
349...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 01:55:22 ID:bRPSj6Bd
あえて言うなら伝奇物、となるのではないだろうか。
ファンタジーも伝奇もどちらも幻想的て意味だから日本的でもいいんじゃない。
まあ伝奇は怪奇という意味も強いけど。
350...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 02:29:07 ID:XE9mK1GG
ttp://murara.client.jp/raaa2.PNG

昔の絵だけど。。。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 02:29:12 ID:8uvCgxxC
こういうのもファンタジー?
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0587.jpg
352...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 02:34:11 ID:8uvCgxxC
すげー絵の5秒後にふざけたラフ絵を投下しちまうのもファンタジー? orz
353...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 02:59:51 ID:op9+8uT6
ごめん、コメントワロタw
354...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 03:20:53 ID:M8gw/Mta
アイドルは化粧室で黄金に輝くファンタジーをする、と聞いた事がある。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 03:51:38 ID:HYCz6L9e
>>350
何このクオリチーの高さ('A`)ふざけてるの?
左の獣がZBrushのサンプル画像思い出した。

>>351
( ^ω^) …

≡⊂二二二( ^ω^)⊃ ブーン
356...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 04:37:36 ID:0kZsE6Bh
>>351
俺はファンタジーしてると思う。
最 高 だ
357...φ(・ω・`c⌒っ :2005/09/26(月) 08:42:52 ID:KqndKi8V
>>347
そういうおまいはギャラリーマンホールみにいくといいyo!
…と書こうとして久しぶりに観にいったら休止中だったorz
358...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 12:31:02 ID:8UbfNs1n
>>291
の続き

ttp://akm.cx/2d2/img/11037.jpg

謎の城シリーズ
359...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 14:48:31 ID:ZB6vHlPF
塗り好き
360...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 18:03:55 ID:4hPuFVOG
これは!!良スレだ!!!
361358:2005/09/26(月) 18:43:15 ID:8UbfNs1n
塗りはペインタ9.1のアーティストオイルっていう筆です
やっといい感じに使える道具になってきたって感じです
362...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 19:27:50 ID:Cs6wZCU0
イイヨイイヨ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 22:24:59 ID:qYsS7tPx
ファンタジースレなんてあったんだ、いいね
ちょっと描いてみたくなった。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 23:17:50 ID:m6RxkiHL
>>363
こんなこというといけないんだろうけど。
ここはレベル高いから気をつけな
365...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 23:22:04 ID:ix5pW7rn
>>364
366...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 23:23:10 ID:bsWAUXfr
よーし!
自分も描いてみよう!
367...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 23:47:02 ID:LmvNhRnW
(;^ω^) ヘタレが流入してきそうだお…
368...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/26(月) 23:50:27 ID:1ddzJuob
描かない人が流入してくるよる数万倍は良い
369...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 01:21:36 ID:EmSHvpds
ここ雰囲気良いね。

普通絵師ならスルーとかされなそうな希ガス。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 02:12:48 ID:vrT18ML9
良いスレ発見

でもエロはお呼びでない感じ?
371...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 02:16:54 ID:axLvUalU
問題はないと思うけど
372...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 02:49:26 ID:UKI4VTum
触手やスライムが…
373...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 03:17:39 ID:2Y7zLrkN
振袖からもファンタジーは生まれるはずだよプップクプー

担いでいるのは箒
│3 ・)つttp://akm.cx/2d2/img/11077.jpg
374...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 04:36:53 ID:xaZ1DaPV
>>373
箒に乗った和風魔女というのは新鮮かもしれんね
375...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 14:11:32 ID:827XGlVV
遊白のぼたんだな
あれは魔女じゃないか
376...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 14:46:43 ID:FK7PQybJ
牡丹は三途の川の渡し守で乗っているのは櫂
377...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 21:35:21 ID:1MuM/PwN0
ちょっと見づらいですが・・・

悪魔娘
ttp://akm.cx/2d/img/24026.jpg
378...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 21:42:44 ID:Z+1OoA6J0
エチイ絵ですな
379...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 23:06:01 ID:agBhS5MX
ヘタレ絵師出身ですが参加資格ありですか?

http://www14.plala.or.jp/cbh87090/senshi.gif
だいぶ前に書いたようなサンプル提示しておきます
380...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/27(火) 23:42:13 ID:6J53zKB4
何その愚問
晒したかったら晒せば良いのにね
381...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 00:18:48 ID:kJ/cP5R7
>>379
Z帝國の勧誘はお断りしてます。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:02:25 ID:yTXfxGek
>>379
マニアックなキャラだな
383221:2005/09/28(水) 01:14:57 ID:NvteBmWx
久し振りに投下させてもらいます。
すいません3枚です。
久し振りに見てみると、このスレも随分賑わってますね。

もう一度ドラゴン
ttp://akm.cx/2d2/img/11103.jpg
別れ道
ttp://akm.cx/2d2/img/11104.jpg
↑のドラゴンの数百年前
ttp://akm.cx/2d2/img/11105.jpg
384...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:16:53 ID:b8fQQusv
Z帝国って何?
379の絵となんか関係あるの?
385...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:18:03 ID:b8fQQusv
>>383
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
386...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:20:52 ID:dQTsH5k1
>>383 またスゲーハイレベルな絵をw  一番下の絵が気にいりますた
387...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:23:55 ID:fEsa+H7K
リアル系と萌え系どっちもウマー
388...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:29:08 ID:qRFlwr/A
>>383
素晴らしい。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:34:47 ID:sHzU0vxj
>>383
うぅむ…、スンバラシ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:36:14 ID:dQTsH5k1
ホントにこのスレとちょっと一枚は最近すごいね レベルが上がる一方だw
391...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:37:02 ID:wTs4oP+H
ttp://akm.cx/2d2/img/11106.jpg
ふんどし!

221さん凄すぎるw
脱帽です。ふんどし描いてる場合じゃなかったorz
392...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 01:37:38 ID:b8fQQusv
プロ絵ばかり普通絵師クラスは晒すこともできなくなったね
393...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:10:41 ID:Ovq8vrlq
晒しにくくはなったな
394...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:12:09 ID:N/DnAFs3
>>383
アニメの背景屋さん?
395...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:14:18 ID:C3IGpPwX
>>383
えらいペースが速いんだがどれくらい時間かけてるのん?
396391:2005/09/28(水) 02:30:36 ID:wTs4oP+H
すいません。色々やってしまったっぽいですorz
絵は消しときますね。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:33:35 ID:Ovq8vrlq
誰か説明してくれ
398...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:38:02 ID:L1MVwmhu
>>391
この絵はエロキレイだなぁ。
399...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:38:34 ID:dQTsH5k1
>>391 なんで消したの???? 勿体ない・・・・・・・・・・
400...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:41:19 ID:ZsQ8DauB
2d2だからだろ
401...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:43:41 ID:dQTsH5k1
ああ、全年齢だからか 乳首とか出してないからギリギリだとは思うけど・・・・・・
微妙なんかなぁ・・・・・・・・
402221:2005/09/28(水) 02:46:03 ID:NvteBmWx
>>394
すごい、よく分かりますね。まだ駆け出しですが。

>>395
一枚1〜7時間くらいです。
一日にまとめて時間が取れないので、飛び飛びで描いてます。
403...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 02:50:44 ID:dQTsH5k1
これで駆け出し!? 挿絵で食っていけるんジャマイカ
404...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 03:02:18 ID:sB4QnciY
やっぱ技術のみで勝負する分野は辛いんだな・・・参考になります
405...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 03:10:47 ID:0/W/piCK
カタワの職種だな。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 03:37:10 ID:75/DCOMC
なにその余裕のない煽り
407...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 03:42:24 ID:T2LXRzvS
何か悪いこと言ったかな?
408...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 07:30:13 ID:C3IGpPwX
>>402
おお、さすがプロだけあってなかなかのペース
頑張ってくだされ
409...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 10:35:58 ID:CiNQ343t
>405
あまり若者をいじめないで貰いたい。お手並みは拝見させていただく。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 11:48:49 ID:4hrO3odG
>>402
プロさんはすごいなぁ。
自分なんかかけても4時間だ。ハハ・・・
勉強させていただいています。
411...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 20:43:18 ID:IUnvak80
プロの人は>>286>>211の人とはまた別人なんですよね。
・・・たぶん。・・・いや同じか?
ttp://akm.cx/2d2/img/11126.png
412...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 20:51:29 ID:N3qQFgE9
ファンタジー好きは濃ゆい塗りの人多いなあ
413...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 21:01:15 ID:sHzU0vxj
>>411
は、はいだらーー!

じゃなくて ハイランダー!?
414...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 22:53:44 ID:vE3Pkhyu
>>412
薄い着色だと、絵に厚みが無くなるからねぇ。
俺も挑戦したりするけど・・・・なんか駄目だorz
415...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 22:59:10 ID:pSfXcsnn
薄く塗るとふいんき出なくてコスプレ少女にしか見えなくなるとです・・・
416...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/28(水) 23:02:48 ID:Z0BURr3P
奥の騎士がすみえじゅんみたいで(漢字忘れた・・)かっこいい
417...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 00:18:50 ID:COc8n/U6
良スレ。
読んでるだけで餅べーしょん上がってくる。
こっちにうpすりゃよかった。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 00:29:29 ID:iCk90JV5
すえみじゅん、だな。末弥純。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 00:36:02 ID:DkI2smQu
すえみか、サンクス
420...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 00:54:32 ID:7Sqe883i
うほ、ずっとみやじゅんで読んでた・・・変な名前だと思ってたーよ
ハズカシ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 01:01:44 ID:u2KEzOuQ
末弥純イイよな…デジタルに行かないで欲しかったけど

画集とか漫画とか参考にしたモンだ…
422...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 01:08:08 ID:Gpyx2t3g
>>416
自分にとってはMAXレベルの誉め言葉です。勝手ながら、末弥純さんはもちろん、
加藤直之さん、丹野忍さんを烈しく意識しております。

絵が濃いこと>
線画を描いて色を塗る絵も描きますが(メカスレではそれでやってました)、自分としては
>>411のような色自体でドベドベーと描きこんでいく描き方のほうがしっくりきます。

他レスくれた方どうもありがとう(引き続き話しの肴につかってやってください)。
423...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 01:21:42 ID:Hhz2Bjse
ちょと質問。
絵師さん履きものの資料はどんなの見てる?
ちょっと練習してみようかなとおもって描いてたら、
周りに資料になりそうなものがないんだけど。
ちなみにスペルユーザー描いてて詰まった。
騎士なら甲冑、剣士とかならブーツなんだろうけどなぁ。
424...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 02:19:40 ID:jRCuRhp7
>>411
286は別の人ですけど、211は自分のです。

手前の人の鎧が、ちょっと和風っぽくて好きです。
西洋鎧も良いですけど、日本の甲冑もカッコいいですね。

末弥純さん、加藤直之さんは俺も大尊敬してます。
その二人にも影響与えたと思われるフランク・フラゼッタはお好きでしょうか?

>>423
通販のカタログとか、Googleで履物関係を検索とか。それらをなんとかアレンジしたり。
魔法使いはサンダルとかでしょうか。
サンダルで長旅はしんどいから、ブーツでも良いのかもしれませんけど。
425...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 02:23:14 ID:oQBL/v6y
山海堂のHPとかは?
426...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 03:10:22 ID:HHGP/goI
>>421
えぇっ、末弥先生デジタルになっちゃったの?

orz
427...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 09:11:59 ID:nZDzGadM
>>426
すごいよ、絵の具乾くの待たなくていいよ! というようなことを仰ってた気がする。
428121:2005/09/29(木) 09:50:54 ID:MywZ9Xd9
うおお・・・プロの方まで・・・デルマクナイヨ、コリャ(;´Д`)
誰もいない今だけが晒せる時!

○悪魔母娘
http://akm.cx/2d2/img/11158.jpg
429...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 09:54:14 ID:+ZgbsnPn
いるんだよねこれが、良いねえ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 10:00:03 ID:+ZgbsnPn
シャーペンですか?
431...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 10:09:44 ID:tMNPRk2c
>>428
こんな時間に何やってんだ?
432...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 10:15:47 ID:B1ID3GdF
>>428
母親の表情に愛情が感じられるのがイイネ
433...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 12:11:46 ID:90swg+QR
謎の神殿シリーズ

ttp://akm.cx/2d2/img/11161.jpg

もっとさらっと描ければなぁ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 12:14:41 ID:2mlyWBiK
良いね、後ろに見える白っぽいのはドラゴン?
435...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 12:19:44 ID:90swg+QR
>>437
地底に長い間居て、目が退化&動いてないので
ほとんど石化しかかったメクラドラゴンとか。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 12:52:56 ID:EtKE0Cnm
↓メクラドラゴンよろ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 17:17:46 ID:6aTvQaDm
ttp://akm.cx/2d2/img/11165.jpg
メクラドラゴン
438...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 17:20:40 ID:Z+cdkQyd
骨に蜘蛛の巣がはってるみたいで好き
439...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 19:51:47 ID:eMwrrbcw
深海魚の様に目が退化してしまってるのか
440...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 22:01:24 ID:bHMf41HH
>>437
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
最長4時間でこれってwwwwマジうまwwwっうぇwっうぇww
441...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 23:26:45 ID:nXaZM5MM
そういうVIPPER言葉もう誰も使わなくなったな
442...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 23:30:42 ID:j2KtNJZO
流行り廃りはなんとかってやつっすね
えっと正味40分てとこです。4時間位かけたかったけど先取りされそうで
443...φ(・ω・`c⌒っ :2005/09/29(木) 23:45:18 ID:0H3sNtKD
オレがどんだけヘタかわかったよ
サンクス・・・
444...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 23:47:28 ID:tMNPRk2c
>>440
気にするな、ホントはまだみんな使ってるよ。
大丈夫、大丈夫だよ。
445...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 23:52:49 ID:a3NHOPNj
よくある陳腐化の詭弁ってやつだな

しかし俺もVIPPERはどうにかしてくれと思う
446...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/29(木) 23:58:28 ID:ReHCvrrv
確かにVIPPERかぶれの厨房の痛い日記ブログとかでは未だに「ちょwwwwwおまwwwwwうはwwwwwwおkwwwwwwwぅえwwwwww」とか未だに書いてるのよくみる
447...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:04:00 ID:wUf+hd+H
空気嫁りゃ使おうが使うまいがどうでもいい
448...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:06:43 ID:JD81Hajj
オレの場合それ以前にVIPPERが何なのかわからない
449...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:10:34 ID:0MNZRSll
変形だっ!!
450...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:12:04 ID:MO6re7A7
そりゃヴァイパーだ







・・・しまったヴァイパー2は変形しねぇ!!!
451...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:15:13 ID:RDlAWZBm
         エンゲージ
<<ヴァイパー9 交戦!>>
452...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:19:38 ID:93/AIRDP
なにこのスレ
453...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:31:22 ID:KTDtNMID
ファンタジーに溢れてるだろ?
454...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 00:37:51 ID:aYo/yEyv
Funny Fantasy
455...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 21:32:12 ID:UayiICQg
前にもこんな流れがあったと思うのは俺の錯覚かな
456...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 22:58:09 ID:I/6G2wkM
メクラドラゴンは千年も経つと
そこから何かが生まれるという
説もあるそうだ


ttp://akm.cx/2d2/img/11206.jpg
457...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:04:14 ID:ocgk7qv2
口に橋が付いてるけど中を探索とかするの?
458...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:09:50 ID:ocgk7qv2
RPGなら中はダンジョンだな!
459...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:30:03 ID:I/6G2wkM
昔は口の中で竜の御託宣を伺ったらしいが
今では訪れる人とて無く・・・

460...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:30:27 ID:ocgk7qv2
少し殺龍事件思い出した
461...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:44:29 ID:MO6re7A7
赤ん坊に殺されたドラゴンか
462...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:46:06 ID:ocgk7qv2
優しいドラゴンだったよ
463...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/30(金) 23:59:09 ID:RU0wvc4d
なんか設定だけで、面白い。
ひとつの話が作れそうだなw
464...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 00:06:02 ID:2ZEGDclE
ブレスオブファイアみたいな竜が絡む話とか好き?
465...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 00:11:06 ID:K2E0XmqL
残念ながら竜がメインで出て来るゲームは暴れん坊プリンセスしかやったことないなぁ

モンコレなら猿の様にやったもんだがw
466...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 00:23:18 ID:2ZEGDclE
モンコレはあんま分からないやスマン
467...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 01:13:00 ID:kqtolnTl
暴れん坊プリンセスの歌カラオケで歌ったらゲームの映像が流れてすぐ消した
468...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 01:38:29 ID:tHb94j2t
そんな話はどうでもいいから、早く次をうpしたまえ
469...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 09:50:07 ID:V2hbmUiU
リクエスト受付
470...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 10:01:24 ID:jAOn47sZ
カッコイイ系の女戦士
471...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 10:17:03 ID:V2hbmUiU
「却下」
472...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 10:22:05 ID:Z4v9vKFB
戦争に利用されたゴーレム
473...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 10:22:27 ID:mYF+PP2i
かなり前にラフスレに晒したのならあるけど>カコイイ系女
474...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 11:49:59 ID:K2E0XmqL
>>470
オッケェ
475...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 12:20:58 ID:iWjYxkNi
屋台でゴーレムを売ってる商人

客「これってやっぱり後から色塗ってあるの?」
店主「とんでもねぇ!れっきとした古代遺産の産物でさぁ!」
476...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 13:26:40 ID:/DivT0DD
カラーゴーレム
477...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 13:38:57 ID:HEeje61n
この子ったらまたゴーレムなんて買ってきて!!
キチンと世話しないと大変な事になっちゃうのよ?!
478...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 13:41:41 ID:kHTLv96m
大きくなりすぎてこっそり捨てられ、寂しさに街で暴れるカラーゴーレム。
その足にしがみ付いてごめんねと泣く女の子。
479...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 14:17:25 ID:iWjYxkNi
カラーゴーレムの噂はたちまち広まり、近隣の町を恐怖に陥れた。
国王はこれこそ国土拡張の機会とばかりに女の子を捕らえ、>>472
480...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 14:47:07 ID:L7SWyDh8
ttp://akm.cx/2d2/img/11236.jpg

女戦士 濃くてゴメン・・・・・・・
481...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 15:54:26 ID:cQvNGJJp
かっこいい女戦士 描いてみた

まだ未完成だけど

完成すれば更にかっこよくなる(200%増)予定

ttp://akm.cx/2d/img/24220.jpg

ちょっと出血あり
482...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 16:05:22 ID:L7SWyDh8
483...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 17:27:28 ID:q96f1ZQ2
484...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 18:15:05 ID:OTgsGIHQ
>>482
ホスィ…。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 18:21:08 ID:L7SWyDh8
>>483 ・・・・・・・・スゴイネ・・・・・・・ 何時間位かかったんですか?
486...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 18:55:23 ID:aluWTuo5
はい、ゴーレムやすいよー 最後の一個だよー
http://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0615.jpg
487...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 18:58:50 ID:E8FEAQYr
やっぱ大きくなって扱いに困ったら、塀の一部とかにされるんだろうかw
488...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 20:06:10 ID:imEKZfGq
購入三ヶ月後くらい。
ttp://akm.cx/2d2/img/11243.jpg
489...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 20:13:02 ID:fhW5lSoa
>>488
まだ抱っこできるくらいでかわいいなw
490...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 20:13:14 ID:jbNAuC/V
かわいく成長してる、一年後にはどうなるんだろう
491...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 20:26:58 ID:jbNAuC/V
流れがゆったりしてて安らげるスレ
492...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 20:32:22 ID:QjFaLPxc
あら、流れはゴーレムだったか

女戦士というか黒騎士
ttp://akm.cx/2d2/img/11244.gif
493...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 20:33:30 ID:jbNAuC/V
下着姿に見えてちょいエロい
494...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 21:05:24 ID:jAOn47sZ
ゆったりしてるだけじゃなくて上手いから更に良し
495...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 21:06:53 ID:jbNAuC/V
だね
496...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 21:17:39 ID:jdYxij8C
>>492
エロカッケー
497...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 21:20:15 ID:jbNAuC/V
いつかココで晒せる位上手くなりたい
498...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 21:32:56 ID:MNWs9J8M
>>497
今がその時だ(゜д゜)ノ
499...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 21:52:30 ID:L7SWyDh8
迷わず晒せよ 晒せば分かるさ
500...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 22:17:01 ID:Hd2zzWfB
誰もいないか
501...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 22:22:01 ID:L7SWyDh8
いるよ
502...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 22:30:41 ID:kHTLv96m
いないよ
503...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 22:32:00 ID:Hd2zzWfB
チュッ☆
504...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 23:51:20 ID:/sdqONc8
僧侶系もありかと…

ttp://akm.cx/2d2/img/11247.jpg

(国勢調査の人に寝起きを襲撃された時に思いつきました。)
505...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/01(土) 23:54:49 ID:L7SWyDh8
おれのところにもキタ 国勢調査の人w
506...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 00:01:04 ID:pzK2CrgG
女戦士描いた。戦士っつーかただの蛮族だけど。

ttp://akm.cx/2d2/img/11248.jpg

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 女戦士は黙ってビキニアーマー
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  俺との約束だ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
507...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 00:04:09 ID:Z4v9vKFB
犯られてぇ
508...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 00:28:03 ID:7A0pqKug
いいねえ
509...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 00:32:47 ID:ra3giViC
>>506
ぱっと見ライゼンに見えた
510...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 00:49:17 ID:CVZwZRrx
>>481 の続き
完成したので、とてもかっこよくなっている・・はず

ttp://akm.cx/2d/img/24255.jpg
511...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 00:52:21 ID:o5wCC/OG
嗚呼 かっこよくなってるZE!
512...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 01:00:38 ID:bFbIKsFA
これはアタイの食料(モノ)だっ!!指一本触れさせネェ!!!
513...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 01:02:23 ID:ra3giViC
食料って後ろの子供たちのことか? (((;゚д゚)))
514...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 01:12:07 ID:aok5n965
夜食だな…女の子は抜きでw
515...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 01:17:53 ID:spzkxHmA
むしろ一緒に
516...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 01:57:30 ID:drKBclSf
食料吹いた
517...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 02:08:40 ID:CVZwZRrx
しようがないから。子供達を喰ってる絵をアップする


と思ったら、大間違いだぞ
518...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 02:24:29 ID:EMR098cx
アビリティ かばう かこいい
519...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 02:33:30 ID:c1C4T2jo
ゲインファントム→レイジングエイク→ファントムペイン
520...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 13:35:51 ID:S8NcWmci
ファンタジーに拳銃ってありだろうか?
剣と魔法だけではつまらんような……
このすれで誰かが日曜日にリクエスト(?)OKみたいに言ってたような気がするから、
拳銃持った(二丁拳銃、ショットガン、マシンガン、ロケットランチャー等)キャラ
とか誰か描いてくれないかな、と待ってみます
521...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 13:54:34 ID:DSby5ngt
動物というか生き物との絡みとかそれっぽいよね
522...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 13:57:45 ID:/W/MC6zF
某ダイの大冒険でも魔法銃はあったし、別によいと思われ。
ただ魔法のある世界での需要は少ない希ガス。
オール電化の中に七輪出すようなモンだから…備長弾ハァハァ
よほど魅力が無いと魔法で代用される世界だからなぁ…弓もあるし。
(魔法で強化された銃は銃器から外れるだろうか、やっぱ)
523...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 14:00:34 ID:VIQUAYFh
某小説とかだと、銃は「どこにも魔法が掛かって無い物」だとして
探知とかに引っ掛からないから暗殺だとか変わった使われ方してたな
524...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 14:10:06 ID:hxlq2iw9
「銃と魔法」っていう、エルフの刑事が主人公の
ハードボイルドファンタジー?小説があった。
中世ファンタジー世界が、そのまま現代のアメリカくらいまで発展した世界。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 14:13:22 ID:uY4iymBf
銃器が出てくることにまったく問題はないけど、
銃器が得意なファンタジー絵師は少ないのでは。

特にここは中世欧州ベースの絵師が多い気がする
526...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 14:14:06 ID:c1C4T2jo
>>520
まぁいいんじゃない、ありでも。
このままだと概念とか定義の問題でスレ流れそうだし
527...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 14:20:29 ID:/W/MC6zF
ゴルァ!拳銃にヘイストかけるな!ジャムっちまったじゃねーか!
とか普通に有りそうw
528...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 14:21:17 ID:VIQUAYFh
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/0469.jpg
ファンタジーの定義から言ってどうなのか分からんが・・
けっこー前に描いた銃+ファンタジーっぽいの。これはどうなんだろう
529...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 15:10:03 ID:tWLh7suO
そう言えばベルセルクっつー漫画は義手に大砲仕込んでたなぁ。
新暗行御使だとフツーに拳銃やらグレネードランチャーやら使ってるし。
(後者はファンタジー作品の範疇に入るかどうか微妙)
530...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 15:24:19 ID:Mm9Eaee7
528の絵は足の鎖と銃が繋がってるの?
531...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 16:25:29 ID:8Z08LUca
ラグナロク(オンラインとは全く関係ない奴)だと拳銃はある。
けれど弾とか本体が無茶苦茶高価だって設定だった。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 16:39:09 ID:eD9Mxaiw
ttp://akm.cx/2d2/img/11269.jpg

パーティ一行(顔ばっかりw)
533...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 17:32:10 ID:zZcq+NPO
右下と左下が素敵です
不足しがちな親父分を存分に補給しましたハァハァ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 19:48:10 ID:9yS8rp3p
とんがり耳三人、丸耳三人だね
535...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 20:18:52 ID:pzK2CrgG
>>529
大砲くらいだとギリギリ騎士の時代と被るんだよ。
マスケット銃まで行くと鎧が無用の長物になるんで騎士が絶滅する。

そんな訳なので火薬、大砲くらいなら割とよく出てくる。
536...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 20:59:57 ID:v3a+pmtR
ここで勘違いしちゃいけないのが「中世ヨーロッパ」と「ヒロイックファンタジー」とは
まるで別ものだということだ。

一説によると自国の中世史を持たないアメリカ人が、空想で作り出した
「中世的アメリカ像」が「ヒロイックファンタジー」のはじまりという話がある。

だからかどうか、ヒロイックファンタジー作家は絵描きにしろ物書きにしろ
アメリカ人が圧倒的に多い。DDもギャザもノスフェラトゥも原産国はみんなアメリカだ。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 21:08:30 ID:cmHA+cUX
思えば剣だの魔法だのは西洋ってイメージがあるしね
538...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 21:33:25 ID:GNIjVABT
西洋、東洋、中世、未来、ロボ、妖怪の
全部の要素が混ざった世界観は
わすが出会った中ではサガフロが初めてだったずら
539...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 21:35:22 ID:CVZwZRrx
そのときドラゴンの前に立ちはだかったのは
町を追われたあのゴーレムだった

ttp://akm.cx/2d2/img/11278.jpg

翌朝、全てが終わった後
残っていたのは
溶けた岩の塊と、ただ硫黄の強い臭いだけだった・・・
540...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 22:11:49 ID:cmHA+cUX
ウホッ
541...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 22:33:20 ID:VIQUAYFh
>>530
ンー、当時は何考えて描いてたんだろうなぁ
多分銃と繋がってるんだと思うけど、もしかしたら手首かも試練

>>539
ドラゴンなのに背鰭光ってるよママン!
これだとゴジr



あと♀戦士
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1141.jpg
「あー、疲れた、お前は先に行けよ。ちょっと休んだら後から直ぐ追い付くから」
とかそんなシーン
542...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 22:35:39 ID:IVZmO8hz
──さすらいゴーレム、完──
543...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 23:11:10 ID:ayS4tzHi
>>539
なけた かこいい
544...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/02(日) 23:12:37 ID:cmHA+cUX
少し青鬼と赤鬼思い出した
545...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:20:35 ID:vIEUn7AC
とあるメタルバンドの曲を聴いて

ttp://akm.cx/2d2/img/11288.jpg
546...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:24:45 ID:M+MFL/mH
>>545こういった筆致は、なんというソフトなのですか?
無料だったら使ってみたい・・・・・・・
547...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:24:48 ID:3yN2DqbH
548...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:26:59 ID:GmuzKoml
539ディテール加筆

ttp://akm.cx/2d2/img/11290.jpg
549...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:31:32 ID:vIEUn7AC
>>546
今現在は無料です
ttp://www.systemax.jp/sai/
550...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:34:43 ID:I0vA91bV
神降臨age

ツールがどうのってレベルの話じゃないな。
絵がうまい。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:34:51 ID:lLrpGkPQ
>>541
ひざー!ひざーっ!
剣のディティールカッコエー。
552...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:35:04 ID:WPhc33Be
祭ってスゲーーーーーw
553...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:48:48 ID:wUit7Jgd
>>547
あなたの絵すごく惹かれる
554...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:52:17 ID:HkV+Ount
女剣士でひとつ
ttp://akm.cx/2d2/img/11299.png
555...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:58:04 ID:WPhc33Be
またスレのレベルが・・・・・・・・・ もうプロ並じゃんwwwwwwwwwwwwww
556...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 00:59:42 ID:wnh+ykhK
全部の絵がそうなんだけど、どの絵も感じられるふいんき(ry が凄い…
まさしくファンタジー・ワールドっていうか…

557...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 01:01:01 ID:nXNUXRU3
産まれる国を間違えたね、欧米辺りじゃ結構売れるだろうに…。
558...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 01:03:26 ID:WPhc33Be
いや日本でも普通に逝けるだろ しかし彼らはどこからくるんだ・・・・・・・・・・・
559...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 01:07:41 ID:nXNUXRU3
CG技術板じゃね?
560...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 01:09:54 ID:M+MFL/mH
>>549
ありがとー
マシンが青息吐息の老兵だけど、遊んでみるー
561...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 09:10:17 ID:SyE0IswL
はっきり言ってフォトショかペインターがあれば誰でも描ける罠
この程度で売れたら苦労しない
2ちゃんじゃ凹んだ杭がしかないから出る杭は目立つだけ
562...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 09:50:19 ID:NRvUcJ2a
とりあえず、ちゃんと日本語が使えるようになってから書き込もうな、坊主。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 11:09:32 ID:WOZArNBJ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 11:55:01 ID:Vout8Zok
うーんとね
中学の歴史参考書の「○○王朝時代の石器農耕民」みたいな感じの挿絵っぽい
565...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 12:16:35 ID:JptQeN+V
このスレほんとにラベル高いなあ
566...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 12:21:47 ID:WPhc33Be
ああ、ラベルが高すぎてヘタレは投下できんなwww まぁ、いい絵見れるンでいいいけどさ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 12:30:52 ID:KOTCJoA9
>>563
この戦士はおそらくドラゴンの耳掃除をするために、
自分に気合いを入れているのだろう。
568...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 12:48:07 ID:T1/JnOAF
>>563
これをお絵かき掲示板で描いたんすか…
569...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 13:07:33 ID:3k4atQZ2
>>545
ほれたっ!
570...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 13:33:36 ID:yWK7xHh+
>>568
up機能が付いてるのもあるから、それを使ったんだよな・・・?そうだよな・・・?orz

耳垢掃除マンテラウマス
571...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 13:40:04 ID:nCMWLy2C
>>563
こいつぁ凄え・・・中身が数少ない男フォルダに保存させてもらった
572...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 15:39:17 ID:QGgSFo00
絵描いてる人、どんなスキャナア使ってる?
買うための参考にしたいので
573...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 15:43:49 ID:WPhc33Be
オレ、デジカメ・・・・・・・・・・・・・・・・ もうだめぽw
574...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 15:44:49 ID:lN5tJsL1
随分発音がよろしいですね。
スキャナアは何買ってもいいと思いますが、
一番どうでもいいパーツなので
575...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 16:52:37 ID:IXKCoAk0
本当どうでもいいよね
A4サイズ300dpiで取り込めれば充分
576...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 16:57:00 ID:6tj2Shzh
スキャナは最初こそ必需品だと思っていたが
ここ3年ほど全く使ってないな・・・
577...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 16:59:49 ID:pWeHpJiX
絵のために買ったが、今では2chに雑誌の切り抜きうpしたりするくらいにしか使ってねー
578...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 17:52:59 ID:tJD9DkgI
なんとかは筆を選ばず。下手な奴ほど道具のせいにする。
上手い奴なんて学校のプリントの裏にシャーペンで描いても上手いんだから
579...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 17:59:43 ID:3k4atQZ2
弘法本人は全く逆のことを言ってるんだけどなw
580...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 18:01:29 ID:dTGwhSlx
>>578
学校のプリント?

…いや、なんでもない
581...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 18:10:06 ID:88o5THTI
何でこんな流れになったんだ? とおもったら>>572が流れも何もなく急に話を振ったのか。
お前ら、移動しますよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1094823222/
582...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 20:10:36 ID:jh/t8mmU
うろ覚え偽ガッツ
ttp://akm.cx/2d2/img/11318.jpg
583...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 20:30:29 ID:iyGfdXvo
>>582
うめぇ〜!にてねぇ〜!
584...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 20:51:32 ID:q3jlaUcf
うろ覚えスレに投下よろw
585...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 21:13:37 ID:SZR772da
偽ガッツいうから最初悪魔狩りかとオモタ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 21:13:39 ID:3+h9H6/B
>>582
君はとても上手いな!似てないけどw
587...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 21:15:25 ID:SCg89Qah
ベルというかバスタ(ry っぽ
588...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 22:14:20 ID:k5mllXZV
悪魔狩りか、あれは凄かった別の意味で
589...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 22:27:15 ID:k5mllXZV
やっぱカッコイイなあガッツ
590...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 22:29:41 ID:7KBONDtY
うまいな、ガッツの魔界の料理ショーって感じだ。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 22:36:44 ID:LkNctGb6
中途半端ですが・・・おき逃げ...
http://akm.cx/2d2/img/11322.jpg
592...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 22:38:15 ID:k5mllXZV
顔怖い〜
593...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/03(月) 22:49:09 ID:lLrpGkPQ
>>591
こんなのに遭遇したら小便ちびってそのままガブッとやられそうだ…
594...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 00:25:37 ID:aewJrasB
ここで流れの読まずに女戦士を投稿しますよ

女戦士
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/11327.jpg
595...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 00:35:17 ID:qhWe89tu
>>594
俺と組んで、複製原画商売始めようぜ!
596...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 00:37:43 ID:Wz7HB9aL
   パパパパパーン
     ☆))Д´)
 _,,_ ∩☆))Д´)
(‘д‘)彡☆))Д´)  >>595 ジブンデ カキナサイw
  ⊂彡☆))Д´)
   ☆))Д´)

597...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 00:38:44 ID:XcEb4JfI
>>594
なんて無防備な・・
598...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 02:14:50 ID:ABiKrSCV
>>594
戦士がそんな格好じゃすぐ死んでしまうぞ
最低でもハイレグじゃないと!
599...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 02:33:03 ID:RtZRMIW/
こういうのはここではお呼びでないかしら・・・
ttp://akm.cx/2d2/img/11339.jpg
600...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 02:54:43 ID:tlrjUVJ7
いや、俺はこういうのを待ってたよー
むちむちの体と肌のコントラストが(;´Д`)ハァハァ
601...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 02:55:41 ID:xfNh+eNP
>>591
誘う虫、を描いた人でしょうか?キモめんこくて好きですw
>>594
色合い、エキゾチックな雰囲気、繊細な線、素晴らしい!
大腿筋も太くて良い感じw
602...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 04:02:32 ID:h4Gkrs1G
なんか重い絵ばかり上げて来たので
少し絵柄を軽めに変更してみた

ttp://akm.cx/2d2/img/11341.jpg
603...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 09:06:11 ID:aewJrasB
>>594
ちょっと気になったので修正しました
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/11342.jpg

>>595-596
ワロタ

>>597-598
そうかも、もっと着込ませた方が…w

>>601
dクス。
こういう色(ブラウンで覆い焼き)最近好きで使ってます。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 12:46:54 ID:JFE1AlPW
605...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 12:51:28 ID:Vv95R4dF
>>604
ぅゎ っょぃ
606...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 14:48:27 ID:aakH0OHM
絵描きの皆さんは画風を意識してる漫画家とかいますか?
またはこうなりたいという絵師又は漫画家はいますか。

607...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 15:25:58 ID:JFE1AlPW
>>602ドラキリ変身後

>>604 は削除しました


ttp://akm.cx/2d2/img/11345.jpg
608...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 15:26:21 ID:jxY5BQAL
植田まさし
609...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 15:33:58 ID:YAax7siC
やくみつる
610...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 15:35:11 ID:JFE1AlPW
ttp://blogs.yahoo.co.jp/retsuzangames/10577196.html

キャラ創作に使えるかも
611...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 17:06:01 ID:B8WLwrMH
首とか色々失敗してるけど・・
服描いてみた。
http://www.uploda.org/file/uporg208159.jpg
612...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 17:10:54 ID:z9xrUcVK
上手いし可愛いのう
613...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 17:26:24 ID:B8WLwrMH
>>612
ありがとう!!自分の絵、あんまり可愛いって言われないんで嬉しい
614...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 18:12:36 ID:4O+SLk7u
めちゃめちゃ高校生っぽいなw
615...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 18:20:34 ID:zWknQPMH
それはキャラクターがなのか、>>611がなのか
これで高校生っぽい絵って言うのなら俺は死ぬorz
616妬み厨:2005/10/04(火) 18:25:54 ID:S/uSevle
>>611
うわ、顔デカ!肩幅せま!顔ちょっといろいろびみょー!








でもハゲウマスwww
617...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 18:30:52 ID:49q+GODw
>>611
VIPの絵スレにいた人か?
それはそうと上手いな。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 19:05:37 ID:B8WLwrMH
>>615
俺も死ぬorz

>>616
この絵に関しては、アタリとらずに描いたから、バランスは許してくれorz

>>617
やべ、VIPってバレてるwwww
何でこんなバレるんだorz

後、上手いって言ってくれた人ありがとう(つд`)
バランスはアレだから、服に関してだと思うんだけど
今回服頑張ったから嬉しい
619...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 19:17:57 ID:PBGYQxy9
こだわりはイイことですよ、こだわりッ
620...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 20:13:06 ID:gsBf3OXi
いまや馴れ合い厨のスクツと化したVIPは今のオエ板住民にとっちゃ住み心地いいんだよ。ぬるくて。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 20:29:52 ID:B8WLwrMH
>>620
ぬるいのがいやでこっちきますた

622...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 20:52:03 ID:HKgWi8P9
あちらの空気さえ持ち込まなければ良いさ
623...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 20:53:24 ID:kQsn5Myf
俺イメージ信長様
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1146.jpg
途中でペンのインクが尽きた・・
624...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 21:05:53 ID:+kBm+NXx
>>621
あんた同じ絵何度も貼ってんのな。
625...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 21:10:18 ID:kVOA5fQA
ソウルキャリバーのナイトメアっぽいね
626...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 21:16:46 ID:KKMcd2ie
ちとお絵描きから離れていたけど、また描き始めようかなと思う今日この頃。
現在リハビリ中なんでとりあえずストックの絵チャ絵晒し。

ttp://akm.cx/2d2/img/11359.jpg
627...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 21:19:47 ID:+kBm+NXx
611 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 17:06:01 ID:B8WLwrMH
首とか色々失敗してるけど・・
服描いてみた。
http://www.uploda.org/file/uporg208159.jpg

618 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 19:05:37 ID:B8WLwrMH
>>615
俺も死ぬorz

>>616
この絵に関しては、アタリとらずに描いたから、バランスは許してくれorz

>>617
やべ、VIPってバレてるwwww
何でこんなバレるんだorz

後、上手いって言ってくれた人ありがとう(つд`)
バランスはアレだから、服に関してだと思うんだけど
今回服頑張ったから嬉しい

621 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 20:29:52 ID:B8WLwrMH
>>620
ぬるいのがいやでこっちきますた

628...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 21:19:48 ID:kVOA5fQA
幻想的な感じで好き、蝙蝠羽と天使羽とかファンタジー
629...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 21:59:33 ID:dAkBFQh5
なんか上のほうで銃が話題にのぼってたので、
俺的ファンタジースナイパーを描いてみました。

魔弾の射手
ttp://akm.cx/2d2/img/11360.jpg
630...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:01:18 ID:PBGYQxy9
ガンスリンガーの主人公みたいでイイかも… ウホッ
631...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:02:30 ID:kVOA5fQA
毛深くて素敵
632...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:18:40 ID:BKGit5gF
ギャランドゥにもほどがある
633...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:20:03 ID:kVOA5fQA
ザミエルは?
634...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:24:54 ID:qNdGtvw1
635634:2005/10/04(火) 22:26:33 ID:qNdGtvw1
ええと…初晒し。
636...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:28:08 ID:kVOA5fQA
ファンタジーだね、ユニコーンの角が折れてるのは何で?
637...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:30:00 ID:HKgWi8P9
妄想のしがいがあるジャマイカ。あとsage
638...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:31:53 ID:QWiWyktR
>>629
あ〜今は亡きアッパーズで連載してた RED を思い出した
しかしギャランドゥ
639...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:32:32 ID:kVOA5fQA
ヤンマガで続いてるんだっけ?
640...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:33:20 ID:DasC7xzi
ttp://www4.oekakibbs.com/bbs/masapon123/data/67.jpg

ちょっと殺風景な絵ですが・・・
641...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:35:01 ID:kVOA5fQA
少し怖いけど上手い!
642634:2005/10/04(火) 22:37:14 ID:qNdGtvw1
うわぁ…すごくウマー…

この流れが普通なんですかここは。
角は別段気にしちゃいなかった。
643634:2005/10/04(火) 22:47:23 ID:qNdGtvw1
644...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 22:49:53 ID:kVOA5fQA
幻想的やわあ
645...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:09:21 ID:KKMcd2ie
ttp://akm.cx/2d2/img/11370.jpg

質感と立体感のれんしうも兼ねたリハビリ絵も晒してみる。
ファンタジーってよりクリーチャーだったかも・・・
腰の辺りの奥行きがもちっと欲しいとかアップしてから思ったけど、次への課題とシテオク。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:10:35 ID:kVOA5fQA
皮と骨が好き
647...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:16:54 ID:ICKJMp7M
648...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:23:26 ID:B8WLwrMH
>>640
すげええええ
649...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:37:45 ID:i2uZxGhG
>>640
スバラスィー
胎児のような少年のような
650...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:50:14 ID:Lj5c1QEF
うわさ聞いて初めて来たんだけど
このスレほんとに絵師のレベルが高けえ!
絵師の密度自体も高いし、何なの、ここ?
651...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 23:53:52 ID:7P3Zy3Cw
このスレ自体がファンタジー
652...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:07:33 ID:tPCOGVXq
恐れ多いななんか
653634:2005/10/05(水) 00:09:55 ID:vu/WCauW
絵師たちに一枚描くのに時間どのくらいかけてるのか聞きたいな。
654...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:10:07 ID:g1RMsTJ1
過去2枚ほど投下したがもはや色塗らないとダメなようなプレッシャーが・・・
655...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:19:10 ID:x/MfGyUL
オレも色ぬれねーw
656...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:19:33 ID:LdjY1LWp
>>654
色なしだとコメントすらもらえないような気がしてきた・・
657...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:22:33 ID:XXr9e43s
>>647
いいねいいね!可愛い(*´Д`)
658...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:32:09 ID:aYJnXS1W
>>656
そんな事ないでしょう。
>>582とかモノクロ線画だけど、カッコいいし上手いのが十分伝わってくる。
ちゃんとコメント沢山ついてるんだし。
659...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:38:04 ID:vu/WCauW
うま過ぎの人を引き合いに出されてもw
660...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:48:04 ID:vu/WCauW
661...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 00:49:37 ID:qZVqd1xa
カッコイイ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 01:03:02 ID:yjG0am9U
なんて良スレだ
うまいだけじゃなく、みんな個性的
663...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 01:17:04 ID:a+YhK9PS
ここなら一人だけ浮かずにやってけそうだよ。
自ジャンル封印だけど。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 05:19:45 ID:6Tfc9FMh
>>601
そそ、俺です。ありがとー

新しいの投下。
http://akm.cx/2d2/img/11386.jpg
・・・う〜んただの汚いおっさんになってしまったorz
665...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 06:03:13 ID:J5MuZgP8
>>664
物語を感じる…

#なんか一歩間違うとこのスレ、リレー絵本スレになるような…w
666...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 11:38:14 ID:eYmrCE7b
>>653
>>603が下描きを含めて大体6時間半くらい。

>>664
あなたの絵好きです。
髪の質感を残しているのもイイワ〜。
667...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 12:07:55 ID:FU8JDJXf
>>645
「うぉぉぉぉぉ、勃起が収まらねー」と嘆くクリーチャー



すまん。
でも好きだ、この絵。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 12:34:16 ID:bs/qg1C3
軽く描いたはいいがうp先がなかった絵をファンタジーだと言って供養するスレ
2ちゃんでぅp先がないということは必然的にレベルが高くなると。>>664児童文学の挿絵できるよ!
669...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 12:57:16 ID:vu/WCauW
既にこのスレでさえスレ違いになりそうな絵を晒してみますよ。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1151.jpg
670...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 14:56:45 ID:LdjY1LWp
>>667
お前のせいで・・orz
671...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 15:50:43 ID:vu/WCauW
下描き
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1153.jpg

>>666すごくキレイな絵でしたね!あれが6時間なんて自分では無理ww
672...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 17:21:09 ID:GuFa8CEW
>>664
ほんとにヨーロッパか昭和40年ごろの児童文学の挿絵のようだね・・・
「実は本からスキャンしました!」と言われても信じるよ
673...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 17:26:23 ID:vu/WCauW
>>664
(´・ω・`)<スゴスギ…
674...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 18:05:52 ID:vu/WCauW
675...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 18:56:21 ID:2tVutrqs
2ch全体でもここよりレベルの高い絵スレはそう無いんじゃないか
676...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 18:59:15 ID:wgwcpJqo
そういう視野狭窄の自画自賛は荒れの元
677...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 19:01:16 ID:Q+BBe1Ru
>>664
ミュシャが若い頃描いてた挿絵に近い雰囲気がする。
ミュシャのはもう少しだけデッサンがかちっとしてたけど。
素晴らしい。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 19:08:27 ID:JV3NqVxe
トルーキン直筆をラッカラム方面に洗練させたよーな
砂の妖精とか、ミュヒハウゼン男爵とかこんな絵だったなあ
679...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 19:28:58 ID:h+4zLZlM
NHKでドラゴン特集やってるな
680...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 19:43:59 ID:vu/WCauW
( ノ・∀・ノ)<デキタッ これで最後
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1155.jpg
681...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 19:51:47 ID:jKJNIsKn
まさに「幻想的」ってカンジのファンタジーで素敵だね。
特に>>674が気に入りました。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:07:03 ID:vu/WCauW
>>681ありがとう これでもあげます。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1156.jpg
683...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:12:35 ID:yoa71NWh
最近の質と量をみて一時期のめがねっ娘スレを思い出した。
こういう流れを見るとつい何か描きたくなってくる。


で、出来たのを見て orz になる訳だがw
684...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:16:47 ID:MdS/gHzQ
ヘコむことはないさ

何故ならそれが絵描きさんの道なんさ
685...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:39:02 ID:AhQfa/N7
このスレに来る人って皆絵描きさん?ギャラリーがいてもいい?
686...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:50:34 ID:S/MDWCCw
木戸銭払えばOK
687...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:54:32 ID:AhQfa/N7
木戸銭って幾ら?
688...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 23:59:00 ID:UBzKdWsT
グラム105円(送料・手数料は別途
689...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:01:22 ID:hDZNbsxG
グラムって剣の名前思い出した
690...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:01:35 ID:RcRYqcOB
ずっと↑の方でも話題に少し挙がってたけど
ファンタジーのエロってひきますか?

エロって流れじゃないですけど
691...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:16:56 ID:yi7n+uZC
>>671
いえいえ、あなたの作品も温かい作風でとても可愛らしくて…
保存させて頂いていますよ。

今日はラフを。
仮面騎士
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/11404.jpg
692...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:21:33 ID:cXFA6xgA
>>690
ここは年齢制限のある板。つまりそういうことだ。
ぶっちゃけスレタイから外れてなければどんな絵をうぷしてもいいと俺は思う。
693...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:30:29 ID:dlw8N1uN
エロじゃないけど、ファンタジーっぽい風景
ttp://akm.cx/2d2/img/11406.jpg
694...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:31:30 ID:hDZNbsxG
風景綺麗
695...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:33:56 ID:mwsj2tNG
正直すげぇ
696...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:36:30 ID:yi7n+uZC
>>693
癒された。
あんな城に住んでみたいよ。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:37:45 ID:XreXwfLI
>>693
俺風景描けないから・・・いや人物もまともに描けてないけど
風景はそれ以上に駄目だから、尊敬するわ
保存させて頂きます
698...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:37:59 ID:/QQaSI/x
>>693
おお・・・キレイ。深呼吸したいな。
でもこれだと、ファンタジーっぽいっつーか、現代のヨーロッパでもありそうな風景ではある。
699...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:39:32 ID:q8EjUc07
なんちゅーか、君達はどこでメタルキングを倒してるの?
700...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:40:09 ID:JMP8KuJN
おそらく地道にスライムを倒してるんだと
701...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:53:32 ID:6TKOI2q9
いっそチートしてぇな…('A`)
702...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:56:48 ID:o6Tb2ifg
>>693
こ、これはっ………
703...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 00:57:47 ID:innRI0Bm
大地震が起こったら王様たまらんな
704...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 01:28:09 ID:q8EjUc07
一瞬なんの事かわからなかった俺ガイル
705...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 02:09:16 ID:CWBk1XTV
謎の神殿シリーズ

また絵柄ちょっと変えてみた

ttp://akm.cx/2d2/img/11410.jpg
706ボブ・ロス:2005/10/06(木) 02:45:56 ID:UwoDQ2z6
>>693
僕なら30分で描けるよ。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 08:34:46 ID:HLQiwmRa
>>693
何かもう、エロより癒された。
かなりファンタジーファンタジーしてる
ロードオブザリングとかあそこらへんのファンタジー加減
>>691と夢の共演とか妄想してみる。
いや、幻想してみる
708...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 09:24:34 ID:pjzH+fJ5
>>693
色味が偏り過ぎ
ここでは褒められても他ではボロクソだと思う。ボブ・ロス画法の方がまだ見栄えはする。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 09:32:52 ID:HLQiwmRa
いつからここは批評スレになったんだ
しかも他所ではボロクソとか一言多いし
絵師を育てるっていう意味合いの批評というか
絵師を潰す意味合いでの批判って感じだな
710...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 09:42:55 ID:q8EjUc07
>>706 ボブ・ロスきたああああああああ ってアンタ死んだはずじゃあ?
711...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 10:11:49 ID:dO27x8Tv
ボブロスじゃあしょうがないな
712...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 10:22:18 ID:eDkYE72/
批評スレと間違えるような奴が出るぐらい上手いってことだな
713...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 10:52:15 ID:YTUfdDIs
>>706
えっほほほ本物??ずっとボブに憧れてました弟子にしてください(>ω<;)
714ボブ・ロス:2005/10/06(木) 14:57:14 ID:cYXVCwhd
いつでも会いにきてね!
ttp://musik-platz.gakken.co.jp/special/bob.html

>>708
君にはこれをプレゼントだ!
ttp://www.ipros.jp/products/087575001/
715...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 20:27:19 ID:HLQiwmRa
>いつでも会いにきてね!

それは何だ、死ねってことなのか!

そのモニターの色調整ソフトちょっと欲しいな。
このPCで作った3Dを他PCでみたら、ゾンビみたいな顔になってたからなぁ・・
716...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 20:47:42 ID:o6Tb2ifg
いまだにモニタの色、ガンマ、縦横比の調整が納得いかない・・・
調整サイトとかで合わしては見るものの、
他PCで超ヘンに見えてないかとガクブル する日々…
717...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 21:02:48 ID:EezL167+
自分のモニターの設定をしっかりやっても見る側は糞液晶なんだから意味ないでよ
718...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 21:32:08 ID:caRq6vWG
実はその通りなんですよね。
一番出回ってそうな適当な液晶でオート設定で
見える色に合わせると最大多数の人に良く見える可能性が高いかと
719...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 21:54:37 ID:Wp9YE5lB
絵師なら紙媒体の出力に最適化しておけよ。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 21:58:55 ID:o6Tb2ifg
う、うぅむ…、確かにオート設定で多数に合わせた方が良いよね…
でも今使ってる中古19CRT、自動設定というシャレたものが無くて。
FinePictureMode、ってのはあるんですけど。
721...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 22:06:49 ID:caRq6vWG
だって印刷なんてしませんし…
722...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/06(木) 23:43:51 ID:XreXwfLI
自分なんかは趣味で描いてるのをネットで公開してるだけだから
印刷に合わせてもなぁ
723...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:11:39 ID:YST7loYP
フォトショップをアドビガンマで調整すると、同じモニタ上でも他のブラウザでの
表示結果に違いがでる。そんな時はプロファイル変換でモニタの数値を適用
してやると、概ね似た色合いにできる。 知ってるわなそんなこと。
724...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:18:15 ID:qp3vg8dA
おまいらに薀蓄がある事はわかったからファンタジーに戻ろうぜ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:18:20 ID:7MWbUS50
そういう違いが問題になるほど繊細な絵は描けんで
726...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:28:17 ID:ABJVwVoA
俺はBMPとJPEGの違いは全然わかりません だから全然無問題です
727...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:28:36 ID:gnz0O0Yz
スレのレベルが下がったな・・・
728...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:42:59 ID:YST7loYP
レベルは戻せんかもしれんが、ファンタジーには戻せるかもしれん。

バーバリアン
ttp://akm.cx/2d2/img/11428.png
729...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:44:54 ID:blwYlN9h
なんで、どうやったら、こういう雰囲気が出せるのか
730...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:45:16 ID:ABJVwVoA
こりゃまた純度がタケー燃料が投下されたな! ウマー

            /^l
     ,―-ァ-―-'  |               /^i,,、,、/^i フワフワ
     ヽ.   ´ ワ `ヽ          ヽ'       ツ,
     ,'        i  ∧_∧   ミ ´ ワ `   彡
      |    つ    つ (´ワ` ヽ ハ,_,ハ         ミ, 眼福 眼福
      |   ,-、     |  し  u  |,:'  ´ワnと      ミ
     ヽ、  ノ    _⌒)と,,_とノミ;:,っu_,,っ,、_、、,,,_,、,,;;,彡
731...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:51:50 ID:Q47nGCaq
廃城っぽいもの
ttp://akm.cx/2d2/img/11429.jpg

俺も試しに30分でやってみましたが
732...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 00:55:15 ID:ABJVwVoA
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ    30分って!!!
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒

        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"

         
        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ   ・・・・・・・・・・・USOだろ・・・・・・・・・・・・・・  まじ?
        `''ー---‐'''''"
733ボブ・ロス:2005/10/07(金) 01:05:06 ID:SY2WH9TO
>>731
( ´,_ゝ`)プッ
734...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 01:18:44 ID:bhlxVpzC
アフロじゃないので、>>733は偽物
735...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 03:08:50 ID:khKzDwcJ
>>728
保存しました。
味わい深い作品を描かれますね。感服。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 09:44:51 ID:Qzs/V7Ua
>>731
気に入った
737...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 11:05:09 ID:wLThyBq5
ここでは仕事で描いている訳ではないから、ゆっくり描いたら?
あわてて描いてもアニメの背景画みたいになってしまうのがオチよ
738...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 11:34:55 ID:ABJVwVoA
とゆうか余りにもレベルが高い絵が続出で目が麻痺w

基本的に素人&無償という事を忘れてしまいそうだwwwwwwwwwwwwwww
739...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 11:41:14 ID:lbfYH0yq
趣味で描いてると肩身が狭いのぉ〜
わい、ヘタレやしorz


30分て、30分て…スキャナに取り込んでゴミ消しポチポチで終わる時間じゃねーかよor2or2
740...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 11:42:25 ID:ABJVwVoA
お尻がデッカクなってるお
741...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 12:15:30 ID:wLThyBq5
まぁ趣味で売り物でないから好きなもんが好きな様に描ける訳で
描きたい物を描きたい様に描けばいいんじゃない?

742...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 12:17:48 ID:cIPM2mfp
30分は100パーセントウソだろ
743...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 13:02:27 ID:6oA0OHFM

PCの直描きならそれぐらいの時間で出来るはず
744...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 13:21:06 ID:Qzs/V7Ua
かなり描きなれてる人限定だろうけどね…。
745...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 14:34:47 ID:pPr/oHv3
待て
絵は速さを競うものじゃないんだ
俺は時間かけてもうまくは描けんが
746...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 14:59:57 ID:ABJVwVoA
君と僕はとても似ているね
747...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 15:13:08 ID:Qzs/V7Ua
748...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 15:38:10 ID:Qzs/V7Ua
749...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 15:43:33 ID:ABJVwVoA
どいつもこいつもSUTEKIすぎんぞ!
750...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 15:50:53 ID:+gUGzPnr
URLから画像に行けない....だれかもしえてくださし
751...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 17:50:44 ID:rN47XEnx
30分って言われればそれは納得できるくらいの粗い線だよ
ただその線でここまでの形を作れるってのはスゴイと思う
752...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 18:40:29 ID:Q+PfbbHs
ぶっとびねっとがみれない
753...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 19:05:29 ID:RXqHVd2a
もう萌えゴーレムとかの流れには戻らないんかな・・・
754...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 19:28:18 ID:ABJVwVoA
ブーム去るのはえーからなぁ・・・
755...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 20:17:57 ID:VK/kcYGS
121さん再来しないかなぁ
756...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 21:33:12 ID:Qzs/V7Ua
757121:2005/10/07(金) 22:36:17 ID:AeXvpgf6
プライベートが多忙で絵を描く暇も無い・・・。そんな人生は嫌だなぁ・・・。
と愚痴りつつも久方ぶりの休日に描いた物を色々置いていきますね。

○ゴーレム・・・というか巨人甲冑物?
・基本型
http://akm.cx/2d2/img/11450.jpg
・騎士型(高級機)
http://akm.cx/2d2/img/11451.jpg
・巨人達の戦い
http://akm.cx/2d2/img/11452.jpg

○単発物
・師弟対決
http://akm.cx/2d2/img/11453.jpg
・絵本の精霊
「今日はどんな世界に行こうか?」
http://akm.cx/2d2/img/11454.jpg

>>755氏へ。
タイミングを計ったわけではないですが有り難うございます。
出来る限り時間を作って投下できるようにしようと思います・・・。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 22:53:34 ID:bEfON1a8

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
759...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 23:00:46 ID:khKzDwcJ
>>757
お帰りなさい(・∀・)ノシ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 23:45:04 ID:Clv3k1kV
大好きだ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 23:49:34 ID:QSmiyJIM
>>757
一番上のかっこええ!!
ゴテゴテ感がたまらんっ
762...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 23:49:48 ID:ABJVwVoA
ふんとにテメーラは     素敵フェロモンがプンプンすんぜw
763...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 01:20:20 ID:N+POvnCU
このスレもスタート当初から比べると随分傾向がかわったもんだ。
はじめはマンガっぽいキャラ絵が主流だった。
あらためて見返すと結構面白いな、変遷が。
764...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 01:22:02 ID:ERiNWsmY
スレの流れに身を任せるのさ
765...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 01:46:16 ID:9bdBVo7W
スレの流れに身を任せー♪
766...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 02:11:46 ID:2yv9gKpP
>>757さん、どうやったらそんなに小さく人が描けるんですか?
767...φ(・ω・`c⌒っ :2005/10/08(土) 11:12:34 ID:1JYY8fQy
古式銃です。
ttp://akm.cx/2d2/img/11474.jpg
768...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 11:51:39 ID:yaPYQ1Xb
その老いた飛空士の言うことには

その時、たしかに雲から竜が生まれるのを見たのだという・・・

ttp://akm.cx/2d2/img/11475.jpg

769...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 12:20:32 ID:0fhGtcyp
>>766
縮小
770...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 14:48:47 ID:QP7c6hAZ
うほ
771...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 21:37:02 ID:j6T4ITSf
らぴゅたはほんとうにあったんだー
772...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 22:37:18 ID:84tjuC1E
あまりの感動に涙がでそうになった
773...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 22:57:01 ID:da64Fv8R
首と顔がうまくいってないような気がする。
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1167.jpg
774...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/08(土) 23:05:51 ID:da64Fv8R
そして描き直すと元絵より萌えなくなる…orz
上の絵は曲芸ということで。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 04:23:28 ID:JxNogGl5
俺は萌えたぞ。イイオンナだ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 07:05:30 ID:xTgQ0yZs
>>773
かっちょええ…
777...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 15:00:23 ID:CEp2jTtw
エロを期待してこのスレを開いた俺がバカだった件について
778...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 15:42:04 ID:TziphlOU
つーかなんでエロ絵探しでこのスレを選ぶんだ
779...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 16:37:13 ID:SGFebwRu
ファンタジーなエロ絵っていうと・・・腹ボコとか?
780...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 20:14:49 ID:D1QtbfTn
触手とかスライムとか獣姦とか?
781...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 20:19:55 ID:4kNiweZf
サキュバスでしょう、サキュバス
もう単体で、設定というか存在自体がエロい、淫魔ですぜ、淫魔
サキュバス・・

サキュバス!サキュバス!サキュバス!
782...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 20:19:56 ID:u5TXqxLW
まぁそんなこと言ってたら二次元のエロは大半がファンタジーだがなー
783...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 20:47:33 ID:yFGvYWaX
このスレを見て血が騒いだものの、リハビリが一向に進まないのでとりあえず過去絵のストックから。

ttp://akm.cx/2d2/img/11536.jpg
784...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 20:53:12 ID:uu8d+4Sr
サキュバスって男の精液を集める悪魔だっけ?
集めてどうするんだろ
785...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 20:57:45 ID:az6jFtNo
インキュバスに渡して女を妊娠させる。
これ常識。
786...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 21:14:32 ID:yQ3m0XuX
787...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 21:35:03 ID:0vTq7Lfm
>>783
リハビリってことはまさかあなたは・・・
788783:2005/10/09(日) 22:44:46 ID:yFGvYWaX
>>787
いや、単にブランクが長いだけの老体ですよ。
789...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 22:50:38 ID:IVoYCcuO
>>784
サキュバスはインキュバスと同じ存在で〜とか
精気を食べて生きてるとか
そんなこんな色々な説が
790...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 23:30:27 ID:1pT00FRz
サキュバスは夢精の言い訳
インキュバスは浮気の言い訳なのかなあ
791...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 23:44:29 ID:xTgQ0yZs
>>786
2枚目ご馳走様!なかなか萌えた。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 23:56:10 ID:7XqeyKgL
サキュバス=躁にして取り殺す
インキュバス=鬱にして取り殺す

ものと思ってた(´・ω・`)
793...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 23:57:34 ID:iFaZmrJZ
ベルセルクにもサキュバスっていたね、インキュバスだっけ?
794...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 00:13:22 ID:bb9EZ+Py
>>790
確か中世で禁欲生活を強いられた坊さんが
「ち…違うYO!これは夢精なんかじゃないYO――!
 そう、あ、悪魔!昨日夢の中で女悪魔に襲われたんだYO――!!
 エロイ事なんか考えて無いYO!!」
って言い訳したのが始まりだったかと。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 00:17:15 ID:VygvNuDL
ttp://homepage3.nifty.com/onion/monster/incubus.htm
始まりは分からんがキリスト教云々って事はそうなんだろうか
796...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 01:16:56 ID:EMcNvcGw
そういや仏道の修行の邪魔するのも悪魔のせいにしてたんだっけ?
797...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 13:57:31 ID:H82PLPTG
798...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 14:00:09 ID:H82PLPTG
連投スマソ 足短かっと気づいた時は、用紙が足らず。
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1169.jpg
799...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 14:05:45 ID:eXbJN7n+
まあでもアジア人種的な人間だったらこんな感じじゃね
800マリー:2005/10/10(月) 14:24:23 ID:OqtDUoYZ
足が短いなら手を短くすればいいじゃない
801...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 14:32:11 ID:IHwnMh1I
革命おこすぞこの野郎w
802...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 15:19:40 ID:H82PLPTG
アジアをイメージして描き直してみますた。
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/1171.jpg
803...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 15:52:49 ID:nGB2jz29
うわぁ〜あじあだねぇ
804...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 15:56:04 ID:KexIZWuh
>>802
どんな評価されるかな・・・
他人事ながら心配してみる
805...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 16:04:16 ID:VygvNuDL
>>802
腰から下が気になるのであります大佐殿
上はサイコー(*´д`*)'`ァ'`ァ
806...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 16:47:51 ID:H82PLPTG
>>804
心配ありがとうw もっと練ってみる必要があるな…と自分でも思った。
>>805
太ももだな おし、描き直す。

でも完成よりまた別の絵を描きたくなってくるのだが。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 20:24:12 ID:Fs9pQ/Fy
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0675.jpg
サキュバスのエロ城描いてみたっす。ちょっとでかいかも。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 20:28:45 ID:XHEYJQ+W
塗りが綺麗ですね
結構淡くて柔らかな印象があるからエロは余計だったかも・・・?
まぁ描いた本人が良いと思うんならいいんだけどね
おねーさんがカワイイヨ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 20:42:40 ID:eXbJN7n+
前から思ってるんだが>>807みたいな水着(?)を着たら実際かなり胸に食い込むんじゃ
ないかと。その辺もファンタジーなのか?ああいや、もちろん>>807の絵はサイコーですよ。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 20:43:49 ID:XLFqX8of
線も塗りもすげー綺麗ですね。SAI?
綺麗過ぎてヘア出しなのに下品な感じがしない…惚れそう
811...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 21:05:56 ID:H82PLPTG
>>807
いいものを見た…エロ…じゃなく色がステキ。後ろの城がカッコイイ。
塗り下手だから羨ましいです。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 21:24:52 ID:OUaRje80
好きです
813807:2005/10/10(月) 21:35:26 ID:Fs9pQ/Fy
>>808
ありがとうー凄い嬉しいです。
でも、エロサキュバスが描きたかったのですorz
精進いたします。

>>809
言われて気づいたYO
確かに上手く食い込ませれば良いエロの演出になりそうですね。
今度頑張って食い込ませてみまつ。今回はファンタジーってことでw

>>810
ウホありがとうです。
SAIとペインター行ったり来たりして塗り塗りしてますよー。
SAIは最近使い始めたんですがかなり良いですね。

>>811
ありがとうー。
城は近所の切り株がモデルだったりします

なんか好評みたいで嬉しいです(* ´Д`*)
皆さんありがとうー
814...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 22:37:55 ID:NPcme7rg
エロくないサキュバスなんざサキュバスじゃねぇんだよ坊主・・・
ゆえにエロくて正しい。
815...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 23:26:03 ID:20t7wUO1
じゃあエルフ
ttp://akm.cx/2d2/img/11579.png
816...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 23:27:48 ID:eXbJN7n+
耳注意
817...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 23:32:25 ID:w1geieuT
渋いね
818...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 23:44:37 ID:eTRO8fKt
あれだよね、
エルフのコスプレしたセガールだよね
819...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 23:48:12 ID:bflu0Mgw
とんでもない無敵っぷりなんだろうな
820...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 23:54:30 ID:IHwnMh1I
こんどハリウッドで映画化される暴走シリーズの最新作だね
821...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:02:34 ID:tlWZ3wIr
2006年夏、全国ロードショー


      「沈黙の妖精」
822...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:05:46 ID:8dsgvjv3
ちくしょう、わらっちまった
823...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:06:00 ID:eXbJN7n+
wwwwwwwwwwwwww
824...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:10:07 ID:2U4Y5XyC
さすが、このスレだ

エルフと書いてあって
オールバックの男エルフが出てくるとは普通、夢にも思わない
825...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:12:00 ID:mhEOrbH+
自然を大切にってセガール精神に溢れる映画なんだろうなァ

「何事だ!?」
「大変です・・・も、森の妖精が・・・うおっ!」
ブツッ・・・ザザーー
826...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:25:34 ID:2g1DSplw
今日もラフでスマン
竜飼い
│∀・)つttp://akm.cx/2d2/img/11585.jpg
827...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:25:52 ID:8DsPVU78
弓は持ってるだけで使わんのだろうな。
森を荒らす人間やらキッコロなどをセガール拳で薙ぎ倒す。
828...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:29:14 ID:RTy5RSnx
弓は相手の首をへし折るのに使い、矢は手で投げそう
829...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:36:42 ID:vtxxqPty
>>824
あれだろ、あのいすゞのマスコットキャラ

830...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 00:38:47 ID:tlWZ3wIr
>>827
>キッコロ

待つんだジョニィー
831121:2005/10/11(火) 00:58:26 ID:Cd84AoVa
サキュバスって言うとこんな月並みなイメージしか沸いてこない自分が恨めしい・・・。
想像力が貧困だなぁ・・・。

ttp://akm.cx/2d2/img/11586.jpg

そして何より・・・エロさが足りない・・・('A`)
832...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 01:01:18 ID:+7PpOMba
体つきが十分エロいよジョニィー
833...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 01:08:30 ID:05cvvz1b
>>815
課長バカ一代に出てきそう。産業スパイ役とかで。
834...φ(・ω・`c⌒っ :2005/10/11(火) 01:59:34 ID:40qG+RGT
>>815
このスレらしい…お見事!
>>826
いいですねぇ〜。この筆感好きですよ。
835...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 02:21:01 ID:KrFiRjxL
>>831
やばいくらい萌えた
836121:2005/10/11(火) 02:54:54 ID:Cd84AoVa
流れに関係ない一枚

・チャイナ娘(中華系レストランのウェイトレスとか?)
ttp://akm.cx/2d2/img/11590.jpg

>>832
有り難うございます。女性の体をあれこれ考えながら描いたのは初めての経験でした・・・。
すっごい難しい・・・。

>>835
有り難うございます。正直友人間では不評だったのでガクブル物でした('A`)

それではおやすみなさい。
837...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 03:16:13 ID:KrFiRjxL
        -、            ,.-、
        ./  .\          /  ヽ
       /    ;ゝ--──-- 、._/    .|
       /,.-‐''"´          \   |
     /                ヽ、 |
    /  /                ヽ|
     l       (_人__ノ         \   l おやすみなさい
    .|  *    |   /            |            
     l        ヽ_/         *  l
    ` 、                    /
      `ー 、__              /
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
           /      |
           /        |
838...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 03:57:09 ID:xVsWf7XV
ざくっと描いてみた
むつかしいよう

ttp://akm.cx/2d/img/24740.jpg
839...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 08:11:08 ID:AQLPc5Kx
乳首ピアス!
840...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 15:48:43 ID:yGjuIbts
迫力ありまんな。
841...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 23:10:21 ID:61/xUiM5
さあ、今日もそろそろ神絵が登場する頃ジャマイカ?
842...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 23:29:46 ID:61/xUiM5
というかお題を出してみます!

『ファンタジーっぽいほのぼの』!

ってのはどうでしょうか。スルーでも構いませんので気が向いたら描いてみてくださいな
843...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/11(火) 23:40:54 ID:MGw4K3AB
>>842
やってみるよ、気が向いたら
844...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 00:04:27 ID:dIy4p2Eh
俺も
845...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 00:54:18 ID:dIy4p2Eh
ttp://akm.cx/2d2/img/11629.jpg

ファンタジーつーか、ホラーだね・・・・・・・
846...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 01:08:30 ID:MSbnP2XT
うひょ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 08:48:29 ID:l8rDdZOH
以前ほど神クラス連発がなくなって、ちょっとは投下しやすくなったな。
つうことで俺もそろそろやってみるか。
848...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 10:23:43 ID:Xe+fFPmu
ワクテカ
849...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 11:49:27 ID:FkOKQMbl
みんな>>121にびびったのかな?
850...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 11:56:14 ID:qkvl0K1G
あ?121なんてこのスレじゃ標準値じゃん
挿絵の人とか30分の人とかボブロスなら話は違うが
851...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 13:04:36 ID:fmUNTl9F
たまたまスレが過疎ってる時に投下した普通絵師が評価されただけな気がするけどね〉>>121
スレが全体でみたら平均以下だと思うよ。

つーか臆してる奴なんかいるのか?
852...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 13:40:07 ID:uroOSzN/
摂り合えず
>>545
>>582
>>603
>>640
>>728
>>731
再降臨希望
853...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 13:45:01 ID:dn0SCS+M
>>850-851
んじゃあ神絵ひとつよろ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 14:03:23 ID:/xvAlejR
おまいら喧嘩すんな
855...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:00:26 ID:fmUNTl9F
>>851
×→スレが全体でみたら
○→スレ全体でみたら

>>852が言うようなのが神絵師だろ?
>>121は贔屓目に見てもこのスレでは普通絵師。
856...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:01:53 ID:Y5fBJEhs
はいはい粘着わろすわろす
857...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:09:53 ID:dn0SCS+M
いや、だから外野がその辺りどうこう言えたもんじゃないだろって事だよ
絵晒して物言うのなら分かるけどね

どうせこの板にいるんだから殆ど絵描きだろうし、何か描いて晒せば受け入れられるよ
858...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:19:45 ID:dIy4p2Eh
>>850-851
っていうか>>121氏が書いて投下してくれたから、どんどん絵師が出て来てこのスレ良くなったんだぜ・・・・・・・

スレを最初の方から読んでみ
859...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:22:17 ID:tlVHSw4P
>>855
普通絵師だろうがなんだろうが絵を投下してくれるだけで俺は満足だ
860...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:47:54 ID:+etnYbxt
このスレもいい感じに腐ってきたなw
861...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:51:01 ID:0T8sLmz5
よくわからないけどみんな絵のタイプが違うわけだから他の絵師と比べて評価するのはどうかと思うのですが・・・。
634氏や640氏はデザイン的なものを要素が強い絵だし、731氏は風景で絵画?っぽいえだし、他にもあるけど・・・。
121氏は少し漫画っぽいのを加えた感じの絵だと思います。ラフだし。そんなかでは121氏はかなり上手い方だと思うんですが。
少なくともオレには描けん・・・orz
だらだらとごめんなさい。121氏の絵好きです。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 16:53:12 ID:sWmLhHeg
とうとうこのスレにも絵師にランクつけるような奴らが出るようになったか・・・
863...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 16:55:54 ID:+etnYbxt
もうすぐここも脳の植民地
864...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 16:56:23 ID:qkvl0K1G
>>861
ん、相対評価してるわけじゃないから。絶対的観点からみて「上手いかな」とか「普通かな」って。主観入る余地あるけど。
でまあ俺に限って言えばあくまで>>849に反発しただけでね。べつにびびらねーよと。語弊があったかな、ちょっと悪い。
865...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:04:45 ID:omn2mhfF
びびってないなら黙ってUPすればよかったんだよ。
スレにも活気が出て、全て丸く収まる。
こんなことで廃れてしまうかも、なんて悲しすぎ。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:27:35 ID:4gTiLpju
もう寿命ってことで今スレで終わってもいいんじゃない
867...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:29:00 ID:bb1QUSe2
仕切りたがりは若死にするぞ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:38:08 ID:S2agfdAw
結局ギャラリーがうんこなせいで内部崩壊か。
1000まで保つかと思ったが駄目か?
869...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:40:58 ID:ch/XLx5L
つうかちょっとスルーすれば済む話なんだから駄目ムード作るなよ。

↓以下何事も無かったかのようにどぞー
870...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:44:13 ID:G6608Yii
白いボールのファンタジー
871...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:45:32 ID:qkvl0K1G
うpであやまる
ttp://akm.cx/2d2/img/11639.jpg
30分クッキングってむずいな。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:53:33 ID:nhcZ9PtS
何の絵?
873...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 17:55:02 ID:u/DNrpcq
30分でこれか、スゲー。
おいら色ぬりだめだかんな。

874...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 18:03:48 ID:ePKfYmuC
何だろう、鳥人間っぽい。
つうか最低でも何描いてるのか分からないと。
時間足りないなら鉛筆だけで描くとかさ。
この絵じゃなんも伝わらないよ。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 18:29:12 ID:ch/XLx5L
俺はこんなもんでも絵としていいと思う。
何か分からないというのは些細な問題なんじゃないか多分。
とりあえずすごい上手い人だと思ったんで時間かけたのも見てみたい。
876...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 18:32:11 ID:G6608Yii
ハーピーだろう。
こういう絵は空気感や流れを楽しむもんやね。
画面前面に拡大して、遠くから眺めると映えるよ。
鷹vs鴎の決戦の日にふさわしい一枚だ。
877...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 19:47:27 ID:lvheJUi8
ファンタジーなイラストって書いてあるから、ハーレム状態の中年喪男な絵かとオモタ
878...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 20:18:53 ID:LF+zih3u
>何か分からないというのは些細な問題なんじゃないか多分。

そうかなあ・・・
879...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 22:41:37 ID:+etnYbxt
なんやよくわからんがかっこええな
880...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 23:05:39 ID:tlVHSw4P
>>871
右上が頭か・・・?
881...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 23:39:51 ID:qkqgaZ8t
何なのか考えるのも一興
882...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 23:43:12 ID:7lW9g14H
絵描きの早さを誇っても詮ない
883...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 23:54:16 ID:dSXkykpC
「丁寧」に早く描く、無敵だろ?
884...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:06:09 ID:Wp7K2lGd
>>863
もうなってるよ…
紙キタとか連呼してる馬鹿なROM多すぎ。
褒め方をもう少し考えろ。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:09:47 ID:5OBj4c66
ざっくりと描いても形になる人はすげーな
886...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:12:41 ID:HcKbDIL7
>>884
そんなに連呼してるか?
887121:2005/10/13(木) 00:32:40 ID:+FcGAaU9
>>842
お題通りかは判らないけどホノボノっていうとこんな感じですか?
ttp://akm.cx/2d2/img/11661.jpg

・・・なんか自分の件でエライ事になっちゃってますね・・・。
しばらく自粛した方がいいかな。
888...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:35:32 ID:9cix9lZM
するなよ!
889...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:38:50 ID:f5tHNGkh
もっとゆっくりとまったりとしようよ、川底の石が削れて下流で丸くなるように・・・意味不明だね
890...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:43:39 ID:xQVZDZRQ
>>887
あなたは何も悪くないんだからキニシナイ

891...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 00:52:18 ID:X/NOkgSq
>>887
おつかれさま。
ラフでも、こんなんむずかしい。

それにしても、今ちょっと微妙だよね。
まだUPしても大丈夫かな。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 01:17:10 ID:ikfLBZmW
>>887
関係ないけど、なんでずっと名前欄に121って入れてるの?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 01:46:37 ID:900dCq+x
数字コテ・・・・・・
ID無しの板や日替わりIDの板などで、「この発言をしたのは自分である」と顕示する目的で
自分の初出のレス番や、自分の目立った発言のレス番を 名前欄に記入する、準固定ハンドル。
IDが24時間で変化する板などで、ID変化の前後で続けて発言する名無しが、混乱を招かないように
ID変化前のレス番を一時的にコテにするといった使い方がほとんどだが、
単に自己顕示欲を満たす目的で固定ハンドルと同様に長期的に使う者も多い。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 01:49:07 ID:f5tHNGkh
キャー
895...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 01:52:14 ID:x/gYj/Zk
いちいち絵師を追い出さないと気が済まないのか
気色悪い
896...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 01:57:08 ID:f5tHNGkh
なんでこんな流れに・・・・・
897...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 02:10:44 ID:KHHOAYGJ
それこそがファンタジーなのさ…
898...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 02:17:31 ID:f5tHNGkh
そうか、スレの流れなんぞ誰にも予測不可能!それゆえにファンタジーなのか!!
899...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 02:47:06 ID:1H2HY7HZ
でも、画像がある場合、コテついてたほうが見る側からしたら便利
900...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 02:48:20 ID:f5tHNGkh
一応同意
901...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 03:25:18 ID:XHUwBU/k
この批評や叩きどもはやっぱり脳板から来た連中だな
マジウザス
902...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 03:47:07 ID:tovuH2oZ
かくなる上は脳を板ごと2ch上から抹殺するしかないね
903...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 04:04:36 ID:3msZXfQZ
荒れる原因の一つは脳の気配を察知すると騒ぎ立てずにはいられない、
スルーの出来ない馬鹿どもだけどな。おめでとう。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 07:01:20 ID:LzLOLGsY
絵師さんは気にせず自由にイラストを描いておくれ
このスレの住民のために描くんじゃなくて、自分が描きたいから描くんでしょ!

と、まぁこの流れをなんとかするために自分でも描いてみようかと思ったんだが、
久しぶりだからなかなかうまくイカナサス
905...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 09:27:12 ID:8YcAZ1rP
レスがたくさんついていて
ウホ、絵がいっぱい貼られてるにちがいないヤホー
とやってきてグダグダになったスレにがっかりな俺が来ましたよ
906...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 09:33:30 ID:jjmA2fc8
そういう事も一々言わんで由
907...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 10:18:46 ID:Syr9mcJm
>887
ほのぼのまたーり感に癒されますた( ´ー`)y-~~ イイネェ
908...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 11:09:38 ID:o4tLFF0L
所謂ここは

フ ァ ン タ ジ ー ゾ ー ン

なわけで何でもアリでしょ
909...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 15:49:55 ID:bIUGEVZP
俺も含めて、いちいち荒れた理由とか詮索して賢ぶってるやつは全員糞と知れ。
ここはファンタジーなイラストを描くスレであって評価スレではないし、
神キターって言ってる奴は率直な感想を言ってるだけ。別に描いてるほうも
褒めてもらいたくてうpしてるわけじゃないだろうから、それを叩いてる奴は
どれもこれも皆バカヤロウってことで統一してもおk。

以上バカヤロウな俺からでした。
>>915の絵で皆がほのぼのしてビックリして感動してうおーーー!
910...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 16:24:20 ID:V+R2oada
そういう言い逃げもうどうかと
まぁ未来レスは時間止めにはいいけどさ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 16:46:29 ID:BQ9VvBmE
とりあえずスレを正常化しようとしながら絵を投下しづらくしてる>>909がバカなのはわかった。
912...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 17:44:53 ID:W7bKDmxi
バカ!909が915で絵を投下しようとしてくれてるんだよ!
913...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 19:46:31 ID:BJBEs2iY
俺が投下するわけじゃないけど、ああ言った後で投下されたらどんな絵でも
レスがついて他の絵師も晒しやすくなるだろうって思ったんだが。
>>915よろ
914...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 19:54:35 ID:LEGfAQMI
んなの時と場合による
今までの流れで本気でそう思ったなら半年POMれ
915...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 20:11:30 ID:BQ9VvBmE
そういう他力本願なら描くな。こんなことでスレが止まるのも馬鹿馬鹿しいのでさっさと915を流すぞ。
916...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 20:12:13 ID:kiCzlcyR
「神キター」もファンタジーw
917121:2005/10/13(木) 20:36:41 ID:+FcGAaU9
神絵師じゃなくてゴメンナサイ・・・。
往生際悪くうp。

・魔導器と精霊
ttp://akm.cx/2d2/img/11679.jpg
・水魔と黒騎士
ttp://akm.cx/2d2/img/11680.jpg
918...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 20:39:41 ID:HcKbDIL7
>>917
外野の言うことなんぞいちいち気にすんな。あんたのこと応援してる奴もちゃんといるぜ?俺とか
919...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 20:46:52 ID:Zc9mHV6w
>>917
おれも。
あんたがいなくなると、さみしい。

絵、上手いしね。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 21:26:37 ID:cdwabQUQ
>>917
>>918
>>919
おれも忘れてもらっては困るぜ
今回も想像力を刺激されたぜ・・・
921...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 21:36:26 ID:5niFj0SW
>>917
あんたは口だけの奴より+1して100倍えらい
行動してこそなんぼだ

あとは色が着いてたらもっといいな
白黒でも濃淡があるとぐっと良くなると思った
922236:2005/10/13(木) 22:31:43 ID:6e7Wo8DL
一番最初に121氏を神扱いしたの俺だけど、
すごい勢いで絵を投下してスレを盛り上げてくれた意味で神って言ったんだよ。こんな人そうそういない。
技術的には本人が自覚してる通りだと思う。つうか上手すぎる奴が来すぎ。
でも、正直絵の好き嫌いで言えば121氏のが一番好き。
923...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 22:32:58 ID:ikfLBZmW
俺は結構連続でうpしてたけど
スルーが続いたのでもう出してませんよ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 22:36:48 ID:sbhcwwCp
気分はわかる。
だがもまいの絵はちゃんとみんなに見られてるぞ。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 22:39:09 ID:HcKbDIL7
>>923
あなたにぴったりのスレがここに

 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126787228/l50
926...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 22:45:13 ID:xGGuZFSN
ちゃんとキレイに描いてよ
下書きみたいなの見せられてもつまんないよ
927...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 22:46:21 ID:ikfLBZmW
>>924
ありがとう

>>925
いや別に、レスが欲しいだけじゃないし・・
ただ、なんかうpしてもそれを無視して○○さん来ないかなーとか言われると「ハァ?」とか思うだけで
928...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 22:48:56 ID:LEGfAQMI
投下後他の絵が来る前にそれだったらあからさまな嫌がらせだから喪前の反応は正しい
929...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 23:17:02 ID:6e7Wo8DL
スルーされたらその程度の絵だったんだって諦めろよ。
俺だってそうやって自分に鞭打ってんだから(ノД`)
930...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 23:29:26 ID:HcKbDIL7
>いや別に、レスが欲しいだけじゃないし・・
>ただ、なんかうpしてもそれを無視して○○さん来ないかなーとか言われると「ハァ?」とか思うだけで

そういう愚痴を漏らすことを目的の一つとして建てられたのが>>925だよ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 23:39:18 ID:WhmKk/3u
小妖精ってなぜか夜の水辺のイメージがあります。

ttp://akm.cx/2d2/img/11687.jpg
932...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 23:41:14 ID:i1Z+AYXX
涼しげだね
933...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 23:49:37 ID:apkmQF+0
>>931
ファミコンみたいな粗っぽさがいい味出してますな
934...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 00:41:51 ID:K0MyLq7q
水辺の妖精と言えばムーミン。




イメージ的に。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 00:50:39 ID:OpwPXbAc
あいつらトロルだっけ?
936...φ(・ω・`c⌒っ
そうそう、それで
お父さんは全裸にシルクハット
お母さんは年中裸エプロン
フローレンは裸に足ワッカ

リアルに描いたらエロ画像だったりして。

>>927
まあ、がんばれ。UPするタイミングもあるしな。
おれも、スルーされたよ。
あれはきついな。ここじゃないけどね。
いつかここにUPできる日を夢見ています。