【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ4【≠へたれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 08:05:55 ID:BACALm83
>>943
80年代ファンタジーヒロインの鎧のように、
ブラと肩パットだけの鎧が一番つおいお。
947...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 08:34:05 ID:EzA0TZc5
>>946
今じゃ布の服の延長な格好だもんな皆・・・・。
おーい戻ってコーイ。乳あて、ハイレグは良いものだぞー。
うるしばらも今じゃ布の服だしな・・・orz
948...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 15:19:30 ID:Epm+pRO4
角度のついた構図と椅子に座っているポーズの練習です
評価お願いします
ttp://akm.cx/2d/img/22589.gif
949...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 18:19:24 ID:3+ZtuHxY
>>948
言葉で説明するの苦手なもので(´・ω・`) /
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125393134.gif

すごく惜しいところに行ってると思ふ。可愛いぞ。
ちょっとしたパースの狂いなんて気にするな!俺も気にしてないw
950...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 19:39:11 ID:VtW3UGhH
赤する奴は、同じ構図で自分で1から描いて見せてみたらどうか
元絵に引きずられてる赤はいただけんぞ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:25:34 ID:7CHbFSB7
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0084.jpg

所感・批評などありましたら
952...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:40:05 ID:PCaJwXav
萌える。
普通絵師スレに挑むには十分と思うが如何か
953...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:55:40 ID:/cf7zpOv
>>950
それだと自分の絵を押し付けてるような気がする。
赤はあくまで「この絵のココをこう直すといいよ」くらいだと思って最近は赤入れてるんだが…。
それに絵柄が全く違うと参考にもならないかと。

しかし、先週からのログを今見てるけど秋耳使いにくくなったなぁ。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:08:59 ID:Tx5U9Ri0
素直な絵柄なら十分参考になると思うよ
写実的なのでもいいし
955...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:14:06 ID:OH7RGEoj
自分の絵というかデッサンのおかしな部分を教えてもらおうとする場合、元絵に「添削」して
もらわないと意味がない気もするめイカ。
956...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:17:55 ID:PCaJwXav
両方それぞれに利点あると思うが。
個人的には「その人ならどう描くか」ってのは非常に気になる。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:40:28 ID:/cf7zpOv
とりあえず、自分は「添削」の赤入れをする方向で。

予告通り>>895
眉毛云々は既に書かれているので、右腕中心に赤。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125411737.jpg
ツンデレと言えば、プルツーって絶対ツンデレだと思う。
要点。てか右腕。
上腕が短いですね。画面に無理矢理押し込もうとしたせいでしょうか。
肘関節部の皺がちょこっと入ってるから、
何となしに肘があの辺だと見てる側は勝手に認識してしまいます。多分。
こういう時はタブ直描きならキャンパスサイズを大きくする。
紙に描いてるならアタリから描き直すか、開き直って皺は画面外にあることにする。
という感じでいいんじゃないかと。
オマケ。
左腕は右腕の位置からするとこの辺がバランスいいんじゃないかな?


最近BGM変わりました。というか前のPCの音源をまだ繋いでないだけなんですけどね。
「鋼鉄のコクピット」燃えるわぁ〜。
ついでにしたらば読みたくてjaneからゾヌにしてみたけど…janeって使いやすいのね。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:45:46 ID:Tx5U9Ri0
ほんと釣られてるなw
959...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:51:39 ID:/cf7zpOv
>>900
いや、そういう意味じゃなくて…。
例えば肩幅の広さ。
ピンキー的だと狭くなるんですけど、>>675はピンキーよか広い。
となるとじゃあ>>257はどんなバランスで赤入れればよかったのかな?と。
今読んでみると責任転嫁だな、これ…。
すぐにハレグゥとピンキーに絞った自分が一番アカンかったな。
960...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:54:30 ID:5lSlOMVI
>>948
テレながらお医者さんって感じが可愛い。
左肩〜腕の出だしを、服の上に持ってきた方がいいかな。>>950参考でもOK。
絵柄から伝わるイントネーションがわずかに変わってるので、こだわるなら
自分でポーズ取って、最適を見つけるべし。あと、くるぶしは控えめに。
>>951
ぶかぶかな感じが可愛い。普通絵師においでよ。
裸足がかけるってのがスゴいな・・・。

絵師感想として、添削絵はどちらも役に立ちますよ。
描く人の良心でいいと思います。
961...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 01:33:16 ID:rSMlJK7o
>>943
ちと遅かったが、技術はまだまだでもセンスはあると思うぞ。
10年待ってたら絵師としての賞味期限切れてしまう…ガンバレ超ガンバレ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 01:37:09 ID:fpuVXOtK
ttp://blog8.fc2.com/d/dels/file/05083002.png
評価お願いします。
またけものか、というのは気にしない方向で。
963951:2005/08/31(水) 06:21:02 ID:WnUK7uV+
>>952
>>960
昨晩うpするだけしてとっとと寝てしまいました
コメントありがとうございます

絵描きとしては日が浅いのですが、お二方の言葉で少し自信がもてました
次に何か描いたら普通絵師のとこに行ってみようと思います
964...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 08:57:14 ID:M/Y6Avyh
>>962
>>909氏でいいんだろか。脚がだいぶすっきりしたね。
胸が鋭角になってるので注意するのと、顔の輪郭を閉じる時に頭鉢を意識してみる。
髪の線を細くすると重さを無くせるけど、絵柄に影響するので無視してもいい。
個人的に、次は服を着てるのを見たい。
965948:2005/08/31(水) 13:15:18 ID:+OGvjCgn
添削してくださった方々ありがとうございました。
個人的には赤入れはポーズのイメージの助けになったので大変助かりました。
今度は正面から見た腕のポーズに挑戦してみたのでよろしかったらまた手ほどきお願いします。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0171.png.html
966909=962:2005/08/31(水) 21:03:22 ID:fpuVXOtK
はい、909です。ありがとうございます。

次にこのスレにお願いする時は服着せに挑戦してみます。
ファンタジー系で何かいいモデルはないかな・・・
髪の線が太いのはペン先変えるのがめどかったり
ボリュームをごまかすためだったりいろいろ。めどがるなよ自分…orz
いろいろ試してみるべきだと思いますしそちらもできれば次回試してみます。

で、頭鉢というのは何処の事でしょうか…顎か額のラインのどちらかだと思いますけれど…
すみません。あんまり用語とかわからないです。

(゚∀゚)ノ胸の角度は某法が成立するより前に見た膨らみかけのおにゃのこの写真集を参こ(ry

失礼、取り乱しました。
967985:2005/08/31(水) 22:17:53 ID:w2AuDW2B
自分から頼んでおいてなかなかレスできなくて申し訳ない。

>>904
アドサンクスです。 練習します。
そのサイトいいですよね!
存在は知ってたんですけどまだ全部は見きれてなくて
手関係のページも見ておきます。

>>957
うは。 ありがとうございます。
参考になります。
身体のパーツの長さとか形は大体把握できてると思うんですけど
角度、遠近によってどう変化するのかが全然掴めないんです。
練習あるのみですよね。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 23:58:31 ID:lmQpHoBu
評価お願いいたします。

ピンキーキャラを描いてみたのだけれど
どうしても本物と違う頭身になってしまいます。
足がこっぴどいのは気づいておりますが
どう修正したらいいのかわからないです orz

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125500116.jpg
969...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 23:59:39 ID:UdFnX63t
初とーこーです。よろしくです。
30分ほどでざっと描いてみました。
全身描けなかったのでアレですが・・・
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125499796.jpg

カキコ少ないので、sage(´・ω・`)アレ?
970...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 00:23:02 ID:D8qvROe4
ttp://akm.cx/2d/img/22646.jpg

エロ絵3作目ながら畏れ多くもうp。
反省点
・髪が適当←あんまりこだわってないので…。やっぱまずい?
・手がチャチ過ぎる←力量不足…。
・右目が釣り過ぎ?
・ホントは鎖にしたかった
・うじうじ悩んで時間かかり過ぎ
基本的に我流です。

講評お願いします。m(_ _)m
971...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 00:27:04 ID:H9+lMIpt
まとめてなんで、長くなってゴメンなさい。
>>965
髪型凝ってるな〜。参考にさせて貰います。難しい構図頑張った!肩関節部分が胸に埋まってるように見えてる。
肩〜腕の線は、くびれをあまりデフォルメしない方がいいかも。手は、ちょっとだけ大きくした方がいい。
足のかかと付近の描き方が前回より良くなってて楽しみ。
>>968
色調も合わせて、かわいい感じが前面に伝わってきます。
右側の女の子の顎が、やや出てるように感じるのが気になる。
顎の頂点を少し首側に寄せれば解決するかな・・・?
正直うまいので、普通においでよ。
>>969
線の使い方見てると、結構描きなれてる気がする。デジカメ取り込み?
右腕が左腕に比べて長くなっちゃってるのが気になる。
次は脚全体も見たいです。普通にも行けそう。
>>966
頭鉢=頭=頭蓋骨です。変な表現使ってゴメン。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 00:44:16 ID:deE18fZX
>>968
顎の形がいかついので少し柔らかくした方が良いかもですね。
>>969
特に問題は無いように見えます、はい。
奥にある右肩を小さめにした方が良いかもだ?
973...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 01:32:41 ID:FaN4O0ww
変換ケーブル経由でタブ繋ぐもんじゃないなぁ。

>>914
マクドの事を「マック」言うたら、パソコンのMacはどないすんねんな。
という事もあって「マクド」派です。食べには行かないけど。
飲みつつ赤。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125504538.jpg
腕や脚の太さは全体を見て自分がしっくりくる太さを探すしかないような。
ちょっと顔がふっくら(ふに?)系なのでちょっと肉付きがあった方がこの絵の場合いいかも。
オマケで脚。
ちょう眠くなってきたんであまり修正線入れてませんけど、
できれば裸体の時点で詰めておくといいです。右の修正案でもまだ腰の位置低いなぁ…今更だけど。

>>968
ここまで完成しているのに赤入れるのもアレなので簡単に。
というか、赤入れたとしても赤線が埋もれるので…。
どこまで本物のピンキーに近づけるのかわかりませんが、
実物あるなら実物見ながら描いてみるのが色々な意味で良いと思いますよ。
自分は手元に実物ないので、電ホのピンキーページ見ながらでしたけど。


正直100円マックシェイクよりも毎年恒例の100円ロッテリアシェーキの方が好き。
974969:2005/09/01(木) 01:51:01 ID:HXhdHly1
素早いレスありがとうどざいます。
・・・ほんとに腕の長さちがいますねぇ・・全然気付きませんでした。
肩もちょいなおしてみます。

普通をちょっと覗いてみたけど、誰もいませんがな(´・ω・`)
暇を見て全身が入った絵を描いてみますので、よろしくお願いします。
968さんのかわいいですね・・・なんかくやしいorz
975...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 08:38:49 ID:eVV58Cgm
>>970
目はそんなに気にならないよ。髪も、こういう描き方はアリ。ただ、テール系の髪型描く時に苦労しそう。
手は・・・慣れていくしかないです。ちょと大きくして、親指注意するだけでも違うかも。
首〜顔の付き方に違和感を感じるが・・赤の人お願いします。
>>973
近くにロッテリアが無い・・・orz
>>974
な、中の人はいるんだよぉ〜!
976...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 12:17:27 ID:4UmlCfEM
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125541807.gif

うさぎ描いたよー。けもの少女はいいよな。
ていうか、けものがそもそも可愛いしな。
アリクイとかラッコとかまじで萌える。
977...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 12:39:03 ID:pqZQbFV2
蟻塚を破壊する姿が勇ましいぜ、アリクイ。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 13:06:37 ID:4UmlCfEM
>>977
子アリクイが親アリクイにおんぶされてる映像をNHKのドキュメンタリーで
見たんだが、あれはやばかった・・・。鼻血出るかと思うくらい可愛かった。
979970:2005/09/01(木) 21:28:11 ID:D8qvROe4
>>975
レスアリガトン。
904氏紹介のサイトも見ながら精進したいと思います。
980965:2005/09/01(木) 23:54:10 ID:7SSPP7Td
>>971
ありがとうございます。言われてみれば右肩がこんなに上にあるのはなんか違和感ありますね
まだまだ精進あるのみです

ところで1のテンプレにあるロダがなぜか二重投稿と出て投稿できないのですが、対処法を知っている人がいたら
どうか教えてください
981...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 23:55:32 ID:AYz2FEI0
コメントが同じだと二重投稿と認識されるとかされんとか
982970:2005/09/02(金) 00:00:46 ID:D8qvROe4
>>980
昨日、初めてうpしようとしたら503エラーだったか何だかでやり直せとか言われた。やり直したら今度は二重投稿と言われるようになった。
983...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 00:16:31 ID:jV7VApWc
気軽は、コメント欄の言葉を少し変えないと二重投稿になる。
スペース入れるとか、ちょっと言葉を変えてやるといいよ。
って、>>981が言ってるな・・・。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 00:33:49 ID:qpmL8QQ1
おお、そうだったんですか。ありがとうございます
今まで秋耳でアップしていたのですが専ブラだとポップアップされないしなんかあまり気軽でなかったので助かりました
985スレ立てちゃ駄目って言われた:2005/09/02(金) 00:42:24 ID:a8T4jBns
(´-`).oO(ROMってたけどちょっと描いてみたいな・・・・)とか
(´-`).oO(他スレに投下したら場違いなふいんき(←なぜか変換できない)だった・・)など
最下層の絵描きがマターリと絵をうpするスレです。

■自作に限ります。他人の絵の転載は厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■レスつけて励ましあいましょう。荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■向上心のある人はぜひ「評価してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■議論は他所で。マターリsage進行推奨。
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。

前スレ
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ4【≠へたれ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1119619340/

うpろだ等
気軽に描いてうpしてくれっ!!
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/index.html
秋耳研究所
http://akm.cx/
二次元負荷分散用あぷろだ
http://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
986...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 00:55:54 ID:oPIFl1gR
ノシ 立ててくる
987...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 00:58:41 ID:oPIFl1gR
988968:2005/09/02(金) 00:58:55 ID:0wDTmaga
>>971-972
やっぱり顎ですか。そういえば以前も
顎アイーンをご指摘いただいたことあったの思い出しました。
成長しきれてない様です。

>>973
もし宜しければお時間あいたときにでも赤していただけないでしょうか。
なんかどっかのスレでこんな半端な(ryや。もっとちゃんと(ryな
コメント見たの前回の状態であげてしまいました。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125590071.jpg

>>969
そんなおまいの少女テラカワイス(*´Д`;)'`ァ'`ァ
30分ではここまで描けないお。
あとかわいいと感じていただけたのなら元のキャラがかわいいからだと思います。

989973:2005/09/02(金) 01:23:34 ID:0bnFWwcO
>>988
受け取りました。
明日からしばらく出張なんでちょっと日数空きますが。
990...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 10:53:42 ID:Rn1lc7MH
埋めておくか。

人に萌えと言ってもらえる絵を描けるようになりたい・・・。
991...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 11:00:34 ID:qpmL8QQ1
悟りをひらいて落書きでもほめられるようになりたいです
992...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 11:20:23 ID:m7iAI/MY
何もしなくても褒められたいです
993...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 11:29:06 ID:I08b4W7u
994...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 12:16:35 ID:WqQLfNCQ
>>993
あれ絵が表示されないなと思ったら小さかったのねw
995...φ(・ω・`c⌒っ
ちっちゃ!!