【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 3【無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933875:2005/09/09(金) 01:59:22 ID:T/ThtlYo
自分は間違った指摘は訂正してもらって良いですよ
自分の間違いも修正出来るわけですし
荒れる原因ならやらない方が良いかも知れないけど
言い方によってだと思います。

>>893
その一文は補足のつもりだったんですが、言葉足らずでしたね。

横着してベッドから身を乗り出してTVのスイッチを付けている絵だと思ったので
自分でやるなら真っ直ぐ伸ばすより右手を乗り出すように伸ばした方が
より遠くに届くし、絵というのは分かり易く記号化した方が良いと思ったので。

長文スマン
934...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 20:28:24 ID:xSbvdG8T
初心者の教えて君ですいません。
画像をUPする時、全年齢と18禁の二つがあるみたいなんですが、どのラインが
境目なのかよく分かりません。その掲示板の注意書きを見ても「エロは18禁へ」
とは書いているのですが・・・
乳首が見えてたらNGとか、キスまではOKとか、そういうのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 20:31:36 ID:RUNzRaFa
乳首とちんちんまんまんが画面に入ってたら18禁板へ…というようにしておけば
自治厨に煽られることはまずない。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 20:33:26 ID:xSbvdG8T
ありがとうございます!
がんばってきます!
937...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 20:35:29 ID:w2LOn2yq
何を頑張るのか非常に気になるところだ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 20:37:56 ID:u6pSXJF7
>>936
よくわからんがとにかくがんばってこい!
939925:2005/09/09(金) 23:39:07 ID:kEOyBTjG
レス色々ありがとうございます
どれも自分では気付かなかったけど、言われてみると納得。
次はもっと頑張ります。感謝
940...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 00:47:14 ID:b0rp9fGF
乳首も18禁か・・・
941...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 04:34:01 ID:1IER4D16
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20050910042949.jpg
右手がちょい長いかもです。
見栄えをよくするにはどこをいじるべきでしょうか・・・
評価おねがいします。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 07:55:04 ID:BZH5vs7q
首を右方向へ傾けるのなら連動して、
肩やアバラの傾きにも影響があると思われます。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 09:56:34 ID:vTjgmfRJ
背骨が真っ直ぐになってるのでSの字を意識してみては?
944...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 10:15:44 ID:dbJ17/+p
肩周りがちょっと硬いですね。もっと動いていていいんじゃないでしょうか。
肩周りを一度同じポーズをとって鏡で見てみたりした方がいいかも。
腕の動きに連動した鎖骨や肩甲骨の動きに注意してみるといいです。
見栄えに関しては、左腕の切れている位置のせいで
画面が落ち着かないものになってしまっています。
裁ちの位置をもうちょっと下、肘のちょっと上辺りまで下げるか、
左腕を曲げて画面に収まるようにするかした方がいいでしょう。
画面を上に継ぎ足して、手先まで描くのもありかもしれませんが、
そうする場合には頭の上の余白が気になりそうなので、
下にも伸ばして全身をかいたほうがよくなりそうです。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 10:22:22 ID:vTjgmfRJ
右腕のひじ、左わきの下付近が出っ張り過ぎかな。

想像だけで描いてるように見える(違ったらスマン)。
鏡の前で実際にポーズを取るなりしてみれば、体のラインや重心の位置なんかが
判ると思うよ。
顔は可愛いと思うので体の方もガンガって!
946...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 10:33:55 ID:XurTguR+
>>941
見栄えが悪いと感じるのは、等身の問題かも。
顔を強調したいあまり頭を大きくして、無理やりそれに等身を合わせようと
すると、手足が細長くなってしまう。少女マンガによくあるデフォルメ方法だ。
少女マンガのキャラが変化のついたポーズを取れないのは、絵に破綻がくるからだよ。

そういうデフォルメを望んでいないのなら、とりあえず頭の大きさ2個分が
肩幅というキャラでデフォルメし直してみてはどうか。
この割合がしっくりくるんであれば、右ひじを少し小さく描き、手全体に角度を付けて
単調な構図にならないようにする。

あと、色塗りは、このままでは同じ太さのブラシで影付けしたように見える。
マウスで塗るにしても、メンドくさがらずにブラシの太さを変えるようにね。

947...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 12:40:08 ID:Z5Tdj6g+
色は適当に選んじゃだめだぞ。これ肌色にシアンが全然入ってないと思うけど、
CMYKスライダ動かしてないのが多すぎる。髪と、あと水着?もだと思う
(水着はイエロー入ってない。違ったらゴメンポ)
だからドギつい印象だ。

広い面積を塗る色は、特に気を遣ってやろう。
948941:2005/09/10(土) 13:25:47 ID:9y2OyxqS
評価ありがとうございます!
体全体の大きさのバランス、どこまでを絵に入れるか、
骨を考えた体の動き、ブラシや色の選択・・・まだ課題はたくさんありますね。
色調補正をやりすぎて、色が変わってしまったのはまずかったかもしれないです。

CG書くようになって一週間になりますが、
みなさんのアドバイスはかなり参考になってます。
あとはこれを絵に生かせるか・・・ 修行あるのみ
949...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 13:58:53 ID:rTTc36Fh
>>947
CMYKスライダって何ですか?フォトショの話?
950...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 14:42:39 ID:dbJ17/+p
RGB でも、つまりは一つのチャンネルを完全にカットしたような、
彩度の強い色を多用すると絵がうるさくなり過ぎる、ってところですかね。
要所で使うのはいいんですが。
951...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:13:26 ID:KjqnvaJ/
評価よろしくお願いします。
ttp://akm.cx/2d/img/23099.jpg
952...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:35:52 ID:m8ExBVzq
デプ
953...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:44:20 ID:I/CAtEju
>>951
机と椅子ウマイ!これを基準にすると体が少し大きいかなって感じます。
体はややぽっちゃりでうまく描けてると思います。写真模写なのかな?
一方で首から上のつながりに違和感があります。
頭が小さすぎるのと、私自身あまり詳しくはありませんが
多分首から上のパースが間違ってるんだと思います。
あと視線はこちら向いてるほうが萌えーだと思います。個人的な感想ですけど。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:49:41 ID:rTTc36Fh
ん?視線こっちむいてるじゃん?
955...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 16:01:03 ID:SPrAroHX
>>951
ソックス、服、髪、それぞれ描写線を違う色に変えてるのがポイント高し。
その割りに線がブレてるのがいただけない。
色を変える余裕があったら、線画の修正も忘れずチェックだ!
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:58 ID:WSNhZyqM
ttp://akm.cx/2d2/img/10502.png
線画ですが、評価よろしくお願いします。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:41:41 ID:/1Tij38L
顔だけ絵師ってのはよくいるが、顔だけ変絵師も珍しい

顔、上手い絵師の模写100枚ヨロ
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:33 ID:83uYxikF
横レス質問ごめ。
個性のある、独特な、持ち味のある、のどれかに当てはまる顔を模索
してるんだけど、それに模写は有効だろうか。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:23 ID:J2CotGE9
>>956
前回は線が切れ切れしてたけど、今回はずいぶんきれいに引けてるね。
お前さんの絵柄は特徴があるので、そのまま独自路線を突っ走ってもらいたい。

左足をもう少しだけ短くしたほうがいいかな。
背景なしでも、パース線を引くクセをつけておこう。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:01 ID:VML8heof
>>951
とりあえずこうしたほうがカッコいいよ
勝手にいじって気を悪くしたらスマソ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1126346505.jpg
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:04 ID:TSs2ZpiX
どこに手を加えたのかと小一時間
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:47 ID:OuSVthD2
えー、それは絵師の趣味範疇だろ…
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:15 ID:qPhV7Iaj
細くなったせいか首が長くなった感じがする
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:22 ID:BJJ8iGcW
体の横幅だけいじっても余計バランス崩れると思うが…
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:04 ID:G2G1uDry
腰がひねった感じじゃないのに胸が正面向いてるのがおかしいんじゃないかな。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:31 ID:PmPpZ9iW
ヘソが\みたいな形になってればいいって事か
967960:2005/09/10(土) 20:38:38 ID:Ynb6Umcm
正直、スマンかった。

まあこういう路線で自作絵を討論しあうのも面白いかと思ったんだが、
作者が変に受け止める危険性もあるわけだよな・・・

ごめんよ〜
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:26 ID:pQLRfjeC
ゆるさん
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:30 ID:3z2cTr6R
ばるさん
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:32 ID:pbXGeuq7
そこも情け無用かよwww
世知辛いスレになったもんだ
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:06 ID:vTjgmfRJ
ネタ投下乙w
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:09 ID:+a0Hg5di
良スレ的流れをぶった切ってしまって申し訳ないが
次スレそろそろ立てた方が良くね?
973951:2005/09/10(土) 22:42:13 ID:0XfZHP8p
評価ありがとうございました。

デプりんでしたね・・・お目汚し、すいません!
模写ではないんですが、デッサン人形のスケッチからラフを取りました。
スキル不足なのにペン入れ途中で首の向きを変えて、カメラ目線にしたのがマズかったですね。
線もキレイに引けるよう、練習します。
まさか手直しが来るとは思ってなかったですが、やっぱり女の子は細いほうがいいですね。
でもうれしかったです。ありがとうございました。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:56 ID:0XfZHP8p
あっ!すいません!
何かスルーするレスになってしまいました
えーと、それじゃ次スレは自分が立てていいですか?
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:22 ID:k7cWCThQ
おう、頼むぜ!
俺はもうMP全部使っちまったからな。
後はたの、む・・・・グフッ!
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:29 ID:fmsJNMJc
ス、スレタイ失敗してしまいました!
どうしましょう!隊長!
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:41 ID:TZVPb/hA
しるかボケw
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:09 ID:fmsJNMJc
と、とりあえず何事も無かったかのように次スレ


【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 4【無用】

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126364680/
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:55 ID:AsJrcg2i
>>978
よ、よくやったぞ>>978
もうこれで、何も思い残す事は、ない・・・
サ ラ バ ダ・・・・・・・・・・・・・・
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:39:42 ID:TOV/C0d5
時.エンド
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:38 ID:NxCYGAKD
レ時.エンド
982名無しさん@そうだ選挙に行こう
痔・エンド