【´゚ω。`】過去絵リメイクスレ2【`・ω・´】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 15:52:49 ID:+CEjVaTW
線をそろえすぎたかも。
レイヤー効果で線を引いたから強弱が少しもついてない。
道具や動きに関しては、その通りです…
てかエロより普通絵の方が難しい。ごまかしが効かないというか何というか。
930...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 11:57:49 ID:7jbUhU/v
931...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 12:04:11 ID:02P2tqJV
>>930
気分次第で仕事の精度が変わるクチ?
932...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 12:24:23 ID:FTvitME/
なんでえろいん
つか下書きと本描きじゃないのか
933...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 14:19:13 ID:B8BTFLJc
6時の方が粗いけどかわいい
934...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 14:31:52 ID:g/SaX7l8
かわいいけど抜け殻のようだ
935...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 14:42:45 ID:aj+GS+aC
>>934
そんな、言われるがまま、為すがままの少女に
生きる喜びを教えるのが君の任務だ
936...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 16:12:35 ID:t46+6Uqd
6時の方がかわいい
8時の方がえろい
937...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 13:52:27 ID:epDquW3c
まさにそうだな
938930:2005/10/14(金) 14:24:16 ID:HOk24UTP
スレの趣旨と異なるものですみませんでした・・・
みなさんレスありがとうございました。
6時のほうがいいというのはちょっと期待していた言葉だったりしました。
今後の参考にさせて頂きますです。
939...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/16(日) 01:52:26 ID:taHk/THl
なにがしたかったんだよ
940...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/16(日) 07:51:58 ID:lIIxskhR
こんかいの検証により萌え絵を描くのは朝、エロ絵を描くのは夜がベストというのが証明されました
941...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/16(日) 09:16:27 ID:34+QN/Ro
新しい靴を買うには朝がいいのと同じだね
942...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/16(日) 13:18:31 ID:CruIyYB/
左側は別スレにうpしたものですが…
http://akm.cx/2d2/img/11769.jpg

相変わらず足が苦手なようです。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/16(日) 14:31:06 ID:sC/B9TVT
>>942
めちゃうまくなってる!スッキリしてて好きだー足ガンガレ!
肌色に時代を感じるw
944...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/16(日) 21:35:08 ID:lIIxskhR
うほっいいアニメ塗り
切れてる天使っぽいのが気になる
945...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/20(木) 14:48:14 ID:0ImdTlSt
プロの漫画家さんのサイトで、過去絵と今絵が載っててワロタ。
(バカにして笑ったんじゃなくて、ほのぼのした
 暖かい気持ちになったんです。)

過去絵
ttp://home.f02.itscom.net/ikezawa/mangamichi_html/emiko.html

今絵
ttp://homepage.mac.com/ikezawa2/PhotoAlbum.html
946...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/20(木) 15:33:04 ID:mB5BrzQu BE:8019836-#
小3だしな・・・
947...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/20(木) 18:20:25 ID:hp0qrmSt
>>945
ボルシチでも食いにいったんだろうか?
948...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/20(木) 20:29:39 ID:VBI1iJFZ
小3の画力のままプロになってたらある意味面白かった。
949...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/20(木) 20:37:28 ID:31nMlqjo
初期の稲中がこれの過去絵並だったな
950...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/20(木) 20:40:48 ID:d/oe6xpG
まぁ俺の画力じゃ小3にすら及ばんがな
951...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 00:25:50 ID:HwvRIzHO
>>945
みんな反応が変だぞ
子供の頃の自分の絵、覚えてないのか?

これって小3にしてはうますぎるだろ
952...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 00:32:29 ID:uu6Oih36
言われてみれば上手すぎる
小3なんてよちよち歩きしててもおかしくない年だ
953...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 00:46:08 ID:cbtxBCsg
いや、それはおかしい。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 00:51:30 ID:3FM8YrRU
まだ毎日お父さんと一緒にお風呂入ってる年頃だな。
胸が膨らみだしてからはさすがに控えるようにしたが。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 01:06:05 ID:EYqo2pdQ
小3の女の子と一緒にお風呂に入りてぇ!!!
956...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 01:28:00 ID:nEDRkgLf
>>955
あんまり大きな声で言わない方がいいぞ。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 01:58:31 ID:BqIuhYRU
高校の頃、親戚の子をよく風呂に入れてたな、
君らの好きなすじを余す所なくみてしまったが、どうってことないぜ。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 02:05:16 ID:BZH2woVX
巨乳や毛に萌えるタチか。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 02:20:16 ID:rX6uaIJB
何でしょね?属性無しでも体が触れてる間は精神が落ち着く気がする、
どっちかというとそっちの方が重要だ。
960...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 08:29:56 ID:tZkyllfQ
>>945のプロの漫画家さんの過去絵

小6の時の絵
http://home.f02.itscom.net/ikezawa/mangamichi_html/kusahara.html
(この頃から墨汁とペンで漫画を描くようになったらしい。)

中2の時の絵
http://home.f02.itscom.net/ikezawa/mangamichi_html/asu_html/asu1.html

これも、中2とは思えないくらい上手いんだよな。
上達早い。
漫画家さんには、漫画好きのお姉さんがいて
漫画入門書も画材もお姉さんのおかげで早く使えたとか
お姉さんがやってる漫画同好会に、最年少で入れてもらってたそうだ。

プロの漫画家さんで、リア小・リア中時代の絵を公開してる人って
めったにいないので、なんか感動したよ。
961...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 08:52:00 ID:qjTP5sF9
やたら変化の激しい絵柄ですな、影響受けやすい人なのか、
漏れが中2の頃は3流ホラー映画に嵌まって妙な絵ばかり描いてた気がする。

ともあれ、えみ子スマッシュ!
962...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 09:17:48 ID:tZkyllfQ
私は、厨房の頃は
桜玉吉のパクリのような絵を描いてたな…。
963...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 12:24:50 ID:DNzzPfAo
俺は厨房の頃は棒人間かうんこしか描けなかった(´・ω・`)
964...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 12:57:21 ID:wqZPMCaf
小3〜4の頃は悟空が描けるだけで昼休みはクラスの人気者だった
965...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 13:38:08 ID:mGU/XHFJ
自分が小3〜4の頃は、ガンダムの絵を描ける男子が人気だった。

中学に入ると、漫画絵を描く男子や女子は
イジメの対象になる風潮があったため
漫画が好きでも隠さなくてはいけなかった。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 16:33:17 ID:GZcpIG5Y
>>963
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
というか工房までそんな感じだった。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 16:42:22 ID:TxpCs2OD
下書き無しでスパスパ描いてるのを見せたらアホ扱いされた。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/21(金) 20:49:54 ID:46IlQlJj
↑うpしる
 
 是非うpしる
969...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/22(土) 02:35:44 ID:Fgd32V23
コマワリとか工夫してて凄いと思った。
餓鬼の頃は取りあえず絵を描いて・・って感じだったし。
970...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 23:24:29 ID:nAtJMibj
次スレはあるのか?
971...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 23:58:48 ID:9S4JwWfs
985位で考えてもいいかも
972...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 00:15:32 ID:NJbDnjKj
次スレは消化するのに数年掛かりそうだなぁ・・・
まだ晒してない絵師この板に結構いると思うんだけど(・ω・`)
973...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 00:25:17 ID:hjjLfzFc
よく見たら2スレ目なのか、スレ数が伸びれば少しは人が増えるかも。
974...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 00:40:24 ID:N4jQGXrH
次スレの1桁で晒して、990辺りでまた晒せば立派なリメイクになるな
975...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 12:45:30 ID:IcMFOdO3
いままで晒した奴が再度さらしていけば
1週間に一回くらい
すぐにスレつかいきるさ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 22:57:26 ID:6fGV7/85
同じ絵を毎日リメイクし続けるのもアリだ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/24(月) 23:25:01 ID:nz8Mg35Y
毎日自分の自画像を描くとかな
978...φ(・ω・`c⌒っ
ほんとにそれしていいならするけど多分みんな引くだろ