【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart3【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
849あんすたいん ◆EqoIeNxSH6 :2005/05/19(木) 22:36:34 ID:9tg1L1Vp BE:11465036-
>あなたにとって、神所謂Godな絵描きさんは誰?
>そして、今とても追っかけてる絵描きさんは誰でしょう?
ワタシはイラストレイター目指しているくせに実はあまり絵描きとか、漫画家とか、イラストレイターとか知らなかったりするんです。
顔とか名前とか画風とか覚えるのはすんごい苦手。

やっぱり誰か目標に出来る人がいれば、もっと上達が早いんだろうかなぁ。

そして色彩で悩んだり。
ぽたさんやiseさんの色遣いを参考にしながらやってみるも、中間色の使い方がいまいち良く分からん。
ttp://image.blog.livedoor.jp/anstain/imgs/a/b/ab28c741.jpg
い〜っぽすっすんで、ごっほさっがる〜 ..._no
850...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/19(木) 22:41:24 ID:WbBoCK7/
リアルミニーちゃんですか
851あんすたいん ◆EqoIeNxSH6 :2005/05/19(木) 22:46:10 ID:9tg1L1Vp BE:12738645-
否。『神酒 真有珠』ちゃんです。
852にゅー ◆EDGE78XTH. :2005/05/19(木) 23:50:23 ID:qH4IuSKm
>あなたにとって、神所謂Godな絵描きさんは誰?
未だに安彦氏は大好きですが、
ああ良いなあと思う神は 加藤龍勇 氏ですかねー
ttp://www.fuki.sakura.ne.jp/~burabura/
原画展を見に行ったこともありましたよ。
複製画ポスター綺麗で欲しかったけれど高くてかえなかtt

>そして、今とても追っかけてる絵描きさんは誰でしょう?
黒星氏や田中久仁彦氏は大好きですが、
今は純珪一氏かなぁ
ttp://www4.point.ne.jp/~penzen/

アナログ系や色使いの綺麗な人が好きみたいです
853ろけっとん ◆11uk.jdHiY :2005/05/19(木) 23:55:05 ID:nrGGZz6Y
スレ参加してるのにまだブログ借りてない俺が来ましたよ。

面白そうな話題なので・・・
母体となったのは車田正美、憧れてるのは荒木飛呂彦、
目指してるのはナイスガイ甘露。
自分でもわけがわかりません。

ついでに、のべ四日掛かりで一応形になったかな?ちゃいな。
ttp://akm.cx/2d2/img/7291.jpg

日が開きましたが、レスくれた皆様今後ともよろしこ。
854sora ◆67odB6Mxms :2005/05/20(金) 00:17:10 ID:3jO37430
絵はサボり気味ですが、
興味深いお話なので参加・・

高校くらいからずっと好きなのは鶴田謙二。
あとは皇なつき、松浦英亜樹とか。
美少女絵は横田守でw

今追っかけてる人というのは特には
いないかな。

みんな重ならないのがおもしろいですね。
855あひる ◆AkDNpFrf5w :2005/05/20(金) 00:45:57 ID:8991pO1M
毎度、お晩でやんす。
MYGODは永島慎二さん、林静一さん、ひろき真冬さんです。

今注目してるのは杉浦善夫さんです。
856...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 00:49:12 ID:kcQXGycI
いい歳してるだけあってみんないい絵を描くな
魂篭ってる
857...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 01:27:32 ID:i6IZ3Aeq
うん、つまらんね
858...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 01:28:23 ID:i6IZ3Aeq
誤爆った
859石@座布団1枚 ◆StoneFmg6g :2005/05/20(金) 01:29:33 ID:yVzswz76
>>853
おぉっ!イイ萌え煽り!

自分も荒木御大のキャラクターメイキング、
アイディア、スタイルには感服させられてます。
860ロリ毛 ◆3ssRsTURBo :2005/05/20(金) 15:39:16 ID:1yeJTfR4
>>838
超遅レススマソですが、そっそれは!!
馬鹿に付き合ってもらったみたいで申し訳ないっす。。
最近のノツさんの絵、肌が肌色でやけに血色がイイですな。
861他ノ人 ◆rNENMGrPwU :2005/05/20(金) 22:34:01 ID:VtdnOjE5
スレの皆様こんばんは 自分にとってのGODな絵師ですか・・・
イラストレーターは、超神は H.R.ギーガー 
漫画家なら、原哲夫氏 鳥山明氏 荒木飛呂彦氏 他には、安彦良和氏と貞本義行氏も外せないですね。
こうして、自分の好みの絵師さんを改めて見てみると、どうあがいても、自分には一生掛かっても真似出来ない人が多いなぁ
萌え系は、目標にしたい絵師さんは原田たけひと氏とザンクロー氏ですかね。

それはさておき、息抜きに、別の絵を一枚描いてみました。
ttp://blog10.fc2.com/o/otherm2/file/tt2.jpg
862...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 23:00:33 ID:N5YMc3r9
路上でいい歳スレはマジヤバイ
863でぅ ◆XM1HxdpKLw :2005/05/21(土) 02:13:27 ID:i9xWSZME
こんばんわ。ごぶさたしてます。
昨日の絵と今日の絵を晒し。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dewichi777/imgs/1/f/1fd0d20d.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dewichi777/imgs/3/d/3daaf2d1.jpg

Godな絵描きさんは、名前は知らないのですが
PC98のエロゲの同級生とかドラゴンナイトなどの絵に影響うけたかと思います。
あとはやはり格ゲーのドット絵でしょうか。
公式イラストよりもドット絵萌えでした。

うん。絵描きさんじゃないですね。
あまり絵描きさんの名前を知らないもので・・・失礼。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 02:31:57 ID:/slYKLEU
>>863
竹井正樹氏でんな。 <同級生 ドラゴンナイト…は4か
865でぅ ◆XM1HxdpKLw :2005/05/21(土) 02:42:24 ID:i9xWSZME
ありがとうございます。
あと、ドラゴンナイト1〜3の人もご存じでしょうか。
こちらの方の絵も好きですね。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 02:58:43 ID:/slYKLEU
>>865
(^^ゞ 申し訳ないがそちらは知らないなぁ
867ぽた ◆UDz56rAiyc :2005/05/21(土) 03:12:41 ID:gLsLEJ4e
神絵師=安彦良和、鳥山明、あきまん、吉田明彦、横山宏
安彦氏の名前がよく挙がるのは、いい歳ならでは?

ttp://image.blog.livedoor.jp/pota1/imgs/b/1/b1cbefc0.jpg
868kAzoo ◆iNWi/409CY :2005/05/21(土) 04:31:32 ID:SmbpX/rf
皆さん書き込みどうも有り難うございます

挙げられてる絵描きさんには知ってる人も入るけど
やっぱり知らなくて初めて見る人が多いな〜
いや、勉強になります。
869sage:2005/05/21(土) 06:40:10 ID:IU2zkMIL
>>865
ドラゴンナイト1〜3までの原画担当は、好実昭博氏ですね。
870ボルビック ◆6V8mSlZQhU :2005/05/21(土) 19:05:32 ID:LQKAfrwS
871sora ◆67odB6Mxms :2005/05/22(日) 00:40:15 ID:cs7S+Qvg
丸二日かけて、意識して絵柄を変えてみる。
背景はズルして写真加工。次回こそ描こう・・orz

線画
ttp://soraha.sunnyday.jp/others/enshu/images/mudai_002a.gif
塗り
ttp://soraha.sunnyday.jp/others/enshu/images/mudai_002.jpg
872あんすたいん ◆EqoIeNxSH6 :2005/05/22(日) 00:40:29 ID:5k/E76dZ BE:11465429-
( 'A`) < あんすたいんです。
.     ついつい原色を使ってしまう癖がなかなか抜けんとです。

( 'A`) < あんすたいんです。
.     中間色の使いどころがいまいち良く分からんとです。

( 'A`) < あんすたいんです。
.     塗りの練習用に線画を上げることの方が、実は塗ることより大変とです。

( 'A`) < あんすたいんです。
.;::'A`) < あんすたいんです。
,.;.::.;::,,. < あんすたいんです。

ttp://image.blog.livedoor.jp/anstain/imgs/a/6/a67a6bfb.jpg
873MONO ◆FUFQiHFxUg :2005/05/22(日) 01:31:43 ID:8oq0sRcD
フルデジタルに挑戦。
ついでに塗りも単純に。
ttp://blog8.fc2.com/l/lemon1000/file/050521a.jpg
874ノツ ◆NotsulKoVI :2005/05/22(日) 02:46:36 ID:b27jFfkQ
>>860
うわ〜 私こそ遅レス申し訳ないです
あんまり白黒ばかりだとアレかなぁと
肌表現の試行錯誤中です。
別スレで参加させてもらってるエロゲキャラ用の
裸練習兼ねて。

>マイ神絵師

う〜ん、私はゲームヲタクなんで
そっちの方面になっちゃいますねぇ。

神宮寺三郎シリーズの寺田克也氏とか
元SNK、現カプコンの森気楼氏とか大好きです。
グラスホッパーマニュファクチュアの宮本崇氏もいいですね〜。
あと、最近サマエル氏の色使いにすごく憧れます。

さて、寝ないと ('A`)
875黒9 ◆l2Mr26yDzw :2005/05/22(日) 03:46:14 ID:4RgK76+o
この数ヶ月、タブレットがしがし使った気がして
ペン先がとても擦り減った気がして、
交換しよう!と思って新品とくらべてみたら、まったくといっていいほど減ってなかった
交換芯が7〜8本ついてきたけれど、これって減るもんなの?
876...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 04:21:33 ID:Ij2A1cyh
液タブは表面がツルツルなので、ペン先が磨耗しにくいのでは。
あと、intuos3と同時に出たフェルト芯は液タブにお勧めです。
877かあ ◆730rzcpI9I :2005/05/22(日) 04:31:05 ID:sgYTRxXw
久しぶりに帰ってきた
テレビ見た
触発された
殴り描いた
http://warlord.seesaa.net/image/duca200.jpg
878黒9 ◆l2Mr26yDzw :2005/05/22(日) 04:32:13 ID:4RgK76+o
フェルト芯なんてのがあるのかー
それはめちゃよさげ
intuos3用とあって、おいらの芯と形状がちょと違うんだけど
これは使えるのかなぁ、使えるなら欲しいなぁ
メーカーに問い合わせても、ダメって言われるんだろうけど

芯、爪楊枝に変えて使える、って話もきいたんで、(もちろんメーカー保証外ね)
けっこういけそうな気もするんだが
879rinosa ◆...uwxyy6Q :2005/05/22(日) 14:48:27 ID:VvUYHNq7
ペンについてるボタンを多用してまして
いつも同じ方向にもってるので、斜めに削れていってたんですが、
こないだ1年ぐらい使ってはじめて芯を替えてみた。
そんなに減ってなかったのに、描き心地は復活したような
ペン先の中心がずれると、感知するセンサーがずれるのかなとおもた
880あんすたいん ◆EqoIeNxSH6 :2005/05/22(日) 21:13:35 ID:5k/E76dZ BE:7643726-
ペン先か。
気になってたんで調べてみたけど、ワタシのは全然すり減ってなかった。
筆圧が低いのかなぁ。


話題とは全然関係がないんだけど、夢のお告げに従って肩の力抜いたらえらい筆が進む。
最近上手くなることばかり考えていたせいか、描くことが全然楽しくなかったモノなぁ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/anstain/imgs/0/0/00e5cd96.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/anstain/imgs/0/d/0d52ecae.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/anstain/imgs/2/b/2bcdb6aa.png

楽しむって大切だな。うん。
881ラクーン ◆.TGN..RTgg :2005/05/22(日) 23:28:11 ID:stpIy+Au
WACOMの廉価版タブレットかってきました。
線を描こうとすると手元がプルプル震えてしまいます…。
使い慣れねば…。

ttp://blog9.fc2.com/r/raccoondog/file/G_Y_014.jpg
882...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 23:53:32 ID:YxXSYfDA
>>880
プロ目指してるもんが、この3枚描いて楽しいなんて感じてるようじゃ
致命的に価値観ズレてんぞ。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 00:00:28 ID:IXVOTMB9
いや、楽しんで描くことは大切だ
腕なんて後からついてくる
884...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 00:22:19 ID:WxoO7Xkk
楽しく描いてりゃ腕があがるってなら、世の中下手なヤツなんかいねーよ。だろ?
885...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 00:30:53 ID:RK5mXHze
まぁあれだ。
ずっと続けること、ずっと楽しむこと
両方必要だけど、難易度が高いのは『ずっと楽しむこと』
なんだかしらんが、楽しんでることには水はささないほうがいいやね。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 00:43:49 ID:kIS/VeQe
>>884
低次元な煽り
887...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 01:08:19 ID:1CgtuvoP
>>881
下に紙を一枚ひいてみてください
ペンタブのツルツルまんまじゃ、なかなか綺麗な線はひけませぬ
芯の減りは早くなるそうですが
888kAzoo ◆iNWi/409CY :2005/05/23(月) 01:22:23 ID:8DXDvsZC
オイラもペンタブに紙を一枚セロテープで固定して使い始めた。
前よりペンに引っ掛かりがあっていい感じ
>881 ラクーンさんのペン先が震えるってのは、もしかして使ってるディスプレイは液晶じゃなくてCRT?
CRTだとタブレットが電磁波の影響受けてポイントが細かく震えますよ、
対処方法はタブレットをディスプレイから離すしかないんだけど・・・


ッツー訳で、今ごろになってホントスイマセン!
5月1日の大喜利絵です・・・・
もう誰も元ネタを覚えて無いはず。
ttp://blog5.fc2.com/k/kazoondare/file/odai5last.jpg
889...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 17:20:24 ID:3bahcf8J
タブにはケント紙を敷いて、ペン先にはつま楊枝を削ったものを使ってます。
つま楊枝の先っぽは紙の上でガーっと擦るとツルツルになるんで、ワリと違和感なく使えますぞ。
890...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 20:47:59 ID:sJZQlqwF
>電磁波
うちCRTだが特になんともないなあ。
あとワイヤレスマウス使ってると干渉する場合があるらすい。
てゆーかラクーンさんの言ってるのは、
使い慣れてないから思わず手が震えちゃうってことでは?
891ラクーン ◆.TGN..RTgg :2005/05/23(月) 21:07:12 ID:Eor50RzH
御助言ありがとうございます。
紙一枚はさむと確かに描きやすいっすわ。

うちはCRT使ってるんで、タブレットを少し離してみましたが、
やはり手が震えるのは使い慣れてないからが大きいですね…。
892黒9 ◆l2Mr26yDzw :2005/05/23(月) 22:08:15 ID:G3FGYXQ+
手の震えは、ある程度慣れだけど
ペインターとかコミスタとか、スレで流行ってるSAIとか使うと
補正が効いていいですよ
それぞれクセがあるので、ツールへの慣れは必要だけど
893あひる ◆AkDNpFrf5w :2005/05/24(火) 00:06:40 ID:BRsQcmRB
補正ですかー。いい響きですねぇ。
当分はEssentialで我慢します(悲)。

ttp://blog10.fc2.com/y/yorozuyahonpo/file/uro02.jpg
894ろけっとん ◆11uk.jdHiY :2005/05/24(火) 00:33:14 ID:PWoQ58CN
わたくし、ついにやったですよ。やったですよ。
いやもう二日前のことですけどね。
ttp://rocketon.blog11.fc2.com/

>>あひるさん
ペインターエセ俺もタブにバンドルしてたの使ってるけど、
あれは何かペインターの体験版以上のものではない気がする・・・
フォトショエレメンツの方はそこそこ使えるのに。

895あひる ◆AkDNpFrf5w :2005/05/24(火) 00:49:05 ID:BRsQcmRB
>ろけっとんさん
ブログすか?おめでとうございます。

自分もタブのバンドルのエセ(言い得て妙)
使ってます。エレメンツは画像縮小にしか
使っとらんです。
896まる ◆JPS7UUK2Es :2005/05/24(火) 01:27:35 ID:l02Zygfn
はじめまして。まると申します。
参加したいと思います。

http://blog.livedoor.jp/maru022/

さっそくですが本日の絵
http://image.blog.livedoor.jp/maru022/imgs/e/f/ef4446ae.jpg
897にゅー ◆EDGE78XTH. :2005/05/24(火) 02:08:50 ID:oDIKp7Wd
まるさんよろしく〜
フリフリに愛を感じますね

エッセンシャルってクラシックより高機能なのかしらん
スクラッチボードの線の綺麗さは最初感動しましたっけ。
色が塗れなくて挫折したけど…

最近はプリンタにスキャナ機能が一緒になってるんですねえ
あれっていいのかなー?

今日のお絵かき
ttp://blog7.fc2.com/n/nyu1024/file/raku001.jpg
服描けない…
898kAzoo ◆iNWi/409CY
ろけっとんサン、まるサン 初めましてよろしくお願いします。

なんか続々と参加者が増えてる、すげぇな・・・
みんながんがれ、聞きたいことがあったら遠慮無く聞きたおしてください。
うまく答えられる自信無いけど、協力は惜しまないですから