気力がない絵師集まろうぜ('A`)('A`)('A`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
941...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 06:04:30 ID:7cWVzIeP
マジで飛び降りようかなぁ・・・
942...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 09:33:04 ID:viQFj46S
>>900=>>910=>>940
この人の心の闇を覗いてみたいw
943...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 10:30:24 ID:sHSybN70
俺、ここに来てから上手くなったよ。絵。

今までイメージできなかったのに、できるようになったし。
みんなには感謝してる。

俺が絵師やマンガ家になったら飲みにつれてってやるからな
944743:2005/05/20(金) 12:18:09 ID:HnqkQ6G7
('A`)
945...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 12:19:34 ID:HnqkQ6G7
誤爆スマソ
946...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 17:06:26 ID:1ixiUSie
電車の中、巫女みこナース 愛のテーマが流れる
「やべっ、マナーにしとくの忘れた・・・」
まあ、こういうこともあるわな人間だし。
アラーム代わりの着メロを切り、いつもの駅で降りる。
明日から連休の為か、人もまばらだ。
ふと、後ろの方から声がする
「さっきの巫女みこナース、ですよね?」
「まずいの聞かれちゃったな、会社員らしくないよね」
気まずそうに頭を掻く。
「いえ、そんな事はないです 私も好きですよ その曲」
見れば自分より二、三歳ほど若い透き通った肌をした女性
この駅で見かけた事は今まで無かったと思う。
「よく、この時間に?」
興味本位で尋ねてみる。
「いえ、思わず降りちゃいました」
彼女も気まずそうに頭を掻く。
そしてメール交換をすることになった。
947...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 17:36:39 ID:VgILD3Tl
デンシャ男キターーーー!!!!

続きキボンヌ
948...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 18:42:04 ID:QXjsF118
俺の場合、清水愛の「メールが到着した」
って声が流れるわけだ。
鳴ると恥ずかしくて死にたくなるが
この緊張感が堪らない。

てなわけで>>946続きキボン
949...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 21:30:26 ID:G9WP4aiQ
こういうのが面白いのかヲタって¬('ー`)Г
950...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 21:53:23 ID:EHmHrxK/
¬('ー`)Гヲタにヲタって言われっちゃったよー¬('ー`)Г¬('ー`)Г¬('ー`)Г
951...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 22:34:10 ID:ai5MmMVm
何その変な顔文字
952...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 22:45:29 ID:Naln4HZF
ぼくの着信音はニャホニャホタマクロー
953...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 23:41:20 ID:+SgI1Pgz
元ネタが18禁か非18禁かにかかわらず、
本を18禁にするか非18禁にするかってのは決めとくべきでしょ。
元ネタが18禁ゲームでも全然18禁描写のない同人誌もあるし、
逆に元ネタが非18禁ゲームでも18禁描写満載の同人誌もあるよ。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 23:57:18 ID:2GqcwRG5
>>953
( ゚д゚)ハァ?
955...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 00:29:17 ID:SGVFoCfd
>>953
15禁はどうします?
956...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 07:10:35 ID:sZ3uDAj1
携帯持ってても設定時以外着信音きいたことない俺('A`)
957...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 08:57:41 ID:K2AqqRov
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < ヲタはビルから飛び降りて性欲を持て余せ!
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
958...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 09:33:16 ID:WMZyPhVB
携帯電話って目覚ましとカレンダーとカメラとしてしか使わないだろ('A`)
959...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 10:12:38 ID:5JWDeXgY
携帯の電力消費の90%はMP3とゲームだ...('A`)
960...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 10:17:00 ID:i6JAWrY7
パケホーダイにしたはいいが携帯ほっとんど使ってない('A`)
961...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 13:16:29 ID:3+nxezsX
俺にメールをくれるのは迷惑メールだけだ
ありがとう迷惑メール('A`)
962...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 19:50:01 ID:sZ3uDAj1
携帯、毎月基本料金しか払ってない('A`)
これならローンで高級時計買ったほうがよかった…
どうせ時間見るだけだし
ゲームとかいろんな機能ついてる奴はいいな
963...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 21:35:45 ID:R99hV9q2
毎日描かないと不安になるって言う人が居るけど、
描く気が起こらなくて不安になってる俺はどうすりゃいいんだ。
とにかく描き始めても、やる気が無い状態だから
ろくな物が描けず結局テンション下がる。意味わかんね。
ちょっとだけ麻薬に手を出す人の気持ちが分かってきた最近。
964...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 21:55:22 ID:IxSgK57C
>>963
麻薬はやめとけ。人間底辺に落ちても上がれる希望はあるが、薬をやったら最後上がれなくなる。
薬のせいじゃない。意志力の問題だ。
965...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 22:16:15 ID:K2AqqRov
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < ヤクチューはビルから飛び降りて性欲を持て余せ!
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
966...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 22:26:22 ID:gIMm7M/5
>>963
そのうち描く気が起きないのがデフォになるから安心汁。
ぶっちゃけ、絵なんか描けなくたって生きていけるし
他にハマれるものを見つけれ。
1年もたてば「ああ、絵なんか描いてた時期もあったな」と
思い出話になるだろうよ。
俺はまだ描けなくなって半年だけど、気楽に生きてるよ。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 22:46:13 ID:HROCkIGm
>>957>>965
ヤクチューはお前やー!といちおうツッコミいれておいてやろう('A`)

薬を使って気分をハイにさせて作詞作曲してる歌手のニュースとかよくあるよな
反則技ってやつだ
それも一時的なもんで、長続きしないから怖い。ていうか一回だけ効いて後は廃人だし。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 22:49:52 ID:aCWBRf3D
>>963
描かない人間になっても勿論悪いことは全然ないから素直に966の言うこと
聞いてもいいんだが、描く人間でいる気があるなら参考程度にこっちも聞いとけ。

早く寝ろ。
騙されたと思って4〜5日アホみたいに早寝してみろ。
描くことは一旦忘れろ。(描きたくてたまらなくなったらそりゃ別だが)
夜明け前とかに目が覚めたら早起きするか余分に寝るかは自由。
体力が充実すると気力もまるきりカラって事はなくなってくる。

それからまた徐々に描き始めればいい。
ヤル気のある頃はそれなりのものが描けてたならいずれはまた戻れる。
焦らずゆっくりな。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 01:33:14 ID:2v458m2v
ウルスラがいってた。
「そういう時はジタバタするしかないよ。描いて描いて、描きまくる」
「でもやっぱり飛べなかったら」
「描くのをやめる。散歩したり、景色を見たり、昼寝したり、何もしない。」
「……」
「その内急に描きたくなるんだよ」
「なるかしら……」
「なるさ」
970963:2005/05/22(日) 02:12:38 ID:LmSO/tBS
すいません、メシ食って居眠りして風呂入ってきたら
普通に「じゃー何か描いてみっかなー」てな気分になってました。
>>968
なんか、気力が薄れてきた、というか自分の絵が微妙に変わってきたのが
今のバイト(単純肉体労働)始めた時期と一致するんで、体の疲労が
心に影響してるってのはあるようです。
お言葉通り養生します。

皆さん、自分の不謹慎な発言でお騒がせしました…。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 02:21:43 ID:SMEkMZBg
気にすんな兄弟
972...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 02:21:56 ID:xmBIkT7Z
>>969
そのシーン大好き
973...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 02:22:21 ID:KiOfd3XU
風邪のダルさと精神的部落らのおがけで性欲も眠気も食欲起きねー('A`)
974...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 06:32:31 ID:EeF2qeHW
975...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 08:12:14 ID:w94kSd2v
名言読んでもすぐには変われないス(´・ω・)
976...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 10:06:50 ID:LK44zUFy
救いようがないな
977...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 11:50:23 ID:wZciTJOV
現在(いま)のわたしは烈海王にだってハメるッ!!
っつーくらい性欲を持て余してるけど絵描く気力ワカネ('A`)
978...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 12:29:12 ID:h88SBqRS
(´・ω・)カワイソス
979...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 12:59:52 ID:ukGKmm9l
何か重要な事について…、たとえば
「荒らしが自分に粘着しこき下ろすかもしれない」、といった事について考えるときは
彼らが荒らすかどうかについてあれこれ考えるより…、
「彼らが荒らした場合にどうするのが一番いいか」、という事を考える方がいいんだ

荒らしが粘着してくるかどうかは、君達には判断できない、荒らしの考え次第だ。
君達は、荒しが煽り粘着を試みた場合にやるべき事を決める。
それは君達の考え次第だ、…わかるか?
980...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 14:21:18 ID:isc4iRna
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >>978 DL板の暇人クソニートはマジで死ね!山田ヲチしてる暇あんなら仕事しろ!
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

981...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 17:54:38 ID:MwJEKr06
ラーメン屋のレジで、
ガキを5,6人連れた4人連れのヤンママが割り勘で支払いしてる後に並んだんだが、五分くらいたってるのに
「餃子頼んだの誰?私食べてないから払わへんよ」
「半分食べたから100円払うわ」
「私二個しか食べてないし」とか言ってて全然支払いが進まない。
唐揚げも同じ調子でもめてるし。
後ろで漏れが「そんなもんレジ並ぶ前に確認しとけよ」ってボソっと言ったら聞こえてたらしく、にらまれてしまった。
982...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 18:30:53 ID:SeUCdWom
読んだだけで腹立ってキタ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/22(日) 23:22:56 ID:JQc5tKqb
ヤンママへの怒りで伝説のスーパー('A`)人に目覚めそうです…
984...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 00:23:07 ID:VHXHgjIo
ていうか先に会計してもらえよ
なんで指くわえて待ってんだよ
985...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 10:15:04 ID:J85d1dSf
>>969
どっかで似たようなのを読んだな。キングだったけかな、書けない時は書かない事だ と言ったのは。

まんま描かずに十年過ぎてしまった俺がいる訳だがw
でも本当に好きなものって、何があっても戻るもんだよな。
絵はダメだったけど、玩具は変わらず好きだな。
986...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 21:34:57 ID:HHGwk26M
>>985
なんか小粋な締めくくりしてるなー。

話はすこしずれるけど、今のがきんちょは進路選ぶってのに親の一言で左右され
すぎなんだよな。絵描きになりたいけど親が反対して駄目だったとか言うもんな。
そのくらいで諦めるならこの先どうせやってけないだろうからよかったじゃん。
て思うんだが、本当に好きなら、意地にならんとだめだよな。
987...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 22:27:53 ID:vVrQvx4L
 ようやく気力を取り戻して描こうと思った矢先ペンタブがイカれた・・・。('A`)
988...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/23(月) 23:54:02 ID:h/J01yy4
ペンタブなんかいらねぇ
アナログで描くんだ
989...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/24(火) 00:07:36 ID:B0pOy+Jg
消しゴムの方で描くのだ
990...φ(・ω・`c⌒っ
次スレなんだが、>>1の煽り文はアレで固定?


いや、まあ代わりのネタなんて無いんだけどな。