自作絵師が不満を漏らすスレ~其の四

このエントリーをはてなブックマークに追加
902...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 12:17:05 ID:W4qFA5Hx
余程イタい発言しない限りIDなんて追われんよ
903...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 12:22:03 ID:I8AxeeRe
ID追跡なんて、イタい発言して尚且つ矛盾する発言をしなければ普通されないよ。

ID無くせなんて言うのは厨
904...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 12:36:18 ID:GRKoa6KI
最近の2chブラウザにはIDストーカー機能がついてるから、レスにカーソル
合わせただけで簡単にストーカーされるよ。
どんな発言から粘着されるか分からないし、俺は絵貼った日は同一IDでは
書き込まないようにしてるな。
IDコロコロ変えて議論してるっぽい書き込みもよく見かけるし、正直、IDが
あるから荒れにくいとは言えないような気がしてる。
905...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 13:02:46 ID:T2LMKJqu
短い文字レスでも面白ければ神
下手な絵でも面白ければ神
上手い絵でも食いつきにくいとか
使いこなせないのは勿体無いなぁと思いつつスルー
要らないものもスルー
906...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 16:15:54 ID:LWHnfNMU
もう冬休みか・・

絵師は絵を見て貰えるだけで十分、とか言ってるアフォは想像力の乏しい消費者なんだろうな・・・
907...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 17:29:00 ID:8Z2Mzlnw
>>906
前後の文の繋がりがわからん
908...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 17:34:19 ID:LYGaKDkk
自分より下手な絵は褒める
自分と同じくらいと思う絵には特に褒めるわけではないレス 
自分より上手いと思う絵にはその前に投下された絵にレス、または否定的評価
自分より超絶的に上手い絵は完全スルー
自分より上手い絵がスルー食らってると快感
自分から煽ろうとは思わんが、ウマ絵師が誰かに煽られてるときは便乗

('A`)
909...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 17:53:41 ID:QUf/wHzV
そういった妬みや嫉みというものを
僕は何百も見てきました。
910...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 18:26:48 ID:B8W3IsMu
そんな諸君らに今日は、
kakikomi.txtを読み返してもらいます
911...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 19:50:40 ID:kgPCthoR
嫉妬心ゼロもアレだが、ありすぎもなんだよな
くだらなねえ、そんな時間有るならその暇で絵描くわ
912...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 20:15:41 ID:w+DFzvQF
嫉妬あふれすぎなら神(手塚)みたいになりますよ。
全ての絵描きに嫉妬しマジで勝負を挑んだ変人
913...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 20:19:23 ID:6UeBocM8
妬みからスルーも、僻みから煽りも、非常によく見かけるね
スルーの方は普通の興味無いからスルーと見分け難いけど、注意して見てると不自然さでわかる事があるね
914...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 20:21:35 ID:WdX5HJKO
よくわからんが、スルーなら書き込んでないからわからんのじゃないか?
それとも、絵師がコテとかで書き込んでいらんレスは返してるのに誰かの絵はシカトとか、そういう事か?
915...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 20:26:58 ID:RL071Qak
>>913
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生、どうやってスルー見分けてるんですか?
 _ / /   /   \_______________   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
916...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 20:56:28 ID:xyep4B10
突然話題作って頑張ってたりする
917...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 21:06:37 ID:1vlWc7uy
どんなに嬉しくても、ありがとうって言わない!
前より成長した漏れを見せることがレスだ!!

と、思ってたけど素直じゃないんかな漏れ・・・
918...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 21:09:52 ID:3cBEc/Zn
>>917
俺も誉められても素直にリアクションできないなぁ…。リアルでも。
「ありがとう、頑張ります」くらいは添えた方がいいのかな。
919...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 21:48:37 ID:HD5jrXJE
虹板とかだと嫌われるよな。まぁ当然かもしれん。
嬉しかったらレスぐらい入れようぜ。長文である必要ないんだしさ
920...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 21:51:16 ID:kgPCthoR
>>917
いや良いんじゃない、それが自分が考えたやり方なら
人に左右されて中途半端に迎合するよかマシ

気合い入れようぜお互い
921...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 23:04:30 ID:1vlWc7uy
>920
おう!
922...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 23:28:22 ID:kgPCthoR
>>921
あんた良い奴だな
923...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/23 23:43:35 ID:xyep4B10
おう いぇす!
おう ぐーど!
あー!あー!
おーまいがー!
924...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 03:01:40 ID:IiKdV2I0
昔自分が絵描いたノートとかどうしてる?

今度引越しするから片付けてたら、消防や厨房時代の絵まで出てきて
絵柄の転換期とか見てて面白い。
ていうかこれは歴史じゃん!自分の!とか思えてきて愛しくて捨てられない
でも邪魔なんだよなー
925...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 03:08:18 ID:/q1c6z/Y
ノートどころか落書きの紙まで全保存。その場で消したり捨てたりしたのは別だが。
出てくるたびに泣きたくなるが、捨てられない……
描き始めたのが数年前なので初めて描いた絵とかが残ってたりする……orz
926...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 04:14:27 ID:Z+2jiTjx
俺最初に描いた絵まだ持ってる
うわ、すげえヘタクソだwと思うけど大事にしてるよ


今→うわ、まだヘタクソだ orz
927...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 04:25:07 ID:p0nTVlY6
自分は紙媒体で全く描いてないから残ってない…。
最初の最初はお絵かき掲示板で描いてて、右クリ保存を知らなかった。
1年くらい描いてて保存を知る。
自分やウマ絵師の絵を保存し始めるが、HDDが死ぬ。未バックアップ。
それを2・3回ほど繰り返す。

現在、数ヶ月前くらい前から保存し直し始める。
自分の歴史はこんなもんだな……。

一番最初に気合入れて描いた絵が残ってる人とか凄い羨ましいよ。
何描いたか、どんなの描いたか、鮮明に覚えてるが実際見れないからなぁ…。
928...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 07:10:42 ID:EedbW18A
まあ、ネガティブな発想にせよポジティブな発想にせよ
原動力になるならそれもいいんじゃないの?
929...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 14:37:43 ID:1zUPBZe1
つか普通こんなとこに労力裂くくらいなら同人の方に使うっての
練習と事故満以外のメリット何もないし
今の状態だとデメリットの方が多大過ぎ
930...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 15:03:46 ID:JdDEanrX
他人に見られてないとやる気でない
典型的お祭り野郎の折れには2ちゃんは最適だ。
931...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 15:10:41 ID:rY9AZt5F
俺も昔の絵は取ってある
んで、見比べて「まだまだヘタレだけど進歩はしてるんだな」と思うようにしてる
ただ、途中で今より上手い時期がちょっとあったんだが、あれはどういう練習してたんだろう…
932...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 19:29:50 ID:BrC069fy
手塚治虫の本で、描いた絵は小さな落書きでもとっておきなさい、みたいな事が書いてあったな。
933...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 19:34:03 ID:EFDIPgE6
厨房の頃に描いたエロ絵を見つけたら、今より遥かにエロかった。
童貞の妄想ブラボーとか驚きつつ、どうにも悔しいので焼いた。
934...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 20:03:03 ID:T6B3gf1a
性欲の強さ=絵に迸る情熱
だかんなぁ
935...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 20:08:22 ID:fJUuOsA2
世間はクリスマスだって浮かれてるのに一人で絵を書いてる漏れは勝ち組


・゚・(ノД`)・゚・いつか、いつかきっと世界に羽ばたくよ
936...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 20:46:06 ID:npV2elpU
童貞の凄まじい妄想力でエロファンタジー

どうにか童貞捨てるがリアルを知ってしまい妄想ファンタジーできない
自分が体験できる普通のリアルエロを混ぜるとエロくない、中途半端

色々考えるが犯罪を犯すわけにもいかず悶々とする

再びファンタジーの世界に逆戻りして奇エロに目覚める

エロでちんこたたなくなる

普通の絵でちんこたつ
937...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 21:03:28 ID:1zUPBZe1
>>936
なぜ俺の性遍歴を知っている
938...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 21:29:39 ID:SWhL/fsn
ただのルイトモさ気にすんな
939...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/25 03:07:20 ID:6/auzu2s
妖精さんのまま一生を終えればリッチにクラスチェンジできる
940...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 01:50:50 ID:Wc69I/wz
絵を描くのが好きな人は、自分の絵を見られると上手くなっていくんだと思う。
ヘタレと罵られても去っていくのは寂しい。
うpしたら誰かが必ず見てくれるのが嬉しい。
だから、感想レスもらえなくてもいいんだ…
941...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 02:44:10 ID:eUIpp/Wt
お絵描きって絶対クリアできないRPGだと思う。
少しずつ自分のレベルあげていって、ちょっとずつ上手くなって。
嫉妬したり挫折したりしてまたレベル上げていって。

クリアしそうになったら飽きる漏れにとっては最高の暇つぶしだなー

とか思いつつ今日もまた暇つぶしに勤しむワケです
942...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 03:23:05 ID:5gl3hLNK
大丈夫だよ。「底を知る」ってゴールもあるからw
943...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 08:26:20 ID:kcQcGV+0
どんな方向へ進んだとしても
自分でここが終点だ、と思うまで終わりは無いよね
自分の限界は自分が決めるものなのさ ※飯食う事を目指して無い人の場合

>940
俺は絵を普通に褒められると素直に喜べないが
煽られるとおぉ、コイツちゃんと俺の絵見てくれてるんだなぁとニヤニヤしてしまう
理由が無くても煽られる可能性がある事はとりあえず無視

相当ひねくれてる
944...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 11:17:43 ID:1pLBtdV1
漏れは負けん気が強いのスルーとかされたりするとめっさ燃えて勝手に色々覚るタイプ
945...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 13:11:30 ID:wEZ2p60s
質問なんだが、
絵師の中で、ここの板以外を本拠としてる奴いる?
俺の場合は某エチャなんだが、双葉とかのオエビ系やその他の板や掲示板とかに定住していて、
ここには別の雰囲気求めて来てる絵師とか結構多そう。

というか、ここの板って2番手本拠っぽい空気を感じるのは俺だけだろうか・・・
その辺の理由も過疎ってる原因の様な気がする。
946...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 13:58:13 ID:phcLgWis
>>943
すごいなぁ、煽られると嬉しいなんて。
自分は「よく見てくれてるんだよな」って感謝はするんだけど、
やっぱり自分の絵も変な所があるんだなぁ…と、落ち込むわ。

自分はどうも褒められて伸びる方らしい。
こういう匿名掲示板だからこそ褒められるとお世辞じゃない気がして嬉しいな。
その人のために次も描こう、みたいに勝手にサービス精神。
947...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 14:05:07 ID:XiUuhN96
あるある
伸びるとは言い切れないけどやっぱり褒められた方が嬉しいしな
叩かれてそれがバネになった事はあるけどどうしても落ち込むし。

正直両方欲しいと思うのは贅沢かね?
ここはいいけどここはダメみたいな
948...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 14:24:43 ID:bYBd4CLb
褒められた方がやる気が出るか。
叩かれると凹むけど、見返してやろうと思う。
神絵師に出会ったときは自分の拙さを恥じて凹むが
圧倒的な神絵師に出会うと嬉しくなる。
まさに自分の理想としたものがそこにあるから、その人を信望するようになる。
その人の絵を見ると絵を描きたくなる。
しかしそういう人は滅多に見かけないか、見つけてもすぐに居なくなる…orz
949...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 14:41:00 ID:0SeMGhVP
>>948
そんなに俺の事褒めるなよ。信望てw照れるだろバカw
950...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/26 14:44:55 ID:+Eep2mvv
さてと
951...φ(・ω・`c⌒っ
>945
漏れにとってここはまさしく2番手本拠
ホームにはうpできないが晒したい時とかに重宝してる
なのでここでは感想書くほうが多い