【継続は力なり】毎日練習!【切磋琢磨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ボスケテ中将@27日目:04/12/27 21:09:11 ID:s5RZkjVb
目とか口とかバランスとか、パーツ真似るのは楽だけど
センスまでパチるのはなかなか難しいなぁ27日目!
ttp://akm.cx/2d2/img/4207.jpg

>>923
ボスケテです……
ネタ一つ作るのにもいろんな苦労があるとです……
ウルトラマンも、スペシウム光線を必死で練習したとです……
練習中の姿って恥ずかしいから黙っててもらえるとありがたかとです……
ボスケテです……
937茄子@にじう5日目:04/12/27 22:05:22 ID:yE73ZpvH
ttp://akm.cx/2d2/img/4211.jpg
超・不定期連載練習精神と時の部屋漫画。

>>935
じゃあ背景以外は今まで通りでいいかな。
未だコマの中にキャラを収めるってのが難しい。まずそれに慣れないとなぁ…。
938アラタ@24日目:04/12/27 22:28:57 ID:xvDbyDV8
なに書いていいかわからん… 手抜き

ttp://akm.cx/2d2/img/4212.jpg
939唐揚@4日目:04/12/27 22:55:53 ID:7kEdlD1N
ttp://akm.cx/2d2/img/4213.jpg

継続すればいいってもんじゃない、と疑心暗鬼な今日この頃
たまには、時間かけて描きたいと思いつつ、でも描けないヘタレな毎日
940さわ@32日目:04/12/27 23:45:31 ID:tMHGEcfK
今日の一枚。おっぱい。

ttp://akm.cx/2d/img/9690.jpg
941...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/28 00:24:17 ID:gRJR1LXv
>>茄子
930だが、別にマターリ見る分にはいいんだよ。絵には個性も魅力もあると思うし、技術もあるのは伺える。
ただこれを「練習」って言ってたから、この練習を続けて何を目指してるのかが疑問なわけで。
1コマ1キャラか"紙芝居"状態なのは殆ど変わってないし、背景も手抜きばかりだし。
現状それだけの技術があってこういう漫画になってるのは、練習してるつもりがないからだと思ってた。

ちなみに茄子自身、パースに関しては感覚でなんとなく掴んでいると思う。後は手抜かないこと。
人物にもパースは関係するのでその辺も意識する、というのは別スレで突っ込まれてたな。

まぁ、意識して難しいことに挑戦しないと「技術的には」惰性と逃げのマンガにならないかな、と。
逆に悩んだりイライラしたりして効率が落ちちゃなんなので、少し聞いてみるけども、
「(裏の裏まで設定あるなら)ヒロインの女の子の部屋」、描ける?
マンガにも使えて練習になるかと思う。まあ、この辺は要らん世話だが
942...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/28 00:37:48 ID:ZiZbgfIh
そんなにしっかりした漫画を毎日1ページ描き続けるのは大変だぞ。
943石@盗んだバイクで15日目:04/12/28 01:19:37 ID:huuGYhsg
構図に凝ろうとすると途端に可愛く無くなる…
ttp://akm.cx/2d/img/9697.jpg
944...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/28 02:06:00 ID:UeXf6TNt
ttp://akm.cx/2d2/img/4217.jpg
人描くサイトに載ってた骨と生身を同じポーズで一体ずつ描く、というのを練習中。
なかなか上手く行かんもんですね…。っていうか視点すら変わっちゃってるしorz
946944:04/12/28 03:07:40 ID:UeXf6TNt
やってもたー、僕は川@11日目です…。
947茄子@:04/12/28 03:42:41 ID:d+FA7K2R
>>941
一週間に一枚ならそれだけ凝ったのも描けるでしょうね。
ハッキリ言うと毎日凝った数コマ描くのは無理です。
あまりこういう事は言いたくないけど、実際にあなたが実行してみてください。たぶん無理です。
出来たら漫画家になった方がいいんじゃないかと。

大体一日2〜3時間で一枚完成させてますが
そのくらいの時間しか取れないし、一日中時間使って一枚完成させる根気も暇も無いよ。

それと、無理に毎回難しい構図を入れていくのは正直したくないです。
「練習」漫画だけど、楽しんで描きたいし。

毎日描く事、ストーリー製作、
ストーリーを進めていく上で、どうしても必要な構図なんかがあるとき
試行錯誤して身につける、ていうのが目的。
長期的にしていけば必ず「げ、この構図どうしよう」ていうのが出てきます
それをやってるだけ。
スレタイがそうであるように、『毎日描く事』が何より大事だと思ってるし。

漫画描くのが何の練習に?て思う人は実際に一週間くらい毎日描いてみてください。
自分の場合、前一枚絵で練習してた時よりも格段に練習になってると思う。
948茄子@:04/12/28 04:34:48 ID:d+FA7K2R
これで>>941さんが漫画家さんとかだったら凄い事言ってるよなぁ自分…(´Д`;
いや、でも、煽りとか実行してる自分は凄いダローとかではなく「何の意味が」と思う人は
ココにうpしなくてもいいから、ちょっと毎日漫画をやってみて欲しいなぁ、と思う。

自分程度の適当さでも「勉強になるなぁ」と思うんだから
描き込んだり満足行くまで毎日頑張るとかなりイィんじゃないかと。

漫画描くと構図もそうだけど、表情とか、分かりやすく描くとか、コマに収めるとか
早く描くとか、背景苦手でも描かざるをえない状況に陥るとか。
色々「げ…」って思うところが多いですよ。

表情を例に出すと、一枚絵の場合『喜怒哀楽』しか描かないけど(自分だけかもしれんけど)
漫画だと「嬉しいけどそれを隠す表情」とかも描かないといけない状況とか結構出るわけで。


なんていうか、総じて言うと「長文スマソ」です。
949ボスケテ大将@28日目:04/12/28 05:22:58 ID:TkvcYWmg
|∀・)ミテタヨ

いつかは漫画描きたいなぁと思った28日目
ttp://akm.cx/2d2/img/4225.jpg
950...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/28 06:21:31 ID:+oiCQM1d
>>949
貴方ならその気になればすぐ描けそうな気がするですよ
1ページ単位みたいなショートから始めてみてはどうですか?
951ばちゃ男@5日目:04/12/28 13:18:19 ID:ZOsTX/7T
ttp://akm.cx/2d2/img/4232.png
今のところは全てオリジナルですが、
やっぱり模写の方が上達が早いのかな?
952アラタ@25日目:04/12/28 21:55:57 ID:lzZQVeyn
953...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/28 22:17:30 ID:8hseusS3
>>951
上達のスピードというよりは、何が身に付くかでしょう。
手に物を持ったときに指がどうなるか、
といったことは学べると思います。
そして、『自分にしか描けない絵』を描く力は
模写では身につかないでしょう。
954石@忘年会帰り16日目:04/12/29 01:17:44 ID:PUWUhLqy
ttp://akm.cx/2d2/img/4246.jpg

足の都合で呑まなかったけど、
酒気に当たって気持ち悪…
明日も仕事なのに…
955川@12日目:04/12/29 01:19:14 ID:MATd6o+H
ttp://akm.cx/2d2/img/4247.jpg
毎日毎日数時間練習して、確実にほんの少しずつ上手くはなってる筈なんですが、
どうにも実感が湧かずヤキモキ。過去の絵を見ても劇的な進歩は無いし…。
まあ、数ヶ月は我慢してみよう…とか思いつつ12日目。
956...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/29 01:26:49 ID:u6zXVFL1
>>955
骨格モデルを隣において描くんじゃなくて、骨格モデルに肉ズケするように描いた方がいいよ。
とマジレスしてみるテスト。
957...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/29 01:27:06 ID:dcvdCzX4
>>955
骨格考えて書き始めたのは初めてか?
以前より不自然さが無くなってきている。
ちょっとづつうまくなってきてるみたいだから安心しる。
958...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/29 02:55:55 ID:tnHpsE3B
このスレで練習しようと思うのですが
パソコンで絵を描いた事がないので
フリーで初心者にお勧めなペイントソフトは
ありませんか?
部屋が寒すぎて指が動かないよ。
ttp://akm.cx/2d/img/9731.jpg
960茄子@にじう6日目:04/12/29 03:50:23 ID:zffjyVnZ
ttp://akm.cx/2d2/img/4251.jpg
超・不定期連載練習今更だけど実はこの話エロ漫画。

>>958
自分が使ってるのは「pixia」
これを最初に使って慣れてしまったから使いやすいかどうかは分からない。
けど、機能的にはある程度の絵が描けます。

もしくは「openCanvas」かな。線の描き易さでは断然こっち。
961...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/29 04:50:57 ID:tnHpsE3B
>>960
紹介ありがとうございます

PCで絵を描くことになれてなくて
機能の大半が意味不明ですが
頑張って理解していこうかと思います
962こぶ@初日:04/12/29 06:22:26 ID:tnHpsE3B
>>958です
さっき紹介してくれたソフトで
さっと描いてみました
ttp://akm.cx/2d2/img/4252.jpg

WIN付属のペイントくらいしか触ったことがなかったので
すごい新鮮でした

(´д`;)機能がほとんどわからないのですが
     この機能は最優先で覚えとけ!というのはありますか?

稚拙な絵ですがこれから練習して頑張っていこうと思います
963ボスケテ大将@29日目:04/12/29 06:58:04 ID:mJU8qszR
この人の服は少年誌ギリギリっていうかアウトだと思った29日目
ttp://akm.cx/2d2/img/4253.jpg

>>950
4コマみたいなカンジですかね
時間空いた時にでもやってみます
964...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/29 17:54:38 ID:XaBlWPOq
>>962
オープンキャンバスはよく覚えてないけど
ピクシアなら、右クリックで色を拾える(スポイト)機能が
大切だと思う。自分的に。
965ばちゃ男@6日目:04/12/29 19:36:39 ID:VNRF3B+I
ttp://akm.cx/2d2/img/4265.jpg
時間がないので色は今度で!
>>953
なるほど、ありがとうございました
最初は模写からの方がいいかもしれませんね
考えてみます
966アラタ@26日目:04/12/30 00:59:05 ID:3arRiKoE
26日書いてるけどたいして変わっちゃいねーな…

ttp://akm.cx/2d2/img/4270.jpg

967石@UNDER 17日目:04/12/30 01:32:44 ID:v1g+3JN3
ttp://akm.cx/2d2/img/4272.jpg
ようやく御用納め。本日分からはもっとちゃんとやらなければ…
立ち止まっているよりか闇雲でも良いから走り続けようと
試み続けているもののチト不安に…
968川@13日目:04/12/30 02:00:52 ID:IPEGoJ5C
ttp://akm.cx/2d2/img/4273.jpg
>>956
アドバイスどうもです。やってみましたが、こっちのやり方の方が良いぽいですね。
デッサンとかも矯正されるので続ける価値はあるかも。ただ、このやり方だと骨を
キチンと描けていなければならないことが判明…骨格から勉強してきまつ。orz

>>957
あ、上達してますか?ありがとうございます(T T)
ちょっと最近、このまま続けても上手くならんのではと思い始めてたのでその
言葉をもらって安心しました。頑張ろっと
969こぶ@2日目:04/12/30 03:02:53 ID:1n1llO/c
PCで真面目に絵を描き始めて2日目
今日はレイヤーとかいう物の
基本的な使い方を勉強しました
ttp://akm.cx/2d2/img/4279.jpg

>>964
レスありがとうございます
スポイトの基本的な使い方は
わかったのですが
皆さんはどのような場合に活用してるんでしょうか?
971茄子@にじう7日目:04/12/30 05:19:26 ID:kRrQli9d
ttp://akm.cx/2d/img/9756.jpg

MGS3面白かった!
自分の中ゲームランキング3本の指には入る出来だった!
4時までぶっ続けでプレイしてしまった!
結果漫画描けなかった!
正直スマンかった!
972ばちゃ男@7日目:04/12/30 15:20:37 ID:lDWBgYuk
ttp://akm.cx/2d2/img/4282.png

マウスちゃんがきちんと滑ってくれない7日目でした
973ボスケテ元帥@30日目:04/12/30 19:18:39 ID:B18jkx1p
ジジイって骨格から違うんだなぁ模写30日目
ttp://akm.cx/2d2/img/4285.jpg
974アラタ@27日目:04/12/30 23:25:25 ID:3arRiKoE
正直集中できてなかった

ttp://akm.cx/2d2/img/4290.jpg
975石@18日目:04/12/31 00:33:34 ID:zSn1fel+
大掃除してたら昔の描いた物が出てきて酸っぱい気持ちでいっぱいになった。

いつもながらバランス悪すぎ
ttp://akm.cx/2d2/img/4291.jpg
976川@14日目:04/12/31 00:42:59 ID:qPkpXVSR
ttp://akm.cx/2d2/img/4292.jpg
上半身を描くときのコツはなんとなくつかめてきたけど、今度は下半身と手がボロクソ
な事に気付きました。絵って奥が深いですね…。
あとペンタブに慣れ過ぎて紙に描く事が億劫に感じてきてしまった…練習用に買い込
んだ大学ノート10冊どうしよ…使い道無ぇー。
977...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/31 00:59:31 ID:3dHmL3C9
>>976
>練習用に買い込んだ大学ノート10冊
そういう人好きだ。応援したくなる。
昔の自分を見てる感じがする。(今が上手いってわけじゃ断じてないけど)
978こぶ@2日目:04/12/31 01:17:19 ID:RyHkmRvo
ttp://akm.cx/2d2/img/4293.jpg
背景をいままで書いたことがなかったのに気付き
奥行き感を出そうと試みたがorzな結果に
980こぶ@3日目:04/12/31 05:30:08 ID:RyHkmRvo
すいません3日目でした(´д`;)
981茄子@にじう8日目:04/12/31 10:27:00 ID:gc5lrsko
ttp://akm.cx/2d2/img/4299.jpg
超・不定期連載練習教室漫画。

凄い時間ですが、今から寝るのでまだ自分の中では今日。

しかし絵師的にはキツイ季節ですね
寒いやら寒いやらで手が………。
982:04/12/31 14:58:37 ID:qPkpXVSR
>>977
どうもです。応援したって下さいw
でもマジで使い道無くて困ってます。近所の中学生にでもあげるかな…。っていうか
自分がここまでペンタブに依存してしまうとは買った初日には到底思えんかったなぁ…。
慣れって凄いでスね。


ところで新スレって何番の人が立てるんでしょうか。やっぱりスレの性質とペースから
考えて990〜995番ぐらいの人になるんですかね。
983ボスケテ元帥@31日目:04/12/31 18:57:32 ID:5imkhz4u
模写31日目〜
ttp://akm.cx/2d2/img/4303.jpg
984...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/31 19:20:03 ID:fzlSHOW0
>>982
それで良いんじゃね?
985石@19日目
ttp://akm.cx/2d2/img/4304.jpg
これから暫く外出のため、下絵アプです。
今年の締めくくりがこれとは…トホホ

皆様良いお年を〜