お世辞無しで自作絵を評価するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレタイ通り、お世辞無しで本音で投下された自作絵にレスするスレ

絵師が気に入らないとかの私怨で貶するのは禁止。あくまで絵を評価。
本音であれば褒めるも貶すも自由、投下する方もそれを承知で晒してくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:18 ID:3zF8Yoaf
       (´∀`)     ♪
  ゴソゴソ  (ヽι)     汽車の窓からチンポ出して                
          く ゝ

      ヽ(´∀`)ノ
   バッ   ( ∩ )    汽車賃出したと大いばり〜♪
         /ω\

      ヽ(´∀`)ノ    Σヽ(゚Д゚ )ノ
         (    )         (  へ)   それを見ていた車掌さん
          くω\         く

      ヽ( ´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)   あまりにでかくて釣りがない〜♪
          くω   く
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:40 ID:fQLp4Yg+
この前のエッチからゴム無しにしています。

前回のエッチはちょうど排卵日の時期。
『もしかして?』と期待していたけど、今日から生理になってしまいました。
…と〜っても哀しいです。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:45 ID:cdljesBv
↑なにこの誤爆
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:16 ID:64AqLUVg
糞スレの予感
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:17 ID:L8GdDXEu
ウマクカケタヨ---------------(゚∀゚)-------------!!!!!
ttp://akm.cx/2d2/img/2289.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:29 ID:1zYsHkwF
>>6
顔は良いね
他はダメダメ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:30 ID:6uVkXo6K
腕がちょっと長い君が好きだよ。
それにその生意気そうなおっぱいにも乾杯だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:36 ID:L8GdDXEu
キビシ---------------(゚∀゚)-------------!!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:36 ID:hxPqAAYA
ゲレゲレの絵はいつもラフっぽいな。
一回つめて描いたのが見たい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:40 ID:uzzYgrkH
まあ、あれだ。次はかなみタソを描いて下さい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:50 ID:CRLfNH5/
>>6
これは何かのキャラか?オリジナルか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:05 ID:UOGBNhI6
>>6
手がヘタクソだなぁ。今まで顔ばっか描いてきました、っての丸出し。
力の配分が明らかに違うよな、顔と身体で。

絵師も本音で語って欲しいな、この際
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:18 ID:L8GdDXEu
ありがとう。
へんなふうにみえるとこ聞いてから、修正して色塗ろうとおもって晒しました。
>>12 すくらいどのシェリスです
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:26 ID:gSeRTsoE
本音はいいんだが、結局「○○はいい」「××は駄目」じゃ対したこやしにはならなさそうな貴ガス。
せめて駄目だと思った理由もちゃんと書こうぜ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:44 ID:1zYsHkwF
じゃあ>>7の理由
・右肩上がってるのに乳が地面と平行
・右手が長い
・右前腕部が頭に埋まっている
・骨盤がでかい
俺が思ったのはこれくらい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:22 ID:L8GdDXEu
ヌッタヨ---------------(゚∀゚)-------------!!!!!
ttp://akm.cx/2d2/img/2294.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:27 ID:hxPqAAYA
相変わらず、右手長くて、角度変だけど
全体として大雑把に描いた絵としてなら、
雰囲気あっていいんじゃないって感じ。
腰回り強調するの、好きっぽいけど、
個人的にはもう少し控えめにしたほうが良いと思う。
塗りは微妙。アナログっぽいって言うか
マジックで塗ったみたい。顔は良いけど。
丁寧に書いたやつがマジ見たい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:01 ID:ZpLwQ5po
右手に問題ありすぎ。
頭で隠れてるけど、ちゃんと見える位置まで上げた方がいい。
今の絵は「手をどこに描こうかな→
空白あるからそこに描いて埋めましとこう」感が否めない。
その為には頭がもう少し下になければいけないので
初めから描き直すか紙を上に足すかしないといけない。
つまり結局はポーズを決めた段階で失敗してる。

あと左手も先を想像すると不安な感じ。
いいかげんに終わらせたのがわかる。

とにかく頭を一番先に描いて、そこから身体を足していって
ポーズを決めるというクセを改めた方がいい。
それが出来るのは限られた人間だけ。

塗りの方は貞本が手本なんだろうな。まあ頑張れ。

それからケツの大きさは絵柄の問題だから気にスンナ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:26 ID:L8GdDXEu
>とにかく頭を一番先に描いて、そこから身体を足していって・・・
↑まさにそのとうりでした
正直誰も投下しそうにない気がしたんで、咬ませ犬にでもなるか、ぐらいの気で投下したんですが
ダメなとこを指摘してもらう目的だと、自分では見えない客観的なダメポイントが鮮明に
見えてくるので、日曜の朝っぱらからとてもためになってしまいました。ありまとう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:02 ID:sE2EfJsv
おお、いいね。口だけ隔離スレ('A`)・・・・


でもないか。素晴らしい。的確ジャン。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:25 ID:33EtjBhB
的確と言うか、文句だけ言わせたら日本一だな、という感じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:31 ID:LLxX+D0o
このスレで、もうこれはマジ神!俺には何も言うことができない
あんたすげえよ!ってお世辞じゃなくてそう思った絵があがったときは
ほめてもいいのかな?それが本音なら
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:35 ID:hxPqAAYA
>>22
19の評価が本気で文句に見えるんだったら、お前バカ杉。
上に描いた俺のダメダメ感想文が哀れに見える。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:36 ID:t5dwDKgn
そんな完全無欠の欠点など何もない絵など存在しないから。
あら捜ししようと思ったらどんな神絵でも文句言えるから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:36 ID:MH943cb9
>>22
文句と指摘は違うと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:37 ID:t5dwDKgn
25は23へのレスだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:41 ID:Dey0PnZn
切り捨てるのも取り込むのも、その言葉を受けた人間の自由だからどうでもいい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:47 ID:MH943cb9
>>23
いいと思った部分、ダメだと思った部分があれば両方書いてあるほうが晒す方としては嬉しい。
もちろん、いいと思う部分が無いのに無理していいと言わなくてもいいけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:56 ID:NQgJVxDe
絵の投下さえあればなかなかいい感じの悪寒
>>6氏GJ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:57 ID:sE2EfJsv
まず悪いところを指摘する。
そして叩いて叩いて叩きまくる。

でも最後に良いところを見つけておく。

これ正しい批評の仕方。



叩くだけは、赤子でも出来る。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:07 ID:9+KaBpOY
>>23
お世辞無しならそれも評価だから問題ないと思われ。

というわけで俺も評価をやってみる。
>>17ウマー。
先行評価を見るまで悪いところがほとんど分からなかった。
(少し腕が長いかもとは思っていた。
腕の長さが悪いところで一番目立つポイントなのかもね)
俺はこの塗り好きだよ。一番乗りGJ!

・・・なんだか俺は評価を書かないほうがいいな('A`)
ある程度評価のできる目と描ける腕がないと毒にも薬にもならない
ただのマンセーレスになってしまう。こりゃ難しいわ。

>>31
叩くのもそれはそれで結構難しいわ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:26 ID:dMWEjCzt
塗りに詰まったので晒してみるが
他にも気になるところあれば酷評よろ
ttp://akm.cx/2d/img/5600.png
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:38 ID:9/EDws9R
>>33
ぱっと見、気になったのは下半身
右足の臀部が左足の臀部よりもかなり小さいか、骨盤が右上がりになってる
様に見える
右足の臀部をもう少し下にずらした方が良いカモ

左足の足首から先、視点に近づいている構図なのに、逆に小さくなっている
もう少し左足を大きく描かないとバランスが良く無いのでは

表情とか、ラフな線、上半身の骨ばったデフォルメ具合は、個性的で好きな絵柄

他の部分も気になる人は居るだろうが、あまり「正しい絵」みたいな概念に囚わ
れすぎると無個性な「上手いけど、面白みの無い絵」になるから、そういう見方
もある罠程度に思って貰えば吉
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:42 ID:G92DVwng
>>33
色にメリハリないな。背景と同じすぎて色同士殺し合いしてるよ。淡い色調つーより作りかけって感じもする。
エロなのに、ぐっとくるもんが無い。全体的に無難にまとめましたって言ってるようなもんだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:53 ID:sE2EfJsv
>>33
OK、何がしたかったのかわかった。

>>34の言う右の骨盤が右上がりになってるていうのは、
身体を右側に折って(くねらせて?)右手を股に届かせてるって表現の一つだと思う。
理由:でないと届かないような部分に右手が伸びてるから。
たぶん首が伸び切ってるからヘンにみえるんだと。

あと、塗りで詰まるのもわかる気がする。
どこからひかりがあたってるのか、はっきりしてないんじゃないかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:59 ID:vnLVeq4R
>>34
純粋にエロ絵として決定的に機能不全なポイントがいくつか

*乳はしっかりにぎって欲しい(指のスキマからちょっと盛り上がってくれたりすると嬉しい)
*局部はばっちりいじってて欲しい(なんかツボじゃないとこ握り込んでる感じ。説得力ない)
*足の指に力はいって反ってたりしてるともっとイイ(ドキッとするんだこれ)

あと糸引いてるとか
ほほが上気してるとか
目が潤んでるとかの効果がつくと嬉しい。

以上、思いっきり趣味に走った。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:07 ID:o158QRcb
>>37
そのへんはその状態になる前段階ってことでひとつどうよ。
一枚で終わりの絵と、続きのある絵だと感じ方も違うんじゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:26 ID:6uVkXo6K
>33
この角度だとアゴの線、もうちょっと上になるんじゃないか?
左耳も、もう少し下に見えてくると思われ

あとは>36のいうとおり、光源の位置をはっきりさせて、
シーツに影を落としたらどお? おまいさん。

ともあれ、難しいポーズに挑戦するキミに乾杯だ!w
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:34 ID:vnLVeq4R
>>38
ウン、それはそうだ。

ただ自分の場合、骨格がどう、という以前に
何を表現したいんだ!リビドー!!という意識が
どこにあるのかはっきりしないのが気になったから。

そんな骨格ありえないだろ、というような絵でも
ここぞ!てとこに手をかけてる絵はそれだけで見応えあるんだけど
これは端々で気が抜けてる感じで、平坦な印象になっちゃってる。
ここに晒す用に描いた絵だからなのかもしれないけれども。

こういう顔とかほほの輪郭とかは好みだよ。
くちびるも好きだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:09 ID:eB/kU0oW
ぶれた線とかの方が味がある絵もあるけど、こういうエロい絵は
線が綺麗な方がいいと思います。
特に女性の体を描く場合は滑らかな曲線で表現した方がいいんじゃないかと思うんです。
右肩のラインとか筋肉を意識されてるのかもしれませんが
滑らかな曲線だともっとそれらしい気がします。
まだ人体の構成の感覚を身に付けながらの練習だったら、逆にリアルに筋肉の
位置や形を考えながら描いたほうがいいかもしれませんけど。

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:49 ID:dMWEjCzt
>>34-41
丁寧なアドバイスどうもです
やっぱりよく考えずに描いたり塗ったりしてたところが
分かるのは凄い参考になる
リビドーが足りないって言うのも
エロ絵を描く上で致命的だと思うので厳しく言ってくれて
ありがとう。描き直したので晒しておきます(矢印は光源)
まだ駄目だと思ったら一言よろしこ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11837.png
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:19 ID:SuZx2wn0
あ、すごい。ぐっといい。エロいしなんだかせつないし。
首が縮んだせいなのか体も随分自然な感じ。
直した方が良いと言われたとこすぐ直せるて凄いなあ。

一番明るいとこは境目じゃなくて
光源の側にあっていいんじゃないかと思われる。
で、暗い側の端がちらっと反射光で明るくなると
シーツの存在感も出るんじゃないかと。

耳まで縮んでてなんか萌えるw
すごい。大好きだー
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:31 ID:40X7Nai6
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:45 ID:4rOPiuo1
>44
お世辞抜きに凄い上手いとオモ。萌えるし。
でもエロいより綺麗感の方が強い気がする。

後は描く側がどういう絵を目指してるか、どういう風に見られたいかっていうのと、
見る側の好みだけだと思うなー。

物凄い個人的な好みを言わせて貰うと、
もうちょっと口が控えめな方が好き。
(下がり気味の口角は無くてもいいかな程度)
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:46 ID:4rOPiuo1
アゲちゃった……スマソ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:55 ID:0pcvGaKR
>>44
素晴らしい。表情も良い。つるつるなところも萌えポイント。
ただ、上半身のスレンダーさに比べて下半身、特に腰骨のあたりの肉付きの良さが気になるといえば気になるかも。
4844:04/08/29 21:01 ID:40X7Nai6
>>45-47

レスありがとうございます。
エロさをもっと出せるようにがんばるます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:08 ID:VCSFdm1l
>>48
エロにこだわらない方がいいかと。
いっちゃあなんだが肉感がそんなにないんでエロには向いてない。
練習すればなんとかなるとは思うけど、もともと苦手なのを伸ばすより
得意なのを伸ばした方がいいよ。
つまり綺麗目、スタイリッシュ、露出はあるけどエロさはない絵を目指すのだ!
5044:04/08/29 21:17 ID:40X7Nai6
>>49

なるほど。サンクスです!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:15 ID:QtT2T9sG
>>44
服と体の明度差がありすぎて、肌の色にメリハリが感じられん。
服か肌、どちらかに合わせていかないとアンバランスな印象を与える。
あと、口に引っ張られた服の裾がこれだけ直線的になってるのなら
肌に接する裾部分をもっと体にフィットさせたほうが自然に見える。
両手の形が同じだと「逃げてるのかお前はーーー!」と俺は思ってしまう。

確かに肉感エロって感じのディテールではないな。
けど、塗りでエロさを演出することも十分可能なんだから
エロを求めるなら、そこら辺を模索してみるのもいいとオモタ。
こういう塗りは大好物なんで、伸ばして行って欲しいぬー。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:24 ID:rYrfdyrA
>>42
左足の親指がボキっと折れて、のた打ち回ってるように見える。
あと目が怖い。
5342:04/08/29 22:31 ID:dMWEjCzt
>>52
木綿…(´・ω・`)
やりすぎたよ色々
修行して来るノシ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:35 ID:rjjdIKbk
腕が短くみえる、でも実際こんなもんなんだろうけど肘の曲がりの
立体感がないせいで短く見える。

正面から面発光の光源を受けている感じがするが、狙ってのことだろうか?

シャツの影はもっと強く入れるほうがいい、少なくとも首元ぐらいは。

髪は綺麗に描けてると思います。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:37 ID:rjjdIKbk
54は44へのレスです。ゴメン
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:39 ID:qEbJSBmq
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:40 ID:2sywWzNZ
こんなところでセブン住人に会うとは・・。ワラタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:46 ID:gSeRTsoE
>>56
おまいの行為を人は転載という。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:52 ID:6uVkXo6K
>56
さっきそのスレ見たよw
意外と顔とか古くない。貸本マンガの影響かな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:01 ID:UvLCHDEl
>>6 >>17
ゲレゲレさん相変わらずだね

>咬ませ犬にでもなるか、ぐらいの気で投下した
言い訳すんな。
まずその態度を改めろ
じゃないとあんたの頭にこっちの評価とどかないだろ
「真剣に描けばもっと上手いんだよ?」って言いたいの?
人に見せる絵を真剣に描けてない時点で絵描きのクズとは思わんの?

手が下手くそって二次板で酔って立てたスレでもさんざん言われてなかったっけ?
あれ何ヶ月前?
その数ヶ月あんた何してたの?
死んでたの?
生きてたの?
生きてたならなんで向上してないの?
人の話を聞いてないからかな?

人の意見を聞きにくる前に自分を見つめ直す必要があると思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:05 ID:acVhLbmj
>>60
オマエモナー
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:08 ID:tdJfpgwl
私怨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:11 ID:O52N+C7N
>>60
とりあえず>>1を30回くらい読んでから吊ってこい。タコ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:12 ID:b4ipK13K
>>56 いざまいる。まず一枚目から。
おそらく美女をオレのモノにしているという男の勝利感を現したかったのだろうか、
もしそうならば確実に成功している。いやむしろやりすぎと言っていい。
男の目線が女に注がれているならまだしも
サングラスのせいでキャメラ目線にしか見えず、
作品が「絵」という位置付けでなくスナップ写真を模した様に思えてしまう。
ところが実用性においては、その生々しさというものが大切なのだろうと
気付かされる一枚だ。

次いで二枚目。
始めに構図の巧さに目を引かれる。むしろ画力に比べ、出来すぎと言っていいので
その点は何か手本があったのだろうと思われる。
配色はエログロ調で本能の疼くままに行われたのだろう。
女の肢体はなめらかであり女豹のようで華か、実に良い。

次三枚目。
女の尻から膝にかけて、かなりいいかげんである。
しかしこのユーモア溢れるナンセンスにはそんな指摘も意味が無いだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:13 ID:b4ipK13K
四枚目。
いいかげんなデッサンが至る処に散見される。
襖の模様なども、もっとしっかり描いた方が良い。
そして何より、二人の女の顔がマンガ的すぎていただけない。
かえって和尚の顔の方がより女らしいくらいだ。
また、布団や枕、箪笥に色を付けてあるうえ線が太すぎるのでクドすぎる。

総評。
鉛筆の扱いが雑である。特に色鉛筆の使い方が良くない。
そもそも色鉛筆を使う事自体に疑問を感じるがその点は仕方無い所だろうか。
もし色鉛筆を使うなら、広い面を単色で塗らずに複色で重ねるように塗るのが好ましい。
また黒の鉛筆にしてもタッチが使いこなせていない。もっと習熟すべきだ。

以上ダラダラと書いたが、ここまでは本質を何も見ていない。

上の二枚は時代の賜物である。
モガとモボの恋は、物質主義の中で色褪せてしまったロォマンスの香りと輝きを教えてくれる。
しかしそれだけでは無く、これらの絵は時代の精神がどんなものであっても、
常に男の本能と云うものがいかに絵に大きく作用するかという事をよく説明しているのだ。
それは女を夢想する全ての男が、この男(あえてこの男と呼ばせていただくが)の生きざまに
思いを馳せ、世代を越えた男の本性のもと、共感するものである。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:16 ID:P971nqT/
>>64-65
俺はただの通りすがりだが、あえて言わせてもらう。ありがとう、と。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:17 ID:b4ipK13K
素人の長文批評申し訳ない。紳士諸君わらってくれたまえ…
つーか勢いで書いてるうちにエロいことになっちったんだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:00 ID:UvLCHDEl
>>61-63
あくまで絵を評価。
あくまで絵を評価。
あくまで絵を評価。
以下30回繰り返し

_| ̄|○

一応私怨のつもりはなかったんだけどな( ;_・)
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:20 ID:E64hAi3A
>>68
私怨抜きなら、普通の人はあの文章を他人に発信したりはせん。
絵師の過去を引き合いに出しているを見て、「コイツ私怨だな」と思うのは仕方ないこと。

人の成長速度を貶したところでどうにもならんて、人それぞれ。
貶すなら改善アドバイスもすべきだし。
なんてったって評価スレなんだから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:23 ID:O52N+C7N
絵師の人間性にまでいちゃもんつける権利は俺等には無いし。
荒らされたとか、よっぽどのルール違反されたならともかく。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:36 ID:kPWNKBwy
人に対してそこまで本気で叱れるのも凄いし偉いよ。
俺なんかスルーするし。あとは適当に褒める。
お世辞なしで言うと描けるのに描いてないという言い方が
暗に隠されてるのはちょっとムカつくべ。描けてりゃよいが。
って感じであの発言はアリだとは思うけどな俺は。

でもただのストレス解消ならスルーしなさいな。
絵を描いてストレス発散しましょう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:48 ID:Smbwknyj
ttp://akm.cx/2d/img/5630.jpg

描き始め3ヶ月のひよっこです。
客観的な評価お願いしますm(_ _)m
靴とか描くのが難しいのですが、どうしたらうまく描けるのでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:03 ID:JtPO4RCO
3ヶ月でこれだけ描けりゃたいしたもんだ。
お前は見所がある。あとは数をこなせばガンガン上手くなるだろう。
倦まず弛まず描きつづけるがいい。一年後が楽しみだよ兄弟。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:19 ID:7gDm/ZP9
ttp://www.stereoz.net/uploads/img/035.jpg

スーパー最下層からせめて最下層になりたいなぁ。
オリンピッコのレスリングみてたら、自分も初めてみたくなったので描いてみた。
ついでに吉田タソに激しく萌えた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:39 ID:E64hAi3A
3ヶ月でこれなら随分きちんと描けてるな。
これから難しい構図こなしたり、うまく見せるテクを覚えていくともっと伸びるよ。

では批評に入ります。
腰がひしゃげてるように見える。
スカートが風に煽られてる表現のせいもあるかもしれないが、
根本的にスカートが体に沿っていない。
もう一度裸の腰を描いてみることをお勧めする。
あと「風に煽られてる」のならば、その部分を強調する必要もある。
例えばスカートにシワをつけてみる、髪をなびかせてみるなど。

足元だが、よほど急勾配な坂に立っていない限りこうはならない。
まぁ、この方が描きやすいってのは分かるんだけどね・・・('д`)
実際どうなるかは自分で鏡でも見て確かめて。

靴はボックスとして捉えると描きやすい。
靴のポリゴン、とでも思ってくれ。
あとはとにかく練習と慣れ、よく靴を観察することが上達への一歩ですよ。
角度によって決まった形っていうのもあるしな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:41 ID:E64hAi3A
>>75>>72でした('д`;)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:11 ID:nolrMsd3
>>74
掛け値なしのスーパー最下層だな、オイw
まあアレだ、超頑張れ(゚∀゚;)

でも絵からこういうの描きたい、ってのは伝わるんで
数こなして技術が付いてくればグッと来るの描けるんじゃね?

とりあえず自分の絵見ておかしいと思う所を箇条書きにしてみ?
あ、別にココに書き込まなくても良いからな、それはチラシの裏にでも書いとけ。な?w

んでもって同じポーズ描いてみる、ムリに全部修正しなくていいから。
それ10回も繰り返せば何がまずいのか判ってくるんじゃねーかな。

次晒す時は「掛け値なしの最下層だな」くらい言われると良いな、ガンバレや。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:35 ID:kVTEZbo+
>>74
遠近法を意識して描きましょう、どんな簡単な絵でも
消失点と地平線を作りラインを引けばその内、勘で描けるようになります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:40 ID:MjYz9zTb
一度別スレにうpしたものですが、本音の評価が欲しいので晒します。
以前絵チャットで描いたものですが・・・。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11878.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:11 ID:NyGP9u9w
>>79
顔がの大きさに体の大きさが合っていない
顔が大きいor首から下が小さい
腕が短い
パンツが良い感じ
塗もそこそこ
後はデッサンをしっかりとってバランスを整えるだけでかなり良くなると思われガンガレ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:14 ID:RT9lshtP
>>79
ぱっと見て目に付くのは、肩の形と上腕の短さ。
肩のとがり方(線画)はたぶんデフォルメの範疇だと思うけど、
塗りがまずい。もっと丸みを意識するといい。
あと髪とリボンが同じ色なのは、狙ってないならやめた方がいいと思う。
帽子の形にもっと安定感を得たいのなら、
帽子の中の髪のボリュームを維持するのかしないのかどっちかにするといい。
前髪と後頭部でそれが違ってるから、帽子の中心が左にずれてる。

パンツの質感は(・∀・)イイ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:24 ID:eouCzy2K
>79
尻が小さいな。 (;´∀`)エヘヘ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:26 ID:nz33otqy
>>81
うあ、言いたいこと全部言われた。

>>79
ケツが好き
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:39 ID:NHjpHfIU
別スレでうpしたものを晒します
うまくなりたいんでどうか問題点を教えてください
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11880.jpg
8579:04/08/30 10:51 ID:MjYz9zTb
うほぁ、こんなに早くレスがw

体が小さいのはうすうす感じてはいたんですが、
腕が短いってのは全然気付かなかったです。
まだ全体を見ながら描くのが出来てないので気をつけようと思います。
塗りは殆どやっていなかったのもあって、
練習不足がそのままカタチになってしまいました。
今後の大きな課題ですね。カタチをイメージして塗れるように頑張ります。
髪は一番苦手部分で、正直どう描いたらいいか解りません。
構造が把握できてないというか・・・。

ぱんつ好きなのでぱんつ誉められたのスンゲー嬉しいですw
もっと良く描けるよう精進します(´∀`)

ありがとうございました〜また来ます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:07 ID:eouCzy2K
>84
・口が大きすぎるような・・・ワザとそうしてるのかな。 
・右目が上がりすぎてる。
・広がった髪の房の流れ方がカタいような気がする。
 はっきり分けないでシャンプーのCMみたいにサラサラとバラしたほうがいいんじゃないかな。
 (;´Д`)言葉でいうのムズい・・
 
でもセンスいいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:08 ID:pFNZumBL
>>84
左右の腕の位置が違ってるせいで腕の長さが違うように見えるかな
左腕をもっと顔に寄せると良くなるかもしれない

でもやっぱ悪くなるかもしれない
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:40 ID:kVTEZbo+
>>84
いまいち指摘する点の無い絵です、さらっとした空気感や淡さは
狙っているポイントなのでしょうが、よく感じられます。

ただ色の幅がないせいで悪くいうと簡単な絵という印象を
もってしまうのと、構図がほぼシンメトリーなのである意味安定性がなく
不安な印象も受けます(それも狙いっぽいですが…)。

もっと全身が見えていれば突っ込みどころも出るかもしれませんが
この絵に関しては以上です。
8972:04/08/30 11:41 ID:Smbwknyj
>>73 >>75
レスサンクス。
足元と靴には苦労させられました('д`;)
30分かかったかな・・・
修行してきまつ。
9084:04/08/30 12:26 ID:NHjpHfIU
>>86-88
有難うございました
髪の毛と腕は気になってましたorz
塗りも苦手なんですよね… 色の幅かぁ、がんばります
また来ますんで宜しくお願いしますノシ
9174:04/08/30 23:41 ID:7gDm/ZP9
>>77-78
レスサンクス。あんな糞絵にやさしいお言葉をいただけて光栄です。
とりあえず2ヶ月でスーパー最下層→最下層を目指します。
9272:04/08/31 02:30 ID:T8MDwwJf
もう1枚描いたんですけど、

ttp://akm.cx/2d/img/5658.jpg

オパイ揉んでるの描いたんですけど、何て言うか、
質感が足りないのかな。評価お願いします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:41 ID:F2a2dk0J
おぱーいの柔らかさを表しきれてない。


ずばり、指が食いこんでいる様子が足りない!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:46 ID:jcAbBWm2
個人的に絵柄とオパーイの形と大きさが好き。技術は抜きで萌えた。
髪の毛の質感をもっと大事にしたらキャラクターの魅力がグッと増すんでないかい?
一回髪の毛を描き込んでみ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:46 ID:raPlUOFq
正面か、軽く向かって左側からの見てるんだと思うんだが、
左乳が真横を向きすぎのような気がする。
乳首をもうちょっと内側に持ってきて、胸の上のラインを、
丸くするんじゃなくて、鎖骨の下辺りから徐々に膨らむ感じにすると自然かもしれん。

乳首自体がエロくて好きだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:21 ID:5QbI6iAG
>>92
おぱーいがエロくて(ry というのは他の人たちと被るから割愛。

特に気になる所は、首とか肩の部分。
文章だと説明しにくいんで、具体的なことは省くけど、
俯瞰なのかあおりなのかを意識して描いていくと、もっとしっかりした絵になっていくんじゃないかと重いマスタ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:39 ID:oJEAmRwK
>>92
その位置で右手の親指がオッパイに食い込むと ⌒ じゃなくて ) っぽくなるんじゃないかと。
9892:04/08/31 07:23 ID:T8MDwwJf
皆さんの意見見て描き直しました。

ttp://akm.cx/2d/img/5663.jpg

描き直したらオパーイちょっと大きくなっちた。
どうでしょう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:10 ID:73ZpWfdP
>>98
だいぶ良くなったな。
乳のやーらかさがイイ!

残りの気になったとこ挙げていくZE。
肩を掴んでいる方の手がもう一方よりも小さく見える。
ついでに、男の手ならそれらしく骨ばらせると、柔らかいオニャノコとのギャップが出来てより萌えそう。
鎖骨の位置はもう少し下に。
これだと首が相当めりこんでるように見えるから、首からそのまま肩に線を引いていくだけじゃなくて、首から鎖骨に向かう線も入れてみて。
右腕はもっと遠近感を意識したほうガイイ。

自分は>>94じゃないけど、髪の毛の描き込み〜っていうのはもっと毛先を細分化してみたら?ってことじゃないかなぁ?
と思ったりした。
絵柄にも合ってると思ったし。
10098:04/08/31 08:50 ID:T8MDwwJf
えーと、横に寝かせた方がいいのかなw
つーか張りまくりスマソ;;自粛します。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11916.jpg

横の方がなんか自然な感じ?
101...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:55 ID:3MhnCSqg
>>100
気になるのは、肩に掛かる手が薄い物を掴んでる形になってるから、
人物が薄い板かなんかに描かれたみたいに立体感を失ってる。
102...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:57 ID:8fhN+jBJ
なんかD・V・D!D・V・D!の人の漫画の顔そのまんまに見える
103...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 15:03 ID:7eSlZXkU
んーとこうやって寝かせると

つかまれてる右腕が細く見えちゃうね。
104...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 15:07 ID:v50EjQfW
>>98
まず言いたいのは絵から作者のリビドーをびんびんに感じます。
エロい絵を描く上でこれはとても重要なことじゃないでしょうか。
なんと言っても掴むという難しい描写を描こうとしてるのが素晴らしいです。

気になる点ですが
女の子の右腕は二の腕が短い感じがします。
肩をそびやかしている分普通より肘の位置は高くなると思いますけど。

あと女の子のあごの位置が鎖骨にかかっていますけど、これだと
首をかなり起こしている状態なので、顔のパースが今よりもっと俯き加減になると思います。
今の顔の感じのままでいくなら首を伸ばしてあごの位置を鎖骨から遠ざける必要があると思います。

上でも言ってますが男の手は少し大きめに描いた方がいいかもしれません。
特に指が向こう側に隠れる分どうしても小さく見えてしまうので。

あとは男の指と乳の接着部分同様、女の子自身の腕と乳の接着部分の線の表現を工夫してみたら
いいと思います。
乳の柔らかさをいかに表現するかが大事だと思うので。
乳、いや、おっぱい、万歳。

105100:04/08/31 15:37 ID:T8MDwwJf
皆さんとても参考になるレス感謝です。
これを参考にまた新しい絵引っさげてきます。
そのときはよろ。
106...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 16:21 ID:l9fL+Umx
なんとなく修正前の一番最初の乳が好きかも

といったらまずいだろうか?
107...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 16:59 ID:/a4JnyRS
テスト
108...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 17:38 ID:OgeP6uT+
>>106
それが本音なら別にかまわないんじゃないの?
遠慮せず思った事書き込め
109...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 17:38 ID:DUAMczE2
せっくすしたい
110...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 18:04 ID:jQJqJU4P
>>105
ガンガレ
応援してるよ

>>109
ワラタ
それ批評じゃなくて欲望じゃんw
111...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 18:12 ID:3tcpV3WO
先にあやまっとく。
これは無理ホメスレに爆撃したものなんだが、
ほめられたら逆に気になってきた。
なんかおかしい。 このまま捨てるのが惜しい。 ちゃんと完成させたい。
どうするべきか忌憚の無い意見モトム

ttp://akm.cx/2d/img/5653.jpg
112...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 18:17 ID:/kQYwHLd
吸ってる娘の足が一本ないように見えます。
113...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 18:32 ID:Gkcilirq
>>111
この絵を見てイの一番に思ったこと・・・右の娘の顔が平面に見える。
あごのラインを修正してみてはどうか。
114111:04/08/31 18:32 ID:3tcpV3WO
>112

Σ(´Д`;) ワスレテル・・・
115...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 18:37 ID:3tcpV3WO
>113
そうなんですよ・・ でもどうしたらいいのか・・・口をもう少し「へ」の字形に曲げるとか?
116...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 19:50 ID:gvB6JBC/
>>111
肌の陰に赤みを光るところには黄色みをかけるとそれだけで少しは肌っぽくなるよ
117...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 20:16 ID:lDkaTXxU
ネクロフィリアかと
118...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 21:03 ID:6TmWP6Bx
【へたれ】上手いヤツだけが晒すスレ【禁止】より誘導されてきました。
http://sabouru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/IMG_000473.jpg
辛口批評お願いします。絵が小さくて申し訳ない
ちなみにツールはしいペインターです。
119...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 21:06 ID:6TmWP6Bx
↑間違えました。へたれ絵師が気軽にうpしつつ頑張るスレからの誘導です。お願いします
120...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 21:14 ID:uEC77lOS
>>111
>>118
とりあえずもっと線を整理しないと評価しづらいです。
121...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 21:15 ID:lDkaTXxU
>>118
ラフすぎですな
もう少し線を整理してから2〜3倍くらいの大きさでうpした方が
122...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 22:42 ID:2bwCeEqu
何か不自然なんだけど、何をどうやって直したらいいか見当が付かなくてお手上げ
のまま完成させちゃったモノを晒します。
別板で以前貼ったものなんですが・・・指摘お願いします。

ttp://akm.cx/2d/img/5677.jpg
123...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 22:48 ID:jQJqJU4P
>>122
肩幅がちょっと狭い気がする
124...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:26 ID:s6+OQJHg
>>122
下着やニーソの細部にもこだわりがあってとても良いですね。

違和感ということですが、上手く文章にできないので、
もしも自分ならって感じで、正解でも無いと思いますが、
僭越ながら…↓
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/6721.jpg

赤ペンとか、こういうのが嫌だったらスマソです。
右腕は意図的に隠しているのか分からないので、
一応こうした方が個人的には違和感無くなるかな…?
と言う感じです。

漏れも絵を描いてると、違和感だらけなので、
いつも頭ひねりながら描いていて、
まったくもって難しいですね。
125...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:46 ID:ZXI3Ia1T
肩幅が狭く感じるってのはアレだ。
リアルバランスを考えたときに頭が一回りほど大きいからじゃないかな
126...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:48 ID:/kQYwHLd
デフォルメと体のバランスは難しいよなぁ。
ロリっぽく描きたいけど、どんどん違和感が出てきたりする。
・・まぁ、俺の技量が足りないだけだが。
127...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:52 ID:KFJZa9+T
>>123
オレもそれに一票。
胴体分の幅に肩まで収まってる。
128...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:54 ID:HZpG78nV
>>122
首が曲がりすぎている気がする。
右足の向きとサイズに違和感を感じる。
くらいかなぁ。
129...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:05 ID:egbzzd+d
やっぱ、おしりだよ。女の子はお尻おっきいほうがいい
つーか骨盤ね

シーツとか、下着の描き込みは俺が見習いたいw
130...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:09 ID:VtT678q0
ごめn。話かわるけど、みんなペインター何使ってるの?
おすすめの奴とかありませぬか?
131...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:13 ID:H7blPrkg
鉛筆で描いて水彩で塗る。
ペインター6.1J使用。
132...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:31 ID:efL4Mrcr
けちな私はPainter Classic
133...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:39 ID:N8/nz+so
痩せてお尻も小さいわりに膝上が太めかな。
もものむっちり感はいいと思うから膝上のニーソックスに包まれた部分をもうちょっと細くしてみてはいかがかと。
134122:04/09/01 01:33 ID:xh9OVpdU
たくさんのレス、有り難う御座います。

>>123 >>125 >>127
頭と体のバランスがなかなか取れないです。手の長さや足の長さ、それぞれの太さ
とかも関係するんでしょうけど・・・何枚も描いて感覚掴むしかないかな。
肩幅はもちょっと肩をちゃんと別パーツとして捉えて描いてみるようにしてみます。

>>124 >>128
右足は遠近に意識が行き過ぎてカタチ自体が崩れてる事に気付かなかったみたいです。
右手は逆になにも意識してませんでした。
首は無理やりこちら向け過ぎだったかなと思ってます。

>>129 >>133
いつも尻はサイズに困ってますw
悩んで書き直してるとどんどん小さくなってく・・・
脚は締まった肉を意識して描くようにしてみます。

長文スマソン
135100:04/09/01 05:17 ID:VtT678q0
えーと時間無くてちょっと雑になっちゃった・・・

ttp://akm.cx/2d/img/5696.jpg

自分では右手の位置が変だと思いますた。
下げたらいいのかな・・・
あと、うpしたらちょっと暗くなったんですけど・・・
136...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 05:30 ID:6manjfuy
>>135
とりあえずパッと見で思ったのは、肩が上がりすぎ(広がりすぎ)かな?
特に右肩とかが、どうしても鬼のような肩幅で、ちょっと上に上がり過ぎに思えてしまうのでつ。

あと、胸の真ん中にあるちんぽを舐めてる絵を正面から描いた場合は、顔は正面顔じゃないとおかしいかも。
空だの角度を変えてみるか、あるいは正面顔にするかしたほうが、全然よくなると思う!(・∀・)ガンガレ!!
137...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 10:22 ID:uxsLK/vM
>>134
肩幅を広くするんじゃなくて、腕を細めてバランスを取る方法もあるよ。
全体のバランスさえ合っていればいいのであって、没個性化だけが解決策とは限らない。

あと手の先が左右とも隠れてしまうのは、理由が無い限り手抜きに見える(そして損をしてる)。
138...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 11:25 ID:zsHOlyWW
「没個性化」というより「平均化」だな
139...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 11:28 ID:p2OO179n
もっとも美しい造形って言うのは、
全部のパーツ(顔や身体の部分も全て)が全ての人間の平均で統一されたモノ。らしいな。
140...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 11:54 ID:hECm7z0i
>>139
全てのというより、世間一般からちょっとずれた人達の平均ではないか?
141...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 19:43 ID:lMGVP390
久しぶりにPC直書きじゃなく、落書き帳に描きました。

ttp://akm.cx/2d2/img/2326.gif

左手が体に隠れている筈なんですけど、改めて見るとなんか手抜きに見えてしまう…
エプロンで体のラインをごまかしているように自分でも見える。
あとはパースに狂いがありそう…
評価おながいします
142...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 19:55 ID:UppEg3kd
手抜きじゃなくて技術不足に見える
143...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:10 ID:vtMVOY3M
>>141
左足をもう少し体の外(左)に向けて蹴るように描くと自然か
モップの柄も体と平行すぎる、右手の握りを中心にモップの柄が右下へ抜けるように
角度を付ければ左腕も必然的に描くことに
あとは目線かな

オレならこう描く、程度のあれでしたと
144...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:11 ID:5t0qPQLX
まあパースはめっちゃ狂ってるって程じゃないと思うからこれでいいのでは
ラフだから陰影がハッキリしてないせいかちょっと平べったく見えるけど
14584:04/09/01 20:18 ID:xr+vgCCW
今度は全身描いてみました
よろしくお願いします
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11956.jpg
146...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:33 ID:jqURc+TC
おぱーいの位置が上すぎる気分。

あと、全身ってつま先まで描いて初めて全身だと思う。
147...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:07 ID:JvTjU9WS
>>145
チチの位置は巨乳でもないから不自然じゃないと思う。

左右反転すると分かるけど、髪はカツラがずれたように見えますよ。
あと細かいですが、手の平の小指側がちょっとふくらみすぎかな。

あとはとくに気になりませんでした。
正直自分はここまで描けるかどうかw
148...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:41 ID:+3lxNHGU
壁か何かに押し当ててるなら 小指のふくらみは大丈夫かも
他スレでもあなたの絵を見ましたが、左右反転しても違和感なければいいかと
14984:04/09/01 22:24 ID:Tmbp8/3Y
レス有難うございました
皆さんの仰るとおり反転してみたら… あぁ… 頭が連獅子みたいになってる… orz
カベに手を押し付けてるって設定も、もっと指の演技で分かりやすくできるはずですよね
がんばります ('A`)ノシ
150...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 00:45 ID:enZW/+Bv
>>141
足の先にモップが来ていないので、重心がモップに体重預けてるように見えます。
向きが全体的に上手く出せてない感じ。
手足を円筒形と考えた場合に、向きが書けているかどうかを確認するといいかも。
なお、一番ごまかしてしまっているのは腰から腿にかけてだと思います。
厚みを考えずにシワを書いていきなり真っ平らになってるので。

>>145
影はちゃんと影つけたほうがいいと思います。
光源の設定があやふやなまま、パーツ毎に色が変わってしまっている感じに見えるので。
形の凹凸、厚みがとり切れていないと思うんで、体や手に距離感がないと思います。
例えばアニメ絵で影を起こせと言われた場合には相当迷うことになると思います。
絵柄が絵柄なので、その辺しっかりやると映えますよー。
151...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 17:48 ID:/+AFPwY/
>>142 >>143 >>144 >>150
評価ありがとうございました。
目線にはいつも悩まされていて困っている要素だったり…。
それと左手に関しても、もう少しモップの角度とか重心とか全体的に考えて描くべきだったすね。
人間を立体的に捉える練習をもっと心がけます(`・ω・´)
152...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 03:35 ID:fzA1TDUJ
?書き込めないよー(つД`)
153...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 03:37 ID:fzA1TDUJ
ttp://akm.cx/oekaki/data/IMG_000301.jpg

どんな感じでしょうか。
マウスで上手に描けるようになりたいので練習中です
マウヌだと、指先なんかの細かい線が綺麗になりません…
描きなれるしかないのかなー
154...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 09:05 ID:DW1flSFB
>>153
凄いな
マウスでここまで描けるなら問題ないんじゃ
俺なんてペンタブでもよれよれの線になってしまうorz
155...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 09:24 ID:bBA/JbY2
>>153
なんかケツがもって浮き上がって見える、はみケツ部分をもっと平たくした方がイイ感じになると思う。
156...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 09:53 ID:zmkynm2s
このポーズにしては主線が太い様な・・・
やっぱり、マウスだとここらへんの線の太さが限界なんだろうな。
もっとデフォルメしたプニキャラみたいのは、主線太くても良く見えるもんだけど・・・
157...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 15:00 ID:/QuuQRdT
カップに対して大きさとか乳の付き方が不自然に見える
乳房の裏側まで手突っ込めそうな感じ
房をそれぞれもっと大きくするか
切れ込み線を控えめにしてナイ乳にするか の方が

しかし筋肉質なエロ絵はドキドキするなあ・・・なんか背徳的
158153:04/09/03 15:32 ID:7PU+uHuA
ありがとうございまちた

今後は特に骨格・肉付けの勉強をもっとしてみます。
またレベルあがったらお世話になるかもです。
159...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 09:09 ID:UdYW5S0c
>6
俺は凄く好きなんだが…、ときめきー。
レスみると本気印で辛口だな、なにがいけないのか素人の俺にはわからん。

HPあるなら教えて欲しいくらい。
160...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 13:56 ID:GrR8RZON
>>159
かつては絵が描けない人間も他人の絵が上手いか下手かくらいは判断できると思って
いたが、自分で絵を描くようになって以降、それは誤りで、絵が描けない人間は他人の
絵の上手い下手を非常に大ざっぱなレベルでしか判断できていない、ということがよく
分かった。

俺の尊敬する人間の文章からの引用
161...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 14:24 ID:6nCoDm+O
>>160
同意
多少おかしくても勢いでうまく見えちゃうこともあるかも
以前どこかのスレで言われてた左脳的と右脳的が関係あるのかね
162...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 17:08 ID:UdYW5S0c
はたまた素人の意見で恐縮なんだけど、
上手下手を言ってるんじゃなくて、 凄く可愛いーなー みたいな事を言ってるわけです。

お世辞抜きでさ、もっと見たい見して思ったっす。
これって評価に入らないんかな。
163...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 17:38 ID:eKlcNT5q
>>162
絵の技術的な分析と感想は別なので、それはそれでいいのでは?
いくら技術があっても中世絵画に今風の萌は(あまり)ない訳だし。
方向的にどの辺りが好まれるかとか言うリサーチにもなると思うし。
164...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 17:58 ID:WP5uK7EG
160じゃないが、
中世画に萌を見出せないのは、それに対する知識や技術がないからじゃないか?

良く考えてみれば、当時は今よりはっちゃけた時代だった筈だから、
今では考えられない様な萌があったんだろうし。
そうじゃなければ、数百年も語り継がれる様な名作はできんだろ。

名作は萌魂から産まれる・・・
165...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 18:05 ID:eKlcNT5q
だから今風だと…。
時代背景も生活環境も違うのでそりゃ無理ッス。
そもそも美人とか萌えの基準違うんだし。
166...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 18:06 ID:3eTV4nd7
・・・宗教画や肖像画に萌えを盛り込んでどうしようってんだ・・・
167...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 18:18 ID:WP5uK7EG
だれだかの教会の天井画が、自分の萌を盛り込んだら一般者にものすごい引かれたというのを聞いた事が有る。
ていうか、トリビアでやってたジャン。男性の陰部を精密に沢山描き過ぎて、後から弟子に修正された奴。
168...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 18:42 ID:0fGG5dP3
自治スレにて、「評価専用スレ」を「技術指導専用スレ」と言い換えるような流れになっていますので、
勝手に自治だけで話をすすめるのもなんなので、当スレの方々もよかったら御意見を御願いいたしますー。

空気悪くしたらごめん。
169...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:24 ID:vTOY/zvV
>>167
ミケランジェロくらい知っとけよ…。一般常識として。

>>168
「技術指導専用」とか言われちゃうと
俺みたいに人さまに指導できるほどの腕前じゃないけど感想は言いたい
って人が入りづらくなりそうだけど、どうなんでしょ?
170...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:48 ID:0fGG5dP3
まあ、あくまで建前でさ。
やってるこた今と何も変わらないと思うし、ぶっちゃけスレもこのままでいいだろうと…('A`)オレハオモウ
171...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 22:11 ID:KxhD2jBc
技術指導って・・・こうした方がいいよから、こうしろみたいになるのか?
別にプロになりたいわけでもないんだろうしそこまでせんでも良いと思うがな
今まで通りでいいだろう
172...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 22:53 ID:q5e8QpnZ
なんかすごい人がいるな。
173...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 03:30 ID:udjJWZb9
技術専用だと殺伐としそうな怖さもあるし今のままでいいような。
174...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 17:30 ID:qXHy/Fiy
とりあえず、絵師さん待ち?
175...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 18:19 ID:9j689gB0
好き好んで辛口評価受けたい人もそうはいないだろうからなぁ
まあマターリ待ちましょう
176122:04/09/05 18:35 ID:2h0VPASc
前とは別の絵ですが、別板で晒したモノを修正、色塗りまでやってみました。
イルカの方は一切資料無しで描いたので微妙です。
娘っ子の方中心にお願いします。

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040905181056.jpg
177...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:14 ID:48jR+j2t
>>176
さしたる違和感のない、良い絵ですね。あえて言うなら、耳の位置を心持ち上にしたほうが良かったかも。
178...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:14 ID:uDg61w68
パチモンがパーマンに見えたyp。
179...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:31 ID:jwb5Uxy/
>>176
左の足が若干見えすぎかと思った
もっと足を下げるか
イルカの頭を持ち上げるとバランスが良くなる気がする
180...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:00 ID:A003gErN
あ、おぱんちゅの人だw
181...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:51 ID:pNZv70E2
>176
女の子単体だと、絵柄も塗りも爽やかだし夏向きでGJ!

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2g240905212414.jpg
ただ、イルカの背中(上図の赤線)の上に少女の重心(股間)がきてないので、
少女が右側にズレ落ちそうに見えたです。原因は背びれの位置。

イルカがパチモンだというのは承知の上ですが、絵全体に違和感がでてきちゃう
部分なんで書いてみました。背びれじゃなかったらゴメン
182...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:54 ID:voDD9Cf8
イルカがオルカに見えて一瞬殺意が芽生えた
183...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 01:09 ID:4gqx5EPR
>>176
足と手を見る限りでは立体的な方向や厚みがいまいち意識されてないと思った。
見た感じ可愛いので、イラスト的と評されかねない平面的な意識は勿体無いと思う。
書き方はわかってそうなので、あとは立体感覚を養う感じかと
184135:04/09/06 09:06 ID:RCxS/uYz
136>レスサンクスです。肩か〜・・・今後の課題にします・・・

ついでですが、某絵掲で描いた奴です。
影がたりないのかな?評価お願いします。

ttp://akm.cx/2d/img/5871.png
185...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 10:40 ID:NqieglUK
真ん中のチンポに違和感。
正面からそそり立ってる感じを出せば、奥行きが出るんじゃないだろうか。
186...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 13:01 ID:ApeLZyPP
嘘線でもいいから、耳をもうちょっと書き込もうぜ。
今のままだと妙にひらぺった。
187...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 13:21 ID:95UCAKnW
>>184
キャラが立ってるのか寝てるのかよくわからん
チンコがえぐれてる、髪の生え際は丁寧に描く
リボン帯がタコさんウインナーに見えるよ
Yシャツも肩の辺りが不自然かな

ずらしたブラとかも描くとよりエロい
188176:04/09/06 18:16 ID:jA5Otqpv
レスアリガトウゴザイマス。

耳、ちゃんとアタリとって描いた方がいいですね。
惰性で描いちゃった感があるから気をつけます。
後、アタリとって全体のバランス確認してから描き込むようにしてみます。

>>181 背びれでOKです。重心は全く考えてませんでした OTL
重心というか重力とかの関係何も考えてなかったです。気をつけなきゃ・・。

>>183 バレバレですねw しっかり立体をイメージして描けるように意識してみます。

課題だらけだ・・・ムツカシイですが今後に活かせるよう頑張ります。
189...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 18:18 ID:+E1feF4L
ガンバレー 応援してるよーヽ(´ー`)ノ
190...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 18:59 ID:4CS8/3yO
>>186の耳うんぬんは>>184への評価では?
191190:04/09/06 19:03 ID:4CS8/3yO
あごめん、勘違いしてました。
192...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 16:49 ID:zsGOyRtn
>>184
頭、体の大きさに対して腕全体が小さくてバランスがちと悪い。
シャツで見えないけど肩あたりの構造がつらいことになってそう。
指もきちんと描いてみたほうがいい。女の子の指がティンコにめりこんでる。
193...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:49 ID:WZTuWMI1
なんとなく絵を描くのになれていない人は、
手足が小さい場合が多くない?
194...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:54 ID:nI7psGd7
プロポーションがわからなかったりなんとか画面に納めようとしたり。
ってか自分がそうだった。今はなんとか慣れてきた。
195...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 23:54 ID:ceaddKCx
顔ばっかり描いてるからだろうなあ・・・
逆に、身体の練習ばっかりだと、顔が描けなくなる。
196...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 00:23 ID:IoeI7rba
なんとなく自分の絵にエロスが足らんような気がします
まるぽですまんが酷評して下さい。
妖精女の子の絡み絵なのですが…
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040906175242.png
197196:04/09/08 01:22 ID:IoeI7rba
書き忘れ
デッサン、パース狂いの指摘もおながいしますOTL
198184:04/09/08 02:15 ID:mHFOxSUE
たくさんのレス、ありがとうございます。
改めて思います、絵ってのは難しいと。
ある部分に気がいきすぎるとある部分がおろそかになる・・・
とても奥が深い世界だと初心者ながらに思います。
今の課題はマウスになれる事です・・・大変だー゜゜(´O`)°゜
ペンタブって使いやすいですか?鉛筆感覚で描けたらいいなぁ。
199...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 02:44 ID:DKMg6t00
>>198
ペンタブと鉛筆は別物と考えたほうがいいぞ
感覚が微妙に違う
ただ、マウスよりは慣れやすいかな?
200...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 04:03 ID:wx+kkRji
漏れは何をするにもペンタブなんで、マウスが使えないわけだが……。
201...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 04:48 ID:v5gg+6LW
>>196
青い人の右足が短い気がする
赤い人の腕にも何か違和感がある
組んでるわりに肘が曲がりすぎてるせいかな
羽根が片方しかしかないのは書き忘れ?わざと?
雰囲気は良いね
202...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 19:00 ID:wlXtNClB
>>198
マウスに慣れる時間を鉛筆かペンタブでの練習に当てたほうが
いいきもしるが…。

>>196
赤い髪の子
左手、ひじから先が長い。
右足、ひざの位置がこうもっとひざを青い子に
ぶつからないよう体育座りみたく抱え込むようになるかなと。
背中から尻、左足まではイイ!とおもた。

青い髪の子
おぱいの位置まん中よりすぎ。さらにもーちょい下だと思う。
二の腕が長い。
手前の足、ひざから下が小さく(短く?)バランスちと悪し。向こうの足、
付け根から先まであやしげなヨカン。赤い子で見えない部分も
ちゃんと描いて後から消したほうがよさげ。

青い子が赤い子の乳を揉んでそうなので見せてくれるとウレスイ…( ゚д゚)
203...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 19:05 ID:Ok0GIFmF
スレタイに偽り有り!!

自作絵を評価するんだから、自分で評価しなきゃだめでしょ!!
204...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 19:39 ID:TDXdPEFi
面白いツッコミが思い浮かばない
すまん
205...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 19:40 ID:RFOTJHF/
>>203
あー、乙としか
206...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 19:48 ID:FPrpgY7z
orz
207196:04/09/09 00:37 ID:CTGT6yjM
>>201
>>202
自分では分からない部分の指摘どうもです
羽はわざとでしたが、そう見えないなら問題ありですね…
赤い娘を先に描いたのがバレバレでお恥ずかしいです
難しい2人が絡んでる部分をつい隠しがちになってしまうのも
アレだ…
見えない部分に課題がありそうです。
今度ここで晒すときはもっと熱烈に絡み合う2人を描きます
丁寧な指摘ありがとうございました
208...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 17:54 ID:NmYsUjWx
>>198
鉛筆感覚というとちょっと違うかも。

鉛筆だとペン先と引いた線が繋がっているけど、ペンタブは
ペン先と描いた線の表示(モニタ)が離れてるからね。
分かりにくくてスマソ。

しかし慣れればマウスよりはるかに鉛筆感覚で
描きやすいのは間違いないよ。
筆圧感知も使えるしね。
209...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 19:41 ID:PP7pcMNw
タブ書きは線をかくより、線を消すほうに鉛筆にはない使いやすさがあると思う。
210...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 01:51 ID:yB8ybyd6
タブレット・・・

描いてる途中で、板のほうが動いちゃったりすると
急に線の角度がわからなくなったりする。
ありません?そんなこと。
211...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 01:59 ID:7tnE7P7+
漏れはタブの下に滑り止めシート引いてるからそういうことない。
212...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:00 ID:Oa3tj2ls
ちょっと聞いてよ!?思いっきり生電話!
213...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:01 ID:Oa3tj2ls
タブ板自体重いものだし
そうそう動く事なんてないような気がするが
214...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:03 ID:7tnE7P7+
漏れは、タブ板が面積広くてデスクからはみ出ちまって、胸とかあたってちょくちょく動いてたぞ。
だから滑り止めシート使ってるんだけど。
しかしどんどんスレ内容から離れてくね。
215...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 03:27 ID:Z/UlxypN
オレなんか小さいFAVOだから、(デカイの置くスペースないし)
ヒザに置いて描いてる。
サッと直線描いたとき、Tabletが曲がってるとメマイがしてくるw 慣れたけど
216...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 03:38 ID:i4RFVKFM
漏れはもうひざ上じゃないとかけないw
217...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 03:53 ID:Ou1yQcIX
もう絶対小さいのは使えないなA4サイズに慣れると
218...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 15:54:39 ID:9C46f3DC
ところで雑談になっとるよ、とお約束。
219...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 18:06:35 ID:7ndKOs4d
投下されないのだからショウガない。
220...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 18:18:19 ID:3Leti52G
ここに限らず常連スレ以外はうp率下がってるな
221...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:23:31 ID:48xuYzWF
そこで今度出るIntuos3ですよ。無印 -> 2の時みたいな
ただのコストダウンと違って完全なフルモデルチェンジ、
ペン先の滑り対策もあるようだ。と雑談にレスしてみる。
222...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:31:21 ID:L+aT6pbw
ええええええええええええ
最近2買ったばっかりだよorz

まぁ、1が壊れて使えなくなったからしょうがないんだけどさ。
1よりペンは使いやすいよ。重心とかさ。
いいじゃん、2で。いいでしょ?
いいっていってよ。
223...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:41:36 ID:5JlQSIkm
悪く無いよ。
ていうか、新しく出るのはより良くなって当たり前だし。
悪くなるなら、その会社を疑う・・・
224...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:46:42 ID:4fjZyJUk
2でいいよ2がいいよ
だって3ってあんま格好良くなさそうだし

でもかなり便利そうだなぁ・・・
225...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:58:24 ID:Z/UlxypN
タブレットのペンって軽すぎるよなあ。
ステンレス削り出しとか出ないものか
226...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:12:48 ID:L+aT6pbw
もっと話したいけどさすがにこれ以上雑談スレ化させるのはまずそうだな。
前に雑談スレでわだいがでていた、お絵かきハードを語るスレみたいなの立てちゃっていいだろうか。
227...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:15:42 ID:EIO8Aqep
立てちゃえよ、需要は無いことも無いだろう
228...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:17:23 ID:L+aT6pbw
ここラフスレだと思ってた・・。
いたるところでペンタブ議論が起こってるようなので立てちゃいますね。
で、ちょっと皆さんの意見聞きたいから、気が向いたら雑談スレ見てみてください。
229...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:20:13 ID:Z9dvwovC
ペンタブ総合?それともペンタブで描いた絵をうpするスレか?
230...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:23:48 ID:EIO8Aqep
ハード総合だよ
ペンタブやらディスプレイやらグラボやら、CPUやらメモリやら
果ては机や椅子やシャーペンに至るまで幅広く語るんだろう?
231...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 19:59:50 ID:X1mw0FL6
流れを読まずに投下。
メガネスレとのまるぽですが、是非とぞよろしくお願いします。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040910153821.jpg
232...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 20:46:59 ID:c7YDatpe
パンツが光ってるのかと思った。
233...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:31:34 ID:1AkJXuX/
脳勃起
234...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:33:31 ID:NFrjQYo0
影に違和感を感じる
光ってるカードをあれだけ顔に近づけたら顔の前面部分の影は無くなると思う
235...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 22:35:00 ID:q40o6FM8
脳勃起というか、頭が逆水滴状に膨らみすぎなのと
生え際がニコラスケイジばり
236...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 22:37:36 ID:nA8dzJKs
凸広いって事か
237...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:34:22 ID:A57st8ZA
>>231
全体的に明るすぎるかな〜、バックに色が入れば随分印象変わるだろうけど…
この絵の肝であるはずのカードの印象が弱いんですよね
光あるところ影有りって感じで、光を印象付けるにはもっと全体の明るさを下げないと
特にセーラー服の白さの方がカードの光に勝ってますから
セーラー服の部分の主線(特に影になってる部分)をもっと濃い色にするだけでも随分印象が変わるんじゃないかな?
他のパーツは色濃いしね、ココだけすっぽり抜けたような印象を受けます

ついでにもう少し突っ込むと構図的に非常にマズーです
注意を引き付けるパーツ(顔、カード)と色が絵の上下に分かれちゃってて中央付近が空洞化しちゃってますよね
また、下はともかく上もトリミングしてしまった事で見る人の意識がより上下に引っ張られるんですよ

長々とスマソ
238231:04/09/11 23:35:50 ID:X1mw0FL6
>>232-236
評価thxです。
影は確かに失敗ですな。気をつけます。
頭でかいのは昔も言われたことがあります。さらに精進します。
生え際はもっと下げていい、っつーのは大参考。
239...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:40:41 ID:q40o6FM8
目がでかいから、それを考慮して生えの位置決めないとおかしくなるよ
かといってトリコロ化はアレだが
240231:04/09/11 23:45:47 ID:X1mw0FL6
連投になりますが。
>>237
注意をひきつける部分、って考え方はあまりしたことなかったです。
参考にさせていただきます。
>>239
生え際難しい……
思い切り 瞼−眉−生え際 の位置関係を見直してみようかと思います。

ヤバい、レス超ヤバい。超参考になる。ほんとスンマセン。


241...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:05:25 ID:xLl4okBN
トリコロは好きな人のほうが多いから別にいいかと。
242...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:32:14 ID:7Yr6ZPw6
トリコロってなんだろ?
もしかして、これを知らないことは恥ずかしいことなのか?
243...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:38:25 ID:EYgR6pqE
4コマ漫画だっけ?
トリコロ違いかもしれないけど。

嫌いじゃないけど別に好きじゃないんだが……。
244...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:43:08 ID:EXb2Ykv0
ようするに前髪突き破って目が出てるような絵のことだろ
245...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:10:11 ID:UP/hxWwv
前髪突き破って目が出てるような絵

大抵の虹絵にみられるじゃん
246...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:36:22 ID:djpAEHqR
しかし、トリコロの場合は毛の多さ目の大きさ共にグレートなわけで
↓参考画像転載
ttp://www.houbunsha.co.jp/items/gallery/mtk20040909.jpg

>231の場合は眉毛がすげー上なのも生え際の原因になってるから、
トリコロみたいな画風にはならないと思う。個人的にはなってほしいが
247...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 13:00:21 ID:plxATSyB
このスレ非常に参考になるね
248...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 13:59:22 ID:bZUiT1bP
投下します。チャット絵です。
最近、自分の絵に行き詰まりを感じてきましたので、
第三者の目から改善点などお願いします。

ttp://akm.cx/2d/img/6025.jpg
249...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:17:43 ID:HN9OHayM
平たくみえる
250...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:40:45 ID:wEjAT6Ou
>>248
まず、自分が一番描いた絵のどこを見てもらいたいのか
はっきりさせるべき。
この絵の場合だと、白濁液のかかった胸が見せたい部分だと思うので、
俯瞰でカメラ位置を胸に近づけた感じで描いてみるとか色々工夫してみて。
あとは、筋肉と骨格をしっかり理解できれば、メリハリも出て見栄えも
するようになると思う。
251...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 17:01:09 ID:ZcDAlr02
>>246
まんがタイムってサラリーマンや主婦向けの四コマ雑誌と思ってたが
最近はこんな萌え漫画みたいな絵もあるのか。
252...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 17:21:59 ID:ZjZ4vlmI
>>251
違う違う、まんがタイム”きらら”。

全く別の雑誌ですよ。一応。
253...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 17:58:33 ID:EYgR6pqE
>>251
昔はどうだか知らないが、最近の4コマ雑誌は萌え主体だったりする漫画多いぞ?
中にはきららみたいに萌え中心にしてるのもあるし。
そうでなくとも、萌え漫画は多いし。
254...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 18:06:27 ID:ZcDAlr02
>>252
おぉ、とんくす。違う雑誌だったのか・・・

>>253もサンクスコ。
昔は○○君みたいな、かりあげ君の亜流みたいな漫画とか
OLのドタバタ物なんかが多かったかな?(似たような違う雑誌だったかもしれないけど)
最近はいろいろ変わったんだね。
255248:04/09/13 15:11:32 ID:/0KKJQDv
まだ骨格・筋肉の理解が足りないみたいですね…。
ツメが甘い感じなんでしょうか。もう少し練習してみます。
確かに、最近の構図は単調だったかも…。
何を見せたいのか、もっと訴えるような構図を工夫
したいと思います。

指摘、ありがとうございました。>249-250
256...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 18:20:29 ID:DZAbW1O6
キャラの形に絞ったパース・ライン等の評価をお願いしたいのですが…
ttp://www1.seaple.ne.jp/w-k/images/001w.jpg
背景は気に入らないので全消去、やり直す所存なのでそこら辺は無視して下さい。
257...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 19:50:04 ID:MMmXMFU/
二人とも同じ地平に立ってるならパースが全然合ってません。
後ろの女がジャンプしてるなら別ですが…
手前のキャラが膝を着いているなら、その面に合わせて後ろのキャラも
立つと思いますがどうか。
あと後ろのキャラが思いっきり胸を反らしてますが、それに対する顔の角度も
気になるところ。
ぱっと見描けてるように見えるけど細部が結構適当。
後ろキャラの手の長さとか手前キャラの左脇とか剣をもっている手とか。
その辺気を付けて描くようにすれば、良いんじゃないすか?
258256:04/09/17 20:42:32 ID:DZAbW1O6
おお…早速返事が…とても的確で参考になりました。精進します。
259...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 00:45:08 ID:1lnk1BPt
ttp://tuhc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_box/img20040918004101.jpg
サクッと評価してくれ。俺才能ねぇな。ガハハハ
260...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 01:34:23 ID:s8R2a0a4
後ろのページが気になる
261...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 03:26:59 ID:3tUtN04u
兄の顔をもっと面白い状態にしてしまえ。
ちょっと中途半端な気がする。もっと突き抜けれいろんな意味で。
(落書きっぽいからなのだろうと思うけど)

あと妹?の向かって左側のわき腹というか肋骨のある位置がちょっと細すぎる気がする。
肩関節がついていることを考えると、向かって左腕の付け根と
上着がくびれてる箇所を直線でつないだラインあたりまで身体が入っていてよさそう。(ものすごく大雑把ですが)
股関節の位置も怪しい気がする。
足の付け根から大腿のラインは骨盤がある以上腰で一度張り出し
膝にいくにつれ内側に入る(様に見える肉のつき方をする)ので
両足揃えると大なり小なり長めの二等辺三角形を逆さにしたようなラインになります。
○ ←腹部
V ←大腿
‖ ←膝下   気持ちの上ではこんな感じ。でも解剖学的には多分間違ってるというか正しくない。

あと後ろに入り込んでる足は位置的にもう少し下げる(上げる)必要が有る気が。
もう片方は踵が上がってるように見える。気が抜けているとやりがちなミス。
この辺は精度の問題なので才能は関係ない(と思う)とにかくシビアに直すのと慣れの作業だと思う。
(自分の癖によってどこを失敗しがちなのが個人差があるだろうから。)
自分も日々己の手癖との戦いよ…。

あ、もう一つ。罫線つきのノートってなんか水平線マジックとでも言いたいような現象が働いて
何となくバランス取れてるように錯覚しちまうので落書きもなるたけ無地の紙でやるようにすれ。
プリントの裏とか。
262...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 22:34:44 ID:HcnPIeij
ギャルゲっぽい絵柄目指して練習中。評価おながいします。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12472.jpg

....あとアナログ絵をきれいに取り込むコツって何かないでしょうかね?(全体的に色が濁る.....)
263...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 00:01:43 ID:muHj2Kem
>262
線画ままで取ってPC上で塗る、それでもいいはず
264...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 00:03:18 ID:kwSPF3eI
スキャナの精度を上げる(機械自体を高価なものへ)
解像度をMAXに
ドライバ補正

('A`)マンドクセ
265...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 00:47:09 ID:584xo426
濁るなら 色調補正 コレ最強
いや、まぁデジタルでの再現性には限度があるんだから
それを見越した塗りをするか、PC内部で調整がいいんじゃね?
今後どういうメディアで自作絵を発信していくかによって対処も変わってくるもんで。
266...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 01:51:20 ID:tIAGUbNs
他のスレで1回晒したので申し訳ないのですが評価お願いシマス。
萌え絵が描ける様になりたいので練習中ダス!
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12478.jpg
267...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 03:41:10 ID:7HBoWQix
>>266
体形が上手くデフォルメされてていいね
でも後頭部はもうちょっとあった方がいいかな
胸の位置をもう少しあげた方がいいかも

とはいえ非常に可愛いです
萌えますた(*´Д`)/lァ/lァ
268...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 03:53:11 ID:7HBoWQix
>>262
悪いけどギャルゲーには程遠い絵柄ですね
どちらかというと少女漫画チック
ギャルゲー系目指すならもうちょっと目は大きめにして
頭自体も一回りくらい大きくした方がいいかも

でも絵柄自体は可愛らしくて好き
絵柄改革はやめてこの路線で突き進んで欲しいっすね
駄目ですか?w
269...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 05:03:04 ID:yIFlrzUx
>>268
ひとには向き不向きがあってだなー、自分の好み=向き
じゃねーわけだ。オマイの絵はギャルゲー向きじゃあねぇあきらめな。
そうだな、小学の女の子が読む雑誌向きの絵だな。それで少女のファン
いっぱいつくってしまうんだな。ちっくしょうーめー!ハァハァ
270...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 05:04:44 ID:yIFlrzUx
262やった。オマイの絵が可愛すぎて間違ったんだぞ!
謝罪と賠償を
271...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 10:41:01 ID:yITDB7ih
>>266
手とか腰とかおいしそう.むにむにしたい。

267氏に補足
胸のラインから予想される体の向きと
それに対する襟やスカーフの方向が矛盾してるために違和感があるんだとおも
襟とスカーフの位置をも少し前にした方がいい感じになるんで無いかな。
もうちょっとおぱいに乗っかってる感じで
272...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 10:53:42 ID:H0/objFS
>>262
正直今のままの絵柄で良いと思いますよ。
ギャルゲ絵ではないけど、今の絵で十分可愛い。

アナログ絵の取り込みは、263さんも言ってるように線画を
取り込んでPC上で塗るのが一番です。
273...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 10:55:05 ID:KM3ZaRIO
それじゃアナログ絵じゃないじゃな
274...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 12:07:07 ID:eqvx4UqE
>>262
まあギャルゲ絵っていっても最近は幅が広くなってきてるから、そっちを改革してしまえ。
あえて言うなら鼻がちょっと古臭い。
275...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 12:34:49 ID:E2P8FEz2
色鉛筆で塗ってるんだろうかこれは・・
276...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 12:52:09 ID:1HPir9Dv
色筆
277...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 13:28:26 ID:hybp0qQg
ギャルゲーにでてくるような萌え絵を描けるようになりたく、練習中。
評価お願いします!
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12486.png
278...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 13:33:22 ID:sbKHIf1d
目鼻口のバランスから既におかしい!出直せ!
279...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 13:40:20 ID:Cbz916n0
・ゴッつい女が好みで描いたと言うのなら別だが
体に比べて頭部が小さい。
・それと右手がありえないところから出ている。

服を着せてお茶を濁すな。。
ちゃんと裸を違和感無く描けるようになれ。
ギャルゲーっぽいものを描きたいのならなおさら。
280...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 13:40:35 ID:leMVqR2X
そこら辺は描いてればバランスとれる様になるでしょ。

個人的に、絵に個性が欲しいと思った。
塗りで出すのかも知れないが、線だけで見る限りハンコ絵みたい。
線の表現とか、質感の表現とか、細部へのこだわりを出していけばもっと面白くなると思う。
281...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 14:34:15 ID:hybp0qQg
さまざまな評価ありがとうございました!
まだまだ修行が足りないですね・・・;
もっとバランスを勉強してきます(´・ω・`)ノ
282...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 21:20:00 ID:MQ8f+bX2
>>277
どういう方向の萌えが欲しいのか分からんが。
とりあえず、手癖で描いちゃ駄目。
ちゃんと立体を描くよりも、お約束的にものを描こうとしてるように見える。
たとえば鎖骨その他、構造的に捉えてるんじゃなくて、鎖骨がこの辺に描かれて
いる絵があるからその辺に描いているような感じに見える。
それに、奥行きを書く時に横に逃げてはいかんですよー。
まずは地道にがんばっていこう。
283...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:10:40 ID:P688uZU6
まあ・・ギャルゲンガーなんてプロでも骨格理解してないへたれが多いからな。
あんなのただ真似して描いてるだけじゃ上達はせん罠。
絵が上手くなりたいのか、ギャル絵が上手くなりたいのか。
それにもよるけど。
284266:04/09/20 00:22:44 ID:j0pwT2Tl
様々なご指摘ありがとうございます。注意しながらいっぱい描いて萌え絵を
目指します。ガンガります!
285...φ(・ω・`c⌒っ=3 ぶっ:04/09/20 00:25:25 ID:p4YjH5g/
>>283
まあ、それほど言うチミの絵を実際見てみたいわけだが
そのゲンガー達より当然ウマーなんだよな?
286...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:31:15 ID:P688uZU6
>>285
アフォかおめぇなんかに見せるワケねぇだろ( ´,_ゝ`)
287...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:31:41 ID:6vCg4oB6
そんな餌に・・
288...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:38:47 ID:BKx3hLMG
>>283
絵描きには無い発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

289...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 01:31:44 ID:RmNUpD5Q
>>288
アンチギャル絵な絵描きにはありがちなパターンだと思うけど。

この手の発言をするヤツに限って何故か
・骨格と筋肉を正しく描けばいい絵になるとカン違いしてる
・絵を評価する視点はいくらでもあるのに自分の視点をやたらと人に押しつける
・絵の方向性に技量が追いついていない
・センスが古い
というオマケが付く。
290...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 02:10:28 ID:zzUBzXJR
ここは良い釣堀ですね
291...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 03:25:22 ID:YQMWJr0j
ギャル絵を描きたいなら、とりあえず自分の好きなギャル絵描きの
画風を真似て描く所からはじめてみてはどうか。
で、自分の描き方に合うと思ったパーツとかライン取りを
自分なりに消化してみる。
無茶しない程度にちょっとずつ変えていくと良いと思いますよん。
292...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 05:00:51 ID:/7aa/yrE
ttp://akm.cx/2d2/img/2575.jpg

投下します。何か最近自分の絵柄に疑問あって
ちょっと違う感じで描いてみようと思ったのですが
行き詰まり気味です・・・。
293...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 05:09:25 ID:tLVPcfgr
行き詰まったときは、ちょっとの間料理でもして気分転換してから、もう一度絵を見てみるとかどうだ?
いや、それはどうでもいいが。

>>292
そうさな。パッと見で気になったのは、左腕かな。
やっぱり、まっすぐ突き出してるとしても、こぶしに腕全部が隠れるのはちょっと不自然に思えたよー。
294...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 10:22:28 ID:DJTCn9TL
まあ、ギャル絵描きの真似ばかりしてたらギャル絵描き以上になれんのは確かだわな
295...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 10:56:28 ID:6uTpO1Ai
>>289
>・骨格と筋肉を正しく描けばいい絵になるとカン違いしてる

少なくともこれはおかしいぞ。カン違いじゃなく正しい。
ただ、ちょっと違うのは骨格と筋肉を正しく「描けない」人は、上手い人物絵が描けるわけじゃない。

デフォルメや誇張にしたって、モトが正しくないと単なる誤魔化しにしかならない。
それに制約がいろいろとつく。構図などのバリエーションが極端に少なかったり、絵によって画力がまちまちに見えたり。
ま、「正しくない」「上手くない」絵でも、それを好きと言うことに何の問題もないし否定はできない。

あと、二つ目だけど、「自分の視点をやたら押し付けてる」ようには見えんけどなぁ。>>283くらいなら。
たしかにギャル絵を快く思ってないのかなってのは感じるが。

ただ彼の言ってることには一理あるよ。
ギャル絵に限らずだが、他人の絵を参考に、それを模倣する感じで絵を描いてると
ある程度のレベルで止まってしまう。自由度が低くなる。

あと、下の二つは単なる煽りとしか思えない。そういうのはやめておいたら?
争いは起きても問題が丸く収まることは決してないよ。
296...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 10:58:15 ID:vm/PWIxX
「上手い」絵と「いい」絵は全然違うよ。
297...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 11:10:07 ID:6uTpO1Ai
>>296
それもそうだ。だけど「上手くない」って思わせる要素は「いい絵」にとってマイナス要素だと思うけどな。
基礎ができた上で”崩してる”絵は、個性だけど、正しく描けないから”崩してる”のは”崩れてしまってる”し”誤魔化し”でしかない。

たださっきも描いたけど、そういう絵を「いい」と思うことは間違いでも何でもなく、正しい。

「いい絵」と言われるのを待つ身でしかない下手絵と「いい絵」と思わせるオーラを放つ上手絵、って感じかな。
何にせよ、上手い方が得じゃね?好きな絵柄がめちゃ崩した感じでも、基礎が出来てるとそうでないのでは描き味も違ってくるし。
298...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 11:59:05 ID:fWGX3ajC
まあ、なんにせよ基礎は大事だよな。
同じ抽象画でも、芸術家が描いた物と幼児が描いた物では、意味も質も違う訳だし。
299...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 12:13:46 ID:vm/PWIxX
うむ。基礎は大事やね。
300...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 12:23:29 ID:1u8RRNge
ここは18歳未満禁止のスレですか?
301...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 12:29:28 ID:PexyGOoG
おまえらまとめて脳行けよ…
あそこは年中そんな話ばっかやってるとこだろ

>>292
絵柄に関する他人の指摘は全くアテにならんから自分で何とかしる
あと、絵柄云々は恥ずかしいからあんまり言わない方がいい!
むしろ本当に疑うべきは自分の技術と経験だ!
302...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 12:34:35 ID:fWGX3ajC
じゃあ、このスレは削除対象でいいですか?
そもそもこの板で評価は微妙ですし。
303...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 12:47:28 ID:vm/PWIxX
いや、脳板とここの違いは、向こうは売れる絵、いかにして流行りの絵(上手い絵)を描くかに対し、
ここは楽しみながら面白い絵(いい絵)を描くかという事だと思うな。
だから、「ギャル絵、流行りの絵、デッサンの狂った絵だからヘタレ」という評価で終わらせずに、
それぞれの個性を認めた上で「ここをこうしたら良い」等の評価をすればいいんじゃないの?
多少デッサンが狂っていてもいい絵はあるし。
絵を売って金を稼ごうという人はこのスレに行かずにそれこそ脳板に行けばいいと思う。
304...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 12:54:20 ID:qECQLCjR
とりあえず、上手い(デッサンが上手い)=いい絵(萌えるとか、可愛いとかエロいとか)
ではないという指摘を、上手い方がいいに決まってるというスットコドッコイな返答しか
しない人はマジで脳板に帰れ。

なんでスットコドッコイと言われるか理解出来ないんだから、言っても無駄かもしれんが。
305...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 13:00:28 ID:hsnCJg8v
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ      
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、     全く学習しない人たちですね。
    /:  ━     ━   | ニ_}    こんな下らない議論している暇があったら
    |::    ∈∋    ヽ  |     筆でも動かしたらどうですか。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|   
  /'../::    /∠.._     |、.ノ 
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  
 !-'L|::.             v'  
.   ヾ:::..           /   
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、    
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`   
306...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 13:01:24 ID:RIFzbPEz
>>304
>言っても無駄かもしれんが。

自分でも説明できないから逃げてるだけでしょ?
307...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 13:02:54 ID:FS5ZAfS/
>>292
行き詰まった時は、気分転換か、
自分が全く描かなかったもの(避けていたもの)を
描いてみると吉。
308...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 13:12:31 ID:Tx8PJJAh
>306

挑発すんな。
俺理論を長々と垂れられても鬱陶しい。

次の晒しカモン
309...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 13:22:09 ID:XBE4oXri
脳では、気がついたら五行以上の文章を書いちゃう病でも流行ってるのか?
そしてここに伝染しつつあるのか?
310...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 14:39:33 ID:tLVPcfgr
おまいら、評価ほったらかしで叩きあいはやめろって。
いいじゃん、デッサン力が全てじゃないけど、デッサン力がないと上達は厳しい、ってことで。
311...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 15:01:58 ID:6uTpO1Ai
っつーか、「デッサン力が無いといけない」ってのを「写実的な絵こそがイイ」って主張に置き換えて反発してないか?
アニメ絵だろうがギャル絵だろうが、基礎があるのとないのとでは差がある、って話だぞ。

萌えやらエロやら何やらの個性も、下手さという要素と同居させれば損するんだよ。
312...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 15:19:07 ID:hsnCJg8v
ここは議論スレじゃねぇんだよ
スレタイ読めよ 自作絵を評価するスレなんだよ
もういいから、その辺りでやめてくれないか?
うpしたくてもこの空気じゃうpできないやつがいるかもしれないだろ
313...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 15:19:25 ID:AVQNl1kb
とりあえず参考程度に
ttp://www.purplemoon.jp/game/exam.html
314262だが...:04/09/20 15:43:22 ID:hd6kmb4z
遅くなってしまったがコメントくれた人ありがトン。
やはりこれは少女漫画絵に分類される絵柄なんだな....。もうちょっと幅が広がるよう頑張るよ。

...........なんか論争勃発してる。(・ω・`)
315...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 17:23:17 ID:9mi56V4p
>>292
耳はもうちょっと垂れさせた方が良く見えるyp
316...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 21:46:54 ID:J5HcxrAo
317...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:03:26 ID:ARWdcCGx
お世辞なしですげーと言いたい。
318...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:10:56 ID:hd6kmb4z
すげー。
.....正直な所、おっさんに萌えた。
319...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:23:28 ID:l7xWlgZ5
生物学に準じない生き物は嫌いだな。
「これはこの為に進化した」と説明がつけられるものでないのは嫌い。
320...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:28:30 ID:WbRE8mZD
批判する所が見つからないからって・・・
321...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:30:37 ID:6vCg4oB6
>>319は、何のためにこんな子に進化したのでしょうか。
322...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:31:26 ID:ARWdcCGx
評価を好みというフィルター通して語り始めた池沼が現れた

323...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:32:02 ID:9mi56V4p
>>316
良い絵っすね悪い所探すのが大変なくらい
変な生き物の上にいる女がおっさんにくらべて
ちょい適当に描かれてるのが気になるくらい
324...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 22:33:40 ID:zzUBzXJR
>>319はすごいな
この過疎板で10分でこんなに釣るとは
325...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 23:51:14 ID:WRa7av6x
あえて言えばおっさんとドリル顔が微妙にイリュージョンですが、
自身添削できないので言うべき点は無いですね
326...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 23:56:18 ID:RIFzbPEz
>>316
まぁ多分こんだけ描けるなら本人も自覚してるでしょうが
あなたヒト以外の動物系描くのは苦手意識もっててあまり経験ありませんね。
解剖学的におかしいです。
架空の生き物としても説得力をもたせるために多少の知識は必要かと。
具体的に言うと手足が胴体とくっついてる部分が変です。
骨盤が異様に横に広いか大腿骨と骨盤の間にもう一個くらい骨があるような感じ。
この絵では大臀筋周辺の筋の起始部と停止部を骨格とあわせて意識出来るようになれば。
脛骨・腓骨の後ろのほうについてる筈の筋肉もいくつか欠損しています。
あと前肢も絵を見ると胸筋が働けないから生えてます。
首からのつながりと鎖骨画を意識すべきです。
俺は生物学的に言って鼻のドリルや尻尾のハンマーは何の問題もないと思います。
進化の理由も充分に理屈付けられます。長くなるのでやりませんが。
327326:04/09/21 00:04:56 ID:X02ppqaN
あと気になるのは馬具です。
腹帯まわりとかは割と描けてるんですが
頭絡の部分がやや手抜き気味です。
少なくともハミがついてないと動物を制動するのは難しい。
鼻だけで操ることが可能な頭絡もあるけどこれはそれも無理っぽい。
可能な限り資料を集めてみることをお勧めします。
細かいですがあまり他に詰めるべき部分も見つからないので。
328...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 00:16:30 ID:P0tePXqh
変なのがわいてきたな
329...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 00:21:02 ID:SmGo0GDw
重箱の隅を突くとはこの事か
330...φ(・ω・`c⌒っ=3 ぶっ:04/09/21 00:21:29 ID:aCqHPaHr
すいませーん
俺あんな動物見たことないので
骨盤とかなんとか何にも言えません
でも>>326は何か知っているようですが

・・・なんで?
331316:04/09/21 00:23:17 ID:m+xSolv2
この絵もともとこの板のモンスタースレ用に描いたもんだからさ、
あんま生物学的にどうのとか考えてないんだよね。
ただやっぱ描くときに動物の筋肉と馬具についてはどう描くのか迷ったわ。
結局めんどくさいんで何も調べずに描いちまったけどなw

>>325
あ、やっぱそう思う?
親父(一応旅の親子って設定なんで)のほうが手前に出すぎてるような気がする。
それともフカンの角度があかんのかな?
332...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 00:34:04 ID:+7cJp0k5
ぜひぜひ>>319>>326は進化論で説明のつかない事象を説明してもらいたいね。
(例えば牙が長すぎてもはや邪魔なものでしかなくなってしまった・・・名前なんだっけ?)

てかSFの中のクリーチャーだからそんなものまったく意味を成さないでしょ。
その世界ではある生物の骨格構造自体がこの世界と異なってる可能性だってある。

また例えば昔から考えられるケンタウルス。あれ何で哺乳類なのに足6本なのさ?
333231:04/09/21 00:36:19 ID:3xmi/sYi
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12535.jpg
全体のバランスなどを見ていただけるとありがたいです。
334...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 00:38:16 ID:VIkhJTlp
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12536.jpg
脊髄レスして反省。
といいつつ汚くてこれからもっと反省してきます。
詳しく言うと、おっさんの立っている平面と
のりものが立っている平面がずれているように見えます。だm(ry
生物とか理屈つけると2足ならラクダ足の方が安定するような気もしますが、

ファンタジーは楽しんで雰囲気で描いていくことが大事なので
理屈よりもまず描きたいイメージが大事ですね。
335...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 00:40:01 ID:SmGo0GDw
まぁまぁ、世の中には説明のつかないことなんていくらでもあるしね。

恐竜だって今の学説ではあの巨体をどうやって動かしていたのか説明できないぐらいだし。
今の地球上であの体重では維持することすらできないが実際動き回っていた。

つーかアレだ、夢潰すな、っての

象が地球を支えてるっぐらいの奇抜な発想もってるぐらいがちょうどいいのよSF系絵師ってのは。
336326:04/09/21 00:51:05 ID:X02ppqaN
別に「こんな動物は存在しない」と言ってるのではない。
描いた本人にしか意図が伝わってないようだが。

ケンタウロスを描く時にしろ、「馬であるはずの部分」の解剖学的な特徴を描けない絵師は
「低い」絵師だ、という話をしている。
べつにその存在を否定しているわけではない。
描けないなら描けないにしろ、そこで「これは空想だから適当でもいいの!」と自分に言い訳するか
そこから動物をきちんと観察するに至るかでは
絵師として「そこから先」に行けるかどうかが違ってくる。
337...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 00:56:48 ID:VIkhJTlp
今日は脊髄が敏感で本当に申し訳ございません or2

ttp://akm.cx/2d/img/6269.jpg
338...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:10:37 ID:897zUTiI
>>326
ちょっと なるほど、と思った。
架空の生き物描くにしても細部のこだわりでリアリティが全然違ってくるだろうからなぁ。
自分もモンスター描いてたけど、少し修正加えてみることにするよ。
339...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:12:08 ID:VIkhJTlp
すいません頭に血が上ってます。

>>331
俯瞰の角度か、おっさんのパースが甘いかどちらかですね。

>>336
仮にドラゴンにいくら本物のコウモリの羽が生えてても飛べないのは明白な訳で、
そこで羽を大きくしてその他を小さくバランス取るか、ファンタジーだから飛べる事にするか
等もありますしね。
キメラにするかそれを進化させるかは自由ですね。
個人的には本物の羽くっつけるか最初イメージを大切にするかと言われたら、断言できません。
340...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:22:41 ID:+7cJp0k5
>>336
てことは究極的にはミケランジェロ等
ダヴィンチの時代以前の絵師はすべて「低い」絵師ですかそうですか。
341...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:25:13 ID:ueIl+ZiS
絵を目にした時にふと感じた違和感をそこまで言葉で表現できるのもすごいよな。
342326:04/09/21 01:25:54 ID:X02ppqaN
ダビンチミケランジェロ以前の画家でも
きちんと動物を描く際にはその解剖学的な特徴を抑えている。
ラスコーやアルタミラ然り。
それを気付けないならその人は間違いなく「低い」。
343...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:34:57 ID:j9dVaa1C
>>336
316氏のは絵はかなり上手いと思うし、モンスターなんて頭から手を生やしても良い訳だけど
この絵のモンスターに対する指摘は、間違ってないと思う。
>>337
コレはコレでおかしくない?
344...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:37:25 ID:+7cJp0k5
>>342
人体骨格を美術のため研究したのはダヴィンチが最初と言われてるわけだが
345...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:41:28 ID:J9IJA71b
あ〜あ。無学を晒しちゃった。
こういう場所では、知らん事を書き込むのは致命的なのに〜
346326:04/09/21 01:43:09 ID:X02ppqaN
>>344
・・・何を言ってもわかって貰えそうにないが・・・。
君、本当に絵を描く人?

極端な話、丸と線だけで描いた人間でも
解剖学的に正しい・おかしいは出てくる。
それを演出に使うときは別にして。
絵を描く人間ならみんなわかってると思うんだが・・・。
別に誰が最初とかそういう話をしてるわけじゃない。
系統立てられていないとしてもダビンチ以前からもそれがちゃんと存在していることは
絵を描く人間なら絵を見ればわかる。
347...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:47:19 ID:j9dVaa1C
別に「何万年前の人間が動物を解剖してました」と言いたい訳じゃないだろう。
あんたらワザと煽ってるだろ?そうじゃなきゃバカ過ぎる。
348...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:49:31 ID:r+QSSiF/
どうでもいいなぁ、心の底から('A`)
絵描いて、吹き出しで言い争えばいいじゃん
349...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:51:23 ID:j9dVaa1C
>>348
そうだな、すまんかった。
350...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:55:12 ID:lgGm6ENH
あーバカくせぇ。
そんなに言葉で理解させられないなら、絵で見せろ。
出来ないんだったら消え失せろ。ホント邪魔。
351...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 01:56:19 ID:ueIl+ZiS
解剖学云々は絵で違和感として確実に表れるから勉強になるけど、
ミケランジェロ云々は別に習ってないし、分かったところで何にもならんから知ったこっちゃないよ。
352...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:09:08 ID:J9IJA71b
脳臭くなってきました。
353...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:18:28 ID:0CG4bKV/
>>350
あれだけネチネチ描かれて理解できない奴がバカだと思うが。

絵を描いた本人は分かってたみたいだから、その後まで話を続けたのは駄目でしょ。
ただ、キツイ意見を出しただけでここまで叩くのなら、絵師を誉めるだけのスレにすれば?
354...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:24:01 ID:J9IJA71b
>319 名前:...φ(・ω・`c⌒っ メェル:sage 投稿日:04/09/20 22:23:28 ID:l7xWlgZ5
生物学に準じない生き物は嫌いだな。
「これはこの為に進化した」と説明がつけられるものでないのは嫌い。

このスレ的に、これは意見なのか?
355...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:26:57 ID:ueIl+ZiS
>>354
どうでもいい。
356...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:30:37 ID:r1fqlkmf
馴れ合い派VS殺伐派
357...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:42:46 ID:wCEMHpdb
正直なところ、“絵”の評価はOKだと思うけど
“絵師”の評価なら余所でやって欲しい・・・
358...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:45:48 ID:/q7Nn45w
わちしが思うに>>326が言いたいのは
頭から腕は生えてるのはいいけど
その腕がどう他の骨と繋がっててどういった筋肉で駆動されてるかって部分が
ちとないがしろになってると。
細かいけどそういったところが絵に説得力を与えるのでーってことかと

まあ重箱の隅には違いないがこんなとこから絵の歴史に発展するのが不思議。


しかし上手い絵が出るだけで何でこう荒れるかなー
359...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 02:51:26 ID:sPM26GQ2
>357
あと、”釣り師”の評価もw
360...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 03:03:56 ID:WcsfbTzT
言い方ひとつだよなー…
べつにマンセーしろってことではないけど、受け入れやすい書き方や態度は心がけたい。
361...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 03:17:42 ID:FZNb8Bud
326は言い方は気に食わないが言ってる事は正しいから、それに反論した連中はちょっと恥ずかしいぞ。
ここはお世辞無しスレなんだし。
362...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 04:40:02 ID:DPFecBGT
実際に存在しない生物を「生物学的におかしい」と指摘する事が、俺はおかしいと思うんだがどうなんだろうな。
363...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 04:45:33 ID:DPFecBGT
そう言えば、
ゲームのチョコボに対して「野生の鳥が人を乗せる事は絶対に有り得ない!!」と言ってた奴を思い出した。
364...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 05:24:36 ID:BSgoqhmk
骨格や筋肉の造りを意識して描いた方が、モンスターを動かした時に
ある程度の説得力を与えられると思う。

ただまぁ、>362のいう事は俺ももっともだと思うよ。

>363
フィクションとノンフィクションの区別が付いてないんだろうかw
「現実にはありえない!」なんて、そんなこと言ったら
ファンタジーな世界観を楽しめないよ。
365...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 05:27:40 ID:FZNb8Bud
>>362
絵柄に対する断定的な言い方とか、妙に嫌味ったらしい文体は確かに痛かったな。
そこは漏れも擁護するつもりはないぞ。

でも言ってる事だけなら確かに、空想上の動物の絵だとしても、違和感あるよりは違和感ない方がいいってのは、同意なんだがなあ。
少なくとも、「どうせ空想だから筋肉とか適当でいいや」って描くよりは、「空想上ではあるけれど、できるだけちゃんとしよう」ってデザインしたほうが良いものができると思うぞ?
もちろん、実在しない動物だから、どんなにリアリティをつきつめていってもどこかで矛盾はでるだろうが。
それでもパッと見で違和感もたれるよりは、パッと見では違和感を感じないくらいにはデザイン凝ってる方がいいじゃん。

そういうのって、動物に限らなくても、実在しないものの絵とかって大抵当てはまると思うけど。
例えば宮崎アニメとかだって、あり得ないもの沢山出てくるけど、デザインすげーじゃん。見てる間は、そんなに気にならないし。


確かに重箱の隅を突くような意見だが、一応ほら、ここはそういうスレだし。
366...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 05:34:28 ID:nOj1xoyR
そっちのけだ。
367...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 06:34:44 ID:SmGo0GDw
むしろ もののけだ

ガーゴイルとか悪魔や、天使等の霊体でもその生物学的な構想は適用されんの?
368...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 08:05:46 ID:zeTCOx6I
ベルセルクバリにゲチャグロの悪霊についての解剖学をどうぞ↓
369...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 08:38:48 ID:BHkRuQZA
ベルセルクバリ、ゲチャグロ……この二つの単語は一体なんなのか。
恐らく「ベルセルク」+「バリ」、「ゲチャ」+「グロ」に分けられるのだと思う。
つまりバリ島にいるベルセルクにゲチャのグロの悪霊を見せれば良いのだと思う。
しかし、ゲチャのグロはグロ過ぎて隠居していると聞く。まずゲチャをハントしてこようと渋谷へ旅立つのだった。
370...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 08:45:49 ID:kth0jIMo
小さなリアリティの積み重ねて大きな嘘をつくんだよ
それが架空の世界観にリアリティを生み出すコツ
厳密に正しい正しくないじゃなくて「らしさ」の問題
空に城が浮いててもそこに暮らしてるものが人型なら城の内部は
人型のものが使いやすいようにデザインされてるという仮定


371...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 09:39:20 ID:kIDi5f2P
ハントはサモア
372...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 10:45:03 ID:PlaCH/yy
エンジョイ&エキサイティングですよ?

ある程度の矛盾が無くて、萌えがあればいいのですよ。萌えがあれば
373...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 10:47:21 ID:PlaCH/yy
374...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 12:22:32 ID:sPM26GQ2

ディテールが肝心だよね。 そこがマンドクサイんだけどw つーかムズい
375...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 12:48:35 ID:FZNb8Bud
人間性に反発するならわかるが、
空想上のものだからってディティールは大事って意見にまで反発するものでもないと思うがな。
生物学上云々、とかいう頭悪い言い方が反発産んでるんだろうが。

>>373
スレタイ嫁
376...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:24:50 ID:BHkRuQZA
駄目出しすることだけが『評価』じゃないよ。
377...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:29:47 ID:FZNb8Bud
逆に言えば駄目だしも一応は評価だよ。
378...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:29:52 ID:r1fqlkmf
駄目だしのみしてる人はいませんが
379...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:33:53 ID:FZNb8Bud
良く考えると376は漏れに対する意見でもなんでもないのに無意味に反発してしまった罠…orz
380...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:35:33 ID:1edA73P/
>319 名前:...φ(・ω・`c⌒っ メェル:sage 投稿日:04/09/20 22:23:28 ID:l7xWlgZ5
生物学に準じない生き物は嫌いだな。
「これはこの為に進化した」と説明がつけられるものでないのは嫌い。


これはダメだしのみだろ。
381...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:38:51 ID:FZNb8Bud
それは単なる釣りだと思うが……。
駄目だしつーか好き嫌いじゃん。
382...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:44:05 ID:kIDi5f2P
316のは爬虫類の骨格だと思いますよドリル先生
ひづめがあるからって馬→哺乳類だと短絡的に考えてませんかドリル先生?
哺乳類にハンマーやドリルはないですよドリル先生
383...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 13:51:49 ID:BHkRuQZA
なんとなく書き込んだら沢山突っ込まれた・・・ORZ
俺も幼女は好きです。
384...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 14:28:05 ID:rZdpB3aF
>>316を叩ける神レベルの技量と大学の先生並の生物学的知識を兼ね備えた
大先生のお手本はまだですか?まだですか?
385...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 14:40:23 ID:zsioWBCk
生物学上なんたらっつー、つっこみの根拠の部分は同意できない。
が、何も調べずテキトーに描くなよ、という大まかな意味では同意できる。


反論する連中もそこらへんごっちゃにしないほうがいいと思われ。
386...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 14:54:03 ID:20RM8CRy
なんかおもしろそうだったのでちょろっと描いてみた(ノA`)
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12552.png
仰向けに寝れそうな背幅とると跨れないものになるね…
乗り心地わるそう。
ひづめで二足歩行ってのも、すごい不安定だと思うんだけどどうなんだろか。
荷物もひっつけただけに見えるし。

その辺じっくり考えたのを描いて見せてほしいなぁとおもた・w・
387...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 14:59:20 ID:5ed0gIZX
ここは評価スレなんだから、そのレスが投下絵の指摘である以上、
それに対してごちゃごちゃ言うべきでは無い。

例え第三者から見て重箱の隅を突っつくレベルでも、
投下した絵師はそのレベルの評価を望んでいるのかもしれない。
望んでなければ絵師が受け流せばいいだけ。
解剖学云々も同じ。どう判断するかは絵師に委ねればいい。

より多くの批評をだして、その中から絵師が取捨選択する、
と言うのがこういうスレの理想だと俺は思う。
388...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 15:09:20 ID:tjMKYENt
>>386
一言言わせてもらおう




女の子かわいい
389...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 15:09:49 ID:fSxiU1T5
↓この流れを見てにやにやする人が混ざってるんじゃないですか〜?
390...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 15:14:07 ID:BHkRuQZA
俺? 俺か・・・。まいったな、こんな見え見えの矢印に引っかかるなんて……。
「残念私のおいなりさんだ」とか「うぉらっしゃー!」とか言って反転するのもいいけど、
見え見えだからそんなことするのも恥ずかしいし……。
わかった。にやにやしてみるからちょっとまってて。お化粧するから。

OK、スタンバイ完了。では行きます。

(*´∀`*)ニヤニヤ
391...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 15:15:44 ID:kIDi5f2P
射精した
392...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 15:19:47 ID:61Qr95S2
評価系スレで一番不毛なのは、評価に他者がレスする事。
スレの趣旨は晒した人が評価を受けると言うものであって、
評価の評価をする場所ではない筈。

晒した人を置き去りにして、評価人同士が議論を始めれば荒れるだけ。
「評価に対する第三者のレス禁止」にしないと、
何れ晒しも無くなって廃墟になると思う。

>>387
同意。
393...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:09:53 ID:/owJmFLc
>319 名前:...φ(・ω・`c⌒っ メ-ル:sage 投稿日:04/09/20 22:23:28 ID:l7xWlgZ5
生物学に準じない生き物は嫌いだな。
「これはこの為に進化した」と説明がつけられるものでないのは嫌い。

336 名前:326 メ-ル:sage 投稿日:04/09/21 00:51:05 ID:X02ppqaN

ケンタウロスを描く時にしろ、「馬であるはずの部分」の解剖学的な特徴を描けない絵師は
「低い」絵師だ、という話をしている。
べつにその存在を否定しているわけではない。
描けないなら描けないにしろ、そこで「これは空想だから適当でもいいの!」と自分に言い訳するか
そこから動物をきちんと観察するに至るかでは
絵師として「そこから先」に行けるかどうかが違ってくる。

屁理屈
394...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:14:27 ID:49mcbY+h
てことは、本人が「別にその先に逝くつもりがない訳だが」と思ってたら、余計なお世話もいい所と言う事か。
395...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:17:05 ID:H74cRD5J
>>319>>326は別人だと思うよ。しかしいつまで引っ張るのさみっともない。
396...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:18:45 ID:/owJmFLc
解剖学的な特徴を描けない絵師は 「低い」絵師だ、という話をしている
397...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:20:31 ID:/owJmFLc
解剖学的な特徴を描けない絵師は 「低い」絵師だ、という話をしている
上手い煽り文句だな。次から使わして貰うよ。
398...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:36:15 ID:r1fqlkmf
正論ではあるが偉そうな口調にカチンとくる人もいるだろうね
399...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:39:40 ID:kth0jIMo
まだやってたのか
各論にこだわりすぎると本質を見逃すことになるよ
400...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:42:57 ID:BHkRuQZA
俺もそう思った。 一体何様のつもりなのかと。
無駄な長文も目に余る。そんなに自信が有るなら自らその解剖学的な特徴を図示すればいいのに。
401...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:44:11 ID:49mcbY+h
二次にもいたな〜こんなやつ。
402...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:47:59 ID:FCkuWHWp
はっきり言う。反発してる奴らウザイ。

>>326が正しいかどうか、じゃない。
それを論ずることがそもそもウザイ。
403...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 16:49:07 ID:8y+weHU5
>>395
つーか普通にIDが違うし言ってることも逆なのに、なぜか粘着質に同一人物だと勘違い出来る人間が
都合よく何人もいるのが不自然に感じる。
404...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 17:03:29 ID:+uaaj+IX
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     このスレが荒れそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って荒らしたやつをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
405...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 17:05:19 ID:4XXvtmv+
 ど っ ち も ど っ ち !

つーわけで、この話題は終了汁。
次の方どうぞ〜
406...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 17:09:52 ID:ssm51quw
一つの板に一つのスレくらい荒れてるのがないと人集まらないからね。
まあ、生け贄になってくれ。
407...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 17:30:09 ID:8y+weHU5
他人の駄目だしされてるところに自分も心当たりがあって
それで自分が言われてるような気になって
そいでもって頭に血が上っちゃうような人はこのスレ向いてないんじゃないの。
”駄目だしするな”と言ってる香具師はもうなんでここに居るのかすら理解不能。
408...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 17:35:21 ID:rZdpB3aF
            lミミミ三|                    |
           ヽv-、ミミ|    _              _」、
              Yλゞミ|      ̄\      |    / 7   じゃあお前が描いてみろと言われると
            //ζ川ミ    -,―、,_ヽ、_    |  _∠_/
            人(( 川人     ヽ、_゙'-'゙>゙ヽ'丿ノK゙-'゙ ノ|
           |||ヽ | | || | |        ̄   ヽ / ゙'‐'゙  |    いつも急に腹痛を起こす男でした
         rシノ|人゙'゙ ヽ l            l |     ト、
         |丿ノノノY゙゙l.           ,‐  l ゙,)   /ソ
         ヾ(ノノノ/ ゙l           ゙''‐-、ノ   /乂
         ノ  ノノ /  ゙l     '゙'‐ェr‐=二二二)シ  /乂
         >ェノ人<   ヽ      ヽ、_   ノ  ノ  |
       /ノノ人 \   \      、,_  ̄ ̄   / |
       ノノノ人丶\\   \      ヽ‐-‐'   /
409...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 17:55:32 ID:8y+weHU5
あと「じゃあお前が描いてみろ」とか言い出す香具師も。
自分の絵を評価してもらったあとに「じゃあお前が描いてみろ」とか言い出すような姿勢でここで描いてるのか?
410319...φ(・ω・`c⌒っ :04/09/21 18:04:43 ID:Vjly5QK6
ああ、何荒れてるのかと思ったら俺のレスだったんだ。

俺が言ったのは「個人の好き嫌い」であり、「一つの考え方」でしかない。
だから批評の一つとして、自由な発想によって作られる「ファンタジー」の世界にあって、一つのスタンスから言ったまで。
生物学や物理法則などに則った積み重ねによってドラゴンや異世界を作り上げる方向というのがあるから、、
確かに全くそんなものを気にしない人もいるけど、気にする人間側としての一つの意見。世界観の確立の好き嫌い。

夢と冒険と希望の世界の「ファンタジー」が好きな人もいれば、模倣と計算と芸術の世界の「ファンタジー」が好きな人もいる。
どちらが正しいと言いたいわけではないが、少なくとも俺が好きなのは後者なだけ。言い争うような事ではないよ。

>>409
上手いヤツだけが晒すスレはたぶんそんな姿勢。
411...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 18:08:34 ID:r1fqlkmf
・駄目出しも評価のうち。
・他人は人の批評にどうこう言わないように。荒れるだけです。
・「じゃあお前が描いてみろ」そういうスレじゃない。天下一にでも行け。

こういうかんじか
412...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 18:09:31 ID:0M657ISy
>>409
ネタにマジレスするような頭に血が上っちゃうような人はこのスレ向いてないんじゃないの。
413...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 18:13:44 ID:kIDi5f2P
このレールは一体どこまで続いているんだ!?
414...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 18:23:32 ID:8IhXuUUG
ま、ここに絵を投下する人は荒れていようが
辛口コメントがいただければいいわけで
目的はそこだからね。
415...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 18:55:30 ID:CMnjJTxc
レールが続いてるんじゃなくて馬鹿がせっせせっせとレールを引いてるだけ。
416...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 20:03:32 ID:T+hssxC2
>>319が本音で貶したかったのなら、一応>>1のルールを守っていることにはなるね。

評価に異論を唱えるよりは、その評価された部分に対して別の評価を与えた方が
評価を受ける立場の人からすれば有益かもしれないね。
意見が180°食い違っていても、どちらを取るかあるいはどのように斟酌するかは
被評価者しだいということで。
417...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 20:15:21 ID:0j6N13ve
敷設中
418...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 21:02:44 ID:4XXvtmv+
A列車は西海岸まで行くんだろ?
419...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 21:25:06 ID:VIkhJTlp
ここまで読み飛ばした。

>>319がダメなのはファンタジーを現実的でないからダメにしたからだと思うのだが。
420...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 21:30:21 ID:+uaaj+IX
      i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     そろそろやめねーと
        i  _...||.-.._         .r-'"/      マジでやっつけるぞ!
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
421...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 21:33:27 ID:Yxn+NLqH
議論専用スレって無いの?
あきらかにスレ違い
422...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 21:34:26 ID:TxAJt5VC
          _...................._
         _.∠゙..__∂ 6 %ヽ_
     /ヘ◎''┸-ニコDニ┸@,、 ズゴックだけど
    ,へ、 }E三三ヲ个モ三ヨレヘ      どうでもいいや。
   /⌒\Yjヽ .∠-‐ ○‐ヽ ノェェiヘ   
  /´ ̄`¨}下カヽ,-― 土‐-イ´》-―ヘ   
  L...__j  〈Eチ天ト´旦}二コ |__」   
 {ヘ /N ィ  厂`ヽ |ミ匚| ハ ,ヘ爪入
 { ハ| |,イ } 厂二_YjL.凵‐ ̄ヘ{ ハ| ト ヘ
 レ' |ノ jノ √木 ¬    | ̄__/| レ ヽj
      f‐〈 | 》r‐{   リ ̄《 カ
      」 ヘv/  ‖  | |  ヘ圦
      | _⊥_ ‖  | |   | |
     レ ィ―ト、_』  | | /,ニり
     ゝイ二コyーく  〕¬∠キ三L
    z'/」_ レ_ jュ 尸ニニニニヽ
    √,ニニニ,   | |____r:::::ュj




423...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 21:38:43 ID:I2lx/ypb
>>421
不満スレあたりでいいんでない
424333:04/09/21 23:05:47 ID:u8q85PNV
一日くらいしてきてみたけど、ウホッ、俺空気読めてねえ_| ̄|○
議論中に思い切り投下してしまったみたいだ……。
流れを変える意味も含め、もしよろしければ再評価していただきたいです。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12535.jpg

>>337
ありがとうございました。デブりすぎですな……
425...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 23:06:46 ID:SmGo0GDw
つまりあれか、実はあのモンスターの中身が機械じかけなら何の問題もないわけだな
426316:04/09/21 23:20:42 ID:+VuF35hb
議論になってるし・・・
俺はあの意見は納得したね。
やっぱ筋肉の構造とか小物とかちゃんと調べて描くと
説得力のあるいい絵が描けるよ。

>>386
女の子いいなー。そういう絵が描けんのよね。
モンスターはちょっとイメージが違うな。もっと足に重心のある
早く走るために進化した、みたいな?一応哺乳類系で。
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12570.jpg

ってこの話題もスレ違いか。モンスタースレに逝ってきます・・・
427...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 00:07:58 ID:5LkCEgyI
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、私は生物学的に見てどうですか?
  |    /
  | /| | 
  // | | 
 U  .U
428...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 00:09:02 ID:9BSi28BY
>>427
完璧超人
429...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 00:35:13 ID:WkFt/bR5
前立腺
430...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 00:46:43 ID:I41OP0J/
>>424
顔の大きさのわりに体がちょっと小さい
肩幅ももう少しつけた方がいいかも
足も違和感感じる
正座してるのか足崩してるのかわからない
お尻が浮いてるようにも見えてその体勢保ってんの大変そう

髪のラインとか上手いね
顔は結構描きなれてる感じがする
体を練習すれば化けそうな感じがするのでがんがって下さい
431...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 01:25:45 ID:VDe/y6C1
>>427
顔の大きさのわりに体がちょっと小さい
肩幅ももう少しつけた方がいいかも
足も違和感感じる
くっついてんのかつながってんのかわからない
お尻が浮いてるようにも見えてその体勢保ってんの大変そう

足のラインとかセクシーだね
顔は結構描きなれてる感じがする
体を練習すれば化けそうな感じがするのでがんがって下さい

432...φ(・ω・`c⌒っ=3 ぶっ:04/09/22 01:38:19 ID:Xbig6z2q
ワラタ
433292:04/09/22 01:56:29 ID:5Fhez/X5
お礼を言うのが遅くなってスイマセン

気分転換に違うもの描いてみます。腕は鏡見てみたら
違うことが分かったのでそれで直してみたいと思います。
マズは色ちゃんと塗ってから違う方向の絵を描こうと。

ありがとうございました。
434...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 02:42:25 ID:URspt2P4
>>431
www
435...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 02:42:26 ID:WkFt/bR5
>>427
顔がひらぺったくみえるんだけど俺の気のせい?
436...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 02:48:29 ID:URspt2P4
>>426
さすが先生、おじさんのバランスに味があるゥ!
437...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 13:07:28 ID:dSDmcSok
前にお前の絵は萌えないと言われたことがあるので
頑張って萌えそうな絵を描いてみました。
萌えますか?
表情、パーツのバランス、色塗りなど忌憚なきご意見をお聞かせください。
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12585.jpg
438...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 14:19:34 ID:5X9daZZc
>>437
顔は萌える。表情もいい。
だが体型が男にしか見えない。
首、肩、腕、指 全てにおいて男の体に見えてしまう。
おにゃのこの体に見せるために、いろいろ言わせてくれ。
まず首。筋肉の線は描かない方がいい。それとあと一回りは細くてもいい。
肩。なで肩のほうがいい。そして肩の筋肉はいらない。ゴツゴツしすぎ。
腕も手も太すぎる。おにゃのこのからだは凹凸させないほうがらしく見える。
塗りと線に関しても一言。雑すぎる。もっと丁寧に。
上を目指すなら線画ひとつに何時間もかけたりする気力も必要。
あきらめてはいけない。
がんがってください。
439...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 14:20:03 ID:1tDdsUD3
>>437
萌え絵にしては少々リアルすぎるかも知れん。眉毛も太いけどこれは好みかな。
影に黒を使うのはやめたほうがいい。黒の使い方は非常に難しい。
胸を見る限り男か女かわからん。大胸筋鍛えてるような影のつき方だ。
オパーイをもっと意識、研究汁。
というか線画も塗りも雑すぎ。

表情はこれでもいいと思うけど、萌え絵と言うならもう一捻り欲しい所。
440...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 14:20:36 ID:1tDdsUD3
うほっ、かぶったorz
441...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 14:59:16 ID:WUyDnQSv
立体感がない。のぺーっとしてる。光源の位置間違え杉です。
顔は正面から光りが当たってるのに体は後ろから当たってる。
両方から当たってるというなら中間ラインはめっちゃ暗くなる。
3D空間を意識するべし。あとホントに他人を萌えさせたいなら萌え
を意識しないとだめだ。表情や塗りではなくて、女の子を描き上げる
感覚で。そのためには人体を深く理解した上で女の子の特徴を
捉えること。たぶんおまいさんが思っている以上に可憐で細くて柔らかい
はずだよ。他人様の絵を見たり模写するよりも町に出て観察するほうがいい
と思う。それができるようになったら、無表情でモノクロの絵でも萌えるはず。
442...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 16:19:42 ID:NH3PfY7V
>>437
他人が見てどうのこうの以前に、自分はその絵に萌えてますか?
技術的なところより、気持ち的なところのほうが気になりました。
443...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 16:27:29 ID:b3iRzqwp
そうだよなあ。
過激派のヲタは自分好みの絵柄以外を完全否定したりするし。
身近な人間とはいえ趣味に関しては少数意見に振り回されないほうがいいですよ。
444...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 17:33:14 ID:OSYgbD1/
>>437
線画だけならけっこう萌える絵柄かもしれない
既に指摘されてるように塗りと、色のチョイスでかなりマイナスになってるんじゃないかな
塗りは鼻梁をガッツリ描いちゃってリアルさ強調してるよね?
もっとソフトに、アップライトってわけじゃなさそうだから鼻の左右の陰もむしろ無いくらいのほうがいい
色についてはまずベースにした色の明度が低いんじゃないかな?
それプラス、影を黒で塗っちゃってるのがくすんだ印象を与えてるっぽい
ついでにハイライトの中間色にピンクを混ぜたのも余計だったかなって気もする(これは好みの問題かも)
445...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 17:49:33 ID:zCvGdKS5
>>437
首がひょろ長い、手が小さい、肩幅が短い、線が荒い、塗りが汚い。
黒を使いすぎて硬質的な上、汚く見える。
髪の毛は主線の流れを無視してるし、手や頭の影が自身に投影されていない。
「何故その線が生まれるのか」という事が分かってない。写真などで練習するべき。

俺が思ったのはこの程度かな。ああ、拾うも捨てるも本人次第だから>主に周りの名無し
446441:04/09/22 17:52:10 ID:WUyDnQSv
えらそうなこと言ったわりに自分も色塗れないし、しかも萌えない。

本当にごめん・・・orz
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12587.jpg

口よりも画力を鍛えてきます。
447...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 17:55:59 ID:i9+eFdKv
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

'`,、('∀`) '`,、

(´`c_,'` ) プッ

(´゚c_,゚` )プッ

( ´,_ゝ`)プッ

とかレスされたら凹むよな。
448...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:11:43 ID:aDspd9Xw

かわいそうに・・・・・・とすら言われず
腫れ物を触るような態度で優しくいたわられることに比べれば
なにほどのこともない。




449...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:21:53 ID:i9+eFdKv
>>448
そういうことされたのか
450...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:29:04 ID:jmRUylWW
>446
アンタ偉いよ。 勇気あるよ
451337:04/09/22 18:53:24 ID:1pZM7OIJ
>>424
いえ、全然タナベに回収されたりしないでs(ry

言いたかったのはオパパのついてる胸の向きと
あの姿勢になったときの胸の向きが違うような気もしたのですが、
脊髄が敏感なだけだったみたいです。失礼しました。
452...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:57:19 ID:i9+eFdKv
なんとなく転載

名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:04/09/22(水) 18:20:00 ID:T9hEXXVr
繰り返し来る絵師がいないという事実が
ここの批評は参考にならんという
無言のメッセージです。
453437:04/09/22 20:25:07 ID:dSDmcSok
厳しいご意見ありがとうございました・・・orz
俺の好みが結構筋肉質なせいで男っぽくなるんだろなぁ。

修正してみますた。どうでしょう?
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12592.jpg

線だけなら何とかかけるが色塗りとなるとホントダメダメ・・・
影のつけ方からハイライトの入れ方からもう・・・
これから修行だな。
454...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 21:10:22 ID:qS8tPn+3
唇をそのまま唇の形にしないほうがよいかも
455...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 21:17:29 ID:fWsWYtaU
影に黒を使わないだけでこんなに印象変わるのか。
ちょっと感動した。
456...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 23:17:06 ID:UMjNQjsg
>>453
なんかすごく化けたって思うよ。
もちろんいい意味で。
褒めてばかりだとスレ的にいかんと思うので苦言も。
自分の作品の一番の理解者であり、一番の批評家は自分自身だから、
まずは自分自身が納得いくまで煮詰めることを薦めるよ。
自分で見て違和感をほとんど感じなくなるまでがんがれ!
もちろん妥協も必要だけど、妥協点が早すぎないようにね。
457...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 23:48:04 ID:i+XsxCUq
苦言という事場を(ry
458...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 01:51:03 ID:7NUgebBy
評価お願いします。
http://akm.cx/2d2/img/2601.jpg
459...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 03:26:38 ID:3AZ2XWFl
・髪がサイヤ人のように固そう、胸が固そう
・二の腕が比較的太い気がする、肩がたくましい
・ふわっとさせた部分の髪が針金細工のアクセのよう
・左手の指が雑
・右の拳親指を握りこんでる(故意?)、右の爪は見えるべきかと
・こういう幻想的な絵と色使いは好き
・アンドロメダ瞬をひさしぶりに思い出した

以上です。批判ばっかりでごめんさない。
460...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 03:56:15 ID:VHimbjvl
>>458
これまた素敵な羽ですな、コンナおねぇさんに連れ去られたい…
さて重箱の隅つつくと(W
左腕の付け根をもっとほそくしたほうがいいのかなと思うのと
三段階のスカートの一番下の色がちょっと淡くてバランスがやや悪め
(二段目の緑が浮いて見えがちかな…)
この一番下の色をもっと暗くして色味を強くすると良くなるかも
色は好きずきなのでなんともいえないのですが

いや暗がりの羽の透け具合なんかさいこーっすよ
461...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 03:57:51 ID:VHimbjvl
>>453
振り返りになりますが漏れは前のでも結構萌えたけど
修正後はすげーよくなったです
リアルっぽいですが自分はこれぐらいが好み

失礼ながら色に関して今のように全体に淡くするのも
正解なんですが前のように2段影などを使うケースも
先々あると思うので、ちょっといじらせてもらいました

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12611.jpg

ベースにただ黒をたすのではなく
彩度を上げ(色を濃く)できればやや紫をたして
そのうえに黒を足したほうが自然にみえます
トリビア程度に参考にしてくだはい
462...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 04:13:31 ID:Y4K8RYC2
>458
絵に費やした時間に対して、顔の造形が弱い。
眉の付き位置が平安時代の貴族がやっていた
おでこの中ほどに描く点眉になっているのは、無自覚なのか作為?

>453
萌えってのは人によってツボが違う。
絵を見せるのが特定の誰かと決まっているのなら、
そやつの性癖(弱点を探るのが先。
463458:04/09/23 07:32:06 ID:7NUgebBy
>>459>>460>>462
評価ありがとうございます。

>>459
針金細工のように見えてしまいましたか。
全体的にやわらかさを出す練習をしたいと思います。

>>460
指摘されて見直して見て初めて気づきました。

>>462
顔の造形が弱いのは盲点でした。
眉は直そうと思っているんですがついつい描いてしまうので、引き続練習してき直そうと思います。


あと謝罪です。
板を確認していなくて、この板が21歳未満立ち入り禁止だと気づきませんでした。
本当にすみませんでした。
以後別の場所で晒そうと思います。

最後に
評価ありがとうございました。
464...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 09:20:48 ID:1m4t1BAH
他板様でも晒した絵ですが評価をお願い致したく貼りました
いろいろ御意見頂きたいのですが、できましたら+αで…
・絵柄がどの「系統」にみえるか(×0年代、古いor新しい、この絵師に似てる近いetc...)
・エロいか否か(ヌけるorヌけない、下品or上品、どこらへんがつぼ、いやこれがたりないetc...)

ttp://akm.cx/2d/img/6421.jpg

失礼ながら宜しくおねがいいたしまつ
465...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 13:21:06 ID:4OZggkM7
・古い
・残念ながら抜けない
もう少し色んな色を使っても良いかと思われ
466...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 13:31:03 ID:Qk9Z8fjc
古くは無いと思いますが、赤く染まるところの位置が謎、色のせいもあって体勢が分かりにくい
467...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 13:31:14 ID:Bue6+QjD
まず、絵柄どうこう以前に吹き出しの位置があまりよくないかと。
折角の大開きを殺しちゃってるよ。
絵柄は顔とか見る分には普通っぽいけど、体とか見ると少し古い感じ。
形から言うと、鎖骨がy字型になりすぎじゃないかなー。
あと、腰から下(特に上げてるほうの足側)やお姉ちゃんの右手が怪しい。
後ろの彼は腰あたりで折れてるように見えるかな。
この角度と向きで下側に向いてる下半身がどう覆いかぶさるような上半身と
つながるのか見えにくい感じ。
色塗りは適当すぎ。LED埋め込んでるように見えちゃうよー。
468...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 13:45:05 ID:aEU43Qd3
>>464さん
顔はいい感じだけど、体のあちこちに?なとこが散見されます。
(おにゃのこのウェストが細すぎるしねじれ方がちょっと不自然。左二の腕の長さが短い等。
 後ろの男のこの方は、隠れている部分が多いとはいえポーズが想像できないっす)
それが気になりはじめるとちょと萎えます。見た目の印象は決して悪くないのに。

あと、ぱっと見たときに目が行くような、フェティッシュな部分が少なくて損してるように
感じます。乳には目が行きましたけど、左乳首の方向が外寄り過ぎるのと、
右の乳の「揉まれている表現」が弱いので、せっかく目を引くのにさらりと流してしまいました。
マソコもしっかり描かれているのですが、突っ込まれているナニが袋のように見えてしまい
(実はホントに袋?)ものすごい違和感を感じて萎えてしまいました。

技術は持っていると思われるのにとても惜しいです。
469...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 14:51:56 ID:LDUgz85X
>>464
古い
キモイ
470...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 15:03:32 ID:SnZZdVku
>>469
しょうがない奴だな。
ねぼけてるのか?
よるにはまだ早いぞ?
どうした?嫌なことでもあったのか?
うーん・・・とりあえず頑張っ
てみろ。きっと
いいことあるさ!
471...φ(・ω・`c⌒っ=3 ぶっ:04/09/25 15:09:13 ID:YyUjAbrg
斜め読みしたら意味わかりません
472...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 15:45:51 ID:gyDvEISr
>>464
ティンコが分かりづらいのが一番マイナスだと思う。
絵柄は、中澤一登っぽい感じを目指せば今風に洗練されてよくなりそう。
473...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 20:48:31 ID:GPg1otSm
>>464
少女向けエロマンガっぽい絵柄。
女性と男性の描き分けがあまりできていないように感じる。
アナタの絵はよく見かけますが、
いつも、ぼかしを多用しててメリハリの利いた印象を受けないので
その独特の塗りで大分損してるように感じる。
影や肌の艶にも多様性を持たせたら、もっと見栄えのするものが出来上がるかと。
474...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 03:51:34 ID:PSASpQ9I
下半身がなぜかオムツをはいてるように見えてしまうので
お知恵を拝借
他にも気になるところがあったらどんどん言って欲しい
ttp://akm.cx/2d/img/6456.jpg
475...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 05:16:53 ID:GznSANTE
>>465-473
Σ(゚Д゚)ぅ゛わぁーー皆さん沢山のレス有り難うございました

古い、きもいの原因がどうやら「身体の書き方」の問題であると
いうことがつかめてまいりました。
…ていうか御指摘見てから改めてみると段々キモく見えて参りました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今見直しただけで、どうも鎖骨から肋骨のあたり(腰の細すぎ)と乳房の付き方(乳首が外過ぎ)
構造がぐだぐだすぎるので、ここいらへんあたりから手をつけて絵柄改造に着手したいかと思います。
ちなみにチィンコは奥までぶっささって、ふくろがひたひたという感じて表現したかったのですが
この人体デッサンの弱さはどうにも克服できずなやんでます…

実は絵柄として一番やりたいのは正に「少女向けエロマンガっぽい絵柄」で< (゚Д゚)ハァ?
何と言うか、ほりが深くて鼻筋が通ってて顎が尖ってる顔が好きなので
今の呂里ぷに絵好みにあわないのかなぁと思い、顔のつくりばかり意識してました

で、いつものぼかしの多い絵なんですが、一枚のレイヤーに髪の先から肌まで
エアブラシでざくざく描いちゃってまして(加工レイヤーは乗っけていきますが)
これだとおエビぐらい(大体2〜3時間)の時間で仕上げられるのでついつい楽をしてしまってました
あまり誉められたやり方でないですし、やり方以前に多様化等もっと工夫する必要も…

暫定版で少し描きなおしてみました。ただ皆さんの御指摘全部は直ってないですスンマヘン
ttp://akm.cx/2d/img/6460.jpg

どこまでアドバイスに添えられるかどうか自身は有りませんが抜本的にやり直してみます。
本当にサ村井ちゃんぷルーのしと(中澤氏)が鍵になってきそうです

↓さぁ474さんの評価にれっつらごー
476...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 09:46:58 ID:bPYXOx2t
素人の意見で申し訳ないが、
男性と女性の肌の色をちょっと違えてくれると見やすい。
どの体の部位が誰に属しているのか、ぱっと見でわからない。
477...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 12:00:12 ID:fgNoHtyj
変な光沢のつけかたやめれ
478...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 12:14:34 ID:LJ4UhO80
>>474
ってか穿いてるの何?
ジーンズみたいなズボンはフィットするようには作られてないので
シワができる部分はとことんできる
479...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 12:38:37 ID:wTFMAJDd
>>474
質感がおむつみたいだからそう見える。
もっと硬い生地にするとかフィットさせるとか。
色塗ってごまかすとか。

>>476
オーバーに光沢付け杉。
どこでもかんでもつければエロイというわけじゃない。
的確な場所に適量。
480474:04/09/26 20:32:13 ID:PSASpQ9I
>>478-479
確かに柔らかそうな生地に見える…orz
もっとシャープな皺にしてみてそれでもだめなら
色塗ってごまかします。
的確なこといってくれてありがとう
481...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 01:22:18 ID:vQqQTUGD
>464
色ついたバージョンは雰囲気良くなりましたぞ。
あと、「ピンポイントでハイライト」ってのが最近の流行り技法なので、
まねてみたのだと思いますが
あれは、「球形をしている物体のスペキュラ光沢」と考えるとわかりやすい。
胸、肩、ひざ、頬、鼻頭、乳首なんかの「球っぽい」感じを出したい場合に
使うことが多いようです。
「球に当たったスペキュラ光」だから、視点と光源の中央角度に出るわけ。
上手い人は大抵そうしている。注意して見て味噌。

あと、書き文字の筆跡も結構重要。
漫画家とか、別の人に書いてもらうこともある模様。
これはつらいけど・・・ガンバ。
482...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 10:37:15 ID:rSBzUFFF
>>481
スペキュラってあんまり通じないよ…ナニソレって思われるよ?
完全反射光の部分の事だよね
スペキュラ、ディフューズ、アンビエントって3Dやる人の口からしか聞いた事ない…
483...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 23:38:40 ID:Ec8sL9sI
スペルマ
484...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/28 05:04:05 ID:2ckaI+sc
プリキュア
485...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/28 16:22:40 ID:n7IoyvhF
織田無道
486...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 21:25:52 ID:DzovYdjT
ドリル先生
487464,478:04/10/01 00:13:33 ID:bipxwFEc
>>476-479,>>481-482 たびたび恐縮です
なるほどハイライト
>「球に当たったスペキュラ(完全反射光)光」だから、視点と光源の中央角度に出る
ちょっと研究してみまつ、あと光源に近い部分のみに集中させたほうがよさそう
肌色の区別も確かに必要ですね。おとこにょこ色白にし杉た…

書き文字はなぁ…日本語が筆記体に見えるぐらい下手だしなぁ…
かんぱりましゅ有難うございました
488...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 01:49:50 ID:voONO07u
>>487
描き文字も絵の一部だよ。
絵として捉えて描く。上手い人のを模写して練習するのも良い。
489...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 08:21:38 ID:L+3IS2fr
逆に言うとハンコ絵は文字だね
490...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 20:54:38 ID:vSMrcqQs
>>488-489
こんな所で妙に納得してしまった
491...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 17:46:23 ID:3nWJKMK8
脳板より転載
928 スペースNo.な-74 sage 04/09/28 04:48:24
コレは誰に対して、というわけでない( ゚Д゚)ゴルァ!

1000枚描けとか数をこなせって事は、別に意地悪でなくって
枚数描かないと理解できない&それが100の実例より近道な事があって
描いた分だけ養われるモノがあるという事だよ。

人物ピン立ちイラスト描いていて、今何か違和感を感じたら
100枚描いたら今以上に具体的に、自分の描く絵のおかしな部分が見えてくるはずだ。
1000枚描いたら全体的なバランスの不自然さが見取れるようになるはずだ。

ここで赤を受けたとしても、あなたの目は養われず
違うポーズを描いたら再び違和感に襲われて迷うだろう。

運良く赤ペン貰ったら、その赤をちゃんと模写しなさい。
手を動かさないと理屈では理解できないコトがあるのだから。
眼を覆っているウロコは何も1枚とは限らないので、
赤を貰ったとき以上に聡明に見渡せるようになるはずだ。

銃を描くときに銃の写真を資料として用意したはず。
自分の欲しいアングルの写真がなければ、頭の中で立体的に構成するために
一度カタログ写真をそのままトレスしてみた?

同じように服のシワや人物のポーズに歪みや違和感を感じているなら
自分の描きたいポーズの資料を集めたか?
描きたいドンピシャな写真が見つからなくっても
部分部分は参考になるはずの、多くの写真が直ぐに見つかるハズだ。
それらを一度トレスしなさい。

そうして自分の中でそれらを違和感なく再構成できるように訓練しなさい。
( ゚Д゚)ゴルァ!
492...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 19:08:41 ID:moFEDick
>>491
そのレス、俺も保存したw
493...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 19:31:58 ID:+fyuGysh
耳から血が出るような正論だな・・・

それはそうと>492のIDがディック。いやらしい!
494...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 20:45:45 ID:wJUJuyKB
「ラフな感じ」の絵というのがどうもいい感じに描けません。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12851.jpg
495...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 22:25:08 ID:ohp9wNwR
いい感じの毛人ですね
496...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 22:41:06 ID:b4g7mSyQ
>>494
部分部分は頑張って書いてる感じなんだけど、部分を描くのに一生懸命
になってしまって、全体としてはバランスが崩れてる感じ。
銃とかなかなかしっかりかけないことも多いんで頑張ってる感じだ。
頑張ってるだけにちょっともったいないね、いくつかおかしなトコ挙げとく。

○胸がへこんでる&体に厚みがない
背中とか体の流れを意識してないんじゃないかな。
腕に立体感あるだけに非常に違和感がある。
腕に比べてごまかしちゃった感じかな。

○腕の長さが左右でおかしい
左右の腕の長さが同じ長さに見えない、正確には左腕が長い。
おそらく奥行や空間、もしくはしっかり書こうとして大きくなったのかな。
厳密に言うと右手&銃もちょっと厚みが足りなかったり、本来垂直に構
えてる絵と思うんだが若干斜め。

○キャラの魅力が乏しい
これは練習絵だといわれてしまえばそれまでなんだが、キャラが止まっ
てる感じや、顔に魅力がないのは絵としてはマイナス。
動いてない絵を書いても、勢いが出るようにしたほうがいいですよー。
497...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 23:03:27 ID:ohp9wNwR
燃えよペンだかなんかで
勢いと気合が入った線を描けば多少のデッサンの崩れは許容範囲とかなんとか描いてあったような
気がするんですがそこらへんはどうなんだろう
498...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 23:06:20 ID:b4g7mSyQ
漫画だってのと、動きと勢いがある絵を書いてるって前提がある。
生きたキャラを書かなければデッサンがあっててもイマイチ、というのは、
そのとおり。
ほんとは、立ち絵ひとつ描いても止まった絵を描いちゃいかんのですよ。
499...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 23:30:59 ID:ohp9wNwR
なるほど、勉強になります。

やっぱ構想力と日々の練習は不可欠ですな
500...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 23:35:58 ID:/NMrFlFx
止まった絵→O静けさ
      →X死んでる

言葉のアヤかも知れんけどさ
止まっててもバランスとれてればいいわけよ
501...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 01:12:57 ID:VzGsDKuo
えーと総合すると「キャラ(の魅力)を殺すべからず」って事で良い?

線そのものの勢いとか気持ちよさって確かに有るなーと描いてて思う。
あとデッサンに腐心してると描き易いけれど見た目にあんまり面白くないバランスになってたりしてショボン。
もうこれは数こなすしかないんだろうなー頑張ろう。
502494:04/10/03 22:09:15 ID:Nvq1PyiL
細かいところまで指摘下さいまして、ありがとうございます。
勉強になりますです。
顔に魅力がないってのは、表情つけろって事でしょうか?
503...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 12:54:28 ID:wm4JAIQH
しかし重箱の隅をつつくような評価が多いな。
504...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 17:36:54 ID:wJ6iXepV
本人じゃ隅まで気付きにくいからいいんじゃないか
505...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 20:00:09 ID:eln/7z61
隅をつつかれて嫌なら最初からこのスレに絵を投下しませんが。
逆に誰が見てもわかるような評価はあんまり要りません。
506...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 20:15:10 ID:vTY0LvG2
>>505
癇に障る言い方だな
誰もそういう評価方法を責めてるわけでもないのに
507...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 20:23:52 ID:+wt86ejf
見てすぐ判るけど
下らないのでだれも言わないのを
重箱と言うんでは
508...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 20:52:50 ID:piTVRY6M
>>504-507
重箱論はガイシュツなんだからスルーしろよ…
509...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 20:58:16 ID:ZIM3sAxK
絵を描く者としては…と云々言ってやろうかとも思ったがやめた。もうこの話は終いにしよう。
アドバイスなら他人同士でけちつけずとも絵師本人が上手い具合に取捨選択してくれるさ
510...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 21:13:10 ID:eln/7z61
つつかれたくない奴はうpしたときに
「俺の絵は重箱の隅をつつかないでください」って書くようにテンプレにでもする?w
511...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 23:02:39 ID:brhVXFz1
どんな評価でも受け入れる人じゃないとせっかく評価しても意味ないのでは?
512...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 11:06:02 ID:72tZs4/M
評価スレで評価するのは結構たいへん。

普通のスレでヘタレを見つけてケチつけるのはすごく簡単。
513...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 20:13:07 ID:xnWomgCt
赤すれば解決。
514...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/14 02:29:28 ID:KGLCfPLv
たまに赤入れてる方がヘタレな場合があるがな
515...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/15 03:41:51 ID:v2XBQ9dN
漏れだな。
516...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/16 22:08:26 ID:9yJUuwaC
 ( ´_ゝ`)フーン
517...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 11:32:20 ID:BBhYJ9PJ
518...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 16:56:49 ID:jbG+GWGS
519...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 17:03:03 ID:KUl7QtxA


520...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 19:06:12 ID:yqjR/qIY
せつこぉー!!
521...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 21:19:08 ID:bOKorRL0

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"      なんでこんなに
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l              ひといないん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
522...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 01:10:29 ID:Avc9HNcN
お兄ちゃん、キャビアたべたい
523...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/06 01:46:17 ID:5zAe8OPH
エロくなりたいんですが、どうすればいいでしょうか?
教えてエロい人。
524...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/06 13:48:33 ID:xRD9LzqF
エロさは才能なので努力してもなれません。
しかし、ひょんなことからフェチに目覚めれば可能性も無きにしも非ず。
525...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/06 22:00:58 ID:5zAe8OPH
>>524
GOD JOB!!
目からウロコが落ちてうなぎにジョブチェンジできました
526...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/03 09:01:01 ID:wOo68DaR
>>494
基本的な人体のパーツは間違っていないと思います。
おそらくは、要所要所の位置関係の把握をミスしただけで、このくらい
描けているなら、実感が沸き次第しっくる来るようになると思うのです。

要所とは先ずは、頭の位置と銃の位置です、モデルガンがあれば一番
良いのですが、無ければ同じように構え荒れるモノなら何でも良いので
構えてみてください。

次の要所は肩、または肘の角度です。 この肩、頭、銃の位置を維持
して構えみると、曲がっている方の肘はもっと伸びた形になるのが、感じ
られると思います。
また、肩の角度の方を維持すると銃はもっとキャラクターの左手側に銃口
を向ける形ななります。

身体も厚みの胸がへこんで見えると言う指摘がありますが、猫背気味で
このように構えた場合、ボディビルなどをして極度に胸筋が発達した人で
無い場合これで正解の範囲です、筋肉の一つ一つを把握して描こうと
しているため、パーツ同士の関係がやや落ち着かなくなっていますが、
自分で構えたり、近いポーズの写真を探して確認すれば、確実な感触の
絵が描ける実力だと思います。
デフォルメ自体が弱くリアリティの強い画風なので、判らない時は本物に
立ち戻れば、ほとんどの事が解決できる利点を持った絵柄だと思います。
527...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/10 22:29:14 ID:dcHBNXFo
風景です。よろしくお願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/3606.jpg
528...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 02:22:32 ID:AMuueYLq
よし批評してやろう。
やっぱどうしても後ろの建物のパース狂いぶりが特に気になってしまうな。
あと構図か・・。この二人を主役にするならもうちょっと右の建物を脇役にしたほうがいいと思うが。
例えば単純に、右の建物のトンネルの途中ででトリミングするとか
529...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 05:26:16 ID:lRUtV3L6
この二人は単なる背景だと思うよ
だから構図は手前の屋根だけ見えている建物をもう少し見せて
尚かつ陰影のメリハリを付けた方が良いんじゃないかと思った。

パースに関しては正直難しいな…
側壁部分はコンクリートの様に真っ直ぐではないし(上下左右とも)
二人のいる所も坂になってるんだよね?
中央の建物と二人のいる所も平行じゃない造りだと思うので
描くのが難しい背景だと思う。

向かって右側に伸びていく線のパースをもう少し気を遣った方が良いかも。

近・中・遠景全ての描き方があまり差がないのも画面から奥行きを
感じさせない要因になってると思いますよ
530...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 05:44:55 ID:AMuueYLq
この二人が背景なら俺が一歩引いてやったのは徒労かよ
531...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 06:18:50 ID:puMFfm4j
あのさ、パースの正体を判ってパースって言葉を使ってるのかな?
4点透視法の先にある空間のパースペクティブ。
人間の目で認識できる風景に、直線の存在はほぼ無し、構造上
直線の構造物なればなおさらの事、判らなければ、あまり高々と
パースを語らない方が無難だよ。
532...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 06:38:56 ID:AMuueYLq
>531
どうもパースという言葉に過剰に反応する巨匠だな。
ちと意味がわからんんのだが。

>人間の目で認識できる風景に、直線の存在はほぼ無し、

まあ、風景に必ずしも直線があるわけじゃないよねえ。

>直線の構造物なればなおさらの事、

って言ってるそばから。直線のある風景じゃんそれ。

>4点透視法の先にある空間のパースペクティブ。

だからそれがなんなのさ!

だんだんあなたの認識が怪しくなってきたんですけど・・。
533...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 07:12:08 ID:puMFfm4j
>>531
ありがとう、だいたい認識のレベルが判りました。
>>527
画風からして、厳密な透視図法に左右されない方が良いかと思います。
一般の洋画展とかで見かけそうな絵なんで、まぁパースがどうのと言う
言葉は無視する方が得策かと、正確に整える事で失う要素もあるのです。

自分のグラフィック環境のせいなのか、暗い部分がやけに沈んで見えるので
先ほど。モニタのガンマ値0.2上げてみました、暗い部分も結構描いてありますな。
もし、こちらの仕様せいで無いなら、暗部を明度でなく、色相の違う暗く
見える色を使っていく方が効果的かと思います。

CGでなく、実際の絵と考えた場合、細密画ではないのに筆が細かいと言うか
細かに弄り過ぎているようなタッチです、もう少しタッチに大胆さがあった方が
評価は上がると思います。
534...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 07:39:28 ID:rp75594E
>>533
4点透視法 詳しく解説キボン
535...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 07:41:45 ID:AMuueYLq
・・・・うーーーん。
逆にあなたの認識レベルがわかった・・・。


536...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 07:51:38 ID:puMFfm4j
>>534
1点透視法、2点透視法、3点透視法を理解している事が前提になるけど
良いですか? 長くなるんで相応しいスレッドに移動していただければ
そこで説明しますよ。
537...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 13:58:36 ID:Ks7MJ0jH
たぶん、4点だと全ては消失点にむかって緩い曲線で構成されるんでしょ?
でも手書きでそこまで求めなくとも。
定義の話もなんかいいや。
デッサン定義とパース定義の話は。
538...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 15:25:03 ID:rp75594E
>>536
定期的にパースネタのあがる過疎スレw
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092716066/

>>537
それは投影面を湾曲させるってことだよね
だとすると1.2.3点の法則とは基準がズレてるから違うんでね?w
というか1.2.3点透視図法ってわけてるけど基本同じ物だからねー
それの続きで4点だしてきてるのが興味深々w
539...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 16:46:08 ID:N/Lh5xSx
デッサンの考え方は「2D内で3D表現する」ってことだけじゃないか?
立体的に考えて面が合って無い、と言う意見は分かるが、透視法に
あってないからって話はどうでもいい。そうした方が良くなるって話な
らともかく。
要は平面に立体を構成出来るか出来ないかの話じゃないかな。
それによって奥行きや空間表現の考え方が出来るんで、絵に広がり
や動きが出るって話でしょ。

あと洋画の場合はデッサンのやりこんだ上での絵なので、それをデッ
サン理解前と一緒にするのはちょっと。
540...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 16:49:09 ID:puMFfm4j
>>537-538
何となく、判っている感じですね。 透視図法の基本は直方体を
消失点から放射状に伸びる直線で区切って描いてるでしょう?
でも、実際に目で見風景は、上下左右全ての方向に向かって
小さくなっていく、つまり最低でも4点以上の消失点があります。
この時点で、目に見えている風景画を直線で計れなくなってしまう?

つまり、視界の真中が歪みが0、消失点では大きく物は歪曲して
見えます、実際は4点ではなく円、または楕円状に無限の消失点が
存在していて、消失点自体が図面のような観念的な物なんです。
1点消失からココまで全て含んだ上で空間パースとなります。

結論は、本当に感の良い人がフリーハンドで描いた風景の方が、
手ブレこそありますが、リアリティにおいては、透視図より上なんです。

図ではなく、絵に場合、描き手が透視図法を使わないで描いた絵は
何らかの効果を狙っている場合が多々あります。特に背景ではなく、
先ほどの風景画として描かれたものは、名画と詠われる物でも、
空間パースを無視したものは多いです。
逆にアニメーションや漫画の背景は、1〜3点または擬似的に歪みを
作り完全な空間パースに基づく絵にしようと作画されたモノが主流です。

風景画は、パース画としてではなく、風景画としても見てあげて欲しいです。
パースの狂いを指摘する人ほど、中途半端にしか理解していない人が
多いです。
パース画はカメラの絵、風景画は人の脳が感じた絵です。
541...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 16:50:33 ID:AMuueYLq

puMFfm4jはたぶんまだ若いから言葉を使いたいだけだよ。若いと言葉に過剰反応するもんだ。
ただ、その分理念的になりすぎちまうのが若さの欠点だがね。絵をそのまま見るっていう当たり前のことができなくなる。
542...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 16:54:07 ID:AMuueYLq
風景画だってちゃんとパースを求められる。。、そんなことは絵をたくさんみた人ならわかってるはずんんだが。。、
543...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:00:15 ID:puMFfm4j
>>539
デッサンの考え方って言うのがおかしい感じがしますよ。
デッサンと言うのは素描のことですよ、2D内で3D表現するッて言うのは
多くの絵の目標であってデッサンとあまり関係ないような気がします。

デッサンの意味は、仕上げの技巧に頼らず、どれだけ絵がかけるか
でしかありません、形や明暗の捕らえ方を養うためにやる人が多いですね。

洋画展といいましたが、洋画展で賞を取る人が必ずしもプロの画家とは
限りませんし、美術系の学校を出た人とも限りません、以外にデッサンも
やらずにいきなり油彩に入った人も多く、デッサンをやりこんだ人ばかりと
言うのは大きな偏見です。
また、デッサンとは理解するものではなく、素描する行為か、素描された
絵の事ですよ。
544...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:01:41 ID:puMFfm4j
AMuueYLqさん
向こうでも言ったけど、1度現場に行って全部聞きなさいって。
545...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:12:20 ID:Ks7MJ0jH
>>543
定義の話はいいよ。
立体やらパースを作為的に犠牲にするなら、それをしてまで見せたい何かが制作者側にあるはずだろ?
それにだれも言及しないという事はその絵が主張したいモノを見せていない。
だったらマニュアル的な技術に関する評価するしかないと思うんだがな。
むりやり絵画的な評価をしろというならするけどさ。

手前の家が絶望した人の顔に見えます。(窓が空虚な目でトンネルが悲鳴を上げる口)
きっと奥に居る二人のどちらかはこの絵の作者の知り合いで、作者はどちらかに対し恋をしていたのでしょう。
まさに絶望的瞬間。
546...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:13:58 ID:AMuueYLq
>543
素描?初耳だな・・・。

>544
あの人がああいってるからこう、っていう考え方がまず間違い。現場によって考え方は面白いほど違う。その多様性がなければ今日はありえなかった。
まあそれはいいや。

聞くって何を?パースの事?
あなた、現場様に伺うばっかりで自分の意見に自信はないの?
それから、一番論点になってたあの絵のパースだけど。あなたはパースに頓着しない方法を薦めてるけど、俺はそれがわからないんだよ。
いいか?ものすごく簡単な話で、言葉で飾る必要なんかないんだ。俺が気になるのは特に奥の建物。いい?
で、ここまででパースを気にしないんだったらいいんだよ。でもな、右側の建物。これもパースを気にしないで描いてると思うの?
あんたはタッチからこの絵はパースを気にしない絵だ。って断定してたけど。おかしくねえか?
パースを気にする物体と、パースが狂った物体が混在してるんだよ?この人はホンとにパースを敢えて無視した表現を、ほんとにしたかったのかどうか、

どう思う?君は俺の質問にほとんど答えてない。私はわかってるから、って言う態度で誤魔化してばかり。

547...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:15:00 ID:AMuueYLq
>545そう、それそれ。
548...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:17:05 ID:envPJDwv
ぶっちゃけ 板違いじゃないのか
549...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:18:10 ID:AMuueYLq
自作絵がこないからいいだろ
550...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:23:32 ID:puMFfm4j
みなさん、長々済みませんでした。 誠に申し訳ありません。
背景スレから、AMuueYLq氏のやり取りを引っ張ってしましましたので、
行くべき所へ移動します。


AMuueYLqさんへ
【質疑】質問スレ【応答】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093450142/
こっちに来なさい、いくらでも付き合います、明日も休みですし。
551...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:25:19 ID:i4Jru84u
おまえら、スレを超えて論議をかますのはヤメレ
とりあえず巣へ帰れ
552...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/11 17:26:20 ID:5KLSglPx
正直、評価レスに対しての評価レスはやめてほしい。
553527:04/12/11 19:56:14 ID:TzeAu2gd
>>528
あの二人は最後の方に入れました。引いてくれたのにスイマセン。
色々と参考になりました。パース勉強します。

>>529
実は右の建物がうまく描けなかったのでカットしてしまったんです。
結果、地面(緩やかな階段でした)も消えてしまって混乱を招き、構図もマズーになってしまったんですね。勉強になります。
TVで見た景色のアタリをとってた物を描き起こしたんですが
絵の左奥の方は、自分の中でもイメージしきれないまま描いてしまいました。

これからは「メリハリ」と「奥行き」を心掛けて塗ってみます。

>>533
背景スレにスレ違いな風景画を貼って混乱させてしまいました。スイマセン。
背景も勉強したいので、違うものと捉えて両方描いてみようと思います。

暗い部分の色相変え、早速試してみます。
アナログでも「意味の無い描き込み多い」と言われた事があるんですよ。
大胆なタッチを身に着けるべく、まずは参考になりそうな絵を探して見てみようかと思います。

>>545
ムリヤリなのに面白評価。こういうの大好きです。
主張…考えてませんでした。
左目にあたる窓が本当はもっと上に大きかったので
そのまま描いてたら絶望感がもっと大きく表せたかも…
恋してぇー!という絶望感ですが。


皆さん、本当にありがとうございました!
554...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/12 22:46:36 ID:YTlZ3xig
正論
555...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 17:40:33 ID:r6DQLkya
556...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/25 00:03:53 ID:C4w00POm
世の中には末端肥大症という病気があるが、このような逆のケースを見たのは初めてだ。
保存しておこう。
557...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/25 02:44:11 ID:+W945JEs
奥の足の長さに違和感を感じますた。
558...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/25 04:54:04 ID:JW5k4NZK
何かがおかしいんだろうね…。ふくらはぎが小さすぎる、のかもしれない。
もしくは太ももが太すぎるのかな。
腕と足の太さが釣り合ってない気がする。
559...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/25 07:27:15 ID:pCRyIreK
>555
上半身の角度からすると左の尻のラインはは捻りが入ってるとしてももう少し左。
左右の太ももの角度がほぼ同じなのに膝の高さが違う。
左足は太ももに対して膝から下が短い、正座してみれ踵はどのあたりにくる?
踵から爪先までは膝から踵までの長さの半分くらい。
もちろん個人差はあるしデフォルメやバランスにもよるけどとくに理由がないなら
あまり極端なサイズにはしないほうがいい。
上半身は好みにもよるが首が長いかも鎖骨の角度か筋肉の流れのせいかな。
あと首はとくに鍛えてない限り下のほうが細いもんだよ、女性の場合ごつく見える
ので注意。
560559:04/12/25 07:36:27 ID:pCRyIreK
すまんちょい訂正
一行目
誤 上半身の角度からすると左の尻のラインはは捻りが入ってるとしてももう少し左。
正 上半身の角度からすると左の尻(向かって右)ラインは背骨の伸びや捻りが入ってる
としてももう少し(向かって)左。
561...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/27 11:51:30 ID:qmf0U8pv
足はいいけど手がおかしい
562...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/04 02:53:31 ID:bW6bKcnL
ttp://akm.cx/2d2/img/4369.jpg
おねがいします

今までロリ絵ばかり描いていたのですが
最近もっと大人っぽい絵を描きたいと思うように・・・
大人っぽく描く上で押さえておくポイント、
その他ありましたらよろしくお願いします
563...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/04 03:33:48 ID:yM0w/QtK
>>562
大人っぽくしたいのなら、頬のピンク抑えた方がいいかも、かも。
これは好き好きですけどね。
顔がとってつけたようになってる印象を受けたので、気をつけて。
ロリ絵と大人っぽい絵での首のつきかたはちょいと違うので、
そういうの注意すればよくなると思いますよ。
…大人っぽく描く上でのポイント書いてなくてすまんw
564...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/04 10:41:49 ID:aaXtkC8b
設定年齢によっても変わってくると思うけど。
見た感じ20代前半くらいを目指してるんだろうか。
565...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/04 15:57:35 ID:fYrJLCsB
>>562
まず顔の形、ほっぺの位置(あごにむかってほそまっていく直前)を
上にあげるとおねーさんっぽくなるとおもう。
子供を描く時はその逆で、しもぶくれっぽく描くといいんだけど。
そしてからだのほう、腕が短い。むかって左肩がせまい。右はチョトでかい・・?
んで、頭に対して全体的に体がちいさいと思う。
バランス直したらよくなりそうなヲカンが・・・。

オパイはおいしそうです。
566...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/05 00:52:54 ID:3e6os4a9
ttp://akm.cx/2d2/img/4380.jpg
他スレ用に描いたものですが、評価をお願いします。
567...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/05 02:59:05 ID:SBk39e4N
>>566
頭でけーなーと思ったけどコミカルな絵柄に合ってていいかもしれん
左右の足の長さが違うのも気になった
568...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 14:56:22 ID:sVsLgCN+
ttp://akm.cx/2d/img/10038.jpg

うまい絵というよりも、エロい絵を目指してるんですが
最近手詰まり気味です。

どうかアドバイスお願いします。
569...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 19:01:09 ID:9HdzfHWA
とりあえず理想的な女体のバランスを学ぶことをお勧めする
やっぱり、ある程度美しいものを崩すのがエロいのであって
もとから崩れているものは下手するとキモいと言われかねない
570...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 19:20:51 ID:Z6yRnhQf
>>568
基本的に上手いよね、自然なバランスでも描けるけど、
その乳の大きさを選んでるんでしょ?
そうなら後はもうセンスとアイディアの問題だしね・・・。

ゼロの者みたいな独特の体型やタッチを参考にするとか、
ボンテージや拘束、SM等フェチ系に走ってみるとか、
いっそ顔の絵柄や塗りの色の選択をガラッと変えてみるとか・・・。
571...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 22:44:32 ID:jCX7zXik
>>568
この絵に関していえば乳以外の描写がおざなりになってるように思う
手などエロとは直接関係ないパーツの演技もエロさの表現に利用すべき
乳への愛情を他のパーツにも同程度に注げ
画風は好みだし エロいと思う
572...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 22:52:26 ID:9EQ/bXrL
>>568
ぱっと見て瞳孔の位置と左腕に違和感を感じました
細かい部分を修正して違和感を無くせば エロい絵 としての完成度が増すと思います




573...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 02:09:45 ID:0k0Axz1w
基本が出来てないのに崩そうとしたらイカンだろ。
574...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 03:16:43 ID:bWb0SWc1
肩幅がおかしい
もしくは乳から下全部がおかしい
575...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 03:28:19 ID:v17dxPJc
胴が長い、仮に貧乳だったら凄い事になる絵な気がする。
他の人も指摘していたけど腕、何処をどう通っているか
立体的に考えた方が良いと思いますよ。

何となく上手い描き方を実践しているけど
体のパーツが何処に何の為にあるかもう少し理解する事が
上達に繋がると思いますので頑張って下さい。
576...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 03:37:38 ID:IAmf6l94
チチを境に体が上下が分離して見える。
チチがデカイからといって骨格が奇形になるわけではないんで
気をつけたほうがよろしいかと。
エロエロ分について。この絵はチチが腕に乗っかっている状態だけど、
チチ自体の重さで、腕にかかるあたりが多少潰れたり歪んだりするはず。
そこらへんのむんにょりした感じに気をつけてみたらどうだろうかと思う。
577...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 07:40:27 ID:Hr12hSvc
生理食塩水だからおkなんだyp
578...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 17:04:10 ID:yH6X5+NV
おいらなんかの絵に色々指摘してくださって
皆さんありがとうございます。

確かに体が崩れすぎててエロいよりちょっとキモイですね
指摘されるまで気づかないのは駄目ですねorz
正直言うと、描いてる間はおっぱいにしか目が行ってなかったっぽいです
人間としても駄目でした(´・ω・`)

指摘されて気づきなおしたのですが、どうも細部に目が行き過ぎる傾向があるみたいなんで
もうちょっと全体のバランスに気を使ってみます。

自分としては今までに描いたことのないでかチチだったのですが、やはり荷が重かったようです。
極端な描写をする前に、もう少し基本に忠実に描いてみたほうがいいみたいですから
細かい手の動きや形、人体の構造なんかも、もっと勉強して
おっぱい以外も基本に忠実にエロ気合入れて描いてみます。

皆さんの的確な指摘を肝に銘じて、これからもエロ道を邁進していきたいと思います。
手詰まりの状態から抜け出せる切っ掛けになりそうなんでほんとにうれしいっす。
貴重なアドバイスありがとうございました。
579...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 19:47:40 ID:2PEaztYr
描いてる時オパイにしか目が行ってなかった
などというのは、もっと上手になってしまうと出来ない経験だよね。
580...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 20:05:57 ID:X8x8VfZW
>>578
あえて言う
オパイにしか目が行かないようなら一度ペンを置いて抜いて来い
要するに「気が散ってる」ってことだから絵描きに向いた状態じゃない
581...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 20:32:07 ID:uAw3Qjln
仕事で写実絵描かなきゃならないって訳じゃないからいいじゃなーい。
むしろその集中力がうらやましいくらいだわ、妄想が支配する絵描きてえー。
582...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 22:14:09 ID:mGziiRyd
>578
よければ、この絵のシチュをお聞かせ願いたい。
心境とか、これからどういう展開になるのかとか。
巨乳であることについて本人はどう思っているのかとか、なるべく詳しく。
583 ◆/sYS0/b11Y :05/01/09 23:27:17 ID:/xPRY7lI
ttp://akm.cx/2d/img/10117.jpg
他のスレに投下したものですが、宜しくお願いします。
584...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 23:44:41 ID:bd8JX2aP
>583
あー何から言っていいのかな…。
このスレのタイトルが「お世辞無しで」なので、はっきり言わせて貰うと。

「エロ絵を書くのはまだまだまだ早い」レベルな気がします。
人体も描けてないし、女の子の絵柄も悪い意味で人形みたいで気持ち悪い。
人体のおかしいところも、どこから注意していいかわからないくらい。
正直、トイレの落書きテイストです。
左下のコマの絵は何を描いているのかしばらく考えてしまいました。

エロを描く前に、「カワイイ女の子」を描けるようになったほうがいいと思います。
既存の絵柄を真似しろとはいいませんが、今の絵柄ではかわいいとは思えません。
585...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/10 00:41:29 ID:hydzxRuo
>>583
ほぼ548に同意だけど
そこまで描き込もうというガッツに久々に燃えるものを感じた。ガンガレ。
586...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/10 00:43:57 ID:nDq7FpIC
>>583
この絵はなにかを模写またはトレースした物ですか?

寝転がっている絵は難しいですよね、そこをあえて描かれた所は
凄いのですが、まだまだ画力不足かも・・・・
まずは立ちポーズで立体を熟知しましょう。
センスはあると思うのでガンガレ!
587...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/10 02:26:40 ID:rE0pcNqV
>>585-586
おまいらお世辞使ってんじゃん
588...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/10 02:29:38 ID:HRdsK0jj
お世辞抜きのスレでお世辞を言わざるを得ないという意味でお世辞抜き

ですか?
589...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/10 09:44:23 ID:t40EoyxT
>583
確かに行為としては「エロ」を描いているとは思う。
が、全然エロいとは思わない。むしろ嫌悪感を感じる人も多いと思う。

エロい絵っていうのは、単に女の子が股を広げてチンコ入れてる絵を
描けばいいってもんじゃないと思う。
それよりも、女の子の表情・しぐさ・体型・液体の表現(汗とか汁とか)・
胸や尻の質感…というモノが大事なんであって、貴方の絵はそれらを
ちっとも満たしていない。

もっと、女の子の表情や体などを勉強してください。
590 ◆/sYS0/b11Y :05/01/10 19:40:38 ID:1s6AH8wo
みなさんいろいろとありがとうございます。
順を追って勉強していきますです。
591...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/11 19:22:31 ID:EN3nvOY6
hosh
592...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 00:29:04 ID:nI3iRhW5
http://akm.cx/2d/img/10183.jpg
よろしくお願いします。
色とかついてない上に清書もしてないですが…
肩とか手首とか足首とかマヂむずいです…orz
593...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 00:55:32 ID:Rpwslg9X
イイ
目や髪の毛の辺りはお世辞抜きで俺のツボ。あくまで俺視点だが、良いセンスだと思う。

イクナイ
首と肩の繋がり方が甘い。だが俺には上手く説明できん。
人描くサイトの
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/mingintai2.html
このへんをよく見れば分かると思う。
あと、実際に椅子に座って同じ体勢をとってみれば分かるだろうけどかなり厳しい。
体の軸を一考することをお勧めする。
594592:05/01/12 01:48:37 ID:nI3iRhW5
やはり肩まわりですか…
この角度の肩は特にライン取りがむずかしいです。

>人描くサイト
このサイトけっこうイイですね。保存しますた
階層上ったら他にも色々項目あったのでじっくり目を通させていただきます。
595...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 09:08:48 ID:kD+3vSxp
>594
ttp://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm
俺はこっちをおすすめするよ
596...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 09:42:42 ID:zRQTP9KL
・・・・・・・・・・・・・・  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄
       o

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
597592:05/01/12 12:13:19 ID:nI3iRhW5
飛んでようやく596のAAの意味がわかった…

598さよ:05/01/12 12:28:03 ID:LBc28nKT
☆使っても使っても減らない通帳作りませんか?☆
幸せのおすそ分け、
■■宝くじでも買ったつもりで3000円、
3000円で大きく稼ぐ■■

参加方法
⇒まず、下記の2名の口座に振り込みます。
☆必ず、ATM振込み機で!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三条信用金庫 吉田支店 (普)8321370

三井住友銀行 ドットコム支店 普通 2411032
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に、2名の口座の一番上の人を削除します。
そして、あなたの口座を一番下に加えて繰り上げます

後は、出来るだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、それを受け取った人が
同じ様にドンドン振り込んでくれます。

■重要■
一人が抜けて、一人(あなた)が入るわけですから、
ねずみ講に疑われる無限連鎖講やマルチ商法では
ありません!

■情報■
3名の口座は見慣れますが、
2名の口座は見かけませんよね。
=儲かる!という事です。
月75万、月227万という声もでています。

599592:05/01/12 16:07:51 ID:nI3iRhW5
今さらながら、直で張っちゃってた…orzゴメンナサイ
600...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 18:17:50 ID:1kafuyOi
>>595
うお、こういうの待ってた!サンクスw
601...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 19:18:22 ID:ok+1igaW
>>598
うお、こういうの待ってた!サンクスw
602...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/12 22:00:54 ID:XcWxWUD/
>>601
ワラタw
603...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/13 13:51:10 ID:D8tgBz8g
よろしくお願いします
http://akm.cx/2d/img/10220.jpg

右腕をどうもっていくか決まらないので
中途半端ですがお許しを…
604禿爺:05/01/13 14:15:14 ID:cX/5aYC6
>>603
コッチから見て、輪郭がもう少し右に開いた方が良いかも。
目のでかさが違うな。
右眼が奥にあるのだから、もっと左眼がでかくなきゃ。
鼻が長すぎる気がする。
その影響で、口が下過ぎるから、感じを受ける。
ちょっと耳が小さいかな。
輪郭の角度を斜めにしてるでしょ?
だから、鼻と口が斜めになってるよね。
だったら目も斜めにずらさなきゃ。
605禿爺:05/01/13 14:17:55 ID:cX/5aYC6
続き、

顔を斜め上から見ているのに、
体のほうは下から見上げている感じになってるから、
直したほうが良いかも。
首太い。心臓側の乳はもっとでかいはずだよね。

さっきも言ったけど、正面から見てるんじゃないから、
奥と手前の物の大きさを考えてみてね。

悪口ばっか言ったけど、アンタ絵上手いよ。
606...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/13 15:04:14 ID:iEG7B62N
>>603
カコイイお姉さんな感じがでていていいですね。

顔はお上手だと思うのですが、
特に肩を境に体のバランスが悪いように見えます。
頭の大きさを基準に、胸の位置、へその位置、腕の長さ等々
全体のバランスとか比率みたいのを、気にして描かれてみたら
もっと良くなるのではないかと思います。
607...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/13 15:24:45 ID:Vb6xtVIS
細かいことは禿爺さんが言っているので、
ぱっと見た感じから。

顔の大きさの割りに体が小さい。
体の個々のパーツはそれなりに上手く描けているけど、
大きさがバラバラ。リアル系の絵柄のようだし、もっと
等身が必要じゃないかなぁ。このまま描いていったら
5〜6等身になりそう。7〜8等身くらいあってもいいんじゃない?

後、首太すぎ。男でもそんなには太くないと思う。

全体の印象として、
顔=リアル系
首=劇画の男性系
体=アニメ・漫画系(特に手がアニメ・漫画風)
の様に感じました。

顔の大きさを基準に、全体の大きさとバランスを気にして
描くようにしてみたらいいんじゃないかな。自分の絵柄に
近いプロ作家さんの絵とか参考にしてみたらどうだろう。
608...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/13 15:26:10 ID:Vb6xtVIS
>607は>603へのレスでした。
609禿爺:05/01/13 15:46:50 ID:cX/5aYC6
>>603
ゴメン・・・もう一個!




顔がリアルだから、あそこもリアルに描いて再うpきぼん!!!
610603:05/01/13 16:04:25 ID:D8tgBz8g
皆さんレスありがとうございます

>>604-605
自分の癖を余すとこなく指摘されてしまったwお見事。
描いてるときふと思ってたんですけど、
まさに、心臓側の乳のほうがデカいという件ですがな。
やっぱ冷静に見るとそういうとこ気になるのか?

>>606 >>607
バランス気にし始めたのが最近なもので、
骨から描いてみてるんだけどまだまだ練習不足だと思ってます。
自分でも頭が特に、ちと、ね。
絵柄に関しては昔から定まっておらず、
仰る通り、リアル系、戯画系、アニメ系などといろいろ手出してまして、
無意識にパーツごとに描きやすいものを選んでるのかもしれない。
早いとこ決めてしまって、それを極めたいと思いますw

何かものすごい言い訳ちっくで申し訳ない。
マジで参考になりやした。サンクス!
611603:05/01/13 16:16:19 ID:D8tgBz8g
>>609
禿爺さんよ…w
これは遥か昔描いた線画に色つけたわけなんだが、
何かもう、ね。うん。
…まあ、忘れた頃にでもw
今の自分はとりあえず練習あるのみですよ。
612603:05/01/13 16:21:45 ID:D8tgBz8g
いや、これは遥か昔じゃないわ…
いろいろごちゃごちゃなっててすまんね。
っていうか連投申し訳ない。
ではこれで。改めてありがとう。
613禿爺:05/01/13 16:28:06 ID:cX/5aYC6
>>611
洩れは忘れないよ・・・611さん(はーと
614...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 00:42:39 ID:a1WP8fpH
とりあえず、率直な意見をお聞かせください。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/14818.jpg

ちなみに、100点を満点として評価すると、どのくらいになるでしょうか?
615...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 00:54:48 ID:6YmvNczt
左の方が10点くらい
右のほうが3点くらい
616...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 00:55:49 ID:WcQYA0pw
>614
俺的点数=5点
オリキャラとG/P/Mの舞タンだと思うんだけども。

オリキャラはともかく、舞タンは元絵を知っているだけにキビシイ…。
多分、いろんな描き方をかじったものの、本当の意味を理解してないんじゃ
なかろうか?なんていうか、どこから指摘したもんか、迷うくらいだなぁ。
617...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 01:56:31 ID:mT6v/g2L
>>614
丁寧に描いてあるんだけど、無表情なのはちょっとイクナイ。
いや、無表情というか、生気がない。
ヘタレだと言われる程でもないかもしれんが、そういうのとはまた違った
よくない方向へ成長しつつある、みたいな。

キャラへの愛が足りないというか。
自分の好きなキャラならもっと明るくするとかあるじゃないか
618禿爺:05/01/16 08:13:50 ID:1jB6Dyps
>>614
左の絵。

コッチから見て、左の輪郭が膨らみすぎ。
首と髪の毛のバランスは評価できるが、
前髪がなんていうか、ダサイ。
胸がでかいのに、肩幅が狭い、おまけに腕が短い。
首のバランスは良いが、長いので、体のバランスまで崩れてんだろうなと思う。
619禿爺:05/01/16 08:19:50 ID:1jB6Dyps
>>614
右の絵。

顔のパーツのバランスが悪い。
こういう系のキャラって、全体的にパーツが下に付くでしょ?
でも>>614さんの絵は、微妙にリアルを追求しちゃってんだろーなって感じ。
あと、やはり首が長いのに撫で肩だから、バランス悪いよねぇ。
線が薄いからか知らないけど、目がごっちゃしてるし、
ぶっちゃけ可愛くないかな。

と言うことで、点数は15点。
描き慣れてる感じはするので、パーツと表情と全体的なバランスに
気をつけてガンガッテ。
620...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 09:43:33 ID:NygqKcMa
>パーツと表情と全体的なバランスに 気をつけて
それって絵を描く上で必要なことのほとんどなのでは…。

>614
他の人が書いた事以外で思ったこと。
左の絵、多分OLさんあたりなんだろうけど、おばさんくさい。
何でかって言うと、
・向って左側のスカートのラインが不自然に膨れているので、下っ腹に
肉がついているような感じがする。
・うっすらと裸体のラインが残っているんだけど、足をガニマタ気味に開いている

上記のようなところが、おばはんぽい感じがする。
ていうか、下手するとおばあちゃんぽくさえある。

後、裸体のラインそのままに服のラインを描いているので、袖以外の
部分は体に張り付いているっぽく見える。
621620:05/01/16 09:45:11 ID:NygqKcMa
点数忘れてた。
10/100点かな。
622禿爺:05/01/16 09:47:28 ID:1jB6Dyps
>それって絵を描く上で必要なことのほとんどなのでは…。

確かにその通りだが、コレが出来てない人って多いのよ。
エロゲーのキャラ描いてる奴らなんかは
出来て無くても上手く魅せてるがな・・・。
どうするかは自分で決めて。
623...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 18:19:44 ID:2uuXR9f0
>>620 >左の絵、多分OLさんあたりなんだろうけど、
やっぱりアンタもOLに見えるか。すると嗜好からいって>>614の年齢は
どう低く見積もっても20歳以上・・・   え〜〜、ありえん、SMAPの草薙画伯並みの画力だ
624...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 20:51:07 ID:sg7MZpD4
>>623
いや、だからこの板は21歳未満立ち入り禁止なんだってば
625禿爺:05/01/16 22:16:40 ID:b+mrJ2Ny
気にスンナ!漏れなんか未成年だから。
626...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 22:20:14 ID:1HaUZ4Iw
クォラ!デテケ!
まぁ、そな奴いっぱいいるだろうけどな
627...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 22:32:25 ID:TNB8Wpwm
問題は年齢じゃなく、餓鬼かどうかである。
628...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 23:06:58 ID:sg7MZpD4
>>625
・・・ネタだよな?
629禿爺:05/01/16 23:14:20 ID:b+mrJ2Ny
>>628
(゚∀゚)!
630...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/17 00:52:16 ID:q5hzsIdd
>>629
年齢とかどうでもいいけど荒らすなよ
631禿爺:05/01/17 07:01:26 ID:w4bWry4L
>>630
今までのコメントがやヴぁくないなら大丈夫だと思います。
632...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/17 09:44:35 ID:0LGT2b3a
>>631
複数スレ巻き込んで荒れに荒れてるから安心しろ。
633禿爺:05/01/17 14:32:58 ID:veuX/r1r
>>632
ぬるぽ
634...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/19 01:29:56 ID:0bref+0U
>>614
二次萌え絵を描き始めて3〜5年くらいですか?

顔はバランス悪くないですよ。ただ、まだまだ描き足りないかなぁ・・・・・反転してみよう!
顔描く時、○のアタリを描いてますよね?円をく〜るく〜る描いてから
十字切って、ボウズ頭まで描いてそれから顔の中身を描かれたほうが安定しますよ。
まぁ十字線も描かれている様ですし心配無いですね。

体は・・・・最近描き始めましたね、御自分でも分かってらっしゃると思いますから
あまり言いませんが、左の子の等身・・・・これだと5頭身くらいですね、それと2人とも首が長いです。
練習方法としては裸から描かれてますし悪くないと思います。

やっぱり描きまくるしかないですね、「自分下手だなぁ」と思ってる時は上達してるので・・・・
あと上手い人の描画アニメーションなんかを見て研究&参考ですね。  ガンガレ!
635...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 01:28:03 ID:bEFti2pc
>>614
合わせて1点。かろうじて自作絵である事を評価して、であって、1点でも
多いかもしれない。
俺的基準は、山田章博さんや皇名月さん、小畑健ほどの方々を100点として採点。


ちゃんと女性(男性も含め)という存在を見て、描いたのか。
暁斎が言うように、想像だけで描くのも確かに良い。けど、君ぐらいのうちは
想像だけではなくて実際に目にしたものを描いたほうが上に行ける筈。
636...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 13:36:37 ID:jwhrL9/u
1点とか言ってるけど、どのくらいで5点や10点、20点が当てはまるのさ?
逆にこのレベル以下さえいくらでもいると思うけど。
マイナスとか言い出すとキリがないぞw

点数つけること自体無理があるとはいえ、あまりに適当すぎる。
637...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 18:54:51 ID:ebJ4rj83
これで一点にも満たないのかよ!
つーか100点の香具師の基準にしても、デッサン狂ってる香具師だろ。
50点の絵とかなんなんだよw
638禿爺:05/01/21 18:59:05 ID:VU4Y4W/6
プロでもないデブヲタが勝手に判断してるんだから、
文句言うなよ。
でも、間違ったことは言ってなくね?
639...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 23:05:06 ID:t0lpUK0y
1点ってのは確実に間違いだがな。
0点を下限として採点してたらな。


…0点が下限じゃなければ俺は-200点ぐらいかな…。
640...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 00:22:02 ID:aLduyqOA
次の方ドゾー↓↓
641...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 01:13:38 ID:BNtNQBWh
642...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 01:31:59 ID:btjjQqrB
>>641
あっちの消した?
レスしようと思ってたのに。

基本的にうまいんだけど、頭が長い。
好みの問題かもしれないけど、アゴがとがりすぎ。
それと右の肩から肘までがガリガリみたいに見えて気持ち悪い。
でも、雲と波の感じは好き。

絵をかくのは難しいと知ってるので68点が妥当かな。
643...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 01:49:19 ID:gVTf+K6+
>>641
第一印象。
もうちょっと等身あってもいいかな?
顔とか髪型なんかがちょいと大人っぽく感じたから、
この等身だと違和感感じてしまった。

手をもっと練習しよう。
指がスゴイことになってるから、
デッサンや模写を繰り返して感覚つかんでください。

かなり細かいことだけど、頬の点々。
マンガとかで頬の紅潮なんかを表すやつ。
俺としては、もうちょい上に描くといいかと。
まあこれは細かいとこだし、好みの問題なんだけどね。
何となく気になっただけですよ。

>>642さんも言ってるけど、
雲、本当イイね。つい見入ってしまったw
644...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 01:55:41 ID:bXPV1Eru
成人女性にしては頭身が低いと思う。
あと気になったのは、足の太さと右肩から二の腕にかけてのラインと指かな。
あなたのカラーの様な物も感じられますし、個人的に好きなタッチです。
645禿爺:05/01/22 01:59:26 ID:BwY1LNQH
さて・・・
まず、顔がおっさんっぽいな。
ほっぺがおかしい。垂れすぎてる。
腕・胴体・足全て短いな。
グラビア見て練習しる!!

それと、>643さんの言うとおり、指がありえない。
雲上の2人がほめてるけど、漏れには世界地図にしか見えない。
カクカクしすぎかな。
点数はわかんないや。
646644:05/01/22 02:05:09 ID:bXPV1Eru
てゆうか俺、既出意見を繰り返してるだけかよ…


ところで、あんまりうるさい事言いたくないんだけど
コテ名乗っている以上はっきりさせとかなきゃいかん事があるんだが…
>>645
未成年者は帰れ
647...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 02:07:17 ID:btjjQqrB
禿爺NGすればいいじゃん
648...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 02:09:51 ID:btjjQqrB
…と、くだらないこといってないでつけ加えてみるか。

13-14歳くらいの少女に見えたのは俺だけ?
だから等身はちょうどいいと思うし・・・
649...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 02:18:52 ID:bXPV1Eru
未成年者禁止とするからにはそれなりの理由があるわけで
見かけたら大人として注意するのが筋かなと思ったものですから。

>>648
ちょっと迷ったけど
少女にしては胸や腰がはっきり描かれてたから・・・
650...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 02:33:52 ID:EBQbkISg
ttp://akm.cx/2d2/img/4736.png
批評とアドバイスをお願いします。

歩いているのを上から見たところです。
651641:05/01/22 03:22:34 ID:BNtNQBWh
あちらのスレのは消しました。中身はいっしょです。
48時間レスがつかないと不安になったもので。
上に 終 了 とか書いてあったしw あとマルチ回避で。

もう少し身体を大きくするときもあるんだけど
今回、紙がいっぱいいっぱいになったので無意識にこの大きさになりました。
継ぎ足せばよかったかな・・・。
確かに指にはもう少し時間をかけるべきですね。
少女漫画風のきれいな指には憧れます。

雲と波ですか・・・意外なところを褒められたなぁ。
参考にした写真がよかったのかも。
年齢設定は20歳前後に見えるのが理想です。
リアルではともかく、2次元ではお姉属性強すぎても萌えないし。

思っていたより高得点ありがとうございます。
652...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 03:45:01 ID:BNtNQBWh
>650
まず思ったのは、本末転倒ですが「視点が上すぎ」。
一枚絵では真上から見たものはあまりきれいに見えない(成立しない)
または、相当な画力が必要と思う。
でも、これが80度くらいの角度だとすると、60度くらいの俯瞰はほんとにきれいに見えます。
それも難しいけど・・・私も想像して描くのはむり。模写でしか描いたことないです。

あと見えるはずのないものが見えてたり、
その他、矛盾点は↓の人々におまかせします。
653...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 07:38:29 ID:zO6Xj3kD
http://akm.cx/2d2/img/4738.jpg
お願いします
今の自分の精一杯です
いつかエロゲの原画家になりたいと思ってるんですが
具体的にどうすればいいか
全然判りません・・・
654...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 08:49:54 ID:jnsdja3V
>>653
目瞑ってるから可愛いか解らん
ふとももは美味しそうだ罠
655...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 09:23:37 ID:9iH304jL
>653
この絵だけじゃ原画家になれるレベルかどうかわからん。
目を閉じているし、顔が小さくてかわいいかどうかわからない。
こういう服だと、どんな属性の絵が描けるのかもわからない。
(巨乳なのかつるぺたなのかお尻なのか、とか)
エロ原画家を目指しているんだったら、エロ絵も晒さないと
話にならん気がする。

そもそも、原画家になりたいんだったら、こんなトコロに絵を
晒す前にメーカーに持ち込みでもしてみたらいいじゃないか。
もしかして、HP経由なんかでメーカーから
「あなたの絵が素晴らしくカワイイから原画を描いてください!」
なんてメールが来るのを期待してんの?
656...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 10:37:18 ID:jnsdja3V
↑妄想乙
657...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 10:55:12 ID:yNmuqpms
本当になりたいのなら、待ちの姿勢ではなくて
自分から働きかけろ

というのが妄想なの?>656
658...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 11:25:40 ID:hb7ArCwj
>>653
雰囲気がかわいくてイイんだけど絵柄が完全にイラスト向きで、
今風のエロゲ原画向きじゃあないね。
エロゲの色塗りは作業だから、ああいう塗りで映える絵柄じゃないと難しそう。

>>655
「いつか」って言ってるじゃん。こういう板とかで反応を見ながら
修行することがそんなに悪いことなのか?

同人ノウハウあたりの住人なんだろうけど、「プロ」の一言が出たとたん
噛み付くやつが多すぎ。
659...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 11:47:31 ID:hVzKhy+r
1、専学のCG科に行く→ソフトハウスに原画志望で就活(゚Д゚)ウマー→背景とかオブジェクトとか部分的な作業ばっかりやらされる
2、同人活動する→大手サークルや引っかかったクライアントに馴れ合ったり媚びたりして必死でコネクションつくる
→うんこみたいなギャラで仕事をいっぱいこなす(張子の虎の実績をつくる。中途半端な才能より”実績、経験”という既成事実の方が強力)
→HPに絵を公開し、検索エンジンに登録しまくり、経歴と「仕事募集中」を記して釣れるのを待つ。HPで釣り待ちでも、経験と実績さえあればそこそこ釣れる。
3、どうにかしてエロ漫画家になる→どうにかして売れる(絵柄重視で)→エロCG原画単発の仕事が来るようになる。(゚Д゚)ウマー

可能性のある順で。
660...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 12:35:26 ID:ztrEhP/e
>657
>なんてメールが来るのを期待してんの?
ここらが妄想っぽいな。
誰もそんなこと言ってないし、なぜ噛み付いたのかよくわかんね。
661...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 13:31:11 ID:maPk3SK7
>>653
普通に上手いと思う、色も綺麗だし
ところで座ってるのは椅子かな?デザイン的なオブジェかな?
どちらにしてももうちょっと質感を持たせるようにしっかり描いてやった方が良いと思う
あと、この絵は画面中央に置くより右寄りの配置にした方がいいね
(背景白いからあんまり関係無いかもだけど)

エロ原画になるにはどうすればいいかなんて俺にはわからんけど
俺は別に既存のエロゲ絵に倣う必要は無いと思うよ
せっかく良い雰囲気の絵を描くんだからそっちの方を大事にした方が良いんじゃないかな?
662...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 13:44:56 ID:k5JtmALb
1.毎日絵を描く。
2.センスを磨く。
3.忍耐力をつける。
特に1を実行するのはなかなか難しい。

才能の差なんて無いと思ってるけど、プロになるような人との努力の差は大きいと思う。
俺はそうまでして仕事にしたいとは思わないけどね。
毎日8時間以上絵を描く作業なんて気が遠くなりそうだ。
663...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 13:52:53 ID:hVzKhy+r
普通に見れる色付一枚絵を完成させようと思ったら、8時間なんてあっという間だと思うが
描く努力を努力としか感じない人は確かに向いてないわな。
664...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 14:18:17 ID:bXPV1Eru
8時間絵を描く事は苦痛でもなんでもないが
それだけの時間を確保するのが難しいなぁ…
665...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 14:31:10 ID:RNwikqKR
>>652 ありがとう。
角度は60度くらいより真上からのが描き易かったのですが、
画力が足りていないのはよくわかります。

矛盾点その他は自分で確かめながらもっと練習します。
666...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 15:43:26 ID:nDlNeT7s
毎日8時間も絵描いてる奴はまずロクな絵描きにはならんと思うぞ…
絵を描く仕事に就いてたりそういう学校行ってるならともかく、ね
4時間描いて4時間は外に出てたほうがいい
描く事と見る事は絵の両翼だよ
667...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 16:44:53 ID:MkgsXi4h
俺が確実にエロゲンガーになれる方法を教えてやろう。

自分でエロゲ会社を設立しろ。

絵が下手なら金を稼げ、会社設立運営資金を稼げ。
画力磨くか金儲けか、どっちが先にエロゲンガーになれるか今すぐ判断汁。

エロゲンガーをずっと続けたい方法は知らん。
668...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 17:44:59 ID:5m1SWqJS
>>662
才能の差ってあると思うよ。
絵をうまく描くこと、線をうまく引くこと、色をはみ出さずに塗れるか、
色彩能力と色のセンスはあるか、表情やちょっとした仕草を平面な絵で表せるか。
練習すればある程度は追いつけるけど、センスって見につけるものかな?
669...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 17:58:39 ID:pP8Qz03D
すみません少し言葉が足りませんでしたね・・・
一応ソフトハウス勤務ではあるのですが
社長から陰のある暗い絵で原画向きではない。と言われていて方向性みたいなもの
で悩んでたのです
具体的にどこを変えていけばいいのか自分ではまったく判らなくて・・・

 あと一応エロではないですけどもう一枚アップしてみました
マウス画で大分荒くて大雑把な線なんですが私の思う萌えを描いてみたつもりです
http://akm.cx/2d2/img/4744.jpg

前の絵はオブジェっぽい椅子に腰掛けてる絵を
B4横で右横に詰めて、残りはほぼ真っ白で描いたものだったので661さんのレスにびっくりしました
やっぱりみんな右詰がいいと思う絵になってるんでしょうか・・・
670...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 19:19:45 ID:hb7ArCwj
>>669
業界人かいな!やいのやいの言ってたオレたちがとんだピエロでないのw

「暗い」ねえ・・・眼の描き方と、顔のパーツを下に寄せすぎなところかな、
こういうの個人的には好きなんだけど。
しかし暗いと言われたんなら、せめて自分なりの「明るく元気な女の子」でも
描いてみせなさいなっ、ポーズとか表情とか。

しかし素人のオレがどうこう言っても、社長を納得させられないと無意味だなあ。
そして納得させても売れなかったら・・・。
671...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 19:45:07 ID:lzgIJPqk
>>669
2枚とも見たが暗い印象をうける
エロ原画むけではない、本の挿絵みたいな印象
672...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 19:45:39 ID:5m1SWqJS
マウス画?ネ申キター!!
>670さんの言うとおり、顔のパーツが下杉だけど、それはむしろそのままが良いな。

暗いのは目の下の隈と、色使いだな。
てか、目開いてたほうが可愛いじゃんかww
673...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 20:33:13 ID:hVzKhy+r
ぶっちゃけ、抜けるか抜けないかだからな、エロゲの絵って
今の2枚の絵じゃちょっとわからん。なんかデザインチックな方向に気取っちゃってて。
ラフでいいから行為の最中で逝く寸前の様子を描いてみてくれよ

674...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 20:38:57 ID:/ALs73+n
確かにこの絵は萌えるし神だなと思うけど、
この絵でエロゲーを作ったら、売れるかどうかは微妙かも。
あんまりエロさを感じない、自分はね。

絵で食っていきたいんだったら、別にエロゲー原画に拘らなくても
いいんじゃないのかな?イラストレーターとか漫画家とか他にも
道はあるんじゃないのかしらん。腕前はあるんだし。

自分の絵のいいところを殺して原画家になるのもひとつの道だし、
自分の絵に合った分野で生きていくのもひとつの道だと思うんだけどナー。
結構、今の絵好きだっていう人もいるみたいだし。
675...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 20:46:12 ID:hKLIyjwa
>671
やっぱり暗いんですね・・・
自分では萌え絵を描いてたつもりだったんですが
それこそピエロですね・・・

>670 業界人って言うほどのものではないので、本当に底辺ですし
ラフですが明るくて元気なイメージで一枚描いてみましたが
「明るく元気な女の子」でもと考えてみたときに何にも思い浮かばなかったので
なんだか自分には向いてない気がしてきました・・・。

http://akm.cx/2d2/img/4747.gif

>672
ラフですがやってみました、
676...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 21:27:07 ID:6Bb0cHOU
>675
右足の長さが短い希ガス
677...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 22:09:13 ID:5m1SWqJS
>675
んまい!たしかにんまいんだけれども、色気はないよな。
目がデカ過ぎwホッペねーじゃんw
やっぱ可愛いよなー。洩れはこの絵好きだぞ。
てか、ゲームのキャラデザインとかのが合ってるんじゃね?
678...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 22:23:24 ID:hb7ArCwj
>>675
「陰」は薄れた気がする。それでもまだ「大人しめの女の子」だけどw
眉毛に元気の片鱗が見えるくらいかなあ。

向いてないって言ってるけど、「元気」ってのもパターンの組み合わせだから
ちょっと研究すればそう難しくはないと思うよ、表情やポーズ、仕草、服装の。

あと、2枚目を見たとき「絵柄的にいとうのいぢを参考にすれば、」と言おうと思って
止めたんだけど、図らずもそっち寄りになったなあw
679...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 23:56:12 ID:hKLIyjwa

なんだか微妙にスレの流れを変えちゃってごめんなさい。
あと皆さんおやさしくてなんだか色々聞いてるうちに原画家なれなくても絵関係の仕事してられれば
いいかなって気になってきちゃいました。
結局どうもげんきっていうのがどう描いたらいいのかまだつかめなくて
初めから大人しいキャラでちょっと恥らってる風のを描いてみました
こっちのがいくらかは需要もあってなおかつ私の個性?
も消さない感じで無理に色々いじるより自然かもって思ったんですが
http://akm.cx/2d2/img/4753.jpg
評価お願いしますv
680...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:06:29 ID:P7v+14R6
なんつーか、デッサンの面で見ると突っ込みどころが少ない、首が長そうに見える程度。
でも、普通に上手いと思う。
681...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:11:04 ID:HppsDeaU
うまいな。
682...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:22:00 ID:TyKtHD6h
陰のあるヒロインのエロゲでもいいと思うけどな。
メーカーの色やライターの都合かねえ、それともそういうのは売れないのか。
いっそ企画から自分で考えてみるとか。
683...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:22:55 ID:vDeKtNvQ
>>679
あんたの描く絵上手いけど暗いよな全部
自分が思う限界のあかるい感じのキャラ描いてみてくれ
684...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:28:34 ID:Ms8Gi4wO
>675
その程度で業界人になれるとはショックだわ
どうやら、求められる素養が違うみたいやね
絵描き馬鹿では仕事としてはやっていけないんだorz
685...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:38:04 ID:TyKtHD6h
>>679
業界関係者だからって絡まれ始めてるぞいw
一旦引いたほうがいいかも。
意見が欲しかったら日を置いて別人として晒したほうがいいかもね。
686...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:52:58 ID:H/GVIMCS
別の場所でも見かけましたが、静的なポーズとうつむいた顔が多いですね。
元気なキャラクターというのでしたら、前のめりになっているくらいの、
体全体で勢いをつけているような絵に挑戦してみてはいかがでしょうか。

ところで、本当に>>679のラフ描き以前のような絵を評価するのですか?
687...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 00:56:28 ID:E1aR9iPO
>685
絵に特徴あるから、別人は無理じゃ・・
>686
ラフ描き以前でも普通に上手いと思わね?
つーか、評価する必要ねぇよな・・駄目なとこめっかんね。
688...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 01:01:04 ID:DddBxsYl
西の横綱がいとうのいぢなら、
東の横綱は「しかげなぎ」というエロ漫画家を押してみる。
この路線は、自分の絵柄とまったく違うだけにもろツボです。
689...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 01:24:39 ID:DddBxsYl
>668
うまく描くこと、線を引くこと、色をはみ出さずに塗れるか、
表情やちょっとした仕草。
これは日々の鍛錬である程度なんとかなると思う。
たいていの人はCG100枚も描けば上達するもんです。
私の場合、通産約226枚目でやっと今。
HPやってた頃、お世話になった上手い方は傍から見ててももっと描いてるっぽくて
これは敵わないなぁ、って思った。

色彩能力と色のセンス、これは天性のものが必要かも・・・
専門学校行って色彩検定の資格取っても、うまく色が塗れる訳じゃないですしね。
690...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 01:37:49 ID:DddBxsYl
ちょっと補足。
×たいていの人はCG100枚
○たいていの人は試行錯誤しながらCG100枚
ただ量こなすだけではだめですよね。
691...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 02:22:53 ID:C6oArzFn
>>684
というか煽りなのかもですが違ったらあれなのでちょっとまじめに返しますね
ゲーム会社に入社するだけなら、
私程度の画力でももちろん入れますよ。
でもさすがに私より低かったら無理かもですけど、
私より下手な人はさすが見たことないので
なので私が最底辺と認識してくださればまず間違いないと思います。
当たり前だけど要は入ってからの方が大事なんで最初から
画力ある必要ないんですよ。
二社受けて二社とも内定いただきましたし、
やっぱり最低ラインってことなんだと思います。

美大と同じですね基礎が出来てれば誰でも入れますよ
漫画家なら絵はもっと下手でもなれますしね
その辺ご存じないってことは未成年の方ですか?
もしクリエイター目指してて私よりうまいのであれば684さんもなれると思いますけど
なんだったら一度ここで他の方たちからも評価してもらって自信つけられたらどうでしょうか?
お世辞抜きの他人の意見てのはやっぱり
絵を描いていく上で一番参考になりますし自信にもつながると思いますので

>>680-688
社長がいうにはこう、女の子の包んでくれるようなやさしさとか可愛さを表現できないとってことなんですが笑
ちなみに聞かれてないですが679>の絵はTo Heartの芹香先輩のつもりでした改めて見ると見えないですね・・・
ラフ以前の絵?ですみません丁寧に描いたつもりのラフだったんですが絶対頭長いって言われると思ってたのですが笑

なんだかスレの流れを変えちゃうばかりか荒れ気味にまでさせちゃってすみませんでした
もう晒すのやめときますね

692...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 02:37:22 ID:HppsDeaU
全部読んじゃった…

晒すのやめるとか言わないでほしかったな。
693...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 02:38:41 ID:vDeKtNvQ
同人とかでやれば自分自身が絵師になれる
694...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 03:56:07 ID:E1aR9iPO
むしろファンになっちゃった
695...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 08:53:11 ID:9vwkqmJU
>691
エロゲでなければやりたい事が出来なければ、原画家を目指さないと
駄目だろうけど、そうでないのなら他にも道はある。
原画家になれなければ負けって訳でもない。

一度、なぜ原画家になりたいのか理由を考えてみては?
もしかしたら、必ずしも原画家でなくてもいいのかもしれない。

個人的には電撃系ノベルのイラストとかで見てみたい気も汁。
696...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 09:25:46 ID:xBw/tWps
ここに晒した作品群が自信作で、現在絵関連の仕事に就かれており。
これからも絵に関わった仕事を続けたいと思っておられるのなら。
今の職場を大切にすることです。それが御身のためです。
697...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 11:33:55 ID:99bvC6Cl
(´-`).。oO(おれは675の子がパンツ見せてくれたらヌける!!)
698...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 11:41:46 ID:GDfUCdDH
(´-`).。oO(たしかに!)
699...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 11:47:44 ID:GDfUCdDH
やすいちんこだな(藁








すでに抜きますた
700...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:15:21 ID:ziji2/Hu
ttp://akm.cx/2d2/img/4764.jpg
描いてみました。
ご指導お願いします。
701...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:48:29 ID:tjL1839B
>>700
線画の抽出は丁寧に…
リ、リストカットかね?
まあ・・キミに幸あれ…
702...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:49:20 ID:sZykGHR0
リスと格闘
703...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:50:16 ID:tsSLdmke
お茶・珈琲板の住人でもある私がもう1枚投入。
茶葉から煎れた紅茶、ほんとうまいよ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/14952.jpg
704...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:52:13 ID:tjL1839B
>>702
そうか…
リスと格闘してできた傷か、よかったよかった…
教えてくれてありがとうな…
705...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:52:57 ID:tsSLdmke
>701
いやいや、あれはX-JAPANって書いてあるんだろう。
706...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 14:59:18 ID:tjL1839B
ワロてしまった
X-JAPANのディープファンか…

ちなみに茶板住人さん、
目がチカチカしてしまったよ…
もうちょっと目に優しくしてもらえると嬉しい。
707...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 15:02:23 ID:wZN4Pg4s
>>703
普通にイイ
だが、この絵の左手と同じように指を曲げれるか?
でも寝かせ絵は立体感が難しいのに、上手くまとめているあたり技術を感じる。
84点。
708...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 15:06:53 ID:FZh2E+Ld
>700
人体が描けていない。頭と首のつながりがおかしい。
顔の大きさの割りに体が小さいし、腕も短い。
それと気になるのは、肌色。もう少し赤っぽい肌色の方が
血色が良く見える。リスカっぽい傷とあいまって、死人の様。
後、全体的に雑。立体を理解していない所為か、影をごまかそう
としているのがみえみえ。

>703
ぱっと見は問題なさそう。
気になったのは、女の子の左足から尻にかけて浮き上がっている様に
見える事と、右肩から肘にかけてのライン。
尻はもう少し床側かなぁ。右腕はなんか平たい棒の様に見える。
でも、女の子はカワイイと思います。
709...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 15:38:58 ID:GDfUCdDH
>703
輪郭がおかしいな。
髪の毛を取って付けたみたいになってる。おかしい。
頭→首の繋がりは問題ないが、肩へのつながりがおかしい。
右腕がおかしい。足はウマー。
>708=禿爺?
久しぶりだ。
710...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 16:44:49 ID:99bvC6Cl
>>703
パンツへの愛が足りない
711708:05/01/23 16:51:26 ID:/tI8qOVm
>709
違うよー。

>703
自分が感じた違和感の正体がわかった。
女の子の姿勢が頭と両膝に重心をかけて寝ているように
自分には見える。特に頭にかかっている感じ。
712703:05/01/23 17:37:46 ID:tsSLdmke
早速の批評ありがとうございます。
用途の関係上、縮小印刷に耐えられる様にハーフトーン処理しました。
ネットで見るためには必要ないっすね。

描く前は、難しそうだなぁと不安でしたが、まあまあまとまった気がします。
肩のラインはちょっと迷ったところでした。
写真通りに描くと違和感が出たのでこんな感じに。
尻が浮いて見えるのは・・・下の足の太もも部分を短くすれば、かな。
なるほど、重心に無理が出るのも尻が浮いたからか。

パンツはこれより少し面積の広いのが好みですが、色は白がいいです。
713...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 22:11:09 ID:GDfUCdDH
669はまだか??
714まんこ:05/01/24 01:49:29 ID:te/bv+mB
ttp://akm.cx/2d2/img/4780.jpg
これおながいしまふ。
715...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 01:52:13 ID:llaPcBKr
耳が変
716...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 01:57:38 ID:gdfwNV6X
こんなんだされてもなあ
717まんこ:05/01/24 01:59:10 ID:te/bv+mB
>715
なるほど
>716
下手すぎですか・・・ゴメンナサイ
718...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 02:04:31 ID:gdfwNV6X
>>717
ヘタとかじゃなくてさー、
これで何を評価出来るのかっていう
自分ではこの絵をどう評価するの?
719まんこ:05/01/24 02:05:49 ID:te/bv+mB
下手なところを片っ端から上げてほしいのです。
720...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 02:14:34 ID:JxtHpgo5
顔だけ描ける香具師は五万と居るわけで・・・
特に横顔は特殊なジャンルだし。
横顔はもっと目に気合を入れるべし。

色塗らない自分がこんなこと言うのもアレだけどさ。
721まんこ:05/01/24 02:27:36 ID:te/bv+mB
目に気合でつか。やってみます。
ほかに気になるところはないですか?
722まんこ:05/01/24 02:49:58 ID:te/bv+mB
ありがとうございましたww
削除しておきましたので、漏れの依頼は終了です。
723...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 21:54:19 ID:auSKD56b
>>701
そうですね〜。線画が汚い。次からペン入れすることにしましょうか…
私自身はリスかとかしてないですよ(;゚Д゚) いまのところ

>>708
具体的な指摘ありがとうございます。
写真を模写して練習するといいでしょうか?
デッサン人形を買ってきて使うのもいいでしょうか?
724まんこ:05/01/24 22:06:28 ID:5Ej4bZqt
>>723
とにかく、描いたら人に見てもらえ!!
自分の絵って言うのは、うまく見えちゃうもんなんだよ。
725...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 22:32:10 ID:6cAhm1Cy
>>724
名前欄そのままだけどいいの?
726...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 22:41:36 ID:7QaGQX4F
完成する。ブッちぎりにイケてる絵だと思う。
  ↓
うpしそうになる。ほかの人の作品とか見ちゃう。ためらう。寝る。
  ↓
起きて見直すと、こんなモノよく描いたな。言葉を失うほどの衝撃を受ける。
小学館とかの雑誌へ投稿してる消防の方がうまい。消したくなるけどせっかくがんばったので消さない。
  ↓
1週間くらいたつとまた描きたくなる。
  ↓
ループ
727...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/24 22:49:18 ID:gdfwNV6X
2ちゃんを見る

テンション上がる

構想は出来た

さあ描こうか

つーかだりぃ

やっぱやめた

ループ
728700:05/01/24 22:58:09 ID:auSKD56b
>まんこサン
そうするよ!
次からも皆宜しく!

>X-JAPAN
じゃあ>>700の娘はXのファンという設定にしようかw
胸には「sadistic desire」の表紙の真似をしようとして、思いとどまった傷跡があるとか…
729708:05/01/24 23:36:15 ID:tAtqrQ+/
>723
デッサン人形よりも、関節が動くフィギュアみたいな
方がいいと思う。でも、それは模写するんじゃなくて、
どんな風に動くか理解する為に使った方がいいかなぁ。

一度、このサイトを見て勉強してみたらいいかもね。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html

後は>724の言うとおり、描いたら見てもらって、おかしいところを
指摘して貰ったらいいかも。
730まんこ:05/01/24 23:37:00 ID:5Ej4bZqt
>725
いまはやってんだよ?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1105630175/l50

>728
ペンタブ使ってる?
まだペンタブに慣れてない感じがするな。
731...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/25 01:48:48 ID:9w88p40D
デッサン人形よりドールの素体が良いよ
俺もマッチョと女体とロリ体型の三体を買った。

買うのは恥ずかしかったけど、役に立つ。

一体2〜3000円程度
732...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/25 14:37:40 ID:bS0o7FOA
ミクロマン素体最強
30箇所可動で500円

人形は同じポーズを色々な角度から描くと力つくよ
733...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/25 18:04:32 ID:NzNIQBtB
俺はガンダムプラモでやってるけど
それで十分、あとフィギュアと
734...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 00:26:04 ID:iM2CrOi6
普段描いてるのとは全然違う絵柄で描いてみたのですが、
どんなもんでしょうか?評価、アドバイス等お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/4821.gif
735...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 00:32:55 ID:96OAjmx5
>>734
等身あるのに、ちゃんとまとまってるな〜って思った。
いつもの絵柄は知らないけど、
全然違うの描いたってのなら上手いんじゃないかとと思う。
ただ、脚になんとなく違和感。細かいことはよう言わんw
736...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 00:38:11 ID:6EJOG074
気になったところ
左腕の太さ
肘の位置(高さ)
右足のつま先の向き
乳はGJ
737まんこ:05/01/26 01:08:02 ID:ZQjQr18l
足・・・太いね。
738...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 01:24:13 ID:+nWkaICn
服のせいか腰周りになにか違和感が
739...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 02:02:37 ID:Xcq1HikZ
右手がおかし杉
740734:05/01/26 23:30:35 ID:iM2CrOi6
レスしてくれた方ありがとう。
腕とかのあまり気を遣わずに描いた箇所は的確に見透かされてますね。
顔については特に酷評も出なかったので、しばらくこんな感じで描いてみます。
741まんこ:05/01/27 12:17:49 ID:NN82jRXE
顔は、目の下がまっすぐなので、
危ないようなドギツイような風に見えますよ。
可愛いとは思うけどね。
742...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/27 16:35:01 ID:GT1IlIug
>734
ちょっと乳が下っぽい。たれ乳狙ってたらそれでもいいかも。
顔はあの大きさだけじゃなんともいえない。
可もなく不可もなくって感じかなー。
743734:05/01/27 22:35:12 ID:7UmYxQdy
>>741 元の絵柄だと、多分もっとキツイです
>顔はあの大きさだけじゃなんともいえない。
そりゃそうですねえ。今度もっとでっかい顔を描いて晒してみます。
よかったら見てやってください。
744...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 05:34:55 ID:x57AGw+6
キツイと言うのは、角度であって表情ではない。
目の下の線も軽く円を描くとうまく見える。
745...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 06:43:26 ID:x57AGw+6
円を描くと→円のように丸く描くと
746...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 15:56:16 ID:/sw59eeE
それは記号の一つにすぎない
ウマイヘタとかそういうアレじゃない
747...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 18:19:16 ID:v7Gtr80n
オパーイうまくカケネ。
748...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 18:45:35 ID:ZONJmM5m
>>744
なんかそういう理屈わかって無くても良く見える記号の描き方って色々知りたいけどね。
上の歯を見せるようにするとかわいく見えるとか…
手っ取り早く見栄えを良くするには便利だと思う。
オパーイとかもなんかコツとかあるんでしょ。
ってここじゃスレ違いか
749...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 20:26:03 ID:NCnOr9DL
>>746 まあ、その辺の萌え記号の寄せ集めがいわゆるハンコj顔だな。
750...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 21:45:27 ID:seBSIQpj
まぁ、デッサンを捨てる覚悟の上なら、記号絵でも良いがな。
ただし、萌えなければもう見てられない。
751...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 22:36:57 ID:/sw59eeE
つーかマンガ絵って要するに記号化でしょ
752...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 22:53:26 ID:blzvPOSl
雑談は他所でやってね
753...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/28 23:29:04 ID:kscWM/RB
いーんでないの?いまんとこ絵師不在なんだし。別に荒れてるわけでもあるまいに。
無意味な「ほしゅ」「ほs」の連続よりかましだろ
754...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 00:03:11 ID:kzP4iIn/
とりあえずハンコ絵でいいから見れる絵を描きたいって人もいる。
向上心があればその後自分で個性をつけるでしょう
755734:05/01/29 03:37:39 ID:Zl934qvh
連投で失礼いたします。顔をアップで描いてみましたので再評価お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/4873.gif
普通絵スレに移動したいのですがどうでしょうか?
756...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 04:08:26 ID:mjZvROpV
>>755
かなり気になるとこが増えたな・・・。

胸がでかすぎだし、垂れすぎ。
胴体が長すぎ。腕の骨格と言うか、ダメ。棒みたい。
ウェスト細すぎ。肩幅と比べてみて。
んで肩幅と骨盤を合わせようとしてるんだケド、
上記の通りウェストが細いから骨盤が太すぎに見えちゃうな。

>普通絵スレに移動したいのですがどうでしょうか?
やっぱここってキモイもんな。好きにしたらええ。
757...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 07:10:03 ID:IeNH706C
>755
胸の大きさは、自分は巨乳絵スキーなので別に
これでいいと思う。けど、位置が低い。
胴体のラインがアヤシイ。ウエストが細すぎる。
胸から胴体が伸びているように見える。
腕も細く描くのはかまわないけど、それでも
肩〜肘、肘〜手首で太さは違うから、それを
キチンと描いた方がいいと思う。

顔と胸に力を入れて描いたのがすごい伝わってくるけど、
それ以外(特に腕・体)もちゃんと描かないと、そこだけ
浮き上がって余計におかしく見えてしまうので注意。
758...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 12:19:39 ID:uTmyxF3T
>>755

なんか「こち亀」見たいな絵に見えるな。
759...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 16:41:47 ID:NYwMFqRh
760...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 18:46:04 ID:GPwY5Wyh
首が長いかな。全身描いたらバランスに気をつけないと・・・・
顔絵でも、最低両肩までは描いておいたほうがいい
761...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 20:22:08 ID:x/Ee/gVe
お顔の輪郭と中のパーツのバランスが悪いですね。
なんか・・・蛙?っぽい・・・。

でも可愛いし上手いな・・・。こんな絵描きたいよ。
762...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 21:19:45 ID:44RFFMnI
ある程度2次絵でも頭蓋骨いしきしろある程度
763...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/29 23:43:41 ID:XOYh+n0B
>759
頭の大きさを基準にすると、もう少し目鼻の位置が上。
もしくは、目鼻の位置を基準にすると、頭が大きい。

絵柄的には個人的にはいいと思うので、頭蓋骨の
大きさを考えて描いてみる事をお勧めする。
764734:05/01/30 10:40:47 ID:wpO9K9Qx
指摘されている問題点が734でupしたのものと全く同じで泣けました。
腕は確かに今見ると全く駄目ですねえ、レス読む前に自分で気が付きましたもん。
資料見ずに描くとすぐにボロを出すので、人様に晒す以上は今後よっぽど気をつけよう
かと思います。
あと言葉足らずでしたが、普通絵スレに行きたいと言ったのは画力的に向こうのスレでも
通用するか?ということを聞きたかっただけで、別にこのスレがキモイと思ってる訳ではありません。
ここは迷ってる人が来るところで、常駐するスレではないかと思いますので。
またいつか晒しに来ますので、その時はいろいろご指導ください。
765...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/30 13:59:56 ID:rL97brlL
こっちなら気兼ねなく常駐できると思うが

オレを一流絵師に育てるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1099231112/l50
766...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/30 22:10:32 ID:wpO9K9Qx
>>765 そこ良さそうですね。じゃあ紹介状付きw、ということで
近々移動してみます。
767...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/31 06:17:31 ID:eFK4tnQY
ノシノーシ
生きて帰って来いよー
768...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/01 04:27:27 ID:rW4PAY8u
初めて来たけどこのスレ結構の批評はいいと思うけどなぁ…
俺も何か描けたら持って来ますわ
769...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/01 04:55:40 ID:XAsUX27K
>>768
禿爺という厨がいなくなってから平和になったという意見が寄せられている。
770768:05/02/01 05:31:28 ID:rW4PAY8u
そうなんですか…
今は忙しくて描けていないので、とりあえず前に描いた絵をうpしてみます。
絵を始めて日が浅いので、批評してもらえるとすごく勉強になると思います。よろしくお願いします。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15097.jpg
771...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/01 05:58:22 ID:XAsUX27K
>>770
上手いね。でも練習の量が足りないかも。
描いて描いて描きまくれ!!
あと、腕や胴体が短いかな・・・。
顔を卵として、自分の体ででかさを測ってみるといいかも。
(顔を卵一個分だとしたら、腕は卵3個分だとか。)

バランスはいいけど、表情が厳しいかな。
目を書くのに必死で表情まで気が回らないのかもしれないが、
そこは練習でがんがれ!
772...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/01 08:39:54 ID:OR6wFBWS
>770
全身を描こうとする心意気はいいと思う。

ただ、全身の構造をまだ理解していないと思われる。
なので、腕の長さ・顔と体の大きさのバランスがおかしい。
後、着物は難しいよ。これだと胸元が開きすぎているし、
左手の着物のたるみもおかしい。季節的に浴衣だと
思うんだけど、浴衣なら色は白地に赤や紺の模様や
紺色に赤の模様などの方がそれっぽい。今はいろんな
色があるけど、基本的なものの方がそれっぽく見える。
呉服屋さんサイトとかで見てみて。

髪の毛の線が硬い。
表情が硬い。視線を絵を見ている人側に向けるといいのかも。
物憂げな感じで描きたかったのかもしれないけど、
結構難しいよ。やっぱり、感情が溢れている顔の方が人を
ひきつけやすい気がする。この辺は好みもあるかもね。

まだ描き始めなら、練習あるのみ。チラシの裏に落書きするのでも
いいからガンガン描こう。
773...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/01 21:05:24 ID:5AnI3Sed
ふと思ったのだが、このスレの連中って早起きなのか夜更かしなのかどっちよ
774...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/01 21:51:42 ID:05wx37yk
>>773
常に居る。
そりゃもう24時間営業ですよ。
775...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 02:38:25 ID:atOLlAFj
>>773
漏れ、夜勤中。
776768:05/02/02 05:57:45 ID:2F2Av4/a
レスありがとうございます!
表情が厳しいとか、いろいろな部分が硬いっていうのは、やっぱり描いていくうちに慣れて自然な感じに描けるようになるんでしょうか。
やっぱり枚数こなしていくのが大事ですよね…。当方受験生なので、今は絵を描く時間があんまりとれません…しかも描くのにすっごく時間がかかっちゃうんです
その辺も慣れでしょうか。上手い人の絵は、やっぱり描き慣れてるなぁ!と思いますし。
あと、服とか表情とか、もっと分かりやすいものを描いたほうがイイ!これはなるほど!と思いました。
卵とか呉服屋さんのサイトとか、具体的なアドバイスどもです!wとりあえず、とにかくどんどん描こうと思います
777770(768:05/02/02 07:02:30 ID:2F2Av4/a
ちょっと塗ってみようかなと思っている絵があるので、もう一枚アドバイスお願いします。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15121.jpg
これはかなり最近描いた絵です…正月、友達から「猫耳・ロリ・水着」ってお題を出されて…(最低な
顔と首の連結あたりとか、自分でもかなり違和感を感じますが、どう直せばいいのかよく分かりません…
とりあえず、目は自分にできる限界まで大きくしてみました。腹とか描いたこと無いのでかなり困…(ノД`)・゚・
よろしくです。
778770(768:05/02/02 07:04:18 ID:2F2Av4/a
でデカすぎた…orz
779...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 09:02:37 ID:g1XaXCkV
>770
気になる点。
顔の大きさの割りに肩幅が小さい。関節がおかしい。特に肘、肩。
斜め上を見ているなら、あごのラインがもう少しずれる。
肩から上が斜め向いているのに、胴体はやや前向きにずれている。
顔ばっかり練習して、体はあんまりしてなかったのかな。
やっぱり、人体のバランスが悪いし、いい加減。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html

後、基本的に炉利キャラじゃないと思う。華奢な女の子って感じ。
炉利キャラアニメとかで見てみよう。
目はこれくらいの大きさが個人的にはいいと思うけどね。
グラスはよく描けてる。
つか、炉利キャラにしろ着物にしろ、もっといろいろ調べてみたらいいと思う。

>正月、友達から「猫耳・ロリ・水着」ってお題を出されて…(最低な
こういうセルフ突っ込みは正直ウザイ。
他の絵師さんでそういう絵を描いている人がいたら、その人も貶めてることになる。
780...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 11:16:32 ID:NrUEWyWS
まず、指が折れ曲がってる罠。
輪郭がおかしい罠。
目も両方のバランスがずれてる気がする罠。
体は上の人が言ってるから言わない罠。
ちなみに耳もずれてる罠。
781...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 11:48:57 ID:sNw98z7d
>>770
光源が太陽なんだからこういうぼやっとした影の付け方はしないほうが良いんじゃないかな
もっとメリハリの効いた明暗別けをした方が良いと思う
稜線をはっきり描いて、身体の室内側は仮想反射光で塗ってみてはどう?
あと、縁側や障子の変なグラデは要らないと思うし、
膝下の影はこんな広がり方はしないですよね?屋内に向かって伸びるはず
ついでに、目だけ夕日の影響を受けていないのでこの絵の中で明らかに浮いてる
好みの問題になってしまうかもしれないけど、こういう絵の場合
モノトーンの世界にしてしまうくらいの気持ちで色を選んだ方が良いかな

…せっかくの色付き絵なんだから他の評価者の方も塗りに関してなんか言ってよ
782...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 11:52:16 ID:+mj0uEVl
>>781
傍観者だけどためになったょ。
783...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 11:57:28 ID:NrUEWyWS
>>781
うっせーよ、塗りに関しては言いたいヤツが言えばいいだろ。
有料相談じゃないんだからw
784...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 13:31:58 ID:XyBSvYCQ
自分的には、色塗り前に基礎かなーと思ったので、
ふれなかったよ。>色塗り
立体とかまだわかってなさそうな影のつけ方だなと
思ったし。
785...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/02 16:02:54 ID:GpbuS00o
>>776
>当方受験生なので

三浪ですか?
受験頑張ってください。
786...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 11:18:56 ID:vcDXVqWu
http://ime.nu/f.pic.to/ce1q
評価してくださるとありがたい…
辛口でよろ!
特にポージング、人体デッサンが下手です…
787...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 11:21:31 ID:vcDXVqWu
786です…
上のリンク先間違えました…orz
正しくはこちら…
http://f.pic.to/ce1q
788...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 11:22:27 ID:vcDXVqWu
何故か変なリンク先になる…
出直してきます…
789...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 12:55:48 ID:CxOvfuzz
sageは半角じゃないと意味無いよ。
790...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 13:06:06 ID:vNX/I6B5
ずいぶん特徴的な絵柄だな。
ちょっとよくワカランが描き慣れてる感があっていい感じだと思う。
首が長すぎだな。耳の位置もおかしい。

専ブラポップアップURL貼ってみるテスト
ttp://f.pic.to/ce1q-1-fd7e.jpg
ttp://f.pic.to/ce1q-2-fd7e.jpg
791...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 14:15:03 ID:4OX7nrg9
>>787
少女マンガ系だな・・・。これぞ少女マンガ!!って感じがする。
うまいけど、パッと見て・・・
パンツおかしくね?出過ぎって言うか。
792...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 14:54:33 ID:HTSEiA5j
耳は付け根の上端が目尻の高さにくるんだよ
平均で全長7センチ、顔にくっついてる部分は6センチ、残りはそれぞれ0.5センチずつ上下に

これが正しい比率
793...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 15:02:11 ID:ZyhiNr0Y
へー、耳の付け根は目尻の高さってのは知っていたけれど、
上下0.5cmなんだ。
耳たぶがあるから、下はもっとある物かと思っていたよ。
勉強になりました
794...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 15:56:09 ID:mu49G9Jv
>>792
どうでもいいけどそれは完全な人間の話だろ
そういうのはリアルに人間を描いた香具師に言えよ
マンガの人間を描いてるんだからそんなもん参考にもならん
正直お前の評価には疑問だ。
>>790
上手いんだけど耳の位置がおかしいね、向かって左の耳は下がってて
右の耳は上がってる。というより顔のバランスが良くない
絵はとても上手いからバランスをしっかりとりましょう。
795...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 16:29:08 ID:4OX7nrg9
>>794
君が言ってるのと同じ事を>>792は言っている訳だよ。
耳の位置がおかしいから参考にしなさいってね。
なんでそんなに叩くのか解らん。
796...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 17:38:32 ID:+3kVXV/j
専ブラ用URL、dクス>790

>786
画像小さいなぁ…。
体はまだまだ練習不足。
顔を基準にした場合、特に腰から下が小さい。
手も怪しいかな。
おそらく、自信の無いところが小さくなっている
と思う。手とか下半身とかね。

もう少し人体構造とバランスを勉強してみて。
797...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 18:50:48 ID:65CRaNVc
798...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 18:57:52 ID:LwwrzdMW
何を
799...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 18:58:18 ID:B5JA1mMm
>>797
800...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 19:18:58 ID:MBpTV2cq
すまん評価頼むって事です↑
801...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 19:38:10 ID:HTSEiA5j
>>794
なんだお前w
802...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 19:44:10 ID:vNX/I6B5
肩のシワが不自然、尻から下の角度がおかしい、顔の縦横比が横に長い。この方向なら1:1ぐらいがいいかと。
803...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 19:44:26 ID:4OX7nrg9
>>797
顔の輪郭がおかしい。(特にアゴ)
目の形がおかしい、目の幅がおかしい、眼球がおかしい。
眼球は丸く書くべし!!
あとは・・・耳でかすぎかな・・・。
うん。とりあえず顔の評価だけ。
804...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 19:55:30 ID:nosKr9vz
>797
トレースしなかったところが弱点になっている
805...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 20:46:49 ID:AWGtj0jR
>797
上半身を軽くひねっているにしても、上半身と下半身の
角度が合わない。このままだとウナギイヌみたいな感じになりそう。
耳の位置がずれてる。もう少し右上かな?
本を持っている腕がありえないところから出てる。胴の真ん中
あたりからはえてる様に見える。
服のしわがおかしい。肩のあたりは袖に引っ張られるからしわは
出来ないと思う。床についている腕側の袖のしわはあんなに長く
つかない。よっぽどたるんだ袖なら別だけど。半そでだとそんなに
袖自体の重さがないので、そんなに下には引っ張られないし。
制服的に半そでワイシャツだと思うんだけど、もうちょっと丈が短いとオモ。
806797:05/02/03 21:11:48 ID:13O55Dit
ありがとう、色々参考になったよ。どうも俺は
顔を立体的に描けない癖があるらしい…
毎日練習しまする。
>>トレース してみたけどなんか線画単調で味気なくなって
しまうんで苦手なんだが、単に俺が下手なだけなんかねorz
807...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 21:24:42 ID:4OX7nrg9
いい?
輪郭が斜めになってるでしょ?なのに目はまっすぐなんだよね。
さらに顔の左側は小さくなるはずなのに、中途半端なんだよね。
目も回転させてみて。
808...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 23:23:03 ID:KHnKYx5e
>>807
・・・こうですか?わかりません!
ttp://slot.or.tv/joyful/img/437.jpg
809...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 23:27:45 ID:19IiikCx
>>808
ふたばへお帰りください
810...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/03 23:34:03 ID:nyl1BZgq
>808
思わず笑った。そうじゃないと思われ。
上手い人説明求む
811...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:00:23 ID:OwQu8HYH
>>810
補助線引きまくれ。
そうすれば見える…と思う。
812...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:00:38 ID:4OX7nrg9
池沼の登場か・・・。
いや、むしろそれでいいわ。うん。
813...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:07:48 ID:WHnhGTQM
|._., あ り え ね ぇ w
814797:05/02/04 00:13:01 ID:PwwuuKTV
勘弁してください…orz
815...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:33:38 ID:cLSFGRuv
根本からして髪型が致命的にかわいくないだろ。みんなそこを突っ込んでやれよ。
816...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:40:56 ID:k+ZCBNVH
>>808
何で解釈がそう杓子定規なんだ・・・
回転させるというのは一回転や半回転だけじゃないよ?
頭を傾げて目がひっくり返る訳ないでしょw
817...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:48:00 ID:R5CjyP8S
>>816
や、そうじゃない、そうじゃないんだよ突っ込むところは。
808は、お絵描き・"創作"板で最もやっちゃいけないことをしたんだ。

無断改変、しかもネタへ。
818...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 00:51:32 ID:idygur4r
ひどいね
自分がされたらどんな気持ちになるかとか
考えることもできない可哀想な奴なんだな、>>808
819...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 01:20:28 ID:k+ZCBNVH
別人が無断改変したんか?!
氏ね&808スマソ
820...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 01:53:14 ID:WHnhGTQM
混乱するな、>>797が描いたのを>>808が改悪したんだ
821...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 02:00:00 ID:k+ZCBNVH
アホだ俺
吊ってくる
822...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 02:01:03 ID:WHnhGTQM
>>821
投稿時刻がすごいから許す
823...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 02:31:46 ID:vMY+Rp3U
許すな!!殺せよ!!
824...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 03:42:44 ID:biAhu7M8
自 身 の 趣 向 を 変 え ろ

わかったか
825...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 07:48:03 ID:ReeabufU
では次の方、ドゾー↓↓↓
826...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 14:26:15 ID:mRH6nuyZ
↑↑↑
まだまだー!!
827...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 18:46:51 ID:YVFjkR7K
顔に限ってちょっといじってみた。
ttp://akm.cx/2d2/img/4987.jpg

まず左目を5度傾けて右に移動。
眉毛は少し上に離し気味に移動。
耳をやや小さくして上に移動。

できるだけ手を加えないようにしたので不十分だけど
この3点でもずいぶん雰囲気変わったと思う。
828...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 18:48:16 ID:YVFjkR7K
>>797
あ、自分の描きたいキャラのイメージ壊してたらごめん。
829...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 18:49:54 ID:15BeOJYZ
後からの微調整なんて誰でもできるわな
830...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 19:03:45 ID:+Op1bJgX
微調整ぐらいなら描いた本人にすらできるぞ…
まぁ文字レスだけの俺らよりは良い指摘をしたな、GJ。
831...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 19:15:55 ID:zfxo7a+D
エロ本持ってるのに、恥ずかしがってもないし、怒ってもない。
それがこの絵をつまらなくしているんだろう。感情が感じられないから。
832797:05/02/04 21:04:07 ID:8VqBFHjz
どうも、フテ寝してますた。しかし冷静になって
見てみるとちょっと面白いのがまた腹たつw
>>827おお成る程、かなり雰囲気変わっていいと思います
やっぱ顔はキャラの命ですな。
>>831鈍感な女ってイメージで描いたんですが、もっとソレを伝える
努力をせんといかんって事やね、精進します。

みんな色々指摘ありがとう。改めて。
833...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 21:25:56 ID:59w3E/oV
そんなんで腹立てるなよ・・・。
ここは香具師の集う2ちゃんねるだぞ。
おまいの気持ちはよくわかるがな。
もともと目を回転させろって言った漏れも悪い。ゴメソ!
834...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 21:27:04 ID:WHnhGTQM
>>833
『香具師』の使い方を間違えてるけどあえて言わない
835...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 21:54:19 ID:15BeOJYZ
言ってんじゃんwってあえて言う
836...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 22:00:06 ID:59w3E/oV
『ゴメン』思ってるけどあえて言わない
837...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 22:39:37 ID:xLh3YtmY
>797
もう見てないかもしれないけど、
鈍感=無表情ではないと思うよ。
鈍感なら鈍感なりに現れる表情があると思うし。
838...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 23:07:31 ID:cNcHUG5J
香具師の集う2ちゃんねるw
839...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 23:55:08 ID:ABHMtahJ
末弥氏は名前を貸しただけって感じだな
光栄も、彼をファンタジーの第一人者と唄うなら、ケチらずに、もっとプッシュして
もらいたい
840839:05/02/04 23:57:01 ID:ABHMtahJ
スマン誤爆った
841...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/05 01:11:36 ID:nugqNjKW
香具師を本来の意味で考えれば通じなくもないな。

>>839
末弥純俺も好き。画集や漫画も持ってるよ。
ウィズの攻略本も取ってある
842...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 14:51:55 ID:s6x1blta
おねがいします_(_ _)_

http://akm.cx/2d/img/11139.jpg
http://akm.cx/2d2/img/5052.jpg

自分もエロゲ原画家なろうと思っているところなのですが (というか背景屋でも全然OK)
友人にそのこと話したら即「絵的に(´_ゝ`)_」って返されました…orz
何が至らないのでしょうか…
843842:05/02/07 15:00:33 ID:s6x1blta
ごめん、直リンしちゃったorz

ttp://akm.cx/2d/img/11139.jpg 
ttp://akm.cx/2d2/img/5052.jpg 

で行ってください
844...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 15:20:50 ID:F34hGUx8
この板とか同人ノウハウで「プロになりたい」発言をすると
やたら叩くヤツが出るので注意

で、絵のほう(カラー)は、塗りの雰囲気は好きなんだけど、
人物も小物もあちこち適当すぎ。ペットボトルの形とかどデカいシャーペンとか、
人物は耳や肘や膝の処理や手足の太さとか。
キャラも悪くはないけど、あなたならではのコレといった魅力を感じないのも残念。

でもプロになれるかどうかは会社や作品に採用されるかどうかだからなあ。
塗り担当としてなら意外にサクっと採用されるんでは?
845...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 15:30:12 ID:oONTbrPT
>>843
844が言ってる微妙なアンバランスさは狙ってやってるならGJ、プロ目指しても悪くないと思う。
実際、プロ絵師でもひざとかひじとか極端にデフォルメしてる人いるし。
問題は、抜けるか抜けないか、俺は下の絵の雰囲気でヤるなら抜ける。
846...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 15:30:29 ID:NSOpdoQM
少し練習すれば、背景屋にはなれると思う。
原画屋になるには、相当練習しないと厳しい
と思う。
847...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 15:35:12 ID:oONTbrPT
そだ、ついでにこれ貼っときます。
出てけ!って意味じゃないから、参考までに読んどいてくれ。

エロゲ業界就職事情15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096725916/
848...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 15:38:51 ID:HPalOnTN
人物は全体的に違和感がのこる。
それは各パーツがバラバラ(特に奥の子の首と顔)なのと、
立体と平面が入り交じっている様に感じてしまうからだと思う。

846氏の言うように背景の方が先がありそう。
849...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 17:39:31 ID:LbE9x+L6
>482
カラー絵、手前の子と奥の子で違和感があるかなァ。
手前の子と奥の子の頭の絵を見ていると、頭蓋骨が俵型の様な
印象を受ける。奥の子は顔が横長っぽいのに手前の子の横顔が
平たいから。でも、奥の子の顔は絵柄的にはアリだと思うので、
その辺不自然さを感じないくらいの横顔にしてほしいかも。

>844も言っているけど、自分もあまりコレといった魅力を感じないかな。
キャラデザでは厳しいかも。

でも、結局は企業がモノになるかどうか判断するんだし、一度持込とか
募集があったら挑戦してみたら?頑張れ。
850...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 17:49:39 ID:5xmE4eoL
これは全力で描いたもの?
適当に描いたという印象しか伝わってこない。
細かい部分の指摘は省いて云いたい事は2つ。

評価、という立場で見た場合、
ペットボトルは女の子の体が描けないのをごまかすために描き加えた様にに見える。
(教室の風景で鞄も筆箱も描かずに、なぜペットボトルなのか?)
エロゲンガー志望で体が描けないのは致命的なのでは・・・?
全体的に、飛び抜けて良い部分がないので、これは大きなマイナスポイント。

キャラがダメなら背景で、という姿勢はどうかと思うぞ。
851842:05/02/07 17:52:24 ID:s6x1blta
>844-848
やはり塗りの方が向いてるのでしょうか…
…というか、首まわり…進歩してない俺orz
2枚追加

ttp://akm.cx/2d/img/11141.jpg
ttp://akm.cx/2d2/img/5058.jpg

背景の話が出てるので背景の方も評価してください_(_ _)_

ttp://akm.cx/2d2/img/5060.jpg
ttp://akm.cx/2d2/img/5059.jpg

>847
絵関係の話を中心に目を通してみました。
…影指定なんてやったことないや…o....rz
852842:05/02/07 18:11:16 ID:s6x1blta
魅力ですか…
自分の絵ともう少し向き合ってみます
853...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 18:16:50 ID:9v88Gwgz
>843
安定した品質を保とうとする努力は見てとれる。
業界云々については解らないけれど、もう少し自分の技を信じて
冒険してもいいんじゃないかと思ったよ。
稼ぐこととはまた別次元で、芸を磨いてみたら?
854...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:02:12 ID:Np9/aUb6
>>852
顔は無理だな。微妙って感じ。
背景は、エロゲーとかに普通にありそうじゃん。
いいと思われ。
ただ、なんか適当と言うか、抜いてる感じがするのは気のせいか?
よくワカンネ。
855...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:09:11 ID:3v7Nadso
萌え四コマなんかでありそうな顔だナ
エロいのが想像できないのが難か
エロゲになんてこだわることないんじゃない?
856...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:52:32 ID:VKTM7Apm
>842
>851
あれ?なんか前の2枚と比べてランクダウンしているように
見える…。特に一番上の絵は体がおかしい。
左肩なんて脱臼しているみたい。他にも体が平たすぎとか
胸〜腹〜股間も駄目だし、足の関節もおかしい。
左足は遠近法としても、右足のモモが短すぎる。
服を着ている姿はそこそこ描けてるみたいだけど。

もしかして、裸体が苦手?正面は描けるみたいだけど、
ちょっとひねったりすると苦手なのかな?

ちと今回の絵を見ると、エロ原画家は厳しそう。
でも、絵を描くことを仕事にしたいなら、他にも道はあるよ。
エロゲにこだわらなくてもいいと思う。
857...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:54:27 ID:HPalOnTN
>>852
やっぱり人体が変。
特に一枚目は人の形をした何か、にしか見えない。
二枚目は肘や指などに違和感、ただ服、特にエプロンなんかは上手いと思う。
少し勉強してみることを薦める。

逆に背景は良いと思う。
もう少し研鑽すれば問題ないかと。
858...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 20:13:31 ID:F34hGUx8
顔があっさりしてる分、キャラを魅力的にするには服や小物に凝って
きっちり描かなきゃならんと思う。
その分>>852の二枚目は>>843よりキャラはいいと思った。

それだけに>>852の一枚目、皆が言うように裸になった時の
レベルダウンが厳しいね。
でもデッサンに拘る絵柄でもないし、バランスやアングルごとの
誤魔化し方を覚えればいいんじゃないかな。
859...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 22:31:23 ID:0Pqm0rjk
おまいら正直じゃねえからオレが代わりに言ってやる。

>>851
背景umeeeeeee!
860...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 22:35:54 ID:Qa9TxLpe
それなら便乗
>>851
雲が綺麗だ。俺にもそれぐらいの技術が欲しいぜ。
多分、そこらでプロを名乗って貼っても納得されるレベルだと思う。
861...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 22:37:12 ID:NyAmXrI3
評価としては他とだいたい同じとしても
この程度描けるんならもうとっととどっかのエロゲ屋に持ち込んで
プロに絵を見てもらってもいい気がする・・・
原画目指すんならグラフィッカーのバイトとかでいいから
プロと一緒に仕事してたほうが勉強になるんじゃない
俺はイケると思うぞ よく知らんけどな ガンガレガンガレ
862...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 22:58:59 ID:p+mSFL+L
背景の方あえてケチつけるなら線がちょい荒いかな
あとプロ目指すならクオリティより制作時間の方が重要な場合もあるから
どのくらいの時間で描いたのか気になる所
863...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 23:53:26 ID:7tsTNLje
>>851
背景一本に絞ってやってけば
キャラはきびしいでしょ、下手じゃないけど
864842:05/02/07 23:55:01 ID:s6x1blta
バイトから戻ってきたら、えらくレスが(⊃Д`)

>裸
あまり横アングルとか描いたことなかったや…練習描きするときに意識してみます。

>時間
描き込み具合にもよりますが、簡単なのなら下書き→着色でtotal3時間未満
逆にごちゃごちゃしたの(851でupした上の背景みたいな)なら半日ぐらいかかってます…orz

>855
えろいの↓
ttp://akm.cx/2d/img/11151.jpg
ttp://akm.cx/2d/img/11152.jpg

えろ…くないけど裸
ttp://akm.cx/2d/img/11154.jpg
ttp://akm.cx/2d/img/11155.jpg

>861
ガンガリマス(⊃へ`)
865...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 00:33:31 ID:0Ng99bvc
背景、3時間から半日ならかなりのモンでないの?オレにはとてもマネできん。
まあ第一志望は原画だろうし、これだけ描けたら人物もすぐ上達しそう。
866...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 00:35:17 ID:pCzrGpNj
>>864
これだけやれればとりあえずグラフィッカで就職できるんじゃねぇのかよ!(;ノДT)
867...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 00:37:54 ID:1Uf9bp2n
一枚目は女の子の足が無いように見える。
二枚目の女の子は肉が崩れている上、上半身に比べ下半身が小さい。
三枚目はお腹の当たりが変。
四枚目は両の足の長さが不揃い。

なんか上半身と下半身、或いは左右の手足の長さがアンバランスに感じる。
全体的なパーツの位置も違和感がある。
あとは胸や尻などの肉の付け方が悪いと思う。
大体の感覚が養えるまで、補助線を引きまくってみてはどうだろう。

しかし背景をあれだけの物をそれだけの速さで描けるなら、
そちらに絞ってみたほうが良いかと、
背景は、ぶっちゃけ羨ましいな・・・。
868...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 01:05:55 ID:/vQQrpz4
背景技術すげぇ…。
背景絵師になったらどうだろうと言いたいが
あくまでもキャラ絵師になりたいんだったら頑張るしかないね。

まずが子供からではなく、大人の等身・骨格から勉強してみたらどうだろうか。
子供は頭でかいからちょっとミスると凄い変な感じになるし。
869...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 02:09:28 ID:+40UMzrX
流れを切る&ラフ絵ですいませんが、おかしいところ教えてください。
ttp://akm.cx/2d2/img/5066.jpg
870869:05/02/08 02:20:58 ID:+40UMzrX
すんません、なんかうpしてから下手なトコに自分で気付いたので
出直してきます。
871869:05/02/08 02:33:05 ID:+40UMzrX
何回もすいません。おかしいところを教えてください。
ttp://akm.cx/2d2/img/5069.jpg
*重くてでかいです。お願いします。
872...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 05:46:36 ID:nIdN0E2n
でかいからこのサイズの半分にしてね

男描きたいなら筋肉をきちんと描かないと。
格闘漫画見るなり、写真見るなりして研究しなきゃ

それ以前にまず、アタリを取って描くことから始めよう
873...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 07:31:41 ID:HmasGKsE
>842・864
こう一日に何度も投下されてもナー。
個人的には裸はやっぱりちょっと変。詳しくは>867の同意。
一度、指摘された点を練習しては?
後気になったのは、一番上の絵。台詞からするに嫌がっているんだ
と思うんだけど、表情は精神が壊れてしまった感じ。どっちかに
あわせてみてはどうだろう。表情に合わせるなら、もう少し台詞を
変えるとか。

背景でもキャラでも持込してみたら?ここで一日に
何度も聞いても…と思うんだけども。

>872
首までは今までも何度も描いていたんだろうな、と思う。
しかし、体は何も見ないで想像で描いたのでは?
男の象徴は筋肉だったりごつごつした感じだったりするので、
漫画なり写真を見るか、絵の描き方サイトなどで練習しよう。
(華奢であっても多少の筋肉がある。)
参考までに。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
874873:05/02/08 07:32:53 ID:HmasGKsE
ゴメンナサイ、レス番間違えた…。
>872→>871
でした。
875842:05/02/08 08:58:10 ID:NKY4spFL
>873
そうですね…いろいろ意見が聞けましたし、そろそろ消えます。
お世話になりました_(_ _)_
さっそく持ち込みのメール送ってみます

ってことで次の方にバトンタッチ(*'-')ノ~□
876...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 09:36:17 ID:OnmOdK1A
>>875
また自治厨が出てきちゃってごめんな。
この板は、あら探し厨房も多いから、すべての意見をまともに受ける必要はないよ。
だから、納得するまでここで意見聞いたっていいんだよ。
自分に都合のよい意見だけを取る、それもまたいいじゃないか。

ここには何人聞きに来たって、平行して意見言えるんだから、たかが数枚の絵、遠慮することはないよ。
あなたの絵、好きだから頑張って。持ち込み成功するとイイネ。(レスしなくていいよ。自治厨がいるからね。
877...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 09:36:54 ID:FwTYyj8w
頑張れ超頑張れ!
878...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 10:39:47 ID:0Ng99bvc
連投とか総晒し量はともかく、1レスで四枚ってのは正直多いと思った。
マジメに意見しようとしたらかなりの長文を書くことになるし。

>>875
良かったら結果報告してくれ〜、もちろん会社名は伏せていいから。
その背景や塗りのレベルなら採用されると無責任に思ってるけど
はたしてどうなのか気になる・・・。
879...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 11:45:45 ID:cSgKymke
パースが理解し切れていないのがネックかもね
採用のレベル知らないので採用云々は分からんけど
880869:05/02/08 12:00:20 ID:p2BAGdXn
>>872
アタリっすか、やってみます。
>>873
首から上しか描いていなかったので、体を練習しばかりの作品です。
確かに想像で描いてました・・・。
参考リンク行ってきます。
881869:05/02/08 12:01:30 ID:p2BAGdXn
練習しばかりの→練習し始めたばかりの
882...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 13:58:11 ID:JHXjIrM1
>>842
遅レスだが
ウルトラジャンプでプロペラ天国とか描いてた人に似てるな
883...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:12:56 ID:WBJNl8rU
どうせ過疎スレなんだから沢山投稿してくれた方がいい
884まんこ:05/02/10 19:31:01 ID:1HEzEvGd
保守
885...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 03:15:02 ID:rf73N2+O
評価お願いします
ttp://akm.cx/2d/img/11269.jpg
886...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 09:49:09 ID:wgtljigp
>885
気になった点など。
左腕:肘から手首までが短く見える。もう少し
太めに描くといいのかも。

膝から足首:太ももの太さと比較すると、全体的に
細い気がする。

手・足先:全体像に比べて小さい気がする。これだと
ひっくり返ってしまいそうな感じがする。剣を持つ手も
細い。もう少し横幅があってもいいんじゃないかなぁ。

これがアニメっぽい絵柄なら多少大きさとかおかしくても、
デフォルメってことでごまかせるけど、こういうリアル系の
絵柄だとごまかせないと思う。
(,,゚Д゚) ガンガレ!。
887まんこ:05/02/11 10:57:17 ID:NS+iRYeE
胸はもっと垂れるもんだぞ、いくら貧乳でもね。
あとは、わき腹が太い、もっとくびれろ!!
んで、ケツもデカイかな。
あと、フトモモってこんなに長かったっけ?
888...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 14:06:58 ID:oPHmOc8U
描いてみました。
非エロスマソ。
某ゲームのアレに似てるのは気のせいです。
それから前腕がでかいのは仕様です。

ttp://akm.cx/2d2/img/5138.jpg
889...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 14:24:23 ID:h690cFPi
アドバイスのしようがない気が・・・
890...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 16:26:49 ID:hJL8A7fE
>888
クリーチャーにちゃんと見える。けど、一瞬顔がどこか判らなかった…。
影になっている側が絵が小さい所為でよくわからないけど、
ぱっと見はデッサンとかもおかしくないんじゃないかな。
左手の肘から手首までの筋肉の流れがなんかアヤシイけど、それも
仕様だと言われたらそれまでだし。
この絵だとそれくらいしかわからんね。
891885:05/02/11 20:06:17 ID:rf73N2+O
>>886 >>887
ありがとうございます。御指摘個所修正しました。
ttp://akm.cx/2d/img/11291.jpg

今後の参考にしたいと思います。
また、機会あればよろしくお願いします。
892...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/11 22:43:19 ID:oUohBRap
>>864
上手いと思うけど、なんて言うか…熟練度が足らんとゆーか何とゆーか。個性が
煮え切ってないってカンジかなぁ。
サイトでも開いて1年修行してみてはどうだろうか。人に見せる事を前提に描く
と劇的に上手くなる。同人漫画描くのもいいかもね。とにかくオヌシは1年やそこ
らで大成できるウツワだと思うので頑張ってくらはい。応援してるよ。
893...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/12 23:26:07 ID:B6khvSHm
この女と同じかっこしてみ。
アゴ→首→肩の流れがなんか違和感ある希ガス。
894...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 01:58:07 ID:al/v7XWt
俺も感じた。
なんか、首がやたら後ろについている気がする。

ここのパーツは結構うまいと思うけど、
それがちぐはぐだと思う、大きさとかつけてある位置とか。
うまく言えないけど。
895885:05/02/13 18:58:44 ID:XzN5yHOr
>>893 >>894
ありがとうございます
上半身の流れを修正しました
ttp://akm.cx/2d/img/11377.jpg

体全体のバランスに気をつけたいと思います
また、よろしくお願いします
896...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 19:37:08 ID:Qz5pWInc
いや、自分の中で消化していただいて、
似たような絵をいちいちupっていただかなくても結構ですから・・
897...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 20:56:54 ID:hYPsMHmx
なんて言うんだろ、自分の絵ってのはこの絵だけじゃないわけだから
この絵だけ駄目なところを聞いて→直して
って流れだけじゃ何の意味もないよ。
言われたことを次の絵に生かしたらどうかな?
898...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 21:00:41 ID:mAxLeA0/
だったら、その絵にしか効かない「右腕の長さがちょっと長い」とかのアドバイスよりは次に続くようなアドバイスをしてやったらどうかと小一(ry
899...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 21:08:43 ID:+yCXC+HG
なんでこうやる気のある人をすぐそうやって追い出そうとする香具師がいるかな?厨房?
他に誰もうpってないんだし、そういう無神経なこと言うのっておかしい。
見たくなきゃ見なきゃいいだろ?いい加減にしろよ絵クレクレ厨房が。
900...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 23:17:13 ID:/NtRQxHP
酷い釣りだな
901...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 23:39:41 ID:lHuKLMCD
>>895
首はかなりバランスが良くなったと思う
少し気になったのは鎖骨の上下の影が濃すぎるせいか
鎖骨が浮き上がり過ぎている様に見える事かな

ま、参考程度に…
902...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/13 23:42:32 ID:MLlRWpcS
>899
21歳以下は;お帰りください。
903...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 21:10:49 ID:r6heMT5q
微妙なお年頃だな。
904885:05/02/15 00:00:11 ID:w/7THLos
>>901
ありがとうございます
陰影にももっと気をつかいたいと思います
905...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 02:18:18 ID:MnMXBOmH
ttp://akm.cx/2d/img/11372.jpg

かなり悩んでます。
絵がヘタレなのはもちろん、仕上げの仕方をどうしたらいいものか……
御教授おねがいします。
906...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 02:59:38 ID:JGt30uAZ
目が長すぎ。髪の毛のバランス悪すぎ。体が全体的に太すぎ。
あと長すぎ。ロリっ子なんだと思うんだけど・・・根本的になんか間違ってるよ。
907...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 03:11:07 ID:vQ9ztoah
>>905
顔のパーツのバランスと、髪の毛の表現がよろしくない
目の大きさが左右で違いすぎる、デフォルメだろうし好みもあるんだろうけど、一般受けはしない
ヘアスタイルのバランス・シルエットは問題ないと思うけど、毛束の表現がかなり拙い
女の子と後ろの男の体の向きがズレてる
女の子、胸囲に対して腕が太すぎ、腕の長さに対して手がでかすぎ
胸と股間の描写が拙い、実写を見て研究すべし

きつい言い方だけど、仕上げ以前の問題
(そもそも「仕上げ」って言葉の意味してるものが分からぬ)
虹で晒して誉められる程度のレベルにてっとりばやく到達したいなら、
好きな絵をトレスして顔のパーツの大きさや配置のバランス、髪の毛の表現を勉強すべし
908...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 03:17:19 ID:isKtkt0Z
>>905
線画なってないね。強弱、タチ・ヌキ等もう少し修練が必要。
全体的に雑なのもマイナス。

指の表情なんかも自分でポーズ取ったりして練習すると良いよ
909...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 03:20:32 ID:isKtkt0Z
ミスった
×線画
○線が
910905:05/02/15 06:52:50 ID:5J6Z5kSz
どうもありがとうございます。
>>デフォルメだろうし好みもあるんだろうけど
デフォルメなんて出来やしません、ただ下手なだけです……。
やっぱ、自分で考えてる以上にとち狂った絵を描いてんですね……。
イラスト描き始めてまだ一ヶ月、タチ・ヌキの意味すら分りません……orz
今後もいろいろ聞くかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
911...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/15 11:52:52 ID:nezshjVo
まあ要するに、使っているペンで習字でもしてれば身に付くよ >タチ・ヌキ
912...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 00:35:28 ID:BdI89pvO
漏れは一日二回はぬいてるといってみるテスツ
913...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 01:49:09 ID:hujER0pA
一週間くらいタったあとに、ヌクと凄く(・∀・)イイ!!
914...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 13:36:06 ID:93EUTIcu
よくそんなに我慢できんな・・・
915...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 18:11:52 ID:dadOmHFX
つーか出すぎて一回でチン○が痛くなることがある
916...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 20:23:29 ID:BTT0ZP7Z
漏れは二回なんてとても出来ないな。
チンコ痛いだけで気持ちくない
917...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 21:07:39 ID:k47SNp9G
うえー?最低三回は抜いてるなぁー…
918...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 21:30:08 ID:BTT0ZP7Z
連続でか?連続で三回なのか??!
919...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 21:51:55 ID:dadOmHFX
あんまやり過ぎると尿道が詰まったような感覚がして
それから1時間余りチン○と下腹部が痛いっつーか気持ち悪くなる
これは俺だけか?
920...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 23:10:54 ID:eJq8Wwm0
連続じゃないよ、家帰ってからと風呂と寝る前かな。
921...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/16 23:14:31 ID:BTT0ZP7Z
連続でやった経験を語れる香具師キボン・・・・ってかスレ違い・・・気にしなうわなにを(ry
922...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 00:02:53 ID:Zu2a9USN
15分おきに連続5回やったことならあるけど。
923...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 01:24:42 ID:8syiYKhm
>>922
オカズは?
924...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 08:29:04 ID:YDc7o4VD
世の中には自分の絵でヌける奴もいるみたいだが、、、
俺はそんなコトはとてもできん
925...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 09:17:04 ID:tBoHyIJQ
エロ絵って、小中房の頃に自分のオカズに
する為に描くのが最初じゃね?普通
926...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 10:39:59 ID:r/x4NH5o
>>924
エロゲの絵って大体似てるから、抜けるヤシもいるだろうな。
>>925
しかしうまく描けないし親から隠さなきゃならないしで大変になるんだ、結局は。
927...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 17:37:41 ID:Pk+RSE7X
>>924
何回か抜いたことある。
でもラフ画じゃないと無理。
ラフ画だとイメージ力でエロさがUP!

ペン入れしたとたんに無理ぽ。
928...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/17 20:12:06 ID:w73gamJN
その抜いた絵を張ってくれよ
929927:05/02/17 21:28:57 ID:iZ2e9ghw
>>928
悪い。
探したけど無かった。

ていうか、何で無いの?
やばいよ。
俺、自分で描いた絵は捨てたこと無いのに……。

まさか……。
母ちゃん……。
930...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 07:48:47 ID:gFHFelti
ワロスw
931...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/18 22:58:09 ID:navDast3
よかったじゃないか。
932...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 22:52:05 ID:EiRg7ehc
いや、多分妹だよ。
こっそり自分の部屋に持ち帰ってハァハァ(;'Д`)
933...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/19 22:57:37 ID:xDqrCzHa
お兄ちゃんゴメン…










トイレットペーパー切れてたの…
934...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 00:30:59 ID:xey2qKRm
キングクワガタワロスww
935蒼月:05/02/20 01:04:16 ID:c27zdSTN
はじめまして。
第3者の目から見て自分の絵がどうなのかお聞きしたく、うpします。
ラフですいませんが、よろしくお願いします。

やや上から見下ろした場合
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15450.jpg

横顔やらポーズやら
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15451.jpg
936...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 01:10:27 ID:xey2qKRm
はっきり言おう、





プロでつか?
エロゲ出てたら絶対買う、飯食えなくなっても買う。
937...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 01:11:31 ID:uM9XNENb
e-
938...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 01:43:31 ID:X4REY/3V
まー好みは人其々だからな…
部分的なパーツの尺とかちょとぁゃしぃけどバランスは取れてるし、いいんじゃないかしら
でもよくある絵柄過ぎてすぐ忘れそう
もうちっと描き手のクセがでててもいいかも
939...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 01:50:12 ID:sL7ZjUKv
でもまあ高校生にしては上手いほうかな
940...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 02:06:21 ID:I0aIMbB7
>>939
何故高校生?

>>935
次はネコ耳を…
941...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 02:08:06 ID:baFE6iKf
上の絵と下の絵で顔の雰囲気が違うんだよね。眼の大きさのバランスとか。
どっちをメインにするか分からないけど、オレは上のが好きかな。

体型はあちこちアヤシイ、左の子の鎖骨廻りとか。動きも固く感じるなあ。
でもなかなかだと思う。
942...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 08:26:45 ID:7WO3bZeD
腕が長いかも知れなくも無いかも知れないかも知れないよ?
943...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 09:12:44 ID:UJSmxjDW
>935
変だなって思ったのは、下の絵の右側の絵。
伸ばした手がおかしい感じ。肘から関節が
外れたような感じというか。前方に伸ばしているのだ
と思うんだけど、女の子の左側にみょーんと
伸びている風に見える。
後、左足も地に足がついていない感じ。
左足が前に出ている感じだからかなぁ。左の足と手が
前に出ているので、倒れそうに思うのかも。
944...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 10:13:28 ID:P+HxonIF
>>935
上:
まず目が左右で大きさ(これはむしろ形か?)が違う。
そんで上半身に対する足の向きがおかしく、大きく書いているため足が短く見える。
対してカバンが小さく、空間バランスが安定していない。

下:
左側の子の手のひらが大きすぎる。腕も長すぎると思う。このまま降ろすと直立状態で膝に指が届きそう。
右側の子は一番最初に目に付くのは腕の関節がおかしい。それに他の部位に対して細すぎる。
さらに左側の子と比べて、右側の子は胴体が短い。お尻も足と繋がってないし、頭の形もあやしい。
945...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 10:53:52 ID:SLfr7f5M
>>944
左右の目の大きさが違うのは正面じゃないからでは?
とか言ってみるテスト
946...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 13:33:34 ID:P+HxonIF
>>945
奥にあるはずの左目の方が縦に大きいっておかしいでしょ。
947...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 13:54:00 ID:LRfnzqjZ
よくある右利きの癖やな…
948...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 14:25:46 ID:cziQCW1Z
え?縦幅は同じだと思うが
949...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 14:37:45 ID:3n4YXAho
右目の眼球の下の線が途中で切れてるからおかしいのかも
もうちょっと伸ばせば多分違和感なくなる
まあ個人的には全然許容範囲だけど
950...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 14:43:43 ID:P+HxonIF
評価スレの割には質が悪いよなぁ。
951蒼月:05/02/20 14:52:45 ID:c27zdSTN
約半日でこれほど多くのレスをいただき、ありがとうございました。
指摘された箇所を見てみると違和感バリバリですね。
人体の造りの把握と絵柄の安定を心がけねばなりませんね。

お礼に下の絵を。エロ絵ですが相変わらずラフですいません。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15459.jpg
952...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 15:20:44 ID:P+HxonIF
>>951
右足が細すぎる。奥にある左足と同じ幅。
そんで左ふとももが太すぎる気がする。膝から下の事を考えるともっと細い方がいい。
胸もなんだか付き方がおかしい。中心軸が脇から伸びてる様に見える。
このヒモみたいなのは触手なんだろうけど、胸に掛かっているのがきしめんみたいに平べったい。

胸に掛かる触手の形からしても、細かい部分の立体感があやふやなんだと思う。
ポーズカタログとかを参考にしながら描くといいかも。
953...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 15:59:32 ID:iACBEmdM
>>951
とりあえずパーツの練習しな
乳、足、手
954...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 16:17:03 ID:gBrRBvJs
>>952
お手本をお願い出来ますか?
955...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 16:35:17 ID:zZ6vkvG8
>>935
上の絵上半身と下半身のフカンの角度っつーか向きっつーか
つながりがおかしいと思うんだが。
956...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 16:48:48 ID:p0F5FRbF
>951
上半身と下半身の角度がずれている感じに見える。
右太ももに腕がめり込んでいるっていうか、
変なところからはえているようにみえるというか。
頭が縦に長すぎる気がする。
957...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 18:40:58 ID:sL7ZjUKv
ってか口で説明するより
赤線かなんかで修正した絵を見せるのが一番早い
958...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 19:46:07 ID:P+HxonIF
赤線で描いたって何がどうなのか理屈で分かってないと意味なし。
959...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 20:44:57 ID:iACBEmdM
赤ペンすると喧嘩腰逝けって話になるわけだが
960...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 21:51:11 ID:/tchIN1t
ラフスレに貼ったら、こちらに誘導されました。
いかがでしょうか…?
ttp://akm.cx/2d2/img/5327.jpg
961...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:05:53 ID:8R3o+jFy
表情がよく出てて雰囲気あると思う。
つか正直ラフ絵のバストアップでどうですか?って言われてもって感じ。
962...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:12:18 ID:b4kZNgO+
頭が長い、俯瞰で描いたにしては、顔がほぼ正面になっているし。
正面から見た場合、顔の中心は目のあたり、この絵は明らかに頭の上が長い。
また俯瞰で描いたという前提なら、まず髪の書き方と顔の骨と肉の付き方を。

猫背なのは狙って描いているとして、それでも肩がやや短いように感じる。

口が変、というか器用な開き方をしてるな・・・。
あと口と鼻の間があきすぎている気がする。

貴方は女性ですか?
髭がおかしい。髭(特に口上の髭)はそんな生え方をしない。
男なら一度のばしてみればわかる、女性なら彼氏か父親の髭でもまじまじと見て下さい。
あと口の下の髭、唇の下の長い部分が顔の中心からずれている、
慣れるまで補助線を引いてみては?
963...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:30:10 ID:X4REY/3V
>962って基礎の評価じゃなくてほとんど描き手の個性を否定してる感じだな
まあ、あのラフ絵から無理矢理批評しようとしたら個性にケチつけるやりようがなくなるが
964960:05/02/20 22:33:48 ID:Fq+olb2q
>>961
ですよね。今度は全身描いてみたいと思います。

>>962
頭、長いっすね。自分でもたまげました。
ヒゲは結構適当に描いたんで、なんとも言い訳しようがないです。
自分でヒゲ伸ばして研究します。

アドバイスありがとうございました。
965...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:44:02 ID:baFE6iKf
ちょっと一枚スレは、ホントは簡単な評価もアリなんだけどね。
最近そんな雰囲気じゃなくなって来てるわなあ。

>>961
雰囲気イイと思うよ、アヤシイというかしょぼくれた感じがよく出てる。
いろいろ指摘されてるけど、こういう画風だってことで問題には感じない。
でもアゴがちょっと出すぎてる感じは受けるかな。
966...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:44:21 ID:b4kZNgO+
>>963
想像以上に言うことがなかったからな。
髭とか口は完全にイチャモンレベルだなw

>>964
半ば暴言ですまなかった。
頑張ってください。
967...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 23:02:41 ID:Fq+olb2q
>>966
暴言には感じなかったですよ。謝らないで下さいな(´∀`)
ヒゲはほんとに適当だったんでww

お絵かき板に来たのつい最近なんで、アドバイスはためになります。

お互い頑張りましょう!
968...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 23:12:35 ID:Dln3Ko53
爽やかでいいねぇ
969...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 01:03:00 ID:G/Fb8vU9
ttp://jojo.littlestar.jp/relm/data/rel_0176.png
小さすぎでしょうか。
もし評価不可であれば大きい絵描いてきます。
お願いします
970...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 01:52:44 ID:BeVg/uW3
>>969
小さすぎて顔とかわかんないよ

全体のバランスは
まあまあマンガのデフォルメとしてアリな範囲だと思います

あと背景がうざいかも
971...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 02:33:27 ID:9EyjuTU7
今更だがフカンの練習したかったから
>>935の上の絵に赤してみたんだ。まあちょっと付き合ってくれ。

上半身と下半身のフカンの角度が違うから、
無理な体のねじれが起きてるんじゃないかと思う。そこで

1.肩のラインと足の位置をそのままに上半身と下半身をつなげてみた。
  (上下のフカン角度をよりなめらかにつなげた)
2.下半身のフカン角度で描いてみた。
3.上半身のフカン角度で描いてみた。

まあおれも練習中なだけに自信はない。赤ペン自体の評価を求む!
明らかに言えることは首のつき方がおかしい、手を前に出すポーズが不自然
スカートの形が変ってことぐらいか。

972971:05/02/21 02:35:24 ID:9EyjuTU7
肝心なことを忘れてた・・・すまんこ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15472.jpg
973...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 02:56:45 ID:b4RbpIOd
鞄はノータッチなのな。
974...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 03:00:25 ID:9EyjuTU7
>>973
小物ってめんどいじゃん。
975...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 03:41:27 ID:oAaRla7S
>>971
僕は初心者ですが、かなりうまいと思います。

上半身俯瞰、下半身俯瞰っていうのは、
なんていうか「カメラの位置が違う」と捉えていいんですかね?
976...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 03:56:03 ID:pvGER9JQ
唐突にく思ったんだけども。
エロゲの原画になりたいならさ、人体の基本をしっかりさせるのも重要だけども
カメラワークというか構図と言うかも重要だと思うのだよ。
 「正面から普通に」 じゃなくて 「足元から舐めるような」 のような。
あと絡みな。
一人の人間なら描ける人でもm二人の人間が違和感なく四肢を絡めてる絵って実際凄い難しい。
977...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 05:34:16 ID:1g7CuUcS
誰がエロゲの原画師になりたいんだ?
978...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 12:59:57 ID:3wFMfUMW
>>971
俺も俯瞰はよくわからんが、斜めから見たら角度キツイ方が短く見える筈なので
上半身に合わせたら足はむしろ伸びるんじゃないかと思う。
あと頭振り向けば体全体がねじれるので、肩のラインと足のラインは合わせる必要ないと思う。
ちゅーわけでこんな感じじゃ駄目かしら
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15475.jpg
979971:05/02/21 17:28:39 ID:YtBm1ynY
>>978
そうか、なるほど〜左はうまい!オレは肩のラインと足のラインを意識してそろえたわけじゃなくて
元絵があまりねじってるように見えなかったからそのイメージで描いたんだけど、
改めて自分の1見てみると顔と肩のつながりが不自然だね。君の絵の肩の角度のほうが自然に見える。

難を言えば君の左の絵は足の伸びる方向が元絵のままだから上半身と下半身が無茶な
角度でくっついているように見えると思う。あとスカーフが上に伸びすぎでは?

上半身にあわせた角度の絵に関しては、オレは上半身のほうが
より高い位置から見下ろしているように見えたから足を短くして描いた。
だからオレには君の右の絵は無理に腰をねじ曲げた体勢に見えるんだけど。

君とか言ってえらそうでごめん。でもこういう討論って楽しいね。オレだけ?
980978:05/02/21 18:49:54 ID:5ibV5rfc
>>979
>スカーフが上に伸びすぎでは?
あ、そうかも。角度がずれて見えるのもそれが原因じゃないでしょうか。
俺は上半身の角度を上着のスソ(腰の位置)でとったんで、結構低い視点で見てると判断したんだけど
スカーフで見たら確かに視点高いね。
スカーフの左上の線が二本あるから、一応下の方の線を採用したら許容範囲に…ならないかしら。

あと俺も討論好きですよ。
俺は理屈で絵描くタイプなんですが、描き方習ってないので俺理論なんですよね。
なんで詳しい人や上手い人の話は勉強になります。
981...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 18:55:17 ID:1g7CuUcS
よ〜し、討論が盛り上がってきたところで、
パパ次スレたてちゃうぞ?
982蒼月:05/02/21 19:43:37 ID:qWlyxiET
>>971,978
赤ペンありがとうございます。
まさかこれほどレスをいただけるとは…。

いろんな人の意見が聞けるのは勉強になりますし楽しいです。
自分は感覚で絵を描いてるので、もっと理論も勉強せねばと思いました。
絵を描く際は最低でも参考資料は用意すべきですね。
嗚呼、頭の中に完璧な人体模型があれば…。
983...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 19:53:35 ID:iAYsaD3H
>>981
よろしくー
984...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 22:03:22 ID:cS1GrfSY
>>981
よんろすく
985...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 22:07:03 ID:IzMFVWPo
もう立ってるよー

【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 2【無用】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1108987172/
986まんこ:05/02/21 23:36:22 ID:Ya/QlCmX
いいね、パパ大好き!!
987...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/21 23:50:27 ID:Nh9XRwat
評価スレは統合しろよ
988...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 00:44:05 ID:2KkbVigN
ん?評価もおkなノンジャンルスレとかは確かに一杯あるけど、評価専用スレはここくらいでは。
989...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/22 21:17:15 ID:mnikppkG
989
990...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 13:30:38 ID:o303bhmm
990
991...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 18:25:48 ID:sG83RD2J
意外と持つものだな
992...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 18:57:24 ID:o303bhmm
いいかげん誰か千取れよ、ホーケイ共!
993...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 19:20:40 ID:x9ox3WZ7
゚∀゚)b オーケイ!
994...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 20:37:03 ID:NrOPEgxz
ばっか俺は仮性だよ。
995...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 21:03:15 ID:sG83RD2J
>1-994

まだ落ちないか
996...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 21:20:37 ID:vHbpLzRw
紫煙
997...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 21:31:13 ID:lD715xFW
お前らいるんなら次スレの方に投下された絵を評価してやれよ。
個人的には服の胸の位置が左の方が下がって見える以外に違和感ないのだが。
998...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 22:14:50 ID:hqwtaQ1u
げと?
999...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 22:27:12 ID:xmvsNEGG
俺を踏み台にしろ!
1000...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/23 22:27:31 ID:z5yVpFBq
じゃあ1000なら皇居に乗り込んで
「俺の紀宮をかえせ」って言いながら
天皇殴ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。