自作線画に色塗って貰うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
絵をはじめた当初は、誰でも一度はカラーになった自作絵を夢見るもの。
そんな夢をかなえるスレ。


塗りキボンヌするのは、あくまで、自分で塗れない人のみ!
あと無茶な要求はしちゃダメな!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:36 ID:WZsze7IO
よかったら塗って下さいって方向が気楽でいいと思った。
塗れない人の基準がわからんし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:46 ID:ygGRFSWG
つうかもうあるが
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:47 ID:6nxqE7jS
そうだな・・・塗ってもらっておいて、「自分の方が上手かった」などと
ホザくやつが出ないとも限らん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:52 ID:ygGRFSWG
ここって既存のスレとの違いはエロオンリーってこと?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:53 ID:T2umftKA
気楽にいこうよ。
荒れたら荒れたで、次スレからは返ればいいんだし。
ってこれは重複なのかな?>>3
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:54 ID:ygGRFSWG
同人ノウハウ板@色塗りたいんですが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038376425/

色塗りたいんですが【6色目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1076483321/
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:01 ID:T2umftKA
別板との重複なら、そこまで気にしなくてもいいんでね?
脳板もCG板も見たことなかった俺みたいな人も多いかもしれないし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:07 ID:AAyLWu9P
なんで違う板のことを持ち込むんだ??
ワケワカラン
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:23 ID:8Vu9Jiur
つか、そっちのほうにエロい人がでたら
こちらに誘導してやってくれ>7
全年齢は同人ノウハウかCG往きということで。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:28 ID:ryh/7GSs
こっちは年齢指定する必要ないだろ。
依頼するやつが選べばいいさ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:31 ID:cd97LsWT
ここはノウハウ語ったり技術云々語ったりする板でもないんだし、
依頼がきたら塗ってみる、でいいんじゃ?
依頼ないけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:38 ID:K4w8DP76
つか、塗りへたれしか投下しちゃいけないって…
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:39 ID:DApffIBo
線画マダ〜?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:40 ID:K4w8DP76
あ、違うか。塗りが巧い人しか塗っちゃいけないということか
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:40 ID:cd97LsWT
>>13
しかし自分で塗れる奴の線画を塗るのもどうかと思うのは確かだ。
あとで「ちなみにこれが自分で塗ったものです」とかぬけぬけとうpされても反応困るし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:07 ID:jyYXDxNK
>>16
「自分でも塗りはするが、他の人のやり方を参考にしたい」て需要もあるんじゃないかな?
あとから自分のをうpする行為だけ禁止しとけば十分かなと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:10 ID:cd97LsWT
そうだね。
もし次スレたてるときがきたら、テンプレを変えてみてもいいスレかもな。



需要あるなら。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:17 ID:1/v9Wgdr
自分じゃ苦手な塗り方を、それが得意な人に塗ってもらうってことは可能だろうか?
俺の場合は、ペインターで塗ったような質感を自分じゃ出せないから、
誰かに塗ってもらいたいという願望があるんだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:18 ID:DApffIBo
>>19
Painterで塗ったようなっていわれても水彩から油絵風まで沢山あるのですが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:21 ID:ryh/7GSs
塗ってもらいたい、って需要はあると思う。
でも他人の絵塗りたいって人がどれだけ居るやら。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:22 ID:K4w8DP76
著作権はどっちにあるんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:23 ID:1/v9Wgdr
>>20
つまりはアナログ風ってことな。
そこまで細かく指定しちまったら傲慢な奴になっちまうぜヽ('Д`)ノ
塗り方は一任した方が塗る方も面白みが出るってもんだ。


よな?('д`;)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:24 ID:OXCean7z
僕もペインター塗りとか言ってる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:24 ID:DApffIBo
とりあえず線画が出ないことにはなんとも
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:25 ID:cd97LsWT
>>21
俺は「是非塗りたい」ってわけじゃないけど、
塗るのはそんなに苦じゃないし、普通にこのスレに依頼とか出てればやってみてもいいかなーとは思ってるけどなあ('A`)
でもペインター塗りはできねえや。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:28 ID:1/v9Wgdr
>>22
合作絵の場合って、通常どうなってるんだろうな。
まぁ、相互の合意の下にどうするか決めればいいだけだども。

よし、オラとりあえず今から線画描いてくるよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:39 ID:K4w8DP76
CG板見たけど、あっちは線画の提供者に著作権があるらしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:46 ID:9yZdm6Oo
線画晒して見たいんですけど、
どれぐらいのサイズがいいんでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:48 ID:DApffIBo
アニメ塗りを望むなら多少小さくてもいいけど
いわゆるペインター塗りを望むなら、解像度は高いほうがやりやすいような気がする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:05 ID:FaBY1Lpf
塗りもやりますが、どうしてもプラスチックのようなベタなデジタル塗りしかできません。ペイン太風のアナログチックな塗りショモンヌ。
http://akm.cx/2d/img/5449.gif
たのむで、しかし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:07 ID:FaBY1Lpf
じかっちゃった こっちでヨロ
ttp://akm.cx/2d/img/5449.gif

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:18 ID:K4w8DP76
塗り上げた絵って自作絵ロダにあげて大丈夫かな?

まだ塗ってもいないし塗るかもわからんが
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:48 ID:cd97LsWT
自作絵ロダがどこのことかは分からないけど、禁止されてないなら大丈夫じゃない?

>>31-32
ペインタ塗りは俺できねえや、役立たずですまん(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:51 ID:rEJuC9lT
ここの場合塗ってみて欲しい人が投下するわけだから良いんじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:04 ID:DApffIBo
http://akm.cx/2d/img/5451.jpg
力不足ながら塗ってみたよー
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:08 ID:cd97LsWT
Σやっぱ色つくといきなりエロさが増すな(´Д`;)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:11 ID:DApffIBo
オーソドックスに乗算レイヤー1枚重ねて、カスタムブラシでぐりぐりやりました
もうちょっと大きいと髪の毛等も書き込めるような気がします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:16 ID:FaBY1Lpf
はえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
他人に塗ってもらうのって予想以上に感動です!
超ありがとう
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:29 ID:G7aZl7eG
ああ、ペインター風ってこういうのか・・・。
全然違うしヘタレてるし…。 あやうく赤っ恥かくところだった (;´Д`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:56 ID:G7aZl7eG
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11540.jpg
反転忘れ御免なさい。

気合入れなおしてうpしてみる。
写真屋で髪、体を別個に乗算レイヤで、ブラシツールを透明度下げてチマチマと。
時間かかるけど、俺は今の所これが一番アナログっぽい塗り方。ペインター持ってないから。


で、以来の線画に何枚も塗った絵をうpするのってあり?
もう良いの出たからイラネって言われるのも切ないし…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:48 ID:FaBY1Lpf
またうまいのキタ!!
こういう濃い塗りの陰影のつけ方が出来ないのですごい参考になりますよ
下絵が同じでも絵師によってぜんぜん雰囲気かわるなー。感動。

つーかみんな色塗りはえーなー(;´Д`)
自分がここまで塗りこもうと思ったら3〜4時間はかかるんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:55 ID:iL1zBmOl
なんだか面白そうですね・・・

遅くなってもいいなら、俺も塗ってみていいですか?
今日はもう寝るんで(汗
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:58 ID:FaBY1Lpf
元絵を破壊するイキオイでおながい
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:23 ID:9yZdm6Oo
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11547.gif
いつも線画かトーン貼り付けるだけ。
塗りもやってみたい。
今後の参考に塗り気ボンヌ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:18 ID:1/v9Wgdr
線画貼る人たちへの提案だけども。
他板の色塗りスレみたいに、線画修正の可or不可の旨を明記してもらった方ガイイんでない?
そのほうがわだかまりなく色塗れる気がする。
4745:04/08/23 06:27 ID:9yZdm6Oo
線画修正OKです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:15 ID:K4w8DP76
>>32
他の人と被らない様な厚塗りにしたよ
なんかクドくなったけど
ttp://akm.cx/2d/img/5458.jpg

つか今ペインターもってないんで水彩使える、オープン何たらって
ソフト使いました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:41 ID:1/v9Wgdr
>>48
なんだか感覚的に
オリンピックっぽい塗りだな!
おいしそうです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:59 ID:E9gYlihr
>>50
うほっイイ線画!
この絵師連れて帰いたいよん。ママン。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:03 ID:E9gYlihr
50じゃなくて45ね・・・
吊ってくる orz
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:17 ID:YUWdQPT0
          ∧_∧
         < `ш´> !
       _φ___⊂)_  
      /旦/三/ /|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:09 ID:dW7K3Vvj
>>50が再帰になっててワロタw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:09 ID:EVS5ZEpU
天国の超先生まで反応してるしw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:46 ID:NPvXF2Bg
ペインターでざくっと塗ってみました。
手前人物に”木炭””エアブラシ”、背景”デジ水彩”。
ttp://akm.cx/2d/img/5463.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:34 ID:gEFjGliv
おそとでなにやってんだ(;´Д`)ハァハァ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:29 ID:YUWdQPT0
>>55
昔のわたなべわたるみたいな塗りだなぁ
ハンドピースに絵の具載っけて仕上げたような
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:45 ID:/miuUkgW
>>45
ツボ、誰かお願い・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:56 ID:ryh/7GSs
>>58
塗ってる人はいると思うけど、キャラ二人だし服のパーツが多いから配色も考えなきゃならん。
すぐには挙がってこないでしょ。
6043:04/08/23 23:08 ID:WXIoclRI
>>32
遅くなりました(汗
こんな感じになりましたがどうでしょう
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11563.jpg
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:54 ID:9fJjyKf5
>>45
悪いとは岩内が、もっと簡単なものなかったんか?
お遊び程度で塗るにはクオリティ高杉だろ。
画力云々でなく、サイズとか書き込み具合って意味でさ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:31 ID:0FJiyIr2
どうも色塗りが苦手です。足をおいしそーな感じに塗りたいんですけどね…
気が向いたら誰かよろ。線画修正もちろんおkです。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11569.gif
6332:04/08/24 02:05 ID:Sgw6K0L+
うおーなんかいっぱい塗ってくれてるよお
>>60
濃密な塗り(・∀・)イイ!
主線を濃淡で表現するペイン太風塗りに憧れてるので参考になりますよー
ありがたく保存させていただきます
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:30 ID:ytt3WWAp
ツインテールのロリに引かれて>>45を塗り中。
右の子の左手首の下の線はいらない線だよね(;´Д`)?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:55 ID:zNcVedRl
>>64
多分、左の子の左腕ジャナイカ?
6645:04/08/24 04:04 ID:2MwEaAUR
ウホッ、塗ってもらえているのですね、
ありがたいです。
ご指摘の部分は手のつもりで書いてました。
今見ると不自然。_| ̄|○
色々破綻しているところもあると思いますが、
上手いこと、修正していただけると幸いです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:54 ID:Hn3kAb/3
塗る側に聞きたいのだが塗りたくなる絵ってどういう絵なんだろうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:27 ID:inCqbb/q
この絵は、きっちり色がつけば化ける!というような絵
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:59 ID:3yFoju43
ttp://akm.cx/2d/img/5484.jpg
おはようございます。塗ってみますた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:46 ID:vuhupkAE
>>69
GJ!!
さすがだなぁ上手いなぁ尊敬するよ(´Д`;)ハァハァ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:02 ID:H1gXVg5l
やっべ淡い(*´д`*)

72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:24 ID:UcoWH2Eu
行水っぽく
ttp://akm.cx/2d/img/5487.jpg
>>69 (#´Д`)モエ〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:00 ID:Sgw6K0L+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡

74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:07 ID:TqVuK9OO
>>67
サイズは小さいほうが、やっぱ気楽にみんな塗れるんじゃないか?
俺は時間かかりそうだと遠慮しちゃうw

絵柄とか画力にはこだわらないつもりづはある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:20 ID:IYKz3xSR
>>74
漏れは逆に、小さいと塗りにくい
単純にサイズが大きいのが問題なら、縮小すれば良いダケな飢餓スルYO
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:38 ID:TqVuK9OO
縮小するのはなんか、失礼な気がしちゃうわけで(´・ω・`)
このスレで最初にでててたくさん塗られてた裸娘くらいのサイズが個人的には……。あくまで漏れ個人の意見だけど。
7745:04/08/24 18:50 ID:2MwEaAUR
>>69
(*´Д`)ああん
とても淡くてエロいいです。
塗りでこんなに雰囲気変わるもんなのですね。
自分も塗りがんばります。
いや、本当にありがとうございます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:08 ID:c7HBkyVV
やっぱ絵描きにはペインター必須なのか。ってかオレがペインターの塗り具合に
萌えてるだけなのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:19 ID:qGL57Af+
選択肢が増えるだけでペインターはただの道具ですはい。
フォトショでもできないわけでもないですはい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:46 ID:ZIJoU4zU
ttp://akm.cx/2d/img/5492.jpg
塗らせてもらいますた

他人の絵を塗るのって結構おもしろいかも(´∀`*)
8160:04/08/25 00:34 ID:rdYjfS/T
俺はペインターじゃなくてopenCanvas使ってます。
しかもフリー版(苦笑

フォトショも持ってるけど
全然使ってない・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:44 ID:5ThBtdcv
>>62
なんの特色もないフォトショ塗りでスマン。
他の塗り師に期待してくらはい('A`)
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11605.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:59 ID:soxD79Sy
淡い塗りやアナログ塗りって憧れるなぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:03 ID:K1T4c394
ペインタークラシックをもっているが、
使い方が理解できずに挫折orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:05 ID:soxD79Sy
ペインタCG本を見て一枚描いてみた、
しかしアナログタッチにはならなかった。( ゚д゚)
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:19 ID:1ZuzAhX3
>>82
うわーいありがとございます!
やっぱ印象が変わりますねぇ。何倍も可愛いくなっています。
自分でもいつか塗れるように精進します!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:22 ID:gxdSWxh1
ちょっと聞きたいんですが、ここで塗ってもらったのを自ページにうpるのとかOKですか?
知り合いのページのトップを描いてるんですが、色塗りが苦手で苦手で(;´Д`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:36 ID:8OXk2DbJ
>>87
最初からその目的を言っとけばいいんじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:20 ID:vsxC3Q67
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11612.jpg

途中で愛が無くなってしまったヤツをうp('A`)
よかったら塗ってあげて下さい。俺が悦びます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:23 ID:5ThBtdcv
右目…( A`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:24 ID:5ThBtdcv
>>87
>>88に同意。先に言っておけば問題ないっしょ。
しかし88は頭いいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:02 ID:sFnn7Xl+
>>89
愛じゃなくてeyeが無いな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:16 ID:U5Xm3ZAm
レベルは問わないけどさ、せめて全部描こうや
この位置だと目が見えないわけがない
愛が無くなったけど塗ってくれとか、塗ってくれる人に失礼だぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:46 ID:sIEe//mn
まぁ塗ってくれるかどうかは、塗り師次第だしね・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:56 ID:5ThBtdcv
>>89
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11617.jpg
なんで俺は仕事あるのにこんなことしてんだ…orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:59 ID:1sdtLuuZ
元絵を生かしたこの発想に朝から笑わせていただきました
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:02 ID:t10jI9dT
>95 GJ!
朝から吹いたよ。仕事もガンガレ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:14 ID:vsxC3Q67
目が無いのは描き忘れでも手抜きでも無かったんだが・・・('A`)
まぁ既に遊んでくれた人が居たので良いか。
9945:04/08/25 06:50 ID:SkOH/xpN
>>80
(゚д゚)ウマー
金髪ツインテールめっちゃいいです。
て言うかお尻最高。
感激しました。オラに元気をありがとう。
漏れ、塗りがんばるべさ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:39 ID:ieuSGmR/
塗り次第で変わるものなんだなとオモタ。塗師GJ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:37 ID:J9dHgXOP
濡れるようにがんばらねば。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:46 ID:aRL0VZfb
>95
アイデヤもいいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:18 ID:rTuDgvZD
>>98
お前馬鹿にしてるわけじゃないならもうちょっと文の書き方覚えた方がいいぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:41 ID:5ThBtdcv
>>98
そうか、すまん。
でも途中で飽きたみたいな言い方すりゃ、誰でも手抜きって思うよ('A`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:48 ID:XvXCTBNZ
多分にドクオAAがいただけない。つかうのやめとけ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:02 ID:K1T4c394
覚えた顔文字を使いたがるお年頃なんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:05 ID:5ThBtdcv
なんか俺が叩かれてるのか?
前から毒男はよく使ってたけど、まあ気に入らないならスマン。悪かったな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:17 ID:a0dX25Us
なんか殺伐としてるな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:21 ID:aRL0VZfb
そうでもないだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:27 ID:bT9B6mJ7
今のラフスレほどではない
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:43 ID:3QadebVn
http://www.din.or.jp/~nekoneko/bosyu7.htm
これいじって遊ぶってのはどうだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:46 ID:ew33ISSU
そこにあるはずのものが無い…手抜き。
あるにはあるがゆがんでたり間違ってる…ヘタクソ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:06 ID:XvXCTBNZ
>>112
すまんが詳しく解説してくれないか?

それにあきのんを下手だといえる実力のほどが見てみたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:21 ID:1xpGBUUP
>>113
あきのんて誰?
>>111の線画の人?
だとしたら、多分>>112が言ってるのはもうちょい前の話題だと思うが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:22 ID:VqiKPW1E
それ以前に健全ならCGスレのほうが塗ってくれる人が多いと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:23 ID:qzspl3LR
あきのんはねこねこソフトの原画じゃよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:26 ID:Jdt/fxud
>>115
お絵描き板なんだから別にいいじゃん。
それにノウハウ板とかはここ以上に叩きたがりが多いし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:28 ID:B00HBVy2
上手い奴には嫉妬で叩く
下手な奴を見下して叩く
自分よりちょっと下手な奴にだけは寛容

それが脳板
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:39 ID:+g7gCMqt
脳版のことはあんま知らんが虹にもそういう奴いるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:42 ID:KdMfn1jA
ノウハウには「そういう奴いるよ」レベルじゃなくてそういう奴しかいない
つーかあそこは虹で上がるようなギャルゲ系絵は毛嫌いされる
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:01 ID:CnuYkeO4
・・・ここはお絵かきだけの板じゃないんだが(;´Д`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:07 ID:VqiKPW1E
脳板に色塗りスレあったのか…
あとCGスレじゃなくCG板でした
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:09 ID:ypgmZtWH
>>121
ツッコミの意味がわからん
お絵描きだけの板じゃないから何なんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:11 ID:CnuYkeO4
なんでけんか腰なんだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:17 ID:K1T4c394
作戦

まったりいこうぜ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:18 ID:nf4+MyA7
別に喧嘩腰でもなかろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:23 ID:V+PitxjR
作戦

エロエロやろうぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:25 ID:CnuYkeO4
OK、ブラザァ。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>121>>117にいいたかったんだ。
なんだかしらんが、お絵かきだけがどばーっと流入してきてる現状で
この板がお絵かき板なんていったら、他のジャンルがますますこなくなるんじゃないかと思っただけなのさ。

むしろ喧嘩腰は俺だな、スマソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:31 ID:aRL0VZfb
とりあえずみんな>111にコソーリ塗って晒せw
おれはちょっと忙しいからドロンだ

  ピュー
|=3
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:32 ID:71+s/reu
(´Д`)?
板の中の一スレで一言「お絵描き板」と言ったからって何も変わるわけないでしょ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:50 ID:CnuYkeO4
>>130
それを見た人がそういう認識で見るようになって・・・ってのはありえないか?
気にしすぎるのが悪いのはわかってるけどさ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:54 ID:VqiKPW1E
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:38 ID:w61MJ473
最低限備蓄浮かそうよ21禁なんだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:51 ID:g8jJkGUO
21禁だからえろくしなければいけないというルールも無いわけで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:02 ID:bT9B6mJ7
>>133
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:20 ID:A7/M6XKP
こんな事やってっとあっという間に廃れるぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:59 ID:3BNQw654
金が発生する塗り絵・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:21 ID:3qm4ulED
なんでもいいじゃん「塗ってくれ」「塗ったよ」「サンクス!」の流れがあればスレ違いにはならんだろ?
もっと余裕もって行こうぜ昨日までマターリしてていい雰囲気だったのにさぁ。
仲良くしようぜ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:49 ID:2Op3RIgJ
荒れはじめのきっかけが、ドクオAAやめろ発言つーのがなんともはや…
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:10 ID:4rP33w1S
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:26 ID:4i21Qn9F
ネコネコの線画ですか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:28 ID:K1T4c394
>>140
凄いね。こんな塗り方&色使い大好きだ・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:31 ID:3BNQw654
>>140
メーカーに送りゃーいいじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:37 ID:vsxC3Q67
応募期間が8月30日からだぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:56 ID:iumM3xap
140で満足してたらダメみたいだ

ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/main.htm
もう少しレイヤー仕込まないといい具合に光らんということか

んで、これ以上を目指すとなると
ブラシ塗りということになるのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 05:15 ID:XZSZIUkF
まぁメーカーのトップ絵だからなぁ。>>140はそれで上手いとオモタが。
向上心溢るる前向き姿勢の藻前様に萌え。ガンガレ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:42 ID:WQdWUJPT
>>140のは影も色の選び方もコントラスト弱すぎかな。
よく見るとちゃんと手が入ってるので勿体無いと思う。

偉そうなカキコでスマ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:15 ID:mhYCZlQv
自作線画に色塗って貰うスレじゃなかったっけか?
まぁいいか、レス進んでないしw
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:36 ID:nANrhOly
メーカーの線画見れるのってすげぇ 勉強になるな
意外と拡大するとガタガタもあって安心したが

これを描けといわれて…かけねぇ・゚・(ノД`)・゚・。
くそー線画練習しまくって塗りもやってやるわヽ(`Д´)ノウワァァン!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:15 ID:mhYCZlQv
ねこねこOHPの絵の線をよく見れ、サンプル線画に直接色を塗ってあるわけじゃない。


151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:45 ID:cyQX7OmM
>>148
まぁ誰か上げるまでは変な討論してるより今の流れでいいんでない
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:12 ID:U0DudX2l
>>150
確かによく見ると結構修正してあるな。
髪とか眉毛に重なってる部分消してあるし、髪留めのそばも髪のラインが一本消してある。
顎とか首とかの線がきれいになってるのは修正したのか
縮小したら勝手に埋まったのかは分からないが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:39 ID:iumM3xap
拡大は基本だからねぇ
とりあえず2500x2000ぐらいで作業しないとフィルタとか使ってもうまく乗らないことがある
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:45 ID:A2RPMEy5
ふだん縦か横の長いほうを2000pixelで作業してる。取り込みは300dpiで
Dhron1MHz メモリ512だと結構きっついにゃー
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:00 ID:KzfMHp1Z
Meでメモリ256な俺に比べれば・・・orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:04 ID:4BWTVX5t
あの線画をもとにパス引いたんじゃないかと思うが。
エロゲーCGって大抵そうだよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:37 ID:A2RPMEy5
Meたんで(*´д`*)ハァハァできるじゃないか

158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:02 ID:l3XXnbIc
性能で絵はかけんよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:35 ID:XZ/UF9So
性能より技術
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:41 ID:y4HXPoTc
>>156
いや、普通はそんなことしてないと思われ。
そういう会社があったとしても稀。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:47 ID:iumM3xap
ダニメーターが考えそうだけどな>>パス

エロ原画の世界に妥協という言葉はないのだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:01 ID:l3XXnbIc
消しゴムで余分なゴミ消すだけで素人見には結構パスっぽくなるでよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:05 ID:WQdWUJPT
この手の絵にパス使うのは珍しくないよ。
へにょってる線を、パスとペンツールと消しゴム併用で修正する感じ。
原画氏によっては下書き→パス書きだったりする。
慣れたら手書きもパスも時間的にどっこいどっこいだし。

特に髪の影なんかはパスでつける場合が多いから
原画でもパス使っておかないと線と影が揃わず上手くいかない。

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:32 ID:y4HXPoTc
まあそういうところもあるんだろうが…少なくとも今まで関わった仕事では、パス(ぺいんたのシェイプツールだったが)で線引いたのは一作だけだたーよ。
グラフィッカーが、線修正の際に個人でパスを使うのはあるかもしれないけど、あまり一般的じゃなくない?
二度手間だし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:51 ID:KcWs4D/w
・・・ここで流れ無視して線画投下したらみなさんブチ切れます?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:53 ID:KaYfSTDc
そんなことしたら(;´Д`)ハァハァしてやる!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:54 ID:mFNsgd+c
>>165
ブチ切れかたさえ指示して貰えばぶち切れてやるぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:58 ID:C0SZfWJy
>>154
書き間違いだと思うけど、1Mhzに笑わせてもらった。windowsもうごかねーよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:01 ID:KcWs4D/w
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11684.jpg
できればアナログ塗りきぼんです。
ちょっと大きめに書いたので縮小、割愛、修正なんでもおkです。
あとぶち切れかたは特に希望無いです。
ていうかぶち切れられたらちょっとマジへこみします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:05 ID:C0SZfWJy
よし、みんなぶち切れて濡れよ。
171169:04/08/26 20:07 ID:jRbvpzv2
(・ω・` )ショボーン
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:28 ID:BnQzIZdK
塗る人は宣言しないか?
今はそうでもないけど人が増えたら、
一枚にいっぱい人が来て次の絵がスルーされることもありそうだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:35 ID:G/6lEeLA
>>168
PV733Mhzの512MBでXPHE動かして頑張ってるんだが…orz
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:14 ID:tHoKRh3j
十分だろ
おれなんか先月までk6V333mhzの煮ごろでお絵かきしてましたが、なにか?
写真屋起動するのに1分くらいかかりましたが、なにか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:06 ID:JRZVzq1N
>>169
塗ってみた……が、俺の実力のなさを思い知っただけだった(´・ω・`)ゴメン
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11706.jpg
他の上手い人に危殆。

>>172
俺の場合、塗り始めてから気力続かなくてやめちゃったりとかあるから、下手に予告とかできそうにねーですorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:26 ID:b8UJOpO7
>>175
うわ、覗いてみたらもう塗ってる!速!うま!
あのへにゃへにゃな線がちゃんと布になってる!
おなか色っぽい!

ソフトって何使ってますか?
おれ写真屋しか持ってないけど、テク磨けば同じ事できます?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:52 ID:JRZVzq1N
漏れの塗りなんかでも驚いてくれてありが?ォ(´∀`)
写真屋5.02の、今回は殆どエアブラシツールだけで気の向くままに塗りますた。
元の絵が比較的リアルタッチだったから、嘘の骨格とかなくて塗りを楽しめますた。
で、アナログを意識してぼかしたブラシ使わずに、筆のあとが残るような風にしてみますた(それが上手くいってるのかどうかはともかく…)

テク磨けばもっと上手に塗れますさ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:05 ID:pnRnVhfA
>>177
ありがとうございます!
バリバリ修行して塗りマスターしてみせます!
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:51 ID:0om1qrOY
>>177
正直、アンタの塗りで俺の愚息が反応した
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:45 ID:8/lC9Z1p
当方どうしても頭が弱いので質問させていただきたいのですが
線画ってのは、ちゃんと綺麗な一本線で仕上がっていないとダメですよね?
ただ紙に描いたものをスキャナで取り込んである程度のものだと
塗る場合は線画から修正しなきゃならなくなるから、その時点でスレ違いでしょうか?
線画しか描けないので、塗っていただきたい絵はあるんですが
それを提示しても構わない基準が分からないので、教えてください。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:04 ID:rS2gCauR
修正、必要か?
俺、HBのシャーペンで綺麗に描いてから取り込んで、
写真屋で調節するだけで線の修正なんて(線が消えてしまった時以外)やった事無いけど。

パーツ一つ一つを自動選択ツールで選択出来ればそれで良いんじゃないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:16 ID:fJ58N9If
綺麗な線ならそれにあった気合の入った塗りを、
ラフな線ならそれにあったラフな塗りをしてくれるんじゃない?
ラフな方が雰囲気が出る場合もあるかもしれないし。綺麗過ぎる線では逆に出来ないことだ。
ただまぁ形だけは取れる程度に描いてあった方がいいかな。
明らかに存在しないはずの線はいらない。アタリとか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:41 ID:AxfOJtej
たしかに度を越してラフすぎても困るかも、ラフっぽい線ならラフっぽい線で、
それなりの彩色できるし、いいと思うよー?
もちろん、きちっと彩色されたのが見たいなら、きちっと線をひいた方がいいとは思うけど。

とりあえずはうpしてみれば(・∀・)イインジャ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:38 ID:kliFc96f
>>181-183
レスdです。
絵自体は、そんなにラフではないと思うのだけど…。
あと自分の不注意による言い忘れがありました。
ただの白紙じゃなくて、ノートなんだけれども、それでもうpしてみて構わないでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:23 ID:9WBccJ0y
ノートの線くらいは自分で修正して欲しいな…。
線入ったままの着色でもいいなら、まぁ好きにしてくれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:52 ID:mGxk7G16
>>185
了解です。
ではノートの線だけ消してから、うpしてみます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:16 ID:eaVMKq9R
なんか、8年前位に描いた古い絵なのですが…
大きすぎたし、線が多すぎかなぁ…(´Д⊂

適度に圧縮してくださって結構ですので、塗り師の方、おながいします。
ドキドキしながら、待ってます。

ttp://akm.cx/2d2/img/2284.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:38 ID:jQysEVWc
8年前でこれ。

今の絵を拝ませろ!ヽ(`Д´)ノ
189187:04/08/28 16:54 ID:eaVMKq9R
漏れ、「■へたれ絵師がほぞぼぞと〜スレ」の、412です…。>>188
秋耳の
ttp://akm.cx/2d2/img/2221.jpg
とかが、最近の絵でつ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:11 ID:Ifj3+WNO
たぶんこの板にはこれを塗れるヤツはいないと思われ。
ていうかすげーウマー
あんた何者?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:27 ID:iBhOI1i1
どこが何なのか分からないもんなぁ…。
胸の前の出っ張りとか、背中の「師」のところのサナギだか包茎だかの物体とか。
192180:04/08/28 17:27 ID:mGxk7G16
ノートの線だけ消しました。
絵の線と重なってしまっている部分は、若干罫線の跡が残ってしまっています。
申し訳ありません。
サイズなどの設定は自由に変えてもらって構いませんので
塗っていただける方がいましたら、どうかよろしくお願いします。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11779.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:35 ID:eaVMKq9R
(*´д`*)ハァハァ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:37 ID:o59rW87t
>>191
胸の前のは胸当てがパカっとひらいてるんだろうが、
帥のが分からん。兜かと思ったが透明状のものが出てるみたいだし・・・
バックパックみたいなもんか。

まぁ、分かったところで、どう塗っていいかわからん
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:04 ID:ARFCZ7ss
セル画みたいないわゆるアニメ塗りは一応できるのですが
水彩とかみたいな塗りができないので
そんな風の「お手本」をお願いします
(´・ω・`)ノttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11788.jpg

できれば髪は暗めの青、瞳は赤で・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:06 ID:ARFCZ7ss
あ、周りにある「4」みたいなのは気にしないで下さい(;´Д`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:11 ID:V82WJUS+
え?4じゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:18 ID:x6oegr9n
ふむ
興味深い
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:24 ID:ARFCZ7ss
服のレイヤーを着せるときに使うためのトンボですので(;´Д`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:45 ID:rr4QaZ8u
ちなみに、水彩で塗って欲しいのに背景が白じゃないのはかなり致命的だよ
塗る人が修正するからいい?まあそれはそれで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:23 ID:Smr5jj/3
お節介だと思いながらも背景白にしときました。
(´・ω・`)ノ ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11800.jpg

絵師さんの気に障ったらすいません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:07 ID:CRLfNH5/
>>201
いいんじゃないの
俺はしろが慣れてるからキニナンナァーイ
203195:04/08/29 01:13 ID:b7MGIKPt
>>200 うおっそうなんですか・・配慮不足ですみませんでした。
塗り師様の好みで補正できるようにと思い濃いままうpしたのですが・・
>>201 ありがとうございます!(・∀・)ノ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:15 ID:4SUM3yit
>>192
あのな、おまえに一つ教えてやる。
仮にも人に色塗りしてほしいなら、もっと塗りやすい絵をうpしろ。
なんだその細かく破れた服は。
そんな面倒なもん見て塗りたいと思う香具師いると思ってんのか?
塗る側はタダでやってんだし、頼むならもー少し自分の立場を考えろ。
そんなんじゃ誰も塗ってくれねーよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:17 ID:gSeRTsoE
>>204
いや、あの、俺は別にそれほど気にしてないけど…('A`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:20 ID:zahPn5tK
なかなか辛口ですな。間違ってもいないが。
ただまぁどういう絵が塗りやすいのかわからないやつもいるだろう。
画像形式とか、塗りやすくするために気をつけることをまとめておいた方がいいんじゃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:33 ID:hxPqAAYA
>>204
おまえバカだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:42 ID:6uVkXo6K
まあ、そんなに怒ることはないなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:54 ID:QtT2T9sG
>>205
あんま主観ばっかで語っても始まらんし…
俺は細かい絵をガッツリ塗るのも好きだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:40 ID:MdfCFhr9
逆に大雑把にかかれた線のほうが塗りにくい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:58 ID:vGMJTBpe
ん〜…塗りにくいかもしれないってのは確かにあったんだけれどね。
>>206が言ってくれているように、今まで線画だけで着色したことないから
どういう絵が塗りにくいかっていうのは正直ほんとに分からないんです、言い訳だけど。
要するに、もうちょっと線を少なくした方が塗りやすい場合もあるってことですよね?
「気が向いた人に塗ってもらえたらいいなぁ」みたいな期待感ばっかりで
確かに頼む側としての立場を自覚していなかったところはあるかもしれません。
>>192同様、気分を害した方がいましたら、申し訳ありませんでした。
212211:04/08/29 04:00 ID:vGMJTBpe
訂正。
>>192同様→>>204同様
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:36 ID:5No4HtlE
>>192
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11814.jpg
自分の絵柄と違うから、遠慮しようと思ってたけど>>204読んだら何故か
急に塗りたくなったんで塗ってみた。 >>204が塗らなくても俺が塗ってやるよコノヤローみたいな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:40 ID:gSeRTsoE
いやあの、漏れあとで塗るかと思ってたんだけど、もう消しちゃったのね… ○| ̄|_
確かに人によって塗りやすい塗りにくいってのはあるだろうけど、あの絵は漏れに言わせりゃ塗りやすそうな絵だったよ。
塗り師の作業手順とかでも塗りやすい塗りにくいなんて全然変わるんだし、204の意見を鵜呑みにするのもどうかと思いますた……。
もちろん、無視したりせず一個人の意見として取り入れるのは重要だろうけどさ。


正直言うと、パーツ難しそうな>>187とか水彩希望の>>195のほうが漏れには向いていない。
それぞれの描き手さん、ごめんネ('A`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:42 ID:gSeRTsoE
>>213
おお、GJ!
そして文章に禿同(……まあ漏れは塗れてないわけだけど)
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:42 ID:QCib8kAa
つーかどんな絵だろうと塗りたいと思った人が塗ればいいんじゃなかろうか
別に一つの絵を塗り終わらないと次に進めないってルールがあるわけでもないんだし
スルーされたらちょっと塗りにくすぎた、って事で描いた本人も納得してもらうようにして
変なことで荒れるのは勘弁な、このスレは同じ絵でも塗り次第で全然違って見えるから楽しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:45 ID:18RbmKEt
187は普通に自分で色ぬれるんじゃねーの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:28 ID:18RbmKEt
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:41 ID:8Le3yqrM
出来ればここ専用のうpろだでもあったほうがいいんじゃなかろうか
何枚も同じ絵(色は違うが)を気軽に投稿してたらそのうち何か言われそう
俺が作れたら作りたいが、残念ながらスキルがない
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:50 ID:sgrgN9P1
あんまり回線太くないので、大量にアクセス有ると厳しい気がするけど、
それでもいいなら用意出来るが?>アプロダ

あと、あんまり管理とかしたくないので、その辺はずぼらでもOKなら。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:50 ID:pVDfFhIL
>>187
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11832.jpg

挑戦してみますたが左手の辺りと羽根?がよくわからなんだです・・・。

>>217
それへこむ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:07 ID:Smr5jj/3
>>221
カコ(・∀・)イイ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:13 ID:TIym2oOB
なんかすごいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
224187:04/08/29 15:25 ID:64AqLUVg
187です。

>>221
うわ、スゴイ!
絵を開くとき、ドキドキしましたが、ひゃー、こんなに出来るものなんですね…。
トキメキました。すんごい、嬉しいです。
ありがとう〜〜。


>>217
いや、むりッス…。

>>190
ありがとうございます。
ただの彼女梨30過ぎ男です。
225187:04/08/29 15:27 ID:64AqLUVg
書き忘れてました。

早速、HDに保存しますた!>>221
(*´Д`)
226221:04/08/29 15:39 ID:uSuAf/sG
>>187さん
気に入って頂けたなら幸いです〜。
他人の絵に色塗ったのは初めてですが、自分のより緊張するっす。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:45 ID:9yToZ4uR
187氏の今の絵を塗るには悪魔城ドラキュラXとかロマサガの絵師さんを見習わなきゃならなそうだ
大変難度の高い色塗り技術が必要であるな!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:39 ID:zdVJuQkI
うわ…凄く綺麗に塗られてる。
>>213>>218ありがとうございます。
自分の絵の着色したものは初めて見たんですけれど、やっぱり色があると雰囲気違いますね。
今までは結構線画だけで勝手に満足していたから、すごく新鮮に見えました。
これは保存しても構わないのでしょうか?

>>214
スレが荒れる原因になるかもしれないと思ったので、消してしまいました…。
せっかく塗ってくださる意向を持っていただいていたのに、申し訳ありませんです。
ちょっと>>204のレス見て凹んでいたってのもあるので、自分勝手で本当にすみません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:44 ID:1tWmMfvq
>228
2chに向かないね、集団で叩かれたんならともかく、たかが>204で凹むとは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:25 ID:CRLfNH5/
そうだな
ここなんかまだ環境がいいほうだ、半二次だと集団で叩かれるときもある
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:32 ID:mcCcoxSD
脳板じゃ煽り、荒らし、粘着、ストーカーは日常茶飯事だぜ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:41 ID:zdVJuQkI
う〜ん、叩かれたことに凹んだんじゃなくてね。
俺は>>204で言われたことのような、単純なことも知らないんだって。
着色に興味が無いワケではないけれども、今みたいな細かい線画を描くような状態から
いきなり色塗りに手を出すのは難しいから、いろいろ考えてみたってこと。
叩きや煽りは他の板で経験してるから、よほどのことでなければ問題にならないです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:43 ID:Smr5jj/3
今さらながら>>45を塗ってみた(`・ω・´)ノシ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11839.jpg

ヘタ塗りですいません。でも自分の気に入った絵を塗るのは楽しかったよ(*´∀`)
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:10 ID:7V7c+jJD
自分の絵だけど
線画取り込んでデッサン狂いがないか色塗る前に鏡像反転させると凹むil||li _| ̄|○ il||li
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:30 ID:MdfCFhr9
俺は鏡像反転させると変だけど元に戻したら違和感無いから、別にいいやぁってなっちゃう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:33 ID:eVYY2jAV
>>232
描き方も塗り方も人それぞれ。
204の言うことなんて気にする必要は全然無い。
ってかあれくらいで塗りにくいといっている204がヘタレだとおも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:53 ID:jR+6j6NM
CG板色塗りスレより誘導されて来ました。
板一覧の更新してなかったからこんな板増えてたの気付かんかったw

>187
塗ってみました
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11847.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:58 ID:xHpx8CpM
スッゲ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:58 ID:kyWzbaBD
カッコイー
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:00 ID:gSeRTsoE
>>237
他板より塗り師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
っていうかマジすげえΣ(゚Д゚;)
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:05 ID:NQgJVxDe
>>237
すご・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:08 ID:hQjtlkRk
ビックリシタビックリシタヨ
243187:04/08/29 22:15 ID:64AqLUVg
>>237

ウホッ、いい女!
なんか、ぜんぜん違う絵ですよねー! すんごい!
興奮して寝られない ハァハァ
244187:04/08/29 22:17 ID:64AqLUVg
で、さっきちょこちょこ塗った自分のヘタレ漫画を
237と見比べて、凹むワタクシ。(;´Д`)

あああ、ありがとうございます。
早速HDに保存しました!>>237
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:18 ID:jexvu75+
ここで色塗ってもらいたい線画って大きいサイズのほうが
良いんですかね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:25 ID:zahPn5tK
気合の入った線画ならでかいほうがいい
ラフテイストならそこまで大きくなくてもいいと思うが
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:40 ID:sgrgN9P1
前に描いて、塗る気がさっぱり起きない奴を一つ晒してみる。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11857.png
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:50 ID:rYrfdyrA
>>247
自分で塗れるけどやる気が起きないから、誰かに塗ってもらおうってのか。
塗れない人が頼むのはもちろんいい。
自分で塗れるけど他人が塗ったらどうなるのか、みたいのもいいと思う。

やる気無いから晒してみる。

これはどうかと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:53 ID:pNqfSOhk
まぁなんか塗る気が起きないのもわかる絵ですね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:56 ID:4rOPiuo1
いいじゃん別に。塗る気がないなら手ぇ出さなきゃいいだけだし。
塗って貰う側としては>247も言葉が足りないような余計なような気もするが、
線画晒す人たちはネタ投下してるだけでヌルーされるも塗られるもネタ次第だし。

まぁ比較的塗りやすそうな絵だとは思ったがな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:57 ID:pjiYo6Nv
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11858.gif
自サイトで既に完成品晒してるやつですが。
改変可です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:18 ID:3oWnQpU3
>>237
羅刹斬に出てきそうだ、うまー杉
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:13 ID:64ku1UY0
>>237
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!
肌を刺すような気合を感じるぜ!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:14 ID:64ku1UY0
うぁsage忘れスマヌ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:18 ID:fpl4IhDh
なんかここで頼む奴ってやけに常識知らず多くないか(;´Д`)
やりたい奴が塗るスレだから立場的にどっちが上とかは無いし、頼む方も謙る必要もないけどもうちょっと言葉選ぼうよ
25645:04/08/30 06:10 ID:Gxx13BLu
>>233
ウホッ、何気にまた塗ってもらえてるよん。
めっちゃうれしいです。
金髪、黒下着ごっつぁんです。
自分は塗り色々やってるところです。
がんばるぜ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:23 ID:7XtNvOVV
変な粘着が沸いてるな・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:11 ID:WNVpGQgY
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:12 ID:tdJfpgwl
どうやら神らしい・・・
260247:04/08/30 18:32 ID:OKLdI+ju
うへぇ! すごすぎ。そしてありがとう。
というか、やっぱり自分で塗るのとは違い、メチャ参考になりまする。
うーん、自分ではこーゆー塗り方出来ないや。
じっくり研究させて頂きます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:53 ID:7XtNvOVV
>>258
(゚д゚)ウマー
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:56 ID:scqFofSF
>>258
神だ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:36 ID:mse5j4oE
>>251

線画うまいなぁ〜。よかったら、自サイトの場所となるヒントおすえて…
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:28 ID:1cVxzmG8
251=263
自演乙!
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:33 ID:5QbI6iAG
↑みたいな馬鹿をスルーするのも疲れるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:25 ID:Axxea/yr
まぁ今日で夏休みも終わりだし。
267...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 08:40 ID:r5//0EZa
251の絵はどっかで見た気がするんだよな
気軽ろだによくムキムキの女の子投下してなかった?
268...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 08:45 ID:iMReCmMp
なんで塗り以外のこと詮索してんだ?ストーカー
269...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:00 ID:cAGSOB2W
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
270...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:14 ID:u4iP/N4D
なんか煽りたがりが常駐しとるな
271...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 14:58 ID:7eSlZXkU
おじいちゃんスレで煽り足りないのがこっちきてると予想
272...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 21:48 ID:HihU3AcG
塗りスキル皆無ゆえ、アニメ塗り・エアブラシ塗りしか思いつきません。新手の塗りを希望。
自サイトで使ったやつですが・・・
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11926.gif
273...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:28 ID:eQAyNQm6
新手の塗りってのは、普通のエロゲとかで塗るようなブラシ塗りは駄目なんだよな?
水彩とかってことだよな? 或いはもっと凄い塗りか。
274272:04/08/31 23:48 ID:HihU3AcG
写真屋のエアブラシでダーっと塗るだけのやつのことを考えてました。
ですのでエロゲ塗りは可というか、むしろ見てみたい気がします。
275...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 23:48 ID:ZXI3Ia1T
つまりあれか、そこのラスカルがゴルゴ風になるような塗りか
276...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 05:27 ID:bDqk0f4q
>>272
筆跡を残してガシガシと塗ってみたよ。
ttp://up.goraa.info/gazou/img-box/img20040901052518.jpg
277...φ(゚-;;。c⌒っ:04/09/01 05:34 ID:6manjfuy
エロくなるもんだね(´Д`;)
278ヒガシ...φ(゚-;;。c⌒っ:04/09/01 05:41 ID:6manjfuy
>>195>>201)の絵、水彩じゃなくてもいいならそのうち塗ってみるかな。
他に誰かがささっと水彩してくれることを夢見ておやすみなさい…
279195:04/09/01 07:27 ID:ypSy+bCf
>>278さん、よろしこおながいします(´∀`)
280...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 08:42 ID:eBQxIK3E
今まで結構な数が出たが、ほんと塗りでこんなに変わるもんなんだな、絵って・・・
改めて感心
281...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 10:59 ID:egbzzd+d
>276
いい感じだ。うん
282272:04/09/01 11:14 ID:dmMjsEZt
>>276
即レスありがとうございます。
やっぱ水彩だと絵にオリジナリティが出る感じでいいですね。
適当に描いた影指定も、砂浜のテクスチャとして溶け込んでていい感じです。
欠点は、白水着でないことでしょうか(w
283...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 12:48 ID:cmNZoCiY
http://akm.cx/2d/img/5703.jpg

色塗りお願い出来ますでしょうか?
自分には色塗りの環境が無いので、色の乗った自分の絵を見てみたい・・・
284...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 12:58 ID:fMRGB+li
ちょっと小さすぎないか?
線が潰れてしまいそう
285...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 15:57 ID:nleztGqR
>>45
ttp://akm.cx/2d/img/5711.jpg

時間かかったわりにヘボいです。
何の芸もないフォトショアニメ塗りでスマソ。
アナログな水彩画風とか出来るようになりたいな。
286...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 16:21 ID:zsHOlyWW
(*゚∀゚)=3
287...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 18:35 ID:0iFHMyda
>>45
塗ってみた。色気出せないけど絡み絵楽しかったよ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11946.jpg
288...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 18:41 ID:tZa+OXtj
>>272
ごめん、アニメ塗りだしいろいろやりすぎ_| ̄|○
線画もかなり弄った、すまん。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11949.jpg
289...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 19:44 ID:jqURc+TC
>>288
ワロタ
290...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 19:54 ID:8D3mgozb
雑談スレにもかいたけど
一応こっちにも
負荷分散用のお絵かき等なんでも画像うpろだです
http://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/
塗った絵を張るときとかに良ければどうぞ
291...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:28 ID:egbzzd+d
>288
なかなかいいな。背景以外はw
292...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:31 ID:UppEg3kd
デカい画像で失礼します。
http://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040901201434.jpg

線画抽出がうまくできなくて色を塗るといつも線の部分が灰色や白の混ざった汚い感じに
なってしまいます。
なにか方法があったらお願いします。
293...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:43 ID:Zi81EUw4
>>290氏提供のおすすめうpロダ
http://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/

今までのまとめ
【>31】 >36 >41 >48 >55 >60 >72
【>45】 >69 >80 >233 >285 >287
【>62】 >82
【>89】 >95
【>169】 >175
【>187】 >221 >237
【>192】 >213 >218
【>195】
【>247】 >258
【>251】
【>272】 >276 >288
【>283】
【>292】

番外
【>111 (ねこねこソフトの原画)】
>140
294...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 20:47 ID:lHbg8dhE
z乙
295...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:02 ID:xbWqoXEF
>>292
フォトショップは持ってるかね?
296...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:27 ID:Tmbp8/3Y
アニメ塗りを勉強したいです
どなたかアニメ塗りでお願いできませんでしょうか
線画汚くて申し訳ありませんが宜しくお願いします
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040901210808.jpg
297...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:38 ID:kfCchTnY
>>292
使用ソフトくらい教えてくれないと、アドバイスのしようがない。
tu-ka.とりあえずぐぐってみろと。
298292:04/09/01 21:54 ID:UppEg3kd
6.0を持っています。
299...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:58 ID:+RcPgRGt
…何の6.0よ(;´Д`)
300...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 21:58 ID:q+8yDZqK
>>292
トーンカーブで調整しる。
301292:04/09/01 22:01 ID:UppEg3kd
レベル補正・トーンカーブをやってもまだ線の端が白っぽいです。
302...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 22:11 ID:cUCFXh2b
>>301
線画抽出って、白地の透明化のこと?
なら↓
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1088262722/2
303292:04/09/01 22:13 ID:UppEg3kd
透明化ではなく塗りつぶしツールを使っても線が汚くならない方法が知りたいです。
304...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 22:22 ID:q+8yDZqK
>>292
範囲指定して塗りつぶしをかけた時のエッジの処理の話?
範囲指定した後、「選択範囲を変更」→「拡張」で1ピクセルだけ拡張すると、
選択範囲が主線の下に少し入るので、塗りこぼしがなくなる。
そのあとは手作業でちまちま塗りこぼしを塗りつぶす。
305...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 22:23 ID:dcRZfe00
>>292
塗りつぶしツール使う前に、新しいレイヤーを乗算で作成
して、範囲選択ツール使ってマスク作って、重ねたレイヤーで作業
すれば良いだけでは?
306292:04/09/01 22:25 ID:UppEg3kd
>>304
>>305

実験してみます。
307272:04/09/01 22:27 ID:dmMjsEZt
>>288
あああ一体なにがどうしてこんなことに・・・(w 女の子がラスカルじゃないし!
でもえろいので超ナイスです。
308...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 01:41 ID:P1OtE0UT
>>292
せっかく写真屋あるならパスの使い方練習しる
線が死ぬとか言われてるが、綺麗には引ける
309...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 01:46 ID:g4stXMyS
使わなくて済むのが一番だと思う
310...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 02:23 ID:evGx/VZd
すべてを選択してコピー
新規レイヤーでクイックマスクしてペースト
クイックマスク解除
選択範囲を反転して塗り潰し

で、線画だけにならないか?
311...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 02:24 ID:jMEfPMU/
エリミネートホワイト(だっけ?)使えばおk
312...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 02:29 ID:j68dj9Vk
白いところ範囲選択→反転→1ピクセル縮小→新規レイヤー→塗りつぶし
313...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 02:29 ID:jMEfPMU/
31445:04/09/02 06:49 ID:uEhU8QbM
またまた塗ってもらえておりまする。
>>285
ムホッツ、色ッペーです。とても。もうね、ビーチクとか。
当方、今はアニメ塗りの練習中なので、とても参考になります。
本当に有難いです。
>>287
意外な配色、びっくりしました。色の置き方だけでこうもイメージ変わるもんなんだなっと。
もうね、なんと言っていいか、下着とかどうやってるのか今の自分には
見当つきませんが、いつの日にか参考にできるように精進します。

自分の書いた絵に他の人が時間かけて手を入れてもらうってのはなんだか
とても幸せな気分になります。
ありがとうございます。
315...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 17:19 ID:o52zkSJQ
>>283の絵が気に入ったので塗ろうと思ったんですが
拡大すると線が潰れるし、そのままだと塗りづらいので
自分で塗る用にパスで絵の大きさの修正してもいいですか?
316...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 18:27 ID:dY8JaJxc
>>292
線画抽出しないで、線画を乗算レイヤーにするって手もある。
317283:04/09/02 18:40 ID:Qa/FlstI
>>315
どんどんいじって貰って結構ですよ。
むしろ、お手数掛けてしまって申し訳無いぐらいです。

あ、蛇足なんですが、一応おにゃのこは「カメラ目線」のつもりです。
別のスレで「目を背けてる様に見える」と指摘されてしまったんで、一応。
318...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:24 ID:ntiUhNc+
よろしければお願いします。
線の変更も問題ありません。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040902204604.gif
319...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:35 ID:2LClpaK7
320...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:38 ID:3rZ0qKE2
やっつ(ry ?
321...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:43 ID:mdf69exv
まぁ線画のほうもだいぶやっつけですし。
322...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:46 ID:FkrF7zdW
つーか ふかわだし
323...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:50 ID:sAl/C9aC
つーか ふかわだし
324...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:52 ID:SQPJbF7n
紙の質感を生かしたすばらしい塗りだと思います。
325...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:53 ID:bvQiOTg1
ズバリ浮世絵原型の踏襲ですね?
326...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 21:56 ID:tZQhaz4E
ちょいとピントがぼけたヤツではあったけど、悪意はなさそうだったじゃーナイカ!
327...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 23:25 ID:ABLfHJ9N
3分掛かってるか掛かってないかぐらいの塗りだ
328...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 23:44 ID:wHJmjETl
いや、ちょっと苦労してる所もあるみたいだぞw
329...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 23:45 ID:5K1Iv5Kk
TUKA手塗りじゃ…
330...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 23:50 ID:AN0oiQne
作業時間なんぞ関係無し。
331...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 00:20 ID:hWGaNX+F
332...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 00:52 ID:h8hVBIVH
333...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 00:54 ID:DW1flSFB
>>332
ネ申
334...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 00:59 ID:Gf6mOSYi
塗りって大切だなぁ・・・。
335...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 01:27 ID:GnblEFMz
塗りうまくなりたいな(´・ω・`)
336...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 01:32 ID:A4IBfHMb
>>332
可愛いなぁ。釘で好きな人の名前を彫ってるところだな。
337...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 01:39 ID:BP0mJEkc
>>332
下絵に合った塗りするなぁ
素敵
338...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 01:44 ID:xJma6rn2
>>332
これだけのあれでもかなりの短時間で仕上げたと見た。
経験値がちがうのか・・・
勉強になりますなぁ・・・
339...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 02:56 ID:B+93CYIg
>>247
やっと入れた。
アニメ塗りだけど、塗ってみた。
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11991.jpg
340...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 05:57 ID:BBqR1OM1
なんでモザイク…
341...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 08:29 ID:GBrXst+Q
>>339
ワラタ
342...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 08:29 ID:I+9bPIoc
塗りのせいで何らかの義務が生じたんじゃない?
343...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 15:19 ID:7/Ips6yg
>>296
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12001.jpg
なんかぐだぐだになっちゃった。
344339:04/09/03 16:29 ID:cHVpRw29
>>340-342
 |ω・`)そのまんまうpすんの少し恥かしかったんだよぉ‥。ヘタレデゴミン
モザイクいれちゃったけど>>247線画ありがとう。
345...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 18:20 ID:nwQtGEW2
>>344
そんな>>344に(*´Д`)ハァハァ
346...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 19:05 ID:kN+rx9/5
>339
アニメ塗りかそれ?
347...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 19:39 ID:5ct25ia9
ぼかしが入ればギャルゲ塗り?

誰かギャルゲ塗りのやりかたおせーて
348...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 19:41 ID:jVzXcULI
>>347
解説サイトや本が山ほどある
349...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 19:45 ID:5ct25ia9
代表的なサイトは?

ギャルゲ塗り でぐぐっても望むところに当たらない
350...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 19:48 ID:jVzXcULI
>>349
お前さんの望む系統なんて言われてもわからんよ。
351...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 20:36 ID:BQGYkOg+
CG塗り…エロゲに代表される色数の多い一般的なCGな塗り方
水彩塗り(ペインタ塗り)…絵の具で塗ったような質感の塗り方
アニメ塗り…下地、影、光の3つしか色を使わない(グラデーションとか使わない)塗り方

こんな感じじゃねーの?CG塗りがしたいけど初心者なら
ttp://www106.sakura.ne.jp/~hiro/2dcg/ とか。
352...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 21:09 ID:kN+rx9/5
CG塗りってなんだYO(´Д`;)デジタルで塗ったら全部CGじゃ。
えろげのはグラデ塗りって言う方法。
絵の具=水彩 じゃないし。
アニメ塗りは影2段落とすこともあるし3つとは限らん。
めちゃくちゃ言うない。
353...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 21:36 ID:BQGYkOg+
>>352
適当言ってごめんよ。なんとなく伝わるかな程度じゃダメだな(´・ω・`)
354...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 21:40 ID:WChZ/dVL
グラデ塗りググってExpressionが引っかかった珍しい。
ttp://babiko.net/exp/exp30/exp23.html
つーかホントにグラデ塗り
355...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 21:56 ID:WChZ/dVL
調べた。

グラデ塗り
1.エロゲ塗り、ギャルゲ塗りと言われるもの。
2.ドロー系、Flash等のグラデを使った塗り方。
3.模型やフィギュアで質感出すのに使う塗り方。
356...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 21:56 ID:GBnOqWho
>>283
(=゚ω゚)ノ CG板から遊びに来ますた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12010.jpg
357...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 22:18 ID:IGsPA1ol
ウホッ いい女・・・
358...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 22:42 ID:9/MzVP2z
塗りってすげえのな……
359...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 22:48 ID:9/MzVP2z
>>287もいいね
360...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 23:19 ID:enfGU3Hh
>356
そういえばCGってそういうことも出来るんだよなあ・・・
361283:04/09/04 00:22 ID:SUS4lJZK
>>356


( Д )  ...。 ...。


感謝の言葉も無いです。本当にありがとうございます。
まさか自分の絵がこんなにエロく生まれ変わるなんて・・・

でも、やっぱ色付くと余計にデッサンの破錠が目に付く・・・
362292:04/09/04 01:42 ID:IPK1LCjP
>>319 なんかテクスチャみたいなのがありますね。ありがとうございます・・?
>>332 微妙に赤っぽい手直しに主張を感じました。神。

363...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 06:49 ID:Lj5Rzkd1
よろしくお願いします。
当方、質感のある塗りがまったくできません・゚・(ノД`)・゚・。

http://jankjangle.ddo.jp/iro/upload/data/IMG_000316.jpg
364...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 06:54 ID:KxhD2jBc
頭が(((( ;゚Д゚)))
365...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 10:50 ID:iTqaiL4S
解らないだろうが、腕のみせどころってとこだ・・・
366...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:02 ID:BX5HPyOt
367...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:03 ID:pP2OebES
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 てぃくび!てぃくび!
 ⊂彡
368...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:06 ID:cPQ1ebDB
>>366
透明感が素晴らしいですなあ、.psd(RIFかな?)で見てみたい・・・。
369...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:09 ID:hczECvvP
>>366
すげ…
このスレって何者があつまってんの?
370...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:15 ID:MxZwk9mq
塗ってる人等が描いたらどんなのが出来るんだ・・・
371...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:17 ID:ctDJLF5F
塗り師すごいな…

どこで技術手に入れてるの・゚・(ノД`)・゚・。
372...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 11:53 ID:9P1SEl5X
過去うpしたやつですがお暇なときでもお願いします。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/1-10000/kakolog_76/7502.jpg
373...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 12:46 ID:LDuxGlGN
あなたの絵見たことあるYO(*´д`*)
374...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 12:51 ID:3CD24TEl
375...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 13:05 ID:LDuxGlGN
塗りはやっ!!!
376...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 13:28 ID:n88RTMwJ
誰か、まだ塗られていないものってどれか分かる?
377...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 13:49 ID:/J66nIYX
>376
>>318>>331かな
378...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 13:53 ID:wjQ2x+oh
( ´∀`) ・・・ぼくも塗るぽ
379...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 13:58 ID:pdJD7Xqv
>376
あと>>195>>251
380...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 14:35 ID:Xu2+LlJ8
381...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 14:42 ID:UKe3/ZPg
お暇なときでかまいませんので宜しくお願い致します。。

ttp://personify.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040829213700.jpg
382...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 15:09 ID:cPQ1ebDB
良かったらお願いします、修正、改造なんでもOKです。
絵柄が絵柄だけに、CG板にと思ったんですが、5月23日でスレが止まってました・・・。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20040904003704.jpg
383...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 15:29 ID:3CD24TEl
CG板にと思ったんですが、5月23日でスレが止まってました・・・
の意味がわからない
384...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 15:35 ID:XD03pmN9
女の子じゃないからCG板に投下しようかと思ったけど、
スレが5月でストップしてて人がいなさそうだから
こちらでよろしくお願いしますって事じゃないのか?
385...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 15:39 ID:eKlcNT5q
>>382
後ろに星一徹が見えそうだ。
386...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 15:40 ID:3CD24TEl
CG板ってここじゃないのか?
色塗りたいんですが【7色目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1093798266/
387382:04/09/04 15:46 ID:cPQ1ebDB
>>384
はい、そういうことです。

>>386
ありゃ?ありますね・・・>>7のリンクから行ったらそうなってて・・・。
2chブラウザにハンパにログが残ってたのかな。
388...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 17:11 ID:Zr4eIaXo
ところで線画の色変えるのってどうやんの?
389...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 17:15 ID:la0tyhGw
スクリーン
390...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 17:35 ID:eKlcNT5q
普通に色調整とか塗るとか。
391388:04/09/04 18:13 ID:ps0X40HT
>>390
色調整って灰色は明度しかいじれなくない?
色相とかいじっても灰色のままっぽいんだけど。

>>389
スクリーンって何ですか?
392...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 18:24 ID:eKlcNT5q
色調補正の「色彩の統一」にチェック入れるべし。
スクリーンはレイヤーの種類の一つ。
もう少し色々機能弄らないと、写真屋が泣くよー。
普通の絵描くならペイントショッププロ以上の機能必要ないんだから。
写真屋じゃなかったら(LEとかELとかでも)スマン_| ̄|○
393...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 18:54 ID:Qmlc66fX
394388:04/09/04 19:24 ID:cIguwOCB
>>392
感謝です。俺が使ってるのは写真屋っすよ〜。
いろいろな機能弄ろうにも、何をどう弄って良いのかわからんくて困ってます。

ホントにうちの写真屋泣いてそう。
395...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 19:27 ID:b09wtwMY
線画修正の可不可を書いてくれるとありがたいんだが
396...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 19:28 ID:wfzzBaZu
397393:04/09/04 19:33 ID:Qmlc66fX
>395
スマソ
修正可です
398296:04/09/04 19:43 ID:ZmU/cZar
>>343
お返事遅くなって申し訳ない
有難うございました!
399372:04/09/04 20:26 ID:9P1SEl5X
うわあ!たくさんの方に塗って頂いて嬉しいです!
どれも学ぶところがあって大変勉強になります。
ここの塗師様方はほんとすごい方ばっかりですね。
ありがとうございました!(*´∀`*)
絵見たことあると言われてちょっとビクーリ
400...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 20:30 ID:1fTRkKe7
401381:04/09/04 20:43 ID:UKe3/ZPg
>>400

うおーありがとうございます!

まじでここの塗師さん達のレベル凄いっす
いろいろ勉強になって(・∀・)イイ!!
402...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:01 ID:6+DgJ34h
正直

PSDとかOCイベントファイルとか上げてもらえると
マジで勉強になったり
403...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:01 ID:6+DgJ34h
ごめん かなりだめぽな発言してるil||li _| ̄|○ il||li

スルーしてけろ
404...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:05 ID:JiPcMRJ0
>>402
それやってもらうには、大容量うpロダを用意するトコからやらねば
405283:04/09/04 21:07 ID:SUS4lJZK
>>366

(;゚Д゚)エローーーッ!!

ホントありがとうございます。
塗りにくかったでしょうに(;´Д`)
406...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:16 ID:SFyuUZ2P
だなぁ
圧縮前のPSDなら相当重くなるし
そこらのろだじゃ上げれないだろう
407...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:25 ID:nyoZDSo5
ttp://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
ここらへんの
http://docomo7.ddo.jp/up/up.html
こことかどうだろう

わざわざうpする神なんていないだろうけど('A`)
408...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 21:27 ID:nyoZDSo5
間違った こっちのほうがいいか
ttp://up.satoweb.net/index.html

IDがnyoだ 萌え
409...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 23:14 ID:xqt2DZS/
どれ
410...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 23:14 ID:xqt2DZS/
2Dか、最近めっきり3Dなんだけど。
411...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 00:41 ID:OqMTZw3g
俺は3Dなんか触れもしねーYO!
412...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 00:44 ID:XN4DVfr2
色塗りたいんですが@CG板の者です。
向こうのスレのろだを>363さんが使用なさってますが、
アレはあのスレの専用ロダです。

こちらも長く続けるのなら専用ロダを住人さんの間で
用意なされた方がいいと思います。
余計なお世話かもしれませんが一応。
413...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 01:27 ID:ee6t9IkL
絵師にロダを立てる能力など 無い(゚д゚)クワッ!!
414...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 01:32 ID:qt+cv0sf
いや、そんなこっちゃマズイだろw
現状この板は他のスレも気軽ロダと秋耳に依存したりと肩身が狭いよ。
415...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 01:35 ID:wNqN0ZwW
秋耳って角煮専用ロダだったっけ
416...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 01:38 ID:8IBSWrVT
417...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 01:39 ID:qt+cv0sf
>>415
ちょっと見てきたら、もともと角二用だったけど、
お絵かき板寄りとしてシフトしてきてるみたい。
418...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 02:01 ID:idRNfS8G
>>318
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12063.jpg

背景変になっちゃった・・・ごめん
419...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 02:21 ID:2va4pb5y
つか、誰かろだ建てるって人いなかったっけ?
華麗にスルーされてた気がするが

>>418
ぬぅ、背景も素晴らしい
420418:04/09/05 05:12 ID:+uCRgQhW
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12075.jpg
やっぱり右のもさもさしたのが気になるので直しますた。
これで木に見えます?
421...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 05:18 ID:5ihY6rEO
422...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 07:10 ID:MKCWHZnR
>>421

俺は>>251じゃないですが、朝早く乙。
423...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 08:32 ID:fuhRbP+I
>>247
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040905074719.jpg
普段と違う塗りを模索してみた。
スクリーンって便利なんだな、とおもった。
424...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 12:06 ID:DKebGAW7
>>402
oCのイベントファイルなら公式HPに大量の投稿作品あるけど…
ただ拡張子.oe3が多いみたいだから、フリー版(.wpe)では
再生できないけどね...φ(・ω・`c⌒っ
425...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 12:20 ID:mns+y/OP
試用期間過ぎててもイベント再生はできるから最新版DLすればok
426...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 12:41 ID:359r9hp0
>424
正直、ウマい人のは手が速いから、
イベント再生見ても、いったい何をやってるのかあんまりワカラン・・・
_| ̄|○
427...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:14 ID:OdqiX+V/
oCネットで通販してないのかな・・ちょっと位高くなってもいいから・・
なぜか近くにwabマネー買える店が無いんだ
428...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:33 ID:9+vn6/lj
ぶっちゃけフリー版で問題ない
再生用に最新版、これ
レジストキーがかかれた封筒が代金引換で届くんなら
買うんだがなあ
webマネーもベクター他も面倒だ
amazonで買えればなあ
429...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:41 ID:NH6LuKYS
普通にOEM版買えばいいやん
430...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:43 ID:9+vn6/lj
OEM版あるの?なんてこった、買おう
431...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:47 ID:LC5EVibI
OEM版はCOMIC ART CG illust って名前だからなー
だが再生ファイルがoCとの互換性が無いといううわさも
432356:04/09/05 13:48 ID:gQdqsSXh
PSDをうpしてみた。
http://49uper.com/up10/index.php
8899 4283kb 2004.09.05(13:44) lzhファイル
433...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:59 ID:NH6LuKYS
>>431
いや、だからどっちも体験版で見りゃいいやん
434...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 13:59 ID:qt+cv0sf
>>432
おおー、>>283じゃないけど、ありがとうございます。

うわああ、なんかレイヤーがすごくイッパイあるよママン!!
435...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 14:23 ID:HT6VyYMS
>>356
dクス 勉強になります。
436...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 14:52 ID:FwjYxO1O
>>356
いただきましたありがとう

うひゃあぁほんとだなんかすごいよ 
綺麗なCGつくるにゃこんだけ手間かけないと駄目ってことかぁ
437251:04/09/05 15:25 ID:9GvuYaWM
>421
髪や肌の塗りが綺麗でイイ感じです
何よりティクビがエロ綺麗でぷるぷるしててすごく良いです
どうもありがとうございましたm(_ _)m
438...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 16:46 ID:5ihY6rEO
439247:04/09/05 17:28 ID:z596Hndn
>423
おお、これも良い感じ。
というか、解釈の違いが色々あって参考になるなぁ。
440393:04/09/05 18:22 ID:uVjT73Rd
>438
おおー!塗っていただいて有難うございます。
ただ今水彩塗り勉強中ゆえ色々参考にさせていただきました。
441...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 18:35 ID:vUoTPvUl
>>393
     ∩
( ゚∀゚)彡 塗った!塗った!
 ⊂彡

http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12095.jpg
442...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 18:37 ID:u6W6ra8Y
すっ透けてるぅぅぅううう



(/ー\*) イヤン
443...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 18:44 ID:NH6LuKYS
ところで>>290使わないか
444...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 18:58 ID:hbpwfDyG
>>441
うっはぁぁああぁあ。

塗りって、塗りって……すげぇ……
445...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 19:29 ID:FzS4XSi1
>441

( ゚∀゚)!



  _, ._ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
446...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 19:45 ID:pg/9uUqW
まだ塗られてないのってどれだ??
447...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 19:46 ID:c6i/rtjU
このスレはレヴェルが高いぜ!

  _, ._ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
448...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 19:49 ID:pvjArVvG
>>432
勉強になります ネ申 に感謝と敬意を

ここは塗りの神様がいっぱいだぁ.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.
449...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 19:59 ID:7S544Tzg
450...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:50 ID:A003gErN
ここの空気が大好きです
色塗りおながいします。線画は修正可です。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/kyonyusan/img-box/img20040905203347.jpg
451393:04/09/05 21:06 ID:B6Q0klbn
>>441
すげー!塗りだけでこんなにも変わるものなんですね・・・
塗っていただいて有難うございます。
452...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:32 ID:zSRKaHp6
>>450
すでにこれで完成してるような線画だな( ・∀・)
453...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:33 ID:2h0VPASc
自分の塗りに限界を感じてます。
もしよろしければお願いします。修正等こちらは構いませんので。

ttp://akm.cx/2d/img/5850.jpg

>>450 あら、こんな処でお久しぶりw
454...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:57 ID:jCh3/wfZ
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040905234106.jpg
お暇でしたらお願いします。修正はご自由に・・・
455...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:06 ID:uwRbozMz
線画も塗りもレベルの高いスレですね…
456...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:10 ID:GFTUKNsT
流れ無視して愚痴っぽいことになるが。。

どうみても自分で塗っても上手く塗れるだろと言わんばかりのレベルの人達が多い
いや、別に参考がてらに塗ってもらう、とかなら兎も角
なんか他のコトで忙しいから代わりに塗って、と見受けられるような気がせんでもない

それともこのスレでは別にそれでもかまわん、とか

…気にしすぎか。スマソ
457...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:12 ID:VwDQ9a/G
458...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:29 ID:EVBYnWEA
>>450
塗らせていただきました
変なとこ変な色で塗ってたらスマソ
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12113.jpg
安っぽくしちゃった・・・
459...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:30 ID:HZJYmgjn
塗りがヘタレな人もいるものさー
460...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:32 ID:LCjdhfi7
>>458
(・∀・)イイ!
461456:04/09/06 00:46 ID:GFTUKNsT


正直すまんかった


462...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:53 ID:4OCdUqla
>>458
コミカルな感じがカワイイ!
463...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:57 ID:8/xvcWhP
>454
まだ塗ってないけど(・∀・)イイ!
464ヌリヌリ...φ(・ω・´c⌒っ :04/09/06 01:16 ID:ZQ7cl04G
>>453
塗らせて頂きました
素材が非常にエロくてたまらんかったです(;´Д`)ハァハァ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12117.jpg
465...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 01:39 ID:FhwsP/kJ
>453
塗りますた。
どんなもんでしょか?
ttp://akm.cx/2d/img/5866.jpg
466...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 01:56 ID:Uxv10lJ6
>>464
うわやっべ453じゃないけどティムポ勃った(*´д`)
>>465
ツヤツヤも(・∀・)イイ!!
467...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 02:09 ID:PmyJi/sX
>>464
かわええ、恥じらいがわかって
萌えるです
>>465
エロい
主線無し塗りっていいなあ
それにしても目に表情が入ると
こうもかわるものなんだと感動した
468...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 02:13 ID:c/wz+bhf
>>456
なんというか、線画描けるのと塗りスキルとはまた別物なんだよ・・・
俺も昔はド下手で、下絵は今は練習してほんのちょっと描けるようになったが、
塗ろうとすると服の皺をどう塗るのか、影はどう付くのかとかが全然わからない
エロゲ雑誌見て塗り真似しようとしても同じ様にやってるはずなのに全然違うものが出来上がる
塗りって難しいよ、マジで・・・
469...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 02:59 ID:ApeLZyPP
正直、線画うpしても塗られていない人が可哀想なので、塗ってやろうぜ。
……とか言いつつ、どれが塗られててどれが塗られてないのか調べる気が起きない口だけの駄目な漏れ('A`)
470...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:01 ID:3vkXScLQ
ほとんど塗られてるだろ?しらねーけど
471...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:11 ID:9SbqffST
>>432
亀レスだがそのデータ、漏れのマシンじゃリソース不足でとまっちまったよ・・・
アクティブレイヤー総数32枚かあ・・・やっぱそこそこの見栄えのするCGつくるには見た目以上の手間暇がかかるんだね・・・
おれなんかどんなに手の込んだ塗りでもせいぜいレイヤー4〜5枚
だから今のマシンでも漏れが遊ぶくらいなら、ことたりてしまうんだが
こういうCGマネしようと思っても、マシンスペックも気力ももたんよ・・・('A`)
472...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:17 ID:JjvfF0bz
なにはなくともメモリ1GB欲しいね('A`)
473...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:24 ID:rcFzpl6L
>>472
('A`)…ソンナニイラネ

負け惜しみじゃないぞヽ(`Д´)ノ
474...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:29 ID:ApeLZyPP
漏れのiMacタンはメモリ384MBだけど、会社のマシンより全然性能良いぞ('A`)グラフィッカナノニ…
475...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 05:04 ID:o4aAMphY
>>471
いや、レイヤーの数自体は大したことないと思う。
爪とか目のハイライトとか、人によってはとっとと統合しちゃうようなレイヤーまで
残しといてくれてるから数増えてるだけ。
(もしかしたら大した修正もせずにとっとと統合しちゃうのがヘタレの所以なのかもしれんが)

それよか背景やばいとおもった。
黒で覆い焼きとか、黄色?でハイライトとか、微調整とか、
結果みたら確かに綺麗になっていってるんだけど、何やってんのかわかんねぇ。
テクニックなのかセンスでやってんのかさえわからない。

>>474
プロ!?
476...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 05:12 ID:qtzX/Fsa
プロがいたとしても別に驚きはねーなぁ
何でこんなにと思うほどレベル高いし
477283:04/09/06 05:19 ID:3voC0h4k
二回目のリクは可能でしょうか?
どうしても是非塗って頂きたい絵があるんですが。
478...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 05:25 ID:4gqx5EPR
漏れはエフェクトで背景作る癖があるんで、背景枚数増えることあるなあ。
479356:04/09/06 06:12 ID:YOeEwn3T
>>471
うちのPCは300MHzマシンでつ。('A`)
VRAMは6M・・・。
実はマウスしか使えない・・・。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
480...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 06:14 ID:a40mQWrO
リクも何も、誰かが絵を上げないと始まらないスレなんだし別にいいんじゃないの?
毎日連投とかならちょっとアレだが、たまに上げる分には問題ないでしょ
塗りたいと思う人がいたら塗るわけだし
481465:04/09/06 06:37 ID:FhwsP/kJ
俺も>432のファイル見ても、ナニやってるのかさっぱりわからんw
ちなみに俺の上の絵は、ペインターでレイヤ8枚、統合無し。

っつうか、肩紐修正忘れてるよ・・・_| ̄|○
修正版
ttp://akm.cx/2d/img/5870.jpg

>477
リクしなよ、しなよ。
482...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 07:34 ID:ddUfOqz8
>>453
ヽ(´▽`)ノおひさしぶり〜
>>458
自分の塗りとは全然違って良い感じです〜。ありがd!
全然安っぽくないですよ。
483...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 07:50 ID:gNwXjwRH
484...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 08:12 ID:6j2ObPS5
>>290氏提供のおすすめうpロダ
http://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/

今までのまとめ
【>31】 >36 >41 >48 >55 >60 >72
【>45】 >69 >80 >233 >285 >287
【>62】 >82
【>89】 >95
【>169】 >175
【>187】 >221 >237
【>192】 >213 >218
【>195】
【>247】 >258 >339 >423
【>251】 >421
【>272】 >276 >288
【>283】 >356 >366
【>292】 >319 >332
485...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 08:14 ID:6j2ObPS5
【>296】 >343 >483
【>318】 >420
【>331】 >483
【>363】 
【>372】 >374 >380 >396
【>381】 >400
【>382】 
【>393】 >438 >441
【>450】 >458
【>453】 >464 >481
【>454】 

番外
【>111 (ねこねこソフトの原画)】
>140
486...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 08:33 ID:8/xvcWhP
おお。見やすい。乙。
487...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 09:38 ID:4CS8/3yO
>>382に塗ったのが見たいよー
488331:04/09/06 11:01 ID:D8PWITwR
>>483
dクス!
絵の内容が内容だけに半ば諦めてたので塗っていただき感激っす。質感とかすごくイイ感じでGJ!
オナラがピンク色なのには意表を突かれますたw 良いニオイしそう(*´Д`)ハァハァ

…もう一枚の方もお願いしてよろしいっすか(ぉ
489...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 12:05 ID:gNwXjwRH
490...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 12:16 ID:w8/7sfV+
>>489
左下になんかいる!w 
491487:04/09/06 12:19 ID:4CS8/3yO
うははは!守護霊つき。これ面白いー
>>382の人来ないかな。
492...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 12:22 ID:saolAd2g
>489
テンション高いなあw  しかもなぜかヤクルトw
493...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 16:57 ID:FhwsP/kJ
もいっちょできますた。
まだ誰にも塗られて無い>>363を。
ってもう元ファイル流れてるし・・・orz
ttp://akm.cx/2d/img/5879.jpg
494283:04/09/06 17:27 ID:3voC0h4k
度々すみません。線画が上がったので、お言葉に甘えて
アップさせて頂きます。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12129.jpg
 
ちなみに版権絵なんですが、上げても大丈夫でしょうか?
↓元ネタ
ttp://www.orbit-soft.com/product/root/yami/img/chara/yami.jpg
無視して塗って頂いても構いませんので、よろしくお願い致します。
線画修正可です。
495...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 17:47 ID:+E1feF4L
動きあっていい線画だにゃー(´∀`*)
496453:04/09/06 17:56 ID:jA5Otqpv
1日で2人も塗っていただけるとは・・・嬉しい限りです(´V`*)

自分の絵が活きてるって感じです。
>>464師の淡い塗りが素敵で特にニーソは凄い参考になりますし、
>>465師みたいに肌に別系統の色(黒系のとか赤系とか)を入れる
ってのは考えた事も無かったです。勉強になります。

ホント有り難う御座いました!
497...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 18:12 ID:+E1feF4L
>>453氏を
脳内で勝手に温かい笑顔で微笑むお姉さんに変換しているのは秘密だ

ぃぃね こういうまったりお礼レス
498...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 18:30 ID:saolAd2g
>453
ぼくも塗ってみました
ttp://akm.cx/2d/img/5880.jpg

つーかオレ遅すぎ・・・
499...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 18:32 ID:O7i9PKq7
>>498
大人のムードやね。
いいね、いいね!
500...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 19:19 ID:d7N/b2Gz
501...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 19:39 ID:MDPHjFmj
>>500
すげーなぁ。気迫が伝わってくる。

しっかし、シアトルマリナーズかいw
502...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 20:08 ID:Exb7qLRK
>>500
これいいなー。
うちの野球チームで使いたいよw。
503...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 20:29 ID:7QZwk0L2
504...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 20:35 ID:jrJ8HqhL
>503
可愛い。
505...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 20:42 ID:33EeYzkt
線画のポップさを上手く引き出してるねぇ。
まじでかわいい。
506...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 21:20 ID:h50Sv/ba
507...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 21:27 ID:cQNiPM9u
>>382とか>>450の絵柄を見るとどうしても中間色使わない色でざっくり塗り分けたくなるなぁ…
と思ってたんだけど
>>489,500,503禿しくGJ!
このスレいろんな塗り方とか配色見れてすごい面白い!
508...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 21:28 ID:9SbqffST
>>506
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧
  _/し' //. V ;`д´)<オッパイ!オッパイ!
 (_フ彡     (    )
           | 彡つ
           し∪J
509...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:00 ID:YOeEwn3T
>>111
(=゚ω゚)ノ ハードルが高すぎた…。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040906214311.jpg
510...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:09 ID:76I7oAXi
(=゚ω゚)ノさん…あなた 塗りまでしちゃって…

真性 ネ申 が本気出したら泣くしか・゚・(ノД`)・゚・。<くぁw背drftgyふじこlp;:@「」
511509=356:04/09/06 22:22 ID:YOeEwn3T
>>510
このスレでは線画やってないですよ??
512...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:25 ID:76I7oAXi
ごめん 人違いだた il||li _| ̄|○ il||li

ぃゃ、でも ほんとに すげぇでつ
いっそのこと指導してくらはい
513...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:31 ID:h50Sv/ba
アニメ塗りでシャッシャカ描く巧い人と同じAAだな、そういや
514450:04/09/06 23:02 ID:n6yU593G
>>503さんポップ塗り上手すぎです!
自分の元の塗りがポップ系の塗りなので感動しました。
>>458さんのような水彩塗りも自分の絵に合うモンなんだなぁと思って
ビックリしました。水彩系の塗りもヘタクソなので…orz

私なんぞの絵に素敵に色を付けて下さって凄い嬉しいです。
本当にありがとうございます!勉強になりました(`・ω・´)
515...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 23:31 ID:dOzcMn+L
神が住まうスレはここですか?
516453:04/09/06 23:43 ID:jA5Otqpv
2つも増えてる(´Д`*)

>>498 暗い所での肌の色合いを出せるのが羨ましいです。
自分でやるとゾンビみたいになってしまうのでw
>>506 照り返し?が凄いなぁ・・・。色選びも素敵です。
自分の絵なのにドキドキしちゃいました。

度々ですがホントありがとうございます。全部保存して参考にさせて頂きます。

>>497 (*ノ▽ノ*) ・・・まぁ、冗談は置いといてw
やっぱり塗ってもらったんだし、きちんとお礼言わないと失礼だと思いますから・・・
517...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 00:05 ID:9ETbPS59
>>512
適当にパーツを組み合わせてるだけッス。
509で使った光線と空の素材です。以前、Bryceで作ったもの。
使い道あれば、ドゾー。
http://49uper.com/up10/index.php
9408.lzh4289kb2004.09.07(00:01)
518382:04/09/07 00:10 ID:fcxswMyY
うおー!ありがとうございます!
絵が絵だけにスルーされることも覚悟してましたが、二人にも塗っていただけるとは!
どちらもド迫力で感動しました!

>>489
夏の強い日差しを思わせる濃い影がカッコイイ!
父ちゃんに見守られてヤクルトの星をめざす熱い物語が浮かびますw

>>500
浮き出た血管や汗など、線画で表現できなかった暑苦しさがムンムン伝わってきます!
グラウンドにめり込む靴がパワーを数段アップさせて迫力満点です!

ユニフォームにお二人の趣味が表れてるのもいとおかしw
519318:04/09/07 00:12 ID:ph6wcRP1
>>420
お礼が遅れしまって申し訳ありません。
マジでありがとうございます。
自分が普段やる塗りとはぜんぜん違ってて参考になりました。

自分の絵を人に塗ってもらうのって想像以上にうれしいですね(・∀・)ノ!!
520...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 01:01 ID:d+AMIYnJ
>>517
G・O・D!!G・O・D!!
521...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 01:50 ID:I0MzEhSu
522465:04/09/07 02:05 ID:7C9s006H
>>496
お褒め頂きありがとうございます。
実際に肌に入ってるのは黒系じゃなくて、青を乗算で重ねてあります。
肌色と青は、ほぼ補色にちかく、重ねると青味がかったグレーになり、
黒を重ねるより色味がよくなるので。

>>493の足の部分を見たほうが分かりやすいかな?
同じ手法を使って影を作ってます。

・・・しかし、>>493は、思いっきりスルーされてるなぁ・・・orz
523450:04/09/07 02:09 ID:qpbgap8I
自分も色塗り下手なので練習も兼ねて>>453さんの絵をお借りして
色塗りさせていただきましたー。絵のタイプも全然違うので新鮮でした。

http://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040907015128.gif
524...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 03:04 ID:Z4eHTNYc
>>453大人気だな。
塗りやすいんだろうか。めにつきやすいんだろうか。
525...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 03:18 ID:E42m8/LR
適度の塗り分けパーツ数と綺麗な線、
加えてエロなので塗ってて楽しそうな良元絵かと。
526...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 04:10 ID:W+G3yBcc
実は全部自作自演だったら凄ぇなあ。
527...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 04:44 ID:6CB7j6Kh
528...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 05:08 ID:blibpAO+
>>527
これすごーい。すごくいい。
529...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 05:11 ID:Up7+5eBJ
530...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 05:18 ID:6CB7j6Kh
>>528
ありがdヽ( @u@.:;)ノ
531420:04/09/07 06:49 ID:sm0G9TBD
>>519
どういたしまして。
線画が細かいところまで書き込まれていて塗りやすかったです。
他人の線画塗るのは、自分で線画描くときの参考になったりもして結構楽しかったりして。
532...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 10:52 ID:FqlMFnr3
お前ら みんな ネ申 だ

ここはパラダイスだーーヽ(゚∀゚)ノヒャッホーイ
533...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 11:36 ID:Cfp8afVz
>>532
パラダイスと崇める前に お前もなんか置いていけ(゚∀゚)9mそ
534...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 11:37 ID:rL63od3P
>>529
uooo
この塗りもすばらしいなぁ。
あまりこういう塗り方って見ないけど、この絵柄にはこれもマッチしてるね。
535...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 17:10 ID:I0MzEhSu
536...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 18:49 ID:Bl6uCJta
なんかのチラシみたいだ
537453:04/09/07 20:48 ID:MRqfUX1+
まさかこんなに塗ってもらえるとは思ってもいませんでした(*´π`*)

>>521 下着の色チョイスがFranck Olivierが出してそうな感じで素敵です。
レース物の下着も描いてみようかなという気持ちになりました。
髪は他の方もいらっしゃいましたが主線にも色付けするんですかね。
自分も試してみようと思います。

>>523 まるで自分が描いた絵だとは思えないくらいイメージが変わりました。
自分じゃどうあがいてもこの明るさは出ません(´Д`;)
主線の描き方を変えてポップ調にも挑戦してみたくなりました。

>>522 青の乗算ですね、早速これから試してみようと思います。

こんなにもの人に塗ってもらえるなんてホント嬉しいです。
頑張って上達したいです。有り難う御座いました(´∀`*)
538...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:36 ID:XL73FUKG
>453
ページなんかを作ってみては?
539...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:45 ID:SG8iP2vL
>>331
V・H・S! V・H・S!いや ほんとごめんなさいわかりませんでした
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040907212430.jpg
540...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:46 ID:nI7psGd7
.>>539
すげー
541...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:53 ID:9ETbPS59
>>539
たぶんぱんつだと思うぞ
542...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:56 ID:Y1FbCtjo
線画を改変していいかしら、書いてないのか
543...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 22:10 ID:SG8iP2vL
_ノ ̄|○ ぱんつでしたか
なんか悔しいからもっかいぬってくるよ!
544...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 22:13 ID:5JXi5qAy
ぱんつといえば染み付きですね
545...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 22:41 ID:FbqvUTXv
お暇な方おられましたら着色お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/img/2427.gif
φ(・ω・`c⌒っ
546...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 22:50 ID:1ihuMn1x
547...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 22:52 ID:Y1FbCtjo
むっはぁ、綺麗に塗られてるなぁ
548546:04/09/07 22:57 ID:1ihuMn1x
塗り忘れがあったので、再うp。スマソ

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040907224035.jpg
549331:04/09/07 23:05 ID:uzV9tgb1
>>543
漏れの線画がへタレなばかりに…スマソ(つД`)




…あ、ぱんつは染み付きでお願いしまつ(ぇ
550...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 23:14 ID:blibpAO+
>>548
すごーい(形容こればっかり……)

文庫本か雑誌の表紙みたい。
551...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 23:41 ID:TOjOaZZK
>>545
ミサミサではあるまいか…ハァハァ…
552...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 23:44 ID:MRqfUX1+
>>538 ページ・・・? ホームページですかね? 一応有るには有りますけど・・・。
ここで塗ってもらった物も飾りたいなぁとは思うんですが、
流石に勝手に置くワケにもいかないと思って線画のみ置いてます。

553283:04/09/07 23:54 ID:YlZjupUm
>>546
あんたら、どこまで神々しいんですか!

初めて自分のヘタレ絵が好きになれそうな気がしました。
いくらお礼の言葉を言っても尽きないです。
554...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 02:37 ID:6y4wQXs5
>>393
無理矢理押し込まれた巨乳が(;´Д`)ハァハァなので
塗ってみますた。
ttp://akm.cx/2d2/img/2437.jpg

どこかで見たような配色だ…orz
555...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 04:32 ID:wv1nzfX9
挿げ得
ここは天上界ですか?
556450:04/09/08 05:31 ID:wbV5xe3u
>>529さん
全体的にクラシックな色合いとキラキラが綺麗にマッチしてて
絶対自分じゃ塗れない塗り方です!凄いなぁ…尊敬です。

本当にここは楽園ですね…(*´ー`)
皆さんが塗ってくださった絵は保存して大事に大事に取っておいてます。
ありがとうございますとしか言えないですけど本当に感謝してます。
大袈裟ですけど自分の絵の変身っぷりが夢みたいです。
557...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 09:00 ID:rkDRtP2F
>>552
最初の方でHPに置くのは最初に断っとけばいいんじゃない、って流れにならなかったっけ
当然、塗ってもらったのは明記した上でだけど
558...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 11:21 ID:z3SnCQZP
今頑張って主線とってるけど・・・
思った以上にこれだけでも疲れるね・・・・・
こりゃ完成に時間がかかりそうだ

仕事行ってくるとしよう
559...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 11:40 ID:goxfZrYY
イッテラー (@益@)ノシ
560...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 16:33 ID:khDPuDIj
今更>45を塗ったりしてもいいかな…。
561...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 16:37 ID:BH2OeXpD
(・∀・)イイ
562...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 17:15 ID:uARbgaNS
著作権関連の話がおざなりの進んでるけど、どうするの?
563562:04/09/08 17:17 ID:uARbgaNS
おざなりのままね。
564...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 17:24 ID:10HSZy0H
法人を立てて、そこに著作権を…y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
565...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 17:47 ID:wk9h7cdM
>>562
その辺は>7の姉妹スレ?と同じ認識でいいんじゃない
ちなみに>7では線画提供者に著作権あり

まあ著作権に拘るくらいならこういうところをあまり利用
すべきじゃないと思うけど、建前は必要だしね
566...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 20:15 ID:Pf8q2WFc
著作権の話がおざなりって何だ?
要するに版権物書くのってどうよって事?
そんなん気にしてたらお絵描き板で描けるジャンルなんて限られますよ
567...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 20:23 ID:R/jhSgsE
描いた&塗った絵の権利が誰にあるかってことでしょ?
>>565の話で逝けば、権利は線画の人にあるから、
塗った人が他にベタベタはったりするのは控えようね。ってことだと思う。

コレに対する自分の意見は>>565の下二行と全く同じだ・・。
普通に常識があれば問題は起きないと思うけど、念のため決めておくのは悪くない。
塗りの人が他でもそれをつかいたい(自分はこんな塗りしてますとか他のスレで示したり?)ときは
線画の一言いって許可もらおうねってことだと思う。常識だけど。
568...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 20:28 ID:WZRH1DlO
>>554
鼻血出るかとおもった(*´Д`)
569...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 20:50 ID:UJvkqlEh
>>494
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  塗ってみました。
|尻| o o旦~
| ̄|―u'   ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040908203139.jpg
570...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 21:03 ID:Zu+qXy67
すげ。本当、塗りって大切だな
571...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 21:17 ID:v5gg+6LW
塗りでいろいろ誤魔化せるってホントなんだな
572...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 21:34 ID:BH2OeXpD
>570-571
こうも差が出るとは
573...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 21:43 ID:/68KxMtw
>>569
塗りも上手いしテクスチャも効果的に使ってるね
色が綺麗だ
574283:04/09/08 21:57 ID:WRzli8ET
お疲れ様です!
キャラのイメージにハマリ過ぎてて恐ろしい(;´Д`)スゲーヨ


後、言いにくいんですが・・・
キャラから見て左のもみあげ(?)の脇の後ろ髪に繋がる部分が
帽子の色で塗り潰されていたのがちょっと気になりました。

偉そうな口利いてすみません(;´Д`)
575560:04/09/08 22:10 ID:khDPuDIj
>>45
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040908215327.jpg

時間かかったわりに出来が微妙ですまん。線画が可愛くて萌えですた。
576356:04/09/08 22:22 ID:UJvkqlEh
>>574
これは失礼。直しました。(・∀・)
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040908215800.jpg

(´д`) レイヤー探すのに時間カカッタ…。
こまめに統合するクセを付けた方が いいとは思ってるんですが。
…チキン野郎とお呼び下さいw
ttp://v.isp.2ch.net/up/55cb1be80cfc.jpg
577...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 22:26 ID:IoeI7rba
>>576
凄えー
俺はせいぜい髪、肌、服×人数分、背景、ハイライトぐらいしかないや…
578...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 22:27 ID:R/jhSgsE
やっぱり上手い人はコレだけのレイヤを使い分けるのか・・。
579...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 22:30 ID:k6DuGqR5
…一画面で収まらないよ漏れ<レイヤー数
580...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 22:30 ID:v5gg+6LW
俺の低速ますぃんじゃフリーズもんだ
581296:04/09/08 22:31 ID:+YHKFX7W
おわ、しばらく見てない間に塗ってくださった方がまたいらっしゃったのですね
お礼が遅くなって申し訳ない
>>483様、>>535様 サンクス!
アニメ塗り奥が深いですねぇ… 挫折しそうだorz
582283:04/09/08 22:51 ID:WRzli8ET
>>576さん
すみません、お手数掛けます。

よく見たら、>>356さんだったんですか。
自分の絵に付き合って頂き、本当にありがとうございます。
583...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 23:00 ID:RUil0PhZ
>>45の方みたいに線画をきれいに描くには気合の他に何が必要なのでしょうか
584...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 23:07 ID:Dk/N9UEl
585...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 23:10 ID:UJvkqlEh
>>584
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
CG板の人かな?
586...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 23:12 ID:8QCvKHe+
>>584
うは、(・∀・)イイ!!塗りしますねぇ。
何気に猫目になっていたりして、芸が細かい・・・。

>>583
個人的な意見ですが、時間と根気・・・でしょうか。
587...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 00:45 ID:AW5BZG2j
>>583
ペン入れかパスが綺麗に出来る能力さえあれば、後は時間と根気。

>>584
(*゚∀゚)=3ムッハー
588...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 01:13 ID:CTGT6yjM
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040909005157.gif
文字はどうぞ消してください
改変、縮小なんでもかまいません。他の方の塗りが是非とも見てみたいです
589...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 01:24 ID:UmOD3suh
>>545
一応塗ってみました
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040909005930.jpg
圧縮して色がつぶれちゃったのが残念だけど…
>>400>>500のときはザクザク塗れたけど、女の子は苦手ですw
590...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 01:33 ID:13AjCHlM
>>589
( ゚ρ゚)ポカーン

・・・SUGEeee! なんでこんなれヴぇる高けぇんだ!?
591...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 02:02 ID:5zxZOYG+
どうやったらこんな塗りできるんだろうか・・・
俺もこのくらい塗れれば多少は人様に見せれるレベルになるのになぁ・・・
592...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 07:11 ID:VT9W189d
>>589
G・O・D!! G・O・D!!
肌の質感とか凄すぎる…
593...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 07:12 ID:YV7q1CaH
まとめサイトまだー?
594...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 08:02 ID:vC3oixXP
自分でやれ
人を利用するな
595...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 08:03 ID:xzjsMO4i
>>594
このスレでそれを言うとは、笑うとこですか?
596...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 08:06 ID:xQHh6B7f
吐き気を催す邪悪とはッ!
597...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 08:31 ID:myIM5e20
線画描けても色塗れないって人はいるけど
色が塗れても線画描けない、もしくは苦手って人いるんかな?
いるなら俺と合体して完璧超人にならないか
598...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 08:32 ID:gpzKSTcX
ほう、お前は線画超人なのか。
599...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 09:14 ID:YoLis3Aq
>>331
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040909085443.jpg
539のリベンジ終わりますた 悔いなし
前回のは忘れてくださいネ
600...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 09:30 ID:9nLh/lVj
俺は線画苦手だなぁ。
線画はラフに描いて塗りで描き込む方法にシフトした。
601...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 09:43 ID:ZeUjAnQm
線画で物量。コレ。
602...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 09:49 ID:qDlpaU5v
>>584
うまーいこれもいいすごーい
603...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 09:57 ID:pz/qVpNi
色塗り苦手な人はグレースケールでトーンだけ練習することを
薦めるよ。
色には独自に勉強しなきゃならないぐらいの、知識が必要だけど(補色や色の効果等など)
立体をある程度理解すればそこそこのものは描けるはず。

…って人に言われて練習中。
604545:04/09/09 10:31 ID:osJyptl8
>>589
Σすごい!自分の絵じゃないみたいでびっくりしました。
ありがとうございます。
肌の質感もそうですが髪の繊細なハイライトが特に気に入りました。
自分も精進します。
605...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 11:56 ID:kxj0o20D
久し振りにこのスレをリロードしたら、レス番が2600を数えていたのでビビった。
繁盛してるな〜って素直に感心しちまったよw
606...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 12:00 ID:kxj0o20D
>>603
参考になります。
確かにデッサン調にモノクロイラスト描いていると、「これって塗りに応用できるよな・・・」って部分が沢山出てくるし。

でも、アニメ塗りも楽しそうで捨てがたい・・・
あの絶妙な同色の使い分けができれば・・・
607...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 12:01 ID:Uf0nDS4A
>>603
アドバイザー(・∀・)イイ!!
色の知識に関してはモノクロから一歩進んで色の幅を狭めて(暖色系・冷色系のみとかで)塗る練習が良いよ
使用不可能な色を何色で代替するか考えるのね
俺はそうやって徐々に使う色の幅を広げていけと言われました
608...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 12:16 ID:oWpqcquP
漏れもトーン貼りやってから、アニメ塗りが楽になった。
立体というか服のでこぼこが取れるようになった希ガス
609...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 12:46 ID:n+NrPvDc
トーン貼り?スクリーントーンの事言ってるのか?
みんなこっちの事言ってたんじゃないのか
ttp://www.webcolordesign.com/color_basic/tone.html
610...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 12:48 ID:n+NrPvDc
でもまあ基本的なスクリーントーンなら間違いでもないな
611...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 12:59 ID:osJyptl8
散々塗られてるのにあれなんですが453塗ってみました。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040909124145.jpg
612...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 13:53 ID:P+XMJI+V
水彩の様な塗りってどのソフトが容易に出来るんだろう・・
教えて偉い人
613...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 14:21 ID:YWeNin50
>>609 
608だけど完璧勘違いしてた_| ̄|○ こんどグレースケールのトーンやってみる

>>611
(゚д゚)グジョボー
この絵の塗り師さんは上手い人ばっかりだ

>>612
オープンキャンバス
614...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 14:25 ID:iBRs4eJe
>>612
ペインターとか?
615...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 14:41 ID:GS7q9A8B
pixia
616...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 14:50 ID:n+NrPvDc
【無料】
しぃペインター
ゆめいろのえのぐ
落とし水
ArtistX


【シェアウェア(体験版あり)】
OpenCanvas
ttp://www.portalgraphics.net/ja/index.asp
OEM版
コミックアートCGイラスト
ttp://www.cgillust.com/
水彩
ttp://www.nttdata.co.jp/services/suisai/
Corel Painter
ttp://www.e-frontier.co.jp/corel/index.html
617...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 14:53 ID:n+NrPvDc
あ、ゆめいろは別だったな
618...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 14:56 ID:LV7zAhP+
ここで線画を拾って自分なりに色塗りして、他の人がウpするのを待ち、自分のと比べて自分のはウpしない

そんなチキンな俺
619...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 15:08 ID:RMToBkKn
ここは色だけ練習したい人にもたまらないスレですね
620331:04/09/09 15:30 ID:koOtj15c
>>599
ウホッ!いい染みぱん…
2度も塗っていただきありがとうございますた。両方とも大事にさせていただきます。



…と、ここで新しい線画うpしまつ。気が向きましたら着色きぼぬ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12226.jpg

新しいと言っても半年ぐらい前のものを手直ししたヤシですけど(汗)
そして内容はまた…ええ、半虹の某スレの元住人ですとも(´д`)ノ
621...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:08 ID:YV7q1CaH
おれにはとても皆のように上手に塗れない
622...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:11 ID:VX+fu9D6
俺も塗ってもらいたいが絵描く暇が無い・・・
暇が出来るまでこのスレが廃れませんように・・・
623...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:12 ID:1U3u4Uq3
製品版?
タイーフォ!
624...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:14 ID:YV7q1CaH
(´∩ω∩`)
625...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:19 ID:n+NrPvDc
ところで線画ってファイル形式gifとかpngのほうがいいんかね
626453:04/09/09 16:24 ID:DElOF3eN
まとめサイト作ってみました。
かなり簡単な作りで申し訳ないですが・・・

ttp://f56.aaacafe.ne.jp/~oekakixx/nuri.htm

意見、苦情、掲示しちゃ駄目等ありましたらお願いします。

>>611
黒い下着が漏れの劣情を誘います。赤いリボンもイイ
こんなにたくさんの人に塗ってもらえて幸せですよ(つ∀`*)
627...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:31 ID:n+NrPvDc
>>626
おつううぅうう!!ロダも作ってくれたんやね

あとはテンプレを作るかみんなで
628...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 16:33 ID:DElOF3eN
うわ、間違いだらけだ・・・(´Д`;)

今修正してますのでもう少しお待ちを・・・w
629453:04/09/09 16:46 ID:DElOF3eN
連カキスマソ

修正完了しました。一応これで一通りOKだと思います。
630...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 17:19 ID:UmOD3suh
>>629
お疲れ様
631...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 17:51 ID:4LLRg9ka
>>331さんの絵(というか線画)、なんか90年代の絵っぽくて好きです。
632493:04/09/09 18:20 ID:ABzlSO4C
>>363氏の原画うpろだに上げときますた(・ω・)ノシ
633...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 18:42 ID:M+wUKK4w
>625

gifキヴォンヌ
634...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 18:53 ID:7Ua4dSPA
gifだとGimp使いのおいらは開けないのでpngかjpgキボン
63545:04/09/09 18:54 ID:L2nqWWqU
>>575
ウホッ、またまた塗っていただけたのですね。ヽ( @u@.:;)ノ
水玉模様の下着エロイイです。
本当にありがとうございます。
>626
まとめサイト作ったんだ、スゲー。
636...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 19:40 ID:n+NrPvDc
オープンキャンバスでもgif開けないんだよな
かと言って小さい画像で高圧縮のjpgだと確実に線がつぶれるし
元の画像より小さくなっても構わないのなら大丈夫だけど
637...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 19:42 ID:9rK0lPL7
>>626
絵を開こうとするとアクセス権がありませんって出るのは俺だけ?
638...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 19:55 ID:irkoqepu
>636
クリップボード経由ならOKだと思うよ
639...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 19:56 ID:o2q5BYej
>>613-616
サンクス!!
openCanvas、試してみようかな・・・
落とし水も興味深い・・・
640...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 20:25 ID:T9Zbtb9q
>>453
保管庫・ロダ設置乙です。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040909200229.jpg

>>585
すみません、違います…
641...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 21:37 ID:IolFHZUY
>>453さん保管庫乙です
ただhttp://fh.aaacafe.ne.jp/kiyaku.html を読む限り
二次元ヌードも規約違反の可能性が高く
突然の垢デリも考えられます
アダルトOK鯖にミラーを作って置いた方がいいかもしれません
レン鯖板を同人で検索して出てくるあたりのスレが役に立つと思います
見やすいまとめだけに
突然消されると残念なので…
642454:04/09/09 22:12 ID:+5oSRmKo
おぉ、保管庫が出来てる・・・乙です。

>>527
>>584
遅くなりましたが、色塗り有難うございます
「他人の絵みたいだ」ってのは散々ガイシュツですが、実際塗って貰うと痺れる様に実感できるなぁ・・・

まだアニメ塗りしか出来ないので、こういう綺麗な柔らかい感じの塗りに凄く憧れてます
参考にさせて貰います('∀`)ノシ
643...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 22:33 ID:DElOF3eN
>>632 ありがとうございます。更新しておきました。

>>637 知人や友達にチェックしてもらった限りでは今のところ
同じような不具合は見当たらなかったんですが・・・
別窓で開くのが問題あるのかな・・・?

>>640
なんだか凄い、柄まで入ってる・・・ハァハァ
感無量で言葉が無いですよー(´∀`*)
もちろん今までの全部含めて額縁フォルダに保存させていただきました。
ありがとうございました!

>>641
そうですね。なんとか別エロ鯖借りてそっちに移行できるようにしておきます。
アドバイス有り難う御座います。探してみます。
644...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 23:07 ID:1pbgFlTy
645...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 23:39 ID:9vkqdbI/
まとめサイト作って来てみたら、もうできとるし・・・_| ̄|○

とりあえず453乙
俺も乙・・・orz
646588:04/09/09 23:49 ID:CTGT6yjM
>>644
自分では絶対出来ないウマーな塗り方で
今凄く感動してます
肌の色艶に髪の表現、服の質感等々めちゃくちゃ勉強になります
細かいとこだと髪飾りが自分の思ったとおりの質感です
本当にありがとうございました

>>453
保管庫、うpろだ乙です
>>645
乙…
647...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 23:52 ID:JJF3qNse
>>645
むしころし ですな
生`
648...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 00:30 ID:7tnE7P7+
まとめサイト乙。
でも個人的には、まだ誰も手をつけてないのも入れておいてもらえると、逆に分りやすい気がする……。
たしか>>484-485見る限り、いくつかありそうな。
649...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 00:33 ID:JhRpxa8N
エロやない!芸術や!

なんつって
650...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 00:38 ID:LoXVYUrB
http://ime.pandora.nu/cgi-bin/source/subupload.cgi/ime0475.gif

エロくなくてごめそです。
色塗りどうも苦手で・・・どなたかご伝授下され。m(_ _)m
塗り方、主線の修正など全然かまいません。
651...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 01:45 ID:ef+AyhTc
まず古くささに感動した。
652645:04/09/10 01:58 ID:ooqzkkEi
h.fc2.com に作ったまとめサイト、もうデリ食らっちまったw
まあ、どうせ陽の目を見ないサイトだからいいけど…

むかついたのでどれか線画選んで塗るぽ
653...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:00 ID:7tnE7P7+
>>195塗ってやれよ。
水彩ぽいのできる人は。
654...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:03 ID:JhRpxa8N
塗るぽ
655...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:12 ID:RvTMY7Nn
↑あんた、なんか無理に若い奴らの中に割って入ってきて、はしゃぐ39歳の折れの上司に似てるわ
656...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:15 ID:7tnE7P7+
>>654
ガッ
657...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 02:17 ID:Oa3tj2ls
>>655
優しくしてあげて
658...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 03:13 ID:qhcq36RK
659...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 03:20 ID:g2Wb3DDn
なんかよく分かんないけど、懐かしいって言っていいですか?
660...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 03:49 ID:DjY2PMHM
661660:04/09/10 04:12 ID:DjY2PMHM
サイズ直し忘れで削除。失礼しました。こちらです。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910035257.jpg
662453:04/09/10 06:51 ID:NJKSF8+o
スレを一通り最初から読みながらチェックしました。
コレで多分記入漏れは無いと思いますが・・・。
お暇な時間をお持ちの方はチェックお願いします(´Д`;)

192さんの線画が今だ見つからないので
どなたか持ってる方はご協力お願いします。

定期的にアドレス貼っといた方がいいのかな。
ttp://f56.aaacafe.ne.jp/~oekakixx/nuri.htm

>>645
宣言せずに勝手に作った俺も悪いんで・・・
申し訳ない_| ̄|○
663...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 06:54 ID:QyLQcn7d
>>658>>660イイ!!(・∀・)
664...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 10:12 ID:TGRI4rA5
>>658
>>660

むぉおぉぉおおO〜〜〜〜
今ようやく見させていただきました!!!
かなり感動してます。
はぁ〜・・・すでにオレの絵ではないわ。
だってすごくかわいいしw
ほんと上手です、綺麗です。塗りの参考に是非させてもらいますね。
ありがとうございました。


ちなみにやっぱ絵柄古いのね。(´・ω・`)
665650:04/09/10 10:15 ID:TGRI4rA5

あ、650です。
666...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 13:07 ID:QyLQcn7d
キニスンナ
古いと言ってる人が好きな今風の絵柄もそのうち古くなる。
667...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 13:15 ID:OuzZgrec
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12264.jpg

肉感スレに張ったものですが、もし良かったら塗ってやってください。
どうも色関係は苦手で…。
あ、下の人は消しちゃって構いませんw
668...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 14:22:16 ID:TGRI4rA5
うま・・・
669...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 14:31:51 ID:Dtq+5xmS
>>667
「のたり松太郎」かと思った…
下の人がキヨスで。
670...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 14:47:13 ID:0dGIPN0R
力及ばずながら>>453の線画を塗らせていただきました。
サイズでかくてごめんなさい。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12265.jpg
671...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 16:15:29 ID:7RMTntnq
じゃあこの辺で俺のヘタレ塗りをウpして職人さんのスゴさを改めて感じてみようか

一応>>667
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910155752.jpg
672...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 16:24:33 ID:0ylXfS11
673...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 16:34:01 ID:ZetS8Ewa
>>187 塗りました。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910161255.jpg

>672 すげーウマー!
674...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 17:00:42 ID:0dGIPN0R
>>673
スゲー
勉強になります。
675...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 17:52:31 ID:Scl3ldhR
ウマッ!!みんなウマ!!
676...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 19:20:03 ID:7DkJqZah
>453さん 保管庫、乙です。
>192さんの線画保存してたので、うpしてもかまいませんか?
>645さん ガンガレ
677...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:00:39 ID:+lvXew/j
巨乳自作絵から来ました
皆さんスゲー。

別のところで貼った物で申し訳ないんですが。
漏れのヘタレ絵も塗ってもらえんでしょうか。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910194329.jpg
後学のためによろすくお願いします
678...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:13:29 ID:g2Wb3DDn
あんた、大暮維人好きだろ
679677:04/09/10 20:16:57 ID:+lvXew/j
>>678
結構好き…
680...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:28:45 ID:x3vhZPFg
エロを描いてる時はよく読んだけど、
全年齢を描く様になってからはまったく読んで無い・・・

画風がエロかっただけに、もったいねえなあと思う作家の一人。
681...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:35:58 ID:Xretn05+
グレイトと同じ絵柄かな?
なんていうか、同級生2とかそっち系の香りを感じたのは俺だけか_| ̄|○

ぃぇ、線画だけでGJ!!なのですが
682...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:36:55 ID:9C46f3DC
・・・( ・∀・)・・・ナンデ?
683...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:46:47 ID:oP2sVMNc
>>650
塗りますた。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910202748.jpg
みんな塗るのはえーなー。(;´Д`)
684...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 20:49:29 ID:on18zGgA
>>681
あー俺も竹井系かと思った。眼鏡のあたりが特に。
線画だけでもおなかいっぱいになれそうだ。
誰か料理してくれる塗り師さんはいないかな
685667:04/09/10 20:58:46 ID:akLP59+3
さっそく塗ってもらって、嬉しい限り。塗り師様、ありがとうございます。
やっぱ印象変わるもんだなぁ〜。
今後の参考にさせてもらいます。
686...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:23:58 ID:5eAeKoPH
>>620
塗らさせて頂きますた。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910210348.jpg
線画の時のふくよか感がそこなわれてしまった。
ごめんなさい……
687...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:28:19 ID:1vBD1y7O
ふー、やっとできた。
ヘタレなりに頑張っちまったぜ。
こんな絵でも気に入ってくれたら塗ってください。(´・ω・`)

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910210724.gif
688...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:34:02 ID:L+aT6pbw
あああ。超エロイ!
塗られたとこみてみたいな。
689687:04/09/10 21:37:28 ID:1vBD1y7O
カキ忘れましたが線とかそういうのは塗り師さんのやりやすいように補正してくださってOKだす
690687:04/09/10 21:56:14 ID:1vBD1y7O
691493:04/09/10 22:03:15 ID:DapcfnnY
何度か塗らせて頂いて楽しかったんですが、
塗って頂くのも楽しそうだなぁと思ったので、線画提供させてくだせー。
乳スレの使いまわしだけど。

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040910214136.jpg

食指が動いてくれる人がいるといいなぁ(´д`)
692...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:31:32 ID:LoXVYUrB
えるおい〜〜〜
693...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:37:46 ID:LoXVYUrB
>>683
今気付きました!
(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
たまりません・・・。
いや、まじで感動してます。
この気持ちを何かにぶつけたいくらい。

自分のキャラで言うのもなんですが・・・

めっちゃ カ  ワ   イ    イ  (´∇`)

そしてすっげいキレイ!!!!!
背景まで・・・・知り合いに自慢してもいいデツか?

3枚も塗ってくれる人がいてすごくうれしいです。
古い絵なのに・・・・

ありがとうございました!!!!
694...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:47:34 ID:Z/UlxypN
線画師が数人、巨乳スレから流入してきたな
いや流乳か


漏れもあとで塗ろうっと φ(・ω・`c⌒っ
695...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:48:09 ID:LYhoVwz7
どれから塗ろうか迷うw
696...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 23:14:01 ID:rWPeoWdg
なんかいきなり作画のレベルが上がったような気がする
ディスプレイの調子が良くなったら塗ってみようっとw
697...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 01:01:13 ID:qmjNArLh
線画だけでもうまい人は凄いよ
ガタガタの線だけど塗ってもらおうと思いうp

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911004358.png
当方、Painterしか持ってないです
698...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 01:25:42 ID:bxxDccxL
>>691
塗らせていただいちゃいました
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911010713.jpg
ムチムチ線画ウマー
699...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 02:45:12 ID:QGraUmUe
>697

それはなんつうかその、ネタか?
俺の目にはなんかすでにバケツで塗りつぶされてるように見えるんだが。
そこからどうしろと?
700...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 03:03:22 ID:kvYwKITI
>>686

>>620ってスカンクなんじゃないの? 屁こいてるしw
701...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:47:47 ID:g7oP4Y3V
>>697
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911042757.jpg
ペインター最高。"しか"とか言うな。

>>699
取り込み直せばって言えば済むことじゃないの?
702...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:50:00 ID:szZZk//n
>>699の底が知れてしまった。
703...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:56:22 ID:q93Tqva9
>>677
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911043326.jpg
塗らせて頂きました
普段はこういう絵は描かないので勉強になりました
704...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 05:08:27 ID:NLbokJR4
質問なんですが、
線画修正可じゃないと、線自体色変えたり細さ変えたり
消したりするのルール違反なんかね?つうかルールないのんですか?
705453:04/09/11 05:18:56 ID:sjk90A6T
>>670 おぉ、今までの方とはまた違う感じですね。
塗りも人それぞれ個性が出るって事ですかね。勉強になります。

>>676
>>192さん、出来れば返事お願いします。
・・・保管庫管理しているのはいいんですけど、線画描いた方、色塗った方
全員に許可貰ってるワケじゃないんですよね・・・本当に良いのかなぁ、ちょと心配(´Д`;)

>>697さんの線画、Jane Viewのビューアだとちゃんと背景白で線が黒になってるんだけど、
IEで見るとなんでか背景が灰色に・・・なんでだろう?

>>704
線画修正も含めて「塗り」だと思うんで個人的には修正しても良いのでは、と思いますけど・・・。
今後は線画師さんもその点は明記した方が良いのでは、と思いますがどうでしょうか?
706...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 05:22:23 ID:szZZk//n
>>705
見た所、697さんの絵はマスクで線画だけ抜き出してあるから。
ソフトによってはちと変わっちゃうのかもな。
707...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 05:26:29 ID:sjk90A6T
あ、なるほど、ありがとうございます。
フォトショで開いてみて解りました。補正せずにそのまま保管庫に
入れておいても大丈夫みたいですね。
708...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 05:41:53 ID:wiz9Tbz5
>620
ぬらせていだたきました。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911052334.jpg
709...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 06:16:01 ID:LysfWdP/
710677:04/09/11 09:14:21 ID:ncnBOnVo
>>703
ぬおおおお!
上手いヒトに塗ってもらうとこうなるのか〜
もの凄く新鮮な体験をさせてもらいました、
ありがとうございまする。

で、…塗りにくく無かったですか?


711493(691):04/09/11 11:22:48 ID:k+D0uKHf
線画修正可がデフォだとオモテタヨ、俺(・ω・)
>>691の線画は好きなように嬲り倒しちゃってくださひ、と一応注釈を入れてみる。
つうか、線画修正可がデフォでいいと思うんだが、どうなんですか、エロぃひとー。

>>698
ピンク色に火照った肌がエロー!
乳に立体感が出てていい感じ。
>>709
こういう、乗せていく塗りは自分は苦手なんで、上手く描ける人はマジ尊敬。

何故かお二人とも目が緑色ってのは、ちょっと面白いとオモタ。
塗ってくれてありがトン。
712...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 12:21:02 ID:Y9SLHTCd
painterってそのままローマ字で打つとえろいよな。ぱいんてる
713645:04/09/11 13:01:10 ID:gMKIEfTR
>>705=453氏
保管庫への画像転載の心配もっともだと思います。
本人が削除したのなら、転載するのはまずそうですし。
個人的にこのスレのミラー化は続けてるんですが、
192と363とねこねこ線画は掲載を控えています。
着色された画像は掲載してるんですが、他板の類似スレだと
「着色画の著作権は線画提供者に帰属する」っていうルールみたいなので
それだと着色画の掲載もちょっと気になりますね。(ねこねこ着色画は特に…)

次スレからはテンプレで整理されるんでしょうけど、
まとめサイトへの画像の転載についてきちんと明記する必要がありそうですね。長文失礼
714331:04/09/11 14:43:36 ID:mV53dUc5
>>700
スカンクと明記して無かった漏れが悪いんすorz


それでも塗ってくださった>>686さん>>708さんdクス&GJ!
71545:04/09/11 15:08:00 ID:/hyggw6f
>>287
すんません、おんなじキャラで絵描いたんですが、
自分で塗る時、その配色設定お借りしてもよろしいでしょうか。
716...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 17:49:59 ID:bf8wZogi
初投稿です
既に他所で晒した線画ですが塗っても
いいよって方がいらしたらよろしくお願いします
線画の修正等はかまいません
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911173226.gif
717703:04/09/11 17:54:34 ID:cKtrq9+6
>>710
こちらこそ、女体描きじゃないんで
新鮮な体験させて頂きました
線が整っていて塗りやすかったですよ〜
718287:04/09/11 18:10:13 ID:VLXMJLHO
>>45
良いですよ〜。
気に入ってもらえたんならうれしいです。
719...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 18:48:02 ID:SdyoA8tV
流れを切って申し訳ない

>>45=715
あなたの絵をもっと見たいのですが、
完成したらどこかにアップしてもらえまえませんか?
720...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 20:45:46 ID:2vdAx7EH
677を塗り始めて大変なコトになってるのは、漏れだけですか?(´・ω・`)
72145:04/09/11 21:04:56 ID:/hyggw6f
>>287
ありがとうございます。
>>719
適当にどこかにうpします。
722...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:17:17 ID:A57st8ZA
>>716
ウチのペインタでは開けなかった… ナンデヤネン ○| ̄|_
723...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:26:57 ID:NLbokJR4
GIF89a
724...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:31:01 ID:g7oP4Y3V
>>722
ウチのPainter6.1(2ちゃんねる仕様)では普通に開けたよ。
725...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:32:19 ID:SZuFWgFm
しょぼい線画ですが、塗って頂ければ嬉しいかぎりです。
修正などは、ぜんぜんOKです。

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911211252.jpg
726722:04/09/11 21:37:07 ID:A57st8ZA
>>724
5.0です…(´・ω・`)
727...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:51:56 ID:g7oP4Y3V
>>726
ゴメン、分かんない…6で新たに追加された形式は圧縮無しTIFFだけらしい。
あと>>690が開けて>>650が開けないんだったらやっぱり89aに対応してない
ってことだろうね。5.5からなんかな?
728...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 21:58:03 ID:NLbokJR4
89aなのに87aとして開こうとする仕様じゃなかった?
5.5はweb用の機能付いただけで変わってなかったような気がする。

IrfanViewとかフリーソフトで他の形式に保存しなおしたりして開けば?
729...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 22:52:54 ID:6psQDrK/
>>716

2000しらないヒトはあまりいないと思いますが念のため軽く設定(各部分の色とか)だけでも
書かれては?
730...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:21:03 ID:NLbokJR4
何のこと?
731...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:31:11 ID:hCjimFcZ
>>716
OS擬人化の2kたん、
知らない人はあんまりいないと思うけど、
一応モデルがあるので軽く色設定くらい書かれては?

と729は言いたいんじゃないだろうか?
732...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:34:29 ID:D93Js6Dv
エロくないですけど。
自分でも塗ってますが、参考にしたいのでよろしくお願いします。線の修正は可です。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911231010.gif
733716:04/09/11 23:34:50 ID:bf8wZogi
>>722
申し訳ありませんでした
一応jpgであげなおしました
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911231453.jpg

>>729
そうですね、こちらの配慮が足りませんでした
>716はOSたん'sの中の2000たんです(参照ttp://nijiura-os.hp.infoseek.co.jp/
参照サイトのイラストが公式?のようですが私の線画に関しては公式に拘らず
気の赴くまま塗ってくださればということで(OSたんのファンの方すみません)
734...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:56:24 ID:fvnP/h1r
色の設定なんかあったのか...orz
あきらめてこのまま塗ります(´・ω・`)
735...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:11:25 ID:+lfxWHam
>>677
塗りました。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040911235323.jpg
き、きびしいーっ!急きょセル塗りに変更です。・゚・(ノД`)・゚・。
736...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:22:28 ID:+VUSAgSy
>>735
キビシーと言っている割に凄く上手いね。
GJ!
737650:04/09/12 00:28:18 ID:oTfQFHML
再度お願いしてもよろしいでしょうか?
今度は古臭く無いように描いてみたんですが・・・・。やっぱ古いですかね。
塗り師さんが塗りやすい絵にしたつもりデス

http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912000451.gif

ほんとみなさん上手で(線画も含め)感動してます。
神スレですねここ。
738...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 00:28:32 ID:eY+3Dj9M
塗りお願いします。

線のごみとかついちゃってました。。。
線といわず色々変更しても構いませんデス

http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912000958.jpg
739677:04/09/12 00:48:16 ID:jCezagkR
>>735
漏れには絶対できない色見ですよ!
スゲ。
…つーか色に対する感受性高いですなー
肌は肌色でしか塗れない漏れは幼稚園児ではないかと(w
イイ意味でボコンと凹まさせてもらいました。サンクス!
740453:04/09/12 01:02:34 ID:THZaHEof
>>713 645さん
削除した方が良いですかねぇ・・・?
皆さんそれぞれの意見も聞きたいトコロではありますが。
ねこねこ線画は自分はメーカーサイトへのリンクにしてありました。
流石にそのまま掲載は出来ませんし。
リンクも止めてアドレス書くだけにとどめました。

一応、192さんの線画を塗られた方(213さん、218さん)の
画像と363さんの線画を外しておきました。
協力してもらった493さんには申し訳無いですが・・・(´Д`;)

線画提供者、塗り師さん双方共々主体として考えているので
まとめサイトへの掲載可不可を明記していただければ助かります。
勝手にまとめサイト作って勝手に掲載しているワケですから、
今の現状では無断転載と言われても仕方ないので・・・

長文済みません。
741...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:06:49 ID:eNl2yafc
次スレでは1でまとめサイトの存在を書いておいて
線画の修正も掲載も、不許可の場合だけ明記にしておけばいいんじゃないの
742...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:08:19 ID:9+SQFJIn
>>687=690
エロッ!お前はなんてエロいんだ!

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040912004819.jpg
というわけでで塗ってみますた。
743...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:09:52 ID:4fjFZwcU
>>731
シラネーヨ
744...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:36:16 ID:eq2624EO
745...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 01:51:20 ID:4fjFZwcU
そういや、背景つけちゃうのも修正に入っちゃうよな、やっぱ。
746...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 02:25:50 ID:EYgR6pqE
>>729
シラネーヨ('A`)
747...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 03:19:55 ID:JTjRJOAe
>>744
なんか(・∀・)イイ!
でも髪の毛に塗り残しがあるような希ガス

>>743 >>746
ソラネーヨ(AA略
748...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 03:34:21 ID:jCezagkR
>>747
無意味に大きいからなあのAAは…
749...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 08:18:19 ID:AJypQbVL
>>738
好みの絵柄だったんで塗ってみました
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912080033.jpg
750690:04/09/12 09:08:53 ID:pmRXlhBL
.>>742
ありがとう、エロイッつーのはほめ言葉でいいんだよね?・・・きっと
うまく塗ってくれてうれしいです〜
元絵では違和感たっぷりだったところが見事綺麗に仕上がってらっしゃる。
携帯の壁紙にしとこう・・・。
751...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 09:29:38 ID:FB+aidlg
>>650
>>747
失礼・・・。塗り足しておきました。
http://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040912090959.jpg
752...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 10:37:05 ID:MiphCOO7
まったく別物じゃないかw
753...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 12:21:08 ID:GWa+FMqH
>>749
かっこいい塗りで好み
754...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 13:44:38 ID:HINrC43f
>>716
塗らせてもらいました。
2000たん萌え。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912132523.jpg
755...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 13:59:21 ID:D3o4vYPe
>>754
無茶苦茶ウマーーーーーーーー!!
756331:04/09/12 16:00:44 ID:hv+IShtd
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12313.jpg
新しい線画貼りまつ。スカンク娘3匹目(;´Д`)

お暇ありましたら塗ってやって下さいませ。
主線薄くてスマソ(´・ω・`)
757...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:39:10 ID:dkx0GpQj
趣味に口出すのはアレだが、普通に描けば滅茶苦茶可愛いのに、
こういうキワモノネタばかり描くのは勿体無いなぁ・・・
758...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:41:02 ID:jCezagkR
けど俺はこういうの嫌いじゃないぜ
759...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:43:18 ID:jmnB/TB5
こんなのロスじゃ日常茶飯事だったぜ!
760...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:58:43 ID:c9KZ311y
刑事ネコロンボ
761...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 16:59:19 ID:plxATSyB
かぁ〜みさんがですねぇ〜
762...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 17:24:24 ID:kCrttx74
>>732
塗りますた。若干、線画を加筆しています。

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912170641.jpg
763...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 17:30:07 ID:vjq9yn+j
演出が好い。
塗りも然る事ながら、演出が清涼感を増量している・・・
こういう発想欲しいなあ・・・
764732:04/09/12 18:00:07 ID:9gq8PsCK
うわーサワヤカー(´▽`)
自分の地味な配色とはえらい違いです。ありがとうございます
765716:04/09/12 18:09:51 ID:yGJizk5f
>>754
おぉ凄く奇麗です
上手い人の塗りってホント偉大だと実感
塗れない自分がやってもきっと…orz

いつも線画どまりの自分の絵が塗りあがったものを
見れて感動です本当に有難うございました
766742:04/09/12 18:20:55 ID:9+SQFJIn
>750
勿論ほめ言葉ですよ!
また線画投下されたら塗りたいです ムッハー(゚∀゚)=3
767738:04/09/12 18:46:19 ID:eY+3Dj9M
>749
こんなカッコ良く塗っていただいて…

感謝です
768...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 19:50:20 ID:oTfQFHML
>>751
おまじょ様になっちゃってるw
元が自分のキャラなんで言いにくいけど
めっちゃかわいいんですけど・・・・

塗りは偉大ですね!

ありがとうございました。
769...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 20:10:07 ID:+VUSAgSy
しかし、ここは職人のレベル高すぎ。
もう、プロレベルの競演だな。
770...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 20:55:56 ID:hyBR9ZVK
板内最高レベルだな。つーか頭抜きん出て杉。
771...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 21:08:23 ID:/eyoP59C
勉強になっていい。
このまま順調にやっていって欲しいよ。ほんと。
772...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 21:33:34 ID:He3iQJf0
>>645のまとめサイトってどこ?アド晒しキボン
773...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 21:54:05 ID:4fjFZwcU
774...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:12:22 ID:Vi6RN7ae
>>738
練習もかねてぬらしてもらいました。
細かいのには向かなそうだけどキャメルブラシって面白いね。

http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912215141.jpg
775...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:44:56 ID:He3iQJf0
>>773
いや、453のサイトじゃなくて645のサイト
645が晒してくれねーかなと
776...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:48:03 ID:4fjFZwcU
777...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:57:09 ID:k3EA0bKo
>>732
すでにスゴイ作品が上げられてますが、せっかく塗ったので晒します
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912223750.jpg
778645:04/09/12 23:48:50 ID:IEUc0aeh
>>716 塗りました
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040912232741.jpg

>>775
別に非公開ってわけじゃないんだけど、まとめサイト2つあると混乱するかなあって思って
779...φ(・ω・`c⌒っ=3 ぶっ:04/09/13 00:30:16 ID:ija2SfIQ
なんか目ぇイテー
780...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 00:30:26 ID:CGjKoMMT
塗りで魅せるってすげえなぁ。
781...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 00:59:53 ID:W7Rqgffv
塗り絵さん、良かったらうpの際に使用ソフトなんて記載してくれると嬉しいな
782...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:05:43 ID:L6TjG+NU
それいいね。参考になるよ。って俺はペインター8しかもってないお
783...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:17:53 ID:MGXsYKwr
またペインター”しか”とか言うなぁああわぁああん
784...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:21:08 ID:GNNdcCJO
達人は 真剣を持っても 木刀を持っても 同じ
785...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:26:59 ID:D6WowlGt
誘導されてきますた。線画もヘタレですが塗りはぜんぜんできないので
どなたか塗っていただけませんでしょうか?
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12328.png
786:...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:29:52 ID:h4RUvPrb
ペインターなのかよその塗りは・・・
ペインター持っててそのレベルのオマイラって
いったい・・・
と釣られてみる
787...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:29:54 ID:xgvrj4sM
>785
おお。 これはイイよ。
788...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:40:50 ID:MGXsYKwr
このぐらい最初からでかいと塗りやすいよな。

ちゅうか亀レスだが、俺もOS擬人化の2000なんて知らん。
吉崎さんのWinちゃんなら知ってるけど。
789785:04/09/13 01:48:33 ID:D6WowlGt
あ、言い忘れましたが>>785は線の修正とか背景書き足しとかもちろんOKです。
よろしくおねがいします。
790...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 01:48:34 ID:8Le96D6m
まあ、双葉のキャラだし。
シラン人はシランだろうな。
俺もできた経緯はシランが、キャラとしてはフラッシュとかでよく見かける。
791...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 02:01:57 ID:aNo8k/pF
>>778
塗りスゴッ、なんだか眩しー
あ、あれってピンクのパンティーだったのか(;´Д`)ハァハァ
塗る人によってここまでイメージが変わるとは
塗りって凄いと思うと同時にイメージした通りに塗れる人が羨ましいです

塗ってくださり有難うございました
それから一応、ガッ
792...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 02:09:15 ID:9CK/boPk
塗り師の人に聞きたいんだが、やっぱ785くらい大きい方がいいの?
793...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 02:54:03 ID:090zreH5
ヘタレですが、精一杯エロくしてみますたので、誰か塗ってください。
おながいします。

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040913023243.jpg
794...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 03:08:04 ID:64700aUJ
>>792
塗るための線画素材として見るならこのくらい大きい方が綺麗に仕上げ安いYO。
塗った後に縮小、コレ。
795...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 04:20:07 ID:xgvrj4sM
>785
勝手に泣かせちゃいました
 (*´д`)スマソ
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040913040149.jpg
796...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 04:32:34 ID:z/1+6Duu
>>785
ごめん、弄り可じゃなかったの、完成してから思い出した…
勿体無くて捨てらんないから、申しわけないけど貼らせてね?

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040913041159.jpg
797785:04/09/13 05:20:06 ID:D6WowlGt
塗り師に感謝!
>>795
泣いてますね。塗りで表情がこんなに変わるんですね。すごいです。
>>796
ウホッ! 光の具合がなんともいえません。うますぎです。
ちなみに>>789で書いたとおり弄り可です。サンクスです。
798785:04/09/13 05:31:23 ID:D6WowlGt
漏れは実は

へたれ絵師が気軽にうpしつつ頑張るスレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093077663/

から誘導されてきたんですが、そっちではなぜこんな表情なのか
わからないと指摘されました。自分でも説得力のない絵で弱いなあ
と思っていたんですが、>>795>>796氏ともこの表情を生かすため
に工夫していただいたようで頭が下がります。
799...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 05:31:24 ID:MGXsYKwr
800...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 05:41:45 ID:MGXsYKwr
とかいいつつ、なんでこんなファイルでかいのかと思ったら
jpgで保存してるな、俺

使用ソフト:IrfanView 、コミックアートCGイラストver.3 以上
801677:04/09/13 09:09:47 ID:B1+w4WQD
>>799
ナイス塗りサンキューです。jpegゆえに、その
タイリング技術がスポイルされちゃったようですが
現物はさぞやすんげぇのでは…と推測。


802650=737:04/09/13 11:52:11 ID:qy77Bkga
塗り挑戦してみました!!

>>725
題材にしてしまってすみません。
さらにこんなんですみません。
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040913112912.jpg

使ったのは写真屋です。
ちなみに会社・・・仕事しろよオレ。
803...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 11:56:42 ID:1xcFaNwh
>>777
こっちも(・∀・)イイ!!ね
804732:04/09/13 12:45:22 ID:MJEqR61w
>>777
ほんわかしてて女の子らしい色ですね
ありがとうございます
805...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 13:43:07 ID:Zq2cbz4t
しかしここに線画だけっつって投下した人の塗りを見ると、改めて塗り師の凄さが判る気がする。
別にその人の塗りが下手って言ってるのではなく、職人たちが抜きん出すぎ。

感動をありがとう。
806650:04/09/13 13:46:39 ID:qy77Bkga
塗り師の方にひとつだけ質問です。

タブレットって必需品ですか?
それともあれば便利な程度?
それとも無くても問題なし?

タブレット利用の効果もよくわからないんで
ヘタレ質問ですみません。
あ、利用ソフト写真屋のみです。
807...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:00:57 ID:ZPJ51vNb
>>806
その人による。マウスでも凄い絵を描く人はいるしね。

俺にとってペンと同じ感覚で描けるタブレットは非常にありがたい。
ペインタークラシックとかペインティングソフトも付いて来るし、
フォトショップでも問題なく使えるから(型番によるけど)。

たいてい量販店のタブレットコーナーには自由に触れるデモ版があるから
それでいいなと思えば買ってみても損はしないと思うよ。
808...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:11:34 ID:Lx0CrzpX
>>806
漏れはマウスオンリ−です。
>>509とか>>574とか>>735とか。
タブレットは性に合わなくて…。orz
809...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:16:26 ID:Lx0CrzpX
↑まちがい
×>>574
>>576
810...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:30:54 ID:mW9CDS/8
弘法筆を選ばず・・か。
811...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:32:19 ID:mW9CDS/8
いや、自分にあったのを選べる人が弘法か。
812...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:32:44 ID:R/oIoJmS
i-920使ってへっぽこな俺っていったい…
813...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:48:12 ID:dVqrqKLx
>>806
PAINTER使いの俺にはペンタブは必需品だな。

マウスと違うのは筆圧や傾きに対応してること.。
押し付ける強さの違いや、傾ける角度によって線が変わる。
描いてて楽しいよ、PAINTER。

写真屋じゃペンタブの良さはわからんと思う。
814...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 14:51:53 ID:hdSnC/ny
ペンタ要らんブラシばっかりやん
815221=420:04/09/13 15:09:06 ID:Ww7/PeFd
>>806
俺はパスが苦手で、髪の毛を指先ツールで描いてるのでペンタブ使ってます。
あと、ちょっとした線画の修正をブラシでやるときなんかもマウスより楽だと思いますよ。

でも、それくらいでしょうか。本当に好みによると思います。
816650:04/09/13 16:20:17 ID:qy77Bkga
おおっ、回答ありがとうございます。
タブレットは必需品ではないのですね。
人それぞれというか・・・。
808の塗りを見るとなるほどと納得せざるを無いですね〜。すげいっす。

>>785
ということでへたれですが塗ってみました。
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040913155927.jpg

こんなでゴメ素(´・ω・`)
817...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 16:31:29 ID:granRhEN
フォトショだけじゃタブは要らんな。マウスで十分。
あれば便利だけど、なくて困るということはない。
ぶっちゃけフォトショじゃグラデ塗りかアニメ塗りしかやらんだろうし…

各種ソフトのバージョンやPCの性能によっても違うんだろうが、
フォトショでペンを早く動かすとペインタにくらべカクカクした線になる気がする。

つか、実際ペンタブは自分好みにカスタマイズして長時間使ってこそ効果が出る。
自己責任で小さいサイズ(FAVOなんか安いしな)でも買ってしばらく使ってみた方が良い。
合わなければ痛い出費になるけど、社会勉強にはなるよ。
(とかいう俺はなにも知らずにi-900を買ってから絵を描き始めました… 今でも現役です)

ま、アナログもデジタルも画材は使ってからじゃないとわからないものだよ。
818...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 17:39:03 ID:KudgnIaA
真面目に描くんならタブレットは必需品だと思う。
表現の幅がマウスとは歴然の差がある。
極端な事言えばMSペイントとマウスでも絵は描ける、でもベストじゃないよ。

>フォトショでペンを早く動かすとペインタにくらべカクカクした線になる気がする。
最近のphotoshop(5.5か6.0以降?)はスムージングが付いてるのでカクカクしないはずだけど。
819...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 17:45:59 ID:zx2vq7lU
他人のレス見て自分がこうだと思ったら、遅レスだろうがなんだろうが
流れとか空気読まずに持論とか主張を語りつくさないと気がすまないのも
語りたがり屋さんの特徴だな
                                o  /|
                                L/  |
                                 〉  |

820...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 17:58:36 ID:63tbrkxV
>>819
人それを…信念と言う!

                                   | Hit!!
                                   |
                                   |
                                ぱくっ|
                                  /V\
                                 /◎;;;,;,,,,ヽ
                              _ ム::::(,,゚Д゚)::|
                             ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
                               ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
                                ` ー U'"U'
821...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 18:17:02 ID:Lx0CrzpX
そういや、昔、同人ゲームのCGをやったとき、グラフィック担当が3人で、
友人がタブレット、俺がマウス、もうひとりがトラックボールだったんでワラタ。

>>819-820
いいコンビプレイだw
822...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 18:29:38 ID:RCvpNSE2
>820
誰だ!名を名乗れ!
823...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 19:04:19 ID:n8PR3WbB
よかろう

私の名は 素晴らしきフィッツカラルド
824...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 20:50:43 ID:X8L36EBy
>>822
貴様等に名乗る名前は無い!(`・ω・´)シャキーン
825...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 21:24:30 ID:U3JT3K4R
>>823-824
・・・どっちだw
826...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 21:51:11 ID:5qDFvRMU
寝てる女の子・・
ペインター使ったことないので
ペインターで、水彩風にお願いしますぅ〜
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200409c/20040913214732_8297.jpg
827...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 22:12:12 ID:iC94u6vz
>>824
兄さん・・・!
間違いない、あれは・・・エマニエル兄さん!
828...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 23:18:04 ID:Ap05w0QO

  _, ._
( ゚ Д゚)・・・・・・・・・・・。
829785:04/09/13 23:55:25 ID:D6WowlGt
>>816
サンクスです。これは美しい塗りですね。フォトショでしょうか?
どういうテクなのか知りたいでつ。
830725:04/09/14 00:12:59 ID:3K5rPOcB
>650さん着色ありがとうございます。
紫のバニーは想像してなかったので、目から鱗です。
自分もタブレット持っているのですが、ほとんど使えてない・・・。 ○| ̄|_

なんか自分の線画に着色して貰うのってすごく嬉しいです。
831...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 01:53:33 ID:IZbiu+A5
得ろ画もありですか?線画?もヘタレで…塗りもぜんぜんできないので
どなたか塗っていただけませんでしょうか?http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914013604.jpg

832708:04/09/14 05:20:58 ID:fmziX5VJ
>756
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914045540.jpg

塗らせて貰いました。
使用ソフト:Picture Publisher 10
前の>620のスカンク、スカンクらしからぬ色に塗ってしまってごめんなさい。
>708塗り使用ソフト:Gimp
833...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 11:00:49 ID:VbYaqgdn
塗り師の方が題材を選びやすいようにアドあげときます
http://f56.aaacafe.ne.jp/~oekakixx/nuri.htm
「ほったて小屋」
834...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 11:47:42 ID:HYlUBkpc
スカンクは常時臭いわけじゃないぞヽ(`Д´)ノ
835...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 12:43:25 ID:VHVcPfJn
塗り師の皆様、
線画はどんくらいの大きさがベストですか?


836...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 13:13:30 ID:xVsEQrF9
あんまり小さくても困るな
大きいほうが細かいところまで塗りやすいし、
完成してから大きさを適度に変えてやれば良いわけだから。
俺は>>831くらいがいいな
837...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 13:58:03 ID:ei/ZhRv2
>>677
塗ってみました。使用ソフトは見たまま写真屋です。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914133344.jpg
838...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 14:02:56 ID:0ffqzX4R
ちいさっ
839...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 14:29:46 ID:mfT3/6Mi
塗り師にはネイルもお願いしたいものだ。
840677:04/09/14 14:57:36 ID:INs372fO
>>837
自分で塗るなら、こういう風に塗りたかったですyo!
ただ、自分で塗ると、どうしても髪の毛が黒・金・茶
あたりになっちゃうんですよ。なぜか飛躍できない・・・
参考にさせていただきまする。
あと、たぶんレイヤーの袋小路にハマって途中で放り出す罠。

しかーし、ナンですね、こーいうふうにナイスに
塗ってもらっちゃったりすると、ますます自分で色
塗らなくなるヨカーン(w

841650:04/09/14 15:38:55 ID:VbYaqgdn
>>831
塗ってみました。
背景真っ白、ひねりなくて申し訳ないっす。
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914151752.jpg
初のおぱーい塗りだったので(*´Д`)ハァハァ しますたw
842837:04/09/14 17:19:23 ID:ei/ZhRv2
半端なもの出してすみません orz
少しですが修正?しました(>>837は削除します)

>>677
ありがとうございます。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914165804.jpg
843...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 17:21:16 ID:F2YNGhs3
前ネコミミみたいなの塗った人かな
844839:04/09/14 18:02:29 ID:mfT3/6Mi
うほー爪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
おいおい、いいねえ。最高!
845831:04/09/14 22:30:30 ID:gWPy9/Z9
>650さん着色ありがとうございます。
また、なんかおねがいしていいですかぁ???
なんて(爆)
846...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 22:48:47 ID:OTSe672a
>>195
Σ( ;´Д`)<ガーン リクエストは水彩塗りだったのか…
保管庫見ていて誰も塗ってなかったからつい自分勝手に塗っちゃったよ
195さんごめんね
…でも一応これも水彩使って塗ったから…駄目だろうな、やっぱりw
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914222316.jpg
847...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 22:58:10 ID:yOlgXBVZ
まるぽはどうかと…と自分で言いつつ
調子に乗って再度投下

よろしかったらまた塗ってやって下さい>塗師の方々
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914224057.gif
848...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 23:16:46 ID:W8HwVxgn
線画で既にすげぇ…
849...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 23:18:20 ID:DHNTtlkW
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
850...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 23:22:09 ID:+8KAHn5a
  _  ∩
(*;´Д`)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
851...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 23:22:36 ID:hrh7yxxO
色塗らなくても、原画集として売れそうだな・・・。(;゚д゚) ゴクリ
852831:04/09/14 23:25:20 ID:gWPy9/Z9
調子にのって・・・おねがいしますぅ・・
写真屋ほしいなぁ・・
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914230705.jpg
853...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 23:34:35 ID:tzAj7Eaf
塗り師に続いて線画師も職人レベルが上がってきたな〜。
この板屈指の良スレになると確信した。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
854...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:03:45 ID:CYCHLQOl
GIMP使いにとってはgifは鬼門
855...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:12:35 ID:k+pJ7vkE
>>737
塗りますた。

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040914235356.jpg

塗りソフトは「写真屋6」で、タブレット使ってます。
856847:04/09/15 00:13:09 ID:WXuSllf3
>>854
そうでしたか…
Jpegで上げなおした方がよさげですかね…?
857...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:13:27 ID:r5uR5neQ
>854
フリーウェア「JTrim」あるいは「ViX」でGIFの読み書き出来るよ。  

あ、ひょっとしてLINUX使い?
858...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:15:03 ID:djCkQXKo
ごちゃごちゃ注文つけるやつが多いな
859856:04/09/15 00:20:04 ID:WXuSllf3
配慮足らず
うぷしなおしました.スマソ
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040915000148.jpg
860...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:26:04 ID:ujN0L4sj
>>859
861453:04/09/15 00:35:31 ID:p6JWpwGF
一応、無断改変になるので黙っていたんですが、
線画をgifで出された方の物は、まとめサイトの方には
gif、jpg両方置いてます。
拡張子を変えてリロードすれば出ます。
出来る限り高画質で変換してるのでややサイズ大きいですが。

gifでは対応性に欠けるような発言を何度か
見たので・・・。
余計なお世話だったかな(´Д`;)
862...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:49:03 ID:DWpoSf+G
>>861
いやいや、素晴らしい気遣いじゃありませんか。

こんなまとめサイト管理人を持ってこのスレ住人は幸せもんじゃの
863...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:00:30 ID:WIWQ8mpP
皆さん線画はなにで書かれてますか?パスツールですか?
864...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:08:39 ID:WXuSllf3
>>863
ペインター8のブラシはG-Pen。
こないだ、滑らかさ80%、連続付着OFF、
キュービック補完4にしたらガタツキがかなり
抑えられるようになってイイカンジ。
マシンパワーがチョト必要かも。

865...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:13:29 ID:D0wrQBsM
パスで線なんて引かないなぁ。
塗りに入ってから、選択範囲とったり、パーツを分けていったり、とかそういう時にはガンガンにパス使ってるけど。

線画はスキャンしたラフ画を元に、ブラシツールでがしがしと修正。
866...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:16:45 ID:jlK1umWk
>863
Photoshopで下書き、コミックワークスでペン入れ。で、塗るときはPhotoShop。

ちなみに漏れのPhotoShopは5.02だ(w
867...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:18:42 ID:k+pJ7vkE
>>863
私はコミックスタジオで下書き・ペン入れしてます。
868...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:20:53 ID:jvB8McCG
場合によって臨機応変<線画

つい先ほど、イラレのパスツール使って、ブラシ設定で線画を仕上げたけど
たぶんもう二度とやんねいと思う
869...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:27:41 ID:pEbEFzPD
>>868
なにげにIDがCG・・・
しかもMac・・・じゃなかった。
870...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:28:12 ID:e4QnEuAw
ここはペース落ちないねぇ
871...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:31:52 ID:i3W6T1Ry
みんなすげーな。
パソで直接線画描くなんて俺には無理だ・・・。
872...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:36:43 ID:jvB8McCG
>>869
もったいないにも程があるID憑いちゃいますた

>>871
パスツールで線画にしようとおもたら
アナログで、まんま線画でいけるぐらいの「下絵」が必要だから
パソでの直描きとは、ちょと違う気もする
873...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:37:03 ID:1k6Oq9BR
意外に描けるもんだぞ?
味が出てくると、面白い絵ができる。
それまでは辛い物があるが。
874...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 01:47:31 ID:Yk7tGDW+
アナログでペン入れが極端に下手なんで、パスツール以外使えない
875...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 02:04:15 ID:0YquPUg8
コミックワークスとさOpenCanvasって同じっぽいよね

使い勝手どうかな。同じならOCで今度からペン入れしようかと思う。
876...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 02:05:56 ID:RE+da83x
皆いろいろやってるんだ
俺は鉛筆書きの絵をスキャンしてフォトショップで線を修正して
ペインターで塗るくらいだな
877...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 03:02:22 ID:bOq8TTmK
一部のではあるが線画上げる人は塗って貰ったら礼を言えとまで言わんがレスぐらい返した方がいいと思うぞ。
878...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 03:06:28 ID:ujN0L4sj
コミックスタジオいいのかなぁ
今度買ってこようかなぁ
どこの店が安い?
879...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 03:29:11 ID:SrpGM6a6
ttp://akm.cx/2d/img/6117.jpg
塗り絵は楽しいね。
880331:04/09/15 03:44:38 ID:6yYCbxzw
>>832
dクス! 良いスカンク娘になりますた。
褐色肌とぱんつの黄色いまだら柄(染み?)のアレンジがツボっす(;´Д`)ハァハァ



これからは普通の絵も頑張ってみます(´・ω・`)
881...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 03:47:44 ID:ZsDtu1N5
>>877
誰のことかはしらんが、気付いてないとかじゃないのか?
>>195さんとかこんだけ放置されてたらもうこのスレ見てないと思う。
882...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 04:29:13 ID:qftjESkM
>>859
今なら誰も塗ってねえ!投下するなら今のうち!







と思ってたら時既に遅かった罠  _| ̄|○
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040915040809.jpg

一応書いといたほうがいいのかな。塗りは写真屋7、光学式マウスです。
883882:04/09/15 04:34:55 ID:qftjESkM
すみません画像間違えた_| ̄|○
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040915041718.jpg
884...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 05:53:22 ID:yNeq8OiA
>>859
濡らせて板垣ました。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040915053334.jpg

使用そふと、oCのOEM版のやつ
885...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 06:49:04 ID:NNXiBwI9
へぇ、色塗ってくれるんや。
俺も塗ってもらお。
886...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 07:06:26 ID:yNeq8OiA
887...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 08:00:12 ID:yNeq8OiA
888737:04/09/15 09:20:18 ID:ccR4ZFZ/
>>855
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
すでにあきらめてたとこに投下。
マジうれしいいぃぃデス!!
すっげーぷりてい。
ベリーサンコスです!!
889...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 10:43:21 ID:zfyj1kyE
このスレの職人様共はマヂで凄まじいですな
890...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 10:56:33 ID:e4QnEuAw
同意
891...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 13:14:09 ID:GYK93HKN
是非、塗っておくんなさいませ。
自分が塗るときの参考にしたいので、色んな方に塗ってもらえると
有りがたいかなと。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040915125457.jpg
892...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 13:20:26 ID:li6DmdKW
エロ(゚A゚)ウムァー
893...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 13:34:46 ID:np9cmJwR
汁物キター!!(゚∀゚)
帰宅したら自分も塗ってみるけど、他の人のがすごい楽しみ。
894650:04/09/15 15:03:35 ID:ccR4ZFZ/
>>859
4回目の挑戦で漢の線画を塗らせてもらいました・・・が
オレには敷居が高すぎたもよう・・・・。
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040915144014.jpg
スマソ(´・ω・`)
でも塗ってて楽しかったです。

写真屋&マウス 所要時間約4時間(背景5分w)
895...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 18:28:57 ID:r5uR5neQ
>859

(*´д`) ローション塗っときました。 エヘヘ♪
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040915180835.jpg
896...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 18:45:23 ID:CgT2X31P
>>887
塗ってくださり有難うございます
真っ暗闇の中ウィンドウからの仄かな明かりしかない世界
そしてその仄かな明かりに照らし出される2kたん、いい感じ出てます
自分のイメージだと電脳は飛び交う電子の明かりに照らされた
比較的明るい?世界っていうイメージがあったので新鮮でした

塗り師の方によってイメージも塗りによるその表現方法も様々で塗りは奥が深い
絵は塗れる塗れないで表現の幅が全然違うことをこのスレで実感
自分も線画で満足してたら駄目だ塗りにも挑戦しなきゃ('A`)
897...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 18:47:57 ID:htqmpi3d
みんなスッゴ!!うま!
898847=859:04/09/15 22:22:02 ID:WXuSllf3
>>883 >>884 >>894 >>896
あ、あんたら凄げぇよ…
どうやったら、こんなに早く塗れるデスカ?
ミーには理解できない速度デスヨ?!
しかも、原画のアラまで、わかんないように直してくれた
方もいらっしゃったり…

しかし、ほんとうに色んな解釈があるんだなぁとオモタいますた。
前の時もそうだったけど、本当に参考になるなぁ…

個別にレスをお返しできない非礼をお詫びいたします>各位
899...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 22:36:38 ID:0j4b9Pw1
流れを止めるようだが
もうされしてる絵師はカナリの確立で自分で塗れr(ry
900899:04/09/15 22:37:39 ID:0j4b9Pw1
×されしてる ○さらしてる
901...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 22:39:33 ID:wdg6Nuev
そういや1のテンプレって完全にスルーされてるな
902...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 22:51:01 ID:LXvFPgcS
線画晒しつつ他人の絵を塗ってる人もいるんじゃないの?
でもこのスレの高いレベルを維持できてるから(・∀・)イイ!!…と思う
903...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 22:52:26 ID:oa2CgpgB
>>900
しー、言うな!
ペインター8持ってて、下手な線画UPして、塗ってもらって、
さりげなく自分の着彩もUPして、
どんぐりの背比べCGレベルを、
ド素人相手に喜んでる、さミシーィ
そんなスレです。ここは・・・・・
904...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 22:54:06 ID:7tgkeQfc
塗れないから塗って貰うだけじゃなくて、
自分の絵を他人が塗ったらどうなるかとか、
一つの線画を色んな人が塗ってみたら印象が全然違ってスゲーとかそういうスレじゃないのかと。

たまに同じ質問出るな。
905...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:01:53 ID:mXfWDzO2
>>1の自分で塗れないって人は正直いないよな。
「上手く塗れないから塗りの見本を見せて欲しい」
それでいいんじゃね?
他の人が塗ったパターンも見たいってのもわかるし。
ただ塗りには時間と労力がそれなりにかかるから
お礼だけはしっかりと言ったほうがいいね。
なんたって「タダ」なんだから。

>>899
ちなみに確立→確率
906...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:12:29 ID:mXfWDzO2
>>904
かぶりましたなw
907...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:12:53 ID:jYmKBQyk
>>904
テンプレくらい読め
趣旨は元々違う
908...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:15:37 ID:D0wrQBsM
まあ、このスレはまだ最初だし。
変更点が必要なら、次スレのテンプレで修正を入れれば良いだろう。
補完サイトも入れないといけないしな。
909...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:17:06 ID:LJ7hsVwT
なんだかんだでもう次スレの時期か。はえぇ
910...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:22:00 ID:3QUbPmSL
今日初めてこのスレを発見して、絵をじっくり鑑賞しつつ此処まで読むのにすんごい時間かかった(*゚∀゚)=3ハァハァ
CG板の色塗りスレはちょくちょく見てるんだけど、こっちはこっちでスゴいですね、ホントに

そんな中で晒すのはかなり恐縮なんですが、もしよければ塗ってやってください
実は角煮某スレに最近晒した勉強中の者です
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040915223836.jpg
修正、加筆は全然おkです
では長々と失礼しました
911...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:24:44 ID:D0wrQBsM
テンプレ案を勝手に作ってみた
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


絵をはじめた当初は、誰でも一度はカラーになった自作絵を夢見るもの。
絵を描けるようになったら、誰でも一度は自分以外の人が塗った自作絵を夢みるもの。
そんな夢を叶えるスレ。

塗りキボンヌするのは、一応は自分で塗れない人推奨。
自分で塗れるって人でも、良識ある人ならOK。
あと、キボンヌ側は無茶な要求はしちゃ駄目な! 塗ってもらえないぞ?

前スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093181106/l50
補完サイト:-自作線画に色塗って貰うスレ  ほったて小屋
http://f56.aaacafe.ne.jp/~oekakixx/nuri.htm
912...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:26:40 ID:CYCHLQOl
>>903の言いたいことはよく分からないけど
別に塗って貰う理由はなんでもいいんじゃない?
塗り師の食指が動かなければ塗らないだけだし、誰にも迷惑はかかるまい
913...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:28:38 ID:1EiYkdtn
次スレの季節か。早いな。
914...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:33:53 ID:WIWQ8mpP
ペンタブで直に描かれている方は何ピクセルでかかれてますか?
915...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 23:56:49 ID:mXfWDzO2
おれも>>903の言いたい事(誰を指しているか)全然わからん。
まあ、それはおいといて・・・
たしかに塗りたいような線画じゃなければ放置されるわけだから
オレもそれはそれでいいと思うな。
あと、ここでの塗り師は完全サービスで塗ってくれる神だと思う。
その塗り師が自分の線画をうぷして「他の人の塗りも見てみたい」って
言ったとしてもそれを中傷するのは自己中な厨房レベル。
916...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 00:19:28 ID:rgVSOsfk
>>891
塗りますた。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040916000121.jpg

・・・縮小した方が良かったかも。
917793:04/09/16 00:27:39 ID:DdWAErZ5
>>886
ありがとうございます。
塗れない人なのでとても嬉しい。
みんなすごく上手いのでスルーされちやうかなと思ってたけど、
やさしい人がいてよかったです。
918...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 00:30:10 ID:wyQbg/sK
>>912>>915
>>903の事じゃないのか?
ペインター8持ってるだとかプロだとか自分の線画をコソーリ自分で塗ってるだとか、
本人しか知らない事だと思うのだが。
919910:04/09/16 00:34:06 ID:6A7ot0Do
度々すいません、さっきの線画うpしてから気付いたんですが
グレースケールにしたのが悪かったか、コントラストを上げたのが悪かったのか
なんか青ひげ生えたみたいになってたんで上げ直しました
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040916000717.jpg
まとめサイトさんにも既に載ってたみたいなので、お手数かけますorz

>>916
   。 。
  / / ポーン!
( Д )     <すげぇ・・・エロウマー
920...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 00:35:55 ID:4SQtzB3u
>>916
うわっ、エロぉっ!
元絵がエロかっただけに神塗り師の手が加わってさらに・・・
>>919
そのAA俺も使おうと思ったw
921...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 00:36:01 ID:L39z1LnY
>914

縦1200横1000くらいで描いて80パーセントくらいに縮小してから
貼っている。
スペース足りなくなったら継ぎ足し継ぎ足しです。
使用ソフトはペインター6.1
922...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 00:45:22 ID:8lZWBrV/
>>911
CG板の色塗りスレと同じ(エロの部分は抜く)で良くは無いか。
ヘタレ推奨はいらないと思う。荒れる原因になるから。
923...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 00:50:20 ID:lzZWIKiE
■--9/16の午前中にサーバメンテナンスします。
 >>>webmaster   -- 2004/09/12-16:58..No.[450]
----------------------------------------------------------
  
     2004年9月16日、AM9:00-10:30より
データセンターの電源メンテナンス工事により一時的にサーバを
停止致します。

●サービス停止該当サーバ
www.artemis-j.com
imgbbs1.artemis-j.com

----------------------------------------------------------
あんまり影響なさそうだけど念のため貼っとく
924453:04/09/16 01:11:23 ID:lkLB8Ujz
>>919
まとめサイトの方は番号は910のままですが
新しい方に差し替えておきました。

>>923
確認しました(遅
AAAでは規約に引っ掛かってるため、アルテミスの方で
サイト構築させたのですが、同様に今日メンテだそうで。
夜には移行させようと思います。

うpろだが午前中使えなくなるけど
無料だし仕方ないか(´Д`;)
925...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 01:43:27 ID:chaVnm4r
姉妹スレ?

色塗りたいんですが【7色目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1093798266/
エロ画貼るときは表記、な以外は 自作線画に色(ryスレ と似たような感じ?

同人ノウハウ板@色塗りたいんですが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038376425/
色を塗るノウハウを云々するスレだそうです。過疎気味?


>>922
一応、このスレは線画を塗ってほしい人のためのスレで、
色塗りたい(ryスレは(もともとは)塗りたい人のためのスレっぽいから
「線画提供者」てのは変えたほうがいいかもね。
ヘタレ推奨に関しては同意。
926891:04/09/16 02:50:31 ID:XdvPzXcu
>>916
いやぁ、スゲー。有り難く、保存しました。
927...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 10:23:20 ID:iNegxZgW

どう塗ればこういう塗り方ができますか?
ttp://www.geocities.jp/foomidori/
928...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 10:25:07 ID:t+mDfJJE
>>927
がんばる
929...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 10:25:58 ID:VOammrBP
サイト嫁
930...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 10:29:47 ID:E+a+w8Ft
>>927
HOW TO嫁。
ま、後は気合と根気だろ。

枚数こなして、それっぽく見えるように試行錯誤するしかないんじゃ?
931...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 11:43:09 ID:xipD6vaz
こりゃええ。
参考にします。
932...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 12:17:33 ID:tdWHM0CX
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12417.jpg

セル塗りすら満足にでけません。
よろしくお願いします。
933...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 13:09:13 ID:DssbVgeQ
塗ってもらうなら塗ることを前提にした線画を
うぷしたほうがいいと思う。
余計な斜線やベタは無いほうがいいので。

一番いいのはこのスレのために新たに線画を書き下ろす。
934...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 13:39:01 ID:FSBEgzvY
ああ、だな。光源の位置を決めるのも塗り師だし。まあ、もっぱら俺は逆光が好き。
だがやりすぎるとイモになるという諸刃の剣。素人もマネしてみろ。
935...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 14:29:02 ID:VK2M8U5S
なァァァ!

るほど…
クセというか完全無意識でした>斜線
普段、罫線ノートに鉛筆描きなのがバレバレですな。
ちょっと出なおしてきますよ。
936...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 17:54:05 ID:DssbVgeQ
>>919
塗ってみました
http://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040916173252.jpg
塗ってみたらまゆ毛が薄くて恐かったwので
わずか〜に濃くしました。おゆるしを。

フォトショ&マウス 約3時間半
937...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 18:55:04 ID:fgXSBtaq
938...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 18:57:33 ID:swZ0GWCf
>>937
激ウマーッッΣ('д';)!!!!
女だけど萌えますた(;´Д`)…ハァハァ
939453:04/09/16 19:17:37 ID:lkLB8Ujz
ミラーというか今後は多分メインになると思いますが
アダルト鯖で立て直しました。広告ヤカマシイですゴメンナサイ。

規約違反中  ttp://f56.aaacafe.ne.jp/~oekakixx/nuri.htm
無問題 ttp://artemis-j.com/hp/pants1/nuri/nuri.htm

塗り練習したいけど、時間があまり取れないから絵描いても
なかなか塗りまで辿り着かない・・・_| ̄|○
940...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 19:32:13 ID:+beVO5yd
>>937
こっこれは(・∀・)イイ!!
抱きたい。
私も女だけどw
941859:04/09/16 19:52:07 ID:vEc6WNyM
>>937
ま、参りました。
本当に自分の絵かと目を疑いました。
いや、もう、これは自分の絵ではないですね。

ありがとうございます。
脱帽です。
こんなふうに塗れたらなぁ…
942...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 20:00:16 ID:xNL/EB/c
ロケットわっぱーのタマ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12421.jpg

出なおしてきました。
よろしくお願いします。
943...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 20:56:24 ID:2N//tx4C
>>942
っと、修正とかの許可はどうなのかな?
944942:04/09/16 21:00:18 ID:ySSsuox1
削り継ぎ足し、いかようにも。
額の五角形の中とか瞳の中はワザと何も描いてません。
945942:04/09/16 21:02:02 ID:ySSsuox1
足のウラにあるのは大型ホイールとワイヤーユニット。
ケツから生えてます。
946...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 21:04:36 ID:t+VA0bB+
とりあえず額にはDirectXって入れときます。
947910:04/09/16 21:22:15 ID:p8xntjOZ
>>936
まさかこんなに早く塗ってもらえるとは‥‥
早速保存→研究さしていただいてます!塗り塗りありがとうございました

>>924
差し替えありがとうございます&いつも乙カレ様です
948831:04/09/16 21:31:51 ID:4BB56yYf
>933  確かにその通りですよね・・・
出なおしてきますぅ・・・
自分は、塗れない人なので・・・
塗り師の方々には、頭の下がる思いです。



949...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 23:40:56 ID:5ADkqFsw
>>950
次スレよろ。
流れも早いし、950くらいで大丈夫だよな。
950...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:07:59 ID:kIKgIcVm
951...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:09:37 ID:kIKgIcVm
立てますた。

自作線画に色塗って貰うスレ Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1095347337/
952...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:20:23 ID:JWBcoN3a
>>942
塗りますた。
 ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040917000032.jpg

額の五角形の中何も捻りがなくてすんません。
絵がむっちゃ好みです。オトモダチになりたい…
953...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:22:17 ID:DKHBsJpJ
ほー、これはなかなか
954...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:22:48 ID:N9CUAyeY
>>952
うわーかっこええ( д) ゚ ゚ 
配色のセンスが素晴らしいですね
955...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:27:12 ID:f++08xiQ
次スレも立ったことだし、新しい線画の投下は次スレってことでいいかね。
塗りますただけでも、充分残りは埋まりそうだし。
956...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 00:31:06 ID:a94yvyQT
942の絵氏さんて聖剣のお絵描き掲示板でたまにみかける人かな?
957...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 01:12:23 ID:UQEMm5Qh
>>952
スゲー!カッコイイ!!
色の使い方や光沢の入れ方がずいぶん慣れてる感じ
勉強になります
958...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 03:38:26 ID:SnHqF6h1
あえて新スレの線画をこっちに貼ってみる埋め。
Opencanvus3 plus(←ささやかで無意味なプライドをあしらってみますた

ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040917031653.jpg
959...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 05:47:56 ID:8QQSr6Uf
塗りました!
線を少し弄りましたが・・・
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/nurinuri/img-box/img20040917053036.jpg
960...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 05:53:57 ID:xkOdaGjz
質感までお見事!
やっべ、かっこ良すぎやっべ。
素で感動しました。やっべ、凄すぎ。
961959:04/09/17 05:55:12 ID:8QQSr6Uf
>>942
これ付けるの忘れてた_| ̄|○
962...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 06:00:40 ID:Ni+zqJtR
942の絵
ビックリマンシールなぶっとい文字とキラキラ背景が一瞬で思いついた
963...φ(・ω・`c⌒っ
>>959
( ゚Д゚)ウマー