(・ω・` )しか描けない奴が( `・ω・)を描く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(・ω・` )こっち向きしか描けない奴。
無理やり( `・ω・)こっち向き、描いてみようぜ?

・描いてうpするか、描けない自分を罵れ。愚痴ってもいいぞ。

・上手い絵見たら、嫉妬しろ。ヘタレ絵みたら、ここぞとばかりに笑っとけ。

・エロがいいけど、エロじゃなくてもいいや。

・水平反転すれば?は禁止。そういうことじゃない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:47 ID:7/paFOrf
うpろだ

↓投下の際は本文にこれを記入しる。
(・ω・` )しか描けない奴が( `・ω・)を描くスレ

気軽に描いてうpしてくれっ!!
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/clip.cgi

 自作絵専用。とにかく気軽に描いてうpせよっ!500KBまでOK、最大記事保持件数は3,000件。
 現在は 【自作】気軽に描いてうpするスレ【自作】 専用うpろだって事になってますが、自作絵なのであれば他スレからもどんどん使ってもらって構いません。
 名前と、本文が記入必須となっています。

 グロ、残酷絵等閲覧者を極めて選ぶタイプの絵はzip、lha等で書庫に固めてからその旨明記してうpして下さい。よろしくお願いします。
 過去ログ倉庫が開設されました。トップに戻るから行けます。

 【自作】気軽に描いてうpするスレ【自作】の以外のスレから利用する際には、本文に出自スレッドの明記をするようよろしくお願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:14 ID:YEK3R7nu
(´・ω・`)この向きが一番難しい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:41 ID:2MAfaruf
後ろ向きと真上と真下が苦手
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:45 ID:nR+YH3tU
丸描いてからあごラインを足していけばいいじゃない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:58 ID:eriz23LY
ごめん( `・ω・)の方が何か描きなれてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:33 ID:uQU7ZTpc
( )←後ろ向き
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:53 ID:Asj+W1TX
左利きですが(・ω・` )派です
だから何と言われてしまえばそれまでなんだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:55 ID:7/paFOrf
(・ω・` )は描けるのに、( `・ω・)は描けないんだよなあ。
さらに言えば少し上向いたり、下向いたりすると、グダグダになっちゃう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:58 ID:aqDOFOuG
アタリとれー。眼の位置に線ひけー
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:18 ID:UnOvZC5F
アタリってなんですか?ってハナシですよ。
素人なめてっと、怪我とかするんでひとつよろしく。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:19 ID:aAb44u9R
手塚先生も鼻から描けとおっしゃった!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:20 ID:MvmQ6kbW
手塚先生はスクリーントーンは使わなくていいといってたらしいが?
今の漫画界じゃ無理な話
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:02 ID:74i1xljP
スクリーントーンなんて使わないデジタル作画してますが何か?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:23 ID:G3sg9M9U
先生ったら時代先取りしすぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:04 ID:k0NXyUXp
手塚治虫って絵は下手だよな。はっきり言って。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:10 ID:C4VYnxkA
でも可愛い絵描いてたよ。
晩年はボロボロだったけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:33 ID:XcWy+EqM
描いてみた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11434.gif

というか、おまいらも晒(ry
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:35 ID:G3sg9M9U
俺特殊なアングル以外まんべんなく描けるからスレ違い
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:58 ID:3EaUAlQz
せっかくいいスレなんだから
盛り上げようぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:20 ID:nJlzwH0F
田島昭宇はあんまスクリーントーン使ってないね
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:00 ID:ytfjwpdp
>>19
じゃあ特殊なアングルを所望してみる。
顔がギリギリ見える位の斜め右上希望。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:13 ID:R+jWk6Jt
>>21
ワンピも驚く程使ってない。
241:04/08/20 22:24 ID:k0NXyUXp
こういうのってやっぱり俺が描いたりして盛り上げんといかんのかなあ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:28 ID:XcWy+EqM
(`・ω・´) >>1さんの絵、見たいぜ!
261:04/08/20 23:02 ID:k0NXyUXp
さらさらぁっと描けるもんじゃないねえ。何度描いても笑える。
このヘタレ加減じゃあ、エロ絵は無理だな。なんていうか、グロいよ。

というか、俺は(・ω・` )こっち向きもまともに描けないの忘れてた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:23 ID:I6lGL46D
向きを意識する余り良く判らないポーズにorz
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11461.jpg
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:32 ID:6M+nMqcF
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:57 ID:RGM0YKoF
こういう類似スレ立てたくなってきた
「手を描いてみる」とか「服を描いてみる」みたいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:59 ID:gd/K61Je
>>29
そういうのを総合して、「描けないものを描くスレ」なんてどうだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:15 ID:U7rJexDn
>>30が今すごくいい事を言ったぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:21 ID:RGM0YKoF
>>30
そしたらこのスレの意義が(ry
でも、住人が共通の苦手を皆で克服していく感じスレはいいと思う
331:04/08/21 02:21 ID:wwREthcE
描いた。コレが限界。
コレでエロ絵なんて。ムリポムリポムリポムリポムリポ……

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11466.gif
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:29 ID:U7rJexDn
>>33 普通にいーんじゃね? まー、エロ絵はあれかもしれんが、
その辺は己の力で克服していってくれ。

そして>>32が今とてもいい事を言ったぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:57 ID:hBaG5hSg
>>18
(´Д`;)ハァハァ


なんか比較対象として左向きも普通に見たくなってくるな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:08 ID:RGM0YKoF
【弱さを】手が苦手な奴が、敢えて手を描くスレ【武器に】
【皺無しは】服が描けない奴が、服を描けるようになるスレ【禁止】

あるいは単純に
【描かなきゃ】描けないものを描くスレ【上手くならん】
て感じでどうだろうか?
テンプレはここのを参考にで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:31 ID:hBaG5hSg
>>36
手とか服とか分けたら、たんなる重複スレになりそうな予感。しかも過疎化しそう。
かと言って、下だとあまりにも範囲が広く、それこそヘタレ絵師スレと同じに思われる貴ガス。

間をとって、こんなところは?
【手とか】苦手なものものを描くスレ【服とか】
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:29 ID:aukLkJo6
【避けては】思い切って背景描こうぜ!【通れぬ道】

↑こんなスレはどうだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:01 ID:RGM0YKoF
>>37の仰るとおりヘタレスレと被ると意味無いしな
微妙な塩梅だな…
絵描きの板だから少しの分割はあっても良いんじゃない?
それに方針が曖昧じゃなくなるのも1つの利点だしね。

>>38
そっちはそっちで別でも良いかもしれない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:16 ID:hnRnKBot
>>38
脳板にあるよそれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:58 ID:Gdh2d9yv
>>1に「水平反転すれば?は禁止。そういうことじゃない。」ってあるけど、
どお言う事? 裏返して移しても、PCで反転しても人に見せる時の結果は
同じでしょうに?
第一に、精度の高さがある程度必要な絵はどっち向きだろうと、反転させて
トレースしながらクリーンナップして、また元に返してトレースしながらクリーン
ナップして乱れを消していくのは常套手段だと思うけど?
道具や方法があるのに使わないで不得意なモノに時間を掛けるよりは、
道具で解決できる部分はそれでフォローしながら、得意な部分を伸ばした
方が成功の近道だと思うけど?

 服だとか、靴、メガネ、犬、猫、自動車などは必要なら練習した方が
良いと思うけど、フォローする方法があるなら、ソコソコやっとけば良い。

 あと、背景が描けないとか、動物、乗り物なんかが描けないと言うような
言い方をしている人は注意した方が良い、何を描くのか漠然としてイメージが
弱い可能性が高から。
 建物の写真をもってきて、これを描こうとか、動物でもこの犬の写真を
見て描こうとか、服が描けない人も同様に本物をや上手な人の絵を見て
それに見えるように描けるまで反復練習をしてから次の段階へ行った方が
上手になり易いよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:00 ID:hnRnKBot
基本的に絵がヘタッピな人って物のとらえ方に乏しいというか。
あと、物体を立体で捉えてないよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:30 ID:KYCdmDzs
>>41
成功への道だか知らんがなにをそんなにいきりたってるのか
プロ志望の人?

賢しく体裁取り繕っても自分の欠点は自分が一番よく知ってる
そんな苦手を克服することがこのスレの目的なんでしょ
じゃあそれでいいじゃない
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:45 ID:Gdh2d9yv
>>43
 志望じゃなくて・・・(笑)

 道具でフォローできる範囲は欠点って言って良いのか疑問なんですよ、って事で、
過程がどうあれ、結果的に同じような絵が完成するなら価値は同じなもので。
 環境や道具で左右される人はプロでも多いんで、道具でフォローできる範囲を
必死で埋めようとするのは自己満足以外のなにものでも無いと言う考え方も
出来るんですよ、他の作業にそのぶん時間を使う方が、良い絵になりますし。

(・ω・` )がある程度まともにかければ( `・ω・)は描き難いと思うけど、それなりに
描けると思うんだけど? 正面の顔を描いて、左右反転して、バランスが取れて
いる人なら反対向きも、それなりの数をこなせば描き易くなってくると思いますよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:04 ID:TfwNKV1E
携帯からなので見づらいことこの上無しですいませんが;

>>41
確かに水平反転は絵を綺麗に見せる為に必要かつ便利な方法であったりもします。
ですが何故→の向きの顔が描きにくいのか考えてみましょう、
それは右利きにとってそこに苦手なラインが多数存在しているからです。
それを克服するには→の顔を描きまくって慣れるのが一番良いと思います。
って受け売りですが;


とりあえず、このライン描きにくい!?と思ったら紙を傾けたり回しまくって描いていくべし。
少しは→向きも描きやすくなるはず。
ただ、そうする場合バランスには一層気をつけてください。
では、応援してまつので住人さん方ガンガレ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:44 ID:hBaG5hSg
>>41
そう思うなら別にこのスレに来なきゃ良いだけの話。
このスレは別に、効率良くプロを目指すとか、成功の近道を歩むとか、そういうスレじゃないし。

あくまで、(・ω・` )こっち向きしか描けない奴が( `・ω・)こっち向きを描いてみる。
それだけのスレなんで。まあ要するに、スレ違い帰ろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:03 ID:7Ho+DrAr
>>46
ん。そういうことだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:22 ID:U7rJexDn
>>41 貴様、昔、絵師養成スレに居た香具師か!?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:27 ID:j5c6Gp8K
(・ω・` )しか描けない奴が描いたどこか妙な( `・ω・)を見ておもしろおかしく笑うスレでしょ?ココ。

>>41氏は三段猫スレに行ったら歓迎されますよ。
つまり、ここで聞いてもいないノウガキ延々垂れんのは( 'A`)カンベン    
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:05 ID:KYCdmDzs
>>44
あんたの価値観は最初の長文でよくわかったから、このスレの
趣旨と空気を理解してくれよ

>それなりの数をこなせば描き易くなってくると思いますよ。
なんだ、わかってるんじゃないか
ここはそれをやるスレなんだよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:30 ID:RGM0YKoF
41=44のことはほっといてやれよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:56 ID:8ctFwSnQ
( `・ω・)が描けないとか言ってるけど、(・ω・` )もまともに描けてるのか疑問がある。
あと(・ω・)も描けてるか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:04 ID:hKMVkz+1
(  )も難しい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:10 ID:kxM9/1w2
いや後ろは楽じゃね?
禿でもない限り髪である程度誤魔化しきくし
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:17 ID:nO2bHFwh
誤魔化したら意味ないじゃん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:23 ID:uFKsRRqR
んだんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:27 ID:NxWRDdk7
ある程度以上デフォルメした絵を描く者にとって、
一番難しいのは正面のきつい煽りだと思うがどうよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:42 ID:nO2bHFwh
目を描かない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:19 ID:D8crB1PX
>>41
水平反転すると死にたくなるから駄目。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:15 ID:pqAUxGEz
>>57
とりあえず、デフォルメの仕方によるからうpキボン
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:56 ID:NdRobkS2
>>52
違う、(・ω・` )しか描いてないの
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:38 ID:YqQ0hMjq
漏れ右利きなのに( `・ω・)のほうが描きやすいんだけど・・・変なのか・・・?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:41 ID:T2umftKA
変じゃないけど、珍しいかもなー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:00 ID:DUQgN+w2
俺、左利きだが(・ω・` )だよ。
ロックマンばっか書いてたからそうなってしまった。
今は必死にデッサン中。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:45 ID:rEJuC9lT
俺は(`・ω・´)がさっぱり描けない
どっちというと( `・ω・)の方が多く描いてるな ちなみに右利き
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:46 ID:U/rrM6nE
俺は全部同じように難しい。
しいて言えばビルとか直線的な背景が一番苦手。
パースとか考えるとわけがわからん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:22 ID:G6azc/3p
とりあえずみんなルーミスやマグとか参考書を買ってきたまえ。
弱点が克服されます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:05 ID:5f7g7ZE9
とういうかね、普段から両方描くようにしとけばいいんでないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:13 ID:pTW5nkKv
紙に二本線を引いて三等分して、同じ数だけ(・ω・` )(`・ω・´)( `・ω・)を描くとかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:42 ID:Y0eC0Blg
三面六臂の絵を描くとかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:46 ID:5f7g7ZE9
そうかアシュラマンを描けば良かったのか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:01 ID:9fJjyKf5
つーか別にここは能書きとかノウハウとかを語るスレじゃないだろが。
絵描き論やらなにやら能書き語りたい奴は脳板帰れば?
まあ確かにアシュラマンは名案だが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:25 ID:Y0eC0Blg
>>72の意見を参考にして
アシュラマンや、萌える不動明王や馬頭観音をうpしていこうぜ。
まずは俺が描いてみる!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:28 ID:9fJjyKf5
Σ('A`)エェッ!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:40 ID:1Yt/rb2S
不動明王で萌えられるかな (・ω・)ワクワク
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:19 ID:Ii7O8Mmz
マジカYO
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:44 ID:mpSeSq8c
SUGH(黒彪)ってムカつかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:24 ID:T93sh0qX
アシュラマンは腕も六本あるから手が苦手な人にも練習にいいかもな
一体で3回おいしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:32 ID:3QsHPWfe
( `・ω・)描きたい時は(・ω・` )描いて反転しちゃう・・・
( `・ω・)は描けないっぽ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:40 ID:gEFjGliv
それは”逃げ”だ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:40 ID:1fmimExx
今うpしようとして描いてるんだけど
変じゃないか裏返して確認しながら訂正するのはダメですかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:52 ID:21sOdWm4
絵描きならノートにボールペンやサインペンでさらさらっと数人のキャラが
適当なポーズで向き合ってるような絵が描ければいいんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:55 ID:T93sh0qX
>>81
むしろ推奨
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:03 ID:9fJjyKf5
別に、反転しようがなにしようが自由だろ。
このスレはあくまでお遊び程度なもんで、能率だなんだの話は板違い(・∀・)カエル!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:22 ID:v6POb7Fu
いかにも普通に見えて、反転すると爆笑ものっていう絵を「ワザと」描くとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:39 ID:1fmimExx
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11562.jpg
描いてると逆立ちしてる気分になる
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:01 ID:gEFjGliv
(・ω・` )も描いて
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:03 ID:1Yt/rb2S
不動明王マダー? チンチン
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:05 ID:1Yt/rb2S
と思ったけど、なんかグロくなりそうだから無理して描かなくていいよ。('A`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:08 ID:T93sh0qX
右向きと左向きの絵を両方一緒に上げないと苦手なのか分かり辛いな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:14 ID:9vOpFSv5
(・ω・` )(`・ω・´)( `・ω・)
(・ω・` )(`・ω・´)( `・ω・)
(・ω・` )(`・ω・´)( `・ω・)
(・ω・` )(`・ω・´)( `・ω・)
(・ω・` )(`・ω・´)( `・ω・)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:44 ID:ZdxzY9+f
>>87
スレ違いになりそうなのでやめておきます・・・
まだ人に見せられる段階じゃないし('A`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:17 ID:6K6uQ5T0
描いてみた。消しゴム不使用で
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11590.jpg
やっぱり無駄線の数とかの違いが… (つΑ`)ワカリヤスイヨ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:06 ID:c7HBkyVV
やっぱがんばるしかないね。慣れるしかない( `・ω・)向きに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:09 ID:hkI07aYk
   スッキリシタモナ
    ∧_∧
    ( ´∀`)
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、  (´・ω・`)
  ┌─(_)─┘.| )  (∩ ∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ∧_∧
         ( ´∀`)
         /    ヽ、
      (( (_'(_, )´ ふきふき
        (:・:ω:・:)
        (∩ ∩)


     -─-、
__ / /  ̄ヽヽ_ ごぼごぼ・・・ざーー
  |  |;;.;..,;::;;;l |
  |   |(:・ω・:)'l |
  \ ヽ~~。゚;; \\
    \ \;;゚;;。;;; \\
      \ \   ゚ )/
        \二二ン´
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:22 ID:Sgw6K0L+
>>93の描き方がわかりやすくていい
( `・ω・)のωの位置がもうすこし右上なら全然違和感なくなると思うよ







やべっ批評しちった
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:43 ID:G2eZ2zae
批評はどんどんしていくべきだと思うよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50 ID:rpGtNA1I
(:・:ω:・:)
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:18 ID:9l6Y+N0j
批評つーか、96みたいなアドバイス程度ならいいんじゃない?
駄目なのかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:48 ID:tOpou8pd
知ったか批評も、馴れ合い慰めも、ねたみひがみも、愚痴独り言も、なんでもありで。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:51 ID:LVj6ZjVa
ヘタに気を使って丁寧な言葉で、
「〜したら良くなりますよ」なんていうのより、
「右足折れてるぞw」とか、「粘土製のカツラみたいだ(笑」とか
アオリぎみに言われたほうが楽だな・・・オレはね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:00 ID:igp647Ay
幼き頃( `・ω・)がどうしても描けなくて発想を変えて左手で描いてみた。


・・・orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:14 ID:orOebQbB
>>102
そうか! その手があったか!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:19 ID:orOebQbB
ハイ、ムリデシタヨー orz
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:26 ID:MT6E1c3R
わざわざ試す103に萌え
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:37 ID:K1T4c394
右脳で描くのではなく、左脳を使って描けばいける気がする・・!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:39 ID:vsxC3Q67
>>106
・・・一応言っておくと、一番最初にヘタレが練習しなきゃならないのが、
「左脳で描くのではなく右脳で描くクセをつける」事だったりするわけなんだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:43 ID:DuZOBlCa
>>107
具体的に言うと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:45 ID:vsxC3Q67
左脳で描くと( `・ω・)が描けるどころかヘタレに戻るって事。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:46 ID:DuZOBlCa
>>109
いやだから右脳で描くってことを具体的に
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:49 ID:5ThBtdcv
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:52 ID:DuZOBlCa
俺は>107から聞きたいんだがもういいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:52 ID:w61MJ473
だれかの絵を上下逆さにして模写してみ
手が勝手に右脳で描いてくれるから
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:03 ID:orOebQbB
つーか、手とか描けねぇよ。ヽ(`Д´)ノ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11608.gif
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:04 ID:K1T4c394
左手ワラタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:11 ID:igp647Ay
>>115
両方右手・・・
それはそれで萌えるんだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:46 ID:aRL0VZfb
>114
可愛いからよけいにワラタw 
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:52 ID:5ThBtdcv
>>112
俺は107じゃないけど、右脳で描くってのは要するに「イメージじゃなくて、実物を見たまま描く」練習のことな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:38 ID:sIEe//mn
つまり地道にデッサン練習しとけYOって事っすか
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:43 ID:PYFfPhZM
>>118
俺はその、右脳で描く、とかは読んだことないから知らないけど、
一般的に右脳は感性、左脳は理性を司ってると言われてる。
例えば一般人は計算は左脳でするけど、珠算の有段者がそろばんをイメージして計算するときは右脳を使ってるらしい。
音楽でも、洋楽なんかを音楽として聞くときは右脳だけど、演歌なんかを歌詞として聞く場合は左脳なんだそうな。

絵でもアタリを引いたり、構造を理解して描くのはめっさ左脳の分野だと思うのだが。
むしろイメージで描く方が右脳使ってると思う。
その人が実際確かめた、とかいうならそうなんだろうけど本当に確かめたのか?
昨今の右脳ブームにのっかって、右脳って言ってみたいだけちゃうんか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:54 ID:sIEe//mn
右脳で正確にイメージするには下準備としてそういう練習がいるよ、ってことじゃねーの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:56 ID:5ThBtdcv
>>119
まあそうなんだろね。

>>120
とりあえず先に言っておくと、107は別にその本の事を指してたわけじゃないと思うぞ?
俺も昔別なところで右脳で云々って聞いたことあるし。
ちなみに、少なくともここで言うデッサンは、「構造を理解してそれを描きだす」んじゃなくて、「見たままを描く」ことなんで、右脳だよ。

まあ詳しくしりたけりゃそれこそ脳板とかのほうが分野なんじゃないの?
よくわからんが。
123106:04/08/25 09:27 ID:K1T4c394
思いっきりネタで書いたのに、熱く議論されてる・・!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:22 ID:9R66+uIV
>>122
要するに何も考えずに描けって事か。
それ最終的にはそっちの方が上手くなるかもしれんが
へタレがやったらどっかのテニス漫画みたいに、指が六本になったりとかするんじゃないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:26 ID:bT9B6mJ7
COOLドライブ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:42 ID:x2jl4HrL
右脳的描き方…最終的に手癖でものを描く
左脳的描き方…川上稔方式で製図的に描いてしまう

でも結構参考になるんだ、川上式。
ちなみに電撃で書いてる小説家さんね。
ゲーム会社に勤めてて独自の変なノウハウ取得に明け暮れてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:28 ID:XvXCTBNZ
エロゲーの会社だと左脳的な描き方を強制するところもあったり。ケロQとか。
理由は、どんな絵師でも一定レベルまで底上げできるから、だそうだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:39 ID:5ThBtdcv
見たままを描けない人間がイメージだけで頑張ったてそりゃ無理だわ、っていうのは確かだろうがw
まあ右でも左でもいいんじゃね? どっちにしろ沢山練習した者勝ちだろうし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:40 ID:K1T4c394
両方使えよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:47 ID:XvXCTBNZ
>>129
大正解。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:29 ID:orOebQbB
見る側の人たちのイメージに違和感を与えない程度に解剖学的に正しく、
且つ、美しいプロポーションを持つ人物像を、正しい遠近法をもってして2次元平面状に表現し、
さらにそれが絵的に面白い構図と人物の動きを持っていればいいんだ。
そしてさらにそこに近年の「萌え」を取り入れていくと。

それらを描きあげるために、遠近法や解剖学といった知識(ここで議論されている左脳的要素)と
絵の完成図をイメージしたり、人物をシルエット的にとらえたり、
空間を把握したりする力(ここで議論されている右脳的要素)の両方が必要なんだ。





言葉で言うだけなら簡単だなぁ。'`,、('∀`) '`,、
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:32 ID:bT9B6mJ7
右脳使って描いてから左脳使って直していけばいいんじゃないかね
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:33 ID:K1T4c394
理屈はいい、タマシイで描くんだっ!!!!!!!!!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:50 ID:XvXCTBNZ
>>133
魂だけで解決できるほど壁は薄くない。
文字通りの天才ならばそれでもいけるとは思うが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:47 ID:Yj2Fz5SN
スーパーマジレスタイムか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:02 ID:CnuYkeO4
じゃ、取りあえず投下用の絵でもかいてくるかのー( `・ω)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:35 ID:t6LbL18y
>134
絵描きは誰でも天才です
自分の才能を信じられなくてどうする。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:00 ID:HLka8fJ4
なんか>>137がかっこいいこと言ったんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:22 ID:IAkqWpUl
右利きの自分は当然(・ω・` )こっち向きが描きやすいわけだが
何故か苦労して( `・ω・)こっち向きに描いた絵を反転して仕上げ…
ナンダカモッタイネェ…_| ̄|○
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11644.jpg

ちなみに( `・ω・)を描く時、左側のパーツから描き込む(修正する)と
わりあいバランスが取りやすかったです(漏れの場合だけか!?)
   →→→→→→要はどっちむきでも→→→→→→
      (・ω・` )   ( `・ω・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:25 ID:K1T4c394
うまいじゃないか、この野郎!
反転しても崩れてないし。

描く方向統一してみるってのはなるほどと思った。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:49 ID:aRL0VZfb
>140
冷静にレスしてるが、ほかに言うこともあるだろうw
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:54 ID:aRL0VZfb
>139
HPはあるんですか? どっかで見たような作風・・・
思い出せないが、ウマいし、


 なんだかスゴイねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:25 ID:pTqL4JQs
もはや向きの問題じゃないな
作者の頭がどっか逝っちゃってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:54 ID:3OeuAcQl
ここはラフでも可ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:00 ID:6eI9CuEX
>>144
おkでしょう。ばんばん練習してばんばん投下してくだちぃ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:31 ID:3OeuAcQl
>>145 ういっす了解です。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11654.jpg
アシュラマンっぽく横並びに描いてみるテスト。
目の位置・顎の位置が統一できて楽だけど、普通に描くときは単体だしなぁ・・・
すかす、いざうpすっとなると荒が目立ってくるもんだすな
14773:04/08/26 01:58 ID:sxmK9S+r
阿修羅描いてたけど、上手くかけねぇ OTL
中央の頭を(・ω・` )にして向かって右の頭を( `・ω・)にしようとしたんだが。。
正確には
↓後ろ頭
(  (ω・` )( `・ω)
な感じなんだろうか。。うーむ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:35 ID:drfF2Q2R
>>147
コンビニで三色パン買ってきて見るとよくわかるが、それだと
(・ω・`l`・ω・) こうなって三つ目の顔は見えないぞ
14973:04/08/26 02:42 ID:sxmK9S+r
けど阿修羅像は頭が一つあってその側面に二つ付いているからそんなことは無いぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:55 ID:drfF2Q2R
あ、マジだ。アシュラマンと同じだと思ってた; スマン
けど、サイコロを見るとよくわかるけど斜め45度からだと結局後ろ側の顔は隠れるぞ

もっと角度緩くしたらこうなる↓
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yotumoto/kamiyosi/kamiyosi_00/doukikai/asyura01.jpg
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:56 ID:ST5GIoWw
おまいらAAでの説明にはさすがに限界があるぞw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:57 ID:DZXHqMZV
角度変えてずらーっと。
両端の顔が同じ人間には見えナイ orz
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11660.jpg

もう雑誌の投稿絵が左向きばっかでも
バカにしたりしないよ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:01 ID:mFNsgd+c
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:05 ID:DZXHqMZV
>>153
ワロタ
なんか魂ぬけてるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:52 ID:eQdyJgzv
久々に大量投下されたね
いい感じの流れだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:11 ID:5PeNdspZ
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11756.jpg

裏から見たりしてかなり修正したけど、なかなか勉強になたよ。
逆を描くことによっていつもの方向で描く時にも少しバランスよくかけるようになる気がする。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:18 ID:Tvk1i6LF
>152
同じ人物の顔を、そんだけの数描ける事自体まねできないよオレ・・・

>153
最高w

>156
全然問題ないじゃん
158153:04/08/28 02:07 ID:rS2gCauR
喜んでいいの?喜んでいいの?('A`)




('∀`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:09 ID:798SWgGA
いや、まだだ、まだ早い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:15 ID:anUsoDcW
>>156
萌えた。特に口に。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:57 ID:OdfvVDzJ
>>156
( `・ω・)の後頭部が気持ち長いのを抜かせば十分(*゚∀゚)=3ハァハァものです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:23 ID:KEPY1EMi
>>152
見覚えある。
M君作?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:07 ID:f/7RvFAS
マンガ描くとなると、さすがに(・ω・` )ばかりと言う訳にはいかないと思うけど、
やっぱり、ポーズとかのバリエーションを増やしていこうと思うと、
マンガ描いた方がいいのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:47 ID:pV5LHGQX
少女漫画家で( `・ω・)描くときは(・ω・` )描いてから反転させてるって人はいたな。
花と夢かなんかで描いてる山口美由紀とかいう人。
165152:04/08/28 17:49 ID:paVOO7Dv
>>162
生涯とおして漫画絵さらすの初めてなんで、多分人違いデス
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:28 ID:b7MGIKPt
漏れが漫画描くときに発案した画期的なアイディアとして
主人公等のキャラは得意な(・ω・` )で描いて
わりとどうでもいい脇役は( ´・ω・)にする。
どうよコレ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:31 ID:b7MGIKPt
あとはごまかしやすい真横(´・ω  でごまかすとか
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:35 ID:6uVkXo6K
>166
すごいはつめいだ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:19 ID:NQgJVxDe
>>166はとっきょをしんせいした
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:30 ID:sE2EfJsv
>>167
真横って( ´・ω)こう(ω・` )でしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:20 ID:vOCdruij
(´・)これが真横でない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:29 ID:bOgiCFZc
с・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:35 ID:ARjWXZTV
>>172
どせいさんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:38 ID:NQgJVxDe
あ〜あ
もう>>172がどせいさんにしか見えなくなっちゃったよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:42 ID:vOCdruij
知らない人のために

http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/
176↓やっぱコレでしょ?:04/08/29 18:28 ID:2sywWzNZ
でつ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:27 ID:HlMdEFbS
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 18:17 ID:HlMdEFbS
ttp://kigaruni-up.ath.cx/〜kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11838.jpg
かいてみたよ。

って表情角度スレに書き込んだのですが
こっちにも張ったほうが良いかなとふと思いましたよ。
うざい?ごめんね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:06 ID:sgrgN9P1
ウザいよりなによりh抜きしてるのにわざわざ「〜」を2バイト文字にするのヤメレ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:57 ID:HlMdEFbS
>>178
ごめん。
アドレスバーからコピペしてきたはずなんだけどもなぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:30 ID:qwLRtHVf
反転と消しゴム・アンドゥ封印で描きました
苦手だなぁ… がんがろうorz
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11864.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:55 ID:HBOlPnvA
ふと思い立って画像ファイルの俺の絵、反転してみた


_| ̄|:∵Σ○ふぉぉぉぉぉぉぉふぉふぉっふぉっふぉふぉぉぉぉ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:21 ID:PnJl7m+j
>>181

('A`)人('A`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:24 ID:JtPO4RCO
( ´∀`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:12 ID:BoOtPVwd

( ‘∀` )←反転したら歪んだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:03 ID:2x9BLyFi
>>184
(・∀・)ウマイ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:19 ID:FzZZQx96
>>184
たしかに右目が少し歪んで見えるね。
でも他はちゃんとバランスとれてるようだから
練習すればすぐうまくなるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:39 ID:eouCzy2K
おいおいw
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:02 ID:8FJpfhP/
>180
封印してそこまでかけるなら結構なもんだと思うぞ。
時間かかったり苦労したかもしれませんが(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:58 ID:BoOtPVwd
挑戦してみた
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11884.jpg

>>180
ふくよかで落ち着いた感じに描けてますね、そんなに違和感無いと思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:20 ID:/uAbrpw/
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   
      |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこの俺様がクマーーー!
       、 (_/   ノ /⌒l 
       /\___ノ゙_/  / 
       〈         __ノ  
       \ \_    \  
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:31 ID:J6YpEbVu
何に釣られてるんだこのクマ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:45 ID:4/HfrxwZ
189の絵が(・ω・` )だからじゃねーの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:03 ID:UHHGfl/j
(´゚д゚`)えっ?
194192:04/08/30 21:11 ID:4/HfrxwZ
よくみてなかったよ。( `・ω・)もあるんだな。
ごめん orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:21 ID:V/oMlmYf
単に左右反転してるだけって事だから>>190って事になったんじゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:42 ID:BoOtPVwd
( `・ω・)を描いて狂いを見るために反転させただけなんだけど、スレ違い?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:44 ID:2x9BLyFi
反転させたのは自分が見ればいいから。
とりあえず両方の向きで描いたやつを貼ってけれ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:50 ID:UHHGfl/j
おい
寸分違わないからすげーとか思ってたのにそういうことかーーー
次からは明記きぼんぬ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:18 ID:GZXJwPqN
妹は思春期みたいな絵をかくな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:57 ID:OCvXo6YB
( ´_ゝ`)200ゲト
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:18 ID:qnezBa6r
200げと…



あらら?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:09 ID:5OwwU2PU
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11908.gif

どうしても(・ω・` )がへちゃって( `・ω・)が縦に伸びる…。
と言うより元々(・ω・` )に変な手癖がついてるぽ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:35 ID:5QbI6iAG
確かに、並べると違うな。
んでも、単品で見るならどっちも問題ないってのはなにげに羨ましいぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:35 ID:JqmIVOU0
( `・ω・)のほうがうまいきがす
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:36 ID:jQJqJU4P
(・ω・` )の方が苦手って人なんでしょ
多分左利き
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:13 ID:1Z5V31dc
とりあえず髪型がどちらも正面ぽくて違和感を覚える
207...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:08 ID:5OwwU2PU
>>205
いや実は絵や字は右で書いてる。
その他の箸とかボール投げとかは全部左なんだけどね。
左利きって言えるのか判らんけどそういうのも関係あるのかな。
ちなみに描く絵は9割(・ω・` )向き。

(・ω・` )
208...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:28 ID:3tcpV3WO
>207
練習したら、左手でも描けるんじゃないか?
 亜土ちゃんみたいに両手で描けたら、制作スピードが2倍に!  なワケないか・・・
209...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:41 ID:WeXRcyaA
>>207
あ、俺と同じだ
小さい頃、親に手袋矯正された?w
210...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:48 ID:DUAMczE2
test
211...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:49 ID:DUAMczE2
8/31だからかね
212...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:54 ID:WeXRcyaA
今気づいた
名無しの欄が変わってる!
213...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 09:57 ID:DUAMczE2
俺が常駐してる中ではお絵かきだけだな
デフォルトこれに決まったのか?
それにしてもこのスレにぴったりだな
214...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 10:00 ID:WeXRcyaA
うん、いいね
気に入った
215...φ(・ω・`c⌒っ:04/08/31 18:17 ID:J0pQyEp9
左ききでも( ´・ω・)が苦手だと言うヤツはいるぞ。
たまに( ´・ω・)を描いたと思ったら、「反転したんですよ」と。
気が付けばそいつのギャラリーはみんな(・ω・` )になってた。

>>209
俺も矯正させられたなぁ…。
今では両手で箸を使えるようになったが。
216...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:07 ID:ib82EhGI
反転して違和感なく( `・ω・)になるって時点で裏山杉。

>>209
>>215
お、矯正右利きナカーマ。
手袋矯正では無かったけどね。
今では左手イコール消しゴムとか筆ペンの定位置になってる。
217...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:26 ID:K4aAiWUk
左利きは潜在的に絵が上手いらしいな。
218...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:40 ID:a26vnXaW
やはり右脳か…
219...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:51 ID:+ulNfw64
俺、左利きだけど下手だし

(・ω・` )

しか書けないよ。
しかも厳つい男しか書けないよ
220...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:51 ID:P+O2BEJe
右手は左脳を刺激して、左手は右脳を刺激する。
だから左利きには感性の天才が多い、っていう奴か。
221...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:56 ID:aMWHAw5B
よし、みんなでサウスポーオナニーだ!!
222...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 00:59 ID:P+O2BEJe
よくマウス右手で操作しながらサウスポーしてますがなにか。
223...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 01:06 ID:K4aAiWUk
右半身を左脳が、左半身を右脳が司っているのが普通なんだけど、
たまに反転してない人もいるらしいよ。さらに左脳発達遺伝子、右脳発達遺伝子というのがあるらしい。
224c⌒っ´・ω・)φ...:04/09/01 01:13 ID:a26vnXaW
アウアー
225c⌒っ´・ω・)φ...:04/09/01 02:02 ID:9ZMyATtX
いいね。これ。
226...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 03:35 ID:16KX2kvH
オイラ小学校に上がるまでは箸も鉛筆も左利きだったんだが、
『字の書き順間違えるから』と言う理由で鉛筆だけはムリヤリ右に矯正させられた。

でも、右向きとか左向きってのはあんま意識したこと無いなぁ…つか、正面が一番苦手だ(´・ω・`)
227...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 03:38 ID:lHbg8dhE
どっちかければ反転してチェキできるからなんとかなるけど
正面って1から出直しだからな・・・
練習しなきゃ
228...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 10:11 ID:f+td2Pd5
+←これ引くと描きやすくない?ついでにこれ鼻の位置じゃなくて
眉間の部分だよよ。
229...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 10:27 ID:lHbg8dhE
え?
みんな+ひいてるんじゃないの?
まあ俺は-が目の中心だけど・・・
230...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 11:31 ID:ml2QsgKf
俺はそれ引いてもずれる。
だからもうひいてない。


だめだめぽ。
231...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 11:37 ID:O3NnMt5x
ずっとアタリ線(と言うのか?―←こういうの)とか引かずに
直描きしてたんだけどお絵かきBBSとかでレイヤー分けて
アタリ引くようにしたらえらい描き易くなった。
やっぱ実用的だからみんな使うんだなと今更納得した次第。
232...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 11:52 ID:egbzzd+d
>229
あれ、眉の位置じゃないのか。 目だと引っ込んでる所だから、変にならない?
アオった構図とかだと特に
233...φ(゚-;;。c⌒っ:04/09/01 12:38 ID:6manjfuy
目の部分か眉の部分かなんて人それぞれでいいじゃん
どちらかか決めつけることじゃないって……
234...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 13:30 ID:JbkBLBQg
基本は目の中心。くぼんでるとか関係なしに「位置」決めるもんだし。
235...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/01 13:33 ID:2GWMlqtS
236...φ(゚-;;。c⌒っ:04/09/01 23:36 ID:6manjfuy
>>234
そういうのは脳板で御願いね。
ここは描き方押し付けられても迷惑なだけだから。
たとえそれが世の中で一番一般的だったとしても、描き方は人それぞれなんよ?
237...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 00:00 ID:XnUfujiE
ウマー絵師が、ヘタレ絵師に対して「小馬鹿にするのを主目的とした指導をする」のはこのスレでは許容してみよう。

突っ込まれたヘタレ絵師は枕を濡らしたりそうでなかったりするのです。 c⌒っ´;ω;)っ<ウウウ…
238...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 07:19 ID:kpzQ5rjB
>>236
日本語読める?「基本は」って言ってるじゃん。これが一般的ですよー、と言ってるだけ。
別にそうしろ、とも他のは間違ってる、とも言ってないし含ませてもないが?

つか何?ただ荒れることを望んで煽ってみただけだったり?だとしたらマジレス損だなこりゃ
239...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 07:48 ID:1Wxui00E
>>236
なんでそんなに必死なんだ?
240...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 07:49 ID:1Wxui00E
アンカーまちがえた
>>238
241...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 07:58 ID:kpzQ5rjB
>>238
必死なのは>>236であってるよ。
相手の論旨も理解せずにことあるごとに「脳板行け」って、普通にレスしてんのに気分悪くね?
押し付け、ってまじで頭のネジ飛んでんのかと思ったよ。
242...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 07:58 ID:tmjECMvp
>>233>>234が自分に対する反論だと思ったんだろう
とりあえず両方とも煽り口調はやめようや
>>239もな
243...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 07:58 ID:kpzQ5rjB
>>240 ね
244...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 08:53 ID:1Wxui00E
アンカばっかりでもうなにがどうなってんのかわがんね。ヽ(°▽、°)ノ
245...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 08:55 ID:+68/ippb
遂にアンカにバトンが渡りましたッ!
246...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 11:47 ID:G6fpruPB
まぁ、そういう流れのとこ悪いけどさ

('A`)ノhttp://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
・自分の感情だけ書く人
247...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 12:19 ID:+qh9IicC
簡単に言えば、kpzQ5rjBが必死になって「みんなの意見」とやらを力説してるだけなわけだが。
248...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 12:28 ID:kpzQ5rjB
いつ「みんなの意見」って言葉、それととれる表現を文章に盛り込んだよ?w
レスアンカーでもコピペでもいいから示してくんね?
249...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 12:58 ID:G6fpruPB
>>234:ageてる時点でお察し
>>236:わざわざ煽ってるとしか思えね
>>238:それが一般的かどうかは知らないが、どうでもいいよお前の描き方なんざ
>>241:そういう書き込みするお前が一番気分わりいよ馬鹿
>>248:わざわざ煽りご苦労様

(・∀・)キエロ。
250...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:00 ID:n2/llkBR
>>249
おまいももちつけスルー汁
絵の投下があるまで話題盛り返さないのが一番
251...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:03 ID:kpzQ5rjB
>>249
は?キミが消えればどうでしょうか。
ガキの煽りかよ・・・。

ボク、「絵の描き方」みたいな本読んだことあるかなぁ?
そういう本にはね、ほとんど「目の位置を決める」ためのものとして顔の中心部を横に走る線があるんだよ。
おじさんの描き方の話じゃないんだよ、ボク。

>>246:突然そういう書き込みするお前が一番頭おかしいよ
>>249:わざわざ煽りご苦労様

(・∀・)キエロ。
252...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:09 ID:vYrL52By
そんな餌には釣られないクマ(AA略
253...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:10 ID:5Rhpxskh
日本語が読めてないのは251かと思われ。
解りやすい指針として目の中心であって、眉にアタリをとっても悪い事じゃない。
というような事が何度か指摘されてるにも関わらず、意地になって目の中心とか
言い続けてるのは251だけです、サヨナラ。

254...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:13 ID:kpzQ5rjB
つかここ、21禁だよな・・・?
どうにもリア厨を相手にしてるかのような感覚が抜けん(^_^;)
反応の仕方がモロすぎ。

>>253
>>238の特に二行目を読めばどうかな?日本語わかるんだよね?
意地になっても、言い続けてもいないわけですが(^_^;)
勘違いして噛み付く馬鹿餓鬼にわかりやすく説明してあげてるだけで、繰り返し主張してるわけじゃないよw

というわけで貴方がサヨナラ
255...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:14 ID:SQPJbF7n
ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
256...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:26 ID:vYrL52By
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。

「これが一般的ですよー、と言ってるだけ」
つまりそれが普通だと”主張”してるんだよな?
「別にそうしろ、とも他のは間違ってる、とも言ってないし含ませてもないが」
確かに言ってないが、そうやって言うって事は他は間違ってるって言ってるのと同じだろ。

「わかりやすく説明してあげてるだけで、繰り返し主張してるわけじゃないよ」

それを主張というんだよアフォ。

しゅちょう ―ちやう 0 【主張】
(名)スル
(1)いつも持ち続けている強い意見・考え。持論。
(2)自分の意見を言い張ること。


言葉の使い方を覚える前に、マナーを勉強して来い。
だいたい>>236>>234であるかも疑わしい。
257...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:30 ID:7xiEMG9u
どっちもやめようよ・・・
少なくともこのスレで言い合う事でもないでしょうに。

こんなんじゃ絵うpしたくてもうpしにくいって思う人だって居るはずだよ。
258...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:33 ID:kpzQ5rjB
>>256
リア厨頑張るねー。だがキミの来るべきところじゃないよ、ここは。

主張主張とうるさい餓鬼だw 
そもそも>>232の「目の部分に引くと変になる」ってレスを元に、
いや、本来は目の位置を決めるものであって、くぼみとかそういうのは気にしないでいいものだ、
という意味を持たせてあるわけ。

あと、一度目の書き込みを「主張」とするのはいいけど、それ以降はその「主張」が持つ意味の説明
だから、「繰り返し主張」とは言わないのですよ。おわかりかな?
相手が理解した上で何らかの意見を書き込んでるのに聞き入れず同じことを言っていたら、そういえばいい。
・・・って何餓鬼にレクチャーしてんだかw

マナーを覚えるのはキミだよw とりあえずここは21禁の板(鯖)なんで(^_^;)
259...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:34 ID:wHJmjETl
いいから絵描けよw
260...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:45 ID:5Rhpxskh
…(;´Д`)ダメだこりゃ。
261...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 13:54 ID:8KTArJeQ
(´・ω・`)
262...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 14:02 ID:e7ebnzPl
こいつ おもしろい な
263...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 15:03 ID:n2/llkBR
>>259
よしまかせろ
描いてくる
264...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 15:29 ID:+68/ippb
お、、おでも描いていいかな?
265...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 15:39 ID:Yka38DYE
あぁ、たんと描け
どんどん描け
そしてうp汁
266...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 15:57 ID:n2/llkBR
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/11974.jpg
反転するとやっぱりショボーンってなるね...
267...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/02 16:30 ID:1Wxui00E
   彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < よくやった!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
268...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 12:29 ID:6+FmhO2v
今度から主張、煽り、議論等全部絵でやり合うのはどうだろうか。
言いたい事いえるし、外からはただ連続的にアドレスが張ってあるだけにしか見えんし
口達者な粘着君ほど上達するし、スレは活発化する。良い事だらけじゃん。
269...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 13:21 ID:CTEpGT8Z
つまり絵で語れとな?



お笑い漫画道場みたいに。
270...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 13:45 ID:GnblEFMz
鈴木さん!鈴木さん!
271...φ(゚-;;。c⌒っ:04/09/03 13:52 ID:ByOU4HN/
もうお亡くなりに…。
272...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 15:58 ID:Pa1O/DEw
>>266
同意
萌え系だと特に、ね。
273...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 17:26 ID:aHytENU8
>>266
こいつの絵になら俺でも赤出来ると思った
夢中になってやってたらよく分からないことになった
今は反省している

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12003.gif
274...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 17:29 ID:Gf6mOSYi
先生様だ
275...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/03 23:22 ID:jmAux37Z
人以内ね・・・
276...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 01:15 ID:WiAMqBvE
ノシ
277...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/04 01:22 ID:ua+A1UUB
スレ立てといて、盛り上げもしない無責任な1ならここにいるぞ。

たまに描いてはいるけど、恥ずかしくって上げられやしねえ。
てか、上げてるやつら上手すぎるよ。にゃろうめ。
278...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 16:34 ID:24SOj5lU
だから上手いとか関係ないじゃんこういうスレは
279...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 22:52 ID:clOrNlv0
>>251
はあ?失せろ
280...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:54 ID:6asWWL5U
3日前へのレス
281...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:34 ID:ApeLZyPP
人に勝手に赤ペン先生されるようなスレだと思うと、誰も投下したがらないと思うが。
282...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:57 ID:BYawqMA6
俺が悪かったよ
もう2度としないから許してくれ
283...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 10:34 ID:skgkQGvL
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12124.gif

描いてみた。手とか適当・・・。
284...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 12:45 ID:RW5UY5AL
右目と左目で随分差があるな
(・ω・` )と( ´・ω・)の左目の描き方が殆ど同じだ。
あと(・ω・` )は頭全体がが”円”に近いけど、( ´・ω・)はとってもいびつ。

でも”描きたい事”は伝わってくるな。それが一番大切なものだ。頑張れ。
285...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 15:50 ID:skgkQGvL
( ´・ω・)の輪郭がアレなのはスキャンしてから気づきますた・・・(言い訳)
ぶっちゃけ髪型とか良く分からない。ツインテールや漫画で有るような変な髪型の構造が知りたいです。
286...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 16:18 ID:PmyJi/sX
>>285
変な髪形の構造は
心で感じるものだと思います!
287...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 19:08 ID:33EeYzkt
リアルラブドールを買って研究してみるとか。
288...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 19:34 ID:JjvfF0bz
>285
昔、とあるところで見たツインテール絵描き歌を送ってみる
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040906191240.jpg
289...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 20:03 ID:WIyrhFox
色々すっとばしつつも分かりやすくてイイネ
290...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 20:12 ID:saolAd2g
>288
ワラタw GJ!

お風呂に入る時とか、お料理する時とかに
長い髪をまとめて上に上げてピンで留めたりしてるのは、
どうなってるのかわからんのだよなあ・・・
291...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 04:14:40 ID:SbxqPf0Y
テスト
292...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 04:26:37 ID:e4QnEuAw
実に1週間振りの書き込みがテストか!!
293...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 09:05:51 ID:WXuSllf3
みんながうpしないからだよ!
294...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 23:27:18 ID:KcsFnmnf
落ちてない所が救いようあるのやらないのやら
295...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 10:48:35 ID:REKQigNk
>>294
みんな描けるようになったってことだろう
ならスレが消えるのは自然だ
296...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 11:58:43 ID:ip7mY1NX
まだまだ描けないのでさらしちゃうぞー。
同じ顔にしようと思ったなんて思えねぇ!orz
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040921113927.gif
297...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 18:08:06 ID:cWRF7EDw
>>296
十分描けてるじゃん!
298...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 11:06:31 ID:u59escea
そんなこといわれると、ちょっと自身持っちゃいますよ!?
299...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 15:08:29 ID:IRiMZ8gO
実力に見合ってる自信はあった方がいい
実力があるのに自信のない奴って人は只の嫌味な奴にしか取らないからな。
300...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 23:35:43 ID:VDe/y6C1
>実力に見合ってる自信
難しいな
301...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 10:18:28 ID:/zMGO0T/
>>300
少々控えめにしておくと良い。
といってもその匙加減が難しいのだが。
302...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 10:47:57 ID:gifNfuys
まあ自信過剰よりは良い気もする
303...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 15:46:54 ID:rORC3M1/
自信があることはとてもいいことだが、
行動の伴わない自信はうんk
304...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 06:51:48 ID:Dbr+4F4a
行動(実力)の伴わない自信=自信過剰
305...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 12:32:10 ID:11JQx/gJ
だがそれが欲しい
306...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 19:39:50 ID:xkCTGLyN
錯覚でも勘違いでもいいから絶対に揺るがない自信が欲しいわ
307...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 20:56:19 ID:vSMrcqQs
裸の王様になりたいのか?
308...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 23:12:29 ID:vY8lRFEP
裸の王様でも裸だということに死ぬまで気づかなきゃ幸せだ
309...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 00:46:18 ID:SNdXvwXy
若い時は誰でも、多かれ少なかれそういう事あるだろ。 根拠の無い自信。
で、当然ながら誰にも認めてもらえなくて、一人で怒り狂っている。

そして後年、それを思い出し恥ずかしくなる。懐かしいが苦い思い出。
穴があったら入れたい。 いや、入りたい。
310...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 09:11:24 ID:5B137t8B
何のスレだここ
311...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 14:07:32 ID:3nWJKMK8
漏れはいくら自信過剰に見えたとしても評価する。
自信のある人間ならダメ出し食らってもそれを受け止めるだろう。

状態としての自信はただの権力者思考。
312...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/04 03:44:39 ID:v6Xzc75t
313...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 23:53:00 ID:LZFPVU4d
にゃろう。
エロいぞ!上手いぞ!
314...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 12:59:06 ID:QxDW86Nc
315...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 22:40:24 ID:wBFBA0Z3
根拠の無い自信は妄想と同じですよ
316...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 23:03:33 ID:PwWvd5ti
>>299-311,315
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
317...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 23:09:44 ID:lxLPuGyw
最近のチラシは、裏にも文字が・・・
318...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 23:53:10 ID:BQgq9wlF
ほんと、同じ顔にならんです・・・
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12964.png
319...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 22:03:23 ID:2Ed32gcN
投下してもスルーの嵐だなwww
320...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 22:30:22 ID:n0aLsvMz
馬絵師がこんなとこで晒してんじゃねぇよッ!
ハァ?「同じ顔にならんです」!?
厭味か?厭味だろ!ああッ!?
 
って声が聞こえる気がしないでもないw
321...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 22:51:47 ID:XJqpfDS7
描いたあと、裏から透かして見るようなまねをするなと
かつて島本先生はおっしゃいました。

裏から見ておかしくないようならむしろ描き直せ、と。
322...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 23:26:46 ID:TpDKXI5S
まぁマンガなら然り。
イラストならやっぱしっかりしてたほうがねぇ。
323...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/10 22:10:00 ID:txG8sE+M
age
324...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/11 16:07:28 ID:iCQp0H8P
>>318
漏れよりはなんとかなってる。
325...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 23:46:39 ID:5jdweFn3
(`・ω・)ばっか描いてたせいか(・ω・`)が妙に難しいのは俺だけか?
326...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 00:20:27 ID:5UXf1ddn
>>318
ちくしょ!上手いじゃねか!にゃろ!
327...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 02:28:21 ID:GZbXxvos
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13123.jpg

MS付属のペイントで挑戦してみました。

ム、ムズイ…
328...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 20:59:59 ID:iS8YEZbd
age
329...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 12:52:28 ID:15hPu7Q+
所詮ハンコ絵
330...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 17:44:49 ID:5mYsfehM

○| ̄|_     どうぞ、おつかいください


  ○       どうですか、おくさん
    |\      
○| ̄ヒ|      そ、そんな、なまでなんて、かんじちゃう


 ○        うまいじゃないか、どこでおぼえたんだ
<|  ○|\    あああ、いきそうだ
_ト○| ̄ヒ|_   もう、めひゃめひゃにひて


http://www.gokinjyo.cn/mtmt/puri/
331...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 19:30:17 ID:9dV32gs1
業者にしてはいいセンスだ
332...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 00:27:20 ID:EjK1CQ7j
みさくらに通ずる物を感じた
333...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 12:29:01 ID:Ci2Lq3b2
アッコにおまかせでこれっぽいことやってるぞ
334...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 16:09:32 ID:6OLKB/Yu
(・ω・` )人はの方が安心できるとか言ってたね
335...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 16:10:15 ID:6OLKB/Yu
ごめんまちがえた
正しくは

人は(・ω・` )の方が安心できるとか言ってたね
336...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 18:08:44 ID:Ci2Lq3b2
見た人いましたか!!
あと自由を求めて←向きを描くとかも言ってたね
そしてそれが現実逃避だとかも、ガクガクブルブル
確かに←向きの方が安心するよなあ
337...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 18:11:54 ID:ocJarckH
魚も信号も現実逃避なのか?w
何言ってんだあの教授って漢字だw
338...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 03:27:27 ID:tag6csKO
あの教授はほとんど絵を描いた事なさそうだからね
だからってもう少し考えて欲しい所だw
魚の図鑑やらは現実逃避の巣窟なのだろうか?w
339...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 14:36:30 ID:nsVLFVHh
シニフィアンとシニフィエですか??
340...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 14:44:05 ID:nsVLFVHh
しまったレスをよく読まずに書いてしまったよ
シニフィアンと〜は記号の定義ですから関係ないですね。
341...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 16:34:04 ID:yNKN5mR0
たしかに(・ω・` )しか描けなくて( `・ω・)で最後まで描いたことは無いんだが
そんなことよりまず基本的なレベルの壁に躓いてるんでそこんとこヨロシク
342...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/12 06:22:48 ID:8AiVeXG0
気にすんな(・ω・` )描いて反転してからパーツのつじつまを合わせりゃ良いんだよ
デジタル万歳!
343...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 19:07:27 ID:y8kTkKTJ
(*´・ωω・`*)

 (・)(・)

  ((i))

マンコサイトだ
http://s1.artemisweb.jp/pnx/index.html
344...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 19:15:03 ID:jhUBpyOs
(*´・ωω・`*) が奇形にしかみえんぞ









と業者に突っ込んでみる
345...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 19:43:41 ID:CMXpr0to
((i)) ←めっさワラタ
346...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/29 19:57:20 ID:L25bJx2n
>>343
キモチワルw
347...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/05 00:04:24 ID:6HNpfenN
重複たったっぽいネー
  V
( `・ω・) (・ω・` )<ネー

でも議論がメインのあっちの方が伸びそうだネー
  V
( `・ω・) (・ω・` )<ネー

348...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/05 01:24:59 ID:Sg+u5q2M
( ;:.@u@) (@u@ .:;)<ネー
349...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/05 01:33:13 ID:T7cdNQrd
>>348
なにそのAA(ry
350...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/05 01:37:38 ID:Sg+u5q2M
なんd(ry
351...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/08 23:06:57 ID:H87+POOF
na
352...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/09 03:38:57 ID:7EE+j1Ao
>>348
微妙にデッサン崩れてるw
353...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/04 22:55:22 ID:ssJKBG8y
( `・ω・)向きよりなにより
おまいら禿頭描けますか?

はげ後頭部が一番ムズイ罠
354...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/05 18:34:42 ID:PF2rtgsu
アタリはハゲで描いてるから描けると思うが・・・後頭部か・・・
355...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/06 02:25:32 ID:jg4K4x+r
後頭部は亀頭を描くつもりでやってみるとかw
356...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/06 07:43:10 ID:VPzmvoRj
禿なんかより手の方が遥かにむずい
357...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/06 09:23:27 ID:RBLvie3S
人体は全部難しいから大丈夫だ
358...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/06 22:15:55 ID:3bXtxi3q
人体よりシワ全般が難しいです隊長
359...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 02:25:01 ID:v0lKS1F6
服考えるのが難しいです体長
360...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/07 13:15:38 ID:gAODycjI
test
361...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 23:22:14 ID:7/UXed7d
死体を描くのだけは上手いといわれたが、
ぶっちゃけキモいとも言われ、少々ヘコんでいる。
362...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 23:59:15 ID:3pKs2xH+
おや・・
死体と聞いて琴線に触れましたよ
363...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/10 00:09:46 ID:IjdtCUMZ
うわー
暗黒気取り厨キター
364...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/15 23:54:40 ID:esBCipNM
ター・・・ター・・・ターミナル
次は「ル」
365...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/15 23:59:23 ID:Ewz9Qr7c
ルイサイト
366...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 02:42:57 ID:Rs1guspn
トンネル
367...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 16:10:05 ID:LVihkPI4
ルーペ
368...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 18:44:03 ID:ezkkEPa9
ペルー
369...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/16 23:43:29 ID:iUi9Tr05
ルービックキューブ
370...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/17 00:12:05 ID:msJVIa5G
人間は左側面の方が見やすい
中古車カタログも殆どが左側面
371...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 20:46:10 ID:Kchf+yuI
んがついた。>>370の負けだ
372...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/23 23:12:10 ID:knageSEa
ブから始まってないから反則負けだろ
373...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/25 22:50:09 ID:++6SD0WU
ろ・・・ロジャー・クレメンス
374...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/25 22:56:58 ID:2wYnA44C
スレ違い
375...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 20:58:03 ID:aq+jEw68
いっ、イスカンダル!!
376...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 22:50:02 ID:ODZK34iL
ル、ルーマニア!!
377...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/27 11:12:13 ID:ef0N6QNx
アナコンダ
378...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/27 20:07:18 ID:E6HUx9eX
ダ、ダチョウ倶楽部!!
379...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/27 20:55:45 ID:nT8ujkBp
つまんね
380...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 06:27:22 ID:mWuLPpsc
部活
381...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 15:18:00 ID:Oiu7C1u2
>>380>>378.5ってことだな?

ね、熱帯夜!
382...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/06 01:12:12 ID:QE+kVD4L
>>339
ソシュールとか池田清彦の構造主義生物学思い出しちゃった。
383...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/06 11:43:36 ID:QB1hbWti
レベル高いな
384...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 00:10:30 ID:eckweOga
ふと頭に浮かんだ絵が(`・ω・)だったときはどうすればいいんでしょうか。
書けないなりに(`・ω・)を書いて見るのがいいのか(・ω・`)に変換してから書くのがいいのか。

>343
シャム双生児?
385...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 00:29:15 ID:dbfR+bzp
>>384
それは俺も悩んでたトコだ。
よっぽど勢いがあれば(`・ω・)のまま描くけど、
ちょっとでも躊躇するようなら(・ω・`)にして描いてるが…
だってねぇ。反転すりゃいいしね。
386...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 22:44:42 ID:h/vzt4ra
387...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 23:21:22 ID:W5XZKffV
>>386
すわっ 火のサーガかっ!
388...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/14 23:24:59 ID:h/vzt4ra
>>387
うん
389...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:39:12 ID:mu2UEySk
>>384
だいたいのイメージ(`・ω・)でアタリをとっといて
左右反転して(紙なら裏から)下書きを仕上げて
また反転。
390384:05/02/21 00:38:26 ID:5iiL2RgY
なるほど!
次(`・ω・)が思いついたら試してみます。
391...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/01 10:03:59 ID:fOyDRleO
hosyu
392...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/02 17:56:53 ID:85biwEC1
tousyu
393...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 20:50:42 ID:e4JsNgpI
hosyu
394...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 02:40:32 ID:rqbmhKyx
ショボーンの絵を描くスレだと思って迷い込んだ人がここに
395...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 10:16:21 ID:phhFsYni
ttp://www.ne.jp/asahi/web/ichihara/
この絵を
おかずにしちゃましょう。
396...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/08(金) 16:38:02 ID:QMSqvRyz
>>394
(´・ω・`)人(´・ω・`)
397...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/08(金) 19:51:52 ID:s3GKu6MT
(絵の中の人が)左向きは
必ず反転して描いているへたれですが何か……
398...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/08(金) 20:56:47 ID:AkUaGjNY
同じく
399...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/12(火) 16:51:37 ID:KXcBycAw
>>394
でも、そう解釈すると
ショボーンしか描けない奴がシャキーンを描くということになるのか

それはそれで面白そうですね。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/12(火) 18:53:53 ID:1jITOh1F
漏れ漏れも
401...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/13(水) 11:05:35 ID:sNnGItBr
なんかここんとこ浮かぶ絵のイメージが全部右向き・・・
それに伴って右向きの方が描きやすくなってきたぞ
そして左向きが下手になってきた
402...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/14(木) 03:12:51 ID:phZdsZ/D
あちらを立てれば・・・ってやつか
403...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/14(木) 21:16:21 ID:yL2XRNvT
ちんこたてれば席をたてず
404...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 00:24:12 ID:Ic5FES3B
( `・ω・)が苦手だが(´・ω・`)も苦手
気が付くと(・ω・` )になってる
405...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 20:32:17 ID:yR8v8OSI
>>404
ナカーマ(・ω・`)人(・ω・`)
406...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 10:59:07 ID:RElsV7X9
>>405
オカーマ(・ω・`)人(・ω・`)
407...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 15:35:20 ID:2xefJ8M9
左利きだと( `・ω・)の方が描き易いそうだがほんと?
408...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 18:27:28 ID:ckF+leq3
左利きだけど、(・ω・`)しか描けないよ。
普段からそういう絵を見慣れてるからとか、脳の作用が右利き型とか、色々説はあったと思うけど。
鉛筆やペン以外は大概右手で持ってるしなあ…
409...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 18:40:23 ID:XzjkBhCv
>>407
俺は文字以外は全部左の左利きだけど
やっぱり( `・ω・)のほうが描きやすい。
つか、何も考えずに描くと( `・ω・)になる確立多いな・・・
ほほの輪郭辺りで顔を決めてるからだと思うけど。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 18:59:27 ID:2xefJ8M9
実は自分も左利きだが(・ω・`)の方が主だわ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 01:21:24 ID:TP9ObSBF
考えない場合(・ω・` )が描きやすい漏れは右利き。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 19:46:59 ID:MFw7x1pI
要は慣れだと思ってる右利き。
左右よりも正面が。
413...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/25(月) 19:56:51 ID:Or3IDmLZ
正面顔は定規使って作図
414...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/26(火) 00:07:20 ID:j9QRz4c1
描いてから反転すればよい
415...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/26(火) 01:28:45 ID:Q1tAo6jC
ふ・・・左右反転はある程度正確に描けないと違和感ありまくりなんだぜ?
416...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/26(火) 01:35:10 ID:IlhaxmO7
先生。
仮に違和感ないとしてもPCがn…
417...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/26(火) 19:33:12 ID:3ujUpHDV
描き手の技量というより、見る側の意識の問題だな。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/06(金) 01:42:35 ID:uNC/anro
( `・ω・)ノ | ヽ(・ω・` )  ♪鏡に映った あなたと2人〜
419...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/16(木) 21:11:16 ID:r5EBcIeB
宣伝『名探偵ホームズのエロ画像求む』
 ナウシカと同時上映したこともある「名探偵ホームズ」のポリィorハドソンさんのエロ絵を募集しています。
 エロ絵を投稿してくださる方がおりましたら是非、下のスレッドに貼ってください。
 あなたの力が最後の頼りです。よろしくお願いいたします。m(_ _)mペコリ

萌えキャラ集合スレVS名探偵ホームズ
 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1118543496/l50

ポリィがわからない方はこちらから
 ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes/index04.html(ポリィはスリの女の子です TV版では5話に登場します)
ハドソンさんがわからない方はこちらから
 ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes/index02.html(ハドソンさんはレギュラーの一人の女性です)
犬ホームズ自体わからない方はこちら
 ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes/index.html
 ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes2/
420...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/21(火) 03:39:16 ID:wZkup8GN
当方左利き。
俯瞰は( `・ω・)、あおりは(・ω・` )
小首を右に傾げると( `・ω・)
でも左に傾げても( `・ω・)がやりやすい。
(´・ω・`)は若干( `・ω・)に流れるかも。

俯瞰やあおりと相関ありな人とか、他にもいる?
421...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/21(火) 12:35:32 ID:qgsIX137
両目の傾きがいつも一緒だからじゃないの
422...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/28(火) 17:34:22 ID:vQNl3Q19
( `・ω・)を描いて反転した時の(・ω・` )の崩れっぷりを見ると鬱('A`)
423...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/30(木) 16:58:42 ID:FJd6IaiM
>>422
それって、描いた本人が勝手に脳内で反転絵を作ってしまってるから、想像との違いが、崩れてるように見えてるだけだぞ。
他人の目から見ると、人の絵を反転して、どっちかが整って見えて、どっちかが崩れて見えるなんていう絵はそうそうない。
だから、反転して崩れるような絵は、もともと崩れてると思った方がいい
424...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/01(月) 21:18:53 ID:hdmGUUj2
左向     真正面      右向き
左煽り     煽り       右煽り
左俯瞰     俯瞰       右俯瞰

最低でも9通り描けるようにならんとな(´・ω・`)
425...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/02(火) 13:55:23 ID:ZBnWfiKW
俯瞰が読めなかった時点で漏れは負け組み
426...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/02(火) 22:49:23 ID:AKdR6gbq
左煽り     煽り       右煽り
左向     真正面      右向き 
左俯瞰     俯瞰       右俯瞰 
427...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/02(火) 22:59:15 ID:ImzIJMjZ
プリキュア煽り
左煽り     煽り       右煽り
左向     真正面      右向き
左俯瞰    俯瞰       右俯瞰
                  カトキ立ち
428...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/02(火) 23:06:30 ID:qPUtolwi
クレしんパース
429...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/11(木) 22:45:05 ID:CvKOsq8X
(・ω・` )はかけてるかと思いきや描けてねえんだよな。左右反転するまで気づけないんだけど、
おでこはでてるは後頭部はつぶれてるは左右の目の大きさから位置までずれてるはあごはなげえは口は傾いてるは・・・。
もう、目というか脳がそれで違和感持たなくなっちゃってるんだろな。
これ根っこから矯正しないことには上達しようもないよ。
430...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/11(木) 23:49:22 ID:CGx5LquD
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉 手癖で描くからそうなる!
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
431...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/12(金) 01:02:05 ID:YUa8L6v+
( `・ω・)<うおあ、びっくりした)   (ネー、でも手癖ダメ>(・ω・` )
432...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 21:02:55 ID:/F7uBxlv
ttp://akm.cx/2d2/img/10023.jpg

反転した。

・・・

・・・

(´A`)ヴァー
433...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 01:11:29 ID:R2faBLPR
 
434...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/19(月) 14:57:40 ID:oRF7Br18
金田パース
435...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 11:42:08 ID:wgj68IEr
( ・`ω・´)…

(;_;)/~~~
436...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 16:06:49 ID:865CV4D8
(・ω・` )しか描けない奴が ...φ(・ω・`c⌒っをかいてください

...φ(・ω・`c⌒っが可愛いね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1130397854/l50

437...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 01:37:52 ID:2cwqKric

    ωミ
 ω     ω
   ∧ ∧   ゛  チンチン
ω (*゚ー゚)  ω  ホイホイ
 ミ ⊂  つ 彡
   /  〜
  ,,(/ U,,,
438...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 00:47:48 ID:ih6gYP3k
左手(ききてでないて)でかく。
439...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 04:15:31 ID:Pq2JHGAU
描いてみた
http://h.pic.to/6egcj
440...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 19:28:06 ID:33QnVwFx
(^.^)b
441...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/25(日) 00:29:40 ID:TBo1VOdO
晒しage
442...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/29(木) 19:40:14 ID:MKf9Ow/b
>>439
志村!!PC許可PC許可
443...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/30(金) 01:48:11 ID:jatYtFns
PC許可してないからみれねーんじゃなくて
日にちが経ちすぎてみれねーんだよ
444...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 17:48:08 ID:b5muqFPg
華麗に444ゲッツ
445...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 23:58:27 ID:zmpFxWA7
>>444は、
あと四週間以内に絵を描ける椰子にならないと
446...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 23:21:12 ID:uJ3b5VaB
447...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 01:39:44 ID:pvL4znCM
いいじゃない
448...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 22:57:03 ID:opUanVav
>>16
ブラックジャックが本間先生を崇拝するそれ以上に
手塚先生を尊敬する俺の前でよくもそんなことを・・・
449...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 21:47:58 ID:J/cRT9fu
>>448
本間先生って誰?
渡る世間は鬼ばかりに出てくる本間先生?
450...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 13:08:30 ID:GLRyEEH3
バラバラになったブラックジャックをつなぎ合わせた超名医
ブラックジャックの体内にメスを置き忘れ、後にカルシウムでくるまれて
取り出されたエピソードがある
立場を逆にしてブラックジャックが本間の手術を行ったが、延命できず
医療が万能でないことを思い知らされた
451...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 14:44:41 ID:+GlIu34D
医者はなんのためにあるんだ!!
452...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 01:53:12 ID:PnckQmIs
絵師はなんのためにいるんだ!!
453...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 11:44:17 ID:SpxQoFbC
絵師は他人のオナニーのおかずを量産するためにいるんだ!!
454...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 00:00:40 ID:nLAddvns
絵師の中の人は精子を無駄撃ちさせて人類の滅亡を企む宇宙人
455...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 00:07:57 ID:qG75hsM2
本当か!キ○ヤシ!?
456...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 00:30:52 ID:1FT/QzLM
はいはいな、なんだってー!!な、なんだってー!!?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/07(金) 03:53:32 ID:4bYCZwYJ
なっ なななっなっ なんだってー!!!
458...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/27(日) 13:51:15 ID:A18qvMgn
>>448
過去レスにも程があるなと思いつつ過去レス
459...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/01(木) 05:44:39 ID:8YYvNnM+
1年半の時を超えたレスだけど、>>429に同意。
反転して見たときの崩れ方は(・ω・` )の方が酷い。
( `・ω・)は描きづらいしパッと見、違和感あるけど反転してみるとそれほど酷くはない。
460...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/28(月) 19:09:30 ID:ChzYQZV9
保守
461...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 02:35:35 ID:wUziSNHW
age
462...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/22(土) 16:29:22 ID:jr/CuTr+
test
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/04(金) 09:21:02 ID:hdBQGSPL
ほしゅ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 14:19:43 ID:LYLoxbvT
保守ついでに練習してみるよ
http://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orn6677.jpg
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/13(水) 01:44:53 ID:fXHWtH2w
( ´・ω・)向きの方がいいね
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 13:03:47 ID:0QrnN6jg
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 18:06:19 ID:5MnWKs4Q
207 :名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:50:57 ID:YDTYbiU8O
>>203のようなのが>>201が言うような人の典型だな
468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 19:55:24 ID:qUM6dO/M

469...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/01(木) 07:04:35 ID:xc7PKyuj
470...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 01:12:16 ID:PGg+fwWC
ちょwww今発見したけどなんという自分の為にあるようなスレwww
左向きは反転してもちゃんと大丈夫なんだけど
右向きはもう書いてる時点で反転がどうとかいう問題以前に・・・orz
それからは「反転してればいんじゃね?」と自分を甘やかしてきてました・・・
471...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 13:06:24 ID:O3pZZ8zY
右利きの人はみんな(´・ω・)向きの絵をどうやって描いてるんだ?
(´・ω・)向きの顔を描こうとしたら右手で見えなくなるんだが
472...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 17:07:48 ID:RceHWXuL
時々、というかしょっちゅう手をどけて見る。マジで。
473...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/24(土) 02:35:31 ID:6dfDAK6z
保守
474...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/10(木) 21:48:53 ID:wk9GpZoj
てs
475...φ ◆skFCFceNwI :2011/05/02(月) 07:24:32.84 ID:890NLsUl
(´・ω・`)
476476 ◆YEWCISuaE7rF :2011/05/02(月) 07:33:02.58 ID:890NLsUl
(*´∀`)
477隠密文豪チェケラ ◆YEWCISuaE7rF :2011/05/02(月) 07:44:15.04 ID:890NLsUl
( ̄□ ̄;)!!
478...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 17:17:35.08 ID:CADqewx/
test
479...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 17:17:38.89 ID:CADqewx/
test
480...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 17:17:42.20 ID:CADqewx/
test
481...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 17:17:46.01 ID:CADqewx/
test
482...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/04(木) 17:17:49.47 ID:CADqewx/
test
483...φ(・ω・`c⌒っ:2012/11/22(木) 16:33:19.68 ID:4p53Mte2
ふむ
484 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/23(金) 15:18:28.61 ID:lOLrsKpW
てす
485...φ(・ω・`c⌒っ
てすつ