PINKのなんでも板自治議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無し編集部員
ルール変更追加の議論は一週間だか二週間後からでいいんじゃないの
名前欄変更の申請して周知してからでないと
116名無し編集部員:2012/12/21(金) 08:11:53.12 ID:eDRA3Vtm
最初と話が違いすぎます。
問題点も違う。
解決策として提示されている方法も違う。
さらに該当スレを見てもどこにそれほどの激しいコテハン叩きがあるのかわかりかねます。
具体的にどれとどれ、1スレの内何レスくらいが固定ハンドル叩きに当たるレスなのかもわからない。
どさくさ紛れ、なし崩し的にローカルルールに手を着けて変更することには反対です。
まずはきちんとしたデータを引いて問題点を挙げて、議論する旨を申し立て、
名前欄も変更して周知徹底した上で議論すべきだと思いますが。
117名無し編集部員:2012/12/21(金) 08:45:34.53 ID:bhQNdLSz
>>113が話の流れが変わっている、鯖負担の問題とは違うと言っているのにまだ話が違うと言っているのはなんで?
話の流れが違ったら絶対に乗りませんってこと?
どさくさ紛れっていうけど何がどさくさ?
どさくさっていうほどここは荒れてないでしょ
これこそツッコミどころがおかしいんじゃないかなあ

叩きレスを具体的に引っ張ってこないのは叩かれている対象コテハンを晒し者にしたくないって思いやりだと思うよ
かなり汚いアダ名で呼んだり本人が何気無く言ったりしたことを歪曲したり捏造したり、
えげつないことしてるからね

議論周知が必要なら鯖負担の問題はないって証明されたようだし今からでも名前欄変更申請してもいいと思うけどね
118名無し編集部員:2012/12/21(金) 08:53:29.54 ID:KyrNlmTk
名前欄をLR改定議論中とかに変えてから話し合ったほうが解り易いのでは?
初期の鯖負担が云々での議論はもう終わったんだし