■PINKちゃんねる @説明人 ★ プロジェクト 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
925 ◆EROyVmNwwM :2008/01/02(水) 01:53:12 ID:lUlMy0wc
>>920
AKB2O8を見て、アイドルもどきが208人も居たら壮観だろうな、
と少し想像して笑ってしまいました

>>922
失礼、英訳するとすれば>>918のような表現なのか?という事ですね
たぶんそうだと思います。
書いてて思ったのですが、意識が低いというか、認識すらしていない
空気のようなものだと思っていたかもしれません。確実に自分は無くなってから
重要性を痛感しました。
926名無し編集部員:2008/01/02(水) 01:59:27 ID:AOe4OGjE
>>924
私も具体的にどういう法的リスクがあるかはわかりません。
ただ、ジムにとって「賛成することにどういうリスクが伴うか」が分かり難いのではないか、ということです。
具体的に法的リスクが伴わないのであれば、逆に考えればジムが責任者としても問題ないようにも思われるし…
どちらなのかを明確にした方がよくはないですか?

(ボラの自己責任の場合)
  「説明人」の活動には法的リスクが伴うことは考えられないので、ボラの行動に対してジムさんに全責任をとれとは言いません。
  ただ、こういう活動が行われていることを認識いただき、それに対する賛同をください。

(ジムを責任者とする場合)
  この『説明人プロジェクト』をPINK管理者であるジムさん管轄下の活動とすることを承認いただき、
  2ちゃんの方達や、PINK住人でこの活動を実際に行うボランティア達が安心して活動できるようにしていただきたいのです。

文言の細部より、議論を詰めるべき部分はここではないかと思ったのです。

それから直接原因についてですが、
− 2ちゃんがPINKが環境を整えてくれることもないままPINKの規制を請け負うことには、2ちゃんの側にはリスクがあった。(BBSPINKが2ちゃんの配下であると見られてもしょうがない状況)
− それをPINKが放置し続けたばかりか、「規制イラネ」とまで言い出した。
ということではないかと思います。
つまり、少なくともBBSPINK規制に関する2ちゃん側のリスクについては何等かの形で保護してあげる必要はあると思うのです。
  
  
927名無し編集部員:2008/01/02(水) 01:59:40 ID:AKB2O8Ew
>>925
だから、俺みたいな外部監査的な
人間を存分に、利用してくれなのだ

そしきに、長くいる人間は、基本
原点を忘れることが、あるのだ

(これは、自分たちの組織に対する
戒めでもあったりするのだ。)

ここの、オープンな議論は、当方の
一番評価している部分でもある。

えっへん
928名無し編集部員:2008/01/02(水) 02:14:00 ID:AKB2O8Ew
>>926
(素案)

「この『説明人プロジェクト』に賛成か、反対かを答えていただくことが、
何よりも大切なはじまりの一歩なのです。」

の部分の直前に、管理者責任リスクについての部分は、必要ですな
929 ◆EROyVmNwwM :2008/01/02(水) 02:24:56 ID:lUlMy0wc
>>926
法的責任は生じないかもしれませんが、2ちゃんねるとPINKの関係において、
Jimさんに責任が生じる可能性はありますね。
そう考えると、下の(ジムを責任者とする場合)の文言がふさわしいかもしれません。

>>927
「初心忘るべからず」とか言葉はよく知っていても、それがなんなのかを
忘れてしまうとこは多いように思えます。
街中の工事現場でよく「安全第一」って見ますが、当たり前の事をつい忘れてしまう事って
非常に多いような気がしています。大切ですね
930 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:08:17 ID:hcJuq9zV
>>867 さん 乙です 乙です

>>868フェルムさん

昔は、規制発動されるたびに、私がWikiへあげていましたが、
どうしましょ、、、何かいい案ありますか?
931 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:10:10 ID:hcJuq9zV
>>869さん

あれ、、★あげてませんでしたっけ?
info at bbspink へ一度メールくださいまし。。

※ここで、他の方へ向けても宣言しておきますね、メールの返信なんですが、遅い場合があります。
1週間ぐらい、、を基準にしてください、、
932 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:10:56 ID:hcJuq9zV
>>870さん

>PINK発の規制関連情報だけでもどこかにスレを作って
>まとめがあると

ですですですです
933 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:11:57 ID:hcJuq9zV
>>871 フェルムさん
そうです。あまりにもおかしい場合には、ジムさんが「それだめ」といいます。
934 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:13:05 ID:hcJuq9zV
>>877さん
差分、ありがとうございます。ずいぶん、わかりやすくなったと思います。
935 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:14:36 ID:hcJuq9zV
>>879さん

まず、誘導です。これは、実はもう誰にでもできるとおもいます。
936 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:18:07 ID:hcJuq9zV
>>880さん

>特に、自分が正しいと思ってる人間では
>ないので(おおくのアメリカ人はそうだが)

100回うなずきます

私も、相手を打ち負かしたいというより、むしろわからないことを知りたい、とか
困っている人を少しでも支えられたら、という動機でやることが圧倒的です

>相手が、わからない、だから、知りたい

ですね。
ですが、白人(男性に限るかも)の文化は、相手をぶちのめして服従させる
という文化ですので、ここは、ずいぶん違うかもです。
937 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:21:23 ID:hcJuq9zV
>>881さん

ですね。翻訳で食い違う部分は、フィードバックしていくほうがいいです
そして、そのあたりは時間がかかっても、書いて(音声ではない)やったほうが、圧倒的にいいです

>>882さん

>説明しないから、彼らは今も次から次へと湧き出てきます。

ここです。
説明人は、まず誘導。その誘導後に、どう説明していくか、は詰めていく必要があります。
938 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:23:27 ID:hcJuq9zV
>>884さんを読んでおもった

「運営が健全」 ← これをするっと何も考えずに英訳すると、とてつもないことになりそうです。
たぶん、大問題になります。
なので、「運営が健全」の中身を、 具 体 的 に 書いたほうがいいと思います。
939 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:26:13 ID:hcJuq9zV
>>888さん

仕組み、というのは技術的な知識のことではないとおもいます。

もっとおおざっぱなもので、「自分たちが少しずついろいろなことをやって、自分の居場所をよくしていくんだ」
という、意識みたいなものを共有することではないかと。
940 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:27:16 ID:hcJuq9zV
>>894 ゆめさん
同意です。とても同意です。
941 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:28:16 ID:hcJuq9zV
>>899さん

>なんか良さげで面白いこと思いついたら「ここにこんなのどうよ?」って提案して、いいんじゃね?

ですですですです
942c-67-188-15-31.hsd1.ca.comcast.net ◆/lIg33Jv4I :2008/01/02(水) 03:32:22 ID:hcJuq9zV
>>901さん

おつかれさまです、おつかれさまです、おつかれさまです、

で、、、名無しさんへ

まず、私が既にやっていることなのですが、
とりあえずトリップをつけて、(別のトリップ)
規制議論とか、あたりへ案内に行っています。

-------
情報収集と雑談したい人は以下へどうぞー
http://ex21.2ch.net/accuse/
-------

これと、
規制人に罵詈雑言を投げている人がいたら
たしなめにいくというか。


このあたりは、誰でも今すぐできる気がします。
批判要望で雑談をすることもあります。

ふしあなさんしてるのは、単に趣味です。
943 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:33:34 ID:hcJuq9zV
>>902さん

はい、そうです、、
過程を見せること、ですね。。。
944 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:35:06 ID:hcJuq9zV
>>911さん

>骨はjimが拾うんだよ。

です。骨拾いというか、ケツもちはジムがやる、ということで
PINKちゃんねるは動いているわけですから。
945 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:36:32 ID:hcJuq9zV
>>914さん

さっきの「健全」の指摘なんですが、
こうしたらどうでしょう


旧)PINK運営と2ch、住民、それぞれ相互の関係が健全なのか?
新)PINK運営と2ch、住民、それぞれ相互の意思疎通に問題はないのか?
946 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:38:05 ID:hcJuq9zV
>>916さん

>FOXという個人を表面に出す必要はあるのか?

ないですね。

旧)FOX氏から、(略)問題提起が再三あった
新)        (略)問題提起が再三あった


日本語版は、主語なしにして、英語にするときは受動態にしてしまう。というのでどうでしょう。
947 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:39:02 ID:hcJuq9zV
>>918さん

>意識が薄い、コミュニケーションの欠落

これが決定的な部分ではないかと。おもいますよ。
948 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:43:51 ID:hcJuq9zV
>>919さん

私も、ジムさんは「ダメ」とは言わないと思います。
>>919さんの文を読んで、はたと思いついたのは、
説明人ボラが、2ちゃんで動き回るとき、責任ってどうなるんだろう?・・・ということなんですが、、、


今考えることじゃないですね、はい。これは脇においておきましょう
949 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 03:44:42 ID:hcJuq9zV
>>924さん

PINKちゃんねる規制について考えてみるスレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198948245/

読んできてくださいですー
950名無し編集部員:2008/01/02(水) 03:48:37 ID:AOe4OGjE
>>948
説明人ボラの個別の行動については自己責任でいいと思いますよ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198948245/
の議論でけっこうすっきりしました。私としては。
951 ◆EROyVmNwwM :2008/01/02(水) 03:54:47 ID:lUlMy0wc
もう書いても大丈夫かな?

>>932
PINK難民がいいのか、秘密基地がいいのか、それとも冷やし中華?
場所はどこがいいかが悩みです。
それと、現在は3件ですがどのような仕組みで情報収集とスレへの書き込むか
誰が?というのがイマイチ見えません。
はじまりは有志で構わないと思いますが、そのうちに誰も書かなくなるようでは
困りますね、なんて悩まずにGO!ですかね。

>>938
やはりそうですよね

>>937
仕組みとかシステムと書いたのは、技術的なことではなく、
どういう判断がなされて、どういう人に伝えられて規制が始まり、解除するにはISPとのやりとりがあり、
なんて一連のことです。

>>945
意思疎通だけではなく、関係性についても提議されていたように思えます。

 旧)PINK運営と2ch、住民、それぞれ相互の関係が健全なのか?
 新)PINK運営と2ch、住民、それぞれ相互の意思疎通に問題はないのか?
新々)PINK運営と2ch、住民、それぞれ相互の意思疎通と関係性にに問題はないのか?

>>949
読んでいるのですが、削除人以外については「安心して活動できない状況」というのが
あまり想像できないのです。
ただし、>>929で書きましたが、説明人などの2ちゃんねるに出張して活動する場合、
PINKと2ちゃんねるの関係性に問題を生じる可能性があり、その部分においては
Jimさんに迷惑がかかる場合はあるな、と思います。
952 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 04:16:45 ID:hcJuq9zV
>>951さん
場所ですが、

候補地

・PINK難民
・秘密基地
・冷やし中華

まずここを決めましょう
953 ◆EROyVmNwwM :2008/01/02(水) 04:37:58 ID:lUlMy0wc
>>952
そうですね、
PINK難民は被規制者でも書けますが、被規制者が情報を集めて書き込むような
奇特な人が居るのかなと思うし、秘密基地はすこし趣旨が違う、規制関連だから
冷やし中華がいいのかな?自分は冷やし中華に一票です。

なんて書いていたら、冷やし中華食べたくなりました。
初夢は冷やし中華にする事にします。
954名無し編集部員:2008/01/02(水) 04:43:04 ID:DmW1QMfb
冷やし中華は空き地に掘っ立て小屋を作るようなもので
他にも色々スレがあることだし情報集約の面から考えて秘密基地に一票
秘密基地見て冷やし中華見ない人より、冷やし中華見て秘密基地見ない人の方が少ないと思うし

それぞれの板にスレがあってもいいと思うけど
955 ◆EROyVmNwwM :2008/01/02(水) 04:51:33 ID:lUlMy0wc
>>954
主な目的としては、説明人が動きやすくするためにという事が
出発点なのと、>>888にも書いたように「誰にでもわかりやすくする」ということが
必ずしも望ましくない場合もあるような気がするので、やはり冷やし中華と
思ったです。

それでは、冷やし中華を初夢でいただきます。
956名無し編集部員:2008/01/02(水) 05:01:15 ID:DmW1QMfb
>>955
PINK規制情報スレはPINK住人全般にとって有意義だと思うし
(2chのまだかな、まだかな程度にはPINK各所で参照するスレになるだろうし)

冷やし中華は実質的に死んだ板だと思っているのだけど(失礼)
説明人さん達のためだけのものにするならそれでもいいのかと思い直した次第

よい初夢を見てくださいませー
957yume ◆Yume.xMgf6 :2008/01/02(水) 05:28:34 ID:DuLB1aid
えーと、根本的なことを聞いてもいいですか?

公式プロジェクトとか言って、
pinkから来ましたとか、pinkのなになにです、
とか宣言とかするようなことをイメージしてるんですが、合ってますか?


率直に言うと、そんなもの公式/非公式問わずに、
やる気があるなら、今すぐにでも行けばいいと思うのは私だけなんですかね。。。

※お墨付きを貰って、どうしたいのでしょう?
958名無し編集部員:2008/01/02(水) 05:37:36 ID:DmW1QMfb
案内人みたいなものなんじゃないですか?
79さんの人材発掘企画のような気がしますけど
959wnn ◆9tXs6pTphg :2008/01/02(水) 05:50:44 ID:AKB2O8Ew
>>957
jimが住民の行動を、理解し
その責任を理解してるなら、
プロジェクトは住民が「適当」に
やっちまえばいいと思うけど。

jimが、骨を拾う、けつをもつ覚悟はあるのかい?
ってことを訊きたいのじゃないのかな?と思うけど

奴が、おれには「なにものか」よく分からない
そんな、よくわからないやつとともに、「思い切った
行動できるのか?」ってことが、俺のかんじている
不安

ボランチに丸投げする、「覚悟」あるの?
って訊きたいのが、おれの意見
960yume ◆Yume.xMgf6 :2008/01/02(水) 05:54:02 ID:DuLB1aid
あとですね、意識しているのか、していないのか分からないですけど、

ここはJimさんの掲示板ですので、そこで問題が起こったらどうするかを考えるのはJiimさんなわけです。
それ以外の人は、こんなアイデアはどう? とわいわいやるだけであって、
こんなことを決めました、承認お願いします。

って、稟議書でも書いている空気になりつつある現状にちと疑問が。
961名無し編集部員:2008/01/02(水) 06:07:04 ID:AKB2O8Ew
みんな遠慮して声出せないのかもしれないが
Jimは文字道り、今回やってること、つまりすでに
動きだしてるプロジェクトに責任があるわけなんだ

やつは、管理人なんだ、一切の責を、管理人になった
時点で受けたと、看做されるんだ

でも、今までのここの歴史を見ると
どうやら、奴の顔は見えてこない
あいあいと言ってるだけで

「理解」した行動をちゃんと取れての?
ってのが傍から見た、率直な意見

今回は、その奴のあいあいについて
こちらの不安を少なくとも、解消したい

って俺個人は認識している


くらいか。。。
962名無し編集部員:2008/01/02(水) 06:26:46 ID:tRnco2Y7
運営側に明確な理想とする管理ビジョンがないので、我々の望むベストと思う管理方式を
Jimさんに「@できるのかA賛成なのか(全面的か、部分的か)B実行するか」
を検討してもらうために、許可をもらって案を考えてる段階と私は認識してます

ただJimさんの事をよく知らないし
まとめ役不在で、全体像と骨組みたてずに言葉遊びで足元だけ煮詰めてる感覚もありますが
963名無し編集部員:2008/01/02(水) 07:50:31 ID:rfiUzT31
テキトーに流し読み
せっかくだから感想を書いておこうそうしよう

説明人は、規制されたユーザーがISPにクレームをつけるように扇動するらしい
それは    がISPに対して、営業妨害をしていると見られるかもしらん


空白は自由解答です
964名無し編集部員:2008/01/02(水) 08:44:18 ID:lR+O0aBf
説得人のほうが楽しそうだろう?
965 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 09:09:50 ID:hcJuq9zV
>>957 ゆめさん

見える形での貢献は望まれているとおもいますが、
pinkのほうから来ました、は別に言わなくても、、、です

むしろ、>>959さん言うところの

>ボランチに丸投げする、「覚悟」あるの?

ここをジムさんに確認したほうがいいでしょうね
ここはかなり重要な指摘と思います。

>>961さんの文章は100回読んだほうがいいかもですね。

というのも
>>963 さん問題が出ててくるからです。

ただ、ISPにクレームをつけるようにもって「いかない」場合ですが、
ホステスみたいに、愚痴のお相手して終わる気がしますが、、それでいいのかなあ、
という。。
966 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 09:10:35 ID:hcJuq9zV
なーんか、またうまく丸まってしまっているんですが、、、
とりあえず、「誘導」は、今すぐできるとおもいます。

PINKちゃんねるからきましたー は、あってもなくても、ということで・・・
967 ◆79EROOYuCc :2008/01/02(水) 09:10:57 ID:hcJuq9zV
>>942 みたいなやつです
968名無し編集部員:2008/01/02(水) 09:21:37 ID:g5fG7gr9
あってもなくてもいいとおもうけど
名無しで「○○スレでやれ」と追い出されるよりは
「Pinkから来ましたこちらへどうぞ」の方が安心する人もいるかもですね
それは臨機応変でいいような気もします
969フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/01/02(水) 09:21:38 ID:IcyWEPaT
>>931
うぃ、ボス。ありがたく。
ただ、一つだけ確認させて下せえ。

俺にキャップをくれるのは、夜勤に指示されたボランティア活動を
俺がやるからですか?
970フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/01/02(水) 09:27:57 ID:IcyWEPaT
>>930
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1188575414/186-188
削除依頼板測候所のノリで、こんな観測するスレを立てればよろしいかと。
俺がやっても良いけど、なにしろ飽きっぽいので誰か別の人でやりたい人が
居るならその人に任せちゃいたいなあ。っと。
971 ◆iPJonny/86 :2008/01/02(水) 09:38:49 ID:lR+O0aBf
★を欲しがるなんてキンさん見損なったぞい。
972フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/01/02(水) 09:43:15 ID:IcyWEPaT
>>971
Jonnyも貰っちまえば良いじゃん。一回でも★を使えば、分かるって。
★なんて大したモンじゃねえってばさ。俺としちゃ何をそんなにガタガタ騒ぐんだか
よくわかんねえよ。

むしろそれよりも、俺としては梯子を外されたくない、という思いの方が強いな。
ここだけは確認しときたい。
973 ◆iPJonny/86 :2008/01/02(水) 09:51:18 ID:lR+O0aBf
んだね。★なんざ大したモンじゃないだいね。
その大したモンじゃないものを欲しがる意味がよぐ分からんのです。
以下16行省略。
974ナナ ◆SEVEN/xSuE
鳥は馬に発言の質を問われる事になるでしょ?
気をつけてね。