pink秘密基地 質問・雑談スレッド14

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無し編集部員
>>779
インターネットの世界的に…というのは分るけど、そんな評論家みたいな発言を運営側がされるのは如何なものかと。
インターネットの世界が匿名の世界で管理者不在だから、その行為の受容可否をコミュニティが行うというだけのことでしょう。

そこに2チャン(ここの場合PINK)という具体的なコミュニティがある以上、そこでどうするかを判断していかざるを得ないでしょう。
板として、当局側と摩擦を起す方向にするのか、利用者側と摩擦を起す方向にするのか、どっちなの? ということだと思います。
その姿勢を決めるために「なぜダメなのか」を考えるのも結構ですが、行動に反映されないのは考えていないに等しい。

運営側が本気で晒しを禁止したいのなら、削除依頼の申告をまって当該レスを削除するなんて後手管理では無意味で、誰が見てもやったもの勝ちでしょう。
事故が発生したスレッドや板を即刻一定期間閉鎖するなどの、意志の見える処分をしないと運営方針としては見えないよね。

自治厨と言われながらも必死に忠告する蝿君たちが居ますが、板の運営側がどっちつかず(ダブルスタンダード)だから彼等が蝿君になってしまうのではないですか?