エロイボランティアさんと一緒 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無し編集部員
ちょっと上の議論、削除がどうのというやつ
なんで2ちゃんの話をここでするのか疑問だった
まだ向こうの流儀を引っ張ってこなきゃいけないの?
分離しちゃいけないの?その理由は?
基礎とか基本は同じでもいいでしょう
でもなんで丸ごと同じでなきゃいけないの?
PINKはPINKのやり方でいいでしょう
2ちゃんに毒されすぎてる人って迷惑だよ
特に★だの◆だのつけてまるで自分こそが掲示板の正義だみたいに自分の主義を通そうとしてる人
2ちゃんるだけでやってくれるかな、そういうこと
掲示板としてせっかく利用者に対して2ちゃんねると違う方向の進もうとしてても、
その間違った主義のせいで全部元に戻されちゃう
だいいち2ちゃんねるでのスタンスは、文句があれば全部ひろゆきへのもの、
責任もひろゆき、本人だってそのつもりで単なる代行を他人に任せてた
しかしPINKではそれと同じ位置にいるJimはそこまでの責任を持つ考えはあるの?
たぶん2ちゃんねるが利用者に対してあそこまで冷徹であることは知らないんじゃないの
まさか自分がひろゆきと同じ立場に勝手にされてるのも知らないんじゃないの
たとえ「ボランティアに任せてる」といいつつもね
そんな無責任な方法でやっているとまでは深くは知らずに
ここは削除嫌いのひろゆきが捨てた掲示板だよ
つまり2ちゃんねると違うものになったんだよ
なんでそれなのにひろゆきの“法律”の下でPINKの運営を進めなくちゃいけないの?
とにかくPINKの議論において、2ちゃんねるに従わせようとする間違った意見は、
もう出さないでほしいよね

とまあ、なんとなく読んできた俺の意見
265 ◆79EROOYuCc :2007/04/15(日) 10:11:22 ID:Rd+dc5rU
>>264さん

>掲示板としてせっかく利用者に対して2ちゃんねると違う方向の進もうとしてても、

そういう予定は今もありませんし、これからもありません。

削除に関しては、最終責任をとる人が、管理人のJimさんであることには間違いないですが、
外国の掲示板ということで、重点削除依頼等に関しては、
いろいろな理由から「結果的に」若干違う方針になっているだけです。