PINKの責任・ボラのリスクを限りなく0にするために

このエントリーをはてなブックマークに追加
121 ◆IZUMIXFK1.
>>93
自分がリーダーになるならば、削除人は管理者を助けるために活動をする存在であっては
ならないと考えていました。
削除人がJimさんの代行者であればアレがアレする可能性があります。
削除人は投稿者が投稿できるのと同様に削除が出来るだけの利用者である必要があります。
制度として必要なもの、無ければサイト維持が出来ないものであってはならないと
考えていたわけです。

リーダーだけはJimさんが「仕事」であると明示し、辞職も認めないという
劣悪な条件を提示されてるのでアレですが。
まぁ、日本なら間違いなく法に触れる条件なんで無効を主張すれば
Jimさん相手に裁判で勝って辞められそうな気はしますけれども。



しかし、多くの主張は既に言い尽した感があります。私の考えについての
詳細は過去ログをご確認下さい。

答えを聞くのは簡単ですが答えよりも何故そうなるのかという方程式、
解き方の方が重要なのです。
私は貴方のママじゃないので解き方を覚えない人に毎回問題が出る度に答えを
教えてあげるなんてことはしたくありません。

まあ、色んな人にちゃぶ台をひっくり返された結果、あれらの議論がかなり
過去の話化してるのは否めませんが。