【ボランティア用】 連絡&報告 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
609名無し編集部員
>>608
IP表示と7日間ルールは法人依頼だけでいいのではないでしょうか?
個人依頼の重点削除案件は出来るだけ早く削除判断をするべきだと思います。
610 ◆79EROOYuCc :2006/09/23(土) 12:16:04 ID:x4sW864k
それから、削除権限についてなのですが、
実は、わりと何でもできる権限を私はもっているのですが、
怖くて使えません。

で、自分が怖くて使えないものは、お伝えしていません。

怖いですが、必要な場合には使うしかありません。
なので、必要に応じて、まず自分が使ってみて確認して、
担当の方にお渡ししていく、という形をとっていこうとおもいます。
611 ◆79EROOYuCc :2006/09/23(土) 12:17:45 ID:x4sW864k
>>609 さん
そうです、法人依頼と、2ちゃんねる同様に、重点削除対象案件になります。
個人依頼の重点案件に関しては、みていきます、
612名無し編集部員:2006/09/23(土) 12:28:59 ID:mQCE1CV0
>>611
それならば法人用に別板を作れば良いと思います。
個人の依頼までIP表示にする意図はなんですか?
613 ◆79EROOYuCc :2006/09/23(土) 12:34:52 ID:x4sW864k
>>612 さん、これは私の理解なのですが、
重点削除案件に関しては、「警察に相談中」「裁判をおこします」といった
深刻なものが多くなります。

そうなった場合、IPを表示していただくことで、ご本人かどうかの確認は
やりやすくなるのではないかなあと。
つまり、いたずら依頼というと言葉はアレですが、
依頼する前に、よく考えていただくことにはなると思います。
614 ◆79EROOYuCc :2006/09/23(土) 12:41:22 ID:x4sW864k
それと、>>597 Misuzuya さん、ご連絡なのです、
今、まりもさんと心人さんには、いただきオンラインをお渡ししています。
Misuzuya さんにも必要ですよね
一応、スレでのお返事を待って、いただきオンラインの情報を
メールでお伝えいたします、
615名無し編集部員:2006/09/23(土) 12:45:11 ID:mQCE1CV0
>>613
警察や司法が絡むならば削除依頼は関係ないですよ。
むしろ警察や裁判所にIP開示請求された時のことを考えてみたらいかがかと。
616 ◆79EROOYuCc :2006/09/23(土) 12:49:28 ID:x4sW864k
>>615 さん

>警察や裁判所にIP開示請求された時

その場合は、する予定ですけれども、
その、逆質問ですみません。

2ちゃんねるの「重要削除」に関しては、IPを表示する設定の削除依頼板になっていますよね。
その問題点というのは、どういう部分なのでしょうか。
617 ◆79EROOYuCc :2006/09/23(土) 12:50:09 ID:x4sW864k
ていうか、↑の話題は、別のスレにしたほうがいいのかな。

PINK削除依頼スレスレタイ&テンプレ議論スレ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156780134/

ここへいきませんか。