戦乙女ヴァルキリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 19:50:39 ID:???
おそらくジャンヌはこのスレで豚豚言ってるお前らへのオマージュだったんだな

しかしひまじん社員よ、ジャンヌはオレ的に全然ダメ。あの絵じゃ豚でも抜けん
932名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 20:11:16 ID:???
怪物王女をそのままエロアニメでもやってくれw
933名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:38:52 ID:???
ふふぅん
934名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 16:06:06 ID:???
北米版はいつ?
935名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 15:45:35 ID:???
一巻みてみたけどなんか設定がすごいな。ヴァルキリーがシスター救出に行くって
キリスト教から見て、ヤハウェ以外の神はみんな邪教なんだから
むしろ北欧神話の神々なんてのもろ悪魔として扱われてた部類だったろうに。

だいたいタイトルの戦乙女ヴァルキリーって…戦乙女て、ヴァルキリーの日本語訳じゃん。
これって天使エンジェルってタイトルみたいなもんじゃん。
ヴァルキリーが役職名なのにそれが人名になってるとか。

運命のノルン3姉妹(過去を司るウルド、現在を司るヴェルザンディ、未来を司るスクルド)のうち
スクルドはヴァルキリーでもあるとは言われるけど、それが役職名の後輩って立場なのはシュールだ。
936名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 05:14:17 ID:???
>>935
別に北欧神話やってる訳じゃないから。半端な幻想文学ヲタかTRPGヲタは魔窟に逼塞していてくれ。
937名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:59:13 ID:???
>>935
なんか寒い奴だな、ドラゴンボールに西遊記の設定と違うと主張するようなもんだぞ
938名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 01:00:27 ID:???
ストーリーとか設定とかをほめてる馬鹿がもしいたとしたら、そういう突っ込みをしてもいいけどな。
939名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:45:06 ID:???
原典には巨人とのハーフとのヴァルキリーもいるし、あんまり忠実にやられても
こまるぜ。でもデュークを強チンとかはみたいかな。
940名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 21:17:25 ID:p7JE/lT5
真2すげえぞ
マウスで描いてWin付属のペイントで塗ったようなヘタレ絵

ジャンヌの1から2へのレベルダウンを二倍したような酷さ
941名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 21:26:36 ID:???
二倍じゃ足りん
942名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 22:24:11 ID:???
てか、エロアニメで>>935みたいな突っ込みしてる奴初めて見た

勘違いしてるのはどっちかというとコイツだろw
943名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 00:10:11 ID:???
ってか、ひまじんの劣化ぶりはホントすごいな
グリバニ・レベルから、いまやファイブを下回る。
944名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 00:50:30 ID:???
無印の1巻でさ、ヴァルが豚との3度目のセックルの時に
対面座位になって、豚の首にしがみつくじゃん。
あそこのエロさったら無いよな。
嫌々言いながら堕ちていくのは本当最高だよ。
945名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 14:53:49 ID:???
>>943
それはないょ
村紙>ピンパイ>ディス河馬>暇人>ミルキー>グリン場>バニラ>ファイブ
ぐらいだょ

ヴァル真2もミルキークォリティーだったょ。いうほど悪くなかったょ
946名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:00:32 ID:???
ヴァル真はヴァルキリーの作画は良いと思うけどな
他のキャラは崩れ気味だけど
947名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:02:01 ID:DAFnnRtE
崩れ気味と申したか
誰だかわからないってレベルだぞアレは
948名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 23:31:07 ID:???
まあ倒産する会社のことを
悪くいうなよ
会社が傾くぐらいだから作画が崩れるのは必然かと
949名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 23:35:56 ID:???
>>946
おいおい、、、頭が凹んでいただろうが。
950名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 00:38:28 ID:???
お前の顔が凹んでいる
951名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 06:20:42 ID:???
>>948
>倒産
ひまじんからは撤退だけど、Amourは残るみたいよ。
952名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 06:25:26 ID:???
ttp://www.anik.co.jp/new/coment.gif

1位 そらみず(上)
2位 TRUE BLUE(上)
3位 秘湯めぐり 1
4位 ヴァルキリー 1
5位 TRUE BLUE(下)
6位 ヴァルキリー 2
7位 淫妖蟲 1
8位 ジャンヌ 1
9位 TRUE BLUE外伝
10位 Innocent Blue 1

無印は売れてたのね…。
ならなんで三巻出さずにリメイクしたのか不思議。
953名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 10:20:23 ID:???
このスレだと真より無印派が主流ってことでOK? 
意外だ、原作ファンの身としては真のほうが評価高かったんだが・・・
ところでこのシリーズ全部見える動画サイトってないのですか?
954名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 22:18:12 ID:???
>>953
>ところでこのシリーズ全部見える動画サイトってないのですか?

Rubbish must go out.
955名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 22:29:37 ID:???
you too
956名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 17:58:40 ID:???
豚に犯されるやつが好きな男は自身もやはり豚だからだろうか?
957名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 19:04:18 ID:???
豚男は豚に嫌悪するよw
958名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:28:04 ID:???
むしろ感情移入できるんじゃないか?
959名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 00:06:37 ID:???
>>952
キモ男(豚)を出したくなかったかららしい。
デュークみたいなイケメンを出したかったみたい。
男にもビジュアルを、活躍の場を…というのが社風らしい。
960名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 05:16:20 ID:???
BLに路線変更したのは大好きなイケメンを描きたいからかぁー!!
鈴村や浪川をよく起用してたのは、後のBLの為に足掛かりを作っておく為だったのかぁー!!





納得しますた。
961名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:26:15 ID:???
真章のシスターって、
2でどうなったんだろう?
オラ、ワクワクすっぞ!
962名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:04:21 ID:???
勝手にワクワクしてアホ
963名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:26:30 ID:???
2章まあまあ良いじゃん
964名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 15:22:05 ID:???
参考までに・・・。!
http://ap.a-power.biz/papa/index.php
965名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:21:47 ID:???
>>963
真章の2のことを言ってるのか?
あれがいいだなんてある意味凄いな。作画も崩壊しまくりなのに。
特にスクルドの顔の変化っぷりには驚いた。
966名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 03:18:07 ID:???
>>945
真2は顔が凹んでたし、むしろファイブ以下の出来
967名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 04:17:15 ID:8BEY5qek
豚>デューク
無印>エロゲ>真
968名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:16:40 ID:???
ふたなり好きな俺としては
無印2は神
969名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 22:07:56 ID:91h/oa3o
無印1を見た………ネ申だ!!(゚д゚)
970名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:49:11 ID:???
無印1を超えるもの
いまだなし
971名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 00:42:35 ID:???
真章は糞作でおk
972名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 00:26:04 ID:???
973名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 03:35:06 ID:cAUtqO/j
無印1が一番えろい
孕んじゃうわぁ
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:06:29 ID:???
無印1>無印2>真1>真2

このシリーズって回を増すごとに劣化してるんだがw
975名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 01:15:16 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724526
PS3でDVDを見るとこの画質に
左上49800円
右上228000円
976名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 18:55:26 ID:???
シリーズを追うごとに劣化するという現象は
よくある
977名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 11:38:09 ID:???
真章のクオリティの違いとか良くわからんが、
シスターの処置には不満があるな。
あの場面で、なぜ幼いシスターたちをなぜ放置したのか!?
番外編を希望。
978名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 08:01:47 ID:???
無印ってそんなに作画いいか。
979名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 03:41:35 ID:???
>>978
いいよ。あばらの表現が良い。
980名無しさん@ピンキー
>>944
俺ガイル