地震があったら上げるスレ★366

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(東京都):2011/04/26(火) 08:54:30.04 ID:5TqdltHJ0
夜怖くて入れなかったから今から風呂・・・。
でも怖い。怖いが汚いので入るぞ!
953M7.74(中部地方):2011/04/26(火) 08:58:57.87 ID:XoLqVS+b0
一瞬揺れた
954M7.74(三重県):2011/04/26(火) 08:59:03.37 ID:wLSUCwA60
揺れたよ
955M7.74(三重県):2011/04/26(火) 08:59:15.48 ID:tT/Ovaa60
何か揺れたぞ?
956M7.74(関西地方):2011/04/26(火) 08:59:19.21 ID:/++klhyN0
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
957M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:22.43 ID:W6IU3AJo0
ゆれた?
958M7.74(東海):2011/04/26(火) 08:59:25.56 ID:IBOmWwchO
名古屋市揺れた
959M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:26.79 ID:c9/BnoMC0
ゆれたね
960M7.74(岐阜県):2011/04/26(火) 08:59:28.01 ID:E6w6WBNr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@本巣市
961M7.74(三重県):2011/04/26(火) 08:59:30.85 ID:3XsyUcdJ0
揺れたな 四日市 震度0?
962M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:35.97 ID:2hhvceLx0
やっぱ地震
963M7.74(catv?):2011/04/26(火) 08:59:40.49 ID:n1zD9OCP0
ちょっと揺れた@滋賀
964M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:41.76 ID:rya1sF0A0
ゴンときた
965M7.74(京都府):2011/04/26(火) 08:59:42.61 ID:Ae4dJf/O0
揺れた
966M7.74(滋賀県):2011/04/26(火) 08:59:43.82 ID:gdsHbm+j0
大津、音だけ0.2位
967M7.74(不明なsoftbank):2011/04/26(火) 09:00:03.16 ID:967YWBGs0
あら珍しい
968M7.74(関西・北陸):2011/04/26(火) 09:00:15.18 ID:Bne9InojO
揺れた
969M7.74(三重県):2011/04/26(火) 09:00:15.17 ID:a6jhxRB00
むっちゃビックリ!な、なんだ今のは???@鈴鹿
970M7.74(関西地方):2011/04/26(火) 09:00:35.76 ID:9QirVw9U0
京都の山科、微妙な揺れ。
震度1ぐらいかも。
971M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 09:00:49.75 ID:Udrw0hK60
愛知県
なんかカタカタってした
多分震度1
972M7.74(東海):2011/04/26(火) 09:01:07.30 ID:D+eZSNfYO
揺れた
973M7.74(三重県):2011/04/26(火) 09:01:12.70 ID:D5GCXFEO0
【速報LV1】26日08時58分頃 三重県津市近辺(N34.8/E136.4)にて(推定M4)の地震が発生。震源の深さは推定41.3km。
974M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 09:01:32.01 ID:0f5X7UOOO
細かく揺れた@日進
975M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 09:01:57.94 ID:GeRHHlyXO
震度4までなら何とか頑張れそう。震度5以上になったら腰が抜ける。
976名無し(奈良県):2011/04/26(火) 09:01:59.34 ID:h8GXm/hk0
微妙な揺れ
977M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 09:01:59.87 ID:6E0iRRHsO
三日前くらいも同じようなのがあったな@三重
978M7.74(中部地方):2011/04/26(火) 09:02:22.33 ID:XoLqVS+b0
いよいよ東南海が迫ってきたか
979M7.74(滋賀県):2011/04/26(火) 09:03:51.70 ID:sqfkn6f30
滋賀県草津市 ブルッと揺れました
980M7.74(近畿)(catv?):2011/04/26(火) 09:04:35.23 ID:JEkdKHmK0
大阪府北部 体感揺れなし
強震モニターで三重県から変色にビビッタ!
981M7.74(滋賀県):2011/04/26(火) 09:05:19.16 ID:ueft4+SM0
滋賀揺れよったな
982M7.74(岐阜県):2011/04/26(火) 09:06:44.25 ID:E6w6WBNr0
震度1か
木造だから凄いミシッといってびびった
983名無し(奈良県):2011/04/26(火) 09:06:57.91 ID:h8GXm/hk0
乳が揺れよる
984M7.74(東京都):2011/04/26(火) 09:07:49.59 ID:4OhUciv5P
今日は何かありそうだな。
985M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 09:08:46.63 ID:vfEG1N3x0
おい揺れたけどならなかったぞカエルめ
986M7.74(長屋):2011/04/26(火) 09:09:26.05 ID:DDXW/Uxc0
なんか静かで怖い
@関東
987M7.74(関西地方):2011/04/26(火) 09:10:20.11 ID:up3BmoDR0
988M7.74(東京都):2011/04/26(火) 09:15:57.72 ID:SsNgzTN50
これだから関西人は。
989M7.74(catv?):2011/04/26(火) 09:20:55.60 ID:nzJ6kNvb0
大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により死者1万人超
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
990名無し(奈良県):2011/04/26(火) 09:21:53.01 ID:h8GXm/hk0
>>987
これは震度7の揺れちゃうん?
991M7.74(東京都):2011/04/26(火) 09:50:12.06 ID:EtFSTGRP0
>>975
4ががんばれるなら、5も耐えて!
大丈夫、きみならできる!
6からは想像外。
992M7.74(catv?):2011/04/26(火) 09:54:30.62 ID:FI2cCLXWi
>>991
スロ屋の店長?
993M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 10:05:33.33 ID:Jm5ffIAo0
やあおはよう
寝床にいるときはかえるガン無視だ。
心地よい眠りでした。
今日も一日
994M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 10:09:00.79 ID:Vxn9+HVeO
スロ屋なら安心だな
4以上はまずない
995M7.74(東京都):2011/04/26(火) 10:09:17.24 ID:cABDJgyX0
微弱な揺れあり @新宿区  強震モニタが福島を中心に変色
996M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 10:11:06.23 ID:N6wVDe840
小さな揺れがときどき起きるのが分かりやすいですね強震モニタ
997M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 10:18:14.00 ID:5xB3+nVY0
1000でボケないように。(特に関西人)
998M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 10:22:17.79 ID:mffS3IySO
そうだぞボケるなよ!
999M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 10:23:02.37 ID:3NvXzP5S0
1000
1000M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 10:23:08.59 ID:3NvXzP5S0
10001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。