地震があったら上げるスレ★366

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでねっ。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
地震があったら上げるスレ★365
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1303597916/l50
2かわはぎφ ★:2011/04/24(日) 22:24:38.60 ID:???0
↓こちらを使い切ってからご利用ください。

地震があったら上げるスレ★365
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1303597916/l50
3M7.74(茨城県):2011/04/24(日) 22:31:20.80 ID:B4k6UTwc0
やだねw
4M7.74(福岡県):2011/04/24(日) 22:32:03.48 ID:RrhoNKYs0
ったら やだね
5M7.74(宮城県):2011/04/24(日) 23:34:57.70 ID:ZN871bO10
うっわ!@仙台
6M7.74(東京都):2011/04/25(月) 00:57:28.91 ID:DtY0xzT70
皆さん、お待ち申し上げておりました。
7@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 01:20:38.53 ID:5VyKxmUD0
うおおおお
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
8@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 01:21:18.69 ID:5VyKxmUD0
あ・間違ったw
9M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:22:21.43 ID:ntwHXDyH0
きた
10んだ(catv?):2011/04/25(月) 01:52:28.23 ID:wo4SzGEr0
んだ
11M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:49:09.07 ID:tI369l230
福岡ゆれたか?
12M7.74(西日本):2011/04/25(月) 02:49:27.30 ID:nMG6Qx+/0
福岡揺れた感じがある
13M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:49:29.39 ID:4vEgoube0
熊本来た。
14M7.74(北海道):2011/04/25(月) 02:49:49.61 ID:ueGA9xpj0
また揺れた福岡
15M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:49:51.64 ID:wHGMWTBd0
福岡きた
16M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:49:52.45 ID:YieMPVUS0
福岡
17M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:49:52.71 ID:5YvCRHpI0
三くらい?
普通に起された( ;´Д`)
18M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:49:55.34 ID:HjagymI30
福岡揺れたかもおおおおおおおもっもこわいよおおおおお
19M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:49:58.95 ID:FWfTdVgZ0
福岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:50:03.43 ID:jgjrMcMF0
熊本震度3
21M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:50:11.91 ID:oUI9pJE40
初ゆれくるきたー
でもゆれてから(´・ω・`)
22M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:50:14.58 ID:O6rbn8qA0
熊本震度3?
23M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:50:15.20 ID:ft+I404B0
福岡揺れたね!!
24M7.74(九州):2011/04/25(月) 02:50:22.93 ID:d1EBMGQwO
福岡市城南区 2?
25M7.74(関西):2011/04/25(月) 02:50:23.03 ID:pQnObY3tO
長崎揺れた
26M7.74(佐賀県):2011/04/25(月) 02:50:23.91 ID:wDvIaPas0
佐賀県唐津市、ちょっと揺れた。
27M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:50:36.77 ID:wGEdbDZK0
この前とほぼ同じ山鹿が震源だな
28M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:50:36.58 ID:2z2fbdUO0
結構長かったぞ
29M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 02:50:38.53 ID:hJ/9dsQxO
福岡揺れたね
30M7.74(関西):2011/04/25(月) 02:50:42.74 ID:yOa4t1ibO
佐賀キタ
31M7.74(長屋):2011/04/25(月) 02:50:44.11 ID:3SgP5h+80
佐賀も
32福岡(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:50:45.55 ID:yvUGcEG80
福岡から

揺れたな今
33M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:05.40 ID:resT5n0M0
きたな福岡
34M7.74(鹿児島県):2011/04/25(月) 02:51:05.43 ID:0lPVxuAc0
また熊本かよ
九州でもデカい地震来る予兆かこれは
35M7.74(関西):2011/04/25(月) 02:51:11.80 ID:b+fJR4eLO
福岡今月二回目
36M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:16.81 ID:2S3OwCu00
熊本が揺れた。
37M7.74(長屋):2011/04/25(月) 02:51:17.92 ID:3vnUL10E0
最近多いな
38M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:20.40 ID:uWnrRpAR0
福岡県久留米市2?3?
地鳴りとミシって音がした
39M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:51:21.33 ID:rgZyP5AA0
40M7.74(北海道):2011/04/25(月) 02:51:21.42 ID:5VHokSeC0
福岡市東区 この揺れは地震とオモ
41M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:26.52 ID:3Gb5h9Pi0
九州で大地震がくるのか・・・
42M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 02:51:32.17 ID:S7/Zymo80
福岡と聞いてとんできますたwww
43M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:37.72 ID:ph9IMfsJ0
確かに福岡、揺れた!
44M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:38.61 ID:N0toJuWz0
熊本大丈夫か?
45M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:46.41 ID:5AKMKrJ70
たいした揺れでもないのにひさびさで血の気が引いた
福岡
46M7.74(東京都):2011/04/25(月) 02:51:47.09 ID:jDKry36R0
地震の野郎東だけじゃ飽き足らず西まで食うきかよ・・・
47M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:49.86 ID:adNePhZi0
お前らテラ敏感
48M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 02:51:55.85 ID:46FqkUfgO
また夜中かよ@福岡
49M7.74(九州):2011/04/25(月) 02:51:56.40 ID:IIXOIDhSO
福岡
震度3くらいかな?びびった
50M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:51:59.67 ID:Yj/x2kgP0
ついに九州もか 日本終わったな
51M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:52:01.60 ID:/jdFuL2A0
熊本震度3
そのうち始まるんかな?
52M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:52:03.51 ID:WrddM0XE0
今回は横揺れっぽかった、昨日九時ごろは一瞬突き上げる感じで2回ぐらいきた。
結構揺れ方が違うのが気になるな。
53M7.74(石川県):2011/04/25(月) 02:52:03.83 ID:DVGQMTvd0
西日本大震災
54M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:52:17.34 ID:uWnrRpAR0
おっとNHKきた。震度3だった。
55M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:52:20.00 ID:pdGMa5dW0
熊本震度3か
56M7.74(九州):2011/04/25(月) 02:52:23.60 ID:uez60fgFO
揺れた、小さい揺れが長めだった@福岡県飯塚市
57M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:52:29.23 ID:tI369l230
地震の少ない福岡も飛び火してきた感じだね
慣れてないので震度1でも冷や冷やだよ、全く
58M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:52:46.99 ID:yEuYT7jc0
>>52
今日も最初に大きな突き上げあったよ
59M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:52:48.66 ID:jmMPiu0D0
子供達と遊ぶ仕事だから頼むから大地震来ないで(´;ω;`)
福島の子供達も今度遊びにくるんだから…
60M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:52:49.62 ID:adNePhZi0
西日本も大爆発か・・・
地獄生活は勘弁だぜ、死ぬ時はスパッと逝かせてくれ
61M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:52:50.42 ID:4vzmwXrk0
今回は2っぽいな。この前1だったところだけどね。
62M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:52:53.20 ID:X68rCcPW0
悲鳴が出て飛び起きたわ@熊本
63M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:52:57.95 ID:deEg2BEa0
うおおおおおおおおおおおおおおお
福岡もかよ!
64M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:53:04.00 ID:dFYM1viJ0
結構揺れたよ、ビビッタわ
福岡県大牟田市
65M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:53:05.72 ID:71y1rR9u0
むこうが大変な事になってるから
ちょっとの地震ですげー怖いわ
66M7.74(長崎県):2011/04/25(月) 02:53:07.77 ID:oDgkoPeW0
>>39
アプリ名詳しく
67M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:53:17.00 ID:WrddM0XE0
多分プレートの沈み込み自体の影響じゃないよね、
部分的に破損しているのかね?
68M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:53:19.33 ID:lOuh4UzL0
気づかない@博多駅
69M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:53:30.15 ID:rgZyP5AA0
>>66
カエルとカエルウォッチャー
70M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:53:39.70 ID:ZovyELV40
揺れる前、近所の犬達が一斉に吠え出した
71M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:53:46.56 ID:jgjrMcMF0
最近熊本地震多いよ…
寝てる時にくるのは勘弁してほしい。
72M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:53:50.46 ID:tI369l230
熊本北部付近、震度3だそうだbyNHK
73M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:53:53.47 ID:9DJkRqpq0
この前も夜中だったな〜
なんで地震が起きる寸前に目が醒めるんだろ
74M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:54:00.33 ID:dFYM1viJ0
下から突き上げられた
75M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:54:19.19 ID:0y0cf3Up0
日本さんが東だけ動くのもあれだから西も動かすかって言ってたよ( *´艸`)フフフ
76M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:54:26.36 ID:/jdFuL2A0
また深さ10kmか。
ここんとこずっとそうだよね?
77M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:54:37.08 ID:ZdsWYUFd0
一回グラリは最近何度もあったけど、さっきのは結構長かったね。
78M7.74(長崎県):2011/04/25(月) 02:54:54.92 ID:oDgkoPeW0
>>69
サンクス!
79M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:55:08.27 ID:Sdkg5KWX0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

…揺れたよね?


@福岡
80M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:55:10.67 ID:resT5n0M0
震度一の区域だけど、あんなに揺れるっけ震度1って
81M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 02:55:15.86 ID:OOArb5M1O
さあ寝ようとしたとき、確かな揺れを感じたわ
2か3?
82M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:55:17.87 ID:2S3OwCu00
アプリ
自身で地震に自信
83M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:55:24.18 ID:5YvCRHpI0
また少しゆれた
84M7.74(鹿児島県):2011/04/25(月) 02:55:31.97 ID:0lPVxuAc0
また揺れたぞ
85M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:55:31.98 ID:N0toJuWz0
ぎゃーーーーーー
86M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:55:37.71 ID:dFYM1viJ0
ちょっ、また地震来た
87M7.74(北陸地方):2011/04/25(月) 02:55:38.05 ID:xzxMiSUIO
うわっまた縦揺れた!
88M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:55:52.67 ID:l1TOumqJ0
また来た?
89M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:55:54.53 ID:4vEgoube0
ゆれた気がした
90M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:55:58.90 ID:4vzmwXrk0
あれで震度1かよw俺、震度3きたら失神するわ。
91M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:56:07.22 ID:EeMxV3xV0
震源地熊本 深さ10k M4.0

小さい 九州中南部

92M7.74(鹿児島県):2011/04/25(月) 02:56:15.85 ID:0lPVxuAc0
やべえ
デカい地震来そうでマジ怖いw
93M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:56:16.83 ID:LIaiWr6K0
なんか今微妙にぐらぐらしたきがする
94M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:56:22.43 ID:VrDELECb0
3.11もこんな感じの終わりの始まりだった。九州マジ気おつけてくださいまし
95M7.74:2011/04/25(月) 02:56:29.38 ID:kvhyXSKT0
地震中って微妙にゴゴゴって音がするな
96M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:56:32.86 ID:YieMPVUS0
揺れたのに震度1の地域にも入ってなかったorz
97M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:56:37.72 ID:6rKPwvT90
微かに揺れて、これは地震だなと思ったら横揺れが来た@大野城
98M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:56:47.87 ID:wd8HbCxn0
数分前きた。2秒くらい@福岡県田川郡
99M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:56:55.06 ID:lOuh4UzL0
ぜんぜん感じない。
つまんない。
100M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:57:01.87 ID:adNePhZi0
>>70
優秀な犬だな・・・
行橋の田舎犬どもは使えねえな
101M7.74:2011/04/25(月) 02:57:09.48 ID:kvhyXSKT0
阿蘇山でも噴火するのか?
102M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:57:32.99 ID:B43FhmoJ0
九州最強伝説終了か
103M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:57:38.29 ID:Xskm8kJh0
俺は東京で震度5強体験してたからどうってことないや
104M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:58:07.62 ID:5YvCRHpI0
またまた揺れたー(ーー;)
105M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:58:13.49 ID:dFYM1viJ0
また、来たよーな?
106M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:58:30.60 ID:4vEgoube0
4月22日3時47分のと震源はほぼ同じ(北緯33.0度、東経130.7度)
107M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 02:58:35.53 ID:dbcSKyBg0
九州のみんな、無事か?
108M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 02:58:36.36 ID:jgjrMcMF0
また揺れた?
109M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:59:14.29 ID:UXOUMPemO
お前ら地震きたとか書き込めるようなって喜んでんじゃねーよ!
110M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:59:25.04 ID:Em63CpcO0
数日前にも夜中に地震あったけど、今度のが長かったね。
久留米から。
震源はこの前のと同じ北緯33.0度 東経130.7度
ググッたら全く同じところで何回も地震あってるやん!!!
恐すぎワロタwwww
111M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:59:26.57 ID:l1TOumqJ0
1〜2程度でビクッとしてベットから起き上がる始末
5か6来たら失禁するんじゃねえか俺
112M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 02:59:36.85 ID:4vzmwXrk0
深夜に揺れるのやめようぜ。目が覚めて1時間ぐらいロスする。
113M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:01:03.47 ID:VrDELECb0
今調べたが、九州と福島で同時刻に地震があったらしい日本こわすぐる
114M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:01:12.38 ID:qrpPBXI80
中央構造線が少し割れただけだよ。
震源が浅いでしょ。
プレート型ではない。
この程度では大きな地震(震度6とか)はないと思うよ。

115M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 03:01:45.11 ID:5YvCRHpI0
三連続とかあほか
もう寝るから四回目は無しな!
116M7.74(九州):2011/04/25(月) 03:02:00.56 ID:86yIDKBeO
今の揺れ…何かから首もとおさえつけられてたと思って目がさめた。こわかった
長崎
117M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 03:02:25.41 ID:N0toJuWz0
月が深い色だしてる
118M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 03:02:32.43 ID:FsJeeyKa0
揺れたって震度4以下は無傷なんだから落ち着け
震度7だから危ないんじゃなくて、被害が出たから震度7だからな
119M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 03:03:50.23 ID:L9qTNIrc0
>>109
ばれたかw
いや、参加したくてさ
久留米震度2だったけど。
120M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 03:04:48.90 ID:BzYFexDL0
九州は緊急地震速報が鳴らないからまだマシ。
PC・携帯鳴って揺れるとビビるよw
121M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 03:05:15.42 ID:OOArb5M1O
なんか怖いよ
今から寝られなくなったわ
@福岡
122M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 03:05:27.52 ID:5YvCRHpI0
>>118
震度って被害状況で変わるのか_φ( ̄ー ̄ )
123M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 03:05:28.77 ID:YFqULaDCO
お前ら楽しそうだなオイ
124M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 03:07:25.17 ID:S7/Zymo80
阿蘇山ヤバいぞ阿蘇山
125M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 03:08:14.09 ID:FsJeeyKa0
>>122
震度7って観測器具が壊れちゃう状況だからな
基本的に震度7以上はよく分からないw
126M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 03:09:25.26 ID:I5QYUPys0
      (⌒⌒)
       ii!i!i   アッソサーン
      ノ~~~\
  ,,,,,,,/ ^o^  \,,,,,,,,,,
127M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 03:09:49.35 ID:WrddM0XE0
それ阪神大震災までだからな。
あれから加速度で震度決めるようになった。
いまは震度のわりに被害でなさ過ぎ。
128M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:10:25.30 ID:X68rCcPW0
噴いたw
129M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:11:08.34 ID:VrDELECb0
>>126なごむわw終わりの始まりなんだけどね。
130M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:12:22.89 ID:vZj0hd/HP
東京がゆれない代わりに九州がゆれてるのか・・・
みんな無事に朝日を拝めますように・・・おやすみ〜
131M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 03:13:18.85 ID:2z2fbdUO0
>>119
自分も久留米だけど怖かったよ
132M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 03:16:06.53 ID:SRdfpH2b0
2〜3月は御代志付近が頻発してたんだけど
4月に入ると山鹿付近が増えだした
なんか北上してるぽい
133M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 03:16:07.33 ID:FsJeeyKa0
>>127
体感データと実測データ比べると加速度(笑)データ?ってことになる
なんか色々見直す時期じゃないのか
134M7.74(関西地方):2011/04/25(月) 03:16:12.15 ID:3YeLMw+y0
震度は6までで、7は建物の被害状況で付け直すんじゃなかたっけ
135M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:16:42.76 ID:WG8xIEA70
九州の皆さんお疲れさん。
福岡は震度どれぐらいだった?
老いた母親がいるんで気になる。
136M7.74:2011/04/25(月) 03:17:28.96 ID:kvhyXSKT0
>>135
5秒ぐらいしかゆれてないから気にするな
137M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:20:20.59 ID:WG8xIEA70
>>136
サンクス。安心した。
138M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:23:11.15 ID:D3sLnTmh0
1792年5月21日 島原大変肥後迷惑(長崎) - M 6.4、死者約15,000人。

九州でも事例はあるよ。
139M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:23:42.50 ID:D3sLnTmh0

1741年8月28日 北海道西南沖の大島で火山性地震 - M 6.9、死者2,033人
1771年4月24日 八重山地震(明和の大津波)(沖縄) - M 7.4、死者約12,000人。
1792年5月21日 島原大変肥後迷惑(長崎) - M 6.4、死者約15,000人。
1847年5月8日  善光寺地震 (長野)- M 7.4。死者約1万〜1万3,000人。
1498年 9月20日 明応地震(東南海・東海地震) - M 8.2〜8.4、死者3万〜4万人以上と推定
1662年  6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4〜7.8、死者数千人。
1854年 7月9日 伊賀上野地震(伊賀・伊勢・大和地震) - M 7.6、死者約1,800人。
1854年 12月23日 安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4、死者2,000〜3,000人。
1854年 12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000〜3,000人
140M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:24:38.72 ID:VrDELECb0
5秒ぐらいでこんだけ騒いでるお前らって  おやすみ
141M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:25:54.22 ID:klv8UTCY0
九州も揺れてたんだね。
忙しくて、何も知らない気付かない1日だった。@東京
142M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 03:33:32.38 ID:ZUYI0k35O
東京は最近しょっちゅう。
ちょうどいい時間に地震で起床もしばしば。なぜか得した気にすらなる。おはようナマズ。
143M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 03:34:00.30 ID:9J3YF6n6O
>>139
しかしまあ、よくこれだけ記録がしっかり残ってるなあといつも思う
144M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:36:54.19 ID:D3sLnTmh0
京都の地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。

145M7.74(関西):2011/04/25(月) 03:40:02.53 ID:pQnObY3tO
俺は普段から地震ある度怖くてワーキャー騒いでしまって、さっきの揺れでも一人バカみたいに騒いでて父親に白い目で見られたよ…
でも本当怖かった…
146M7.74(関西・北陸):2011/04/25(月) 03:50:02.16 ID:v0j+fz8pO
戸籍をきちんと記録するのは税金取りはぐれをふせいだり、外来宗教排除の為もあるんだろうねえ。

昔のえらい人がいた京都の住まいの庭園に、「地震避難小屋」があって、どうやって使うんだろと思った。
どこだったかな?忘れた。
147M7.74(東京都):2011/04/25(月) 03:54:40.06 ID:hfF+jXn00
>>145
大丈夫だ。
マジヤバくなったら声も出ないらしい。
1分20秒くらいから。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14002940
148M7.74(catv?):2011/04/25(月) 03:57:36.88 ID:D3sLnTmh0
大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
149@文京区(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:08:43.33 ID:5ZDbfWbY0
三重・和歌山・奈良の方々・・そして
九州の人たち・・・対岸の火事じゃなくなってきたな(w
150M7.74(関東):2011/04/25(月) 04:10:14.22 ID:H314QgwTO
あと3時間〜
151M7.74(西日本):2011/04/25(月) 04:36:06.53 ID:yRegZMUA0
なんかさ、時おり小刻みに揺れてね?@埼玉

気のせい?
152M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:36:33.91 ID:RDK3WSH+0
>>151
同じく@練馬区
153M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 04:40:35.85 ID:0YNrmAG40
揺れとる揺れとる。@東神奈川
154M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 04:45:48.04 ID:I/65kzJAO
震度が2とか3とかは音楽聴いて歩いてりゃ分かんないんだから大騒ぎしないでよ。

震度6弱以上に5分以上激しく揺られ家屋倒壊の恐怖に耐えた上、津波・火災・放射能・悪天候
・毎日数え切れない数のしかもバカでかい余震・いつ来るやも知れん内陸活断層の誘発直下型地震など
の不安を1ヶ月以上、被災した俺達は受け続けている事を少しは気に掛けて下さいよ。

そんな、俺たちは神経をすり減らしギリギリの精神状態の中で…




ひたすらに、カエルの囁きを待ち、尻で大地の鼓動を確かめながらキターを続ける重症中毒患
者にされてしまったんです orz

アァッー 揺れてる?気のせい?風が?ミシッと?


快カンに逝ク…
155M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 04:52:29.62 ID:IyJRxCLR0
三陸東方はるか沖だあ。
156M7.74(西日本):2011/04/25(月) 04:52:40.82 ID:b4gosbbZ0
カエルが宮城沖M4.8って出てるんだが震度0
157M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:53:12.41 ID:e91FB0yG0
ぐらっときた@藤沢
158M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 04:57:24.24 ID:FiVGe6U20
深夜に伊勢湾&熊本で揺れてたのか・・・
スレが思ったより伸びててちょっとびっくり
159M7.74(catv?):2011/04/25(月) 05:10:23.04 ID:5aSM08hx0
全然地震きてないのは北海道、四国だけか。
160M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:11:52.83 ID:O0Eah1Wy0
北海道と四国は、地震ではなくいきなり沈没します。
161M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 05:19:12.07 ID:FiVGe6U20
>>160
北海道と四国をdisる気かw
162M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 05:25:55.27 ID:FiVGe6U20
強震 長崎当たりで反応
163M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 05:28:34.58 ID:I/65kzJAO
イキロ
164M7.74(catv?):2011/04/25(月) 05:33:30.92 ID:8s/lAL6x0
これしか地震起きてないのか。あとは気のせいかよ
http://tenki.jp/earthquake/

2011年4月25日(月) 2時52分 2時48分 熊本県熊本地方 M4.0
2011年4月24日(日) 0時2分 23時57分 伊勢湾 M3.2
2011年4月24日(日) 21時24分 21時20分 福島県浜通り M3.9
2011年4月24日(日) 21時4分 21時0分 岩手県内陸南部 M3.1
2011年4月24日(日) 20時53分 20時50分 福島県浜通り M3.6
2011年4月24日(日) 19時13分 19時9分 福島県浜通り M4.4
2011年4月24日(日) 17時1分 16時56分 秋田県内陸南部 M1.9
2011年4月24日(日) 12時29分 12時25分 茨城県南部 M4.3
2011年4月24日(日) 11時59分 11時55分 長野県北部 M2.4
2011年4月24日(日) 5時56分 5時53分 福島県浜通り M4.2
165M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 05:36:48.57 ID:I5QYUPys0
ドスンと音がして目が覚めた。震度1だしw
本日3回目だけど、こんなの初めてw
166M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 05:38:27.80 ID:SxDu/R050
見事にスルーな>>154カワイソス
167M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 06:07:07.69 ID:FiVGe6U20
かえる!
168M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 06:07:15.44 ID:+VXb2zMw0
朝のかえる
169M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:07:20.66 ID:KJkJ7NkY0
170M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 06:07:21.53 ID:SxDu/R050
くるお
171M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:07:24.75 ID:IyJRxCLR0
おお。
172M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 06:07:32.09 ID:IHAjqBFZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
173M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:07:44.15 ID:R/D1kahc0
目覚ましなったよ
174M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 06:07:45.05 ID:x36s7jGC0
6.2予想か。でかいな
175M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:07:48.73 ID:td3d2t2d0
朝から揺れてる
176M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 06:07:53.72 ID:WKXfhWaz0
ぎゃあ横浜きた
177M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:07:55.23 ID:v8sei15z0
M6.2くるか
178M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 06:07:57.94 ID:wvEcYr770

東京くる?
179みっちゃんパパ(長屋):2011/04/25(月) 06:07:58.97 ID:ElChy1gP0
余震キテる

推定震度1.4 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
180M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 06:08:00.01 ID:0vwRCjkq0
かえるは便利
181M7.74(東日本):2011/04/25(月) 06:08:02.04 ID:B87v7WAu0
コネー
182M7.74(長屋):2011/04/25(月) 06:08:06.60 ID:JSw1CUoa0
弱い?
183M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:08:07.11 ID:f+fcLyJY0
ふざけんなクソいつまで揺れる気だこら〜
184M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:08:09.31 ID:EiyirT+80
揺れた
185横浜(dion軍):2011/04/25(月) 06:08:13.52 ID:DNhPvN/y0
ゆれてる
186M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:08:14.14 ID:jAhZip7X0
震度1くらい@相模原
187M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:08:14.87 ID:jDKry36R0
モーニング久々だな
でもたいした事ない
188M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:08:16.64 ID:so9TqTVE0
微かな揺れ?@横浜
189M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:08:16.99 ID:CuxBbf920
オナニーして寝ようと思った瞬間に揺れるとか勘弁
190M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:08:17.15 ID:d/f8rndv0
テレビの速報もないのみごとなかえるからぶり
191M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:08:18.68 ID:OuJYqFpz0
オハヨー
192M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:08:19.24 ID:C3PLWnuu0
身構えたけどイマイチだった
193M7.74(長屋):2011/04/25(月) 06:08:20.40 ID:pRWJLik00
きた@さいたま

なまずとゆれくるが連発してる
194M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:08:21.18 ID:Bd41i/Ah0
カエルが鳴いたぞ
195M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:08:24.27 ID:v8sei15z0
そっち来てるの?埼玉全然揺れない
196M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 06:08:24.52 ID:SxDu/R050
静岡東部 1くらい
197M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 06:08:25.83 ID:wvEcYr770

東京直下型の余波くるぞぉぉ
198M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 06:08:32.98 ID:FiVGe6U20
かえるウォッチャー

緊急地震速報 第11報 (最終) M: 5.3 発生時刻: 04/25 06:06:31 北緯35.1度 東経141.3度 深さ 10km

群馬南部 揺れは無し
199M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:08:33.97 ID:p9EBeU+K0
モーニング地震、微妙に揺れた。@墨田区
200M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 06:08:39.26 ID:idIN8y6r0
パソつけたまま寝ようとしたらかえるで飛び起きた
201M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 06:08:39.35 ID:EexojcRT0
またもや無感@横浜市青葉区
202M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:09:03.55 ID:nXTlieE60
こなくていーよ
203M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:09:07.02 ID:tvGvN6QG0
さいたまこねー
204M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 06:09:16.78 ID:DNhPvN/y0
おさまった
205M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:09:35.74 ID:ytMs7wLO0
来てたの?
206M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 06:09:37.93 ID:ap46cwTSO
ミシッと@さいたま
207M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:09:52.71 ID:KpQNaYDQ0
カエルきた。
壁付けスピーカーが少し揺れた体感震度ゼロw
208M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 06:10:05.04 ID:WW/z7qji0
弱いけど、なんか微妙な揺れかた
深いのかな?
209M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:10:18.90 ID:IyJRxCLR0
房総半島東方沖 場所がいやだべ。
210M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:10:22.28 ID:AJKTYVX90
やっぱりきてたのか。最近メディアはスルーするようになったなw
211M7.74(福島県):2011/04/25(月) 06:10:25.86 ID:RdtLMKuq0
長い警告音だった・・
212M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:10:29.08 ID:UZvgiBlC0
体感する揺れはないけど電気のひもが結構揺れてるのはどうしてだ…
213M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 06:10:41.48 ID:SxDu/R050
推定M6.2とか出たから一瞬緊張が走ったわ
214M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:11:06.01 ID:BsrdhtV/0
揺れず@豊島区
215M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:11:15.67 ID:14N7JcXQ0
推定6,2は焦る。。
216M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 06:11:20.12 ID:uwB07Rkx0
千葉の房総のほうに住んでるからこわいわ((((;゚Д゚)))))))
217M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 06:11:30.99 ID:LfD70031O
今朝微震多くないか?!
部屋の電灯が揺れっぱなし(゚д゚)
218M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 06:11:36.80 ID:jPERhgtVO
時折電灯のヒモかなり大きく円を描いた。江戸川区。
219M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:11:50.50 ID:tvGvN6QG0
>>212
ほんとだ
水は揺れてないのに電気の紐は揺れてる
220M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:13:19.79 ID:tvGvN6QG0
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.2度、東経141.3度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
221M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:13:48.74 ID:BsrdhtV/0
地震予測系のブログも今日注意って多いからな。怖いな。
222M7.74(東京都):2011/04/25(月) 06:14:01.31 ID:KpQNaYDQ0
M6.2って出たけど、Hi-Netだと
震源時 2011-04-25 06:06:33
震央緯度 35.2N
震央経度 141.3E
震源深さ 20.0km
Mw 5.0
こんなもんだった。
223M7.74(catv?):2011/04/25(月) 06:17:42.20 ID:TwvFA/ZA0
ものっそい長い周期で右...左...っていう感じだった気がする
224M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 06:18:50.70 ID:a7bdijvd0
千葉市 なんも感じなかったよ
225M7.74(catv?):2011/04/25(月) 06:20:34.55 ID:lK3451UE0
震度2 茨城 茨城県南部
取手市 潮来市 稲敷市 神栖市
埼玉 埼玉県南部
春日部市 宮代町
千葉 千葉県北東部
千葉県北西部
千葉県南部
銚子市 東金市 旭市 大網白里町 九十九里町 睦沢町 長生村 白子町 匝瑳市 香取市 横芝光町 山武市 千葉中央区 市原市 いすみ市

震度1 茨城 茨城県北部
小美玉市 土浦市 石岡市 茨城鹿嶋市 坂東市 筑西市 行方市 鉾田市
埼玉 埼玉県北部
加須市 鴻巣市 久喜市 草加市 蕨市 戸田市 鳩ヶ谷市 八潮市 三郷市 幸手市 吉川市 杉戸町 さいたま中央区 さいたま浦和区
千葉
茂原市 多古町 東庄町 千葉一宮町 長柄町 長南町 千葉花見川区 千葉若葉区 千葉緑区 成田市 印西市 館山市 木更津市 勝浦市 鴨川市 君津市
東京 東京都23区
東京千代田区 東京江東区 東京北区 東京荒川区 東京足立区 東京江戸川区
神奈川 神奈川県東部
横浜中区
静岡 静岡県伊豆
東伊豆町

http://tenki.jp/earthquake/
226M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 06:23:42.73 ID:R/D1kahc0
そろそろでかいの来そうだな。なんせ家長がまたゴール・・・  
お祝儀地震   最近でかいのなくて気が緩んでるわ、油断あかんね
227 【東電 58.6 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/25(月) 06:43:42.57 ID:+K/7rPQ10
ゆれくるで目覚めた。
下手な目覚まし時計より効果的
228M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 07:05:38.18 ID:XrncaQf+0
強震モニタの関東のあたりちょっと緑っぽいですね
229M7.74(catv?):2011/04/25(月) 07:07:49.91 ID:0P9D4THb0
>>228
緑は問題無いらしい
生活振動や風でも影響されるとのこと
230M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 07:10:13.35 ID:XrncaQf+0
そうですか、ありがとう
231M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 07:12:22.90 ID:1tlK3M+O0
232M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 07:14:28.93 ID:IyJRxCLR0
というか生活振動に紛れてサインを見逃すおそれありだべ。
”観測”はまだ不完全だべ。
233M7.74(catv?):2011/04/25(月) 07:15:54.36 ID:OsRg3tG2P
連休前にどかんと来そうな気がしないでもない
234M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 07:22:24.77 ID:4+rSmkDp0
>>231
これどうなんだろうな
兵庫・川西みてみ。 まだ一回も地震きてない。
235M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 07:23:48.99 ID:I/65kzJAO
そしてまた休日を途方に暮れる訳ですね。
236M7.74(東京都):2011/04/25(月) 07:23:58.51 ID:/K0GkuAh0
>>234
そうなんだよね
237M7.74(アラビア):2011/04/25(月) 07:24:35.39 ID:TKTKOG1g0

         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはカエルが震度6と鳴ったから、机の下に身を隠そうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったら全く揺れなかったんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    掃除のオバちゃんが計器を蹴飛ばしただとか誤報だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
238M7.74(東京都):2011/04/25(月) 07:25:25.46 ID:y+7nVfB10
アラビアってどこだw
239M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:27:10.54 ID:fWBfNLWg0
>>234
神奈川見て怖いなと思った後に兵庫見たら笑っちゃったよw
240M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:32:10.73 ID:nXTlieE60
いいかげんマグニチュードと震度わけて覚えろ屋
241M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:46:11.44 ID:I/65kzJAO
水戸 震度1 2振幅ですた
242M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 07:46:35.62 ID:vRJcWDr40
今揺れたよね?@八千代市
243M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:48:28.68 ID:uUAkAqju0
震度3位までは気付かない体質になっちまったよ…
244M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:52:34.27 ID:3Gt2ZY/8O
かえるって何?
245M7.74(長屋):2011/04/25(月) 07:55:00.58 ID:b7nkR+Dm0
あの人工地震とか言ってる議員とか何者だよ。
246M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 07:57:22.95 ID:2q0+22a70
夜勤組のお仕事実績
25日06時06分頃 千葉県東方沖 M5.0 震度2 北緯35.2度、東経141.3度 約20km
25日05時25分頃 熊本県熊本地方 M2.9 震度1 北緯33.0度、東経130.7度 約10km
25日02時55分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度1 北緯33.0度、東経130.7度 約10km
25日02時48分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3 北緯33.0度、東経130.7度 約10km
24日23時57分頃 伊勢湾 M3.2 震度1 北緯34.9度、東経136.8度 約40km
24日21時20分頃 福島県浜通り M3.9 震度3 北緯37.1度、東経140.8度 約10km
24日21時00分頃 岩手県内陸南部 M3.1 震度1 北緯39.0度、東経140.8度 ごく浅
24日20時50分頃 福島県浜通り M3.6 震度3 北緯37.1度、東経140.8度 ごく浅
24日19時09分頃 福島県浜通り M4.4 震度4 北緯37.1度、東経140.7度 約20km

>>244
高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウエア:SignalNow Express
http://www.estrat.co.jp/download.html
247M7.74(京都府):2011/04/25(月) 07:57:53.77 ID:lyG/rJeI0
>>245
JK、愚か者かと
248M7.74(catv?):2011/04/25(月) 07:59:34.05 ID:PmENGald0
>>244
前スレとかで似た質問あったから探せよ。












SignalNowExpressで検索をするんだ!!
249M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:04:01.75 ID:klv8UTCY0
地震?身ぶるい?風?
ハッキリしてほしい
250M7.74(京都府):2011/04/25(月) 08:06:22.47 ID:lyG/rJeI0
>>249
洗面器に水をはっておいたらどうよ?
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:08:02.00 ID:cZf6tXwMO
2分前は晴天だたのに急に暗くなって空が唸り出した@西神戸
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 08:11:48.71 ID:cZf6tXwMO
>>251
ふつうに東行きの雨雲が通過中だたゴツイ雷こわ
253M7.74(東海):2011/04/25(月) 08:12:16.76 ID:7Pchsp9qO
>>245
反戦反核反米で生きてきたのに原子力空母に乗った米軍が震災の救助に来て実際に大きな力になってしまった
信じていた全てが失われてしまった
そんな心の廃墟にこれまでの自分を肯定してくれる新しいものの見方が現れた、食いついた
そんな感じではないかと
たぶん氷山の一角
254M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:26:10.11 ID:I/65kzJAO
>250
ホントの強い地震を経験すれば、その発想はない。
確実にぶっちゃけまっせ。
蓋付きで割れないが必要条件。
255M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 08:30:48.19 ID:Vh2jR6Zy0
ふたつきペットボトルが最強かと。
おまいら、びんでもペットボトルでも捨てないで、かたっぱしから水ためてけや。
256M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 08:36:50.61 ID:XovWUy+F0
257大阪(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:38:32.20 ID:8dvbXJFOO
大阪も不気味な暗さに雷
と雨。
258M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:39:35.47 ID:I/65kzJAO
そう

本当に命拾いしたからいえる。
断水はしんどいぞ。

うちはカルキ抜きのためくみ置きを日常的にしてたから飲み水はまかなえた。
風呂の水は生活水に活躍。

ただ、今回は庭用の雨水貯めが放射能の恐怖で使えなかった。貯まらない様にホース外した。
259M7.74(東京都):2011/04/25(月) 08:51:03.47 ID:dLQWh+1m0
やあおまいら
おはよう
昨日九州阿蘇山を廻る旅を決め、航空券予約したところだ。
無性に阿蘇山は今しかないと思ってな。
仕事いってくる
260M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 08:58:25.41 ID:I/65kzJAO
阿蘇 うp!よろ〜

おれも見納めしておきたい。
261M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:21:09.05 ID:/eBZP4Uz0
新燃さんも忘れないであげて下さい
262M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:25:31.06 ID:T3etJQ0k0
なに?
一発だけすごい雷
いきなり暗い
@名古屋
263M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:26:21.12 ID:T3etJQ0k0
うわ!
またすごい雷でいきなり雨降ってきた
変・・・さっきまで改正だったのに
      @名古屋
264M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 09:31:47.89 ID:aE+ccf3c0
>>263
いや、雨雲レーダー見ようぜ
あとこれは寒気による不安定現象だから地震とは関係ないからな
265M7.74(西日本):2011/04/25(月) 09:39:29.43 ID:VGpES4ny0
地震板のはずなのに、お天気板になってるな。
266M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 09:44:49.29 ID:T3etJQ0k0
>>264
らじゃ
ちなみに一宮も土砂降りらしい
267M7.74(東京都):2011/04/25(月) 09:47:33.93 ID:mWTvdLQ/0
強震モニタ、東北の広い地域で変色
268M7.74(東京都):2011/04/25(月) 09:48:10.52 ID:DtY0xzT70
さようなら、熊本。
269M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:49:20.33 ID:thqIosNy0
おいw
270M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 10:07:08.73 ID:csDVcAQXO
最近趣味にうちこむ気力もなくなって
地震とか放射線量とかのチェックで時間消費するようになった
楽しくもないし何も残らないし虚しい
271M7.74(長崎県):2011/04/25(月) 10:11:04.90 ID:yycJ0P8Q0
>>260
よく見えませんが阿蘇火口ライブカメラです。
http://rkk.jp/mmeye/aso_kakou.html
272 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.2 %】 (神奈川県):2011/04/25(月) 10:11:45.76 ID:hpqxN1lt0
>>270
お、俺がいるwww
273M7.74(東京都):2011/04/25(月) 10:27:40.65 ID:ZovyELV40
>>270
うはww
どこまでも俺w

3.11以来、安土城が止まってる。
溜めることなく最終号まで来てたのにorz
274M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 10:31:04.28 ID:q5C5HaVm0
>>270
マイコン使った地震計作ろうかと思ってるw
275M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 10:34:57.25 ID:5YvCRHpI0
カルデラが出来る前の阿蘇は世界一の高さがあった可能性もある
って聞いた。そんなのが本気出したら大分もヤバイなw
276M7.74(関東):2011/04/25(月) 10:42:58.82 ID:S/APcmOXO
麻生が怒る
277M7.74(東京都):2011/04/25(月) 10:45:05.16 ID:CTgkkQB00
>>275
本気だしたら、四国だって、瀬戸内地方だって。
278M7.74(東京都):2011/04/25(月) 10:47:33.81 ID:HOaGM1MU0
っと見せかけて実はインドネシアで大噴火て落ちだな
279M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 10:49:36.49 ID:cZf6tXwMO
>>270
それが日課になる時代に突入したんだ将来のためにやるしかないお
広範囲で防災知識が備わって賢くなるし精神安定剤にもなるさ
280M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 10:50:52.66 ID:G3V+1kEB0
>>275
西の火山と東の放射能…脆いものよのう(´・ω・`)
281M7.74(catv?):2011/04/25(月) 11:04:54.85 ID:Xgpbo2LZ0
どっちが来ても日本終了か
282M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 11:09:14.63 ID:gUArFAdeO
静岡県西部、なーんにも地震ない。怖すぎ。@浜松
283M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 11:10:43.07 ID:uW3b7B280
>>282
あったらあったで怖すぎなくせにw
284M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 11:11:28.86 ID:sx27yg+A0
地震こなくなったな
やったか
285 【東電 80.0 %】 (catv?):2011/04/25(月) 11:14:46.56 ID:t1wdp7710
まもなくくるぞー!
286M7.74(東京都):2011/04/25(月) 11:17:29.29 ID:mWTvdLQ/0
>>270
それは自宅警備隊防災班の重要な任務だよ!
287M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 11:18:27.87 ID:gUArFAdeO
>>283
怖くはないけど、全倒壊予定。死ぬかもね。
288M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:21:54.91 ID:Uci3MH960
すごい地鳴りが!と思ったら雷だった(´・ω・`)
289@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 11:27:53.23 ID:5VyKxmUD0
同じくw
ビクッとした!
290M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 11:33:07.01 ID:dT4AWx/u0
すげえ雨と雷@福島中通りwww
311もこんな風に荒れてたっけなあ・・・
291M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 11:38:06.19 ID:3xmjxP9rO
ちょこーーーっと揺れた
千葉
292 【東電 80.7 %】 (catv?):2011/04/25(月) 11:42:45.17 ID:t1wdp7710
茂原直下なんか来たらたまったもんじゃないな…
293M7.74(熊本県):2011/04/25(月) 11:45:03.99 ID:5YvCRHpI0
震度一くらいのちょっと来た
294M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:45:18.96 ID:6zH7icsR0
狂信モニターの九州、怪しいねw
295M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 11:48:25.30 ID:aamGp+bYO
福岡県南部揺れた
296M7.74(catv?):2011/04/25(月) 11:53:52.41 ID:a7ergDgoP
千葉静かだね。そろそろチバラキタイム来るか
297M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:54:44.83 ID:6zH7icsR0
狂信モニター、関東から中央構造線+九州が活発に変化してるね
298ゆれたら(catv?):2011/04/25(月) 12:02:50.70 ID:7nR1+jXf0
299260(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:06:19.13 ID:I/65kzJAO
>271 ましろにぞ ふりけん
300M7.74(新潟・東北):2011/04/25(月) 12:09:20.53 ID:2YTAc91YO
雷怖すぎ
301M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 12:10:34.39 ID:sx27yg+A0
春なのに天気がいい日が少ない
ほとんどどんより曇ってる
302M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 12:14:31.30 ID:Ne+qucw90
経験上、異常に暑くなるときよりマシかと。
303M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:16:47.01 ID:TrhzFfDyP
新幹線復旧大地震
304M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 12:16:53.81 ID:sx27yg+A0
うるせぇたこ焼きでも食ってろ
305M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:17:45.56 ID:uhZD4y+40
ちょいゆれ@仙台
306M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:19:24.24 ID:sZd7EDI6O
>>305
いつだよ
307M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:20:01.17 ID:zWsAgpma0
いまゆれた?震度2ぐらい@TOKYO
308M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 12:24:16.87 ID:2o8odGld0
八戸きた?
309M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 12:24:53.23 ID:rXMjU2H40
>>305
やっぱりそうだよね、ドスンて感じで突き上げっぽかった@仙台
310@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 12:33:32.01 ID:5VyKxmUD0
雷通り過ぎたのでPC起動
途端に微動しました
311M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:35:03.18 ID:9oz14R6l0
明日16時宮城 震度5?
312M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:37:04.91 ID:l5miLzLF0
>>311
やめろ
313M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:37:24.06 ID:14kbyDsN0
>>311
今日震度5
314M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:37:57.97 ID:L5tCnMBp0
>>282
静岡って、何気に地震が少ない (群発地震時は除く)
静岡から東京へ上京して感じたのは「東京地震大杉」
315M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:40:01.56 ID:9oz14R6l0
明日16時半 震度5弱 宮城 津波被害
316M7.74(長野県):2011/04/25(月) 12:41:55.75 ID:GsqgixES0
平日になって、強震モニタが関東都市部とかが微震を感知するのはわかるんだけど
なんで釧路‐根室がずっと微震しているのかナゾ
317M7.74(近畿)(catv?):2011/04/25(月) 12:43:32.52 ID:pnEjR/Lb0
>>316
同感です。振動するほど都会とは思えない
318M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:50:17.01 ID:I/65kzJAO
ミシッた 水戸 震度 1
319M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:50:33.62 ID:YFqULaDCO
>>315
明日、失明して耳も遠くて車椅子の婆さんを連れて出掛けなきゃならないんだ
何も無かったらお前の脇の下と足の裏をくすぐり倒してやるから風呂入って待っとけ
320@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 12:52:41.71 ID:5VyKxmUD0
>>311 >>313
ヤメレーw
321M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:00:07.02 ID:O0Eah1Wy0
今起きた。雨、強風、雷、スゲーお天気。カエルも鳴くかな?
322M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:00:44.09 ID:9oz14R6l0
>>319
お風呂入って待ってます/////
地震が来るよりくすぐられる方が良い

来るかも知れないからまじ気をつけて下さい。お年寄りの避難お願いします。
323M7.74(新潟・東北):2011/04/25(月) 13:01:22.21 ID:USzrx/ioO
雷鳴ったらで家揺れた…
勘弁してくれ…
@東松島市
324M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:05:52.84 ID:p9EBeU+K0
雨降ってきた@墨田区
325M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:09:33.79 ID:KYz+OuFuO
雷とか都市伝説
@新宿鮫
326M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:10:33.29 ID:KYz+OuFuO
げきゆれ
新宿鮫
327M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:11:23.51 ID:Xgpbo2LZ0
黒い雨浴びて田中好子になろうぜ!
328M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:13:18.99 ID:KYz+OuFuO
えっ?気のせい?KY?
329M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 13:14:05.59 ID:6zH7icsR0
我が家の上でバケツをひっくり返したり、太鼓を叩くのはやめて下さいっ!@千葉県北西部
330M7.74(近畿)(catv?):2011/04/25(月) 13:14:17.74 ID:pnEjR/Lb0
阿蘇山・浅間山・新燃岳付近
強震モニター先週から変色しっぱなし
噴火大丈夫??・・・・・@奈良
331M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:14:32.69 ID:snSGCIwe0
かえるはこないけど雹混じりの豪雨と雷@松戸
332M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:14:44.72 ID:SbbMo60V0
気のせい
333M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:15:27.07 ID:YFqULaDCO
いきなり雷雨きたなぁ。

>>322
了解。筆と猫じゃらし用意しとくわw
一応帰宅経路調べておく。そん時にゃ全力で庇うよ。
334M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:16:49.23 ID:xbL3D7qQ0
あっというまに雷すぎて今はまた晴天だ。ポカーン
335M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:20:58.78 ID:8XQguQoiO
荒らぶる天候@松戸
336M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:24:17.06 ID:micQPMnN0
もう大地震なんて無いな

337M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:26:40.52 ID:Xgpbo2LZ0
大地震が無くても大噴火と大爆発があるからな
338M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:27:20.73 ID:q5C5HaVm0
九州の火山活動が本州に飛び火したら、日本には逃げ場が無くなるかもしれないw
339M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:33:04.73 ID:h6Y9JRZhO
日立市、いきなり雷を伴って強い風雨。
ボロな我が家には、強い地震よりも突風の方が怖いでゲソ(直下型地震を除く)
340@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 13:34:52.48 ID:5VyKxmUD0
また40KHzの電波とまった・・・
341ID変わった259(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:35:38.88 ID:382aES+20
>>260
りょうかい5/9以降ね
>>261
南側はまた今度だなー
342M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:39:01.74 ID:382aES+20
ってなんだこれ
行って大丈夫か・・・
いや俺が行くからか・・・?

25日12時47分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
25日11時44分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
25日05時25分頃 熊本県熊本地方 M2.9 震度1
25日02時55分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度1
25日02時48分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
23日20時51分頃 熊本県熊本地方 M3.2 震度3
23日06時33分頃 熊本県熊本地方 M2.9 震度2
22日03時44分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
343M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 13:41:19.36 ID:eN97Q7b00
>>342の最g(r・・・

(-∧-)合掌・・・
344M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 13:50:34.88 ID:2q0+22a70
熊本は地表部断層じゃないですか
北から南へ
山鹿市
菊池市
合志市
熊本市
宇土市
宇城市
が震源になってるみたいです
南北に2つか3つの断層が在ると見受けられる震源分布
345M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 13:51:14.17 ID:eReezNvH0
すげぇ暴風
庭の桃の木の枝が折れちまいそうだ
346M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:52:41.17 ID:3Oc/bcpaO
桃栗三年柿一年
347M7.74(関西地方):2011/04/25(月) 13:54:56.68 ID:XwbRQ5gf0
活断層がパッカっと割れて、マグマが、ニュッキニュッキ
348M7.74(長屋):2011/04/25(月) 13:57:19.53 ID:+oHid8Fw0
熊本けっこう揺れてるね
近々大分へ行くことになったんだが大丈夫かな?
349M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 13:57:38.64 ID:eN97Q7b00
>>343
の冗談はともかく・・・

震災クラス地震の数ヶ月〜数年後にどっかの火山が
噴火したとか結構ある話じゃなかったっけ?('-')?
350M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:57:43.75 ID:RfBXNB4E0
げろげーろ
351@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 13:57:48.96 ID:5VyKxmUD0
ユレユレキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
352M7.74(西日本):2011/04/25(月) 13:57:54.82 ID:VGpES4ny0
なんとなく揺れた・・・@仙台
353M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 13:58:14.27 ID:Y2UiqSTc0
今揺れた?
近所で工事してるのでよくわからん。(´・ω・`)
354M7.74(西日本):2011/04/25(月) 13:58:32.81 ID:VGpES4ny0
カエル出な〜〜い!・・・・・・と思ったら、起動してなかった。てへっ
355M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 13:58:34.08 ID:t9BEb9yL0
ミシッという音の後ぐらぐらと
356M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:58:35.61 ID:tPMdFiKJO
やや強い揺れた?@石巻
357M7.74(福島県):2011/04/25(月) 13:58:52.97 ID:vkBFOici0
すこーしだけ揺れた
358M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:05:19.38 ID:Ml7gTuJwO
栗原市ゆれますた!!!
359@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 14:16:51.54 ID:5VyKxmUD0
微動してる
360M7.74(沖縄県):2011/04/25(月) 14:21:38.57 ID:sYZ62ZhO0
強震モニタ、全国的に活発すぎて
目が離せなくて出かけられない
361M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:26:43.61 ID:RfBXNB4E0
かっせいかか
362M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:30:45.79 ID:uW3b7B280
>>360
地中は静かだよ。安心して行ってらっさい
363M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 14:42:03.32 ID:YtU/cFlz0
微妙に揺れているのは気のせいか¥¥¥
364M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 14:47:50.25 ID:apRA1Esc0
揺れたかしら
365@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 14:48:37.29 ID:5VyKxmUD0
微動だけどきましたな
366M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 14:51:42.13 ID:hpqxN1lt0
なんか揺れた気がしたのだが・・・
気のせいかな?
367M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:04:42.89 ID:ZFkbl8gh0
気のせいかとおもて、ここきますた
368福島市@(福島県):2011/04/25(月) 15:12:29.69 ID:hgFBw4vy0
揺れきたー
体感1
369M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 15:42:04.35 ID:apRA1Esc0
お。
370M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 15:42:11.23 ID:Dd52mhLp0
カエルちゃ〜ん
371福島市@(福島県):2011/04/25(月) 15:42:34.41 ID:hgFBw4vy0
揺れ体感1
372M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 15:42:54.05 ID:eMF3RiVk0
うすーーーく揺れてる@柏
373M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:42:55.12 ID:4l9m/lSj0
ヤバイ揺れ?@北区
374M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:42:57.38 ID:SvcOUXJS0
立ちくらみみたいな揺れ〜
375M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:43:05.99 ID:nQHgH/3U0
東京だけど揺れた気がする・・・
376@東京都中央区(catv?):2011/04/25(月) 15:43:26.03 ID:8bxtfXsk0
小さく長い揺れ
377M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 15:43:43.79 ID:jAhZip7X0
震度1以下@相模原
378M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 15:43:48.31 ID:WFwlAdsr0
今揺れなかった? ユラユラー。@川崎市
379M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:43:52.41 ID:9S9w5UCg0
めまいかと思ったけどやっぱり揺れたのね
380M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:44:11.42 ID:6S8lgArIO
テーブルの上に置いたコーヒーの水面が揺れた@赤羽
381M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:45:39.42 ID:DtY0xzT70
オナニーしてたので、気づきませんでした(*^_^*)
382M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:46:24.32 ID:TTB1pBP4O
気がついたらペットボトルの水が揺れてた
383M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:46:38.23 ID:R+jKGEGr0
揺れなかった@大田区
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 15:48:16.73 ID:I7rhALEPO
手も触れないのにマジックペットが激しく動いたのは何故!?
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 15:48:32.82 ID:5P+iHbSAO
揺れなし!@杉並
386M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:51:54.10 ID:HOaGM1MU0
おらおらー地震よー
どうしたーい
ビビッちまったかーあーーーん
舐めんなよ地震ーかかって来いやー
387M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:54:36.19 ID:gCTINNir0
かえる来たけど東京の横が震源て珍しいから気持ち悪いね。
388M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:01:47.49 ID:nSs18lNI0
>>387
別に…
389M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 16:10:42.19 ID:3xmjxP9rO
>>386

期待しても揺れんぞw
390M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 16:14:54.78 ID:G3V+1kEB0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
391M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:15:20.70 ID:uW3b7B280
なんだかすごい地鳴りが・・・でも揺れない
392M7.74(東京都):2011/04/25(月) 16:21:21.44 ID:gCTINNir0
かえるの表示が千葉沖じゃなくて東京湾横だったからビビったけど
千葉沖だったんだw
千葉沖でも近いから厭なんだけどもう気にしない方がいいのかね
393M7.74(catv?):2011/04/25(月) 16:22:18.73 ID:l5miLzLF0
どんだけカエルの設定低くしてるんだよw
394M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 16:24:23.05 ID:snSGCIwe0
今日は地震より突風と竜巻被害@千葉北部
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110425-00000025-nnn-soci
↑映像はモラージュ柏? ニュースでは鎌ヶ谷で竜巻も発生と言ってるが。
395 【東電 81.0 %】 (catv?):2011/04/25(月) 16:24:36.58 ID:t1wdp7710
M6、震度4以上に設定してるけど、
かえるだけじゃビビらなくなったな。

かえる+携帯(またはテレビ)でビビる。

平和ぼけなんだろうか。
396M7.74(東京都):2011/04/25(月) 16:27:05.76 ID:SJQqBJeX0
予想Mが7以上で震度が5以上の時のwktk感は異常
397 【東電 81.0 %】 (catv?):2011/04/25(月) 16:28:32.66 ID:t1wdp7710
地震が起こると楽しい気分になるヒトが居るって本当だったんだね。
398M7.74(沖縄県):2011/04/25(月) 16:28:51.45 ID:sYZ62ZhO0
>>362
ありがとう!地中のモニタを見てから安心して行ってきたw
399M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 16:35:16.50 ID:IyJRxCLR0
>>398
これこれw
同じ地震を地中と地表ではかると地中は揺れが少ないんだぞ
地中をみて安心してると地表は激しく揺れておだぶつとかw

こおいうものは理解してみないとあぶねえぞwww
400M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:35:31.16 ID:nSs18lNI0
>>397
ここにきている時点でお前も同類だから大丈夫だw
401M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 16:56:20.51 ID:T3etJQ0k0
竜巻だって・・・不安定すぎる
402M7.74(東京都):2011/04/25(月) 17:14:28.44 ID:NUG6HNHJ0
今日は頻繁にぷるぷるしてるね。
403M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 17:29:53.39 ID:nSs18lNI0
もうデカイのがきても4程度か?
404M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 17:33:30.84 ID:0sFXEYGX0
やっと収まってきたのかな、でもこーゆー時にちょっとデカめのがくるとスゲー焦る。
今朝もかえるにたたき起こされたし・・・
405M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 17:34:14.72 ID:S/jF9Wud0
>>395
平和ぼけっていうのは、平和なのがあたりまえで危機意識が薄いってことだから、
逆だろうな
そこいらに地雷が落ちてるのはあたりまえで、ナパーム弾見て初めて怯えるレベル
406M7.74(長屋):2011/04/25(月) 17:34:29.39 ID:dqTFR6vU0
何か今日は全く揺れないな。 気象庁見ても熊本とかで震度1が何件かあるだけだし。
407M7.74(北海道):2011/04/25(月) 17:36:32.86 ID:EdBn4wo40
GWはかんべんな
幾ら自粛とはいえそれなりに人動くんだから
地震はおさまれよな
408 【東電 80.7 %】 (catv?):2011/04/25(月) 17:37:42.66 ID:t1wdp7710
>>404 寝るときパソコンの電源落とさないの?
409 【東電 80.7 %】 (catv?):2011/04/25(月) 17:39:08.46 ID:t1wdp7710
>>405 なるほど… イヤな世界になったな…
410M7.74(東京都):2011/04/25(月) 17:40:33.07 ID:gCTINNir0
地震に原発に花粉・・・・どうにもならん。
なんとかならないかね。ストレスたまるよ
411M7.74(福岡県):2011/04/25(月) 17:42:00.42 ID:VHdXfdqa0
熊本の地震は火山性なん?
412M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 17:46:18.40 ID:Wagi+tXw0
hi-net見ると昨日今日と宮城沖が結構揺れてる気が…
413M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 17:49:55.23 ID:O0Eah1Wy0
カエル鳴かない つまらない
414M7.74(東京都):2011/04/25(月) 17:50:34.13 ID:DtY0xzT70
>>412 もう一ヶ月から揺れてます。
415M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 17:57:51.32 ID:9J3YF6n6O
体感地震てもう2500回位になったかな
ビクビクしないでお風呂入ったり寝たりしたいね
416M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:00:04.43 ID:A6l4APoF0
カエルは、担架で運ばれたのを見た
だからもう鳴らないよ
417M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 18:00:42.37 ID:apRA1Esc0
うおっ!?
418M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:00:46.56 ID:A6l4APoF0
いやああああああああああ
419M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:00:47.36 ID:vZj0hd/HP
クルー
420M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:00:48.23 ID:sncs08UN0
かえる 4.7
421M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 18:00:48.00 ID:aULzwHZD0
おわあああああああああああああああああああああああ
422M7.74(青森県):2011/04/25(月) 18:00:50.71 ID:O4basmaY0
カエル
423M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:00:51.80 ID:cIQ/HDks0
ちばごごご
424M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:00:57.29 ID:R+jKGEGr0
こんどはくるかな〜
425M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:00:58.50 ID:3SrnOC9+0
久しぶりノシ
426M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:00:59.13 ID:nSs18lNI0
ktkr
427M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:00:59.41 ID:iPKt8D500
マグニチュードすごそうだな
428M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:01:03.08 ID:eReezNvH0
ぐらーりぐらり
429M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:03.40 ID:cIQ/HDks0
千葉震度3
430M7.74(西日本):2011/04/25(月) 18:01:03.30 ID:VGpES4ny0
おや、今度はM4.7。ちょっと大きめ。
431M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:01:05.06 ID:Egcs13iQ0
ゆれてるぜ
432M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:05.97 ID:agIV/sqq0
来た@江東区
433M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:01:08.65 ID:HBrB/hW90
きたぞおおおおおおおお
434M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:08.70 ID:yLLZnffu0
でかすぎ
435M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:08.89 ID:ni14YjJP0
auuuuuuuuuuuuuuuuu

436M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:01:11.46 ID:N29BHdBy0
じわじわ長いな
437M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:01:12.14 ID:sh37NPuV0
でかいよ@柏
438M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:01:14.71 ID:hrm5996I0
ひたちなかキター
3ぐらいあった
439@東京都中央区(catv?):2011/04/25(月) 18:01:16.27 ID:8bxtfXsk0
長いややでかい揺れ
440M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:16.28 ID:iZ5m/7CG0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
441M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:16.72 ID:sncs08UN0
かなり揺れてる @新宿区
442M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:16.83 ID:LtVzkrtI0
足立区きた
443M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:01:16.78 ID:Z/IQAiS+O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
444M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:17.11 ID:qvfe9nCn0
上尾震度2
445M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:17.40 ID:hpqxN1lt0
キタ━(゚∀゚)━!
446M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:01:18.06 ID:zwQgl4gS0
あぶね火を使ってた@台東区
447M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:01:18.40 ID:R+jKGEGr0
震度2位@大田区
448M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:18.94 ID:GfSEGR0x0
プルプルするよー
449M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:01:20.79 ID:6zH7icsR0
4.7じゃないだろう、買える!
450M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 18:01:22.35 ID:G3V+1kEB0
うわああああああああああああ
451M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:22.65 ID:iOi0ClsR0
板橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
452M7.74(長野県):2011/04/25(月) 18:01:23.52 ID:GsqgixES0
茨城でかそうだな。
453M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:01:24.99 ID:7DTlhrx60
埼玉北部、久しぶりに長い揺れ。
454M7.74(福島県):2011/04/25(月) 18:01:24.94 ID:wOxFalQi0
じわじわきとる@中通り
455M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:25.83 ID:DtY0xzT70
しかし、減ったのは事実だよね。気象庁のヤツでは、今日トーホクの揺れは観測されてない………つったら、来た!!
456M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 18:01:26.55 ID:XgXyl4z00
かえる様、いらっしゃいませ。
457M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:01:27.36 ID:goDf7K/h0
千葉北西部・震度3かな
458M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:27.78 ID:BtvUBaEz0
揺れた
459M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:28.02 ID:BB23jfEp0
おお
460M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:28.66 ID:3DDw1QL30
がたがたってきた
461M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:29.81 ID:8cGsmt0k0
・・・
462M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:01:30.48 ID:lWzUcNyM0
3くらいかな@千葉県北西部
463M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:31.20 ID:jAhZip7X0
震度2かな@相模原
464M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:31.57 ID:jiwdB7ca0
きたー@さいたま浦和
465M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:31.84 ID:OwGTf5vi0
毎日恒例になったなあ@江東区
466M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:33.22 ID:RDK3WSH+0
プルプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
467M7.74(福島県):2011/04/25(月) 18:01:35.58 ID:hgFBw4vy0
揺れがながい
468M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:01:35.44 ID:snSGCIwe0
けろけろけろ震度2.5@松戸
469M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:01:36.04 ID:O5jX0xIc0
震度2ぐらい?一瞬揺れた@豊島区
470M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:01:35.79 ID:Wi18kA5r0
揺れたな 震度2ぐらい?@川崎区
471M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:36.78 ID:66Kfkmkm0
震度2弱@明大前
472M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:01:36.57 ID:h2A750CNO
ギャー
473M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:38.44 ID:rnGnysUe0
のおおおおおおおおおおおおおおお
474M7.74(広島県):2011/04/25(月) 18:01:43.02 ID:QbyH8fyn0
けぇる君久々の大当たり?
475M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:45.63 ID:I15OTGuY0
かなりでかいぞ。
476M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 18:01:46.70 ID:S/jF9Wud0
ゆれてる@群馬東部
477M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:46.93 ID:L9O2tdjC0
三鷹震度1
478M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:49.40 ID:4ea1KS/a0
ゆれたねえ
479M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:01:49.75 ID:AhoIGQ+vO
射精すますた
480M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:50.35 ID:78PiLTeD0
3くらいかな@蓮田
481M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:50.39 ID:Dd52mhLp0
ちょい揺れ@神奈川・大和
482M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:50.95 ID:HEwyyAdx0
なんかゆれてる
483M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:01:50.92 ID:jyElLh8I0
わりとでかい@目黒
484M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:01:53.06 ID:h6Y9JRZhO
にゃあああああああああああああああああ
485M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:53.61 ID:WXGvU/Hr0
意外と揺れた@大宮区
カエルは震度1だったけど
486M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:01:53.38 ID:PHAb8yl80
震度2〜3くらいだけど迫力あった@千葉
487M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:53.63 ID:7OiZFHSo0
きた、震度1?@池袋
488M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:54.60 ID:Z856A9iL0
茨城南部だな
489M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:54.86 ID:t1GI4WI30
かえるん来ないのに揺れたあ
490M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:01:55.05 ID:EZrns9Ay0
全然物足りないわ@湘南
491M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:01:56.73 ID:8+juSyhm0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

震度2@横浜都筑
492M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:57.07 ID:KPmTolIa0
かえるちゃん鳴いたわ
体感1ぐらい
493M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:57.19 ID:e6jATtsa0
なんか揺れた@西東京
494M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:58.52 ID:kPb6RUmx0
速報なしかよ
495M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:01:59.21 ID:IyJRxCLR0
ゆら〜んゆら〜んしてるぞお。
496M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:58.91 ID:R78q3M5z0
>>454
ちょ、大丈夫かw
497M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:02.80 ID:BhZits0i0
ゆれよる震度2.6@所沢
498M7.74(北海道):2011/04/25(月) 18:02:02.91 ID:IIhf/mdq0
地鳴りの後に来た@さいたま市
499M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:02:03.88 ID:6S8lgArIO
きた@赤羽
500M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:05.58 ID:sncs08UN0
カエルウォッチャー
緊急地震速報 第08報 (最終) M: 5.1 発生時刻: 04/25 18:00:19
北緯36.2度 東経141.0度 深さ 20km
501M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:02:05.48 ID:mtCBKF6N0
となりのセックルかと思った
502M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:07.70 ID:AaacAb8c0
吉祥寺震度1.5くらいか
503M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:02:07.88 ID:F6vInB/B0
横浜1くらい、すぐおさまった
504M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:09.71 ID:lK3451UE0
小平だけど2弱だな
505M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:02:11.03 ID:yLLZnffu0
予想震度2とか、東京絶対に2じゃねぇだろ
3ぐらいある
506M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:02:11.74 ID:v8sei15z0
埼玉2,3
507M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:02:12.70 ID:Jq4IbFayO
荒川区
2弱
うんこ中は止めてくれホント
508M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:02:13.35 ID:0McP1H180
揺れる前
ゴーって聞こえた
509M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:15.25 ID:qrlkanJv0
揺れた埼玉入間
510M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:02:16.09 ID:MUpaTuM00
油断してたらキタ
511M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:02:17.95 ID:E9DOnIyVi
建物ミシっといったぞ@川崎
512M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:02:19.10 ID:JSw1CUoa0
神奈川1か2くらいかな
513M7.74(沖縄県):2011/04/25(月) 18:02:20.43 ID:2nTX1X2h0
茨城南部 震度4
514M7.74(関東):2011/04/25(月) 18:02:20.93 ID:Yc3jg8SfO
あれ?やっぱり揺れてたんだ。
515M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:21.42 ID:t8BjT6fe0
2くらいかな@さいたま
516M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:02:21.55 ID:OggS5xj80
震度4弱ってところか@船橋
517M7.74(東海):2011/04/25(月) 18:02:22.90 ID:fI1nkoaMO
ゆれた横浜
518M7.74(チリ):2011/04/25(月) 18:02:24.37 ID:kqPmbIZl0
カエルで秋田震度1と出たが不発
519M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:02:27.06 ID:w8mmEe5E0
強震モニターでじわじわくると同時に揺れて
すごい怖い・・・やはり2ぐらいかな@相模原

カエルが起きないから多分(震度3設定だから)
520M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:02:27.96 ID:oB8QKhcJP
かるく揺れたね
521M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:30.07 ID:ni14YjJP0
汗・・・・津波?
522M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:02:30.56 ID:g3WLq8HO0
ちょっとゆれたな@板橋区
523M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 18:02:30.60 ID:PWFKvFLHO
ちょっと揺れたかな
524M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:30.75 ID:4hzJxH+q0
長い揺れだな@さいたま市
525M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:02:30.87 ID:NVFZ/rPEO
揺れた@羽田空港
526M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:31.65 ID:SJQqBJeX0
関東だけか
527M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:02:32.22 ID:JNuWUb5Z0
ゆれた
震度2位?
528M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:36.25 ID:OJ24xPRW0
揺れた
529M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:02:38.95 ID:IhCGltj90
530M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:02:45.09 ID:0C5xbnO40
強めの2くらい@西東京
531M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:02:45.72 ID:CQrRL2rv0
ぼちぼちかな、揺れた@目白
532M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:48.13 ID:td3d2t2d0
震度2弱ってとこですかね@大森
533M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:49.80 ID:lJ8XuA5z0
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年4月25日 18時00分19秒
茨城県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 18時00分32秒 北緯36.2度 東経141.0度 4.7 40Km
02 18時00分33秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.4 40Km
03 18時00分35秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.3 40Km
04 18時00分40秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.0 40Km
05 18時00分42秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.0 30Km
06 18時00分59秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.1 30Km
07 18時01分19秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.1 20Km
Final 18時01分20秒 北緯36.2度 東経141.0度 5.1 20Km
534M7.74(アラビア):2011/04/25(月) 18:02:50.02 ID:CFty/Jwx0
地鳴りがあったな。
初めて聞いた。
@新宿
535M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 18:02:52.73 ID:24Mr4Frw0
震度2かな@曙橋
536M7.74(北海道):2011/04/25(月) 18:02:54.41 ID:fLIetpUD0
カエルって、なんかの隠語?
それとも、カエルの飼育が流行っているの?
537茨城(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:02:56.41 ID:h2A750CNO
チビった…
538M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:03:02.47 ID:ab4o1+O8O
予測震度1だったけど、震度2って感じ横浜
539M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:03:05.30 ID:WF/YqSlBO
揺れてるよね
ビル内で、みなさん普通に買い物してて気づいてないorz
540M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:03:08.91 ID:XpQktxeR0
震度2位かな@町田
541M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:03:10.62 ID:dtRIFwOo0
「ずどどど」と縦に細かく揺れた。震度1かな。@東京日野市
542M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:03:20.43 ID:xMgmXJZ+0
なんかいろんな揺れあるな
昔みたいなグラグラじゃないよね
543M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:03:21.42 ID:xnXFTyPWO
目黒だけど2くらいだな
一瞬だった
544M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:03:30.79 ID:wtY5TidOO
ぐらぐらっと@台東区
545M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:03:30.91 ID:DtY0xzT70
さすがにこれなら、気象庁もカウントするべ。
546M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:03:30.69 ID:NLjTZwbn0
まあ、揺れたかな?@松戸
547M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:03:31.93 ID:yLLZnffu0
>>536
signalnowexpressっていう、地震速報ツール
548M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:03:39.88 ID:4mDBrpimO
揺れた@大田区
震源 茨城?
549M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:03:41.75 ID:vZj0hd/HP
フワンフワン揺れた@港区タワマン
550M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:03:47.39 ID:hfeBPUyxO
津田沼快速の中、止まってると前後に揺れるんだな
551M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:04:00.56 ID:NRokotvc0
おぉ揺れた
552M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:04:02.59 ID:t1GI4WI30
お買い物行くの悩むー
553M7.74(長野県):2011/04/25(月) 18:04:04.76 ID:GsqgixES0
>>529
くそwwwwwこんなのでwwwwww
554M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:04:07.29 ID:NeqTQfuz0
かえるはこのクラスだと当たるな
555M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 18:04:08.67 ID:apRA1Esc0
なんか大きさの割りにえらく範囲が狭いな
556M7.74(北海道):2011/04/25(月) 18:04:11.14 ID:fLIetpUD0
>>547
ありがd
557M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:04:17.78 ID:87MMJVGt0
2くら@府中
558M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:04:20.85 ID:HOaGM1MU0
ん〜〜〜ものたり〜ん〜〜〜
もっと〜地震を〜もっと〜〜〜地震わ〜〜〜

カモーーーン
559M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:04:24.15 ID:zcblW/d10
埼玉最強
560M7.74(関東):2011/04/25(月) 18:04:25.09 ID:KQBOS6WOO
棚がガタガタ揺れたな。千葉県松戸市
561M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:04:26.95 ID:KPmTolIa0
強震モニタまた来てないか?
562M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:04:29.37 ID:Y8kTv5+I0
水戸芸術館ですアレ
563M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:04:33.10 ID:WXGvU/Hr0
>>529
震災以来働いたからな
564M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 18:04:50.60 ID:apRA1Esc0
M5.0かー
565M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:05:19.91 ID:n1muet8R0
はっはっはっ全然気づかず@練馬
566M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:05:36.17 ID:0C5xbnO40
3以下は動いていると、まず気が付かないよね。
567M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:05:39.31 ID:HOaGM1MU0
さて買い物行ってくらーよー
568M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:05:48.68 ID:vRJcWDr40
結構揺れたけど最大が3ならきっと2くらいなんだな@八千代市
569M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:05:49.22 ID:8gzr3G28O
気味悪い揺れだったよ@埼玉
570M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:05:56.80 ID:DtY0xzT70
>>529 この、ヨレた手の感じがなんとも笑える。
571M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:06:00.90 ID:H7EobGhC0
カエル第4報で止まっってる
ustは見れてるのに。サーバー止まった?
572M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:06:09.94 ID:382aES+20
ぷるぷる→がたがた→「かえるは!?」→かえる起動

・・・HDDじゃだめだわ
かえるメモリ上にないとゆれてから表示だわ・・・
573M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:06:13.78 ID:HOaGM1MU0
>>389
期待ハズレだったわー
574M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:06:17.43 ID:OJ24xPRW0
ゆれくる役に立たん
575M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 18:06:36.50 ID:S/jF9Wud0
>>567
行ってらっさい
気をつけてね
576M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:06:37.86 ID:OwGTf5vi0
>>542

昔のはゆ〜ら、ゆ〜ら(ここで大体止まる)、(稀に)ズシ!

だったけど、近頃のは、

ズシ!、グラグラグラ・・・

だからねえ。
577M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:07:04.56 ID:HOaGM1MU0
>>575
あいよーーーん
どもども
578M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:07:16.04 ID:DtY0xzT70
広範囲ではなく、限定的になっているのはナゼ?
579M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:07:37.70 ID:J9/NWUga0
>>574
別に揺れくるのせいじゃ無いけどね
気象庁のデータを拾ってるだけだから
気象庁のデータに左右される
580M7.74(愛知県):2011/04/25(月) 18:07:50.68 ID:T3etJQ0k0
震度4
震度3
581M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:07:53.63 ID:yLLZnffu0
>>578
人工地震だから 藁
582M7.74(青森県):2011/04/25(月) 18:08:47.87 ID:O4basmaY0
ゆれたきがした
583M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 18:09:07.29 ID:7Vv4KY0H0
>>578
北から地震が広がってきたら、関東平野内限定で残響音のようにゆれが最後まで残ってたりする。
584M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:09:26.98 ID:DtY0xzT70
>>581 それは別にしてw
585M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:09:31.03 ID:MUpaTuM00
こういう地震の後は、1時間以内にまた大きなのが来るね
586茨城(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:10:03.35 ID:h2A750CNO
早めにご飯食べようと思ってガスつけようとした所だったからマジでビビった
587M7.74(西日本):2011/04/25(月) 18:11:09.70 ID:VGpES4ny0
カエル、今日は働くなぁ・・・
588M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:11:14.18 ID:nSs18lNI0
カエルもう一発w
宮城沖
589M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 18:11:42.55 ID:KPmTolIa0
強震また
590茨城(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:12:58.14 ID:h2A750CNO
きてなくね?
591M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:14:32.01 ID:hrm5996I0
「各地の震度に関する情報」を見たら
よく揺れる地震計でおなじみの鉾田市当麻の震度が記載されていない。
また、渋ちん地震計で不評のひたちなか市東石川も記載なし。
いずれも当てにならないからオミットされたのかな。
592M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 18:27:52.79 ID:apRA1Esc0
ん、揺れた?
593M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 18:28:25.34 ID:0sFXEYGX0
>>408
え?普通、切らないだろ??
てか枕元のPCは買ってから一回も切ったことないな。アップデートで再起動はするけど。
594M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 18:28:46.82 ID:MUpaTuM00
ちょっとキタ?
595M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:28:47.87 ID:sncs08UN0
強震モニタ 茨城付近が黄色に振れた
596M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:31:32.45 ID:Mf32r3k+i
ビミョーに揺れた@横浜北部
なんかジェットコースターやエレベーターのあの独特な落ちる感覚。
597M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:32:33.50 ID:3xmjxP9rO
>>594

洗濯機脱水中でわからん
598M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:33:34.05 ID:O0Eah1Wy0
揺れ方が足りん せめて震度3で 次回 ヨロピク!
599M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:34:09.20 ID:q+9ZHDM0O
東日本人総パンチドランカーw
600M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:40:36.40 ID:uUAkAqju0
あの程度の揺れじゃ気付かねーよwwwww@清瀬




どんだけ鈍感になったんだ俺…
601 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (東京都):2011/04/25(月) 18:43:01.69 ID:46nNn9aO0
やっと安定してきた
602M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 18:53:59.39 ID:hzuDNW380
>>572
え? カエルってWindows起動と同時に起動されてそのままじゃね?
603M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:59:05.12 ID:p4EWo1+/P
しかし会社じゃ保管出来る装備に限界があるから不安過ぎる。
自宅なら燃料から食料まで揃って居るから、
デカイの来たとしても大丈夫なんだが。
604M7.74(東京都):2011/04/25(月) 19:01:09.78 ID:rnGnysUe0
会社は会社で用意してんじゃないの?
605M7.74(東京都):2011/04/25(月) 19:09:59.10 ID:DtY0xzT70
こんばんは。
606M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 19:14:35.96 ID:BtvUBaEz0
>>605
カエレハゲ
607M7.74(兵庫県):2011/04/25(月) 19:15:03.30 ID:myH5YdJB0
こんにチワワ
608M7.74(東日本):2011/04/25(月) 19:15:48.72 ID:jUkElm5H0
少しずつ小さくなっていってくれているような…
609M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 19:23:06.39 ID:apRA1Esc0
お。
610M7.74(東京都):2011/04/25(月) 19:23:14.76 ID:cIQ/HDks0
千葉微妙に
611M7.74(長屋):2011/04/25(月) 19:23:23.10 ID:hrm5996I0
ひたちなかキター
612M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 19:24:06.61 ID:NLjTZwbn0
ほんのり揺れました
613M7.74(長屋):2011/04/25(月) 19:25:15.34 ID:hrm5996I0
茨城県東方沖 またはその周辺

震源時 2011-04-25 19:22:38.54
震央緯度 36.2N
震央経度 141.0E
震源深さ 27.1km
マグニチュード 4.1
614M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 19:25:52.25 ID:3xmjxP9rO
小さい揺れ@千葉
615M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 19:30:18.70 ID:apRA1Esc0
また
616M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 19:31:40.90 ID:EEgldSTQ0
ちょいキタ
617M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 19:52:00.12 ID:p4EWo1+/P
>>604
隣の会社が食糧、水、エマージェンシー寝袋を
搬入しているのを目撃。
対してウチの会社は社長が「カップ麺少し(10個位)買っといたから」って。
50名近く居る従業員数考えると1日も持たねえYO。
618M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 19:55:21.97 ID:382aES+20
>>602
起動していろんなソフト使ったりしてると、というか搭載メモリ以上のファイルを使ってると、
そのうちOSが
「こいつかえる相手してやってねーな。かえるのサイズでかいし、
起動させてるふりしてHDDに移動させちゃお」と
勝手にメモリからHDDに移す。

それ自体は大変ありがたいんだが、
いざ地震が起きたときはメモリあけてHDD読み出して動かすから
>>572 のようになるんよ。
そこでかえるヲッチャーなるものがでてくるんだが、
なぜかノートンインターネット先生にインストール断られた
(´・ω・`)
にんにん
620M7.74(catv?):2011/04/25(月) 20:00:16.62 ID:SRdfpH2b0
>>618
SSDと十分なメモリを入れろ
621M7.74(catv?):2011/04/25(月) 20:01:00.39 ID:SRdfpH2b0
>>132
ちーっす(^ω^)同じフロア?
622M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 20:09:32.50 ID:dbcSKyBg0
>>509
亀ですまんが
『埼玉人間』と読んだ。
623M7.74(東京都):2011/04/25(月) 20:42:53.87 ID:gCTINNir0
今揺れたよね・・・。
違う?
624 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (東京都):2011/04/25(月) 20:47:16.46 ID:46nNn9aO0
余震もついに収束か。胸熱だな。
625M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 20:48:27.12 ID:tPMdFiKJO
なんか今日多いね。ある意味不気味なんだけど。深夜の大きな揺れは、勘弁ね
626M7.74(東京都):2011/04/25(月) 20:49:45.50 ID:IQNVqvo/0
毎日誰かが「今日は不気味」って言ってる気がする。
627 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/25(月) 20:50:00.57 ID:HG0Zismw0
地震は去った。安心して良い
628M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:50:24.14 ID:uW3b7B280
地震が多いのは嫌だが、少ないとそれはそれで不安。

もう地震なしでは生きられない体になってしまったのか・・・
629M7.74(東京都):2011/04/25(月) 20:50:55.83 ID:46nNn9aO0
茨城で竜巻か

自然災害・人的災害のデパートだな
630M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 20:51:46.61 ID:MXVnQcCz0
631M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 20:57:09.20 ID:YbPHKtmd0
なんかものすごい周波数が低い
地響きだけが聞こえる@小田原
632M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:01:56.27 ID:nXTlieE60
ノイローゼ自慢
633M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 21:02:48.44 ID:q+9ZHDM0O
平成の小田原大地震くるー
634M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 21:03:03.93 ID:NLjTZwbn0
3.11以降テレビゲームをしていない
明日からするかな
635M7.74(長屋):2011/04/25(月) 21:03:04.58 ID:rE0hURkk0
>>631
わからない 南足柄

自分が中年だからか…?
お互い用心ですね
636M7.74(岩手県):2011/04/25(月) 21:05:33.47 ID:ORgSoXoV0
地震の収束と同時に被災地への思いも
薄れていくんだろう
そういえばそんなこともあったね
なんてね
637M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 21:06:32.58 ID:0sFXEYGX0
竜巻があったって?
638M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 21:20:43.15 ID:aR+6X+8jO
11日の余震の回数と震度が訂正されたのか
639M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:21:59.09 ID:BtvUBaEz0
>>638
kwsk
640M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 21:22:12.26 ID:KqsbwV7l0
今日はこのままおとなしく終わって欲しい
しかし静かになったらなったで突然例の恐怖のチャイムが・・・・・
641M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 21:32:14.69 ID:hzuDNW380
やべー久々に一人でワイン1本空けそう……

こんなときに大地震きたらどうしよう
642M7.74(東京都):2011/04/25(月) 21:32:57.80 ID:nQHgH/3U0
一瞬だけ細かい縦揺れを感じることが多い気がする。
643M7.74(東京都):2011/04/25(月) 21:33:48.00 ID:jJdMpkN00
今、震度0.2を感じた
644M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 21:45:05.61 ID:aR+6X+8jO
>>639
気象庁が本震から30分後に茨城県沖で発生した余震の震度を6弱から6強に修正した
本震から約30分間に起きた震度5弱の余震は1回としていたが、6回だったことも判明

8回って書いてあるのもあった
うち1回は静岡で、それは余震じゃないとか
詳しくは自分で見てくれ
645M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 21:47:18.69 ID:oEc3KTfLO
あんまりスレが伸びないと安心するわ。
毎日覗くのがデフォに
なってるからね。
@松島
646M7.74(東京都):2011/04/25(月) 21:47:31.98 ID:8SWX6gCG0
おいら、最近、震度1無いのも感じてるような気がする。
647M7.74(長野県):2011/04/25(月) 21:51:10.92 ID:boMVI0bi0
弱い小刻み揺れ@長野北部
648M7.74(大阪府):2011/04/25(月) 21:51:17.42 ID:CZwE47Ib0
つい今も割合強めの揺れがあったような気ががするが、関東平野に達しないとあまり注目されない悲しさ。
649M7.74(東京都):2011/04/25(月) 21:52:48.11 ID:jQ8UEt7d0
さてお風呂
地震こないでね
650M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:55:08.86 ID:sZRjfKFY0
もうすぐ22時らん
651M7.74(東京都):2011/04/25(月) 21:57:32.40 ID:nQHgH/3U0
こないと言うことは力を貯めているといこと。地球が生きている限り。
652M7.74(catv?):2011/04/25(月) 21:59:03.92 ID:dGWBI9Wr0
23時と24時が山田
653@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 22:00:32.56 ID:5VyKxmUD0
微動した@ペットボトル微動計
654M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 22:02:19.78 ID:H2gs29Sh0
いい風呂だった。これに尽きるな(微笑)
655M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 22:04:43.40 ID:Imbkmd100
地震で相当ストレスたまったから
もうこないでくれ。
家が悪くなる
656M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 22:07:31.03 ID:5ZDbfWbY0
>>652
山田だけど呼んだか??
657M7.74(静岡県):2011/04/25(月) 22:09:17.47 ID:08I8/p4H0
NHKなに放送してんだよ。
AKBなんか出す余裕あったら
地震と原発の特集やれよー。
658中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 22:09:20.38 ID:5ZDbfWbY0
揺れてないか??
659@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 22:14:13.08 ID:5VyKxmUD0
(´・ω・`)強震モニタ(ust)見えなくなたw
660M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 22:16:26.77 ID:dF5JYW7W0
>>642
やっぱ、あるよね?
揺れつうよりも、座ってるイス下から蹴られる感じ。
昨日2〜3回あって、さっきもかんじた
661M7.74(チリ):2011/04/25(月) 22:18:53.20 ID:FL08HVDC0
それオマエのケツの振動だよ
662M7.74(千葉)(dion軍):2011/04/25(月) 22:20:07.70 ID:FO/wPFJJ0
なんだケツの振動だったのか
663中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 22:22:13.13 ID:5ZDbfWbY0
北京でも下からの突き上げ感があたよ
664M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 22:24:48.45 ID:5NtI7/7+0
お、強震モニタ帰ってきた。
んじゃ、ちょっと風呂入って来るよ。

お時間のある方はナショジオのドキュメンタリーどぞん。

Witness. Disaster in Japan (2011)
http://www.youtube.com/watch?v=7cpXZa6U8lo
665M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 22:28:17.92 ID:adiU/G9t0
ちょっと揺れてるな@板橋区
666M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 22:29:19.68 ID:adiU/G9t0
勘違いだった
667M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 22:31:09.46 ID:6S8lgArIO
いや、揺れてるよ@赤羽
668M7.74(catv?):2011/04/25(月) 22:33:07.57 ID:gZKW9VmN0
>>641
茨城のカッペはいいちこでも飲んでろ
669M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 22:33:29.38 ID:q+9ZHDM0O
何だここ女の子ばっかりか? やっぱすごく感じて女は気持ちええもんか?
670M7.74(東京都):2011/04/25(月) 22:40:25.50 ID:jQ8UEt7d0
最近はよくあぼーんを見るわ…
671@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/25(月) 22:55:35.98 ID:5VyKxmUD0
>>670
俺は透明にしちゃってるんでナンバーが飛んでて気づく・・・w
672M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 22:56:22.47 ID:pzr75GAJO
お風呂入ってたらたまにミシミシいうから来たけど、
特に揺れてないみたいだね。@横浜
673M7.74(東京都):2011/04/25(月) 22:59:24.61 ID:TrhzFfDyP
今日も無事に終われそうだな。
674M7.74(アラビア):2011/04/25(月) 23:00:59.53 ID:TKTKOG1g0
おやすみ余震がそろそろ来ると桃割れ
675M7.74(宮城県):2011/04/25(月) 23:02:27.38 ID:H2gs29Sh0
いいから寝ろ。俊敏な体勢とっときゃいいだけ。後は己に委ねるだけだろ。
それができない人が増えすぎた。いくときゃいくんだよ。
676M7.74(空):2011/04/25(月) 23:07:37.64 ID:Ux0cs35HP
電車がミシミシ言う
677from 品川(関東・甲信越):2011/04/25(月) 23:10:16.98 ID:J1sljW45O
あと1時間ありますよ
熊本の地震が気になる 今日おふくろに水羊羹送ったので、電話したら実家の方は揺れてないといってたがちっちゃい活断層あるんだよね・・・
気になる・・・
678M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:11:50.02 ID:yxYKhRKn0
あと2時間

緊張
679M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:14:26.27 ID:NnkBIg+r0
俺の地域には来ない!
とか言ってる奴がいまだにいるなんて信じられない。
津波なめてたやつと同じじゃん。
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 23:14:37.06 ID:0IYwPXBQO
キター@長野北部
681M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:16:27.46 ID:4vEgoube0
どうやら余震もおさまったようだな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
682中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:19:41.20 ID:5ZDbfWbY0
長野県北部 震度=1
北京 ベルリン 揺らして バラライカ
683M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:22:54.60 ID:hlnA+0Hl0
18時過ぎに岩手からかなり離れた海で地震あったけど
大津波発生準備中なのかな?
明日あたり満潮時に有るのか?
684中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:23:58.72 ID:5ZDbfWbY0
683
逝って由
685M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:25:21.34 ID:8eXLsx7W0
風呂入ろ。ドキドキするわー
686M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 23:27:51.24 ID:LlHhbx4WO
あと二時間で余震?
687M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 23:28:12.75 ID:ziAUg2+pO
ただいま次の地揺れのために天と地からの大自然のエネルギーを絶賛充電中かと思われます@充電中に付きしばらくお待ち下さい(ペコリ
688中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:28:30.13 ID:5ZDbfWbY0
そうねぇ わたしもお風呂に入ろう 
パンツを脱いで ブラジャーをはずして 右足チャポン 左足チャポン
もうひとつ チャポン
689M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:30:33.15 ID:LvLpQ+hl0
千葉は非難準備できてる?
690M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:33:21.67 ID:vcp0LCUv0
2〜3日おきに震度5以上が発生しているから今日か明日だな。
691M7.74(愛媛県):2011/04/25(月) 23:33:44.59 ID:bNdmwz/E0
愛媛は地震来なくて暇だのう
692M7.74(山形県):2011/04/25(月) 23:34:23.00 ID:5pLLaPwX0
>>689
政府への非難か?w
693M7.74(千葉)(dion軍):2011/04/25(月) 23:34:36.39 ID:FO/wPFJJ0
>690
根拠ね〜
694M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 23:46:17.96 ID:A6l4APoF0
695M7.74(長屋):2011/04/25(月) 23:47:58.06 ID:QQDfDq7F0
夜間の地震タイムになっても全然揺れないな。 どうしたんだろう。
696中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:51:32.89 ID:5ZDbfWbY0
明天?
697M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 23:51:49.26 ID:A6l4APoF0
直下キタ
698M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:51:56.40 ID:cIQ/HDks0
千葉微妙に
699M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 23:52:00.03 ID:apRA1Esc0
みしっと
700M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 23:52:02.55 ID:TqH4s/mO0
ゆれてるかも?
701M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 23:52:02.84 ID:LwVut7t5O
変な揺れきたぁ(´・ω・`)
702M7.74(栃木県):2011/04/25(月) 23:52:03.91 ID:B9b7dVFY0
きたな
703M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 23:52:04.03 ID:h+LyYmNw0
微妙にきた@市川中山
704M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:52:04.50 ID:e8+KYQWr0
ミシっときた
705M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:04.60 ID:RDK3WSH+0
キター
706M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 23:52:06.59 ID:NUPYgv/i0
きた
707M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:52:08.36 ID:30CrjCmy0
きた@中野区
708M7.74(群馬県):2011/04/25(月) 23:52:08.02 ID:GuxWiO7x0
震度2くらい@群馬太田
709from 品川(東京都):2011/04/25(月) 23:52:12.33 ID:kG6oUk790

 軽くキタ
710M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 23:52:13.38 ID:a5u8TDcI0
みしみしみし
711M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 23:52:15.67 ID:lzsuVnqKP
揺れてる?@都心
712宇都宮(catv?):2011/04/25(月) 23:52:16.62 ID:USIyR0Cn0
ひやあああああああああああああああああああああああ
713M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:17.80 ID:dngjs/vp0
微妙にきた
714M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 23:52:17.96 ID:dF5JYW7W0
かへるこねぇ
715M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 23:52:19.27 ID:A6l4APoF0
替える鳴らなかった
716M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 23:52:21.64 ID:R/D1kahc0
揺れてるけどカエルない
717M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:22.71 ID:j9Zp0PFC0
少し揺れた気がする@さいたま
718M7.74(栃木県):2011/04/25(月) 23:52:26.57 ID:fGeeUKdK0
栃木ぐらっ
719M7.74(東日本):2011/04/25(月) 23:52:27.25 ID:zdBOLrds0
震度1ないくらいかな@新宿
720中華人民共和国(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:27.67 ID:5ZDbfWbY0
>>696 追加

明天見
721M7.74(福島県):2011/04/25(月) 23:52:28.59 ID:IXif55tI0
揺れたような揺れてないような
722M7.74(東日本):2011/04/25(月) 23:52:30.23 ID:T2fWzljn0
ちょっと揺れた@横浜青葉
723M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:32.14 ID:8aZZPgAZ0
東京府中一瞬だけ
724M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:52:33.64 ID:t1GI4WI30
かえるん来ないのに揺れたあ
725M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:40.49 ID:ghmpFXMW0
一瞬@相模原
726M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:52:41.16 ID:XXUieRku0
ちょっこし揺れてる@多摩
727M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:52:44.68 ID:muXQyYXx0
さいたまきた
728M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:52:46.06 ID:y62dRXtp0
ちょっときた@東京
729M7.74(茨城県):2011/04/25(月) 23:52:53.10 ID:IfwKjWxq0
S波から本震まで長かったな。
地鳴りはかなりの存在感で地中を走り抜けるようにして通り過ぎた。
730M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:53:06.90 ID:RDK3WSH+0
P2Pだと埼玉南部が赤い
731M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:53:12.77 ID:7OiZFHSo0
これくらいだと震度0かな@池袋
732M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:53:12.71 ID:KXTj+YaG0
震度0.89くらいだな@豊島
733M7.74(関西):2011/04/25(月) 23:53:25.79 ID:xUiTPVNlO
おっ、微かにヅシッと来たかな?@柏市
734M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:53:36.71 ID:muXQyYXx0
またきたさいたま
735M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:53:36.45 ID:s11oBg5e0
寝入りばなに扉や家具が小さくカタッと鳴ったので飛び起き@小平
736M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 23:53:40.55 ID:SholWOHI0
ディスプレイが振動したが蛍光灯は無反応
微振動が多過ぎ
危険
737M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 23:53:47.32 ID:MGo8yivZO
家がみしっっていった@浦安
738M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 23:53:51.52 ID:zKVxBC7ZO
八王子震度0.5
739@東京都中央区(catv?):2011/04/25(月) 23:53:55.35 ID:8bxtfXsk0
かすかに
740M7.74(神奈川県):2011/04/25(月) 23:53:58.79 ID:IyJRxCLR0
栃木県北部とな。
741M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:54:28.72 ID:L9O2tdjC0
ちょっと遅れ馳せながら
三鷹震度1
742M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:54:50.18 ID:Fsz6GCLh0
揺れた??
横浜
743from 品川(東京都):2011/04/25(月) 23:55:24.25 ID:kG6oUk790

 水 懐中電灯確認よし 窓もカギ
 靴よし

 眠いんだけど1時まで起きてる
744M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:56:03.32 ID:XXUieRku0
栃木県北部か。
745M7.74(千葉県):2011/04/25(月) 23:56:17.64 ID:NUPYgv/i0
震度1/2
746M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 23:56:21.76 ID:LOOzcRphO
川口グラッ
747M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 23:56:27.07 ID:Mdb708AkO
何気に東京のやつ多いんだな
748M7.74(catv?):2011/04/25(月) 23:56:35.02 ID:qrpPBXI80
念のため津波にご注意ください。
749M7.74(関西):2011/04/25(月) 23:56:41.41 ID:xUiTPVNlO
ふとんに入ってる時間だから背中で感じるわい。
しかしフヂテレビの警報、音変わったな。
駄目だこんな可愛い音!
750from 品川(東京都):2011/04/25(月) 23:56:59.23 ID:kG6oUk790

 で、どこですか震源
751M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:57:36.88 ID:yLLZnffu0
栃木北部でっす
752M7.74(東京都):2011/04/25(月) 23:58:04.96 ID:jTGmUrgR0
最近関東の割合が増えたな〜
東北が大人しくなったというか
753M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 23:59:18.34 ID:h+LyYmNw0
震源が内陸部ってのが増えたよね
このまま沈静化することを願う
754M7.74(catv?):2011/04/26(火) 00:00:00.86 ID:zsGfSC9I0
>>259
お前は折れかw
折れもGWに阿蘇行き計画中
発泡スチロールホテルの阿蘇ファームヴィレッジ泊まりたかったが
満室らしい
755M7.74(catv?):2011/04/26(火) 00:01:54.27 ID:EczaBcLh0
http://www.youtube.com/watch?v=JWtA-TxRO7A&feature=related

これで震度6ですか 怖い
756M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 00:03:20.40 ID:e3X9Dg8+O
あと2時間とか 1時まで起きてるとか 何?なんかあんの?
757M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:03:56.93 ID:GKmSr5c40
>>755
うわ・・・高層住んでる俺死ねるなこれ・・・
1階コンビニでこれってorz
758from 品川(東京都):2011/04/26(火) 00:07:15.42 ID:8m9Pn93A0
>>756

 別に何でもないです
 個人的なカン 判断 気休めです
 来るときは来るから同じですけど・・・
 
759M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:08:24.14 ID:Fsj09s2q0
>>757
直下型だったからね
760@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/26(火) 00:08:49.29 ID:JNeytrZP0
揺れない・・・(´・ω・`)

逆に怖いわヽ(`Д´)ノ
761宇都宮(catv?):2011/04/26(火) 00:10:35.88 ID:PIsn/4ow0
>>752
関東扱いしてくれてありがとうございます
762M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 00:10:38.35 ID:gUr1XDhX0
エネルギー充填中
763M7.74(長屋):2011/04/26(火) 00:12:30.81 ID:5Gk065HK0
岩手は311以来今日初めて有感地震ゼロだった気がするぜ。
764M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:13:44.76 ID:ijzjSMea0
わ、来た
765M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 00:13:48.80 ID:XTk4OdxB0
またか
766M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:13:49.28 ID:ktujfuSE0
ギャーwwwwwwwww
767M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:13:54.75 ID:YC8eDLeG0
カエル!
768福島市@(福島県):2011/04/26(火) 00:13:58.68 ID:r/mwgN7B0
きたー
769M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:02.81 ID:I2wBeT280
げろげーろ
770M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:14:02.34 ID:IFDUuiL40
けろけろけろけろ
771M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:04.69 ID:KqXfovA70
ネル前にきたねw
772M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 00:14:05.57 ID:hZ9VTX5p0
ん、なんか長いな
773M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 00:14:10.70 ID:gUr1XDhX0
本日の初カエル
774M7.74(東日本):2011/04/26(火) 00:14:11.05 ID:ikGxI7ts0
かえるだ
775M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:14:12.04 ID:qNpP6T0o0
kita
776M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:13.25 ID:qrv+flB00
けろ
ゆれない予定
777M7.74(福島県):2011/04/26(火) 00:14:15.51 ID:EVldicSX0
揺れてる
778M7.74(栃木県):2011/04/26(火) 00:14:18.07 ID:uP5B8Zs70
まただよ
779M7.74(群馬県):2011/04/26(火) 00:14:23.98 ID:Ir+EXDqj0
さっきよりちょっとでかいの来た
780from 品川(東京都):2011/04/26(火) 00:14:26.10 ID:8m9Pn93A0

 揺れてません
781M7.74(山形県):2011/04/26(火) 00:14:26.57 ID:PJCcBcee0
びみょーーーーーーーーーーーーに揺れた?@山形置賜
782M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:14:29.83 ID:u44GSuNQ0
みしっ@船橋
783M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:31.18 ID:qrv+flB00
ちょっとだけミシ
784M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:33.98 ID:4UD3lHfI0
震度1
785M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:34.57 ID:I2wBeT280
ゆらゆら@世田谷
786M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 00:14:36.60 ID:PdYiDOv80
どーも最近はハッタリ地鳴りが多いな
787M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 00:14:38.32 ID:8xhH2BLp0
zzz
788M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:38.53 ID:ijzjSMea0
でも揺れないw
789@東京都中央区(catv?):2011/04/26(火) 00:14:38.85 ID:35ex4ssD0
ながい
790M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 00:14:40.78 ID:cFWo14Wz0
みしみしっと
791M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:43.55 ID:D1wrXXQO0
揺れてる
792M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:14:45.07 ID:Fik4PdAD0
>>781
やまがたけんおきもの!
793M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 00:14:45.47 ID:MSclj39s0
ちょっときた@東松島
安心したらこれだ・・・
794M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:14:46.31 ID:pLa9pQ4M0
荒ぶってきたね
795M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:14:46.46 ID:YS/8SVx70
軽く揺れたね@上尾
796M7.74(catv?):2011/04/26(火) 00:14:47.08 ID:gMYEcJqx0
ゆれてる@春日部
797宇都宮(catv?):2011/04/26(火) 00:14:47.99 ID:PIsn/4ow0
今回はドカンなし
798M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 00:14:56.70 ID:cVpiBVM20
ゆれてたー
799M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:14:57.99 ID:orS2lGA60
ゆらゆらキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
800M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:14:58.50 ID:/XAbvPZR0
突き上げ1発の後、不穏な微動継続@南相馬
801M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 00:15:00.72 ID:/8ZHckb6O
震度1?@東京足立区
802M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 00:15:01.91 ID:OdI3Bp6S0
揺れなかったね@大田区
803M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 00:15:01.96 ID:gsYspCIpO
微妙に揺れた
804M7.74(関東):2011/04/26(火) 00:15:04.35 ID:CI8mc1vJO
千葉北西は揺れたが震度0
805M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:15:05.46 ID:680Jz/X+0
同じくミシっ@仙台市宮城野区
806M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 00:15:10.92 ID:QWJKMvSu0
なんかきそう?
807M7.74(山形県):2011/04/26(火) 00:15:14.14 ID:PJCcBcee0
>>792
ウジテレビ(´・ω・`)
808M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 00:15:25.69 ID:gUr1XDhX0
震度1以下 越谷
809M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 00:15:35.29 ID:wTOL0Xvk0
微妙な揺れ@市川
810M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:15:36.81 ID:YC8eDLeG0
座っていて体感なし電気の紐だけが揺れてる。
震度1はわからん。
811M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 00:16:36.14 ID:WVGhmfhrO
揺れたよね@中通り
812M7.74(catv?):2011/04/26(火) 00:17:06.43 ID:QePVHWV/0
日付 発表時刻 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度

2011年4月25日(月) 23時15分 23時11分 長野県北部 M2.7 1
2011年4月25日(月) 22時1分 21時57分 秋田県内陸南部 M2.5 2
2011年4月25日(月) 21時52分 21時48分 長野県北部 M3.0 2
2011年4月25日(月) 20時20分 20時16分 千葉県東方沖 M4.1 1
2011年4月25日(月) 18時10分 18時0分 茨城県沖 M5.0 4
2011年4月25日(月) 18時1分 17時59分 --- ---  4
2011年4月25日(月) 17時9分 17時3分 宮崎県南部山沿い M2.6  1
2011年4月25日(月) 14時33分 14時26分 千葉県東方沖 M3.9  1
2011年4月25日(月) 12時52分 12時47分 熊本県熊本地方 M2.4  1
2011年4月25日(月) 11時49分 11時44分 熊本県熊本地方 M2.4  1
813M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:17:18.91 ID:z8icXCAN0
おさまるの早い。
814M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:17:22.10 ID:4OhUciv5P
まったく、俺がコーヒー入れたらいつもだよ。
815M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:17:35.00 ID:pAFtAxbm0
もう騒ぐなよ

終息に向かってるのはお前さんがたも
分かってるだろ?
816M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 00:17:36.49 ID:agbmwq/90
また福島か。このあたりは大震災前は海側では地震があったけど、内陸部はほとんど無かったのに
震災後は地震の巣になってるな。北米プレートが西側に引っ張られる力がこのあたりに集中してるん
だろうな
817M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:19:03.95 ID:GDoa5UDz0
またいつもの場所か?
818M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 00:19:49.72 ID:1dto0rTtO
やっぱ揺れたよね…軽く揺れた。シャツがゆらゆらしてた@東京北区
819M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:20:09.14 ID:680Jz/X+0
強震モニタが反応してるな
820M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:21:44.72 ID:4OhUciv5P
靴下履いておこうかな。
821M7.74(catv?):2011/04/26(火) 00:21:53.58 ID:+2WFhft90
四六時中この曲聞いて体を揺すってるから、地震が来ても気づかないわ

http://www.youtube.com/watch?v=r6mmfbSDqbw
822from 品川(東京都):2011/04/26(火) 00:25:29.89 ID:8m9Pn93A0
>>820

 靴下履いて眠れるの?
 おれは駄目だ・・・
823M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 00:40:51.02 ID:LndhpUCQ0
なんだか寝れないから焼酎でもラッパ飲みするかな
824M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:40:52.56 ID:BC94AsTs0
リアル嫁とセクロス終わったとこ
825M7.74(岩手県):2011/04/26(火) 00:42:32.45 ID:4BJ7yP8o0
>>824
ど、どうだった?よかった?
826M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:42:34.83 ID:mzFwonOD0
やっぱ地震だったのか。
風呂に入っていて洗面器のお湯が微妙に揺れてた。

品川区
827M7.74(千葉県):2011/04/26(火) 00:43:40.94 ID:BC94AsTs0
>>825
5ヶ月ぶりだったから燃えたw
828from 品川(東京都):2011/04/26(火) 00:43:48.23 ID:8m9Pn93A0

 あと17分
829M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:43:58.82 ID:ijzjSMea0
>>822
真冬に足が冷たいからって履いて寝ても、起きたら脱いでるw
830M7.74(東京都):2011/04/26(火) 00:49:53.23 ID:wqZ3DkoV0
>>827
五か月ぶり?!そのあいだ、仮想嫁の相手をしてたの?
831from 品川(東京都):2011/04/26(火) 00:50:38.81 ID:8m9Pn93A0
>>829 >>822
ひょっとして女の子?
832824(関東):2011/04/26(火) 00:50:54.13 ID:H1fZKwW/O
セクロスの体力消耗がパネェのでプロテイン飲んで寝ます
833M7.74(東日本):2011/04/26(火) 00:56:14.83 ID:UmL82xG90
品川くんは、夜も活発な男の子のはず。
834M7.74(東日本):2011/04/26(火) 00:57:08.11 ID:UmL82xG90
あ、まちがえちゃった。ごめんしてね。
835M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:00:14.10 ID:MSclj39s0
バリッと来た
836M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:00:21.18 ID:cFWo14Wz0
地鳴り+揺れ
837M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 01:00:25.93 ID:680Jz/X+0
グラットキター@仙台市宮城野区
838M7.74(catv?):2011/04/26(火) 01:00:30.26 ID:6QXkEWkY0
ミシ!っていった 神奈川
839福島市@(福島県):2011/04/26(火) 01:00:35.05 ID:r/mwgN7B0
きたー 体感1
840M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:00:42.37 ID:n+A+M6ql0
何か揺れた
841M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:00:47.60 ID:Vm/ezDfs0
地鳴り怖いお(ヽ´ω`)
842M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:00:47.25 ID:nRoMmiou0
すげえ地鳴りで地びった
843M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 01:00:55.23 ID:a1TDL+uTO
いまきたよね?風じゃないよね?宮城
844M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:00:56.89 ID:hoxSru4p0
あれ地震あったのかい?
845M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:01:01.99 ID:HzwgxY350
揺れは小さいが地鳴りがしたから震源地はこの辺か
846M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 01:01:28.54 ID:680Jz/X+0
宮城県沖っぽいな
847from 品川(東京都):2011/04/26(火) 01:01:45.75 ID:8m9Pn93A0
あと2分
>>833
すでに27日21;30から馴染みのデリ嬢予約入れてます
28日朝まで何事もなく過ぎるよう祈るばかり

>>832のようにがんばります
848M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:02:32.88 ID:Vm/ezDfs0
849from 品川(東京都):2011/04/26(火) 01:03:07.27 ID:8m9Pn93A0
>>832だった・・・

 揺れてません

 寝る
850M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 01:03:08.71 ID:Rx212yeN0
さっきから微妙に家がミシッと音がしてたから
嫌な予感がしたが、やっぱりキタ@仙台
851M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 01:04:33.92 ID:SV+n0i1n0
>>850
お前ん家は予知家なのかw
チオチモリンも真っ青だなw
852M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 01:06:05.41 ID:T+n+st7eO
たいして揺れないじゃん、ウソつき。ウソつき。ウソつき。
853M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 01:09:15.30 ID:T+n+st7eO
まるで1時に大きな揺れがくるみたいに書き込みして。
不安煽るな。許さない。ウソつき。ウソつき。ウソつき。
854M7.74(関西):2011/04/26(火) 01:12:17.87 ID:n8UzuwgqO
あと50分弱は1時だ
そうあせるな
855M7.74(東京都):2011/04/26(火) 01:13:07.60 ID:mzFwonOD0
4時頃にカエルが鳴いてくれると有り難い。

明日は4時起きなんだよ。
856M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 01:13:39.84 ID:2NiXlnzTO
揺れなかった?@新宿
857M7.74(東日本):2011/04/26(火) 01:14:18.97 ID:UmL82xG90
ストカー気質北
858M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 01:14:49.78 ID:SV+n0i1n0
新宿なんて四六時中揺れてるだろw
859from 品川(東京都):2011/04/26(火) 01:15:03.54 ID:8m9Pn93A0
 オレ? 嘘ついてない とりあえず1時まで様子見する
 って書いただけ・・・ 煽ったつもりはない

 いつ来るかわからないんだから悩んだってショウガナイ
 自分で判断するしかないよ・・
 自分の判断した時間過ぎたので寝ます・・・

860M7.74(catv?):2011/04/26(火) 01:17:14.83 ID:NF7s+Idu0
なんかゆら〜んゆら〜んしてる気がする@千葉
とりあえず寝るわ。
861M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 01:18:24.17 ID:T+n+st7eO
なんでミスターポポみたいな話し方なんだよ。
あームカつく。ウソつき品川。
862M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 01:20:22.31 ID:2NiXlnzTO
>>858
いや意外に住宅街多いぜ

どうやらここの震源は階下の住人くさいな
863M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 01:26:13.10 ID:e70B5Tev0
喧嘩!ダメ!!絶対!
864M7.74(東海・関東):2011/04/26(火) 01:31:10.95 ID:xITOvwg7O
26日26時26分26秒に房総
865M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 01:32:13.57 ID:2NiXlnzTO
スープヌードルのお湯少なめに入れた
866 【東電 71.1 %】 (神奈川県):2011/04/26(火) 01:41:49.95 ID:j8Nm/hCR0
>>864
mjdか!また風呂で遭遇することになるな…

てなわけで風呂入ってくるお
867M7.74(長野県):2011/04/26(火) 01:44:32.61 ID:yg/kwrjh0
>>861
むしろなんでこんなとこの書き込みをそこまで気にできるんだよw
868M7.74(西日本):2011/04/26(火) 01:54:44.82 ID:mrqvrt7b0
余震が少なくなってきたらきたで、なんか怖いのはオレだけ?
869 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/04/26(火) 01:58:44.56 ID:FC2YElx80
870M7.74(catv?):2011/04/26(火) 02:15:30.13 ID:tcZI7uQZ0
>>868
地震が多い「大地震来るぞ!」

地震が少ない「大地震の前兆だぞ!」

871M7.74(catv?):2011/04/26(火) 02:16:10.60 ID:tcZI7uQZ0
>>869
土佐はしょっちゅう津波きてるよ
872M7.74(catv?):2011/04/26(火) 02:23:16.62 ID:8fRYuMdy0
今揺れたけど。。
873M7.74(東京都):2011/04/26(火) 03:40:17.45 ID:rZdfE04p0
速報キターーーーーーーーーー
874M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 05:14:31.28 ID:x79Z6KQpO
揺れた気が@赤羽
875M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 05:16:24.94 ID:RvFJ9Oox0
カエルきたけど揺れ無し@横浜
876M7.74(福島県):2011/04/26(火) 05:25:15.98 ID:12GZ3RLW0
おふっ
877福島市@(福島県):2011/04/26(火) 05:25:40.69 ID:r/mwgN7B0
朝から揺れますな
878M7.74(福島県):2011/04/26(火) 05:26:53.06 ID:AfL5E8hj0
地震だったか
879M7.74(東京都):2011/04/26(火) 05:54:12.03 ID:pAFtAxbm0
>>869
無い無い笑

つなみは来たかもしれないが、
堆積物をかき集めて捨てた場所だろ?
880M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 06:03:29.12 ID:r4uaHvXtO
日本ってこんなに地震多い国だったっけ?
881M7.74(福島県):2011/04/26(火) 06:15:08.56 ID:12GZ3RLW0
あああああああ
882M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 06:15:20.12 ID:Y53VE/qY0
けろけろ。
883M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:15:28.05 ID:GElfQtXP0
おはよう地震(*‘ω‘ *)
884M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:15:40.32 ID:8o/lNO2x0
朝の地震
885福島市@(福島県):2011/04/26(火) 06:15:49.43 ID:r/mwgN7B0
さっきよりは強いね
体感1.5
886M7.74(空):2011/04/26(火) 06:15:52.61 ID:+IFE4ygT0
モーニングコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!震度2?
887M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 06:16:07.84 ID:XTk4OdxB0
目覚まし地震
888M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 06:16:16.87 ID:Ct1o9oeG0
おはようなぎきた。
889みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 06:16:20.25 ID:Ot2fiiy90
余震キテる

ゆらゆらゆら、

推定震度1.0 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
890M7.74(東京都):2011/04/26(火) 06:16:23.53 ID:xMw9m3tJ0
カエル来た
コードが微妙に揺れた
体感ゼロ
891M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 06:16:28.69 ID:66cD6nix0
おは揺れ
緊急地震速報 第05報 (最終)
M: 4.6 発生時刻: 04/26 06:14:11
北緯36.9度 東経142.3度 深さ 10km
893M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:16:56.70 ID:8o/lNO2x0
また!?
894福島市@(福島県):2011/04/26(火) 06:17:10.64 ID:r/mwgN7B0
またきたー
895M7.74(福島県):2011/04/26(火) 06:17:10.50 ID:12GZ3RLW0
また
896M7.74(新潟・東北):2011/04/26(火) 06:17:11.14 ID:wptzWNVIO
まだくる
897M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:17:19.19 ID:GElfQtXP0
2連続age(*‘ω‘ *)
898M7.74(東日本):2011/04/26(火) 06:17:19.18 ID:SDKYdaLL0
朝っぱらから何発も・・・。
899M7.74(空):2011/04/26(火) 06:17:21.61 ID:+IFE4ygT0
変な縦揺れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
900M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:17:27.15 ID:XzOIosGc0
ちょいゆれた
901M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 06:17:28.01 ID:Y53VE/qY0
かえるいそがしい。
902M7.74(東京都):2011/04/26(火) 06:17:31.12 ID:vRfxfc8T0
ほんと恒例化しちゃったなこの時間帯
ずっと同じ時間に揺れてるじゃん
903M7.74(新潟・東北):2011/04/26(火) 06:17:31.60 ID:GjjYyUNBO
地鳴りで目が覚めた@若林区
904M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:17:34.71 ID:cFWo14Wz0
地鳴り長かった…
905M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:17:55.39 ID:jUjHb/e00
弱い揺れのあとデカいのきた@仙台
緊急地震速報 第05報 (最終)
M: 4.8 発生時刻: 04/26 06:16:22
北緯38.3度 東経141.9度 深さ 60km
907横浜戸塚(dion軍):2011/04/26(火) 06:17:58.71 ID:66cD6nix0
12階だからやさしく揺れる
908M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 06:18:00.79 ID:xoWs3eLQO
ナゲーやや強い揺れた@石巻市
909M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 06:18:33.80 ID:xoWs3eLQO
地鳴りヤベーよ@石巻市
910M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 06:18:34.55 ID:OdI3Bp6S0
揺れないね@大田区
911M7.74(catv?):2011/04/26(火) 06:20:14.08 ID:M9tlxHYs0
怖いよ〜(;_;)
912M7.74(空):2011/04/26(火) 06:20:40.16 ID:+IFE4ygT0
震度3 宮城県北部 宮城県南部
宮城県中部
913M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 06:21:27.64 ID:xoWs3eLQO
リアル地震目覚まし時計かよ
914M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 06:31:15.30 ID:8o/lNO2x0
なーんか微妙に地響き…
915M7.74(兵庫県):2011/04/26(火) 06:40:33.36 ID:RsBAl2SR0
地鳴りってどんな音なんですか?
916M7.74(catv?):2011/04/26(火) 06:41:35.00 ID:VOrvFDo30
風呂入るって言いながら寝たっぽい。おはよう。
917みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 06:43:53.54 ID:Ot2fiiy90
6時30分のは、震源地:岩手県沖
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
918M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 06:57:05.92 ID:2hg4h/dd0
強震モニタが妙にコミュニティ化してるな…
ここも変わらないか
しかし何か集まってる人たちが微妙だ
919みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 07:04:42.64 ID:Ot2fiiy90
そう言えば、3/11のあの地震の時もスレに書いてたんだよな。
「地震 2011/03/11(金) みっちゃんパパ」 でググって思い出したよ
920M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 07:10:07.47 ID:FH6HSwzU0
今まで役たたずのお偉いさんの地震確率UP発言のお陰でまたも余震が止まったなw
震災からの70%でなにも起きずに大余震確率下げる度に大きな余震があったし
921M7.74(catv?):2011/04/26(火) 07:29:15.40 ID:McieMngmi
もりあがってるのはイベント坊
終息したの巻
922M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 07:48:00.71 ID:uTjUHkYbO
今日もおはよクエイクか(笑)
923M7.74(北海道):2011/04/26(火) 08:05:38.76 ID:JSp2VxpzP
>>922
糞樽自重しるw!
924みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 08:16:29.64 ID:Ot2fiiy90
震源地:宮城県沖
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
925みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 08:18:27.11 ID:Ot2fiiy90
震源地 宮城県東方沖
震源時 2011/04/26 08:06:09.31
緯度 38.284N
経度 142.229E
深さ 25.9km
マグニチュード 3.1

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
926みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 08:25:33.00 ID:Ot2fiiy90
震源地:茨城県沖
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103た
927M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 08:26:03.55 ID:Ct1o9oeG0
ちょっとゆれた@千葉北西部
928みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 08:26:21.99 ID:Ot2fiiy90
余震キテる

ゆらゆら、

推定震度0.9 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
929M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 08:26:22.70 ID:vfEG1N3x0
揺れなかったなーさいたま
930M7.74(兵庫県):2011/04/26(火) 08:27:18.72 ID:RsBAl2SR0
北海道か
931みっちゃんパパ(長屋):2011/04/26(火) 08:27:19.39 ID:Ot2fiiy90
震源地:浦河沖
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
932M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 08:27:30.48 ID:8o/lNO2x0
今日は朝からかえるがよく鳴く
933M7.74(北海道):2011/04/26(火) 08:27:59.52 ID:xT/D2eeM0
ぎゃあ】ゆれてる
934M7.74(catv?):2011/04/26(火) 08:28:08.53 ID:nrtm8BZk0
北か
935M7.74(北海道):2011/04/26(火) 08:28:25.12 ID:LAtZwe5O0
札幌北区推定体感震度1
936M7.74(広島県):2011/04/26(火) 08:28:28.57 ID:IUhLflCT0
まだ鳴いてる
937M7.74(岩手県):2011/04/26(火) 08:28:29.35 ID:etPB3Czw0
八戸ぐらぐらきた
938M7.74(北海道):2011/04/26(火) 08:28:41.84 ID:XBsrnjWM0
揺れた
939M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 08:28:54.86 ID:FuAUm6FA0
揺れねー
940M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 08:29:03.03 ID:HMENrCjTO
軽く揺れた@北海道
941M7.74(長屋):2011/04/26(火) 08:29:38.07 ID:0QFcJuxx0
札幌市西区震度1ぐらい?
942M7.74(青森県):2011/04/26(火) 08:29:50.32 ID:DeWxh7hJ0
揺れた 1ぐらいかな @青森 
943@宮城県仙台市泉区高森(宮城県):2011/04/26(火) 08:30:12.34 ID:JNeytrZP0
おはよう
揺れなかった

6時の地震も爆睡してて気づかなかったよw
944M7.74(catv?):2011/04/26(火) 08:30:14.20 ID:KB+xQH5s0
初なまずだった@札幌・北区
945!ninjya(北海道):2011/04/26(火) 08:30:20.99 ID:LAtZwe5O0
iPhoneの緊急ナントカでは震度3報告だった
946M7.74(北海道):2011/04/26(火) 08:30:42.12 ID:ZoPFXMFMO
道南も揺れた 多分1?
947M7.74(神奈川県):2011/04/26(火) 08:31:17.58 ID:Y53VE/qY0
北の割れ残りが動くのかな?
948 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 67.0 %】 (秋田県):2011/04/26(火) 08:32:03.88 ID:AhN5HIeL0
カエル鳴ったお
949M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 08:32:57.79 ID:f550KTChO
午前中警戒@千葉
950M7.74(長屋):2011/04/26(火) 08:44:22.34 ID:0QFcJuxx0
>>947
浦河沖だからいつものヤツだと思われ
951M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 08:51:08.57 ID:GeRHHlyXO
千葉が恐い…@東京
952M7.74(東京都):2011/04/26(火) 08:54:30.04 ID:5TqdltHJ0
夜怖くて入れなかったから今から風呂・・・。
でも怖い。怖いが汚いので入るぞ!
953M7.74(中部地方):2011/04/26(火) 08:58:57.87 ID:XoLqVS+b0
一瞬揺れた
954M7.74(三重県):2011/04/26(火) 08:59:03.37 ID:wLSUCwA60
揺れたよ
955M7.74(三重県):2011/04/26(火) 08:59:15.48 ID:tT/Ovaa60
何か揺れたぞ?
956M7.74(関西地方):2011/04/26(火) 08:59:19.21 ID:/++klhyN0
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
957M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:22.43 ID:W6IU3AJo0
ゆれた?
958M7.74(東海):2011/04/26(火) 08:59:25.56 ID:IBOmWwchO
名古屋市揺れた
959M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:26.79 ID:c9/BnoMC0
ゆれたね
960M7.74(岐阜県):2011/04/26(火) 08:59:28.01 ID:E6w6WBNr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@本巣市
961M7.74(三重県):2011/04/26(火) 08:59:30.85 ID:3XsyUcdJ0
揺れたな 四日市 震度0?
962M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:35.97 ID:2hhvceLx0
やっぱ地震
963M7.74(catv?):2011/04/26(火) 08:59:40.49 ID:n1zD9OCP0
ちょっと揺れた@滋賀
964M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 08:59:41.76 ID:rya1sF0A0
ゴンときた
965M7.74(京都府):2011/04/26(火) 08:59:42.61 ID:Ae4dJf/O0
揺れた
966M7.74(滋賀県):2011/04/26(火) 08:59:43.82 ID:gdsHbm+j0
大津、音だけ0.2位
967M7.74(不明なsoftbank):2011/04/26(火) 09:00:03.16 ID:967YWBGs0
あら珍しい
968M7.74(関西・北陸):2011/04/26(火) 09:00:15.18 ID:Bne9InojO
揺れた
969M7.74(三重県):2011/04/26(火) 09:00:15.17 ID:a6jhxRB00
むっちゃビックリ!な、なんだ今のは???@鈴鹿
970M7.74(関西地方):2011/04/26(火) 09:00:35.76 ID:9QirVw9U0
京都の山科、微妙な揺れ。
震度1ぐらいかも。
971M7.74(愛知県):2011/04/26(火) 09:00:49.75 ID:Udrw0hK60
愛知県
なんかカタカタってした
多分震度1
972M7.74(東海):2011/04/26(火) 09:01:07.30 ID:D+eZSNfYO
揺れた
973M7.74(三重県):2011/04/26(火) 09:01:12.70 ID:D5GCXFEO0
【速報LV1】26日08時58分頃 三重県津市近辺(N34.8/E136.4)にて(推定M4)の地震が発生。震源の深さは推定41.3km。
974M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 09:01:32.01 ID:0f5X7UOOO
細かく揺れた@日進
975M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 09:01:57.94 ID:GeRHHlyXO
震度4までなら何とか頑張れそう。震度5以上になったら腰が抜ける。
976名無し(奈良県):2011/04/26(火) 09:01:59.34 ID:h8GXm/hk0
微妙な揺れ
977M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 09:01:59.87 ID:6E0iRRHsO
三日前くらいも同じようなのがあったな@三重
978M7.74(中部地方):2011/04/26(火) 09:02:22.33 ID:XoLqVS+b0
いよいよ東南海が迫ってきたか
979M7.74(滋賀県):2011/04/26(火) 09:03:51.70 ID:sqfkn6f30
滋賀県草津市 ブルッと揺れました
980M7.74(近畿)(catv?):2011/04/26(火) 09:04:35.23 ID:JEkdKHmK0
大阪府北部 体感揺れなし
強震モニターで三重県から変色にビビッタ!
981M7.74(滋賀県):2011/04/26(火) 09:05:19.16 ID:ueft4+SM0
滋賀揺れよったな
982M7.74(岐阜県):2011/04/26(火) 09:06:44.25 ID:E6w6WBNr0
震度1か
木造だから凄いミシッといってびびった
983名無し(奈良県):2011/04/26(火) 09:06:57.91 ID:h8GXm/hk0
乳が揺れよる
984M7.74(東京都):2011/04/26(火) 09:07:49.59 ID:4OhUciv5P
今日は何かありそうだな。
985M7.74(埼玉県):2011/04/26(火) 09:08:46.63 ID:vfEG1N3x0
おい揺れたけどならなかったぞカエルめ
986M7.74(長屋):2011/04/26(火) 09:09:26.05 ID:DDXW/Uxc0
なんか静かで怖い
@関東
987M7.74(関西地方):2011/04/26(火) 09:10:20.11 ID:up3BmoDR0
988M7.74(東京都):2011/04/26(火) 09:15:57.72 ID:SsNgzTN50
これだから関西人は。
989M7.74(catv?):2011/04/26(火) 09:20:55.60 ID:nzJ6kNvb0
大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により死者1万人超
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
990名無し(奈良県):2011/04/26(火) 09:21:53.01 ID:h8GXm/hk0
>>987
これは震度7の揺れちゃうん?
991M7.74(東京都):2011/04/26(火) 09:50:12.06 ID:EtFSTGRP0
>>975
4ががんばれるなら、5も耐えて!
大丈夫、きみならできる!
6からは想像外。
992M7.74(catv?):2011/04/26(火) 09:54:30.62 ID:FI2cCLXWi
>>991
スロ屋の店長?
993M7.74(チベット自治区):2011/04/26(火) 10:05:33.33 ID:Jm5ffIAo0
やあおはよう
寝床にいるときはかえるガン無視だ。
心地よい眠りでした。
今日も一日
994M7.74(関東・甲信越):2011/04/26(火) 10:09:00.79 ID:Vxn9+HVeO
スロ屋なら安心だな
4以上はまずない
995M7.74(東京都):2011/04/26(火) 10:09:17.24 ID:cABDJgyX0
微弱な揺れあり @新宿区  強震モニタが福島を中心に変色
996M7.74(dion軍):2011/04/26(火) 10:11:06.23 ID:N6wVDe840
小さな揺れがときどき起きるのが分かりやすいですね強震モニタ
997M7.74(宮城県):2011/04/26(火) 10:18:14.00 ID:5xB3+nVY0
1000でボケないように。(特に関西人)
998M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 10:22:17.79 ID:mffS3IySO
そうだぞボケるなよ!
999M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 10:23:02.37 ID:3NvXzP5S0
1000
1000M7.74(茨城県):2011/04/26(火) 10:23:08.59 ID:3NvXzP5S0
10001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。