【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★275

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★(チベット自治区)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★274
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299871118/
2M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:47:15.37 ID:V6Fm2X4R0
1乙
3M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:47:29.49 ID:z3bV3yxQ0
夜食でも用意するかってもう朝か。
4M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:47:45.33 ID:mR0K5ud20
秋田県沖?!
5M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:47:55.40 ID:JdJ6cGWt0
1乙
6M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:48:00.75 ID:vfZ6h3jB0
東京港区震度1きたー
7M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:48:21.26 ID:DBtKWQmb0
やばいよぅ
8M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:48:25.21 ID:Xei4a7if0
松屋の朝定食でも襲撃しに行くっか!
9M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:48:47.58 ID:WOh8e/Qz0
トイレいってくる
10M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 04:48:48.69 ID:SPvcbSz8O
中越なのか太平洋なのか
11M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 04:48:51.45 ID:X6MsC/MjO
またゆれた@八王子南部
12M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:49:18.39 ID:mR0K5ud20
鳥取?
13M7.74(北海道):2011/03/12(土) 04:49:22.64 ID:ja7j6qqs0
函館キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:49:46.37 ID:J8FuYhKT0
震源地が変わりまくってて怖いのだが…
15M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:50:00.71 ID:e1eLN+qw0
緊急地震速報ラッシュだったな
16M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:50:32.09 ID:5Oa5Myq40
みんな!
速報ばっかり気にしてると速報間に合わないでっかいのにやられるぞ!!
17M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 04:50:35.18 ID:SPvcbSz8O
中越の地震計は狂ってると思う
18M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:51:05.34 ID:lhS3kWVzO
もう速報しきれない数の地震が来てる
19M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:51:21.90 ID:DBtKWQmb0
>>前スレ919
この状況の中よく書いたなww
コピペしたか知らんが
20M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:51:25.18 ID:DBtKWQmb0
>>前スレ919
この状況の中よく書いたなww
コピペしたか知らんが
21M7.74(京都府):2011/03/12(土) 04:51:26.26 ID:EXvNppz80
今度は青森?
どうなってんだ
22M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:51:35.09 ID:totDipKv0
おつ!!
23M7.74(北海道):2011/03/12(土) 04:51:36.80 ID:aT6BTJD+0
地震・津波・火事・かん政権・雪崩
勘弁してよ
24M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:51:42.95 ID:OKsLYsY80
乙なり
25M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:51:45.17 ID:HRoMP/GV0
2秒に1回やな
26M7.74(福島県):2011/03/12(土) 04:51:57.42 ID:cy/c4JaC0
やっとネットがつながった
27M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:51:58.50 ID:/NyH2oSmP
デンロンデンロンの時
全然揺れないんだけど
何もない時揺れる
28M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:51:59.33 ID:LhIRpzn70
>>1000
よくやった
29M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 04:52:01.70 ID:d5waEKJMO
おまいら大丈夫?
埼玉だけど、2〜30分おきに、ゆっくりとした、気持ち悪い横揺れが続いてる。

栃木震源の時に、auから緊急地震速報が来た。
30M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:52:04.18 ID:JobguZsqO
さっきからぐらぐらと何度もウゼェ
目が醒めちまったじゃねーか
@新潟上越
31M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:52:07.77 ID:JdJ6cGWt0
全スレの1000とったやつ愛してる結婚しよう
32M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:52:10.28 ID:HAYd6QEv0
>>1
乙やで
33M7.74(北海道):2011/03/12(土) 04:52:20.10 ID:MYFhUxEb0
やほーの地震情報見てたら、夜中になってから5分おきくらいのペースで
あっちこっちで震度3以上の地震ばっかり起きてる。
怖くてホント寝ランネ(´д`)
34M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:52:20.59 ID:S5sRSsWF0
>>23
石原も
35M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:52:21.57 ID:l+1Ry6Wq0
4時44分に震度4そしてマグニチュード4.4
36M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:52:22.01 ID:ROipDcA+0
自分日本海側だから安心してたけど
新潟って…沸けわからん
中越前おっきいのきたじゃんか
37M7.74(大分県):2011/03/12(土) 04:52:28.80 ID:DwDJqdRk0
P2P地震速報がヤバイ頻度で速報うってくる
しかも地震感知情報がどんどん南下してる。
西日本までゆれだした。

他の活断層が刺激されまくってる。
38M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:52:32.22 ID:4hoyniMF0
>>23
あえてマジレスすれば、この時期の雪崩は珍しくもない。
人的被害が出るのが少ないだけで。
39M7.74(関東):2011/03/12(土) 04:52:34.55 ID:Tj8lekCrO
もう何時寝ればいいんだよ@柏
40M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:52:43.87 ID:v8/zbGT/0
4時代地震多いな
41M7.74(福島県):2011/03/12(土) 04:52:43.65 ID:cy/c4JaC0
死ぬかと思ったぜ
42M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:52:44.48 ID:CcqjAbVY0
緊急地震速報はNHKが確実かな?
ローカル見てたらアナウンサーが言ったけど警告音もテロも出なかった
43M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:52:48.63 ID:/9arX1ZF0
もう全部関連してるだろ
44M7.74(東日本):2011/03/12(土) 04:52:50.06 ID:mkxg3Fp+0
現地の情報が欲しいのはわかるが
質問がアホすぎるな
民放、んhk問わず
45M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:52:58.24 ID:HHq7cGT1O
津波さえなければ…
悔しいな
46M7.74(北海道):2011/03/12(土) 04:53:01.41 ID:CNqp0Wcw0
前スレ>>1000はもっと評価されるべき
47M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:53:03.30 ID:Q+a700af0
津波による損壊が4000世帯以上だって
村とか町がまるまる一つ壊滅した所もあるらしい
アメリカでも津波で船舶が横転
日本どうなるんだろう
48M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:53:12.33 ID:t3oynT9b0
去年野島断層見てきたんだー
49M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:53:16.00 ID:XigUZR9q0
東北の地震と新潟の地震は関係ないとは言うものの・・・
こえーよ〜
50M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:53:17.52 ID:ykTgBLTJ0
オバマ会見@BBC
51M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:53:18.21 ID:Yhk0bNoj0
>>41
生きてて良かったな。。
どこ?
52M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:53:20.15 ID:GPi3G2JSi
まただ
53M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:53:25.67 ID:V6Fm2X4R0
1000よ、よくやった!
54M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:53:25.74 ID:tyfX3BrT0
今北 怖すぎて寝れないお・・・
55M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:53:30.68 ID:dfilfUJd0
こんどは秋田沖!
56M7.74(関東):2011/03/12(土) 04:53:30.99 ID:hpDEV4urO
もうやだ なにこれ
寝れないし 怖いし
夢オチ希望
57M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:53:31.95 ID:LeK3eSC40
地震、火災、雪、津波……無理ゲーワラタwww
58M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:53:33.39 ID:On03jMus0
かんも枕ぬらしてるよ
59M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:53:36.23 ID:DBtKWQmb0
まさかの2012年説www
世界滅亡の発端が日本だなんて考えられない
60M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:53:41.05 ID:ljhn8GoA0
きた
61M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:53:41.13 ID:Btgpmq/rO
1000 M7.74(catv?) sage 2011/03/12(土) 04:51:22.72 ID:ljhn8GoA0
1000なら全員無事


62M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:53:42.13 ID:WRNZF7sd0
今は信じよう
63M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:53:42.70 ID:TJUv/Kny0
前スレ1000 よくやってくれた
64M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:53:45.08 ID:Ols7w+rR0
>>42
地デジなら無意味。
アナログ波で見てナンボ
65M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:53:47.80 ID:RlwXZo5s0
1000 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:51:22.72 ID:ljhn8GoA0
1000なら全員無事
66M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:53:49.02 ID:0Y1De5MC0
>>41
生きててよかったな
67M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:53:51.59 ID:rvpCBb8d0
アメリカの映像こないかね
68M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:53:56.10 ID:O5GTn+XG0
だんだんマグニチュードが小さくなってるのは
それが安心できるとこでもあり、
もしかしたら力溜めてんじゃねという恐怖でもある。

あと中越の方は地盤固いから局地的に強い地震があるけど
広範囲にはならないらしい。
69M7.74(北海道):2011/03/12(土) 04:53:57.56 ID:d7mfUDAR0
ところで、どのマスコミも
仙台市街地の状況をレポートしていないけど、
焼け野原になっているのかな?

状況知っている方、教えてください
70M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:53:58.77 ID:S5sRSsWF0
>>47
空港がみるみる水没なんて始めてみたしなあ。
71M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 04:53:58.86 ID:UeoSeUIc0
前スレ>>1000GJ
72M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 04:54:05.18 ID:btVPAFBZO
新潟大丈夫かああああ
73M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:54:06.72 ID:Cj6CfL3OP
築7〜8年のタワマンにいるんだけど避難したほうがいいのかな?
それともへたに外にいかないで自宅か一階の集会所にいたほうかいいのかな・・・
74M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 04:54:10.02 ID:9gcCaRHl0
発生時刻 2011年3月12日 4時47分ごろ
震源地 秋田県沖
緯度 北緯40.4度
経度 東経139.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 6.4
75M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:54:10.85 ID:KKGfLrBa0
うちのほうのキャバクラは問題ないからやるとかくそいってんだけど
キャストの安全面も考えて営業しばらくやめさせたい
そのくせ休んだら罰金
完全にお客さんの安全もなにも考えてない
それに非常口が狭いし、火を使うのが多い

どうすりゃいい
76M7.74(関東):2011/03/12(土) 04:54:17.73 ID:s757hB29O
地震大国でもこれはやりすぎ
77M7.74(関東):2011/03/12(土) 04:54:22.40 ID:k+oAJRxfO
いつまで続くの?ゴールが見えない、いつまで揺れ続けるの
78M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:54:24.61 ID:kAxDSRGQ0
青森か
群発しすぎだもう
79M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:54:25.90 ID:f0LpMiLkP
>>41
生きろ
80M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:54:26.93 ID:cuMzlXyz0
今度は秋田かよ!どーなってんの!?
81M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:54:26.77 ID:QZaMi+U20
東北の情報が一気に薄れたな(´・ω・`)
82M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:54:27.86 ID:xt0qrxR70
前スレ1000マジgj
83M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:54:33.86 ID:Pw+6J9LQ0
>>59
逆だよ逆www
今回の大地震祭りでやっと日本の売国勢力を一掃できる
そして内需拡大が始まる
84M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:54:36.53 ID:7DDHQIqa0
秋田県沖?
どうなってんだよマジで
85M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:54:45.08 ID:GyekebQL0
あと1時間で日の出 取り敢えずそこまでは
86M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:54:45.11 ID:9QWFPExP0
ボロ家だからほんの少しの揺れでもミシイッ!!って鳴るからすぐ分かる
こりゃ倒壊するな・・・
87M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 04:54:55.77 ID:v8gTuD4o0
東南海地震が起こっても不思議じゃないのか……
88M7.74(東日本):2011/03/12(土) 04:54:57.41 ID:hyEmiC0k0
前スレ1000愛してる
ついでにおまいらみんな愛してるぜ生きようぜ
89M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 04:54:58.60 ID:6AzTqehMO
>>59
滅亡じゃなくて、いよいよ生まれるんだよ
90M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:54:58.92 ID:Q+a700af0
vtrじゃなくて中継はどこかないのか
91M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:55:04.16 ID:JdJ6cGWt0
>>75
こんな時にねーちゃんと遊んでも楽しいと思うのかね?
92M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:55:07.62 ID:tWErrEsA0
>>64
地デジだと警報おそいん?

意味無いな地デジ
93M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:55:09.30 ID:+WPPIFIm0
これ糸魚川静岡構造線だけはやめてくれぇぇぇぇ
関西・九州も気をつけろ
94M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:55:10.88 ID:/9arX1ZF0
>>75
帰れない人が客としてきたりするからなぁ
って昨日の話じゃないのか
95M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:55:11.70 ID:FjpkxLuv0
気仙沼がまだ燃えてる・・・
96M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 04:55:12.91 ID:44i0L/SK0
そのグルガン族の男は静かに語った‥‥
この大地震でさえも単なる予兆に過ぎぬと
世界の光の源であるクリスタルを地中深く引きずり込み
魔物を生み出した大きな震えさえも
これから訪れるものに比べたらちっぽけなものである
それはとてつもなく大きく、深く、暗く、
そして哀しい‥‥

3月19日に富士山噴火するぞ
http://www.gizmodo.jp/2011/03/_320.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0310&f=national_0310_151.shtml
97M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 04:55:15.79 ID:2ts+DNoIO
んーじゃあティロンティロンきたら

出来るだけ外に出る
無理なら布団かぶる
で大丈夫ですか?!

早く朝になれ
98M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:55:21.88 ID:DBtKWQmb0
今目が開いてるが…
どうかこれが夢であってほしい
99M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:55:27.38 ID:mmWcYo7F0
アナログ最強すぎる
100M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:55:30.11 ID:rvpCBb8d0
風呂入ろうと思ってたんだが
どのタイミングで入ればいいんだ・・・
101M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:55:35.23 ID:GH7mT4GB0
この地震が日本の大きな転換点になることを願う!
102M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:55:36.89 ID:Wl9P8HRs0
寝れねーよ
103M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:55:37.03 ID:9oDsHD4c0
もう地震あり過ぎてどれがいつの情報なのかわけがわからん
104M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 04:55:38.25 ID:btVPAFBZO
>>75
殴ってでも説得しろ。
105M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:55:41.06 ID:CcqjAbVY0
今度は秋田沖ってどうなってんだ日本
106M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 04:55:40.97 ID:5p66sk2W0
失恋した後に大地震
慌てる気力もなく布団に横たわりながら
記憶に有る過去の事を順番に思い出していっているよ
107M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:55:43.33 ID:4hoyniMF0
丸車庫が最強なんだが、冬は底冷えして、夏は熱が籠もるんだよな。
108M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:55:48.50 ID:On03jMus0
日本の神はこういう形で世界に事故アピールしてくれるので外交手腕いらず
109M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:55:51.24 ID:ykTgBLTJ0
早く太陽さん昇ってやってくれ…
110M7.74(広島県):2011/03/12(土) 04:55:51.30 ID:paFrMQAv0
>>92
どっちもテレビあるから比べれるが、かなり遅い
111M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:55:51.89 ID:aN4pXhHe0
バシャールが2011は変化の年だ、と言ってたけどほんとだな。
112M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:55:52.70 ID:TJUv/Kny0
日の出時は風吹いて寒いから気をつけろよ
113M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:55:58.48 ID:vjdgihTx0
今度は秋田。・゚・(ノД`)・゚・。
114M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:55:59.41 ID:Mo6vn9Tz0
確定申告どころじゃねええええ
115M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:56:04.60 ID:Ols7w+rR0
>>90
こんな時間だとヘリ飛ばしても
暗くてカメラで絵が取れないから。
夜明け後だな。
116M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:56:06.37 ID:uEaTZbwX0
原減って来たな
117M7.74(長野県):2011/03/12(土) 04:56:08.44 ID:/dPKz3GU0
目が覚めたら全部夢…と思って寝たらこれかよ。
118M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:56:10.39 ID:XigUZR9q0
>>87
起きる訳ねーだろ
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
119M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:56:16.50 ID:cLfLDzXTP
一番恐いのはケツを突かれるような地震
あれはマジで心臓止まりそうになる
120M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 04:56:18.98 ID:nHGDETc2O
日本大丈夫か?
いろいろと、これから。
一国として
121M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 04:56:24.92 ID:S8RZl2X+0
もどうすりゃいいんだ
122M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:56:26.29 ID:mRyavOD00
わかんねーのかよ
123M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:56:30.97 ID:+WPPIFIm0
秋田沖・福島沖ってどーなってんのよ???
124M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:56:31.67 ID:S5sRSsWF0
なんか空襲状態だな気仙沼
125M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:56:33.21 ID:ykTgBLTJ0
地震の専門家も分からんのか
126M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:56:33.58 ID:Nd/aak/k0
>>73
タワマンは免震ばっちしだから動くな
タワマンが崩れる様ならどこにいても駄目だ
127M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:56:34.23 ID:jmUSYV3G0
なんかがたぴしいってる
128M7.74(山口県):2011/03/12(土) 04:56:38.85 ID:OIeTeAvq0
青森か・・・
129M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:56:39.02 ID:/NyH2oSmP
何が起こってるんだ?!
130M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 04:56:44.42 ID:Kc4pfi7NP
>>59
正直忘れてた上鼻で笑ってたけど
時の流れってまじすごいわ笑えない
131M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:56:47.82 ID:+1WBNi+g0
ただいま地震パワーチャージ中・・・
132M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:56:49.21 ID:k/f8SvuA0
朝が恋しいけど、朝が来て目の当たりにするものが怖い
133M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 04:56:52.50 ID:Lnf2i9yqO
怖いよ…もうやだ
134M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:57:04.64 ID:z3bV3yxQ0
なんで専門家は関連性が無いとか別の地震とか安易に言えるのかねwww
関連しまくりだろ
135M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 04:57:08.80 ID:OKsLYsY80
青森???
136M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:57:09.76 ID:CcqjAbVY0
何とかしろよ菅直人!
137M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:57:10.60 ID:Q+a700af0
>>75
こんな非常時にきゃばなんて行くかよ
138M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:57:14.83 ID:t3oynT9b0
ヘルメット買いにいかなきゃ
139M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:57:15.72 ID:4hoyniMF0
除雪隊が動き始めた… 朝だな。
140M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:57:16.10 ID:On03jMus0
>>125
調べてる暇ねーし
141M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:57:16.24 ID:O5GTn+XG0
>>69
昨日23時頃、友達とスカイプで話した時は窓とか割れてるけど
大丈夫だといってたよ。
ただ停電でなんの情報も入ってこないとか。
142M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 04:57:16.11 ID:OPiiN1nKO
前スレ>>1000を褒めてナデナデしてあげる(`・ω・)σ)д`)
143M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:57:20.35 ID:KKGfLrBa0
>>91
> >>75
> こんな時にねーちゃんと遊んでも楽しいと思うのかね?


客がくるんだよ
けど本当に安全面最悪
自信直後でも火は使うわ、非常口はめっちゃせまい
けど大したことないし、とかほざいてんの
144M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:57:28.70 ID:UTaL6L1d0
嘘つけ!!!!!!!!!!NHK解説!!!!!!!!!!
145M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:57:32.94 ID:DBtKWQmb0
>>96
止めてくれwww
そのFF3フラグ
146M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:57:36.11 ID:7Rk5P+I40
早く夜が明けて欲しい
147M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:57:37.05 ID:27oaIj5N0
秋田の地震で栄村震度4て。
地震計どうなってんの
148M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:57:37.89 ID:UTaL6L1d0
嘘つけ!!!!!!!!!!NHK解説!!!!!!!!!!
149M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:57:41.19 ID:YbiSXVHK0
朝の野菜ジュース配達人が来た
150M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:57:41.93 ID:HAYd6QEv0
>>119
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
151M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 04:57:42.56 ID:+9ncOZX+0
>>134
関連している と言った所で
不安を煽る材料にしかならないからな
152M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:57:44.86 ID:GyekebQL0
今日本の下で何が起こってるの?
153M7.74(長屋):2011/03/12(土) 04:57:50.24 ID:uEaTZbwX0
>>131
やめれ
154M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:57:50.27 ID:UdnYfiH90
あ、なんかまたくる?
155M7.74(東日本):2011/03/12(土) 04:57:52.21 ID:hyEmiC0k0
内陸直下ってマジやめてくれよ
156M7.74(長野県):2011/03/12(土) 04:57:53.06 ID:/dPKz3GU0
昨日の夜は絶対くると思ったが…これで終わりじゃなさそうだな。
157M7.74(東日本):2011/03/12(土) 04:57:56.02 ID:mkxg3Fp+0
158M7.74(中国四国):2011/03/12(土) 04:57:57.41 ID:uDw/OENL0
東海きたらマジかなわんわ、築37年の木造は終わるな
159M7.74(関東):2011/03/12(土) 04:57:59.65 ID:IaWO4J85O
帰宅難民w
一般人がホームレスみたいだお
160M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:58:00.15 ID:/9arX1ZF0
>>125
みんなうさんくささ満点で・・・話してる時間が無駄な感じ
落ち着いた頃に好きなだけやってくれ
161M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:58:03.12 ID:TJUv/Kny0
>>134
たまたま たまたま 宝くじ1等前後賞が3連続で当たったようなもんなんだろ



ねーよ
162M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:58:09.26 ID:Ki7naUvC0
地震が起こる前のペットの様子はどうだった?
いつもと違うような行動を取ったりしてた?

こういう時ペットが欲しいと思うなぁ
163M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:58:13.00 ID:0Y1De5MC0
少し収まったかな?
164M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 04:58:15.70 ID:2ts+DNoIO
>>133
共に頑張ろう
165M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:58:20.34 ID:HRoMP/GV0
いきそー
166M7.74(長野県):2011/03/12(土) 04:58:21.77 ID:5lykSI2v0
また揺れてる>信州中野
167M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 04:58:27.06 ID:lChdpYDji
前スレ>>1000
君はヒーロー
168M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:58:28.12 ID:hQVCh8OQP
長野中部だがまさかこの辺りにまで…
169福島市(福島県):2011/03/12(土) 04:58:33.61 ID:eTtFjRUB0
テレビはあれだが
無線機(受信機)は聞いてると
消防・救急、ガス、警備会社
みんな頑張ってるぞ(´;ω;`)
170M7.74(北陸地方):2011/03/12(土) 04:58:41.67 ID:guWCFiizO
港町ブルースに出てくる気仙沼の火事がすごいね
171M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 04:58:43.22 ID:4hoyniMF0
>>155
震源地の真上が陸地ってだけの話じゃないか?
172M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:58:46.79 ID:totDipKv0
地震の時は本当にレイプに気を付けろよ。女性の一人歩きなんてもってのほかだ。
173M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:58:47.26 ID:XigUZR9q0
東北の地震と新潟の地震は関係ないとは言うものの、全く関係ないとは思えない・・・
怖いお((((;゜Д゜)))
174M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:58:54.51 ID:hcCIezi10
ウサギ飼ってるけどいつも通りです
175M7.74(東日本):2011/03/12(土) 04:58:59.07 ID:hyEmiC0k0
>>160
さっきのおろおろしてる人の方がいいな
この人はうさんくせえw
でもオロオロされるとこっちも不安になるからやめてくれ
176M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:58:59.72 ID:JdJ6cGWt0
>>162
うちの兎は普段通りでしたが何か
177M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:59:06.56 ID:V6Fm2X4R0
だから学者って生き物は嫌いなんだ!
178M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:59:07.04 ID:kAFhuU/K0
秋田で地震・・
179M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 04:59:07.17 ID:5p66sk2W0
上に何も無い公園とか墓地に住んでるホームレス最強過ぎる
180M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:59:08.43 ID:JobguZsqO
>>152
ゴシラだがジュエルビーストだかが目覚めようとしてる
181M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:59:11.30 ID:EG9mzGae0
神奈川
俺以外の家族起こした方が良いかな?
この状況で寝るってことは死んでも文句言えないぞ
182M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:59:15.72 ID:/9arX1ZF0
>>169
エレ屋も仲間に入れてあげて
183M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 04:59:19.47 ID:t3oynT9b0
うちのどじょうは静かだったぞ
184M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:59:26.36 ID:0Y1De5MC0
>>162
うちの犬は寝てたぞ
185M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:59:27.50 ID:Q+a700af0
自衛隊頑張れ
800人早く救出してやってくれ
186M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:59:28.52 ID:vSdKVZJ40
揺れとんなぁ〜
187M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 04:59:30.27 ID:QZaMi+U20
>>96
ついに・・・。
188M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:59:33.21 ID:kAxDSRGQ0
きた
189M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:59:33.38 ID:Ols7w+rR0
また縦揺れ
190M7.74(関東):2011/03/12(土) 04:59:34.76 ID:51hO00CPO
>>106
あなたが慌てすぎて逆にケガしちゃったりしないように、
偶然とはいえ失恋したのは良い落ち着きをもたらしたのかも。
191M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:59:35.69 ID:msJ4XNFI0
またきた 1くらい@つくば
192M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 04:59:36.72 ID:9KC5rnuUO
>>172
ぼっちなんだよ…
193M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 04:59:37.76 ID:vRpEnq1e0
きてるな埼玉
194M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 04:59:37.94 ID:HDSJ0QB10
微弱な揺れ@足立区
195M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:59:43.68 ID:GPi3G2JSi
また揺れてる@千葉北西部
196M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 04:59:46.81 ID:ZCbqTZ4U0
またきた
197M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 04:59:48.80 ID:c0VVHnR7O
また微震来た
198M7.74(東京都):2011/03/12(土) 04:59:49.68 ID:LeK3eSC40
戦争を経験した先祖もこんな緊張感を味わってたのかな
199M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 04:59:49.65 ID:HtF80bW5O
微ゆれ
200M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 04:59:50.87 ID:O7M/BNgn0
ゆれるー@市川
201M7.74(東日本):2011/03/12(土) 04:59:54.54 ID:hyEmiC0k0
>>171
首都圏直下地震とかは個人的に命の危険があるので本当にやめてくださいお願いします
202M7.74(長野県):2011/03/12(土) 04:59:55.09 ID:/dPKz3GU0
さっきから余震のMだけで本震レベルなんだが。
by山之内町
203M7.74(catv?):2011/03/12(土) 04:59:57.24 ID:UsdEQ0Ir0
また揺れやがった
204M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:00:00.28 ID:/9arX1ZF0
なんかへりがきた@さいたま大宮

もう寝られないね
205福島市(福島県):2011/03/12(土) 05:00:01.57 ID:eTtFjRUB0
またまたキタキター
206M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:00:01.67 ID:Pw+6J9LQ0
>>169
日本の技術と労働者の勤勉さと真面目さ、丁寧さが際立つよね
それと比較して売国政治家、売国メディア、売国公務員、売国財界のくそっぷりはwww
207M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:00:03.08 ID:v4NakRwt0
おはようおまいら
断続的なでかい余震のせいで起きたり寝たりだったよ 酒飲んだのに効果無いし
ポットの中に水があったから今スパゲッティ茹でてアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノでも作ろうかとプロパンガスでお湯沸かしてるんだが、
飲み水が無いってのは結構辛いものだな。 ペペロンチーノだけにな! HAHAHA!!
208M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:00:04.14 ID:k56u1mL4O
また少し揺れた@東京
209M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:00:05.24 ID:f0LpMiLkP
早く朝になってくれー
210M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:00:05.87 ID:+OpuQhR/0
>>181
しかし余震もいつまで続くか分からん。
寝れる時に寝ないとのちのち体力がもたなくなる可能性も。
211M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:00:09.77 ID:6ahbid4H0
微弱 船橋
212M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:00:10.37 ID:YBH8yVq60
眠いよ〜…揺れてるよ〜
213M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:00:10.49 ID:7N7V7wOO0
2時にやっと寝たのに、携帯の緊急アラームで起こされた。

テレビを点け・・・
まだ現状把握できてないんだけど
長野で震度6が2回も起きたって事!?
これは連鎖!?
214M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:00:12.92 ID:C890TM08O
雪と寒さがめっちゃ怖いお(:_; 新潟
215M7.74(石川県):2011/03/12(土) 05:00:18.62 ID:bY4viukx0
フォッサマグナ来るか?マジヤバイ。
216M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:00:19.32 ID:WhqjuNQU0
うちの猫特にいつもとかわらない。
香箱座りでゆらゆらしたまま寝てる
217M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:00:20.96 ID:totDipKv0
>>96
これってFF3だよね。
218M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:00:23.30 ID:PKbYGAcI0
茨城だな
WNIのが誤報っぽいのがたまに出るけど気象庁の地震速報システムがおかしいせいだろうか
219M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:00:32.15 ID:Cj6CfL3OP
>>126
了解!
確かに本震でも、ものが落ちたり倒れたりしなかったし家にいる・・・
ただ家のきしむ音が恐怖すぎる
220M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:00:36.21 ID:9gcCaRHl0
このJXニッコウニッセキって所、クリック募金に参加してる企業だよ……
221M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:00:36.90 ID:qqTEi3lI0
ちょいゆれ 藤沢
222M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:00:37.53 ID:paFrMQAv0
緊急来なくなったな
逆に怖い
223M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:00:47.77 ID:IhVS62ah0
チョイ揺れ
224M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:00:49.82 ID:/krrMh1lO
>>162
猫二匹飼ってるが特に何も
揺れ始めてから押し入れに避難してたよ
225M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:00:51.38 ID:GH7mT4GB0
東京北区 ちょっと揺れてる
226M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:00:54.60 ID:ljhn8GoA0
きたなー
227M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 05:00:55.91 ID:6AzTqehMO
>>152
ゴジラが迷い込んで出口を探してるから揺れてんだよ
228M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:01:04.35 ID:7HPhyL2o0
落ち着いていつもどおり酒飲みながらエロ動画を落とす俺
229M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:01:06.74 ID:vCDu52dwO
池袋揺れ
230M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:01:07.59 ID:hBV2dWiO0
>>162
家の猫は地震で家揺れながら飯食べるのに夢中だった
231M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:01:21.14 ID:/dPKz3GU0
>>213
結構揺れましたぜ。
232M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:01:23.04 ID:70vZy6DRO
原発の仕組みなんて説明してる場合じゃねぇだろ
233M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:01:24.75 ID:vSdKVZJ40
浜スタやべぇ
234福島市(福島県):2011/03/12(土) 05:01:25.85 ID:eTtFjRUB0
>>207
腹へった、もらいにいっていいか?w
235M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:01:29.29 ID:GyekebQL0
>180
目覚めないでええええ
236M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:01:32.72 ID:rcu0ljzz0
昨日から夜勤帰りで寝てなく今日の夜勤電車ストップでいけずもう24時間以上
おきっぱなしだよ!(埼玉県川口)
1人暮らしの家だから怖すぎて早く会社にいきてえお・・・
会社で寝てたほうがまだ人たくさんいて不安が解消するわ・・・
237M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:01:32.83 ID:e3g1wjfR0
東京タワーのアナログアンテナ曲がってるのに、アナログ強し
238M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:01:33.17 ID:rvpCBb8d0
NHKの野球場の映像こえーw
239M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:01:34.88 ID:hyEmiC0k0
ハマスタこわいな
240M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:01:36.56 ID:Yhk0bNoj0
R117号雪崩らしい
241M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:01:39.73 ID:2ts+DNoIO
>>172
自意識過剰なのはたっぷりと分かってるが
それ、ひとりぼっちの私には更なる恐怖なんです(涙)
初めては好きな人がいいんです@八王子市
242M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:01:49.46 ID:c2BeoLpa0
東北の人は災害や津波に強いはず
毎年の雪処理のため、地域と連携して作業できる体制が整ってるんだろうな
阪神淡路大震災を越えない犠牲者であるよう祈っております
とりあえずゲーム売って募金します
243M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:01:55.44 ID:EG9mzGae0
浜スタ死んだ?
244M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 05:01:55.65 ID:L/bgnHF20
>>213
いままで溜め込み過ぎたのが一気にでちゃってる
もう日本やばい
245M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:01:57.04 ID:Pw+6J9LQ0
日本の地震被災者に対し、インテルとミランが公式サイト上でメッセージを発信した。

日本代表DFの長友佑都が所属するインテルは、
「ミラノより」のタイトルで次のような言葉を発表している。

「日本から伝えられる報道はとてもショッキングなものですが、
日本人の勇気、そして団結力は素晴らしいものです。
インテルは、日本で厳しい状況に直面している人々に対し、励ましの言葉を送ります。
日本人が示してくれた力強さ、そして、その大いなる知恵で
この困難な局面を乗り切ってくれるものと信じています」

一方のミランは、「ロッソネーロ(ミランの愛称)は、日本で起きた地震に対し、
被災者の無事を祈るとともに、サポートを行いたいと考えています。
1989年(のトヨタカップ)と2007年(のクラブ・ワールドカップで)に訪れた日本にはとても良い記憶があり、
ミランは日本と素晴らしい関係性を築いています。
我々は今の状況を深い悲しみとともに見守っています」との声明を表している。
246M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:02:01.76 ID:4hoyniMF0
>>230
中越地震で震度6x3回を体験してるうちの猫は、軽くパニクってる。
247M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:02:08.81 ID:uEaTZbwX0
なんか飛んでる音がする…海保のヘリかな?
248M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:02:10.83 ID:mrij7LLG0
諸外国なら復旧不可能なレベルの地震を連発されても
関東でさえこうやってネットが使える
日本の耐震技術はすごいなぁ
249M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:02:10.90 ID:BhW5zSBlP
福岡は何にもねぇw
やっほうw






・・・デカいのが来そうで怖いorz
250M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:02:11.41 ID:ONsIgO87O
>>162
猫キョロキョロそわそわしてる。しっぽが極太。
こんな時ペットがいなければいいと思う。こんな表情見たこと無い。不安そうな、緊張した顔してるよ。
251M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:02:19.42 ID:cLfLDzXTP
>>162
俺の猫は地震が来る前に机の下に隠れていた
252M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:02:32.85 ID:GH7mT4GB0
>>241
がんばって!もうすぐ夜明け
253M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:02:33.97 ID:JdJ6cGWt0
>>241
だからまじで、気をつけろってことだよ
誰か周りに知ってる人いない?
254M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:02:43.46 ID:OKsLYsY80
ミランんんんんんんんんん
愛してるよパト
255M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:02:45.15 ID:sUqMLqGS0
>>230
大物だなぁ
256M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:02:47.18 ID:FjpkxLuv0
宮城で震度3以上の余震35回・・・だと
257M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:02:53.89 ID:KVflq9GA0
ぬるぽ
258神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:02:56.35 ID:evGLtjOo0
皆ねこどこにひなんさす?
うち三匹いるんだよね…
259M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:03:00.53 ID:7WlydhsG0
>>162
ウチの猫は爆睡し続けてた。
ただ、外猫が1匹「家の中に入れてくれー」って来たな。
260M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:03:00.83 ID:Pw+6J9LQ0
マンチェスター・ユナイテッドが、日本の地震被災者に対し、公式サイト上でメッセージを発信した。

クラブを代表して被災者への言葉を送ったのは指揮官アレックス・ファーガソンだ。

「マンチェスター・ユナイテッドは、日本で地震の被害に遭われた方のご無事を心よりお祈りします。
マンチェスター・ユナイテッドの全メンバーが、今回の件にショックを受け、深く悲しんでいます。
我々はすべての被災者の方のご無事を願い続けます」

アトレティコ・マドリードに所属するアルゼンチン代表FWのセルヒオ・アグエロも、被災者へ向けてエールを送っている。
「日本で起こった津波の映像を見てとても驚いている。僕からも被災者に向けて団結の気持ちを送るよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5407440/
261M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:03:04.27 ID:0Un1L59NI
今日家に1人…
262M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:03:09.54 ID:OKsLYsY80
>>257
ガッ
263M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:03:17.90 ID:MUVNM8FH0
>>27
狼少年みたいになってるよね
264M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:23.08 ID:O5GTn+XG0
お前らに恐怖のお知らせだ。


地下鉄は始発から平常運転だ。
今日出勤の奴は普通に仕事だ。
265M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:03:30.92 ID:Nd/aak/k0
猫かわいいな
266M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:03:35.38 ID:8rRZ67KsO
寝るにしてもコンタクト外せんなぁ…
267M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:03:35.92 ID:f0LpMiLkP
>>245
いいこと言ってくれるねぇ
268M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:03:36.11 ID:CcqjAbVY0
太平洋側の余震と長野の余震でゆれまくりんぐ
269M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:03:40.84 ID:4hoyniMF0
揺れてる…
270M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:03:43.17 ID:rvpCBb8d0
独り暮らしのやつはこわいだろうな
271M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:03:52.10 ID:/vMilXGBi
入間基地近いんだが、ずっとヘリ(?)飛んでる
272M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:52.34 ID:JdJ6cGWt0
>>257
ガッ
こんな時にお前・・・
273M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:03:53.17 ID:tJ7HjhNGO
揺れてないのに揺れてる気がして眠れない
274M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:03:54.35 ID:GyekebQL0
>227
ディズニーランドは今日休みって伝えてください・・
275M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:00.54 ID:o0N1MgeW0
>>264
悲しき日本人の性よ…
276M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:04:01.25 ID:XigUZR9q0
>>245
熱いな・・・(´Д`)
277M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:01.72 ID:Pw+6J9LQ0
11日に発生した東北地方太平洋沖地震について、
LAギャラクシーの元イングランド代表MFデイヴィッド・ベッカムら、
世界中のサッカー選手が日本の被災者を気遣うコメントを発表している。

ベッカム
「日本でのニュースを見たよ。日本が大好きだし、素晴らしい人々がいる。被災者の無事を心から祈ります」

カカ(レアル・マドリード)
「日本の地震と津波の映像を見たよ。悲しい」

ジュゼッペ・ロッシ(ビジャレアル)
「津波が飛行機並に速く襲ってくる動画を見たよ。これは信じられない。本当に悲しいね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000306-soccerk-socc
278M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:04:03.65 ID:/dPKz3GU0
たしかに日本すげえ。
すげえ揺れる。
抜ける時に一発やっとくべきかな…。
279M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:04:03.73 ID:TJUv/Kny0
>>264
土日は会社に来るなって言われたぜ
月曜は普通どおりだがな
280M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:04:04.07 ID:ng6sAxmp0
>>257
>>262
おまえら・・・
281カロリーメイト(東海・関東):2011/03/12(土) 05:04:12.15 ID:2OT0zreHO
暇だなあ(・ω・`*)ぽやん
誰か遊ぼうよ
282M7.74(石川県):2011/03/12(土) 05:04:12.20 ID:bY4viukx0
>>264
最悪やな。
283M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:04:13.57 ID:vRpEnq1e0
あーくそ 寝れねえ
284M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:04:16.12 ID:vjdgihTx0
外が妙に静か・・・嵐の前の静けさってやつ?(((;゚Д゚)) ガクガクブルブル
285M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:04:21.29 ID:RlwXZo5s0
>>270
恐ろしく怖いです
286M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:04:24.92 ID:SzAyQXb+0
長野市、感じるか感じないかの揺れがちょいちょいあるな
287M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:04:28.07 ID:pcCziKpn0
>>172
地震とレイプとどう関係があるの?
普通の神経してたらチンコたたなくね?
288M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:33.35 ID:YbiSXVHK0
月の様子見に窓開けたら
大騒ぎしてたぬこが脱走しやがった
これから捜索に行ってくる
289M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:04:43.18 ID:kAxDSRGQ0
壊れたのかティロンなくなったね
290M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:44.39 ID:JQHIGhXo0
>>264
職場に電話つながらなくて
バス乗り継いで3時間半かけて行ったら
今日は休み って張り紙がしてあったのを見て茫然自失となった俺から言わせてもらえば
今日普通に仕事があるほうが気持ちが落ち着く
291M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:04:57.48 ID:On03jMus0
さすがだぜ地下鉄
292M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:04:57.66 ID:HDSJ0QB10
地元に置いて来たウサギが心配だ
293M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:05:00.01 ID:+1WBNi+g0
ティロンは完全に故障したか
294M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:05:00.79 ID:2ts+DNoIO
>>253
寮なんですけど
みんな今日は仕事らしく
誰もいないんです(涙)
もう泣きそうです!はい!
295M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:05:05.58 ID:lChdpYDji
だから俺今日引越しだってば。
296M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:05:10.03 ID:vRpEnq1e0
>>278
俺も抜きたいけど体力温存しておきたいから我慢する
297M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:05:18.58 ID:sGO6vrOq0
>>126
それ半分迷信
縦揺れに免震は効かない
それに地盤がずれたら簡単に倒れる
普通の耐震は地中の杭から地上の建物までいわば棒を突き刺してるのと同じ
免震はそれを2つに切ってゴムでくっつけて立ってるのと同じ
直下地盤がずれたらどうなるかは砂場の棒崩しを考えたらわかること
耐震は下が崩れても斜めになって耐えられるが免震はそれより早くぱったり逝く
結論はどっちもメリットデメリットがあるということ
全ての局面で免震・制震が有利なことはない
298M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:05:20.11 ID:KVflq9GA0
>>280
すまん 怖くて寝れない。こっちは揺れてないけど昔のトラウマが・・・・・・・
299M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:05:22.50 ID:Pw+6J9LQ0
親日家として知られているユヴェントスの元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロが、
自身のフェイスブックで日本の地震被災者へ向けてメッセージを送った。

「日本のことはよく知っているし、日本、そしていつも暖かく接してくれる日本の人々とは、
いろんな理由から関わりがあります」

「今日起こったこの惨事には、正直、とても衝撃を受けました」

「日本国民のみなさん、そして今この瞬間に苦しんでいるすべての人に心からエールを
送ります」

[2011年03月11日 23:00]
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201103112300_del_piero.html
300M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:05:26.57 ID:UTaL6L1d0
気象庁の今回の地震の命名ふざけてる
大震災だろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:05:26.72 ID:o0N1MgeW0
>>287
逆に子孫を残すという本能が前に出てくるんじゃね 知らんけど
302M7,74(空):2011/03/12(土) 05:05:31.68 ID:4/0HASUY0
今また余震きた
なんか昼間から余震きてるから
なんか船酔いしたみたいに気持ち悪い モウダメポ
303M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:05:34.20 ID:0Y1De5MC0
日本人マジワーカーホリック
304M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:05:37.73 ID:JQHIGhXo0
>>287
普通の神経してないからレイプするんだよ
305M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:05:41.82 ID:cR016tDj0
>>287
レイプ情報ってツイッターではやってるやつでしょ。
あれ海外がソーすだぺ。
306M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:05:42.89 ID:TJUv/Kny0
だからこそ帰って来れたんだが、都内インフラ頑丈に出来てんなぁ
307M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:05:43.27 ID:hcCIezi10
>>288 気をつけなよ
308M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:05:50.74 ID:totDipKv0
>>264
すげぇな。
以前BBCで原子爆弾投下後の広島で汽車が動いたことを笑いにしてた
というニュースがあったけれども、今回もイギリス人ビックリだろうな。
309M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:05:52.97 ID:PUI9g9AQi
>>284
時間考えろ
今が一番静かな時間だろ
310M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:05:54.45 ID:GH7mT4GB0
>>287
混乱に乗じて良からぬこと企む輩がいるんだよ。
関東大震災、阪神淡路大震災でも起きてるよ。
311M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:05:59.37 ID:UjC6WmZf0
地味に体力削られてきた……
312カロリー(東海・関東):2011/03/12(土) 05:06:00.18 ID:2OT0zreHO
遊ぼ
313M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 05:06:11.70 ID:wv2diIs0O
第一報のカキコミ


815:M7.74(宮城県)
03/11(金) 14:47
8X1Khqdw
揺れてるな

816:M7.74(福島県)
03/11(金) 14:47
8h8r3SR/ [sage]
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!

817:M7.74(青森県)
03/11(金) 14:47
5oqYHV/V [sage]
はちのへええええええええ


818:M7.74(福島県)
03/11(金) 14:47
KEX47g2g
やばああああああああああああああああああああああああああああ

819:M7.74(宮城県)
03/11(金) 14:47
8X1Khqdw
でかいお

314M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:06:13.15 ID:t3oynT9b0
来年は出生率あがるのか?
315神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:06:14.71 ID:evGLtjOo0

神様地震止めてください!
酷いことやめて
316福島市(福島県):2011/03/12(土) 05:06:15.03 ID:eTtFjRUB0
ウチの犬は余震の度にキャンキャン吠えまくるんだ(´;ω;`)
317M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:06:14.80 ID:RtHyKbDo0
現在は落ち着いてるようだけどこのまま収まらんだろうな
318M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:06:29.25 ID:Pw+6J9LQ0
アーセナルの3選手が、日本で発生した東北地方太平洋沖地震で被災した人々に
ツイッターでエールを送っている。

ジャック・ウィルシャーは「日本での地震はまさに悲劇だ。
悲劇の時間が一刻も早く終わることを祈っている」とコメントし、
アンドレイ・アルシャヴィンは「頑張れ日本!みんなの無事を祈っているよ」とメッセージを送っている。

バカリ・サニャは日本の他、災害や政変で苦しむ世界中の人々に向けて応援の言葉を発している。
 
「日本、ニュージーランド、ハイチ、リビアなど様々な状況で困っている人へ。僕は心からみんなを応援している」

また、現在アーセナルからカーディフにレンタル移籍中のアーロン・ラムジーも
「日本のみんなのことを心配している」というメッセージを送っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5407560/
319M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:06:30.65 ID:+9ncOZX+0
地震 津波 雪崩 火災 仕事
日本マジ病気
320M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:06:39.94 ID:v4NakRwt0
>>287
災害地域には昔から外からの人間が多数入ってくる
無論救助救援ではない 何故だろうね
321M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:06:45.08 ID:V6Fm2X4R0
また会見だって
322M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:06:46.29 ID:totDipKv0
>>310
ひどいのはボランティアの女性が襲われたパターンだったりしますよね。
323M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:06:51.42 ID:GyekebQL0
何て長い夜なんだよ 早く朝になってほしい
324M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:06:55.18 ID:RtHyKbDo0
>>319
原子炉もな
325M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:07:00.03 ID:ONsIgO87O
>>288
気をつけて行けよな
見つかるといいが、まず自分の安全確保な
326M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:07:01.10 ID:rvpCBb8d0
気象庁の人たちがんばれ
327M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:07:02.31 ID:+1WBNi+g0
>>319
就活 もいれてくれ
328M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:07:08.40 ID:70vZy6DRO
お願いだから松島付近状況くれよよ
329M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:07:12.96 ID:38zF65PA0
マグニチュード上方修正かよ
330M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:07:26.57 ID:o0N1MgeW0
>>311
徹夜か?
眠れなくても部屋に最低限の灯りだけ残して、目瞑って横になるだけでも随分よくなるぞ
休めるときに休んどけよ
331M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:07:27.83 ID:CpuSgenx0
仕事休みたい・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ 家族といたいよ
会社休むって電話してもダメだろうなorz
332M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:07:32.18 ID:JQHIGhXo0
>>327
似たようなので受験ってのもあるよね
333M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:07:33.35 ID:4hoyniMF0
>>320
地震直後の山古志まで来て、郵便局のATMをこじ開けようとした奴がいたっけ…
334M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:07:40.46 ID:PUI9g9AQi
>>264
日本すげーっていうか最早病気
335M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:07:40.90 ID:d+QO5XZ30
つか、次は館山だとか東海だとか
デマ飛ばしてる香具師は自重しろ。
官房長官も会見で言ってただろ。
災害時はみんな不安になっているから
デマでパニックを誘発しやすいんだ。
336M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:07:44.61 ID:/dPKz3GU0
そして長い夜は明ける…
337M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:07:51.07 ID:Wl9P8HRs0
大陸プレートのバランスが崩れたことから、次の大きな地震
は日本国内というより外国の地域で起きる感じがするな
338M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:08:00.57 ID:e3g1wjfR0
>>308
都内の主要路線は、終夜運転してるぞ!
…JR東日本以外はな。
339M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:08:01.45 ID:S8RZl2X+0
>>331
まあ、この分だと明日会社があるかな・・・
340M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:08:02.66 ID:On03jMus0
さすがに眠気が勝ってくれそうだ・・・
これ聞いたら寝る・・
341M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:08:18.42 ID:MIcKV20+0
セクシーチャーハンうけたっす!


http://dclog.jp/yurikings/

緊張ほぐそう

女一人心細いみたい
342M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:08:27.28 ID:O5GTn+XG0
マグニチュードも小さくなっていたし
このまま収まってくれる事を祈る。
343M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:08:28.64 ID:ng6sAxmp0
なんとなくドラゴンヘッドとかアイアムアヒーロー思い出した
344M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:08:32.87 ID:DBtKWQmb0
>>323
これぞ相対性理論
345M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:08:36.66 ID:GH7mT4GB0
ちなみに関東大震災では日本人をかくまった韓国人もいたんだよ!!
346M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:08:38.90 ID:UjC6WmZf0
>>330
いや、ガチで寝れないだけ
347M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:08:41.49 ID:+WPPIFIm0
少し早いがDVD返却してこよう・・・
348M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:08:43.32 ID:FjpkxLuv0
東京電力によると、福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡が確認された。
同第1原発では、タービン建屋内にいた同社社員2人の所在が確認できないという。 時事通信
349カロリーメイト(東海・関東):2011/03/12(土) 05:08:44.41 ID:2OT0zreHO
あ〜ぁ 暇だなあ(・ω・`*)
350M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:08:44.67 ID:CNqp0Wcw0

火:火災
土:地震

水:津波

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
351M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:08:51.56 ID:QXYe4Vk50
新潟県中越で三回も震度6来たんだね
もうおかしいだろ、これ
352M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 05:08:53.14 ID:L/bgnHF20
海外からのメッセージ凄く嬉しい
日本は結構愛されてたのね(泣
俺は九州だからまだ地震はないが怖くて眠れないんだ
353M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:08:56.63 ID:R4x239Hz0
お願いだからおさまってくれええええ
354M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:09:00.40 ID:paFrMQAv0
速報ないね。これは何か来る
355M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:09:08.71 ID:w0Ngfl4U0
>>311
怖いけど、電気とテレビつけて、少し横になったほうがいい
自分は2時間くらい休めた
昼から気を張ってるだろうから、ほんとちょっとでも休んだほうがいい
356M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:09:38.94 ID:/dPKz3GU0
静かなのが逆に怖いな。
357M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:09:43.11 ID:DBtKWQmb0
344のやつ
こんな状況でこんなコメしてスマソ
358M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:09:57.31 ID:S5sRSsWF0
>>348
大丈夫大丈夫といってるけど、相当壊れてるんだろうな。
359M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:10:03.27 ID:rQQLKHuh0
5分ぐらいずっと揺れてる気がするけど気のせいか?@名古屋市
360M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:10:10.35 ID:CpuSgenx0
>>339
あるよねやっぱ
コンビニの店員さんとかも普通に仕事してるし
日本人てそゆとこすごいけどねorz
361M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:10:18.02 ID:e3g1wjfR0
テロンテロンが来ない
この沈黙が怖いのは、自分だけか…?
362M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:10:24.66 ID:SetTIdiL0
今日昼間の一時に起きたから
まだ眠くない!
いつもはもっと早起きなのによかった
363M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:10:38.24 ID:XigUZR9q0
バルサもなんか言ってくれ
364M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:10:38.56 ID:GyekebQL0
>344
なるほど、そういうことだったのか っておいっ、そんな余裕はない・・・
365M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:10:46.44 ID:On03jMus0
>>358
今起こってることは報道されるけど
それまでどうだったかは報道したくない
366M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:10:52.32 ID:CpuSgenx0
誤作動するとか言ってるから>>361
切ってるのかもね こわいね・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
367M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:10:57.61 ID:sGO6vrOq0
>>358
時事通信のどこにもそんな記事ないぞ
368M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:10:58.78 ID:LOr54SNc0
新聞配達のバイクの音聞こえる
369M7.74(北陸地方):2011/03/12(土) 05:10:59.14 ID:guWCFiizO
>>322
それはひどいね
セックスボランティアじゃないのに
370M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:11:04.98 ID:uEaTZbwX0
ちょっと収まったかね
371M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:11:10.38 ID:Q+a700af0
てか災害予備費用って仕分けられて
子供手当になっちゃったんだろ?
どうするの?
家屋倒壊とかの被害レベルは阪神大震災を超えるよ?
372M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:11:16.50 ID:u8IzSL1WO
落ち着けば、大丈夫。
373M7.74(愛知県)(愛知県):2011/03/12(土) 05:11:17.53 ID:LjfVcOhz0
コップにジュース入れて揺れてないか見てるが・・・
名古屋はぜんぜん揺れないな・・・
374M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:11:18.84 ID:AcHTDS+90
グラっときた
375神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:11:19.42 ID:evGLtjOo0
なんかこの地震によって他国との壁が薄くなった気がする。Twitterの海外の人たちみんな心配してくれてる…この地震もなにか意味があったんだよきっと!
376M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:11:20.82 ID:DBtKWQmb0
海外からのコメ
本当に有り難うございます
こんなコメが日本に来てくれると有り難い
377M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:11:21.13 ID:jJQs6eAY0
>>359
東郷では何も
378M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:11:25.29 ID:V6Fm2X4R0
おれもかんじた@名古屋
379M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:11:32.99 ID:rvpCBb8d0
もうこんなところにいられるか!
俺は寝るぞ!
380M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:11:50.85 ID:tWErrEsA0
津波10キロも入り込んだのか

なんか施設作らんと対策にならんな
381M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:11:55.31 ID:lChdpYDji
こんな状況で復旧作業を頑張ってる人がいる
まじすげーよ
382M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:11:56.23 ID:XigUZR9q0
>>370
ソレが逆に怖い
383M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:11:56.61 ID:0Y1De5MC0
>>348
この人たちは原発事故を防ごうと思って亡くなったんだろうか…
384M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:12:02.37 ID:UjC6WmZf0
>>355
なんとか頑張って休むわ…、サンクス
385M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:12:12.33 ID:On03jMus0
>>375
地震にも何か意思があるんだよ
386M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:12:22.03 ID:70vZy6DRO
海外からここ見れるの?
387M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:12:23.17 ID:yqv2708q0
もう寝て体力回復するぞ!
388M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:12:27.67 ID:2ts+DNoIO
ティロンティロン恐怖症(涙)
なんもこないのが逆に怖い@八王子
389M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:12:32.94 ID:/dPKz3GU0
ちょくちょく死亡フラグ立てる奴がいるな。
390M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:12:52.25 ID:XgmjU8bE0
ほんとごめんなさい
もう揺れないで下さい
原発爆発しないよね?
磐梯山噴火しないよね?
391M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:12:54.81 ID:FjpkxLuv0
392M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:12:57.76 ID:UdnYfiH90
あ、なんかきそう
393M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:12:58.52 ID:pcCziKpn0
やばい、なんか変な揺れ方してないか?
394M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:07.85 ID:HRoMP/GV0
きたな
395M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:13:07.85 ID:uEaTZbwX0
またきた
396M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:08.24 ID:aN4pXhHe0
テロンキター
397M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:13:09.05 ID:vRpEnq1e0
きたああああああああ
398M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:09.58 ID:e3g1wjfR0
うあーきたぁぁぁぁぁ
399M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:10.29 ID:cLfLDzXTP
>>375
これで犠牲者がいなかったらよかったんだけどな
400M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:11.11 ID:kAxDSRGQ0
きたあああああああああああああああああああああ
401M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:13:11.46 ID:On03jMus0
キタテロン
402M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:13:11.69 ID:paFrMQAv0
またきたーー
403M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:13.04 ID:tWErrEsA0
テロンテロン
404M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:13.85 ID:DBtKWQmb0
まただー
405M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:13.57 ID:jmUSYV3G0
きた
406M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:13.99 ID:totDipKv0
そなえろおおお
407M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:13:13.82 ID:YARiyJnJ0
またかよ
408M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:14.98 ID:GH7mT4GB0
きたよ!!!!
409M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:15.30 ID:O5GTn+XG0
地震!
410M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:16.79 ID:0Y1De5MC0
ああああああ
411M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:13:17.30 ID:jJQs6eAY0
てろてろ・・・
412M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:13:18.59 ID:+OpuQhR/0
またきたーーー

新潟!!
413M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:13:18.89 ID:hyEmiC0k0
またきた
新潟など
414M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:13:19.65 ID:R4x239Hz0
もうやめてくれえええええ
415M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:13:21.25 ID:38zF65PA0
速報@新潟
416M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:13:21.16 ID:H7TkGn4X0
うわああああああ
417M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:22.02 ID:S5sRSsWF0
またてろんてろん
418M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:22.51 ID:+1WBNi+g0
本気出す
          _
       ,イ三ニミ=ィ_
         |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_  
         l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ   
       `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\     
   ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
  _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
  ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
   `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
      匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
         ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
             \  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
            _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
          ,イー`,  __丿  \_,  ヽ リ |,!
           ̄´ ̄      /` - ´ }
                   ,.イ,.ィ ,._,r'′
                     ` ̄ ̄
419M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:13:22.85 ID:8UOReP5Z0
きゅいきゅいきたああああああああ
420M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:13:22.98 ID:sUqMLqGS0
また緊急か
421M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:13:23.12 ID:RtHyKbDo0
テロンやめて
422M7.74(富山県):2011/03/12(土) 05:13:23.48 ID:1TZmBLRo0
テロンテロン
423M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:13:23.32 ID:Ols7w+rR0
また来るぞー
新潟
424M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:13:25.14 ID:3LRS0dbg0
こわいよ
425M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:13:25.48 ID:S8RZl2X+0
きた
426M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:27.78 ID:PUI9g9AQi
噂をすればテロンさん
427M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:13:28.54 ID:/krrMh1lO
ちょい揺れしてるね
428M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:28.31 ID:Kd8e07FX0
揺れてるがな@山形
429M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:29.22 ID:bQD7YZCFi
揺れてる
430M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:30.20 ID:v8/zbGT/0
きたね
431M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:13:31.52 ID:70vZy6DRO
にいがたぁぁ
432M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:33.18 ID:SWZSOpwQ0
怖い・・・
433M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:34.12 ID:UsdEQ0Ir0
新潟大丈夫か?
434M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:13:34.93 ID:9gcCaRHl0
新潟、群馬、長野、福島
435M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:35.62 ID:ZCbqTZ4U0
くるぞ
436M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:37.31 ID:FjpkxLuv0
福島第1原発、冷却機能停止=放射性物質放出の恐れも―周辺住民に避難指示 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000011-jij-soci
437M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:38.25 ID:DhDf9fqg0
気持ち悪い音
438M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:13:40.70 ID:0Y1De5MC0
新潟気をつけろおおお
439M7.74(九州・沖縄):2011/03/12(土) 05:13:41.14 ID:jeUqYGzvO
新潟・甲信越気をつけてくれよ…!
440M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:41.75 ID:JdJ6cGWt0
もう勘弁して!!!!!まじで!!!
何でピクシブ見ると地震来るんだよちくしょう!!!
441M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:42.05 ID:DBtKWQmb0
衝撃に備えろ!!
442M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:13:43.53 ID:kmyi/g2v0
みんな!

ここは俺らの力で地震連鎖をとめようぜ!

ねがうんだ!


443M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:44.04 ID:qW1cy/6l0
またくるのか
444M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:13:45.70 ID:rvpCBb8d0
おおちょいゆれ@千葉
445M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:13:46.08 ID:cuMzlXyz0
また?もうやめてくれ!緊急地震速報こわいよ!
446M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:13:49.25 ID:V6Fm2X4R0
速報きた長野だが・・・
447M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:52.16 ID:P+JWz3SL0
やばい、なんか腹の調子が悪くなってきた

また新潟で地震か
448M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:13:51.98 ID:ZCbqTZ4U0
きたきた
449M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:13:53.05 ID:nO/pJmRWO
ダブル
450M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:13:55.37 ID:HDSJ0QB10
少し揺れてる@足立区
451M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:13:56.12 ID:4hoyniMF0
今のところ、揺れてない… @山古志
452M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:13:56.21 ID:hcCIezi10
テロンいやー!
453M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:13:57.64 ID:y8H8fEfE0
もう揺れが怖すぎてネタで死亡フラグ立てることもできない
454M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:13:58.18 ID:LQpoViA/0
緊急地震速報、最初に地域言ってくれよ('A`;)
455M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:14:02.81 ID:mR0K5ud20
歴史的な日だ
456M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:14:06.68 ID:paFrMQAv0
4くらいか
457M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:14:06.49 ID:Yj0/YvvX0
こりゃまだ寝れないなぁ...
458M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:14:07.61 ID:hyEmiC0k0
小刻みに弱い揺れ@東京
459M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:14:09.82 ID:ng6sAxmp0
この音やめてくれないかなー 
460M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:14:10.58 ID:GH7mT4GB0
じゃっかんの揺れ 東京北区
461M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:14:10.81 ID:OJD+sQ1U0
先進国のはずだよなああああああああああああああああああああああああ
462M7.74(京都府):2011/03/12(土) 05:14:11.28 ID:5arbNTVD0
長野やべえ
463M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:14:12.58 ID:tWErrEsA0
どう?
464M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:14:13.51 ID:N8xMqb9YO
新潟と栃木ダブルか
465M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:14:14.53 ID:LeK3eSC40
>>428
俺の親戚が北村山郡なんだけど、大丈夫そう!?
466M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:14:15.01 ID:GPi3G2JSi
テロンテロン嫌だ
467M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:14:18.52 ID:XigUZR9q0
涙が出てきた・・・@東京中央区
468M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:14:20.44 ID:ONsIgO87O
>>375-376
ustreamでガイジンどもに日本が地図から消滅したらしいと言われた私が参上
469M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:14:21.90 ID:uEaTZbwX0
来ないな
470M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:14:23.70 ID:+huyG+Xy0
日本沈没
471288(東京都):2011/03/12(土) 05:14:24.50 ID:YbiSXVHK0
逃げたぬこ確保
今ドライフード食ってる
地震来るか?と聞いたら思いっきりくしゃみされて鼻水べっちょり
俺はもう寝る


また揺れてるがもうかまってやらん
472M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:14:27.81 ID:TJUv/Kny0
埼玉南部 体感なし
473M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:14:32.50 ID:FjpkxLuv0
今までに比べると小さい感じかな@東京板橋
474M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:14:45.08 ID:+QeGvL8Q0
ていうか千葉のうちのほうが揺れてるんだけど
475M7.74(三重県):2011/03/12(土) 05:14:46.44 ID:/fu41H3n0
茨城のクジラの大量死
地震雲http://ameblo.jp/kurotakimaria/image-10821510004-11091937235.html

やはり前兆か!?
476M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:14:50.01 ID:Ols7w+rR0
>>455
日本の911だよな。これ。
477M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:14:51.36 ID:TJUv/Kny0
>>471
おめ
猫抱いて寝てやれ
478M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:14:55.14 ID:DhDf9fqg0
青森!?
479M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:14:56.85 ID:OKsLYsY80
まさかのためてくるのか、もうやめてくれよ・・・・・・・・・・・・・・
480M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:01.19 ID:OJD+sQ1U0
てか本震マジで引いた
481M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:02.42 ID:IocqFDGm0
大宮ぜんぜんだった
482M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:15:02.94 ID:msJ4XNFI0
しかし、なにもおこらなかった!
483M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:09.43 ID:hcCIezi10
なんだと
484M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:15:10.64 ID:OMKpfa7p0
つかてろてろ言ったときこっちが揺れてたぞ 壊れてんじゃね。
485M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:15:11.94 ID:CpuSgenx0
青森まできたかorz
486M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:15:16.05 ID:CcqjAbVY0
青森ってなんだよNHK
487M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:15:18.31 ID:OKsLYsY80
青森だいじょうぶかああああああ
488M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:19.03 ID:QaRC6BURP
平気だよな
489M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:15:20.60 ID:QyjL1eGJ0
そろそろ朝飯用意しとけよ
490M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:23.10 ID:ZgD2brat0
緊急地震速報と5:11の三陸地震は違うのか?
491M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:15:25.69 ID:uEaTZbwX0
>>471
良かったなw
492M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:15:25.71 ID:DBtKWQmb0
練馬異常無しの報告
493M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:15:27.67 ID:H7TkGn4X0
秋田県に大好きな人が居るんだ・・・神様
494M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:15:29.66 ID:RtHyKbDo0
札幌中央区ギリギリ体感できる揺れきた
495M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:15:30.42 ID:0Y1De5MC0
また誤作動か?
496M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:15:36.60 ID:ykTgBLTJ0
青森???
497M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:37.82 ID:vRpEnq1e0
>>471
よかったな・・・
498M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 05:15:40.80 ID:6AzTqehMO
>>287
・停電で真っ暗
・悲鳴が聞こえても場所がわからない&探せない
・助けたくてもみんな避難してて周りに人居ない
・勇気出して、棒きれ握って一人で凸した男性が翌朝虫の息で救出される

17年前はこんな状況で、土地勘のないボランティア女性が多数被害に…

昼間でも人が居ないから、女性は人気のない場所に一人で行かないのが一番いい
499M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:40.92 ID:LeK3eSC40
日本の下に地底人とか魔王でもいるんじゃないのかと……
500M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:15:41.36 ID:CpuSgenx0
>>489
とりあえずゆで卵ゆでる
501M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:46.17 ID:Wl9P8HRs0
地震は来てないが、P波をビンビンに感じてるのか
502M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:46.41 ID:o0N1MgeW0
>>468
クズと一流は場所を選ばないから
それと同様に親切で優しい奴らも当然いる
503M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:54.28 ID:On03jMus0
あれま
504M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:16:00.27 ID:OJD+sQ1U0
町が........町が..........
505M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:16:07.85 ID:nHGDETc2O
さっきからうんこおしっことまらん
506M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:16:10.98 ID:+1WBNi+g0
>>471
うちの猫もさっき帰ってきたんだよ
よかったな・・・
507M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:18.97 ID:SetTIdiL0
あと45分
508M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:16:22.40 ID:CcqjAbVY0
揺れなかった@下越
装置壊れたんじゃねーか?揺れすぎて
509M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:16:24.30 ID:TJUv/Kny0
むしろ静止状態を保ってるのは震度計だけなのかもしれん
俺達はもうずっと揺れてんの
510M7.74(富山県):2011/03/12(土) 05:16:24.40 ID:1TZmBLRo0
夜明けがこれ程待ち遠しかった時はない
511M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:16:24.52 ID:rQQLKHuh0
名古屋揺れてる気はする
犬が吠えた
512M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:16:26.86 ID:LQpoViA/0
キャスターや報道側も頻発し過ぎてそろそろ訳わからなくなってきたんじゃないか?
513M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:16:30.20 ID:xdpR8nzV0
九州の空気感がハンパない
ここで実況してる奴らは楽しそうだな
514M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:31.94 ID:HRoMP/GV0
夜が明けてきたな。。
515M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:32.46 ID:totDipKv0
今は新潟、長野中心か。
緊張感が半端ない。
516M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:16:35.00 ID:/vMilXGBi
横で寝てる子供たちは一切起きない
うらやましい
怖がってるのは最悪を予想してしまう大人だけか?
517M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:16:39.97 ID:IocqFDGm0
昔あった伊豆半島や三宅島の群発地震とかこんなんだったんだろうなぁとおもった。
518M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:16:43.05 ID:Ols7w+rR0
ティロンティロンの中の人が過労死したとか?
519M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:16:47.20 ID:Ki7naUvC0
福島第一原発、放射性物質含む蒸気外部に放出したのか
津波の影響でどれくらいダメージがあるんだろうか…
TVだと以前のきれいな状態でしか表示されないから心配だなぁ

みんな猫飼ってるのか。ウラヤマシス。
520M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:16:48.59 ID:FjpkxLuv0
すこし白んできたね。外見てみ
521神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:16:48.94 ID:evGLtjOo0

絶対大丈夫 皆生き残る 無傷で
まじおちつこう 大丈夫だ問題ない
522M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:56.35 ID:cLfLDzXTP
ロシアかっけぇ
523M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:16:57.64 ID:Do/s127yO
どうなってるんだ!?
WNの地震メールが錯綜してる…
さっきの地震はどこの震源地だ?
524M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:59.41 ID:JdJ6cGWt0
夜が明けたら何か安心できるものがあるの?
525M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:16:59.47 ID:nO/pJmRWO
あれ?
526M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:16:59.94 ID:RUn6lEG10
誤作動ひどいな
527M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:17:07.58 ID:ZCbqTZ4U0
巨乳ちゃんキター
528M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:17:09.65 ID:0Y1De5MC0
>>513
楽しい訳ないだろ
529M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:17:21.06 ID:OKsLYsY80
速報もたいへんなんだろ、こんな地震なかったし
530M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:17:21.37 ID:OJD+sQ1U0
キャスターは自分の家のことが心配だろうなあ
531M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:17:28.86 ID:HDSJ0QB10
>>514
ほんとだ
真東の窓から明るくなってるのが見える
532M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:17:30.62 ID:uEaTZbwX0
>>518
中の人などいない
533M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:17:37.08 ID:SWZSOpwQ0
東京だけど怖くてたまらん
余震が多すぎる&長過ぎるぉ
534M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:17:39.21 ID:rQQLKHuh0
壊れたとはいえ緊急地震速報って
やるって発表した時の否定なんか覆す出来だな
535M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:17:41.94 ID:XigUZR9q0
>>516
おら、中学生。
怖くて半べそ
536M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:17:43.59 ID:4hoyniMF0
なんか疲れた。
無理かも知れないけど、少しだけ眠る。
みんな、おやすみ。
537M7.74(富山県):2011/03/12(土) 05:17:47.26 ID:EkE5ok0t0
あれ?揺れないの…??
538M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:17:48.42 ID:SetTIdiL0
>>524
何かゴールがないと不安で
しかたがないだろ
539M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:17:53.69 ID:V6Fm2X4R0
報道フロアの人の声聞いてるとパニくってるぞ
540M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:18:00.46 ID:B+c1MatL0
万が一に備えて、食料と通帳と寝袋持って車で安全な所に避難したよ
541M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:18:05.19 ID:Yhk0bNoj0
栄村、公民館や小屋などが倒壊との噂。
542dog(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:18:10.04 ID:y/aOPXv1O
新潟からズレて東京、埼玉とかに直下型来そうだな

そろそろ腹くくるか…
543M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:18:11.50 ID:ZgD2brat0
はぁ?なんだこりゃ 緊急地震速報混乱してないか?
544M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:18:16.12 ID:0Y1De5MC0
夜が明けたら、東北の被害報道が怖い…
545M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:18:17.15 ID:7mFwqsG60
長野だけど南部のせいかなんともない

北部でもお天気カメラみるところ大丈夫なんだよな?
546M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:18:18.86 ID:2ts+DNoIO
こんな時に相対性理論を聞くのは止めた方が良い
なぜなら怖すぎるから!
547M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:18:24.10 ID:z+tWjOqo0
地震が多すぎて装置がおかしくなったか
548M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:18:27.31 ID:GPi3G2JSi
>>533同じく
549M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:18:32.17 ID:QZaMi+U20

お前ら!携帯電話で緊急地震情報受信できるようにして下さい。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_receive.html
550M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:18:33.89 ID:HRoMP/GV0
機械壊れたか?
551M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:18:34.82 ID:i5HOEsZj0
いつまで地震速報やってんだ
通常放送はtvkだけじゃないか
民放は通常放送してればいいの
552M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:18:39.11 ID:totDipKv0
>>518
ティウンティウン


すいませんでした。不謹慎でした。
553M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:18:41.85 ID:+v/Dj1MB0
青森ってのはガセ?
554M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:18:43.95 ID:GH7mT4GB0
ジョギングいってくる ノ
555東京都(東京都):2011/03/12(土) 05:18:49.21 ID:KjP9n+lU0

頼むから寝かせて。


不安すぎて眠れないってゆーのに、私以外家族はみんなイビキかいて寝てる…

普通に眠れる人って、どんな神経してるんだろう。

556M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:18:49.01 ID:936LChge0
外に居る犬の様子を見に行きたいが警報が出た余震は来るのだろうか
557M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:18:53.93 ID:SOCHL0650
>>513
楽しい訳ではない!
何かしてないと不安なんだよ
558M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:18:55.73 ID:/9arX1ZF0
常磐線普通じゃないだろ各停だろ
559M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:18:59.80 ID:+OpuQhR/0
>>543
ちょっと前に不具合発生とのアナウンスあり。
震源地がだいぶズレてたり大した震度じゃなかったり。
560M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:19:02.63 ID:HHq7cGT1O
原発大丈夫かよ
続報ないよ
561M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:19:03.69 ID:PKbYGAcI0
>>523
装置というかシステムがおかしいらしい
停電&故障&バッテリー切れでおかしいって@NHK
562M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:19:05.08 ID:v5uQeUkZ0
野沢温泉の人たち大丈夫かなぁ
大好きなんだ、、
毎年スキー行ってる
563M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 05:19:05.14 ID:B+WGmjCk0
今までバラエティやドラマ見てていい場面で
「CMかよ」って思ったがCMないってなんか怖いな
564M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:19:11.89 ID:sNk6WAH70
長野揺れない
誤作動じゃね?
後無事です。
565M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:19:14.61 ID:hyEmiC0k0
フジバカだろ…スタジオのアナがヘルメットって神経おかしすぎ
煽らないで冷静に報道するだけでいいのに
風呂に水ためろとかくらい言えるだろ
566M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:19:16.69 ID:IocqFDGm0
>>551
興味ないなら本でも読んでろネトウヨ
567M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:19:23.00 ID:JdJ6cGWt0
地震も恐いし原発も怖いし相模湾津波怖いし
今日程空飛べたらと思ったことはない
568M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:19:31.40 ID:LQpoViA/0
速報計測の機械おかしくなってきた可能性あるってさっきNHKの解説者が言ってたよ。
569M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:19:32.27 ID:9gcCaRHl0
>>553
発生時刻 2011年3月12日 5時11分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯38.8度
経度 東経142.8度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 6.1
震度3 青森県 青森県三八上北 東北町 五戸町 階上町 おいらせ町
岩手県 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 滝沢村 八幡平市 矢巾町 花巻市 一関市 平泉町 奥州市
宮城県

っていう情報は一応でてる
570M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:19:33.04 ID:wJSySrCV0
>>545
佐久市も全く問題ないぜ
571M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:19:41.65 ID:PUI9g9AQi
なんか長野、新潟、秋田、福島のシフト制地震だな
572M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:19:45.33 ID:totDipKv0
>>521
大丈夫だ問題ないってww
変なフラグを立てないでおくれーー!
573M7.74(空):2011/03/12(土) 05:19:56.31 ID:JdJ6cGWtQ
やはり神などいなかった
574M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:19:59.19 ID:i5HOEsZj0
>>566
地震情報なんかもう十分なんだよカス
575M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:19:59.89 ID:7mFwqsG60
>556 正直、ポカーンだよな?な?
576M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:20:03.13 ID:EP3pRRMW0
それより食料がどこの店にもないよお腹空いたよ誰かボスケテ
577M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:20:04.54 ID:0kiVMKrb0
もうずっと揺れっぱなしな感覚
三半規管がぶっ壊れた
578M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:20:14.02 ID:JQHIGhXo0
実家の親たちは、洋服箪笥とかに地震用の止め具をつけてなくてさ
ずいぶん前からずっと、つけろつけろと言ってきたのだが
つけないまま今回のこれを迎えてさ
箪笥のある部屋で寝てたりするんだよな・・・
579M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:20:14.09 ID:On03jMus0
ねるね
580M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:20:14.99 ID:HDSJ0QB10
今日は隣町まで髪切りに行く予定だったが、美容院は営業しているんだろうか…
581M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:20:14.56 ID:Do/s127yO
ちなみに昨日のM8.8以降緊急地震速報はシステムが不安定で
いつも以上に精度が落ちてます
582M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:20:18.66 ID:uEaTZbwX0
おっとローカルに切り替わったNHK
583M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:20:25.42 ID:GyekebQL0
緊急地震情報連発してるけど、ぶっ壊れてるんじゃないの?
584M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:20:27.23 ID:OJD+sQ1U0
>>565
天井に照明があるからだろ
585M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 05:20:33.25 ID:L/bgnHF20
都心の方、備えておいて下さい。
586M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:20:37.67 ID:jJQs6eAY0
夜明けと共に被害状況がハッキリして来るから
肉体的・精神的疲労がピークになりそう
おまいら体しっかり休めろよ
587M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:20:39.17 ID:936LChge0
>>575
長野市だがそれほど揺れない
588M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:20:51.49 ID:mqBDQlY2O
俺もみんなも絶対に大丈夫。絶対に慌てないで乗り切ろう!
589M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:20:57.10 ID:IZf8GgN80
みんな 生きてるか?
新潟酷いみたいだな・・・
酒飲んで寝てしまった
ガス栓開けていまお湯沸かしてる
クラムチャウダーと薄皮アンパンで朝食だ
首都圏電車は動かしてるみたい
みんな生きろ!!
          From 品川
   
590M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:21:05.76 ID:qW1cy/6l0
災害対策本部からの中継とかマジいらねー
591M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:21:14.17 ID:xTQFeo3q0
ガリガリ君のチョコバナナ味が・・・・
592M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:21:17.09 ID:R4x239Hz0
>>555
情報仕入れてる方が不安になるわな。
でもいざというお前が家族助けるときのため情報は集めておかんとな
593M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:21:20.50 ID:/9arX1ZF0
>>565
後ろの人間もかぶってるなら理解できるけど、見てると腹立ってくるよな
594M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:21:25.74 ID:OKsLYsY80
なんかこれで朝まで特にこのままなくて
寝て、その間の午前中にきたらどうしようかと今思ってきた
はあああああああああああああああああ
595M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:21:32.64 ID:cSpcpY7di
>>571
福島は辞めます。
596M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:21:37.31 ID:CcqjAbVY0
福島原発も柏崎刈羽原発もあぼーんなら関東電力不足だな
597M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:21:55.62 ID:S5sRSsWF0
>>561
故障でデータが歯抜けになってタッチパネルの誤動作みたいな感じなんだろうな。
598M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:21:59.90 ID:h3AzAdQ10
誤作動か?っか、壊れた?
599M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:22:05.91 ID:+1WBNi+g0
電力不足が危ういな
600M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:22:08.23 ID:vRpEnq1e0
取りあえず浴槽に水溜めてくる
数か月洗ってない汚い浴槽だけど大丈夫だよな?
601神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:22:14.53 ID:evGLtjOo0
絶対生還! 無傷で!みんなこれから地震起きないよう祈ろう
602M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:22:16.20 ID:PKbYGAcI0
>>583
既にシステムおかしいとアナウンスがあったよ
603M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:22:16.30 ID:wJSySrCV0
>>565
民放は煽るしか能の無いマスゴミだし…
NHK見てればいいじゃない

てか一日中中継見て大騒ぎしてる祭り感覚の奴がマジウザい
画面キャプってあげたりしてる奴
みんなテレビ見てんだからいちいちうpらんでもいいだろ
604M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:22:18.35 ID:2vpF3/7cO
またきた@長野市
605M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:22:28.58 ID:z3DdmxKA0
>>594
同じく
606M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:22:29.90 ID:ZgD2brat0
>>542
丹沢の衝突型造山帯で逆断層型のズレがおきる可能性も十分ある
腹くくるってほどでもないが、非難の準備くらいはしといたほうがいい
607M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:22:31.27 ID:JdJ6cGWt0
>>600
お前の生活環境が心配なわけだが
608M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:22:39.20 ID:+v/Dj1MB0
>>569
なるほど

バッテリーがやばいとか計器の故障とか
ほんとに緊急用かよと言いたくなるな
それほど想定外の規模期間の地震が続き過ぎてるって事か
609M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:22:43.23 ID:OJD+sQ1U0
>>600
便所用だからいいだろ
610M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:22:48.86 ID:TJUv/Kny0
空母ロナルド・レーガン 本州東海岸に向けて航行中 @twitter
611M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:22:50.61 ID:DBtKWQmb0
がんがれ
みんないきろ
612M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:22:51.24 ID:QyjL1eGJ0
水は飲む用以外にも大量にいるんじゃねえの
613M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:23:03.47 ID:zV7owvTcO
避難所の小学校、元々沼で地盤ゆるゆるなんだが平気だろうか@埼玉南部
614M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:23:15.78 ID:R4x239Hz0
深さ8キロだと
615M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:23:17.12 ID:/9arX1ZF0
http://www.jreast.co.jp/index.html
JR東日本 運行情報が更新されたようです。
今日仕事の人、参考までにどうぞ
616M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:23:19.26 ID:UBvn5lpl0
この緊迫した空気が嫌だ…
早くアホな感じにキターとか言ってられる「日常」が来て欲しい
617M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:23:31.86 ID:OJD+sQ1U0
とりあえず3日分必要らしい。
618M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:23:36.21 ID:5lykSI2v0
国道117号線、飯山市にて一部通行止め>んhk情報
619M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:23:42.02 ID:HRoMP/GV0
温泉やばそう。
620M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:23:53.07 ID:GyekebQL0
>>602
あっ、そうなんですか すいませんでした、ありがとうございました。
621M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:23:56.74 ID:c2BeoLpa0
こういうときはほんとNHKは神に思える
622M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:24:00.75 ID:/9arX1ZF0
>>607
普段シャワーだけで水入れないんだろ。うちも水ためるかね
623M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:24:16.03 ID:ovxC6JDI0
猫の餌しか備蓄がない

624M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:24:19.79 ID:44i0L/SK0
                  ___
              ,ィ‐厂冫ー -`二Z__
             rノ;!ノ 二=‐_ ̄Y´,,,,____
              /''"´`フ-、二ヽ`ヽ/___.. ,,,,;': : `;=-,,_
             i!::::...  \ \ヾ_ト':::::::..=-.. '''''.:,:,:,:,:,!`t-.、,,_
              |!::::::.. ...... .:`ーヽ! |!::.: :  .:;;:.:.._ __ : :'':.; :''⌒\
            ヽ、::,-辷"゙  ..´:r';:ヽ;;,;,;,,‐/´::.:.:.:.::ヽ:.:...;,;,:.: ,;.;,iヽ、
              |::.." rュ、_.....:|!:::.:.:,;.''/⌒'' :.:.:.:.:'':.__:."ヾ;. =;.;.ヽ、
                  ,i ̄:辷..'....丿:.:.;,:,/゙...     :,;''  :.:.:゙;, : ;゙:.:i .゙:.:.''ヽ、
              /:.  ...:.`テ'´: :.:.:.i{:.:.. . . . .:,':. . ..:.=‐':、:.;,;;,:..  ;. . ;.゙ヽ、
                 |!::  ...:.:.|!::  : :.:.i|:.:.:..:. . . .:..':..;,;.:.:'':.:.:,;,;__ン:::.:.:.i:. .:;.:. :.゙ヽ、
    ,.:―‐-..、  ___,ゝ;;_....::.:.:::.{!::...: .:.;,}!=-:.:.. . ..:.:.:.:":.:.:.:.:.:::;/´`:::.:.丿:.:._;,::.:.:.:.゙ヽ_
    __{__,.=_::.:.:.ヾ ̄. . . . .:`:.=:.:_;;゙ゞ、;;r'゙`'''-、:.:.. .:.:,;''=:.‐:.:,;/=::._;;;-:::,;,;,'';..:;,:.:.:;':.:.:゙i~^|!
  {l__;,;,;,;,ノゝ;.:.:.:.: : : ,.--.、;;.:.:.:::::ノ゙{!´:` ,,.:.゙=:,;,:'‐:.''"'':,!'´;;ー''::..:.:.:_|i ̄`ト=‐r=={! ̄i}
  l!_______):::::`;:::.( ̄__;..:.:.:`ヾ‐'′ |!=:.:.. ´ .:.:'';:... . .:.;/_:;:;:;:;:二_;;匚l!==┴ー!二,!`=くミュ、
   `ーt―‐'i:.:.ノ^li ̄:.:. :  .:.:.:.}ー=''ヾ;::.:.:.'''. . .:.:.゙''''';/::::__;;;;;:;/´::.:.:.:....   . .:.:.:.:.:.;;;l}, T|、
       ̄´`´  `ii ̄´. . .:.:.´...... ̄'''=‐''゙ ,,;,:.:.:.::.:;/´ ̄::.:;/"':.:.:.:...   . .:..:.:,;,_:.''゙:.::i|| !| |!
            ゙i二´..:.::.:.:.':':':':':',;,;,_;,;:" .:'';.;/_;;:='''::;/-、::.. . . . . .::.:'''':. :. :,;,;;,i} /i l !
             ゞ--‐'´\:.:.:... : ::.. . .:.:;/‐-;,_::::;=;i{:....::.::.::........:.::: . ...:.. ..:.::::'';!,'./ l ト、
                  `ヾ、:.:.':':':,,;/;:.゙゙ . .:.;/ {`::''-'' ..::.;゙゙::::..: .::.::.::.__;;;;/// i´i l |
                     i`ー''´ . . ;,......,;ノ   i{:::: :   :. :..::::`:.:.:'''´:::ヽ,彡i ;/ / !ノ
                        \::... . . ..::.:.''{   ゙i゙'':::...:...:.:.:.:.::.:.:.:゙゙:.:.:.:.:::::l} /i/| ハミ!
                         \:::... .. :ヽ:l|     ゞ:゙'''":::.:.:.:.:.:.:.:.:.:"":;;::;リi !|ノ| i |
                       _,,ゝ;;,,:..:.`゙`li     \:::  .:.:.:.:.:.:.:;,;.:.:.;/i |、ル,! | |
                    _,,rニ´::.:.:;;;.';;:..;;;ノ゙''}     \::.. . ..:.:.:.:.゙'''l| | ト、ヽ\ヽ
                  ,ィ二`_;,_::.:.:'':.:.:.:.:.:_;,ノ       ヽ:: . . :.:.:.:.:.:ヽヾヽ| l  `ヾ
                 ゝ_};__;;.---゙―‐''´           `ゞ;;__:.:.:、:.::;ヽ`ー!_|
                                      /゙=:.:.;,‐:.:.:.'':.;;:.゙i
                                     ノ::.:.'':.:.:.:.:;;:.゙:.:''':;ノ
                                   /=ッ-,r;;;、,.=::;r'''´
                                       '==‐'=''`ー'´‐'´

625M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:24:24.40 ID:PUI9g9AQi
>>616
キター言い出したら1から1000までひたすらキターで埋まる
626M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:24:28.65 ID:tZg0Nzs8i
>>603
いまだ電気復旧してない秋田なんだけど
ちょっとでも情報あるとありがたいよ
627M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:24:32.05 ID:OMKpfa7p0
とうとう夜明けだなあ。
628M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:24:33.37 ID:JQHIGhXo0
ゆれとるけどもうどうでもいい
629M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:24:36.93 ID:kAxDSRGQ0
ゆれてる
630M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:24:39.93 ID:RlwXZo5s0
>>616
緊迫っていうか命がかかりかねないからな
631M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:24:44.06 ID:JdJ6cGWt0
またちょっとゆれたな
632M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:24:46.05 ID:TJUv/Kny0
>>623
お猫様だからな
633M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:24:46.79 ID:FjpkxLuv0
ゆらゆらまたきたね@東京板橋
634M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:24:47.65 ID:MUVNM8FH0
わーまた
635M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:24:47.73 ID:Ols7w+rR0
遠い震源地っぽい揺れ
636M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:24:47.84 ID:jnvwwIsRO
コピペ失礼。

<<緊急:拡散>> 仙台市太白区広南病院用度課電気室 ICUのみ自家発電中
 燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器止まる A重油の入手先をご連絡ください 0222482131

コピー頼む 助けてあげて
637M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:24:48.54 ID:HDSJ0QB10
夕方のうちにコンビニ弁当とか買ってはおいたけど口が寂しい
チョコやおかしも少し用意しておけばよかった
638M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:24:51.93 ID:ONsIgO87O
>>613
同エリアだが、そのあたりはどこも沼か元沼だ
いざという時孤立するよりいい、と考えるんだ
639M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:24:53.90 ID:jmUSYV3G0
ゆれてる@千葉北西
640M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:24:55.89 ID:O7M/BNgn0
もーいや。2ぐらい@市川
641M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:24:56.48 ID:R4x239Hz0
揺れてる@横浜
642M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:25:00.41 ID:KjP9n+lU0

>>592

自分自身の心配もあるけど、何より呑気に寝てる家族が心配だ。


さっきから余震がくる度に恐怖で家族を譲り起こしてる…


またきた……


643M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:25:02.62 ID:YARiyJnJ0
揺れてる
644M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:25:03.06 ID:wJSySrCV0
田舎で未だに下水道になってないトイレの家は
こういうときだけは便利だと思える
水無くても使えるから
645M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:25:04.69 ID:w0Ngfl4U0
ゆれてる@江東
646M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:25:09.88 ID:uEaTZbwX0
>>623
自分の分も確保するんだ
647M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:25:10.37 ID:QyjL1eGJ0
福島はそろそろ寝ても大丈夫かな?
648M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:25:13.17 ID:HDSJ0QB10
綺麗な夜明け空だ
649M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:25:15.79 ID:qqTEi3lI0
ゆれてる@藤沢
650M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:25:20.96 ID:OKsLYsY80
kたあああああああああああああ
651M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:25:28.32 ID:XigUZR9q0
眠れね〜
気仙沼ヤベェ〜
652M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:25:31.20 ID:JdJ6cGWt0
地震の神様は何をお望みなんだろうなぁ
653M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:25:45.94 ID:v8/zbGT/0
同じく江東 ゆれてるな
654M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:25:54.80 ID:SOCHL0650
この時間帯で電車が満員@東京杉並区。
また揺れてるし。
655M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:25:59.38 ID:JQHIGhXo0
寝るわ
656M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:25:59.48 ID:+1WBNi+g0
微妙に揺れてる横浜
657M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:26:08.10 ID:CpuSgenx0
日本だけなの?
658M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:26:09.76 ID:JdJ6cGWt0
>>649
相模湾の津波で警報出た?
659M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:26:18.13 ID:Cs8ArKF50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
660M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:26:18.37 ID:EP3pRRMW0
これ揺れてるの?それとも俺が単にめまいを感じているだけ?
でもそんなに酷くない@西東京
661M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:26:18.79 ID:wJSySrCV0
>>652
神様とかねえよ
662M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:26:21.40 ID:xVm1j8vB0
>>637
今から買いに行けば?
663M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:26:23.01 ID:zV7owvTcO
>>638
そうだよな、ありがとう
664M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:26:35.90 ID:jmUSYV3G0
変なゆれ方
665M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:26:39.51 ID:RlwXZo5s0
きた
666M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:26:40.18 ID:sy7UvXMs0
>>647
いつでも起きられる準備をして寝るんだ
ずっと起きてると体力が持たないぞ
667M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:26:42.52 ID:cSpcpY7di
地震止めないと泣いちゃうぞ
668M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:26:44.20 ID:/9arX1ZF0
>>657
確かチリでもあったって記事が
669M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:26:44.85 ID:vRpEnq1e0
揺れてる埼玉南部大きくはない・・・か?
670M7.74(大分県):2011/03/12(土) 05:26:47.03 ID:CFJ7fADd0
ちょ・・・今日の新聞、「破壊エネルギー南へ進行」
671M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:26:48.96 ID:k/f8SvuA0
ゆれてるー
672M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:26:49.84 ID:HDSJ0QB10
揺れた@足立区
673M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:26:50.16 ID:c2BeoLpa0
>>636
電話したがつながらず どっかのスレで確保できたという情報もあったらしい
念のため専門家は電話してください
674M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:26:51.15 ID:R4x239Hz0
こんな時海なんか見に行くんじゃねええええええええ
675M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:27:01.34 ID:kAxDSRGQ0
またゆらゆら
676M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:27:01.88 ID:aN4pXhHe0
>>668
あれは去年
677M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:27:08.86 ID:v4NakRwt0
飯は今食ってるけどのどがかわいた・・・
朝になったら店開くと思う? 今日は全部閉まってた
678M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:27:10.12 ID:o0N1MgeW0
しかし携帯持ってるっていいな
6年前に買ったやつが最近永遠の眠りについたままなんだ(´・ω・`)
679M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:27:13.24 ID:pC1q71qhO
収まったと思ったら来る…それの繰り返しばっかりだ
680M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:27:14.32 ID:kAFhuU/K0
原発大丈夫か
681M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:27:20.88 ID:b3lRbH9n0
不安でしょうがない。
煽る気は全くないが、我慢できない。

原発から3キロ避難命令って、
カメラを遠ざけたかっただけじゃないの?

国会議員は今も東京に居るの?

大洗の原発はどうなったの?
682M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:27:21.18 ID:TJUv/Kny0
米軍の強襲揚陸艦、ドック型揚陸艦も東京沖に集結だそうな @twitter
683M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:27:32.54 ID:totDipKv0
>>672
足立区治安大丈夫ですか?
684M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:27:44.33 ID:SWZSOpwQ0
>>660
こちらも西東京
微妙に揺れてる?程度だな
685M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:27:44.46 ID:JdJ6cGWt0
NHK
原発の情報きたぞ
686M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:27:47.13 ID:Cs8ArKF50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
687M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:27:48.00 ID:QyjL1eGJ0
アメリカでも2Mの津波あったとか
688M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:27:52.91 ID:uEaTZbwX0
あーまた飛んでる音がする
689M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:27:54.59 ID:FjpkxLuv0
だんだん1〜3くらいの震度の差が分からなくなってきた。三半規管がイカレてきたのかな
690M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:27:58.58 ID:/9arX1ZF0
>>676
そうだったのか
691M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:28:00.88 ID:CcqjAbVY0
新潟十日町、土砂崩れで2軒埋まる。2人不明
692M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:28:02.29 ID:Ols7w+rR0
アマゾンお急ぎ便中止のお知らせ

ttp://www.amazon.co.jp/
693M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:28:02.95 ID:qXoljPYrO
Twitterから〜
仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131

今外で調べられねぇ誰か頼む
694M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:28:16.15 ID:pYQci9qd0
震源があちこちに動くぜ
695福島県(catv?):2011/03/12(土) 05:28:18.47 ID:bQD7YZCFi
揺れてる
696M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:28:22.35 ID:5lykSI2v0
>>623
いい心がけだ
697@福島市(福島県):2011/03/12(土) 05:28:22.65 ID:eTtFjRUB0
消防車が騒ぎ始めた、また来るか?
698M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:28:29.55 ID:JQHIGhXo0
>>693
解決済みです
699M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:28:30.81 ID:/4cIUQ+ri
いまだに電気が復旧しない
早く夜明け来てくれ!
気が狂いそうだ…

ゆれてるし
700M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:28:30.73 ID:UBvn5lpl0
風呂入りたいな
水抜いて入ってもいいかな
701M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:28:32.88 ID:sy7UvXMs0
>>682
すでに戦争だな・・・
海自の”ひゅうが”はこういう時に頼もしい艦だったのに、折悪く点検中だ
702M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:28:34.03 ID:HDSJ0QB10
>>683
うちの近くは特に何もないみたいだけど…
自分は女一人なんで本当にいざとなったら近所の奥さんに助け求めるかもしれないw
703M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:28:37.70 ID:XigUZR9q0
みんなはどこのテレビ局を見てる?
704M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:28:56.12 ID:iSW9ta2x0
>>703
NHK
705M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:29:11.48 ID:QQoL8HWI0
>>703 NHK
706M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:13.69 ID:/9arX1ZF0
>>703
NHK総合(アナログ)
でも、鉄道とかそういう情報はテロップだけだな
707M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:29:15.27 ID:6pTy2GeW0
正直、日本海側は大丈夫だと思っていました
708M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:29:16.30 ID:RlwXZo5s0
ふじ ニコ生
709M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:29:16.41 ID:3LRS0dbg0
こんなデッカイ余震がたびたび起こってるのに
鉄道再開して大丈夫か?
710M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:29:20.00 ID:qWad/JbX0
んhk
711M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:29:23.11 ID:TJUv/Kny0
>>701
ドック型揚陸艦トーテュガは、大型輸送ヘリMH-53を艦載するために、配備先の佐世保から昨夜のうちに出港しました

@twitter

続々と駆けつけてくれるぜ、ありがたい
712M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:29:23.21 ID:Ki7naUvC0
地震で建物はある程度耐えられるんだな。日本の耐震技術はすごいな。
だけど津波と火事の2次災害で被害がこんなに拡大するとは思わなかった。どうしてこうなった…
713M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:29:23.34 ID:r7DKmbMs0
>>703
CNN
714M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:29:24.84 ID:CcqjAbVY0
>>703
NHK
715M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:29:25.76 ID:QyjL1eGJ0
福島484人行方不明こええ
716M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:29:30.64 ID:4UEm9XJg0
京浜急行始発から通常運転とかwww
これでちょっと安心した@神奈川
717M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:29:32.46 ID:hcCIezi10
>>703 NHK見てる
718M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:29:34.33 ID:2ts+DNoIO
さっき一応避難所を調べてたんだけど
すっごく不安で急いでここに戻ってきた
やっぱりここが一番安心する
719M7.74(富山県):2011/03/12(土) 05:29:44.36 ID:jJQs6eAY0
ホントもう地震やめてくれ・・・
720M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:29:54.64 ID:3LRS0dbg0
>>703
わいはフジ
721M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:55.42 ID:JdJ6cGWt0
線路歪んだってどこだっけ?
722M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:29:56.66 ID:CpuSgenx0
auまだつながらない メールもダメだ
723M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:58.35 ID:mpUbubtc0
そろそろ家族と交代して寝たいが、眠れなさそう。
724M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:29:59.21 ID:totDipKv0
>>702
そうですか。
なんと女性一人ですか。気をつけてください!!!
725M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:30:10.51 ID:OJD+sQ1U0
勃ったわ。
726M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:30:17.21 ID:wJSySrCV0
>>702
私の兄も足立区在住だけどまったく問題なさそうですよ

2chやtwitterってテレビ観られない人の情報収集に役立つかもしれないけど
煽ってるのとか誤情報とか判別すんの大変そう
727M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:30:20.99 ID:q6rFwZhL0
NHKみてる
728M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:30:30.50 ID:H7TkGn4X0
みんながんばって!もうすぐ夜明けだよ!!
729M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:30:33.00 ID:PUI9g9AQi
今他国に攻められたら日本負けると思ったが
全世界を味方につけて勝てるか
730M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:30:35.17 ID:iSW9ta2x0
情報を知りすぎるのも神経つかうな・・・
知らないで寝てる人がうらやましい
731M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:30:36.14 ID:0UDQmEAS0
>>703
NHK
732M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:30:37.76 ID:uEaTZbwX0
>>713
CNNどんな感じ?
733M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:30:43.57 ID:OKsLYsY80
>>712
建物同士の密接が激しいから。
734M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:30:44.72 ID:cLfLDzXTP
4桁キタか・・・・・
735M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:30:49.82 ID:JdJ6cGWt0
精神的にまいってるのか頭痛がする
736M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:30:50.48 ID:CcqjAbVY0
揺れが怖くてストーブ点けられなくて寒い
737M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:30:56.34 ID:DBtKWQmb0
>>703
内はフジだ
あの音聞くのは嫌だが何より速報が早く届く
ガセもあるっての噂だが
738M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:30:59.51 ID:DBtKWQmb0
>>703
内はフジだ
あの音聞くのは嫌だが何より速報が早く届く
ガセもあるっての噂だが
739M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:31:06.20 ID:Cs8ArKF50
ガハハ!
740M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:31:10.04 ID:sUqMLqGS0
死亡不明1000人超て
741M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:31:12.78 ID:QfmdaCe0O
地デジだと、
緊急地震速報の音が鳴る前に
左下に字幕出るね。
742神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:31:16.42 ID:evGLtjOo0
大丈夫!心を強くもとう!
皆で生き残るよ!
743M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:31:21.08 ID:xYtLvvad0
てか埼玉もやばい?そろそろ…
744M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:31:24.15 ID:tWErrEsA0
1000にん超えたからと話しとぎることはないのに
745M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:31:24.50 ID:XigUZR9q0
NHK率高いな。
流石民放。
746M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:31:27.18 ID:vRpEnq1e0
死亡不明1000人超えか・・・
747M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:31:30.84 ID:Q+a700af0
眠れるわけがないのに
明日は普通に仕事あるんだろ?どーせ
748M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:31:33.57 ID:sNk6WAH70
>>703
フジ
749M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:31:42.48 ID:wJSySrCV0
災害時はNHK一択でしょ
750M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:31:55.49 ID:c2BeoLpa0
しかし一番怖がってるのは日本にいる外国人かもしれないな
日本人は地震に耐性がある程度あるが、外国人は震度3の地震でも過剰に反応するし
751M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 05:32:02.84 ID:nGQFkJuA0
ねむれない…
752M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:32:04.00 ID:r7DKmbMs0
>>732
主に環太平洋全体へ津波の警告
753M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:32:06.44 ID:uEaTZbwX0
>>703
NHK
754M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:32:12.24 ID:/9arX1ZF0
フジ率高いな
ちょうど交通情報やってるから浮気するか
755M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:32:17.39 ID:Yj0/YvvX0
>>723
同じく,奥さん子供達が起きてきてから寝ようと思ってる.
756M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:32:23.97 ID:wvURLzbeO
こんだけ余震続いたら、気分悪くなったり気持ち悪くなったりするだろうな…
でも食べ物は近くに置いとけよ
757M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:32:25.12 ID:XUnokLXC0
>>750
在日?
758M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:32:26.95 ID:dwIZ+jjTI
嫌だ
誰が嘘だと言ってくれ
759M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:32:27.44 ID:5lykSI2v0
手回し充電ラジオ、最強
760M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:32:30.54 ID:35aOMY9S0
まだ夜も明けてないぞ
現段階で1000人超って…
761M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:32:37.09 ID:JdJ6cGWt0
>>750
生粋の日本人でも震度3は怖い
762M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:32:39.07 ID:kAFhuU/K0
フジは都内で一番危険なところに本社があるから危機感はあるんだろうな
763M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:32:38.71 ID:SUZukNRKO
NHKはテロンテロンが嫌いだから見ない。
764M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:32:48.55 ID:lbs95X0i0
大津波警報での避難勧告がいつのまにか避難指示に変わっていたぜHAHAHA
まったくどうしたもんだろね、今いる自宅も職場も対象区域だぜ
765M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:33:00.50 ID:vRpEnq1e0
NHK気仙沼中継きた
766M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:33:03.86 ID:JQHIGhXo0
>>702
銀座から徒歩で葛飾まで帰ってきた者ですが
4号梅田の交差点を青井方面に入って大谷田までずーっと
足立区の真っ暗なあたりを歩いたけど
おなじ帰宅難民が歩いてるだけで基本的に人はいなかった
戸締りだけはお気をつけて
767M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:33:05.85 ID:RlwXZo5s0
>>722
KDDIなら東北までの陸海ケーブル切れたよ
768M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:33:13.69 ID:2ts+DNoIO
今なら「会いたくて会いたくて震える」
に共感できる
769M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:33:14.02 ID:cFzFpjMm0
NHK気仙沼キタ
770M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:33:21.48 ID:9gcCaRHl0
NHK、気仙沼からlive
もう明るい
771M7.74(三重県):2011/03/12(土) 05:33:22.94 ID:UdPuEDNL0
三重だが隣の市やらもろもろ避難勧告が出ている…
こっちもやばいな…
772M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:33:23.63 ID:ivRgtGCa0
だんだん感情も消えちゃってる気がする・・・なんだろ・・・
773M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:33:25.24 ID:Q85rhJDW0
夜が明けるぞ〜
774M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:33:25.67 ID:Yj0/YvvX0
ありゃ雲じゃなかったのか...
775M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:33:33.21 ID:a+OPQDU30
俺NHKは淡々としすぎてかえって怖い
776M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:33:36.98 ID:CpuSgenx0
>>767
まじでorz
777M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:33:37.90 ID:JdJ6cGWt0
>>758
福島がそうゆうこと言うと原発に何かあったのかと思って不安になるんだが
778M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:33:38.39 ID:iSW9ta2x0
ちょっと外が明るくなると安心してくる
779M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:33:38.93 ID:0Y1De5MC0
>>764
逃げろよ
780M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:33:39.22 ID:uEaTZbwX0
>>752
そっか、向こうにも津波行ったんだっけ
サンキュ
781M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:33:42.79 ID:mrij7LLG0
>>764
とっとと逃げろってことだろ
782M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:33:44.40 ID:v4NakRwt0
冷蔵庫には味噌とかめんつゆとかしかねーよさっさと水道復旧しろお願いします
783M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:33:45.50 ID:+1WBNi+g0
なにあの煙ww
784M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:33:45.74 ID:Q+a700af0
ああNZ地震は死者200名
日本は死者1000名
耐震大国日本も津波の前じゃ歯が立たなかったか
785M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:33:49.12 ID:q6rFwZhL0
気仙沼煙たちこめてる
786M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:33:52.22 ID:Ols7w+rR0
>>762
ご近所のビルが火事で燃えた位だからね。
787M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:34:01.19 ID:RlwXZo5s0
>>722
でも北海道かぁ
788M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:34:01.95 ID:HDSJ0QB10
>>724>>726>>766
ありがとう
気をつけます
789M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:34:07.28 ID:0Y1De5MC0
気仙沼の空が赤い…
790M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:34:28.76 ID:p7N9DEMr0
>>723
私も旦那が起きたら寝ようと思ってる
誰か起きてないと怖くて寝れない

参考までに山手線は8時ごろから再開予定だそうだ@フジ
791M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:34:29.03 ID:PUI9g9AQi
>>761
確かに
しかしもう震度3の速報が震度1の感覚になってきたのが怖い
792M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:34:30.72 ID:vRpEnq1e0
上から映せよ煙しかみえねえ
793M7.74(三重県):2011/03/12(土) 05:34:32.94 ID:nQANRBXB0
明るくなった後の津波の被害後の街なんて映せないんじゃないか
794M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:34:35.90 ID:FjpkxLuv0
朝の映像来たね
795M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:34:42.59 ID:CpuSgenx0
>>787
auのホムペ見にいったら
北海道ダメっぽいす
796M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:34:45.18 ID:Q85rhJDW0
燃えてんじゃん
797M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:34:45.46 ID:9gcCaRHl0
煙、雲みたいになってるな…
798M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:35:02.40 ID:RtHyKbDo0
薄紫の夜明けこわい
799M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:35:05.61 ID:q6rFwZhL0
気仙沼に合掌
一人でも多く生き残ってくれ
800M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:35:06.83 ID:Cs8ArKF50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
801M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:09.31 ID:Pw+6J9LQ0
>>636
それ解決
何時間も前に電話したら調達できたってさ
802M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:12.16 ID:wJSySrCV0
>>793
中継でなんでもかんでも流すのはやめたほうがいいなと
津波とか火災見てて思うわ
803神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:35:13.46 ID:evGLtjOo0
ゆれが
804M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:35:19.20 ID:XUnokLXC0
火事は燃え尽きるまで自然消しかないお
おそろしい
805M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:35:23.77 ID:QyjL1eGJ0
なかなかでかい
806M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:27.18 ID:Q85rhJDW0
黒鉛半端ねーなー
807M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:35:27.63 ID:XigUZR9q0
気仙沼ェ・・・
808M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:28.07 ID:8l63YS1W0
>>703
テレ朝
809M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:33.98 ID:+1WBNi+g0
昨日の地震で杉がゆっさゆっさ揺らされて
花粉がめっちゃ飛んでるんだろうな
810M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:35:34.82 ID:y8H8fEfE0
今日で被害の全容がわかるかな
811M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:35.56 ID:JQHIGhXo0
きたぞ
きをつけろ
812M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:35:35.34 ID:Ols7w+rR0
大きいな
813M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:35:35.59 ID:jmUSYV3G0
またきた
814M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:35:38.18 ID:QZaMi+U20
朝マックしてくる
( ´Д`)ノシ
815@福島市(福島県):2011/03/12(土) 05:35:38.57 ID:eTtFjRUB0
またキター
816M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:35:39.00 ID:R4x239Hz0
原発の続報がない
安心させてくれ
817神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:35:40.57 ID:evGLtjOo0


らは
818M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:41.28 ID:JdJ6cGWt0
また揺れてるよ
819M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:35:41.28 ID:kAxDSRGQ0
やだあああああああああああああああああああああああ
820M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:35:41.35 ID:Q+a700af0
震度3?
821M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:35:42.02 ID:TJUv/Kny0
CNFJ 在日米海軍司令部
昨日シンガポールに寄港した第7艦隊の旗艦ブルーリッジは、指示に従い、
活動の焦点を寄港から日本に戻り支援を行うための人道支援・災害支援の物資や用具を積み込み、
準備を整えることへと変更しました。

@twitter

さらに増援
822M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:42.45 ID:kAFhuU/K0
埼玉震度3,4
823M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:35:47.04 ID:OKsLYsY80
きたあああああああ
824M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:47.73 ID:Q85rhJDW0
おおおお
東京きたーーーー
825M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:35:47.79 ID:0UDQmEAS0
>>793
確かに地獄絵図だろうからな・・・
826M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:48.89 ID:Yj0/YvvX0
きた
827M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:35:49.25 ID:HDSJ0QB10
揺れてる@足立区
828M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:49.61 ID:50KuSpvk0
うわわ
829M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:35:50.43 ID:8l63YS1W0
ってまたキタ。。。。。
830M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:35:50.79 ID:0Y1De5MC0
でかいよう
831M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:35:52.07 ID:GPi3G2JSi
大きい
832M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:35:54.09 ID:mmWcYo7F0
キター@川崎
833M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:54.95 ID:ncgDH0wF0
うお、東京ちょっとでかいw
834M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:35:55.73 ID:ySAj8OqoO
もういい加減止まって欲しい@新地町
835M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:35:56.48 ID:w0Ngfl4U0
おおきいな
836M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:35:58.19 ID:t29LU2a7O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
837M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:35:59.91 ID:R4x239Hz0
うわあああああ
838M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:00.09 ID:9Bq9j6gu0
千葉 震度3
839M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:36:00.42 ID:SWZSOpwQ0
揺れてる…@西東京
840M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:02.35 ID:i5HOEsZj0
またか
841M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:36:07.39 ID:DhDf9fqg0
突然きた
842M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:36:07.38 ID:RtHyKbDo0
またふぐすま揺れてるのか。。。放射能こわいんだが
843M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:10.38 ID:pQY6UfHv0
@東京
2か3くらい
844M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:36:12.78 ID:biAz6zx/0
とうとう東京直下きたか
みんなさよなら
845M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:12.97 ID:tWErrEsA0
新宿3くらい
846M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:36:12.88 ID:LuT4HFac0
ギャーねさせろ
847M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:36:14.70 ID:pYQci9qd0
東京ハジマタ
848M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:36:15.14 ID:4xbyMpzm0
またか
849● 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都):2011/03/12(土) 05:36:14.89 ID:XBukktCK0 BE:3391000597-PLT(14700)
これは駄目かも分からんね
850M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:18.14 ID:JQHIGhXo0
くぞー
縦ゆれはドキッとするぜ
851M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:36:19.53 ID:0fKwEd7W0
揺れてる@小田原
852M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:21.28 ID:WKVmZeB/0
きたー。もう地震いらないよー
853M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:36:21.14 ID:+OpuQhR/0
横浜 震度1から2
854M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:36:22.13 ID:7N7V7wOO0
ゆっさゆっさ揺れてる感じ
855M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:36:26.44 ID:nO/pJmRWO
またです@郡山
856M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:26.66 ID:6jMYrDp10
結構揺れとる@中野区
857M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:26.75 ID:WKVmZeB/0
きたー。もう地震いらないよー
858M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:32.94 ID:ZXy2YjjJP
3.52@三鷹
859M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:36:33.46 ID:5lykSI2v0
小さくユラユラ>信州中野
860M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:34.37 ID:UTaL6L1d0
でかい @東京
861M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:36:34.95 ID:PUI9g9AQi
震源地どこ?
862M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:36:35.67 ID:cLfLDzXTP
千葉だが、この程度じゃ驚かなくなってきた
ほんと、慣れってこわいな
863M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:36:38.34 ID:Ic5s37NB0
震度2くらいの横揺れきた@八王子
864M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:36:41.36 ID:zgkc8BlUO
余震きたお@横浜西部
865M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:36:44.60 ID:UsdEQ0Ir0
震度3ぐらいか?
866M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:36:46.15 ID:tJ7HjhNGO
電気消した途端に来た
867M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:36:49.09 ID:QyjL1eGJ0
揺れてるけど寝る!!
868M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:49.39 ID:IZf8GgN80
水道電気ガス 今のところ異常なし
職場歩いて帰れる所で良かった
クラムチャウダー美味しい 買い置き役立った

菅は緊急会見とかやったの?
バカだから何もできないか・・・

夜明けを待つ・・・
869M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:36:49.45 ID:6ahbid4H0
震度3程度 千葉県船橋市
870M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:36:51.99 ID:Pw+6J9LQ0
飛行機乗っていると思っておけ
俺は飛行機より安心している
871M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:36:56.78 ID:XigUZR9q0
え?揺れてた?@東京中央区
872M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:37:01.30 ID:L8qFydJSO
横浜市民だけどまただよ
873M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:37:06.48 ID:uEaTZbwX0
大丈夫かー関東地方
874M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:37:08.22 ID:rCyQJvEli
福島の津波
嘘だと言ってくれ
875M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:37:09.91 ID:X9INomS70
けっこゆれてる@池袋
876M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:37:10.67 ID:fTlk6d7I0
神奈川@2か3ぐらい
877M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:37:11.22 ID:vCDu52dwO
まただあ(:;)豊島区
878M7.74(四国):2011/03/12(土) 05:37:14.11 ID:88ZJVlt3O
微揺れ@新宿
879M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:37:15.71 ID:OPiiN1nKO
あーもう…揺れた
今日絶対歯医者さんキャンセルする!頭にきた
880M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:37:16.49 ID:eaItbRgb0
パン売り切れだったけど
深夜の品出しであっという間にいっぱいになったな
ってか余震キター怖えぇまだ眠れん@埼玉
881M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:37:16.70 ID:Zh6FRjCc0
ゆれてる人は、場所を書き込もう
882M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:37:24.55 ID:JdJ6cGWt0
原発、空気出すって言ってんのにいつ出すかまだ決まって無いってどうゆうことだ?
883M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:37:24.41 ID:9Bq9j6gu0
>>861
揺れ方からすると茨城かなあ
884M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:37:33.41 ID:kAxDSRGQ0
福島茨木千葉東京23区やられた
885M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:37:34.36 ID:totDipKv0
886M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:37:36.98 ID:Ols7w+rR0
>>861
千葉直下か東京湾って感じ
茨城県南西部かも知れない
887M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:37:42.63 ID:Q85rhJDW0
福島の原発は現在どうなってん?
888M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:37:43.32 ID:v4NakRwt0
>>870
問題はその飛行機にテロリストが潜伏しているってことだな
889M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:37:44.74 ID:QfmdaCe0O
JR在来線、まもなく運転再開らしいけど
速度を制限したとしても、
こんなに余震がある中あぶなくない?
890M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:37:45.96 ID:sfRz8/pvO
揺れた@神奈川
若干強めだから東北や甲信越が心配。
怖い…。
891M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:37:53.60 ID:aYPkRNrt0
まさにドミノ倒し地震だな
892M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:37:53.95 ID:aQApj+7+0
ゆらゆら程度 あんま大きくない。大田区
893dog(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:37:54.73 ID:y/aOPXv1O
足立区揺れた
894M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:37:56.29 ID:1uX4qaeq0
カキコしてるだけ、結局余裕あるってことだよな?
895M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:37:56.30 ID:GPi3G2JSi
ウトウトすると地震。いつ寝たらいいんだろぉ
電車動いてるなら今日仕事だよね…

896M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:38:05.71 ID:XUnokLXC0
>>882
逃げろ
息をするように嘘をつく政権だ
897神奈川県(catv?):2011/03/12(土) 05:38:25.00 ID:evGLtjOo0
大丈夫!いまこそ平常心
898M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:38:25.99 ID:cLfLDzXTP
>>874
大丈夫か?
899M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:38:26.67 ID:d5waEKJMO
グルルッと揺れた@埼玉・上尾
900M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:38:38.96 ID:HDSJ0QB10
>>894
止む気配があれば書き込めるけど
揺れが大きくなると逃げるしかないなあ
901M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:38:41.51 ID:CcqjAbVY0
>>894
カキコでもしてないと気が狂いそう
902M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:38:45.59 ID:/9arX1ZF0
>>889
走ってくれるだけマシ
903M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:38:49.49 ID:v4NakRwt0
>>894
天井が崩れても書き込みを続ける
904M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:38:52.82 ID:2ts+DNoIO
強めの揺れ@八王子
905M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:38:57.57 ID:wJSySrCV0
こんなときにファンヒータの灯油切れんなよな…
906M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:39:05.63 ID:+1WBNi+g0
>>894
ここの人達は家が崩れてもカキコむよ
907M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:39:10.24 ID:lbs95X0i0
大学入試予定通りやるところも結構あるんだな
被災地出身の受験者は心身ともにつらいだろう
908M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:39:11.38 ID:y8H8fEfE0
>>894
書き込んでないと不安ってのもあるかと
909M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:39:13.15 ID:kAFhuU/K0
>>894
遺書がわりに
910M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:39:14.94 ID:paFrMQAv0
少し静まったな
寝れる時に寝た方がいい
911M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:39:20.91 ID:kAxDSRGQ0
もう震度3以上しか報道しなくなった
912M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:39:26.27 ID:Ki7naUvC0
原発の情報が全然出てこないなぁ
情報が規制されてるのかな
913M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:39:26.31 ID:/9arX1ZF0
>>895
動いて無くても仕事だよ・・・
914M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:39:44.59 ID:R4x239Hz0
みんながんばろうぜ
ネットで出来ることなんかたかが知れてるかもしれないけど
915M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:39:50.65 ID:WOh8e/Qz0
降りて来てるね
916M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:40:06.68 ID:IZf8GgN80
ちょっとは寝て、なんか食っとかないと持たないよ
ちょっとした揺れでは何とも感じなくなった

            From 品川
917M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:40:06.95 ID:totDipKv0
>>894
落ちてしまった人たちのこと、時々でいいから……思い出してください
918M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:40:10.51 ID:JdJ6cGWt0
寝たいけど原発どうなったか知るまで寝れない
919M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 05:40:10.56 ID:nGQFkJuA0
1日って長いんだな…
920M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:40:15.25 ID:wJSySrCV0
>>912
方針が決まってから情報出さないとしょうがないだろ
今困ってます、なんて言われても怖いだけじゃん
921M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:40:19.95 ID:/9arX1ZF0
まだまとめには早いな フジ
922M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:40:22.21 ID:+1WBNi+g0
地震弱くなってきてるよね
チャージしてなきゃいいんだが・・・
923M7.74(福島県)(catv?):2011/03/12(土) 05:40:22.95 ID:rCyQJvEli
>>898
友達と連絡つかん
924M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:40:44.52 ID:GPi3G2JSi
仕事行ったら家が心配で仕方ない
が、家にいてもボロいからいつ崩れるか心配で仕方ない@千葉北西部
925M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:40:56.57 ID:pcCziKpn0
なんで原発情報ないわけ?
おかしいだろ
926M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:40:57.24 ID:QQoL8HWI0
>>917
そんなこと・・・いうなよ・・・
927M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:40:59.99 ID:j+SEszzF0
とりあえず着替えておこう
928M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:41:01.49 ID:kAFhuU/K0
>>919
本震から24時間経ってないからね・・・
929M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:41:04.04 ID:pZhFT5Lo0
津波の映像はやばいな。。。
怖すぎる、あんなん来たらひとたまりもないわ
930M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:41:19.61 ID:v4NakRwt0
4時前後に新潟で震度6弱の地震が2度もあったらしいな
931M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:41:27.18 ID:XUnokLXC0
>>922
最大余震の力を溜め込んでいるよ
気を抜いたらだめ
932M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:41:29.63 ID:XigUZR9q0
東北新幹線報われねぇ
933M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:41:31.71 ID:UTaL6L1d0
>>891
横文字を言いたがりのアフォ二世政治家とマスコミに
惑わされるな!!!気分悪い!!!!!!!!!!!!
934@福島市(福島県):2011/03/12(土) 05:41:33.47 ID:eTtFjRUB0
福島78人死亡、480人不明って
935M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:41:34.26 ID:JdJ6cGWt0
>>935
一気に不安になった
936M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:41:39.24 ID:7N7V7wOO0
もうこんなに夜が明けたのか。
カーテン閉まってて分かんなかった。
937M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:41:49.13 ID:mrij7LLG0
空が白んできた
少し落ち着いた気がする
938M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:41:49.33 ID:PUI9g9AQi
>>917
寝落ちであると思わせといてくれよ
939M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:42:01.39 ID:RlwXZo5s0
>>935
どうした?
940M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:42:20.80 ID:1uX4qaeq0
そろそろ次スレ
941M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:42:31.01 ID:YHrP98ik0
NHKの映像やばい
これでも自主規制入ってる
はじめの生中継のとき解説者とアナが絶句してたもんな
942M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:42:40.81 ID:gZPuWwvd0
宮城の孤立された800人どうなったんだろ
火の手がどうのこうのって言ってたけど・・・心配
943M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:42:45.52 ID:PKbYGAcI0
新潟4
944M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:42:52.14 ID:sUqMLqGS0
緊急きた
945M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:42:54.29 ID:TJUv/Kny0
また新潟 長野か
946M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:42:55.74 ID:9gcCaRHl0
緊急
新潟、長野
947M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:42:56.82 ID:H7TkGn4X0
きたぞ
948 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:42:58.10 ID:???0
>>940
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★276
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299876067/
949M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:00.97 ID:Td1a7XSRP
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
950M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:43:01.06 ID:Ols7w+rR0
新潟来るぞー
951M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:03.40 ID:SWZSOpwQ0
またかよ;;
952M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:43:08.46 ID:uEaTZbwX0
まーたーかー
953M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:43:09.77 ID:mmWcYo7F0
きたああああ
954M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 05:43:10.37 ID:2ts+DNoIO
実家が宮古なんだよ
家族みんないるんだよ
もう何を心配したら良いんだか分からなくなってきた
仕事とか家族とか自分とか荷物とか家とか
955M7.74(石川県):2011/03/12(土) 05:43:11.21 ID:c6BqMm660
またか・・・
956M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:43:12.03 ID:0Y1De5MC0
もういや…
957M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:43:13.10 ID:jJQs6eAY0
てろてろ
958M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:43:13.30 ID:CcqjAbVY0
新潟くるううううううううう
959M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:16.28 ID:IZf8GgN80
また新潟か・・・

    FROM 品川
960M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:43:21.81 ID:XigUZR9q0
来たあああああああああああ
961M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:43:27.33 ID:JdJ6cGWt0
>>939
925と間違えたw自分に言ってどうする俺
962M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:43:29.99 ID:kAxDSRGQ0
フジ緊急こない
963M7.74(山陰地方):2011/03/12(土) 05:43:34.34 ID:TQB968Us0
またゆれてるよ・・長野市
964M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:38.18 ID:wJSySrCV0
つっても倒れやすい家具に囲まれてんだけど
965M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:43:39.44 ID:R4x239Hz0
見慣れた横浜が別の土地のようだ・・・
966M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:43:39.78 ID:Cs8ArKF50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
967M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:41.51 ID:Td1a7XSRP
仮眠すら取り暇が無い
968M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:43:44.01 ID:6ahbid4H0
新潟 緊急地震速報 です
969@神奈川(神奈川県):2011/03/12(土) 05:43:48.02 ID:xKgmJe7V0
地震以外の被害も大きいっすよね・・・

ほら、原発とか人災とか・・・・
970M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:43:53.86 ID:OKsLYsY80
テロンテロン
971M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:43:56.02 ID:y8H8fEfE0
下越ゆらゆら程度のゆれ
972M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:44:05.43 ID:JWc1S54F0
地震止まれよ((((;゜Д゜)))
973M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:44:07.30 ID:Q+a700af0
とりあえず
岩手 死亡51 行方不明300以上
福島 死亡78 行方不明480以上

で死者不明者1000以上ってことかな
974M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:44:08.87 ID:ReYJP7DZ0
えええええ
今度は新潟長野かよ
緊急地震速報場所かわりすぎ
975M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:44:10.69 ID:LhIRpzn70
あと18分で日の出
976M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:14.47 ID:/9arX1ZF0
一気に夜が明けたな
977M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:44:15.26 ID:7DDHQIqa0
ちょっと揺れた
978M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:44:15.40 ID:wJSySrCV0
佐久市揺れない
979M7.74(東日本):2011/03/12(土) 05:44:21.28 ID:+OpuQhR/0
もう何回目だテロンテロン
980M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:26.93 ID:NrCto2YP0
長野6弱
981M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:29.44 ID:/9arX1ZF0
うわこの音きた
982M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:44:29.95 ID:R4x239Hz0
またかよおおおおおおお
983M7.74(広島県):2011/03/12(土) 05:44:30.28 ID:PKbYGAcI0
NHKでまたあの音声が
984M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:32.10 ID:S5sRSsWF0
六弱
985M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:44:32.31 ID:Ols7w+rR0
長野6弱
986 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:34.20 ID:???0
>>954
【東北地方太平洋沖地震】 岩手・山田町、大槌町と宮古市で大規模火災
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299874938/
987M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:44:38.59 ID:Czxhyp8C0
988M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:44:41.49 ID:TJUv/Kny0
NHK変な音したぞ
989M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:44:44.20 ID:kAxDSRGQ0
今度は新潟長野って・・・
990M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:44:44.26 ID:jJQs6eAY0
また栄村か
991M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:44:47.50 ID:3LRS0dbg0
長野・・・
992M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:44:52.91 ID:HDSJ0QB10
麦チョコ買ってくる
993M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:44:53.23 ID:XUnokLXC0
連鎖地震恐ろしい
994M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:44:57.96 ID:hcCIezi10
あのかわいいメロディなに?
995M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:45:03.17 ID:PUI9g9AQi
震度6弱のバーゲンセールとかやばすぎだろ
996M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:45:17.57 ID:L7LGAwcD0
みんな無事でありますように
997M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:45:20.47 ID:nO/pJmRWO
あまり揺れてない?@郡山
998M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:45:24.01 ID:JdJ6cGWt0
1000ならこれは夢
999M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:45:25.02 ID:+1WBNi+g0
1000なら今日は休み
1000M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:45:25.79 ID:r7DKmbMs0
関東揺れないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。