【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっぴぃφ ★(滋賀県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★237
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1265823490/
2M7.74(北海道):2010/03/06(土) 08:34:33.65 ID:cfPn0eTF
やだね
ことわる
3M7.74(岡山県):2010/03/06(土) 08:40:03.51 ID:IqGa4/dE




情報に 自信はあるのか??


4M7.74(福岡県):2010/03/06(土) 08:52:34.32 ID:cueaK8pi
長崎揺れた?
5M7.74(福岡県):2010/03/06(土) 08:53:06.49 ID:L18wdABu
揺れた@長崎市
6M7.74(九州):2010/03/06(土) 08:53:19.02 ID:TlAdSlsy
長崎来たね
7M7.74(福岡県):2010/03/06(土) 08:53:24.29 ID:ciEaNp05
長崎キタ・・・
8M7.74(鹿児島県):2010/03/06(土) 08:53:27.99 ID:285hq7ZT
長崎揺れたね。 震度3くらい?
9M7.74(関西):2010/03/06(土) 08:54:20.89 ID:+HWK6liF
諫早揺れたよ…
10M7.74(九州):2010/03/06(土) 08:55:57.81 ID:XsQpgqmQ
長与揺れますた
11M7.74(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 08:57:23.41 ID:Jqbfylvz
二階にいたが、長崎結構揺れた。
12M7.74(九州):2010/03/06(土) 09:00:00.57 ID:8qtVIIJv
やっぱり揺れたんだ長崎
地震速報はなし?
13M7.74(西日本):2010/03/06(土) 09:01:08.33 ID:6vTGcyNp
和歌山ゆれら
14M7.74(九州):2010/03/06(土) 10:32:11.53 ID:RBPCHraj
全く揺れてない@市内横尾
15M7.74(新潟県):2010/03/06(土) 10:42:31.40 ID:ahPn06DZ
まんどくさい
16M7.74(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 14:58:06.26 ID:NSjZ/7m3
青森の弘前
間違いなくきたろ
17M7.74(コネチカット州):2010/03/06(土) 14:59:36.11 ID:NSjZ/7m3
誰もいない
なんか寂しい
18M7.74(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 15:01:58.57 ID:NSjZ/7m3
ぬるぽ
19M7.74(青森県):2010/03/06(土) 15:04:56.15 ID:ifT08UQq
弘前やっぱゆれたよね?速報こないな
20M7.74(青森県):2010/03/06(土) 15:06:59.17 ID:ifT08UQq
>>18 がっ!!
21M7.74(catv?):2010/03/06(土) 22:33:00.72 ID:pcJ9b/3c
ゆれた@北海道別海
22M7.74(北海道):2010/03/06(土) 22:34:27.06 ID:0sSkDTFO
ほんのり揺れた。
23M7.74(青森県):2010/03/06(土) 22:35:20.85 ID:L4ZBu/6/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
24M7.74(北海道):2010/03/06(土) 22:36:48.35 ID:Sdkd9d77
釧路1ぐらいか?
25M7.74(コネチカット州):2010/03/06(土) 22:37:06.39 ID:PwptVCWO
北海道 てしかがわ ほんのり揺れた♪
26M7.74(神奈川県):2010/03/07(日) 00:34:06.16 ID:HWIv/F3h
いまゆれたようなきがした
27M7.74(関東・甲信越):2010/03/07(日) 01:18:35.87 ID:QURfnUlm
>26
同意@さいたま
28M7.74(九州):2010/03/07(日) 01:28:05.69 ID:LVNmebe0
宮崎揺れた?さっき
29M7.74(和歌山県):2010/03/07(日) 14:30:00.76 ID:936nMAw6
揺れなかった?
30M7.74(三重県):2010/03/07(日) 14:31:40.73 ID:2fbMlNew BE:1102637366-2BP(111)
>>29
揺れたね 田辺震源
31M7.74(関西):2010/03/07(日) 14:34:46.94 ID:qGLTs+ip
いよいよ来るのかね
32M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:35:51.05 ID:3PZlUeIv
地震キタ
33M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:35:58.41 ID:Y1grjgpy
加古川だが地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
34M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:36:02.65 ID:/PelVyBO
地震キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
35M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:36:17.83 ID:x80gbep8
こええええええええええええええええええ
めっちゃゆれたああああああああああああああ
36M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:36:19.28 ID:FztXKfvf
揺れた
37M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:36:23.70 ID:UStC08pm
神崎地震キター!!!!
38M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:36:25.96 ID:UvRt2fon
兵庫県三木市 ゆれた
39M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:36:31.09 ID:uQf7PgKj
兵庫は姫路 結構ゆれたねぇ
40M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:36:32.42 ID:1uuk1BXX
震度2くらい?@明石
41M7.74(関西・北陸):2010/03/07(日) 22:36:46.93 ID:bMMmvKaM
キター!
42M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:36:59.67 ID:PgqXbAVK
兵庫明石 ミシッっと一瞬揺れた
43M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:37:21.44 ID:Y1grjgpy
震度3はあるぞ
44M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:37:52.26 ID:D/7GSVtf
神戸市西区地震
45M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:37:53.17 ID:jz5fY6Wx
大阪ぶるっと一回揺れたw
46M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:38:22.57 ID:IlHeY4qC
同じく明石、一瞬だったな
47M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:38:34.11 ID:ftCAFyu7
姫路で友人と格ゲーしてる時に来た
こえぇええええ
48M7.74(東日本):2010/03/07(日) 22:39:00.79 ID:a6nkrIm+
3月7日22時35分頃,兵庫県南西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
49M7.74(東日本):2010/03/07(日) 22:39:13.51 ID:a6nkrIm+
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2010-03-07 22:35:01
セントロイド緯度 34.8N
セントロイド経度 134.8E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.2
50M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:39:14.78 ID:fCJOZRgX
なんか揺れた
神戸垂水
51M7.74(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:39:31.99 ID:wxqtUGKN
神戸西、ドアがガタガタ音を立てる程度。
52M7.74(東日本):2010/03/07(日) 22:39:34.57 ID:a6nkrIm+
53M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:39:43.69 ID:/PelVyBO
54M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:41:47.44 ID:Y1grjgpy
月曜日くらい大きな地震きたりして・・・
55M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:41:47.96 ID:/0eG2jyW
姫路一瞬縦にがたたっと揺れた。
56M7.74(コネチカット州):2010/03/07(日) 22:41:55.31 ID:Jdw+b2mz
西脇2ぐらいか?
57M7.74(catv?):2010/03/07(日) 22:41:59.91 ID:MYTLfc3b
イヤな予感がする@姫路
58M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:42:20.69 ID:lazqVYxD
テロ来た
震度2 姫路加古川
59M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:42:33.59 ID:v8Hr+ykr BE:3716496779-2BP(0)
すごい一瞬だったけど揺れた@明石
60M7.74(大阪府):2010/03/07(日) 22:42:52.06 ID:lF5VL86i
テロップ北
最大震度2か
61M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:43:01.57 ID:tS26hb1S
神戸須磨も揺れた。1くらいか。
62M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:43:22.10 ID:x80gbep8
怖い揺れ方だった・・・
63M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:44:02.52 ID:sgO4X+k2
なんか、嫌な揺れだったね
一瞬すぎ プレート型のP→S波がなかった
断層なら嫌だね
64M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:44:45.06 ID:06iO+liJ
阪神大震災が思い出された。 やはりトラウマだな。
65M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:46:03.37 ID:Y1grjgpy
>>64
しばらく今のような余震がよくあったよね・・・。気分いいもんじゃないわー。
66M7.74(関西):2010/03/07(日) 22:46:10.35 ID:aYngqOtW
兵庫南西部、南東部震度2
67M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:47:28.74 ID:h9/2n2CM
震源地えらい近所やな

気味が悪いわさ
68M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 22:49:02.22 ID:Eei/XRIU
NHKで地震の番組見て、家族でこわいね〜って寝ようとした矢先。目が冴えちまった。タイミング良過ぎ@加古川
69M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 22:51:57.81 ID:06iO+liJ
子どもが起きて来て、大丈夫なの?と聞いて来た。大丈夫だよと答えたが、もう一回来ないかとヒヤヒヤしてます
70M7.74(関西):2010/03/07(日) 22:53:15.63 ID:aYngqOtW
Nスペシャルでメガクエイク見た後だったのでびびった
71M7.74(兵庫県):2010/03/07(日) 23:00:26.10 ID:6CldPmnd
72M7.74(関西地方):2010/03/07(日) 23:01:32.17 ID:ZXYq4Ojs
眠気がすっかりとれた。ありがたい。
もう一回きてほしい
73M7.74(東京都):2010/03/07(日) 23:44:36.41 ID:x0NYDsTK
岩手県沖M3.4 釜石震度1
74M7.74(関東・甲信越):2010/03/08(月) 00:13:38.92 ID:+OJ6T5EX
テレビやラジオ等や雑誌や新聞で語るように日本国家という集団は素晴らしい集団なのでしょう

何度も伝えているとおり日本国家という集団を破壊したいとか考えているわけではない

その集団に参加し活動したいと考える者もいれば、参加を望まない人もいる

これも何度も伝えているが集団活動をする時は縄張り等を言い張り参加を望まない人を巻き込むような悪事をするべきでない

犯罪集団である日本国家。
犯罪を犯した者が不都合になると話しをすり替えようとしたくなるというのはわかる

犯罪集団である日本国家。
多くが参加を望む素晴らしい集団なのでしょう。

悪事を止めて謝罪・償いをしてください
75M7.74(関西):2010/03/08(月) 05:54:06.73 ID:cjNna5RR
諫早揺れた
76M7.74(関東・甲信越):2010/03/08(月) 15:35:22.67 ID:+OJ6T5EX
テレビやラジオ等や雑誌や新聞で語るように日本国家という集団は素晴らしい集団なのでしょう

この島で生まれ参加・協力しない者はテロリストで敵対する者として対処するか・・・。

何度も伝えているとおり日本国家という集団を破壊したいとか考えているわけではない

その集団に参加し活動したいと考える者もいれば、参加を望まない人もいる

これも何度も伝えているが集団活動をする時は縄張り等を言い張り参加を望まない人を巻き込むような悪事をするべきでない

犯罪集団である日本国家。
犯罪を犯した者が不都合になると話しをすり替えようとしたくなるのはわかる

犯罪集団である日本国家。
多くが参加を望む素晴らしい集団なのでしょう。

悪事を止めて謝罪・償いをしてください
77M7.74(新潟・東北):2010/03/08(月) 16:07:39.28 ID:FE9udne3
揺れた
宮城県南
78M7.74(福島県):2010/03/08(月) 16:26:26.16 ID:9zMS78T7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
79M7.74(兵庫県):2010/03/08(月) 17:50:18.26 ID:M+OPMjnd
国内の無料募金サイトのリンク集
http://www31.atwiki.jp/viprice/pages/14.html

海外の無料募金サイトのリンク集
http://www31.atwiki.jp/viprice/pages/15.html
80M7.74(長屋):2010/03/09(火) 11:53:33.22 ID:pIfH2tJW
地震キター!!











って思ったら、犬がコタツの中で体かいた拍子に、乗っかってるペットボトルが揺れただけだった・・・・・
81M7.74(関西地方):2010/03/09(火) 14:30:20.58 ID:fmYENsCQ
むむ!怪しいことを!!
82M7.74(東京都):2010/03/09(火) 20:56:30.32 ID:+FAH9CWY
ハワイはM4.4でもニュースになるのか
83M7.74(長屋):2010/03/09(火) 21:11:09.67 ID:cwnxHzUI
地震というか大雪だ関東
84M7.74(アラバマ州):2010/03/10(水) 01:30:17.18 ID:Hg0TdYEl
鎌倉揺れ……てないのか。
強風のせいかな。
85M7.74(中国地方):2010/03/10(水) 03:08:10.60 ID:4Og+iubj
>>84
http://www.hinet.bosai.go.jp/
これだと、地震を感じた時刻ぐらいに八丈島近海がゆれてるみたいだが。。。
86M7.74(神奈川県):2010/03/10(水) 08:38:03.81 ID:gXLXus2Z
神奈川東部だが今年になって微震というか良く揺れる。
高所(4階)にいるせいかも。
ウラジオストックでも先月有ったし。
87M7.74(関東・甲信越):2010/03/10(水) 12:29:55.19 ID:e7gxHikD
すべき事をせず余計な事をする

日本国家構成員じしん見てると、こんな感じか・・・

犯罪者が行うべき事
悪事を止め謝罪・償い
88M7.74(福島県):2010/03/10(水) 13:01:39.10 ID:J+6RLRNJ
コネー
89M7.74(福島県):2010/03/10(水) 20:22:07.40 ID:J+6RLRNJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
90M7.74(関東・甲信越):2010/03/10(水) 20:55:28.07 ID:e7gxHikD
MicroSoftのWordみたいに余計な事を沢山してくれるようなのかな

じしんの文章をWordでやったら疲れそう・・・
91M7.74(関東・甲信越):2010/03/10(水) 22:33:39.58 ID:e7gxHikD
MicroSoftのWordより福笑いの方法が簡単に感じる

Wordで文章を書くじしんがない

どうでもいいか・・・
92M7.74(dion軍):2010/03/10(水) 23:16:58.44 ID:STDosK3d
いきなり、ガタガタなったけど地震?@フロシャイム川崎支部
93M7.74(大阪府):2010/03/11(木) 00:55:34.67 ID:JZj0oc91
0時53分大阪。揺れてる。
94M7.74(栃木県):2010/03/11(木) 01:16:31.00 ID:obWiWFFr
松本揺れた。
95M7.74(長野県):2010/03/11(木) 02:24:16.08 ID:+AZBlO/n
まつもと
96M7.74(長野県):2010/03/11(木) 02:24:20.16 ID:jjDc1R9H
松本キタ
97M7.74(長野県):2010/03/11(木) 02:24:56.76 ID:jjDc1R9H
松本キタ
98M7.74(長野県):2010/03/11(木) 02:25:22.53 ID:EAS1LDY1
長野県@生坂
99M7.74(東日本):2010/03/11(木) 04:22:32.07 ID:2ecV14YO
東北大き目
100M7.74(長屋):2010/03/11(木) 04:22:39.95 ID:6lwjR62k
震度0.5位@岩手滝沢

屋根から雪が落ちたのかとも思った
101M7.74(宮城県):2010/03/11(木) 04:22:49.52 ID:8Qw34DsQ
屋根から雪落ちまくりだから地震かどうか分からないな
102M7.74(東日本):2010/03/11(木) 04:23:16.79 ID:2ecV14YO
大きくなかったw
岩手震源だな。
103M7.74(東日本):2010/03/11(木) 04:23:39.81 ID:2ecV14YO
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 04時21分41秒 北緯39.5度 東経142.3度 3.8 100Km
02 04時21分46秒 北緯39.5度 東経142.3度 3.8 100Km
03 04時22分05秒 北緯39.5度 東経142.3度 3.7 100Km
04 04時22分25秒 北緯39.5度 東経142.3度 3.8 100Km
Final 04時22分25秒 北緯39.5度 東経142.3度 3.8 100Km
104M7.74(東日本):2010/03/11(木) 04:24:00.02 ID:2ecV14YO
105M7.74(東日本):2010/03/11(木) 04:24:29.18 ID:2ecV14YO
最大2ぐらいか。
106M7.74(東京都):2010/03/11(木) 04:29:24.51 ID:cAT96vqY
岩手県沖  震度2一関市
107M7.74(愛知県):2010/03/12(金) 00:13:41.66 ID:45uf/1wG
津波キタ━(゚∀゚)━!
108M7.74(京都府):2010/03/12(金) 00:36:14.19 ID:5tihcyT0
そうか、内陸の地震で津波が来るのか
109M7.74(長屋):2010/03/12(金) 03:09:52.39 ID:bsEPeDrW
安曇野市揺れた 1くらい?
110M7.74(長野県):2010/03/12(金) 03:15:34.43 ID:ka6ZyxHx
確かに安曇野きたな
昨日もあったよな?
111M7.74(大阪府):2010/03/12(金) 10:23:04.73 ID:jOuvVpJl
阪神大震災きた
112M7.74(関西地方):2010/03/12(金) 10:23:26.74 ID:MjeHKvXb
枚方市 揺れた?
113M7.74(西日本):2010/03/12(金) 10:23:39.15 ID:3TmlQe91
兵庫揺れた
114M7.74(関西地方):2010/03/12(金) 10:23:53.26 ID:Bq2pUOsN
京都揺れた。
115M7.74(関東地方):2010/03/12(金) 16:09:09.08 ID:uHFM0Nol
きやがった
116M7.74(山口県):2010/03/12(金) 16:09:13.55 ID:N26WgWsu
ゆれーた埼玉
117M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:16.47 ID:EH2knl42
練馬揺れてる〜
118M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:09:19.85 ID:NcyS9l2m
たー
119M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:09:19.87 ID:LlOp3wuG
茨城キタああああああああああああああああああ
120M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:20.37 ID:32x4UVI3
東京都北区キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:21.12 ID:VhuoSuWM
練馬揺れてる
122M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:21.63 ID:7mK8FJbH
揺れた?
123M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 16:09:22.89 ID:OMPs5Hun

124M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:24.09 ID:0YTDKJRy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @船橋
125M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:24.41 ID:0i0iKPGr
揺れたー
126M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:24.84 ID:jPs2qx5Z
すごい地鳴りした!@市川
127M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:09:25.84 ID:feWNhc/a
揺れた!
128M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:09:26.63 ID:7gpw9CFW
地震きたー@栃木
129M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:27.19 ID:il6h8lK5
揺れた@東京
130M7.74(長屋):2010/03/12(金) 16:09:28.11 ID:8Go1/7QP
揺れてるうううう、ちょっと長め?@豊島区
131M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:28.67 ID:LTwyECTX
東京1.5
132M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:09:28.95 ID:4la3vK+e
千葉きたあああああ
133M7.74(catv?):2010/03/12(金) 16:09:29.31 ID:/RrvHsSA
板橋区
ケツが揺れとる
134M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:29.48 ID:Pbax4rkL
東京都中央区日本橋きた
135M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:29.51 ID:479+imPH
全くだ
136M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:30.19 ID:kWL9NcXx
ぎゃああああああああああああああああああ(千代田区)
137M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:31.33 ID:dXx9XyXr
東京@中央区 ちょっと
138M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:09:32.21 ID:6YdoWKRo
小山変な揺れだあああああ
139M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:32.30 ID:vA19U5Yd
今揺れたろ1位@江東区
140M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:32.83 ID:4HfuFG3J
ゆれた@大田区
141M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:32.86 ID:XnQqv6cn
神奈川大和 震度1?
142M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:09:32.81 ID:VqhfRqnZ
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!! 千葉県八千代市 2くらいかな。
143M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:33.76 ID:P5xCfr8n
ゆれてる
144M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:34.19 ID:NS+EerMA
揺れたー@千代田区
145M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 16:09:34.26 ID:YnE9Wboj
きたー@町田
2位?
146M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:36.03 ID:DDCYsmpl
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
147M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:09:36.45 ID:Fvhccxji
千葉着た少し
148M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:36.96 ID:BXGvcxC4
西東京市 震度1かな
149M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:09:37.62 ID:Wbdly6bK
船橋@千葉 揺れた
150M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:09:38.33 ID:wz9o+mvw
@茨城県土浦市
揺れた
151M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:39.66 ID:Ebhe5ro+
ちょっとゆれた。板橋。
152M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:40.09 ID:dUAHDxWZ
なんか東京嫌な揺れ方したぞ
153M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:40.59 ID:s3Sq39jE
揺れてる。
震度1程度?
東長崎@豊島区
154M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:40.81 ID:sXtqOsY4
震度1くらい?
155M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 16:09:40.76 ID:CnyhcmQJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!
156M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:41.96 ID:bxOwQ66/
どずんときました高円寺
157M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:09:42.08 ID:phS6CAqI
宇都宮揺れました。震度1くらい。
158M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:42.21 ID:CkAfKtFv
横浜市青葉区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:42.44 ID:YP0KQwjr
_| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
|_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
\ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
  .|__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
     し(_) し'し' (__) (__) .し'`J  (__)(__)
160M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:44.00 ID:lQ60NcAl
川崎
震度1ぐらい?
161M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:09:44.20 ID:gNjdhU2d
千葉ドスンと来た
162M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:44.46 ID:4FWhqkTl
久々に結構でかかった@文京区
163M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:44.75 ID:ieyvnxsM
厚木
164M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:45.30 ID:LJTjNknA
地震怖い
165M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:46.39 ID:PdrjJNh6
ぐらぐら〜 20秒くらい @埼玉
166M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:09:47.79 ID:C8GTHOoT
へんなの強行採決するから神様が怒ってるんじゃねえの?
167M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:09:48.81 ID:M3Hq7egq
栃木南部 最初にドーン 震度2ぐらい
168M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:09:50.21 ID:yJJB0oBl
板橋ゆれたー
169M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 16:09:50.32 ID:2Tw6CtIq
ゆれてるきがする 川崎
170M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:51.70 ID:HyUAaNiw
ちょい揺れ吉祥寺
171M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:52.12 ID:Uu9LMJ/N
グラッときた@横浜
172M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:52.81 ID:se7AmT/B
抜いてたら地震きた
173M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:09:53.26 ID:4t/dACDz
sugeeeeeeeeeeee!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
174M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:09:53.49 ID:bEU6BTzX
栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
175M7.74(群馬県):2010/03/12(金) 16:09:54.25 ID:Fc9w+nfw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
176M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:09:55.76 ID:Kfrh73g+
がたがたがたがたがたしてた
177M7.74(新潟県):2010/03/12(金) 16:10:00.34 ID:2Vqf6Mcj
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@坂東市
178M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:10:00.88 ID:VhuoSuWM
まだ揺れてる
179M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:10:01.78 ID:PhifZDoB
地鳴りがしたわりには、しょぼい揺れだったな・・・
180M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:02.27 ID:8D11YGvQ
揺れなかったか?@杉並
181M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:02.60 ID:aeaoyCAE
八王子すこし揺れたよ
182M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:02.50 ID:2A5Gtybr
揺れたよ@板橋区
183M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:02.84 ID:MoEMcMr2
ゆれてぃん@すぎなみく
184M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:10:03.56 ID:ufaQlJK8
千葉印西市キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
185M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:04.02 ID:ChIzpema
川崎市多摩区きた。2くらい
186M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:04.01 ID:EH2knl42
>>116
なぜ山口?w
187M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:04.14 ID:RMBgmOVE
揺れてる〜 江戸川区
188M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:10:04.19 ID:VqhfRqnZ
なんか地面がモクモクする感じだったね。
189M7.74(関東・甲信越):2010/03/12(金) 16:10:05.07 ID:OS6syzWU
揺れた台東区
190M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:10:05.35 ID:6525LVoN
さいたまズシン
191M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:10:05.56 ID:rMBwL5bU
キタ とちぎ

192M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:07.43 ID:daEOfTI8
東京北区震度2
193M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:10:07.43 ID:I41Oqsxx
埼玉ちょいゆれ
194M7.74(群馬県):2010/03/12(金) 16:10:07.56 ID:ORateAJC
群馬桐生 震度2か? 茨城県南部あたり震源じゃね?
195M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:10:09.41 ID:ldj3N0l2
茨城県西部震度2くらい
なんかゆれが東から西へ突き抜けて行った感じ。
変なゆれ方だったな。
196M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:10:09.54 ID:fWTS8MVY
ちょびっとゆれた
197M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:11.15 ID:kKYwV/HP
ずずずずず って感じ@さいたま
198M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:10:11.85 ID:jSQYP6dJ
結構でかめの予感 

ゆれ方が変

千葉 震度1
199M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:10:12.35 ID:oC2qx1Iz
ガタッッっと北が、直ぐに収まった@埼玉所沢
200M7.74(関東・甲信越):2010/03/12(金) 16:10:13.39 ID:++3ALqRU
ゆれた?@千葉松戸
201M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:10:13.36 ID:LaKElYo0
揺れた 埼玉
202M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:10:14.52 ID:RQi9ryVw
びびった。。
203M7.74(catv?):2010/03/12(金) 16:10:13.05 ID:nRCK4IHg
まだ揺れてる?@世田谷区
204M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:19.25 ID:fBmL+Iko
地震‥だったよな@新宿
205M7.74(長屋):2010/03/12(金) 16:10:20.32 ID:m5Pf36l8
ちょっと揺れた(゚ω゚)
新宿区
206M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:10:20.25 ID:E3Zx2Uxe
ミシっていった@杉並
207M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:10:21.80 ID:yQNGBVBh
風かと思ったけど地震だったか
208M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 16:10:24.93 ID:KPPgKlwK
多分1以下@相模原
209M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:25.21 ID:J8bUJY+f
流石に南関東は人口が多いなw
210M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:27.63 ID:o1nQIyBd
銀座揺れてる 震度1
211M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:10:30.55 ID:FCqdHOgO
板橋キター
最初強い風吹いてるのかと思う音がしてた
212M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:31.99 ID:zmizb/Ak
大きくないけどどーんときたね
213M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:34.80 ID:uXRmP9+4
ゆれたー!@練馬
214M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:10:38.13 ID:jPs2qx5Z
怖かった。すごいのがくる前触れかと思った@市川
215M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:10:41.81 ID:7Qxul7Nb
埼玉微妙に揺れた
ぶるぶるきてから4〜5秒でぐらっと
216M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:42.35 ID:NS+EerMA
ゴゴゴゴ・・・って地鳴りがしたなぁ
217M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:10:42.77 ID:hfnxMoMV
10秒くらい震度1かな… 東京
218M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:10:48.75 ID:bsrKRRgZ
気持ち悪い揺れ方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
219M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:10:49.64 ID:bo2j4w3T
揺れた
220M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:10:53.34 ID:jeQiN1Yy
ゴーンと最初にきた@船橋市
221M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:10:53.72 ID:VhuoSuWM
まだ揺れてる
222M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:10:56.20 ID:XnQqv6cn
神奈川 まだ揺れている気がする…
223M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:10:58.42 ID:FUMXjsjM
短い揺れが断続的に発生しているな
224M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:11:06.42 ID:3vY5iP3r
>>149と同じく千葉は船橋。
なんかもうちょっと大きくなりそうな揺れだったのだが…
225M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:11:09.07 ID:vD9jgMvy
さっき一発キターーーー@埼玉 戸田
226M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:11:18.47 ID:IiFN99Py
震度2〜3くらいの揺れ方だったぞ@杉並区
227M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:11:19.91 ID:VqhfRqnZ
まだなんか変だな。
228M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:11:30.50 ID:jSQYP6dJ
おかしいな 規模の割りに小さい

この揺れ方だとふつうどっかででかいのがおきてるんだが
229M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:11:33.04 ID:LlOp3wuG
この振動は真下か?
230M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:11:39.73 ID:KGx4YA17
ずずずずずず→ズシッ→ユラユラ@さいたま
231M7.74(長屋):2010/03/12(金) 16:11:40.05 ID:8Go1/7QP
なんか揺れかたが変だったせいでまだゆらゆらしてる気がする・・・@豊島区
232M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:11:47.24 ID:dnR/hkbX
一瞬だったけど揺れた
233M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:11:49.78 ID:W9mAKjo3
杉並来たね。>>180 おいらも杉並だよ。
234M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:02.40 ID:nD7bv1EP
ドンッってのがきて、ちょっとグラグラして終わった…@千葉、我孫子
235M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:12:05.86 ID:VhuoSuWM
まだ揺れてる@30階
236M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:12:06.69 ID:93cGSS5Y
16:08 東京練馬大泉

震度2くらい
237M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:08.25 ID:VqhfRqnZ
軽く酔いそうな揺れ方だったな。
238M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:09.31 ID:18hj/JiQ
音怖いよー
239M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:12:11.48 ID:f8kbVfdh
揺れた!@市川
240M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:12:18.69 ID:4HfuFG3J
深いか遠くてでかいヤツな感じの短いヤツ版のような揺れだった
241M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:23.14 ID:KTERFg8H
茨城だけど、まだ揺れてる?
242M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:29.33 ID:Wbdly6bK
揺れる前に妙な地鳴りみたいな低周波が聞こえたような
いつもは地震でもなんとも無い共同アンテナからのテレビの映像が
奇妙なノイズが混じった

なんか震度は小さいけど普通の地震とちっと違う感じ
243M7.74(長屋):2010/03/12(金) 16:12:33.73 ID:H8UcOUd3
これは深いな
244M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:34.18 ID:jSQYP6dJ
千葉

ゴーン ズズズズズ ゆらゆらゆら

って感じ 震度1
245M7.74(関東・甲信越):2010/03/12(金) 16:12:36.57 ID:rtIh6v70
ガツンと揺れた@さいたま
246M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:12:38.30 ID:J4AgJnL/
うんち引っ込んじゃったよー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
247M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:12:42.46 ID:EeJrqJ/l
風で揺れているかと思ったら強かったから
怖かったわ。
248M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:12:42.70 ID:2dIsDBWJ
テレビにテロップが一切出ない
249M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:12:46.44 ID:XnQqv6cn
縦にどん、ってきて弱くゆらゆら〜〜〜〜だった。
250M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:12:51.30 ID:amcVwrzi
松戸2〜3くらい?
251M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:13:17.47 ID:o9opzJcG
ちょっとチビッた
252M7.74(茨城県):2010/03/12(金) 16:13:18.80 ID:LlOp3wuG
隣の砂利道を大型車が走ったときのような揺れだったな
253M7.74(catv?):2010/03/12(金) 16:13:24.13 ID:nRCK4IHg
小さいけれどなんか長く左右に揺れてたね
大きいの来るかとおもって身構えた
254M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:13:29.82 ID:NS+EerMA
地鳴りのわりに揺れ少なかった。
都心直下の深い地震だったのかな?
255M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:13:31.22 ID:C8GTHOoT
NHK、まだだな
256M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:13:34.36 ID:vD9jgMvy
震度2位か?NHKこないね
257M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:13:53.80 ID:jSQYP6dJ
>>250
1〜2じゃね?
258M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:14:45.30 ID:4HfuFG3J
震源時 2010-03-12 16:08:37
震央緯度 36.0N
震央経度 139.9E
震源深さ 47.0km
Mw 4.0
259M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 16:14:48.56 ID:CkAfKtFv
テロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:14:51.90 ID:HELCK8kN
気象庁来てないど
261M7.74(長屋):2010/03/12(金) 16:15:04.75 ID:H8UcOUd3
速報キタコレ
262M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:15:28.53 ID:XnQqv6cn
やっときた、茨城か
263M7.74(千葉県):2010/03/12(金) 16:15:59.90 ID:KTERFg8H
震度2にしては変な揺れだったなァ…
264M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:16:00.76 ID:Ebhe5ro+
結構、広範囲で震度2のところが多いね
265M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:16:09.63 ID:fBmL+Iko
なんかまだ揺れてる気がする〜
266M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:16:16.53 ID:XnQqv6cn
平成22年03月12日16時13分 気象庁発表
12日16時08分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経139.9度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
267M7.74(東京都):2010/03/12(金) 16:18:48.15 ID:jaL8SlG1
このスレに書き込む前にツイッターに書き込んだ奴、挙手
268M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 16:19:31.91 ID:YzCC92kb
>>242
茨城南部の地震はいつもそうだよ。
震源地付近だとゴゴゴゴゴって地鳴りがしてから短く大きくグラリ。
あと小さな揺れがだらだら続く。
269M7.74(栃木県):2010/03/12(金) 16:24:48.34 ID:2fg1Wzec
最近来る地震がいつもこの地鳴りすげーやつだから
地鳴りがうるさいと茨城だなと思うようになった
270M7.74(埼玉県):2010/03/12(金) 16:32:32.01 ID:ulXMcEVB
トラックが通るだけで揺れる俺の部屋は
震度1の地震でも2.5くらいの体感
特に茨城南部系地震は良く揺れて怖い
271M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 17:15:14.65 ID:zf2Mywuq
地鳴りというよりはっきり振動を感じたから気持ち悪かった
トラックでも通ったのかと思った
272M7.74(長崎県):2010/03/12(金) 23:12:39.86 ID:T3xgEecA
ゆれた?
273M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 23:12:55.64 ID:K1PkybCB
高知揺れた
274M7.74(広島県):2010/03/12(金) 23:13:02.17 ID:DANhxugB
ゆれた?
275M7.74(catv?):2010/03/12(金) 23:13:02.58 ID:KvcrLzTb
微弱
276M7.74(広島県):2010/03/12(金) 23:13:06.82 ID:44xltsfm
広島揺れた
277M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 23:13:11.83 ID:20LF2d+W
揺れた気がする
278M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 23:13:18.93 ID:jBUBwmh/
広島揺れたかも
279M7.74(東日本):2010/03/12(金) 23:13:19.91 ID:EPA8F4uA
愛媛震度2
280M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:13:20.00 ID:+gG684+R
きたー
281M7.74(catv?):2010/03/12(金) 23:13:20.42 ID:gO6dJLTJ
四国ですが、九州の方から地鳴りが聞こえてぐらっと来ました
282M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:13:22.89 ID:09BnX+i/
愛媛だけど、一瞬ドンっときた・・・・・
283M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 23:13:20.19 ID:Qs7/W+0u
ちょっと揺れたような@高知
284M7.74(dion軍):2010/03/12(金) 23:13:30.40 ID:Iz6xLgKH
軽く揺れた@広島市西区
285M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:13:40.93 ID:CG6NkXfR
松山ちょい揺れ、初期微動あり。
286M7.74(高知県):2010/03/12(金) 23:13:44.11 ID:oym22vZl
高知1.5秒しょぼい揺れ
287M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:13:45.50 ID:eTYZi27P
松山一瞬ドシン 心臓に悪いわ
288M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:13:47.72 ID:+gG684+R
地鳴りしたね
こわかった
289M7.74(西日本):2010/03/12(金) 23:13:48.35 ID:T5C5bsnp
揺れたよな高知
290M7.74(高知県):2010/03/12(金) 23:13:56.48 ID:5nDzOhOS
ゆれた震度0.5
291M7.74(catv?):2010/03/12(金) 23:14:13.11 ID:zRt2hMXe
ゆれた
292M7.74:2010/03/12(金) 23:14:39.46 ID:s/EojjLI
広島東部
家がギシっとなる程度
2階で人が歩いても生じるような音
293M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 23:14:44.33 ID:HuIXKQ5U
ゆれたな高知
294M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 23:15:12.38 ID:K1PkybCB
何で高知なのに神奈川の連中が多い?
295M7.74(アラバマ州):2010/03/12(金) 23:15:26.32 ID:i8IEHVxA
高知揺れた
296M7.74(関西):2010/03/12(金) 23:15:33.97 ID:tjUts0zX
なんか軋むような音がしたと思ったら揺れた
297M7.74(東日本):2010/03/12(金) 23:16:35.49 ID:EPA8F4uA
■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=33.5,133.05(singen!)&z=6
たぶんこの辺
298M7.74(東日本):2010/03/12(金) 23:17:20.78 ID:EPA8F4uA
AQUA-MT
震源時 2010-03-12 23:12:06
震央緯度 33.6N
震央経度 133.2E
震源深さ 38.0km
Mw 3.6
299M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:17:21.30 ID:3kkplHGB
愛媛ちょっと揺れた
300M7.74(東日本):2010/03/12(金) 23:17:36.98 ID:EPA8F4uA
301M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:18:55.98 ID:09BnX+i/
速報来たね、震源高知県中部
302M7.74(愛媛県):2010/03/12(金) 23:20:25.13 ID:+gG684+R
303M7.74(広島県):2010/03/12(金) 23:21:37.71 ID:MaCRB1nP
中央構造線関係かな
304M7.74(神奈川県):2010/03/12(金) 23:24:36.67 ID:c0iW8dnE
集中していたせいか久しぶりに地震で驚いた、真下だったのね
305M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 02:33:38.56 ID:pxo4on1c
ゆれた?
306M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 05:03:06.99 ID:YfvPJJMF
な なんだあ? ゆれてるじゃん 西湘。
307M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 05:07:18.70 ID:YfvPJJMF
突風でしたああああ
308M7.74(長野県):2010/03/13(土) 05:08:56.60 ID:gMtklCD1
ラジオで速報ないから おかしいと思ったよ。。
309M7.74(関東):2010/03/13(土) 08:43:13.14 ID:GCcoZ2LG
なんか…揺れた気が
310M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 12:37:25.82 ID:x+Vuwp+0
なんかうちの市、今津波注意報(?)だかの市内放送が入ったんだが
なんかの間違い?
ここに来ても何の情報もないし
311M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 14:45:09.65 ID:hmiXn/zK
誤報かテストか聞き違いだろ
市役所に電話だgo
312M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 16:10:08.53 ID:hyl4VsLs
やはり日本国家構成員。

腹に何を隠してるかと思ったら

ケツからチョロリとサナダムシ・・・

明日はどっちだ
313M7.74(東日本):2010/03/13(土) 17:45:58.87 ID:4RYvN/11
314M7.74(長野県):2010/03/13(土) 17:52:14.33 ID:RcbQRKkp
↑年寄りが入院中に暇なので書き込みしてるだけです。 見なかったことにしてやって下さい。
315M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 20:31:03.24 ID:EZE13NKq
316M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:46:53.82 ID:4RYvN/11
でかい
317M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:46:59.55 ID:F/f39jFr
yabeeeeeeeeee
318M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:47:05.35 ID:A9AIFm+O
仙台やべえ
319M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:08.88 ID:xqCUv1HC
ギャー
320M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:12.25 ID:Aof+b+Sv
仙台強いぞ!
321M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:47:12.30 ID:f2Z1NTQc
きたー
322M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:16.49 ID:56Rh+vU7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
323M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:16.63 ID:zfgWAjYh
うおでかい@東松島
324M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:47:16.94 ID:HwBL9S/c
きたああああああああああああああああ
325M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:17.57 ID:eeWN7Rt3
き5げsgrげえgr
326M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:47:19.26 ID:0D0HEh6v
緊急地震速報キタ
327M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:19.44 ID:KmNoXUsw
きた〜〜〜〜〜
328M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:47:20.38 ID:HQXLzyZy
千葉県北西部 震度0.5
329M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:21.89 ID:Lp96rLHG
ぎゃああああああああ
330M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:22.31 ID:0gXNLdq2
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
331M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:47:22.50 ID:xMr0DlMe
揺れてる
332M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:22.92 ID:0dEpglhW
なんじゃーこりゃー
333M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:47:24.85 ID:Zy0KfE9Y
ぶるぶるなげえ
334M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:27.20 ID:hQEcgTzq
仙台うわーーー
335M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:27.89 ID:XcNeYB6T
せせせせせ仙台!!!
336M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:28.55 ID:ldmGATS4
仙台でかかったな
337M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:47:28.84 ID:kU/D0tcT
ひたちなかでかいー
338M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:28.99 ID:3d7guhvb
石巻
339M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:29.06 ID:ZiPyj0Mr
こわいよ
ーー
340M7.74(山形県):2010/03/13(土) 21:47:29.56 ID:o9UIpuX+
山形県村山そこそこでかい。4?
341M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:29.87 ID:r9b3SUBo
震度3くらい@日立
342M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:47:30.64 ID:Swqa1RH5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
343M7.74(山形県):2010/03/13(土) 21:47:31.64 ID:zRIduPzl
山形北部揺れた
344M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:32.39 ID:WUSg5xk2
これはでかい!
345M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:33.89 ID:I8bJtewV
初期微動ねえええええ!
346M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:33.79 ID:zZ+XgkfJ
デケー
347M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:35.05 ID:zfB++VLA
盛岡キタ!デカくなりそう
348M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:47:35.28 ID:4HWoOX5d
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ       キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!       ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
349M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:35.92 ID:rB24vH54
これはでかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:47:36.06 ID:aeZ0R1qb
@宇都宮きたたたたた
351M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:36.54 ID:ipjZAMXk
でけーーーー
352M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:36.34 ID:ewKRIqwb
ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
353M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:37.85 ID:jdjqHz3b
郡山4くらい

354M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:38.63 ID:kRzmlFnD
揺れた@宇都宮
355M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:38.73 ID:ft8jycmy
でかいぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんなさよなら・・・うちくずれた。。。
356M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:39.02 ID:VFi4U+xQ
揺れてるなあ@岩手
357M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:39.20 ID:C+qaFFbi
kita
358M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:36.60 ID:mB7oBEet
仙台でかい地震キタ――(゚∀゚)――!!@太白区
359M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:40.41 ID:6v5Io2T4
仙台泉3 短い
360M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:40.53 ID:rKaisDcT
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
361M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:40.76 ID:JkCNya7a
ぎゃああああああああ
362M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:47:40.73 ID:PQNCUZhN
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!ー@千代田区
363M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:40.73 ID:Aof+b+Sv
おさまったか
太白区富沢
364M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:41.21 ID:KmNoXUsw
結構大きいか!? 茨城県
365M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:41.13 ID:Hu8arHjK
でかい@東松島
366M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:41.36 ID:cddpxwTQ
仙台こわいー!
367M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:47:41.82 ID:ckS6jOEM
多賀城キター わりとでかいー
368M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:47:42.05 ID:WTF4+mVw
つくばキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
369M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:44.51 ID:IDp+vbcx
@宮城県北部
でかいな、じわじわきた。震度4ぐらいか?
370M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:47:44.75 ID:DAFYy9u4
船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
371M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:46.01 ID:X3tGVWnc
4だな
372M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:45.86 ID:NS8avxJW
でかい@福島市
373M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:46.15 ID:UIQZzF1/
棚から荷物落ちた〜@福島
374M7.74(新潟県):2010/03/13(土) 21:47:46.50 ID:Nln4waQ1
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@坂東市
そんなに大きくない横揺れかな?
375M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:46.75 ID:zRc+51Iy
ゆれゆれ@結城
376M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:47.16 ID:jDt8sW4a
地震来たああああああああ 1ぐらい?
377M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:47:48.49 ID:e70MIZBp
千葉県習志野市
378M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:48.88 ID:6l5voeFz
奥州市なげえええええ
379M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:47:48.74 ID:LUh+4Wj3
きたー@郡山
380M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:47:49.26 ID:2X++flGb
きたあああああああああああああああああああああ@坂東市
381M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:47:49.58 ID:84LI/8uD
秋田県南ゆれた
382M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:50.71 ID:IPU1eYrp
なげえええええええええええええええええええ
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
383M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:47:51.76 ID:TjYywcWF
千葉県佐倉きますた
384M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:47:52.63 ID:6a5DDm1k
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
385M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:47:52.91 ID:VPH+AwDG
江東区2ぐらい
386M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:47:53.23 ID:eiL6VDYf
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
387M7.74(長野県):2010/03/13(土) 21:47:50.53 ID:JNP2M1NI
宮城大崎キター 震度3?
388M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:47:55.09 ID:bTjThtcl
横浜市青葉区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
389M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:53.51 ID:LGNi6oOv
きた!宇都宮、多分震度1
震源どこだ、やっぱ茨城か
390M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:47:55.62 ID:4bXKrYe7
地震だ
391M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:47:54.13 ID:AdG9pfJv
春日部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
392M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:47:56.50 ID:duvl2Lbd
3くらい
でも地響き凄かった
393M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:47:56.95 ID:asKy3gLL
6おさまった仙台泉
394M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:47:57.26 ID:7MsRKQZh
千葉松戸震度2くらい
395M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:47:58.28 ID:i4d5bWJ8
千代田区 3ぐらい来た?
396M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:47:58.25 ID:SCwzrPpq
さいたま、揺れてます!
397M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:47:59.22 ID:ANj+mOmv
東京板橋ゆれてるこわい
398M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:47:59.74 ID:DCbNwzmo
もの凄い弱い揺れから1分位掛けて震度2位迄パワーアップ@岩手滝沢
399M7.74(山形県):2010/03/13(土) 21:47:59.79 ID:QsUv0DJj
ひさしぶりにでかいのきたー@山形

近隣はどうよ
400M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:00.61 ID:AiNyVBHF
>>435
こえええええええええええあ千葉
401M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:48:00.74 ID:DWGNplEf
うわあああああっ
402M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:48:02.68 ID:jNqOGKcI
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
403M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:03.43 ID:i3DNg+q7
来た@東京都江東区
404M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:03.75 ID:M0rqV3XX
お、大きくなってきた〜〜
405M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:03.96 ID:KUN8R6gq
東京ちょとキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
406M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:04.52 ID:umFpAeWo
カワサキシ震度2
407M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:04.66 ID:AOGOW191
キター
408M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:05.21 ID:dCe2Rvnm
さいたまきたーーーーーーーーーーーーーーーー
409M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:48:05.84 ID:x2vmGvmM
武蔵野ゆさゆさ
410M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:05.96 ID:0HZ2PzIF
やばそうなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
411M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:06.16 ID:Fi0S9CVM
杉並だが、距離があり、それなりにでかそうだな。
412M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:48:06.80 ID:4RYvN/11
福島宮城震度4
413M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:48:07.17 ID:Xx5rOZRu
岩手、3くらいかな?
414M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:48:07.24 ID:ATrAHQ6M
キター!!!
415M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:08.70 ID:2Lkc2ynb
きたわー
416M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:09.18 ID:gECdMQ1i
これ大きいんじゃない?
東京でもかなりゆれてる
417M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:48:11.16 ID:pWudZzwY
3〜4位か@宮城県北部
418仙台市青葉区中央(宮城県):2010/03/13(土) 21:48:11.84 ID:fXW9Vpvh
揺れながい!
419M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:48:12.04 ID:BPFXKuBU
やばい揺れ方震度は2か3くらい@宇都宮
420M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:12.24 ID:FYUNIAVu
葛飾ゆらゆら
421M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:12.25 ID:21vsfCwQ
結構大きいな
422M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:48:12.55 ID:58J5g8Fh
こええええええええええええええ
423M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:12.89 ID:ZKWjRFWk
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
424M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:14.06 ID:aY8TPNat
今、キタよね?
425M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:14.16 ID:cTPyUfs8
けっこう揺れてる
426M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:14.90 ID:Jrt7xpKs
東京@中央区 あっと 
427M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:15.65 ID://yvmZqZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!@厚木
428M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:15.79 ID:6Khcb+iR
でかいでかいまだ揺れてる
429M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:48:16.00 ID:dIr1dWpi
キタ――(゚∀゚)――!!@つくば
430M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:48:15.94 ID:MiPPhVcs
板橋きますたー
431M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:48:16.77 ID:8MMy0zmL
栃木県央、中くらいだけど少し長い
432M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:48:17.15 ID:WS/6GsXK
仙台市太白区でかいのきたーーー
433M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:17.32 ID:NQO0f4/w
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
434M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:18.04 ID:7pzl43C7
板橋 2 ぐらいか
435M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:48:18.01 ID:56Rh+vU7
3くらいでしょうかね
436盛岡(新潟・東北):2010/03/13(土) 21:48:18.54 ID:kF3Nuz9l
なげえ
437M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:20.70 ID:HwBL9S/c
熊谷震度2位

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:20.70 ID:F5vCDM5L
江戸川区キターーーーー
439M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:48:21.41 ID:V9KCeJND
長いよー
440M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:22.23 ID:y3TUbHMN
ゆれたよ@大田区
441M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:22.21 ID:w6UvNeBI
杉並揺れた
442M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:22.43 ID:a8XNQESX
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa@代々木
443M7.74(新潟県):2010/03/13(土) 21:48:23.16 ID:j9Jay6GZ
新潟ゆれてるー
444M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:22.25 ID:HV67YNdZ
東京日野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
445M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:23.48 ID:y4Nn3f/C
キター千葉西う〜ん3強ってとこ?
446M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:48:24.17 ID:X3tGVWnc
いままた一瞬ちょっとゆれた
447M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:24.04 ID:CwBpnEEB
若干揺れてる@川崎
448M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:48:24.31 ID:2X++flGb
茨城はたいしたことねーぞ
岩手付近が震源地か
449M7.74(関東地方):2010/03/13(土) 21:48:19.56 ID:kJ3ZXtD3
地震だろどう考えても
450M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:48:25.22 ID:MzVOQ4eb
気持ち悪くなる揺れだな
451M7.74(アラビア):2010/03/13(土) 21:48:25.81 ID:ejIdtgfl
喜多方ゆっさゆっさキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
452M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:26.73 ID:2uG7+GOS
千葉大網ゆらゆら〜〜
453M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:27.57 ID:Na/1qDC8
世田谷
長いな
454M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:27.91 ID:2BybvlUk
山形だが震度三くらい?
455M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:48:27.95 ID:Jvq48jmS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@川崎市多摩区
456M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:28.15 ID:2L46K77z
ゆーらゆら
みなとみらいの高層マンソン
457M7.74(秋田県):2010/03/13(土) 21:48:28.13 ID:1IzlL0XB
ゆらーんゆらーん揺れてる
458M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:28.53 ID:wRc9lECN
けっこう揺れた
幸手市
震度3位か
459M7.74(福岡県):2010/03/13(土) 21:48:28.49 ID:7tXSPgKn
仙台が震源地っぽいぞ
460M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:28.52 ID:YIp/Uanf
ふじみの2くらい
461M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:29.09 ID:WqXg0Ukh
東京きたー
462M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:31.94 ID:ABnxX4s9
川崎結構揺れた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
463M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:32.06 ID:DgCggZt5
大きいな
464M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:32.19 ID:yD5/xyhV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! @すと
465M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:48:32.62 ID:ehYJU+oj
震度4くらい?@仙台市宮城野区
466M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:48:33.06 ID:a4xcsr8/
長かった
467M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:33.62 ID:0D0HEh6v
>>326
推定震度1だったけど、2から3くらいの長い揺れ@船橋
468M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:33.57 ID:MFRdRrpu
千葉八千代 長いね。震度2と3の間ぐらい
469M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:33.63 ID:c0jV5r0S
きてる…@横浜
470M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:33.89 ID:3zMGvpmr
新宿キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
471M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:48:35.29 ID:NEvxaOcf
ふぐすま震度4?
つーかこええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
472M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:35.73 ID:sshE9FKC
八王子2〜3の間位
473M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:34.73 ID:bw6TXUg9
千葉県八千代市揺れたー
474M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:35.67 ID:lw87PW9Y
つくばキター なげえw
475M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:48:34.73 ID:sYbgEjlG
ゆれたー
品川区震度2かなぁ
476M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:36.98 ID:eRqDq7Wg
世田谷短くキタ
と思いきやまだ続いてる
477M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:48:37.99 ID:58J5g8Fh
福島やばかった
478M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:38.01 ID:NZtfYwKX
なんなんだ・・・今回のは横揺れ?@川崎市高津区
479M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:48:38.24 ID:7k1hFBQQ
まだゆれてる
480M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:48:38.75 ID:MJ624e2C
@盛岡
481M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:39.01 ID:aN+T9N7B
長いよママン
482M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:39.24 ID:bQ99GMhW
ゆれた━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@相模原
483M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:39.11 ID:4A1mMSel
揺れた@小田原
484M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:39.14 ID:vgZPARbp
埼玉桶川まだ揺れてる
485M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:39.17 ID:6rZb0qTF
ちよい揺れ吉祥寺
486M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:39.90 ID:TxnDUROP
震度1強@東京都中央区
487M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:40.05 ID:wQ04wvyd
ちょっと揺れた@東京府中
488M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:40.08 ID:V9W8xMJ9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
489M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:40.93 ID:itPzxU2n
イヤ――地震キタ――!!??!!!!
490M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:48:41.73 ID:ECa1p8jO
千葉市キター
491M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:48:41.72 ID:kU/D0tcT
震源時 2010-03-13 21:46:25.77
震央緯度 37.6N
震央経度 141.6E
震源深さ 82.1km
マグニチュード 6.8
492M7.74(青森県):2010/03/13(土) 21:48:42.23 ID:3gPhIFjT
八戸地震?
493M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:42.30 ID:Ku6ybyX2
結構長かった@町田
494M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:42.83 ID:VRKNumhv
ブレブレ
495M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:43.15 ID:gECdMQ1i
NHKテロは「東北で地震」と一報
496M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:43.09 ID:15Jby7je
ゆれてましたね
497M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:43.04 ID:0i3jeeeI
あわわわわわわ地震長い震度2くらい@埼玉所沢
498M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:43.47 ID:ofUrpy5s
津田沼 震度2くらい?割と揺れたな
499M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:43.32 ID:zA5CCU3e
西湘2かな
500M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:43.70 ID:0Akvcd78
サイタマー!!!
501M7.74(山梨県):2010/03/13(土) 21:48:43.69 ID:6APRkjPx
すまん、転んだ
502M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:44.37 ID:PQNCUZhN
まだ揺れてる@千代田区
503M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:44.80 ID:7t/PZ564
キタワァ
504M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:48:45.19 ID:U9398gGw
キター@行田
505M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:45.71 ID:9Otw0Ue0
船橋震度2かな
506M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:46.01 ID:9mCVFgRo
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!@練馬
震度2ぐらい
507M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:46.30 ID:+CkHyYqD
川崎キタ〜
508M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:48:46.54 ID:25H1F7Oy
揺れたので来ました ≡((  ´Д`)
509M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:46.67 ID:Ln17MvsL
たー長い
510M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:47.74 ID:Cu/WE8XN
地震来た!@茨城
511M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:48.66 ID:nh/XvFjA
酔った
512M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:48.77 ID:8yM+K9Me
川口揺れた
513M7.74(山梨県):2010/03/13(土) 21:48:48.87 ID:34tUzEZI
なんか甲府きたっぽい
514M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:49.89 ID:N8RLd+zK
板橋区きたー
515M7.74(関東地方):2010/03/13(土) 21:48:50.64 ID:xC/DP89j
新潟市ゆれてる
516M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:50.10 ID:eKmVOhVF
震度1くらい@港北NT
517M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:48:50.95 ID:1w4YWd4m
茨城県西部震度3くらい。
また茨城県南部か?
518M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:51.62 ID:GS1R9VNT
今日買ったばかりの液晶がゆらゆら
519M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:48:51.49 ID:6/fk+z0W
茨城中央2-3程度?
520M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:51.98 ID:TzFSEsdi
ゆる〜く揺れた気がした@相模原
521M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:53.26 ID:fPVF6qtG
きたの?え、きたの?
っていう程度@西東京
522M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:53.46 ID:M2zAfjMO
震度3@練馬
523M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:53.45 ID:1Log1Nrv
なんかキタ 横浜鶴見
524M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:53.59 ID:VKL3sAwn
東京荒川。結構揺れてるけど震源は遠そう。

525M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:48:53.59 ID:aoEqrsIL
揺れてるよ@小田原
526M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:54.45 ID:VfGoDkGb
神栖キターー@茨城
527M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:48:54.34 ID:WKtU3ZK4
仙台市若林区でかくてこええ!!!
528M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:54.95 ID:jP9WYj7B
地震が起きたら何より先に
ここに来てしまうあたり
2chに毒されてんなと思う
529M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:55.24 ID:bi0+DHje
横浜 震度2
530M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:55.60 ID:yD5/xyhV
結構長い時間揺れてたね
531M7.74(群馬県):2010/03/13(土) 21:48:55.60 ID:uTYp9D+l
震度2くらい@群馬
532M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:48:56.03 ID:mGaUCQyH
揺れた@西湘
533M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:56.07 ID:jujSGc5c
来たな
534M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:56.62 ID:FaA8SErh
東北か!
揺れたときにはテロップ出てたぞw
535M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:56.76 ID:K8jsnIT7
おおおおお
536M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:56.95 ID:uw4kAddu
まあまあ@さいたまん
537M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:48:57.05 ID:jTYaaIK1
まだ揺れてる@岩手県大船渡市
538M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:57.03 ID:eg7aJZfe
埼玉蓮田市 2 かな
539M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:48:57.34 ID:iGYpfujY
ジョジョに出てくる「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!」っぽい揺れ@宮城県大崎
540M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:48:58.33 ID:wqkkrBls
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @柏
541M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:48:58.62 ID:XZXpFxuR
一瞬だったな@東京都中央区
542M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:58.90 ID:p0LgOUpd
ゆれてるーー@東京
543M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:58.94 ID:lOsoNFir
まだ揺れてる@三鷹
544M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:48:59.01 ID:21vsfCwQ
まだ揺れてる気がする
545M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:48:59.00 ID:wZBarn+b
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
546M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:48:59.27 ID:dZhSiUop
風呂入ろうと思ったのにいいいいいいいいいいいいい
547M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 21:48:59.40 ID:tE/xfBDF
@市川
548M7.74(関東地方):2010/03/13(土) 21:49:00.70 ID:kJ3ZXtD3
多摩東部震度2
549M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:49:01.38 ID:jDt8sW4a
地鳴りがしたよ。っていつも地鳴りがするんだけど@釜石
また昨日みたいな暴風かと思った。
550M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 21:49:01.58 ID:iwyI8r0C
ソウル震度26
551M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:01.61 ID:QV1lU4Dn
揺れたのでぬるぽ @平塚
552M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:01.91 ID:2bq/7HPV
ゆらゆら来た。震度1@横浜市旭区
553M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:01.84 ID:v2SpRb/T
ぎゃあああああ@宮城県南
554M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:02.15 ID:lLESjJDY
杉並震度3くらい
555M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:02.37 ID:3WVP7atX
千葉県市川市若宮キタ――(゚∀゚)――!!
震度2くらいかな
556M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:02.95 ID:jbXUwP4r
新宿3ぐらい。
震源東北だと結構でかくないか?
557M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:03.52 ID:Aof+b+Sv
いきなりグラグラッときたな
仙台の直下か?
558M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:03.87 ID:/21Fst4n
行徳おさまった
559M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:49:04.25 ID:B8V99Hqz
岩手揺れた
560M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:05.14 ID:itPzxU2n
じじ地震だよよよよ
561M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:05.49 ID:oiuarHpf
立川
562M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:06.18 ID:cTFR1rQ/
横浜震度2くらいかな
563M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:06.50 ID:L4yEHCQ1
猫が飛び起きた@メガロポリス足立
564M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:07.63 ID:cddpxwTQ
仙台市青葉区 4くらい?
結構大きい横揺れだった
565M7.74(静岡県):2010/03/13(土) 21:49:07.55 ID:IqmqU0ON
こっちも揺れたみたい
566M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:07.45 ID:dt8NAXxS
揺れてるね@横浜
567M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:07.91 ID:awNw5dY3
震度2@下井草
568M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:09.10 ID:I9T6QK1I
こわいお(´・ω・`)
569M7.74(北海道):2010/03/13(土) 21:49:09.32 ID:9JmLE406
札幌こねー
570M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:49:09.29 ID:a4xcsr8/
東北か?
571M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:09.65 ID:AezkXIBv
良い揺れだ
感動的だな
572M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:09.59 ID:0tXlHtTP
でかかったな@仙台 
573M7.74(チリ):2010/03/13(土) 21:49:09.44 ID:IZcoIg3V
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
新潟・中越 強くはないけど、結構長かった
574M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:11.32 ID:3VYY1+I/
結構きたよ@宮城県北部
575M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:11.72 ID:Mwys8P7S
これ?
震源時 2010-03-13 21:46:25.50
震央緯度 37.6N
震央経度 141.6E
震源深さ 84.6km
マグニチュード 6.8

揺れたお@東京
576M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:12.46 ID:xPplbjMw
ゆれた江戸川
577M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:12.76 ID:OCwbezwx
埼玉飯能 深度2くらい
578M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:49:13.97 ID:ThWxkc2k
震度3くらい@福島県郡山
579M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:14.35 ID:IjtzwF2t
港区震度53万
580M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:14.63 ID:NV/ufyqj
ドンと来てから長い@文京区
581M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:14.88 ID:gEssAe2d
震源地ちょとやばいんじゃないか
582M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:15.12 ID:7XHSqrRO
一瞬だがけっこうゆれたな!@歌舞伎町
583M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:49:15.58 ID:i/isR5rz
ゆらゆらきた
群馬
584M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:16.03 ID:ZW38q4n/
長いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
585M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:16.31 ID:T2TSDrKl
川崎宮前区ずっと揺れてるw
586M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:16.57 ID:TdFD2cST
ちょっと揺れた
神奈川秦野
587M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:17.28 ID:gZKUYZva
八王子随分ゆれた、まだくらくらしてる
588M7.74(福岡県):2010/03/13(土) 21:49:18.40 ID:osmnwEnh
実況が地震で大騒ぎなので見にきてみた
589M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:49:19.64 ID:i5OsjGIo
地震
590M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:19.78 ID:CFjXdBZB
ここも揺れたよー@東京葛飾
591M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:19.73 ID:S42woxem
震度1強@川崎市高津区
592M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:49:20.00 ID:YGdFIpSs
ふぐすま まだゆれてる?
593M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:49:20.32 ID:5jDnp6Ae
ずいぶん変な地震だったな
594M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:20.56 ID:wQ04wvyd
>>501
おいおい、驚かすなよ
595M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:49:21.02 ID:6NqhlTIT
微震が1分くらい。いやーん
596M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:49:23.66 ID:YK7XKufD
なんかゆれた東京
597M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:24.26 ID:+iT+ud44
幸手揺れた
598M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:24.29 ID://yvmZqZ
最大震度4か
599M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:25.34 ID:8/peTEIA
なんかすごかったぞ@杉並

ぐるっと家が回って揺れた感じ

600M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:27.70 ID:M93GwxQP
地震だじいさん
601福島(チリ):2010/03/13(土) 21:49:27.85 ID:9c8X80Uj
でかっ
602M7.74(青森県):2010/03/13(土) 21:49:28.14 ID:q7w3jmHU
えええ?青森なんだけど揺れた気がする。
603M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:28.15 ID:nsJ7nfsE
きたー@江戸川区
604M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:49:28.16 ID:adozaDzZ
すげえ縦揺れ
605M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:28.64 ID:7j5YTJnL
短かったけど 一瞬 ドシンッ ときた  さいたま
606M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:31.16 ID:2As7fQHj
6.8かよ
607M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:32.76 ID:tuiUuG9D
4くらいだったな@仙台青葉区
608M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:33.23 ID:MXGLjI5+
長周期の揺れで気持ち悪い@文京区
609M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:33.28 ID:zKv11FMk
千葉@佐倉

ぐらぐら揺れた
怖いよ
610M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:33.86 ID:pqVEGIAN
仙台太白区キタ!

震度3くらい??

611M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:34.17 ID:VUku4auy
松戸キター!
612M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:34.80 ID:U5AcwBSM
震度2くらい@上越
613M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:36.30 ID:hTxJuhOC
ずいぶん長く揺れていたね@藤沢
614M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:36.50 ID:LPvO9pus
相模原
ゆれたタイミングで速報が流れてたぞ
東北どれだけゆれた?
615M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:49:36.56 ID:EOJ9evaJ
オナニーなう
616M7.74(山形)(山形県):2010/03/13(土) 21:49:37.36 ID:QBCddx4D
揺れたああ
617M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:49:37.94 ID:PVhFjg8v
千葉県市川市
震度2ぐらい?
618M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:38.57 ID:xchJ3yYM
本日2回目@埼玉
619M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:49:38.65 ID:A2sCFEAe
横浜も一瞬揺れた
620M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:41.44 ID:Swqa1RH5
長かった
621M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:41.59 ID:D9as9Lsc
ポトスが床に落ちた@仙台
622M7.74(青森県):2010/03/13(土) 21:49:41.88 ID:4a0BhyiH
んぁ
623M7.74(山形県):2010/03/13(土) 21:49:42.09 ID:WFpn7PX/
山形ゆれた
624M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:41.23 ID:h6RzUL5s
六本木ヒルズ ながいユラユラ
625M7.74(新潟県):2010/03/13(土) 21:49:43.46 ID:Ib3fwl0M
新潟北部 ゆれました
626M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:49:44.10 ID:CHkrbdp2
埼玉川越キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

地鳴り後グ〜ラリグラ〜リ
627M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:45.04 ID:dt8NAXxS
レス見てるとえらい広範囲だな
628M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:49:44.97 ID:/brR+xUD
旧大宮市
緩く長く揺れた。
629M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:45.44 ID:GAtdTrH0
宮城野区 震度3レベル
630M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:46.00 ID:0RMi+JN2
グラっと揺れますた@目黒区
631M7.74(関東地方):2010/03/13(土) 21:49:46.47 ID:kJ3ZXtD3
>>571
だが気のせいだ
632M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:49:46.43 ID:eeWN7Rt3
ふぐすま。震度4
633M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:47.81 ID:ZqsmOJMb
ゆら〜相模原
634M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:49:48.91 ID:CQ7AeGyA
震度2くらい?@相模原
635M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:49:49.44 ID:fPVF6qtG
そんなでかかったの?よくわかんなかったよ@西東京
636M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:49:49.59 ID:iCcwcwph
昨日か一昨日の地鳴りが前兆だったのか
637M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:49:49.74 ID:zfgWAjYh
3.5ぐらいか
638M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:49:50.13 ID:XAxxJPAo
テレ朝速報来た。福島中通りと浜通りで震度4
639M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:49:50.67 ID:DCbNwzmo
何だか広範囲過ぎて、震源が読めない。

宮城の人がでかい震度言ってる感じだから宮城沖か?
640M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:49:50.98 ID:h2t0HVEG
周期長い地震だったなぁ
641M7.74(新潟県):2010/03/13(土) 21:49:50.54 ID:yrCwv6K4
結構大きかったな
642M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:49:52.45 ID:B8V99Hqz
長い
643M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:49:54.22 ID:WgVLSzg8
震度の割りに揺れが長いな

震源深くてMは5〜6くらい?
644M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:49:56.20 ID:oDJxIfGc
ミシって・・・
645M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:49:56.32 ID:U6mSRrw6
千葉 結構長い 震度2くらい?
646M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:56.36 ID:HZ7Q9uuT
東京もゆれた短かったが
647M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:49:58.46 ID:yKklh3I/
三鷹ちょびっとグラグラ
嫁は気のせいじゃん位のレベル。
648M7.74(青森県):2010/03/13(土) 21:49:59.88 ID:YDQvVah9
3ぐらいかな@宮城
たいしたことはない
649M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:50:00.57 ID:m/QjYgNG
少し揺れた@東京足立区。
650M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:50:01.25 ID:r9b3SUBo
>>491
お、けっこう大きめ
651M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:50:02.96 ID:Ilp6CH4I
仙台どーんきた!!
652M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:50:03.47 ID:ymBHJYMc
微妙に揺れた@埼玉
653M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:50:03.83 ID:XX/LFuEY
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 21時46分44秒 北緯37.6度 東経141.2度 5.3 10Km
02 21時46分44秒 北緯37.6度 東経141.5度 5.6 80Km
03 21時46分46秒 北緯37.6度 東経141.5度 5.4 80Km
04 21時46分47秒 北緯37.6度 東経141.5度 5.4 80Km
05 21時46分48秒 北緯37.6度 東経141.5度 5.4 80Km
06 21時46分52秒 北緯37.6度 東経141.5度 5.4 80Km
07 21時46分55秒 北緯37.6度 東経141.5度 5.9 80Km
08 21時46分57秒 北緯37.6度 東経141.5度 6.1 80Km
09 21時47分11秒 北緯37.6度 東経141.6度 6.1 80Km
10 21時47分31秒 北緯37.6度 東経141.6度 6.1 80Km
Final 21時47分33秒 北緯37.6度 東経141.6度 6.1 80Km
654M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:50:04.60 ID:knjgMrk4
こんなのよくある事だな
655M7.74(青森県):2010/03/13(土) 21:50:05.62 ID:dpgyWjaJ
揺れは小さいけど酔うような地震@八戸
656M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:05.80 ID:GPXkiQHl
でかかったな・・・
657M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:50:07.75 ID:5twY8d4y
地震ってど(ry
658M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:08.29 ID:j/DVcAi5
トイレ入ってたからびびった@豊島区
659M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:08.55 ID:4C9NWghD
仙台市泉区 3〜4
660M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:50:08.71 ID:HO+9GvmE
福島沖かな?
661M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:50:09.01 ID:8vq8hTeN
震源は高知?
662M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:50:09.79 ID:ZJkLHffI
神奈川西部は立っていると気づかない
かすかに揺れたか?ってくらいだった
663M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:11.58 ID:GS1R9VNT
関知情報分布図すげえなw
664M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:50:13.25 ID:n3qIva+W
ぐらくらくらに続いてふわーふわーと揺れてる。気持ち悪い。@小平
665M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:50:13.32 ID:X3tGVWnc
福島県沖か いややわあ
666M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:50:13.67 ID:S42woxem
福島県沖M5.7だと
667M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:50:15.72 ID:jDt8sW4a
福島が強かったみたいだな。大丈夫?
668M7.74(山形県):2010/03/13(土) 21:50:15.89 ID:QsUv0DJj
たぶん4くらい@山形南部


2階だから余計揺れ大きく感じた
うたた寝してたが眠気がdだ
669M7.74(関東):2010/03/13(土) 21:50:15.88 ID:GCcoZ2LG
宮城県震度4キタ―(゚∀゚)―!!!
670M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:16.25 ID:I82VENxl
東京府中多分震度2
671M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:50:18.41 ID:3ZUuBo+y
埼玉県越谷市震度2か3くらい
長い&揺れの大きさに波があった。
地震だけに。
672M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:50:19.88 ID:i4bg+afm
青森さらっときた
673M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:50:22.94 ID:21vsfCwQ
日テレNEWS24は流石に早いな
674M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:24.24 ID:fWRgiC0Q
震源は福島県沖
結構カタカタと横揺れして猫と一緒に立ち往生してた@中野区
675M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:50:25.75 ID:1u0+2ksv
震源は福島か。
676M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:50:29.72 ID:Mrg/G9id
仙台若林区時計落ちた
677M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:30.13 ID:V6Bii1BK
足立区ktkr 震度1ぐらい?
678M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:50:30.05 ID:DrQfFpUO
下から突き上げるような地震だったな
@福島県南
679M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:30.58 ID:/C6gc4I0
原発は?! 福島の原発は無事でおじゃるか?!
680M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:50:30.76 ID:cSa08FMv
グラッときたよ−
681M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:33.15 ID:/x+mAYHk
仙台
682M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:50:33.61 ID:0RMi+JN2
>>624
埼玉じゃんw
683M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:34.56 ID:Aof+b+Sv
>>588
さすがに福岡までは揺れないか
684M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:50:35.06 ID:Swqa1RH5
震源は福島県沖
685M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 21:50:35.08 ID:iwyI8r0C
北京 震度81

全滅
686M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:50:36.12 ID:9czvhb7C
今の地震で酔った
横浜鶴見区
687M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:50:37.26 ID:UIQZzF1/
頭の中でまだ揺れてるw
688M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:41.17 ID:A1RNc1bZ
仙台キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
縦揺れ→横揺れ
689M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:42.60 ID:iW6MpO9+
M5.7福島沖
けっこう大きめという感じ
690M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:50:43.20 ID:BCC9vv70
>>528
同じく・・・w
691M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:43.93 ID:HZ7Q9uuT
まだ揺れてるかな?
692M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:50:44.30 ID:aY8TPNat
埼玉南部 震度3 らしいけど、そこまでは揺れなかったな〜
693M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:46.00 ID:EIZFJAM5
初期振動でびびった
その後は案外あれって感じだったけど
694M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:50:49.07 ID:D/pLHz8J
柏 揺れーーーw
どこかでかかったか?
大丈夫かー
695M7.74(長野県):2010/03/13(土) 21:50:48.74 ID:JNP2M1NI
山形置賜 4 宮城県北部4 南部 3 福島沖 
696M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:50:49.23 ID:e4bTfkRW
@いわき
揺れる前の地鳴りの様な音にビビった
697M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:50:52.05 ID:1w4YWd4m
福島県沖かなぁ。
698M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:52.91 ID:PQNCUZhN
The Last 10-Second
揺れの38秒前に震度1で警報鳴った@千代田区
699M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:50:53.06 ID:4C9NWghD
>>653
これだと何処だ?新地沖か相馬沖?
700M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:50:54.32 ID:2B6AW3Dm
震度2くらいかな、豊島区。
701M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:50:56.02 ID:Fh3hpzW6
八戸。変な揺れ方だた
702M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:50:57.91 ID:I8bJtewV
まだ揺れてないか、おい
703M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:51:01.84 ID:AY+eIgsb
家崩壊したっぽい、外行ってくる
704M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:03.37 ID:tuiUuG9D
ガラスがガタガタ揺れてちょっと怖かったな
今回のは縦揺れだったよな?
705M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:51:05.64 ID:JDe1cIrS
新宿かなりぐらっと来たぞ
どこが元だろ
706M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:51:06.46 ID:APDEX41/
岩手盛岡3位?
707M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:51:07.74 ID:WTF4+mVw
福島沖か(推定)
708M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:51:07.91 ID:8vq8hTeN
長かった
709M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:51:08.63 ID:a9YQ26JG
川崎、長かった。
震度1
710M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:51:10.24 ID:TQK1ZJm6
地震が来ても俺は鉄拳6で昇段戦中だったから
動じず勝ちますた
711M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:12.54 ID:T/fE3IC3
東北かね。震度5くらいか?
712M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:51:14.22 ID:ZFQscLxk
仙台市泉区 4くらいかな
713M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:14.26 ID:VCOKvB/P
仙台またくる予感
714M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:17.28 ID:zCQadgJc
宮城震度4?
猫を抱っこしてるとこだったので
びっくりした猫に爪を立てられて手に穴空いたwww
715M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:19.68 ID:cddpxwTQ
酔った…orz
716M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:22.01 ID:fPVF6qtG
ふぐすまあたり?
717M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:51:22.32 ID:21vsfCwQ
>>679
無事じゃなかったら首都圏は停電してるぞw
718M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:23.93 ID:iGYpfujY
>>550
フイタ
719M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:25.52 ID:1u0+2ksv
>>528
ですよねー
720M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:51:25.39 ID:e4a1TChz
安造りのアパートだから住民の誰かがこけたのかと思ったよ、一瞬過ぎて@東京練馬
721M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:51:25.60 ID:6a5DDm1k
震源は福島県沖
M5.7 震源の深さは80km
津波の心配なし
>ソース NHKラジオ
722M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:51:25.93 ID:Na/1qDC8
>>703
大丈夫か
723M7.74(秋田県):2010/03/13(土) 21:51:28.01 ID:0OigHmfN
伊達市かなり揺れた
724M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:51:31.93 ID:HwBL9S/c
EEWが間に合わなかった
725M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:33.44 ID:zNDQYvUz
仙台でかかった
726M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:51:34.20 ID:4RYvN/11
Final 21時47分33秒 北緯37.6度 東経141.6度 6.1 80Km
727M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:51:34.41 ID:SsVL+H7n
変なゆれだった>青葉区
細かい縦揺れが長くて、そのあと本震
728M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:51:35.21 ID:CQ7AeGyA
>>703
ちょww そんなに揺れたのか!?
729M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:51:35.91 ID:6NqhlTIT
>>551
ガッ!!!
730M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:36.19 ID:2BybvlUk
いつも体感より小さく震度が発表されるんで3とか書いたら4だったw@山形
731M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:39.99 ID:fPmRto4M
警報鳴らなかったぞ
デカかったのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
732M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:42.13 ID:FaA8SErh
地震だ!
TVつける、同時にPCつける
これ基本のようなw
733M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:51:42.94 ID:VPH+AwDG
震度低いと地震なのかダンプカーなのか判断つかないから困る
734M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:43.82 ID:NSVstfvp
((((´・ω・`))))なんかまだ揺れてるような感覚が
735M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:44.26 ID:rTRjI0qO
あやうくタワー型PC倒れるところだった
736M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:51:47.15 ID:V9W8xMJ9
>>703
フラグたてんなよ。気をつけな
737M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:51:47.46 ID:lmKFBVAF
ちょっと裏の山見てくる
738M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:51:48.93 ID:fPVF6qtG
あー、こういう揺れは酔うからやだね
739M7.74(新潟県):2010/03/13(土) 21:51:51.55 ID:Ib3fwl0M
福島か

みずぽが自衛隊合憲とか言うからwww
740M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:51:51.63 ID:CHkrbdp2
>>683
プレートが違うからな
741M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:52.67 ID:4C9NWghD
>>721
北緯37.6度 東経141.5度 5.6 80Km
相馬市沖ってとこか。
742M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:51:59.46 ID:Aof+b+Sv
>>528
揺れながら書き込んでる俺はいろいろと末期だと自覚しているw
743M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:52:01.18 ID:4RYvN/11
744M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:52:06.40 ID:PJP77cZa
>>732
そしてこのスレに来る
745M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:52:08.08 ID:cH6Dl9UA
どかどか来たなぁ@宮城野区中野〜多賀城
746M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:52:11.45 ID:yy9gm+Wl
床オナしてたら家がミシミシいってびびった
地震だったんだな
747M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:52:16.44 ID:I8bJtewV
>>679
このくれー大丈夫だろ
避難勧告もなんも出てない
748M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:52:18.90 ID:XZXpFxuR
超電磁砲の乱雑解放の回を編集してたんだが
悪かった
749M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:52:20.53 ID:0D0HEh6v
震源地推定震度3、自宅推定震度1だったけど、
秒読みより5秒早く揺れ、震度も2〜3くらいだった。@船橋
750M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:52:22.25 ID:5twY8d4y
危なかった。さっきウンコしててよかった
751M7.74(愛媛県):2010/03/13(土) 21:52:22.79 ID:EaQ/7NsW
福島の人情報求む
752M7.74(山形)(山形県):2010/03/13(土) 21:52:23.04 ID:QBCddx4D
体の震えが止まらねええ
753M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:52:25.62 ID:6a5DDm1k
震源時 2010-03-13 21:46:26
震央緯度 37.6N
震央経度 141.5E
震源深さ 74.0km
Mw 5.4
走向1/走向2 207.7/19.6
傾斜1/傾斜2 56.4/33.9
スリップ角1/スリップ角2 -85.5/-96.7
品質 89.93
使用観測点数 6
754M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:52:25.85 ID:DCbNwzmo
福島沖か。 ここで揺れると関東から東北まで幅広く揺れて良い感じだな。

ここでM9希望。
755M7.74(青森県):2010/03/13(土) 21:52:30.06 ID:q7w3jmHU
青森の人結構いるね。気のせいじゃなかったんだ。
ずいぶん広範囲だったね。
756M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:52:31.00 ID:Na/1qDC8
>>742
自分もだw
まだ大丈夫な揺れかなとちょっとびくびくしながら真っ先にここにw
757M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:52:41.15 ID:8vq8hTeN
>>671
同じく越谷
揺れる時間長かった
758M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:52:46.50 ID:4C9NWghD
>>742
そうか?宮城県民は震度5強超えないと避難準備すらしないって言うじゃないか(w
759M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:52:46.78 ID:jDt8sW4a
>>744
そしてこの板が落ちるとNHK実況に行く。
760M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:52:47.19 ID:NEvxaOcf
>>592
もうおさまったよ
昼間から微妙に揺れてたからでかいの来るんじゃないかと思ったらこれだもん
こわいこわいこわい
761M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:52:47.85 ID:d+ZK/8aT
全然揺れない@九州
762M7.74(新潟県):2010/03/13(土) 21:52:50.91 ID:4aMRjLSk
震度3くらい@新潟県新発田市
763M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:52:55.91 ID://yvmZqZ
何より先にこのスレに確認しに来てしまう
764M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:52:56.28 ID:Gnlerus3
エロゲで抜き終えて3分後の地震だった
765M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:52:57.66 ID:s1yGim8i
東京はP波がすごい長かったなぁ・・・
微震なのか自分が揺れているだけなのか分からなかったがw
766仙台市青葉区中央(宮城県):2010/03/13(土) 21:52:59.03 ID:fXW9Vpvh
>>539
その表現がピッタリだわw
767M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:53:05.53 ID:KCR/pr4j
古い、ボロい家だから、地震が来るたびビクビクしてるお・・・
768M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:53:06.52 ID:2X++flGb
レス見る限り福島山形岩手が大きそうだな
769M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:53:08.41 ID:5HdCkhcP
川崎やけどそんなに揺れなかったな
770M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:53:09.31 ID:EEs/OM2w
ゆれた@なかの
771M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:53:09.46 ID:3Y0I0YY3
都内23区だが電灯がいまだに揺れている
772M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:53:15.55 ID:ebUbVJH6
埼玉。

マンションの床が崩落するんじゃないかと気が気じゃなかった。
773M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:53:20.66 ID:VPH+AwDG
>>732
ぶっちゃけここではPCの前にいたまま専ブラAlt+Tabで持ってくるのが常識と思ってた
774M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:53:21.15 ID:fPVF6qtG
>>755
青森の人口の半分が今このスレに来てるからな
775M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:53:22.05 ID:Swqa1RH5
本当に大きな地震の時はPCに向かったまま死んでいくのだろう俺もおまいらも
776M7.74(広島県):2010/03/13(土) 21:53:22.40 ID:TiSX8tvk
>>747
むしろ避難勧告出さないのがヤバイケース
777M7.74(静岡県):2010/03/13(土) 21:53:30.06 ID:IqmqU0ON
沼津もちょこっと揺れたよ(>_<)
778M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 21:53:30.11 ID:iwyI8r0C
家族崩壊した
779M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:53:35.32 ID:HwBL9S/c
>>437
ありゃID被ってら
780M7.74(不明なsoftbank):2010/03/13(土) 21:53:36.17 ID:HnVOKUr8
仙台結構でかかった、4くらい?
781M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:53:36.89 ID:EM97PQ+8
福島ゆれ終了
782M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:53:39.99 ID:Zy0KfE9Y
NHK生放送なら地震に触れろ
783M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:53:45.05 ID:MFRdRrpu
>>765
確かに長かったね。地震かなって思ってから20秒ぐらいに本震って感じ。
784名無し(宮城県):2010/03/13(土) 21:53:45.34 ID:WWAOwcis
宮城県、揺れました

って、おそいですね….
785M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:53:47.72 ID:GAtdTrH0
>>758
揺れてるときに下手に動かないほうがいいというのが身に染み付いているんだよ
786M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:53:51.82 ID:DCbNwzmo
地デジのデータ放送弄くってたら初めて、地震お知らせ設定なんて物がある事に
気付いた。

これ緊急地震速報の様に事前に来るの?
787M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:53:51.93 ID:NSVstfvp
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
788M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:53:53.63 ID:WgVLSzg8
つかJリーグタイムいつまで俊輔の試合やってんだよなげーよ
789M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:53:54.03 ID:I8bJtewV
夜だしなんも見えねーよ
とりあえず強風吹きまくってて、余震なんだか風なんだかわからん
790M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:53:55.08 ID:MzVOQ4eb
>>746
お前の床オナでふくすまに被害が
791M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:54:00.90 ID:21vsfCwQ
>>739
あいつは宮崎出身の帰化人だろwふぐすまとは無関係
792M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:54:04.59 ID:zCQadgJc
宮城は地震が来るたびに
すわ、宮城県沖来たか?!と身構えちゃうな
793M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:54:05.42 ID:2B6AW3Dm
地鳴りの音ってトラックみたいだから紛らわしいよなー
794M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:54:05.77 ID:A3tISCo8
デパートの10階屋上。
結構ゆれた@東京渋谷。
デパート揺れるなんて初めてだた。
795M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:54:06.19 ID:GS1R9VNT
796M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:54:06.73 ID:tQw9lYkN
オナホが倒れて今だにプルプルしてる
797M7.74(広島県):2010/03/13(土) 21:54:19.91 ID:TiSX8tvk
で、ふぐずまってどこ?
798M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:54:20.02 ID:lI3PdT/X
>>743
近っ
799M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:54:26.71 ID:EU6KGrzO
揺れる室内をほふく前進して来ました! @大宮
800M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:54:34.59 ID:cddpxwTQ
>>775
そんな最期は嫌だ…が、そうだろうな。
801M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:54:35.71 ID:Aof+b+Sv
>>758
東北大学のアンケートで
宮城県民はまず情報収集に走って避難が遅れる傾向があるとか出たらしいぞ
802M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:54:38.78 ID:sYbgEjlG
>>786
それは後出し。
803M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:54:41.36 ID:pgNeySNs
トランポリンみたいだた@ふくしま
804M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:54:41.47 ID:GPXkiQHl
>>792
わかるわかるw
805M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:54:42.46 ID:NEvxaOcf
>>775
間違いないねw
PCが生きててこのスレが開いてあったらちょっと恥ずかしい
806M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:54:50.08 ID:ebUbVJH6
>>762

あ、俺の田舎だ。
諏訪神社を守ってくれ。
807M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:54:50.57 ID:AY+eIgsb
大丈夫だ、さすが高台のボロ一軒家w

ちなみに福島のいわき市です。
沖って近いなw
808M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:54:50.99 ID:OUvvpdoB
ちょうどお風呂沸かそうとしたときに揺れた <東京
もう少し様子見てからにしよう
809M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:54:59.68 ID:YGdFIpSs
たてゆれはこわいな
810M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:55:00.86 ID:cU5bOtuo
こえー
811M7.74(広島県):2010/03/13(土) 21:55:07.29 ID:TiSX8tvk
東京スカイツリーは大丈夫ですか?
812M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:55:11.59 ID:1w4YWd4m
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でズボン履いて携帯持って戸をあけておもむろにここに書き出す奴は手を上げろ。
813M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:55:13.97 ID:MFRdRrpu
>>786
この間のチリ地震の時にもずーっと出てたよ。事前は間に合わないんじゃないかな。
814M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:55:15.46 ID:nEWzmIa+
携帯規制されてね?
815M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:55:28.34 ID:rvpokGMo
住んでるの9階だから震度1でも2ぐらいに感じる
816M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:55:35.84 ID:YGdFIpSs
>>803 たてにゆれたよねぇ。TV実況しててあせった
817M7.74(山形県):2010/03/13(土) 21:55:37.83 ID:nuxfKMy+
いやー 揺れたな  @山形
ディスプレイ押さえてたょ
818M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 21:55:40.01 ID:Gnlerus3
>>786
レクザでしょ?
819M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:55:41.04 ID:3ZUuBo+y
津波の心配はないらしいが、ひさびさに長い&大きめの地震だった
820M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:55:42.75 ID:jDt8sW4a
津波の心配はないみたいなので何より。
821M7.74(長屋):2010/03/13(土) 21:55:48.25 ID:sYbgEjlG
>>805
書き込みテキストに、震度4か?結構強そうだ、とか残っていたらさらにいやだな。
822M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:55:49.67 ID:lv9IZPac
ふぅ
823M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:55:52.48 ID:HO+9GvmE
なんかズシッときたよ。
本振の前に 遠くからゴゴゴゴゴって音が聞こえてきて
怖かったーよ。
824M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:55:53.78 ID:2As7fQHj
救急車出動している。。
地震関係??
825M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:56:04.20 ID:gErNXGie
地震で揺られながら、地震板に書かなきゃって思った自分は
本当の大地震がきたら、逃げそこなうんだろうか。。
826M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:56:08.93 ID:byYu/6rg
久しぶりに揺れたな
827M7.74(群馬県):2010/03/13(土) 21:56:23.75 ID:uTYp9D+l
何気に()で地域がわかるのな
初めて気づいた
828M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:56:27.62 ID:KmNoXUsw
>>703
なぬ!?大丈夫か??
829M7.74(広島県):2010/03/13(土) 21:56:33.84 ID:TiSX8tvk
政界の震度も4くらいの緊張感がほしい
830M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:56:35.14 ID:D0WSZjFi
泉区だけど大きかった〜短かったけど
831M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:56:35.91 ID:4C9NWghD
>>801
地震慣れしてますからねー・・・。
震源は南相馬市沖、福島県中通り・浜通りの北部および宮城県南部を中心に各地で震度4
832M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 21:56:38.95 ID:dg+u2Uzt
平成22年03月13日21時49分 気象庁発表
13日21時46分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.6度、東経141.5度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。
833M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:56:40.21 ID:GAtdTrH0
>>743
相馬沖50キロ
834M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:56:45.18 ID:/C6gc4I0
>>806 ケロちゃんは大丈夫だよ。
835M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 21:56:45.57 ID:tE/xfBDF
836M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:57:01.26 ID:GS1R9VNT
>>827
俺これでも神奈川県民なんだぜ
837M7.74(千葉県):2010/03/13(土) 21:57:02.07 ID:yQQ8dyph
震度4がかなり広い範囲だねぇ
宮城・山形・福島三県またがりだ
これで、津波はない・・・のか?
838M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:57:03.19 ID:YGdFIpSs
>>823 なんかトラックが接近してきたような感じでなんかすげおとだったね
839M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 21:57:07.33 ID:aY8TPNat
地名読む人も大変だわ
840M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:57:08.43 ID:3ZUuBo+y
>>818
機種限定じゃないだろ。
うちのはAQUOSだがその項目がある。
841M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 21:57:09.87 ID:V9W8xMJ9
>>824
誰かが慌てて外に出ようとしてタンスの角にでも足の指をぶつけたんだろ。
842M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:57:21.96 ID:/uuy71jc
相馬市は突然の縦揺れがきてびっくりした〜!
843M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:57:22.98 ID:FaA8SErh
このスレに書き込みが無いときが真にヤバイ時だって聞いた
844M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:57:24.18 ID:WNaAGySr
ストーブとまりますた
845M7.74(広島県):2010/03/13(土) 21:57:26.39 ID:TiSX8tvk
>>827
アラバマ州とか長屋ってどーやってだすの?
846M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 21:57:33.88 ID:rKaisDcT
>>703が気になって
地震が終わってもスレから離れられない
847M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:57:41.04 ID:2As7fQHj
>>821
たぶんここはサブで立ち上げてみるから
エロ画像探している途中とかだとやだな。。
揺れを感じたらブラウザシャットダウンがあればいいのに(´・ω・`)
848M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 21:58:01.92 ID:iwyI8r0C
何で大阪何だ?千葉県民なのに
849M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:58:03.83 ID:e4a1TChz
>>805
このスレは閉じ忘れても、外付けHDだけは葬らねば・・・
850M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:58:07.42 ID:3ZUuBo+y
>>831
平常性バイアスも手伝ってるかも。
851M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:58:07.96 ID:NSVstfvp
>>843
サーバーはアメリカだから日本が真っ二つになってもカキコしてそうだが
852M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:58:09.12 ID:pqVEGIAN
>>844
うちもwww
853M7.74(広島県):2010/03/13(土) 21:58:10.51 ID:TiSX8tvk
>>844
まだたいてんのかよw
854M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:58:22.78 ID:GAtdTrH0
>>845
広域IP
855M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:58:29.02 ID:za7dnQsv
地震なんて嘘よ!
856M7.74(東京都):2010/03/13(土) 21:58:30.71 ID:jFnX69dZ
川崎多摩川近く。
ん?って感じだけど微妙に長くて気持ちわりー
857M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:58:32.32 ID:gqGkt8nZ
揺れよりも地鳴りがこわかった
858M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:58:38.34 ID:VrjgBFPA
岩手メッチャ揺れた
859M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 21:58:51.19 ID:lmKFBVAF
>>845
アメリカのアラバマ州から書き込んでるに決まってるだろ
860803(福島県):2010/03/13(土) 21:58:51.98 ID:pgNeySNs
>>816
2階だから、揺れが倍増で怖かったよ・・・
861M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:58:57.79 ID:WNaAGySr
寒いんだよwふぐすまwww
862M7.74(群馬県):2010/03/13(土) 21:59:06.64 ID:uTYp9D+l
>>846
orz
わからん
863M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:59:10.44 ID:Pch5++IT
津波は大丈夫みたいだね
864M7.74(神奈川県):2010/03/13(土) 21:59:13.07 ID:4ikuZVVF
家がミシッって音立てた
865名無し 宮城県(宮城県):2010/03/13(土) 21:59:23.65 ID:WWAOwcis
利府はいきなり揺れ始めて20秒くらい揺れました。

5秒たったあたりから強くなりました。あー、怖かった。
866M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 21:59:25.09 ID:GVEeK9U8
つまらん
867M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:59:25.46 ID:UIQZzF1/
ふぐすまはまだ寒いyo
868M7.74(東日本):2010/03/13(土) 21:59:42.48 ID:9//bx2rx
警報鳴らなかった。結構揺れたのにな。千葉県北西部。
869M7.74(catv?):2010/03/13(土) 21:59:55.92 ID:VPH+AwDG
>>847
ブラウザとかソフトなら対策可能だろ
むしろ物理的なグッズをボタン一つでなんとかしたいと思うんだが
870仙台市青葉区中央(宮城県):2010/03/13(土) 21:59:56.90 ID:fXW9Vpvh
>>822
何してんだよw
871M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 21:59:58.01 ID:Lp96rLHG
最初のドドドドっていう地鳴りっぽいのがコエー
夜こういうの来ると余震にwktkして寝れなくなるわ・・・
872M7.74(福島県):2010/03/13(土) 21:59:59.63 ID:MzVOQ4eb
そうそうデカいの来るはずねーだろって思っちゃうんだよね
震度4って久しぶりだ
873M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:00:06.54 ID:Pch5++IT
震度4の地域が結構広範囲だな
874M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:00:11.27 ID:zCQadgJc
>>853
東北は梅雨の時期まで暖房器具はしまわないぞw
875M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 22:00:29.47 ID:rKaisDcT
>>862
そうかorz
無事だといいな
876M7.74(山形)(山形県):2010/03/13(土) 22:00:31.78 ID:QBCddx4D
>>867
山形は突風でさらに寒い
877M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 22:00:32.42 ID:V9W8xMJ9
地震のすぐ後だってのに近所でぬこが「なおぉーん」て鳴いてるよ。
878M7.74(東京都):2010/03/13(土) 22:00:51.85 ID:OUvvpdoB
ずいぶんと広範囲の地震だなー
879M7.74(西日本):2010/03/13(土) 22:00:52.29 ID:SxMNgD44
いきなり揺れた感じだったな。
880M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 22:01:12.59 ID:CVT7KcBx
川崎市高津区
揺れながかったね〜
881M7.74(茨城県):2010/03/13(土) 22:01:17.31 ID:rzGZA++y
>>846
 → >>807
882名無し(宮城県):2010/03/13(土) 22:01:24.91 ID:WWAOwcis
強風が吹き荒れていたから、地鳴りがよく聞こえなかった。
883M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:01:32.94 ID:4C9NWghD
>>874
明日の仙台市は-1℃です
884M7.74(大阪府):2010/03/13(土) 22:01:33.10 ID:iwyI8r0C
この騒ぎの中イビキをかいて寝続けてるうちのワンコ・・・
885M7.74(山形県):2010/03/13(土) 22:03:03.74 ID:4qxMC57d
宮城なんか沈んでしまえ
886M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 22:03:09.66 ID:8Gbd5hde
これで、今夜は眠れないよ〜
887M7.74(東京都):2010/03/13(土) 22:03:11.33 ID:k0K3a3g2
揺れてる最中に速攻でこのスレ開いた自分は末期だと思う。
888M7.74(関東・甲信越):2010/03/13(土) 22:03:45.21 ID:Gnlerus3
>>840
本当だ親に買ったAQUOSと漏れのレグザZX9000と同じだ
889M7.74(東京都):2010/03/13(土) 22:04:12.97 ID:bK9UAypi
また微妙揺れ?@世田谷
890M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:04:16.59 ID:zCQadgJc
>>884
うちの猫は数分前まで寝ていたが、
起きて自分に擦り寄ってきたので抱っこしてたら地震が・・・
爪を立てるのはヤメレ(^^;
891M7.74(長野県):2010/03/13(土) 22:04:18.64 ID:JNP2M1NI
>>885
経済的には 沈みました
892M7.74(群馬県):2010/03/13(土) 22:04:19.78 ID:uTYp9D+l
>>887
大丈夫だよ
ずいぶんたってるw
893M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:04:48.33 ID:Lp96rLHG
>>885
地下鉄作ってるからだいじょうぶだぜ
894M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:05:09.15 ID:n3qIva+W
>>887
専ブラが起動してたならそろそろかも・・・
わざわざ立ち上げたならまだまだ余裕

つーか今ので酔った。
895M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 22:05:10.43 ID:cbFGkmA6
>>758
仙台市民だが、確かに震度5を超えないと、PCの前から動かんな。
ペットの犬も最近震度4では吠えない様になってる。

仙台泉区なのに、M7.74(岩手県)≠ニ出るが、良くある事なのかな〜
896M7.74(長屋):2010/03/13(土) 22:06:24.97 ID:ckS6jOEM
4だったかー。5以上じゃないと起き上がる気がしないw
897M7.74(東京都):2010/03/13(土) 22:07:05.79 ID:bK9UAypi
どこのサーバーがアラバマ州とか長屋なの?
898M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:07:34.66 ID:GAtdTrH0
>>895
プロバイダにもよるが
NTTでないとよくあるらしい。
NTTでもたまに起きる
899M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 22:07:51.12 ID:lI3PdT/X
>>817
参考までに村山地区か?
900M7.74(東京都):2010/03/13(土) 22:08:28.55 ID:OmqfpIwP
>>890
ねこってみしっと音立てて爪立てるよね。みしっと。
ああねこかわいいよねこ〜!!
901M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:08:45.16 ID:gqGkt8nZ
>>897
うちはjcom。前につかってたKDDIも地名でなかった
902M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:09:19.84 ID:n3qIva+W
>>897
このアラバマもJCOM。home.ne.jp
903M7.74(catv?):2010/03/13(土) 22:09:25.48 ID:VPH+AwDG
>>893
地震起きたとき一番いたくないのが地下鉄だな
駅と駅の途中で最悪停電して暗闇の中で
混乱する大量の客を掻き分け出口を目指すことになる
脱線すれば電車自体から出るのもままならない

しかも津波とか来て地下に水入ってきたらどうしようかと
904M7.74(栃木県):2010/03/13(土) 22:09:32.12 ID:LGNi6oOv
耳いってえー!!ギンギンする!!
第二段くるか!?
905M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:09:44.07 ID:GAtdTrH0
>>890抱き上げられて恐怖を感じると出すね
906M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 22:10:25.95 ID:6a5DDm1k
>>897
うちは埼玉だけど、ちょっと前まで(東日本)って出てたな。
907M7.74(兵庫県):2010/03/13(土) 22:10:38.97 ID:uDKZ5YPq
丁度風呂入ってた、裸で逃げようか迷ったよ
908M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:11:10.82 ID:GAtdTrH0
>>906
フレッツだとそうなっていた 
909PPPnf1288.saitama-ip.dti.ne.jp(埼玉県):2010/03/13(土) 22:11:34.39 ID:6a5DDm1k
ふしあなさんしてみる。
910M7.74(兵庫県):2010/03/13(土) 22:11:42.88 ID:uDKZ5YPq
>>906
ウチなんか宮城だけどこの有様だぞ
911M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:11:57.85 ID:GAtdTrH0
フレッツ光な
912M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:12:20.12 ID:s0H0/SeP
>>907
兵庫なのにかw
913M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:13:08.67 ID:byYu/6rg
>>897
俺はexcite この板初めてでアラバマって何?wwって、ぐぐった
914M7.74(東日本):2010/03/13(土) 22:13:17.88 ID:9//bx2rx
第2波来るなら風呂は入れねーな…どうしよう。
あと1時間ぐらい様子見たほうがいいか…
915PPPnf1288.saitama-ip.dti.ne.jp(埼玉県):2010/03/13(土) 22:13:31.16 ID:6a5DDm1k
>>908
あ、東日本の時はイーアクセスADSL接続だった。
フレッツ光になってからかな>埼玉県表示
916M7.74(兵庫県):2010/03/13(土) 22:13:37.59 ID:uDKZ5YPq
宮城だけど、プロバイダのせい(?)で兵庫って出る
んだと思う・・・たぶん・・・
917M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 22:14:04.20 ID:V9W8xMJ9
今夜はPDAに芋のデータカード突っ込んで地震板開いたまま寝よう。
918M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 22:14:42.93 ID:ZFQscLxk
>>898
そうなのか、ありがとう。yahoo仙台泉区。
P2にてもtest。
919808(東京都):2010/03/13(土) 22:15:47.97 ID:OUvvpdoB
>>914
また地震来たらと思うと、これからお風呂入るのはためらうね
全裸だし
920M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:15:52.25 ID:fPVF6qtG
Of course I'm reaching this thread from Alabama, you dummy.
921M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:16:16.11 ID:s0H0/SeP
>>916
そーなのか。すまん。
うちは本当に兵庫なのにアラバマ州になってるwww
余震に気をつけてね。
922M7.74(宮城県):2010/03/13(土) 22:19:33.38 ID:3XdYsThA
ドコモ規制中だった(´・ω・`)
マジ怖かったよぉ〜 風もめちゃくちゃ強いし・・・
@仙台青葉区
923M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 22:20:17.93 ID:6a5DDm1k
(長屋)と(アラバマ州)は、プロバイダの地域判定で
接続地区が不明な時、、出ていたような気がする。
あ、あと(長屋)はマンションor集合住宅の共用接続って言う話を聞いたこともある。
あくまで噂だが。
924M7.74(兵庫県):2010/03/13(土) 22:21:08.84 ID:uDKZ5YPq
>>921
まぎらわしくてスマンw
今夜は靴と携帯抱えて寝るわ
余震気をつけるd。
925M7.74(埼玉県):2010/03/13(土) 22:23:53.25 ID:6a5DDm1k
しかし、今の地震で東北から関東甲信越にいる外人どもはさぞかしびびったろうなw
日本人は、あの程度の揺れは日常の範囲なんだけれど。
926M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:25:22.85 ID:Pch5++IT
>>897
うちはJCOMだけど、ここにカキコしたら
殆どアラバマ州になるな。
927M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 22:26:05.33 ID:HHoqGmwz
tes
928M7.74(dion軍):2010/03/13(土) 22:26:15.29 ID:S5RRykqw
地震に慣れてるからって別にカッコよくないよ
929PPPbf118.aomori-ip.dti.ne.jp(青森県):2010/03/13(土) 22:36:29.97 ID:Jg9tVIJ8
テスト
93035.171.197.113.dy.bbexcite.jp(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:52:42.35 ID:fPmRto4M
>>845
ドメインがjpじゃないとダメみたい
931M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 22:53:28.50 ID:fPmRto4M
をい!俺のiPちゃんとjpドメインじゃねーかよ!
932M7.74(岩手県):2010/03/13(土) 22:54:26.68 ID:2d/glTJE
テス
933M7.74(東日本):2010/03/13(土) 23:04:15.35 ID:WKtU3ZK4
おまえら何やってんだw
934M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:08:12.91 ID:Pch5++IT
IPCONFIGでDNS調べたけどjpだったよ
IPアドレス・住所検索で調べたら正しく表示されたんんで
ここのがおかしいみたいだな。
935M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:22:45.35 ID:MqSg9DLc
では俺もアラバマ州かな
936M7.74(アラバマ州):2010/03/13(土) 23:31:30.49 ID:fPVF6qtG
長屋になったら負けかなと思ってる
937M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 00:18:54.27 ID:BL+TbdnE
ガタッと@徳島
938M7.74(東京都):2010/03/14(日) 00:23:59.36 ID:YfbEsDXF
徳島南部40km M3.3 

震度2
939M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 01:10:42.77 ID:jmba9SwR
ちゃんと宮城とでるかな?
940M7.74(北海道):2010/03/14(日) 01:13:10.73 ID:GJ6Ea+ID
テス
941M7.74(福井県):2010/03/14(日) 01:17:43.22 ID:cIMtObC3
ちょい揺れ@福井
942M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 01:19:50.92 ID:AylNIGou
ちょい揺れ@横浜
943M7.74(関西地方):2010/03/14(日) 02:13:31.86 ID:ZP8Wyrv6
ちょい漏れ@東大阪
944M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 06:06:46.98 ID:lSAMpGq+
午後9時ごろでしょ
揺れで目が覚めたけど睡魔に耐え切れずそのまま寝てた
945M7.74(青森県):2010/03/14(日) 11:00:14.85 ID:ogR4riRy
はちのへええええええええええ
946M7.74(青森県):2010/03/14(日) 11:00:34.42 ID:uGAnNjl8
地震きたな@むつ
947M7.74(東日本):2010/03/14(日) 11:01:04.14 ID:kFpKT4eb
札幌で2ぐらいか
948M7.74(青森県):2010/03/14(日) 11:01:18.18 ID:hPIKl3qo
はいはい八戸
949M7.74(東日本):2010/03/14(日) 11:01:19.25 ID:kFpKT4eb
Final 11時00分21秒 北緯42.0度 東経141.3度 4.0 90Km
950M7.74(東日本):2010/03/14(日) 11:01:31.81 ID:kFpKT4eb
951M7.74(青森県):2010/03/14(日) 11:01:39.94 ID:uOMyq4a4
あらやだ
新スレの方にキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!! しちゃったわ
952M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 11:01:41.93 ID:s7Lg61pf
>>947
震度1弱だろ。
地盤弱いところでトラックが通った時みたいな感じ。
953M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 17:08:31.54 ID:3jaPI0Oo
aaaaaaaaaaaaaaaaaa
954M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 17:08:34.99 ID:I0IQp/0U
揺れてるなぁ
955M7.74(埼玉県):2010/03/14(日) 17:08:39.69 ID:yH9IB3w5
速報ktkr
956M7.74(福島県):2010/03/14(日) 17:08:49.89 ID:HyshQQqA
きたー@郡山
957M7.74(岩手県):2010/03/14(日) 17:08:51.50 ID:a0vRTm7z
警戒警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
958M7.74(青森県):2010/03/14(日) 17:08:59.19 ID:ogR4riRy
はちのえええええええええええええ
959M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 17:09:01.73 ID:b4RMTsWi
死んだ
960M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:09:03.48 ID:rJKBkjgT
クルのか?
961M7.74(長野県):2010/03/14(日) 17:09:10.09 ID:T3pE0v0g
宮城大崎 長い 長い しんど3?
962M7.74(茨城県):2010/03/14(日) 17:09:18.65 ID:8aZqH5Fa
キタ――(゚∀゚)――!!@つくば
963M7.74(埼玉県):2010/03/14(日) 17:09:22.00 ID:yH9IB3w5
でかくて長え
964M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 17:09:27.24 ID:SoPUq8r2
また自身だ@文京区
大きくなった
965M7.74(長屋):2010/03/14(日) 17:09:30.09 ID:mzg+beaL
市川震度4
966M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:09:32.22 ID:QPgsnRl9
長い?つくばーーーー
967M7.74(中国地方):2010/03/14(日) 17:09:38.25 ID:StiLuHv/
おまいらの無事を祈ります
968M7.74(東京都):2010/03/14(日) 17:09:40.55 ID:K8izu1wh
埼玉もキター4ぐらい
969M7.74(青森県):2010/03/14(日) 17:09:45.42 ID:mcHD9eo6
だんだん大きくなってるぅぅぅx@八戸
970M7.74(埼玉県):2010/03/14(日) 17:09:46.99 ID:BNudQcvd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
971M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:09:47.32 ID:GRI+EigR
揺れてる@小田原
972M7.74(catv?):2010/03/14(日) 17:09:49.48 ID:NealQZYX
でけー@千葉市
973M7.74(埼玉県):2010/03/14(日) 17:09:51.29 ID:MtwjukSP
滅茶苦茶長い
974M7.74(茨城県):2010/03/14(日) 17:09:52.67 ID:CXAVGuKo
地震こえええええええええええ@取手
975M7.74(青森県):2010/03/14(日) 17:09:55.92 ID:ogR4riRy
うわああああああああああああ
976M7.74(東日本):2010/03/14(日) 17:10:09.47 ID:lC5JUuhk
川崎 震度2
977M7.74(東京都):2010/03/14(日) 17:10:10.51 ID:hP7rHXr0
東京来たよきたよーーーー

やっほーいーーーー
978M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:10:13.54 ID:hsx2uctH
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@相模原
979M7.74(東京都):2010/03/14(日) 17:10:12.49 ID:Pjxzxuie
長いね!にいがたー
980M7.74(岩手県):2010/03/14(日) 17:10:18.92 ID:a0vRTm7z
警戒警報が来た割にあんまりゆれなかった
携帯の警戒音コエエエエエエエエエエエエ
981M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 17:10:28.20 ID:qIUDkk5D
ゆうべよりでかかったぞ・・・泉区。
982M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:10:28.87 ID:GRI+EigR
だんだん揺れが大きくなってる@小田原
983M7.74(福島県):2010/03/14(日) 17:10:43.63 ID:qunTuaAo
長かったな
一分くらい揺れてた
984M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:10:45.76 ID:yO8foduk
棚が倒れた
985M7.74(埼玉県):2010/03/14(日) 17:10:46.30 ID:fIqSqfKO
ながいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
986M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:10:53.34 ID:xA/MvbAc
TVにはまだ速報でんな
987M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 17:10:58.50 ID:HmAnzUli
横浜鶴見1〜2
家回されてるような感じで酔った
988M7.74(東京都):2010/03/14(日) 17:11:07.49 ID:hP7rHXr0
東北がすげーぞーーーー
989M7.74(新潟県):2010/03/14(日) 17:11:09.62 ID:aYpPFpT6
震度2@新潟県新発田市
990M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:11:15.82 ID:Q0neJW9V
長いよー気持ち悪いよー@鎌倉
991M7.74(東京都):2010/03/14(日) 17:11:18.81 ID:K8izu1wh
長かった
992M7.74(宮城県):2010/03/14(日) 17:11:19.70 ID:R6SOAO3F
こわかったぜ
993M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:11:23.10 ID:ikrlPgQm
なげえ
まだ揺れてる

また福島沖か?
994M7.74(dion軍):2010/03/14(日) 17:11:24.66 ID:UY7OJrll
東北大丈夫か?
995M7.74(東日本):2010/03/14(日) 17:11:32.06 ID:x5LrT4KX
すげーーー揺れた昨晩よりでかいだろコレ@福島中
996M7.74(関東・甲信越):2010/03/14(日) 17:11:41.49 ID:v32L4PWz
やっと揺れが止まったかな?
997M7.74(神奈川県):2010/03/14(日) 17:11:42.41 ID:LwbYyAJ5
ゆさゆさゆさ こわいぞおおおおおおおお @西湘
998M7.74(東京都):2010/03/14(日) 17:11:42.53 ID:KoAviBgL
東京文京 船酔いしそうな揺れ1.5分くらい続いているわ
福島で震度5?なのか???
大丈夫か?
999M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:11:48.72 ID:UgCfUS3f
ゆらゆら長いゆれ、板橋
1000M7.74(アラバマ州):2010/03/14(日) 17:11:48.89 ID:mUjPfTci
鎌倉長くゆっくり揺れてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。