【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★(catv?)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★233
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1260643148/
2な(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:48:18.35 ID:kCrsfCra
遅い
3M7.74(福島県):2009/12/18(金) 05:50:15.57 ID:IfjYNqjE
いちもつ
4M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:50:18.59 ID:y9PJcEwl
最近地震多いから、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
5M7.74(北海道):2009/12/18(金) 05:50:27.31 ID:ab9EQOIN
なんか今日地震多くないか?

もうそろそろ、来るんじゃないのか、これは…
6M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:50:33.20 ID:sDY4NF//
偶然起きてたょ
お隣が震源地って、初めて@埼玉南部
7M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:50:45.18 ID:8jwiUCfn
傲慢不遜の岩手のゴリラが政を私するありさまに天の怒り

災変の予兆なり
8M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:52:08.96 ID:yekMzgGW
体が揺れてるのかと思ったよ。
久々の地震だった。
おはよう。
9M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 05:52:13.06 ID:0puoCo7B
小さい揺れが続いてたから、一応外に出る準備して寝た
さらに揺れる30秒前に何故か起きた
10M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 05:52:35.66 ID:FTUwr5iW
アメリカさん怒らせたから?
天皇陛下がゆっくりしなきゃいけない決まりの日に無理やりシナ畜合わせたりしたから?天罰?
11M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:52:58.26 ID:YN5hmW/C
>>5
こねぇよ。
震度5とか4が予兆として7レベルの地震が来ることなんてまれだし
12M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:53:10.17 ID:Az7GNCgi
>>6
防災無線がうるさくて目が覚めた@さいたま市
震度3ごときで騒々しい
13M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:53:34.92 ID:P2jH8cWT
>>4
非常食じゃないの?
14M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:53:51.62 ID:u2o4lG8Q
>>9
地震のちょっと前に目覚めるのってよくあるよね。
なんでだろう
15M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:54:24.45 ID:PYnQWyXW
>>9
30秒前にもう揺れてた
16M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:54:24.82 ID:onkVAh21
びびってうどんキーボードの上にこぼした
大惨事だよ・・・
17M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:54:57.04 ID:kh649IWZ
マンション9Fだから2時ぐらいからずっとゆれてて眠れないよぉー
こわいよー(´;ω;`) @板橋
18M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:55:08.33 ID:c6T9r9Oz
怖かった
19M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:55:22.67 ID:FLkICWSt
地響きしたよ(>_<)@帝都多摩
20M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 05:55:26.10 ID:L8k7o1EN
みんな楽しんでるかい?
21M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 05:55:30.15 ID:NtDVIGgY
前スレ>>994
いい機会だからメール送れよ!
応援してる!
22M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:56:24.55 ID:GLG1QOv7
>>14
俺もいつもは夜中の1時就寝なんだが
昨日は9時前に寝て4時前に起きたわ
23M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:56:26.91 ID:o11eKGEC
>>17
何で二時からなんだよ お隣のせっくるか?
24M7.74(長屋):2009/12/18(金) 05:56:27.21 ID:Hpjp3FSx
いったい何がはじまるんです?
25M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 05:56:39.96 ID:0puoCo7B
>>14
何らかのセンサーがついてるんだろうね
動物だって騒いだりするしね
26M7.74(東海・関東):2009/12/18(金) 05:56:40.92 ID:A5UK8p2p
>>14
揺れに目が覚めるが、眠ってたから気付かないってだけでは?
その直後に本震が来てると考えれば・・・
27M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:56:43.64 ID:c6T9r9Oz
目が覚めた
28M7.74(北海道):2009/12/18(金) 05:56:45.90 ID:AJlUoTeI
>>4
何今食ってんだよw
29M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:56:56.40 ID:djpQE0U3
>>17
マンションは三階建てくらいが落ち着くよ@巣鴨
30M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:57:03.44 ID:P2jH8cWT
中途半端に早起きすると、昼間眠くなる
31M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:57:22.05 ID:yH4xDFdG
>>14
眠りが浅いときにたまたま地震が来ただけで、地震がなければ、何もないことになるんじゃないの?
32M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:57:26.35 ID:KwuyLZD3
あービックリした。寝直すと遅刻しそうだな…まったく中途半端な時間に。眠いよ
33M7.74(関東):2009/12/18(金) 05:57:27.81 ID:MlnHCQZn
やっぱり茨城は震度4くらいあったんだね。
家が倒壊するかと思った。
34M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 05:57:28.34 ID:odR/wdgZ
朝っぱらから何揺れてんだよw
35M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:57:32.62 ID:kh649IWZ
お父さんもお母さんも旅行で妹と2人でこわいよぉー(´;ω;`)
36M7.74(チリ):2009/12/18(金) 05:58:19.67 ID:BZCbNx2F
チキンラーメンコピペって、カロリーメイトバージョンもあるんだな
37M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 05:58:22.53 ID:MfeSd/Do
>>4
お前コソアン住人ジャマイカw
38M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 05:58:25.04 ID:c6qHg57D
寝なきゃいけないのに寝れないよ・。・
39M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 05:58:56.58 ID:GLG1QOv7
>>35
待ってろ
今そこに行ってやるから


フヒヒヒヒヒヒヒヒ……
40M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:58:57.39 ID:PYnQWyXW
>>35は可愛い


といいな
41M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:59:01.43 ID:3s06/v9L
栃木県南部大丈夫か!?
42M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:59:10.15 ID:MK8jT3u+
防災川口五月蝿い!カラスでさえ揺れ止まったら鳴き止んでるのに、2回も流して。せめて5以上だろ。
43M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:59:18.79 ID:DW6JjWxJ
しょうがねえからシャワー浴びるか
44M7.74(熊本県):2009/12/18(金) 05:59:19.60 ID:P+hxptvb
前スレ>>993
目的のアニメが何かわからんが
個人的にけんぷファーは見なくても良かったんじゃないかなと思う。
にゃんこい!は見れて良かったと思う。
その他は知らない。
45M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 05:59:25.84 ID:yFUNmblO
ていうか防災無線うるせーよ川口

46M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:59:29.80 ID:wtDPWSSs
茨城南部、震度5弱あるかと思った。
大地震みたいだったよ。
47M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:59:33.80 ID:o11eKGEC
>>35
くる・・・キットくるくるくるくる・・・・♪
48M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 05:59:37.71 ID:aJSjmS+z
地震で目が覚めた@栃木いつもより一時間早行けどもう起きる。
にっぽんの大地の神が怒ってるんじゃね?
49M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 05:59:38.88 ID:scWaTkck
江東区は時間がゆるゆるだから結構揺れる…
眠剤のんぢゃったよ
このまま寝るのがちょっとコワス…(´-ω-`)
50M7.74(東京都):2009/12/18(金) 05:59:55.28 ID:o11eKGEC
ろくじっです
51M7.74(関東):2009/12/18(金) 06:00:05.08 ID:61+LiXep
うむ。
52M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:00:05.86 ID:rL/sCVul
>>14
電磁波か何かが発生するんじゃないっけ
子供の頃に兄貴が体験した時は、カッターで切るようなシャーという音が近付いてきて、
その後に揺れが来たと言ってた
53M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 06:00:27.49 ID:P+hz5iGr
>>35
韓◎人に侵入されないようにちゃんと戸締まりしろよ
54M7.74(関東):2009/12/18(金) 06:00:51.62 ID:u2o4lG8Q
もう眠れないからSSの続きかくわ……
55M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:00:52.26 ID:CI7D28jx
>>21
ありがとう送った!
少しでも相手の気が紛れればと思って、
余震いっぱいあってしんどくない?
っていうだじゃれを入れてみた・・・
56M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:01:03.41 ID:CUYq/ytl
伊豆じゃないのが逆に怖いな
57M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:01:17.47 ID:XoZTwF1t
>>41
死ぬかと思ったがだいじょぶだぁ
58M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 06:01:30.53 ID:yFUNmblO
うるせーよ防災川口
59M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:01:41.11 ID:YN5hmW/C
風鈴買って来ておいて正解だった。
ちっちゃな揺れが可視化できるぜ
60M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:02:09.49 ID:o11eKGEC
>>55
「もう、眠たいのに、こんな時間にメールなんて送ってくるの誰よ」By 彼女wwww
61M7.74(福島県):2009/12/18(金) 06:02:28.11 ID:IfjYNqjE
>>55
だじゃれ高度すぎるだろ
62M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 06:03:04.03 ID:kh649IWZ
どうしよう、本当にこわいです。
63M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 06:03:21.00 ID:Vfq/Zyp5
>>57
ダッダダッダッダッダダッダッダダッ
ダイジョブダァ〜
64M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 06:03:24.76 ID:P2jH8cWT
温かい布団に潜って感じる揺れは至福
65M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:04:16.44 ID:o11eKGEC
>>62
気にするな・・・死ぬときは 一人だけじゃないから・・・・
66M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 06:04:31.51 ID:ZreTKrw7
アラバマっつか東京
いつもならまだ起きてる時間に
珍しく眠っていたら2回も揺れた。
偏頭痛発作中にそういうことやめてくれ。
67スタンド(関東):2009/12/18(金) 06:05:00.56 ID:xGiOPLPe
何か縦に小さく揺れたな…ローカル線の古い車両に乗った時のゆれ?て感じか@埼玉北部
68M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:05:25.49 ID:S+iqwvDq
>>57
うちも栃木県南部
本当に震度4?ってくらいデカかったよね
69M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:05:31.85 ID:o11eKGEC
昨日地震あったのか・・・・

新しいアパートに引っ越してからゆれを感じなくなったなあ・・・

70M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 06:06:04.46 ID:6T4igi7O
地震が起きる度に耳が痛くなる。
なんか血が出てきた・・・
71M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:06:07.33 ID:KWywPSUS
>>55
これは揺れたな…
72M7.74(大阪府):2009/12/18(金) 06:06:10.03 ID:WRaTCDs+
関東の人、大丈夫?
73M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 06:06:16.39 ID:kh649IWZ
お母さん電話してもでてくれない
74M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 06:06:33.56 ID:NtDVIGgY
>>55
よく頑張った!
これを機にもっと仲良くなれよ!


でもだじゃれ高度すぎてワロタww
75M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:06:56.24 ID:MxqkYDRG
ポッポがアホだから神風ならぬ神地震が来るかもなあw
76M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 06:07:12.42 ID:MfeSd/Do
>>73
夜遅かったろうから寝かしてやれよw
77M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 06:07:36.94 ID:NtDVIGgY
>>73
確実に寝てるに一票
78M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:07:48.76 ID:o11eKGEC
>>55
で、返信はかえってきたか?
79M7.74(catv?):2009/12/18(金) 06:08:12.70 ID:B+FqWoQs
震度的には大したことなかったのかもしれないけど、
なんか気持ちの悪い揺れ方だったから怖かったぞ
80M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 06:08:20.79 ID:e+RuQSHE
地震の15分くらい前に目が覚めた
こういうのは時折ある
縦揺れがくる前に圧迫感があった…何だあれ
81M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:09:05.16 ID:kIMlrfbC
おれら日本人だけだろwこんなに揺れても布団から出ないで様子みてるの
82M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:09:08.28 ID:XoZTwF1t
>>68
揺れもだけど音も凄くてビビった。またあるのかなーやだなー
83M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 06:09:36.15 ID:NtDVIGgY
>>70
大丈夫?
朝一で病院いってこい
84M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:10:06.46 ID:zpV2nurO
(まだの人は確認を)

・緊急地震速報機能のある、最新機種の携帯電話を使用してる人は、その機能をONに
・旧機種の携帯電話を使用してる人は

地震だけに限った話じゃないけど
携帯電話に、自分の地域の安全安心メールを登録しておいたほうがいいぞ、緊急時にメールが届くから。
専用着信音を、警告音みたいな音に設定しておくと尚いい。
(全国の安全安心メール一覧)
ttp://anzen.m47.jp/
85M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:10:30.61 ID:0+m3ewp8
二回目、変に長いなと思ったら
伊東で震度5かよ、いよいよ天変地異かな
86M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:10:46.03 ID:o11eKGEC
>>81
おれらだけだなビビリながら 専ブラ開いてキターとか書き込んでるの・・・www
87M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:11:20.00 ID:kIMlrfbC
防災川口の女って録音なのかな?
まさか、こんなに朝早くから出勤なのか?
88M7.74(関東):2009/12/18(金) 06:12:57.50 ID:UiGHpjjb
こわいよ(´;ω;`)
眠れなくなった…

89マモノ(元オート板住人) ◆rA5r8841yE (ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:13:07.85 ID:lAUl4evt
>>55
うまくいくといいですな♪
そっけないく扱われたら『脈なし』ってことだし…
こういうときに心配だと言ってあげるのは意外と効果的ですわ。

>>防災川口
糞エンジンに嫌気がさして、5年近く川口行ってないなぁ…
『うちより美味いラーメンの作り方があったら教えて下さい』
のカポネはまだあるのかなぁ!?
90M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 06:13:50.60 ID:fTpfVkcx
地震災害が起こっても鳩山首相は夫婦揃ってデンマーク旅行。
国会議員は群をなして偉大なる首領様とかなんだとか国外逃亡。
こんな時やはり頼りになるのは自民党。
91M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 06:14:29.91 ID:2okLtV1M
>>81
外人は、?? って感じになるんじゃね?
地震って概念自体がないだろw
92M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 06:14:49.64 ID:5w2qG//U
>>87
録音じゃないでしょ・・・
自宅にマイクがあるとか?

もう弁当作って大丈夫かな・・・
93M7.74(大分県):2009/12/18(金) 06:14:57.52 ID:w+m/1Kor
自民党は政権慣れしてるからね〜・・。
関東は大変そうやね。九州は平和じゃきいいわぁ。
94M7.74(大阪府):2009/12/18(金) 06:16:50.20 ID:WRaTCDs+
>>87
夜勤の人が常駐してるのでは?
95M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 06:18:30.74 ID:L8k7o1EN
>>39
レイプしたらチンコちょん切るぞ!
96M7.74(中部地方):2009/12/18(金) 06:19:35.50 ID:JegV+fpO
みんなコロッケ食ったか?
97M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:19:44.19 ID:9qlf8ZRO
こんな風に地震が起こった後、したり顔で解説するのが地震予知連絡会。
ただの税金消費係だな。
補助金削除して手弁当でやってろ。
98M7.74(大阪府):2009/12/18(金) 06:20:59.51 ID:WRaTCDs+
>>97
コロッケは台風じゃかったっけw
最近は災害全般対応してるのか
99M7.74(長屋):2009/12/18(金) 06:23:00.14 ID:/jm+9/2a
いま東京に大地震きたら・・
100M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 06:23:31.01 ID:fTpfVkcx
>>84
携帯の緊急地震速報はきちんと働いてますかね?>>現地の人
設定でマナーモード中もでかい音が鳴るようにできるけど、
街中とかなら、一斉にみんなの携帯が鳴るのかな。



緊急地震速報ではないけど、
お試し期間中のドコモiコンシェルで、
親戚が住む地域を指定していたために、
震度3以上の揺れがあるたびに速報が入りまくり。
地震なんていい話ではないが、便利な機能だ。
@コネチカット州
101M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 06:24:38.91 ID:1KzZ03hp
>>87
数年前、真夜中に市長音声の警報テープが流れるという大誤爆があったよ@藤沢
女性の声のほうが和みそうでいいね
102M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 06:26:48.08 ID:ZreTKrw7
>>91
scaredとか言いつつtwitterしてるガイジンちらほらw
103M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 06:27:22.82 ID:L8k7o1EN
>>88
睡眠薬でも飲んで一生眠ってろ!
104M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:32:07.48 ID:REMk0kl3
>>103 イジワル イクナイ
105M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 06:36:02.77 ID:mYJ1u6C9
この程度の地震で泣いたり怯えてるのを見ると根性無しに思える
トラウマは別として
106M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 06:39:34.46 ID:OQphN+vb
伊豆沖は長いんだよね
群発地震。
箱根や富士山も伊豆が本社に潜りこんであんなになったみたいやし、熱海の温泉いきたいな〜
107M7.74(東京都):2009/12/18(金) 06:40:31.09 ID:REMk0kl3
根性ナシがいたら根性アリが助けてやるもんだお そーやってバランスをとるんだお
108M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 06:41:29.93 ID:8Td57kfz
      |  l   /| /| /  l  | |   ハ     |
      |  | 厶l/、|./   l |  | / ||    |
      | l/| / _ |'    ヽ| ̄|/ ̄` ||    |
      |_ |  〃ノい      ≫=ミ、|∧   ,′
     / |   | ::::|      |:::: lヾ  | -〈   おねえちゃん ありがとね    
     |いl   ヾニン       こン   |/ ^}|    
      ヽヘl        ,      ¨´      j リ    いなくならないよ
     \l                  /´/     
           丶    _     /‐     ずっとここにいるよ
        \        ̄        /
         > 、       _ イ      おねえちゃん・・・だいすき
109M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 06:52:02.52 ID:Mommg33J
えっ?いつ地震あったの?
110M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 07:05:11.55 ID:YlDgW4b6
ネブラスカまでは揺れないから安心しろ(笑)
ちなみにうちは神奈川西だが昨日も今日も揺れなかった。場所による。
111M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 07:05:48.31 ID:CI7D28jx
55だけど返信待ち一時間経過
よけい不安になった・・・
112M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 07:07:04.88 ID:2okLtV1M
男の腕の中で裸で寝てるんじゃね?
113M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 07:08:08.45 ID:Mommg33J
>>110
何があったんだ?どうしたんだ? 東京より
114M7.74(東京都):2009/12/18(金) 07:10:53.35 ID:dfW6kUHu
ここどこ?
115M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 07:13:51.28 ID:RT6pVijL
あなたはだぁれ?
116M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 07:15:03.59 ID:Mommg33J
どこですかぁー
117M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 07:16:14.07 ID:Mommg33J
元気ですかぁーーー
118M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 07:29:28.18 ID:zO1tiFgr
うりゃ!
119M7.74(福岡県):2009/12/18(金) 07:35:51.70 ID:7/d9GeVm
ほいさ!
120M7.74(東京都):2009/12/18(金) 07:38:28.46 ID:zVieLpkX
>>81
下手に家の外へ逃げる方が危なかったりするから…良いんでね?
(昼頃地震が来て、年寄りが家から道に飛び出し、亡くなる事故があった。たしか東北)
121M7.74(福島県):2009/12/18(金) 07:49:02.50 ID:IfjYNqjE
>>120
ttp://fujjy.blogspot.com/2008/06/blog-post.html

これか
「この人もやっぱり地震の被害者なの?」ってどっかの板で書いた覚えが
122NEWDAYS(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:04:40.74 ID:Mommg33J
ほぅ
123M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:17:35.95 ID:Y8g02MSJ
124M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:46:08.88 ID:Cawz6m1V
またゆれたー?
125M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:46:14.86 ID:eeKv7rYY
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:20.31 ID:mNiAAZqe
ぐらぐら@東池袋
127M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:24.21 ID:4gnv4xrJ
またーー
128M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 08:46:27.86 ID:ftlmynxC
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
129M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 08:46:26.28 ID:vZdUh9+L
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!@神奈川
130M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:46:29.43 ID:0eoCI8g9
小田原4くらい?やばいよなんか
131M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:46:31.49 ID:3ZgIYJed
東京都中央区日本橋キター
132M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:46:32.13 ID:b/l1lZVj
山梨東部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
133M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:32.82 ID:KWywPSUS
きてるきてる厚木
134M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 08:46:33.47 ID:5lrTqA99
少しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
135M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:34.10 ID:hckNp1ZV
千代田区@ゆらゆら
136M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:46:36.66 ID:8NV63uDX
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@大井松田
137M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:36.76 ID:tJ+J+etN
ゆっくりゆれた
138M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 08:46:36.87 ID:4LRgWwff
微妙に揺れた@練馬
139M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:37.03 ID:xWYMUgpi
いやな感じ@渋谷
140M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:38.39 ID:p3ZGRjIg
練馬キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
141M7.74(長屋):2009/12/18(金) 08:46:40.01 ID:RgjbJzl4
来た〜@厚木
142M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:46:41.23 ID:uvQeRLhJ
横浜ゆれたー
143M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 08:46:43.78 ID:4XYGf3uP
三島 でかいのキタ
144M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:44.30 ID:QadtwSXQ
調布市軽く来た
145M7.74(catv?):2009/12/18(金) 08:46:46.76 ID:cTravqta
マグニチュード12
146M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:46:54.00 ID:HhhyYjFS
キター!@春日部!
147M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:46:54.76 ID:VqTPd98b
横浜ゆれました
148M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:46:57.12 ID:xDJ9nm5S
川崎の溝の口
微妙にゆらり
149M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 08:46:57.62 ID:UYXEgszK
グラグラ〜本番はいつでしょうか?@小平
150M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:46:57.24 ID:jA1/XZDu
揺れたー(T_T)
151M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:46:58.52 ID:mS/m08Wa
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
152M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:46:59.50 ID:Cawz6m1V
神奈川大和 震度1〜2
今度は伊豆の方かな?
153M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 08:47:00.78 ID:xqAI04NJ
揺れている気がする
154M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:47:01.86 ID:T2Rp9NXA
揺れてる揺れてる@横浜都筑区
155M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:47:05.44 ID:5aD4fz86
新宿、大したことないけどぐらぐら
156M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:47:08.22 ID:ghCbM7aT
世田谷、2程度。
157M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:47:08.23 ID:jK87smFL
溝の口ゆらゆら
158M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:47:11.70 ID:BI9oYXtT
横浜・保土ヶ谷

ユサユサ揺れてる震度2位
159M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 08:47:13.89 ID:uD3jOhcF
村山内閣の再来ですか・・・
テロまで起きたら役万です。
パラオの式典には今年電報送ったのだろうか・・・
160M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:47:14.08 ID:xW4N3dY+
なんか微妙に揺れてる@世田谷
161M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:47:14.26 ID:kH8TQOSl
一瞬グラグラキタ
162M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 08:47:22.31 ID:HYuaLY5x
川崎市中原区
163M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:47:22.02 ID:yWrTd4NB
横浜また揺れた
164M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:47:24.19 ID:jE1XIO9W
またゆれたなんなの
165M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:47:32.65 ID:YGIHyaTf
練馬ユラユラ揺れてるー
166M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:47:27.45 ID:lrXFuQDU
春日部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
167M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:47:34.45 ID:RDQDN3Wo
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!! @川崎市

そろそろ、日本終わるな。
168M7.74(関東):2009/12/18(金) 08:47:29.25 ID:PSbmeUJ5
入間ゆっさゆっさ
169M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:47:41.98 ID:0rHdXq5C
八王子ちょっと揺れた
170M7.74(関東):2009/12/18(金) 08:47:45.52 ID:NsVs76C9
ゆさゆさ小さいのがきた@横浜
171M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 08:47:46.66 ID:ADTAfnkt
沼津ゆれたー
172M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 08:47:50.35 ID:5lrTqA99
震度5弱かよう
173M7.74(東日本):2009/12/18(金) 08:47:51.41 ID:DSW3xdNx
川口ゆらゆら
174M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:47:52.38 ID:hiXLhO4T
伊豆5弱
175 [―{}@{}@{}-] M7.74(catv?):2009/12/18(金) 08:47:53.04 ID:cTravqta
クリスマス前に関東終了のおかん
176M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:47:53.54 ID:Cawz6m1V
伊豆で震度5弱らしぃ
177M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 08:47:53.83 ID:ftlmynxC
また5弱か
178M7.74(北海道):2009/12/18(金) 08:47:54.30 ID:tIDMpYwD
二回目弱いの来た? 新宿区
179M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:47:54.51 ID:9dl4lqgw
結構揺れた@小田原
長かったし
180M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 08:47:59.82 ID:PW4dJwS7
またきた!@伊東市4以上確実!
181M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:48:07.71 ID:RFEsFRxK
伊東きたー
182M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:48:13.10 ID:idE/sGtp
八王子も揺れた
183M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:48:19.57 ID:zEPeCEXY
揺れた@東京都港区
184M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:48:22.37 ID:inU4Y2Kt
静岡県三島市

かなり揺れた
185M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:48:23.45 ID:j84oHBY1
不気味な揺れだぞい
今からデカイ地震が来るんじゃねーのー

んもーーーーーワクワク><
186M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:48:26.23 ID:zVieLpkX
横須賀地震来た・・・、1分近くぐらぐら弱く揺れた
187M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:48:30.71 ID:Hy5eH4+s
5弱ってことは緊急地震速報きた?
188M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:48:32.83 ID:HAlN7+Sn
また伊豆震度5かよ、気の毒に
189M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:48:42.49 ID:RQghEaXM
またゴジャクかw
小田原、結構揺れた。
190M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:48:46.69 ID:pmP5Tmyl
震度5弱って緊急地震速報対象外なんだっけ?
191M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:48:54.26 ID:vxzyhB7p
池袋、ユラユラ〜!
192M7.74(山梨県):2009/12/18(金) 08:48:55.61 ID:3CTN35PG
グラッときました@山梨
193M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:49:24.94 ID:/EmWj270
この寒いのに…年末年始なのに…勘弁してよ。
194M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:49:35.61 ID:OcOojTdX
またきやがったあああああああああ 年末年始はキターーーでいそがしくなるなあ @西湘
195M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 08:49:36.66 ID:r0d/oV/Y
伊豆は大丈夫か?
196M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:50:01.26 ID:HAlN7+Sn
ごく浅いんだけど、家が壊れないってのが凄いな。
197M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:50:06.96 ID:hiXLhO4T
週末伊東に行こうと思ってるのに‥
198M7.74(catv?):2009/12/18(金) 08:50:07.82 ID:U1ttC3xR
>>190
たぶん震源が浅いから反応してないんじゃないかな
199M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:50:09.56 ID:LPgpxXKC
何故かウチだけ全壊@横浜
200横浜 磯子(神奈川県):2009/12/18(金) 08:50:15.65 ID:eXVtLFQZ
微震動を検知した
201M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 08:50:24.46 ID:2B8upJUp
なんか、やな感じの来たね、世田谷
202M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:50:29.87 ID:8FY3Clx4
大きさは大したことないけど、揺れ方は凄く嫌な感じだった。
新潟県中越地震の時もこんな揺れ方だったことを思い出したよ。

@埼玉西部
203M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:50:48.75 ID:T7Cn7O1O
朝と震源が全然違う場所?
204M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:51:15.56 ID:ifv7hlRg
きた
205 [―{}@{}@{}-] M7.74(catv?):2009/12/18(金) 08:51:21.44 ID:cTravqta
富士山噴火の前触れ
206M7.74(新潟県):2009/12/18(金) 08:51:23.95 ID:m/iThZzT
2−3時間おきに震度4−5がくるなんてめずらしや・・
新潟はドカ雪です・・・
207M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:52:01.53 ID:bHFSdWn9
伊藤だけ5弱www
208M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:52:03.98 ID:FHH7e+P0
リュウグウノツカイって、ほんとに地震の使いだなあ
209M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 08:52:09.14 ID:wfyaMNGC
関東周辺で頻発しているなぁ
210M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 08:52:24.43 ID:vZdUh9+L
>>205
富士山 「噴火するのマンドクセ('A`)」
211M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:52:46.28 ID:HAlN7+Sn
>>203
昨夜は伊豆の先っぽ付近で今回はちょっと右上?
212M7.74(USA):2009/12/18(金) 08:53:27.70 ID:Oshq24Vb
これで、うまく息抜きになって、大きい地震を無くせたらいいなぁ。
213M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:53:28.11 ID:992Z+/5R
富士山はニート火山だしな
214M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:53:58.12 ID:WaPAgHRX
今お風呂に入ってるけど自分がフラフラ揺れてんのかと
@横浜市都筑区
215M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:54:43.94 ID:HAlN7+Sn
富士山が噴火する時は他の火山も連動しちゃうんだよね?
216M7.74(宮崎県):2009/12/18(金) 08:54:45.39 ID:+5fKmufq
関東も揺れたのか
217M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 08:54:36.95 ID:vZdUh9+L
>>212
でっかい地震一発で終わるのと、
これくらいの地震がひっきり無しに10年間100万回くらい続くのとどっちがいいのよ?
218M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 08:54:52.22 ID:ADTAfnkt
伊豆半島東方沖、久しぶりの群発地震か?
219M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:55:04.87 ID:GDh8qGPA
>>213
富士山「明日から本気出す」
220M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:55:19.76 ID:RQghEaXM
ファイファンを落ち着いてやりたいのに出来ない・・・。
221神奈川県(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:55:35.01 ID:jA1/XZDu
風呂に入ってるときの地震はやだなぁ(´Д`)
222M7.74(catv?):2009/12/18(金) 08:57:03.97 ID:qaSutbk3
ゴミ収集車かと思ったらさっきのは地震で
地震かと思ったら今度こそはゴミ収集車が通っただけだった
223M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 08:57:20.66 ID:HAlN7+Sn
>>221
シャンプーしてる時だけはカンベンw
224M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 08:58:19.50 ID:WaPAgHRX
>>221
やだよね〜 胸もなんかユラユラする;
早めに出なくちゃ洒落にならないの来たら大変(;´Д`)
225M7.74(東京都):2009/12/18(金) 08:59:07.09 ID:j84oHBY1
次の地震はお昼前かね
226M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:59:42.93 ID:HhhyYjFS
困った・・風呂に入りたくて仕方ない・・
227M7.74(東京都):2009/12/18(金) 09:00:04.65 ID:7EO1rF9I
>>222
あるある
うちのほうもそろそろ来るよ
228M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 09:00:09.85 ID:KEAX99PG
>>223
湯船にお湯はってあれば大丈夫だ
229M7.74(東京都):2009/12/18(金) 09:00:21.37 ID:zVieLpkX
>>220
×=ファイファン ○=FFです。 スクエニ発表ググったら出ると思う。
230M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 09:00:46.53 ID:vZdUh9+L
>>226
おまいはただ裸で外に出たいだけだろw
231M7.74(東京都):2009/12/18(金) 09:01:53.10 ID:j84oHBY1
日本海側は大雪で大地震だな
232M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 09:02:20.45 ID:/E0pNZaw
>>229
ファイナルファイトカワイソス
233M7.74(新潟県):2009/12/18(金) 09:04:49.39 ID:m/iThZzT
>>231
雪だけなら、まだいい。
夜中から今だに雷がひどくて
停電になったら凍え・・
234M7.74(長屋):2009/12/18(金) 09:07:19.04 ID:3syAsFiy
ファイファンとか言うやつって、ほんとうにいるんだな。
235M7.74(東京都):2009/12/18(金) 09:07:50.14 ID:j84oHBY1
>>233
凍死かマジ怖いなそうなったら
今の内にあれもこれもよと備えた方が良いぞ
236M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 09:08:09.41 ID:KEAX99PG
>>233
石油ストーブじゃないの?
ファンヒーターなの?
237M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 09:09:59.29 ID:v9i3dw0Z
>>219
富士山「噴火したら負けかなと」
238M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 09:12:54.70 ID:T2Rp9NXA
>>236
エアコンもファンヒーターも床暖房も電気が止まったら使えないよな
うちは2000年問題のときに一台石油ストーブ買ったよww
239M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 09:16:35.48 ID:9dl4lqgw
夜んべと明け方とさっきで伊豆三連続?
240M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 09:17:03.81 ID:q6Dubz/H
南無阿弥陀仏
241M7.74(東京都):2009/12/18(金) 09:24:13.19 ID:zVieLpkX
>>239
伊豆→栃木南部→伊豆
242NEWDAYS(コネチカット州):2009/12/18(金) 09:28:36.95 ID:Mommg33J
えっ いつ地震あったの?
243M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 09:29:20.42 ID:tdCZz7R6
>>87
震度3だか4以上になると自動で流れるシステムのはず
244M7.74(catv?):2009/12/18(金) 09:30:04.72 ID:EhrdmLvw
震度2か3くらい?ちみっと横揺れ。@伊東市
ナマズは元気です。
245M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 09:30:07.53 ID:5lrTqA99
正月直前にでっかい地震かあ
温泉地は大変だ
246M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 09:30:29.04 ID:n6Owye5n
/^o^\ 呼んだ?
247M7.74(東京都):2009/12/18(金) 09:30:32.44 ID:j84oHBY1
東京大地震マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪
248M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 09:31:02.50 ID:9dl4lqgw
>>241
サンクス 明け方のは伊豆じゃ無かったのか
249M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 09:34:07.58 ID:QXZZM9zj
電車乗ってたので地震にまったく気付かなかったよ@東京南部
250M7.74(北海道):2009/12/18(金) 09:38:03.24 ID:n2AUQ3Ty
ある事で、神様が怒っているから、若い女の生贄を
251M7.74:2009/12/18(金) 09:41:42.03 ID:jLQt+m7H
>>214
朝風呂か?
ウラヤマス。
252M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 09:46:56.23 ID:SVpVgshP
>>220
ファイ…ファン……?


ファイナルファンタジーの略なの?(;゜ ゜)??

ってかこんなの初めて聞いたーーー!!Σ(・o・;)
253M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 09:48:34.93 ID:siSAkZw3
肝心のシステムはこんなところで役立たず?( ̄〜 ̄)ξ

現地はなんかお知らせメールとかこなかったの?
254M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 09:49:56.32 ID:2vXZbLVL
震源地の栃木県南部と伊豆東方沖を直線で結ぶ。

これはえらいこっちゃだ
255NEWDAYS(コネチカット州):2009/12/18(金) 09:50:12.79 ID:Mommg33J
(。・"・。)ノ いつ 地震あったの?
256M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 09:59:34.02 ID:SKtFtTH6
朝、冷蔵庫あけてビックリ!!
コーヒーがこぼれてた
257M7.74(長屋):2009/12/18(金) 10:08:26.22 ID:AdV2yUXq
地震ログ見たら伊豆方面連発しててワロタw
258宇宙からの通信(神奈川県):2009/12/18(金) 10:40:53.73 ID:qjvCUNW3
人間の皆さん、

地球は理由もなく地震を起こしたりしません
理由があって地震が起きています

恐怖心が充満しています
地震は人間の皆さんが抑圧した感情を解放します

不安を感じたら、深呼吸をして自分の中心に戻ってください
その後、感謝をしてください

住む場所を提供してくれている地球に感謝してください
雨風がしのげる家があることに感謝してください
飲める水があることに感謝してください
食べるものがあることに感謝してください
着られる服があることに感謝してください
通える学校、働ける仕事場があることに感謝してください
家族や友人たちが生きていることに感謝してください
電気や通信、移動手段が正常に動いていることに感謝してください

地震に対する処方箋は感謝です

また、日頃から感情をため込まないようにしてください
何でもかんでも爆発させてくださいという意味ではありません
面と向かって感情を解放できないような状況もあるでしょう
その場合は自分の中で、それを感じていることを認識しておいて
ひとりの時に、それを思い出し解放してください
思いっきり感じたら、それは終わりにしてください
長年ため込んでいる人の場合は、そういったフラッシュバックが
何度もある場合があるでしょう
そのたびに、自分の感情に取り組んでください
あなたがクリーンな状態にあれば、命を奪われるようなことはありません

人間は感情を伴ってイメージしていることを実現します
ですから、深呼吸をし、自分の中心にいて
自分や地球のすべての人は何があっても守られるというイメージをもってください
259M7.74(九州):2009/12/18(金) 10:46:51.28 ID:Vxrt0axJ
そろそろ富士山からみんながビックリするクリスマスプレゼントがあるらしい。
260 [―{}@{}@{}-] M7.74(catv?):2009/12/18(金) 10:52:29.89 ID:cTravqta
>>259
右京さんが遭難中らしいが
261M7.74(九州):2009/12/18(金) 10:55:32.76 ID:Vxrt0axJ
>>260
本当だ。
今知った。

無事見つかるといいね。
262NEWDAYS(コネチカット州):2009/12/18(金) 11:16:51.75 ID:Mommg33J
遭難してるね
263M7.74(東京都):2009/12/18(金) 11:35:29.30 ID:4gnv4xrJ
またかよ、ばち政権になってから、きなくさいな
264M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 11:49:15.51 ID:yRCn2SdK
伊豆は、朝の大きいの以来、しばらくとまっているのが不気味だな…
265M7.74(catv?):2009/12/18(金) 12:06:19.29 ID:EhrdmLvw
伊豆今揺れてた〜
266M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 12:08:44.44 ID:dVbhEYch
箱根強羅地区キター!地震キター!
267M7.74(catv?):2009/12/18(金) 12:10:42.88 ID:EhrdmLvw
伊豆、まだジワジワ揺れてる…
268M7.74(関東):2009/12/18(金) 12:42:11.29 ID:Dsxkps0q
右京保護らしい
269M7.74(関東):2009/12/18(金) 13:23:12.73 ID:W2lQccNU
小松左京?
270M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:48:49.44 ID:yH4xDFdG
>>264

夜10時位と早朝が多いんだ、季節は梅雨明け頃と年末年始。

印象なんだけど
271M7.74(新潟・東北):2009/12/18(金) 14:14:11.05 ID:QAehqlet
今揺れた?@福島
272屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y (栃木県):2009/12/18(金) 14:41:39.80 ID:4HlDLgBs BE:558300252-2BP(556)
栃木 もう1分以上揺れてる
273M7.74(東京都):2009/12/18(金) 15:12:52.11 ID:iOse0oiX
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 08時45分47秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.9 10Km
02 08時45分50秒 北緯35.0度 東経139.1度 5.2 10Km
03 08時45分50秒 北緯35.0度 東経139.1度 5.2 10Km
04 08時45分54秒 北緯35.0度 東経139.1度 5.0 10Km
05 08時45分59秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.9 10Km
06 08時46分13秒 北緯35.0度 東経139.1度 5.2 10Km
Final 08時46分32秒 北緯35.0度 東経139.1度 5.3 10Km
274M7.74(catv?):2009/12/18(金) 16:06:43.70 ID:EhrdmLvw
まーた来た伊東市。グラッと震度2か3かな。
275ね(石川県):2009/12/18(金) 16:29:58.43 ID:H5RTJYm2
ねたあかな
276M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 16:37:09.73 ID:o6pa4SH7
なんか都心から南側に東西に伸びる雲があるんだが…
277M7.74(東京都):2009/12/18(金) 16:40:28.85 ID:7eoUjqmD
今ゆれた?
278M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 16:40:36.93 ID:B3oqa8ey
今地震きた? 神奈川
279M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 16:40:40.67 ID:OcOojTdX
ぶるぶるきたぞ。
280M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 16:40:50.65 ID:VGYbt8eB
きたぁぁぁ
神奈川県
281M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 16:40:56.27 ID:lmuD5Git
神奈川揺れた
282M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 16:41:11.22 ID:HXbIypOK
ちょい揺れ@町田
283M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 16:41:28.05 ID:inU4Y2Kt
静岡県駿東郡

グラグラっと3秒程揺れました
やばいかもね

昨日変な雲があったんだけどやっぱり地震雲だったのかも
284M7.74(catv?):2009/12/18(金) 16:41:56.35 ID:EhrdmLvw
伊東揺れたー。震度4くらい?
285M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 16:41:56.77 ID:ZFjecmDd
少し揺れた@西湘
286M7.74(関東):2009/12/18(金) 16:42:41.64 ID:L8k7o1EN
揺れた
287M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 16:43:35.87 ID:s3vVNUOL
M3.8
288M7.74(東京都):2009/12/18(金) 16:45:00.10 ID:KWywPSUS
ちょっとゆれ
289M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 17:01:21.85 ID:VOtHPgQN
大変そうだな、、
290M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 17:37:54.13 ID:rL/sCVul
いよいよ来るんだろうか。
枕元に靴を用意しなきゃだな
291M7.74(東京都):2009/12/18(金) 17:41:39.27 ID:j84oHBY1
今夜今までにない地震が来ると予測

292M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 19:05:34.96 ID:QZM4OSVk
日が暮れてまた揺れ出した気がするが・・・・・
もうNHKはテロップすら出さないな
293M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 19:39:04.74 ID:Q7JsMd+3
家具がミシミシいって、ゆっくりとゆれたよね、、、
294M7.74(catv?):2009/12/18(金) 19:47:26.20 ID:EhrdmLvw
またグラッと来てます@伊東市
どこで震度とか確認してますか?
気象庁のHPだと情報が遅いよ〜
295M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 19:51:16.80 ID:sRK24DID
横浜だけど、今日も昨日と同じく
ペットボトルの水、絶え間なく揺れてるかんじ。
ちなみにビル4階なので震度1でも3に感じるくらいだがw
ダンプとか通ったくらいじゃ、揺れはしない
296M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 20:35:09.77 ID:Mco86B6+
ちょくちょく揺れてる
297M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:49:36.19 ID:hckNp1ZV
kita-!!
298M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:49:42.30 ID:/tkpdr+J
12月18日20時48分頃,房総半島南東はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
299M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:49:45.94 ID:N7rB0B8x
千葉県北西部 震度1
300M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:49:51.64 ID:5lrTqA99
ゆれれれれ
301M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:49:52.49 ID:/tkpdr+J
AQUA-REAL
震源時 2009-12-18 20:48:27.69
震央緯度 33.6N
震央経度 141.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.6
302M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:49:57.72 ID:mNiAAZqe
ゆらゆら@東池袋
303M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:49:58.39 ID:6Ti1xXc9
きた@湘南
304M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:49:59.18 ID:Cv+fM5iA
きた@江東区
305M7.74(長屋):2009/12/18(金) 20:50:02.19 ID:ogEToO2T
キター
306M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:02.46 ID:VqTPd98b
横浜ゆれた
307M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:05.84 ID:CUYq/ytl
ゆれた@大田区
308M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:50:06.50 ID:ap4r85zT
深度1@横浜
309M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:07.61 ID:tJ+J+etN
またゆれたー
310M7.74(関東地方):2009/12/18(金) 20:50:08.98 ID:4LRgWwff
ゆらゆらっときた@練馬
311M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:09.21 ID:3KLCKXud
おっと世田谷揺れたぜ
31289.5.30.125.dy.iij4u.or.jp (アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:09.37 ID:KTcBMaEq
揺れた?
313M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:50:09.63 ID:Ek3dG1Uu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
314M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:14.14 ID:CroVQ5V7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
315M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:14.68 ID:gjnLG+cc
小沢のせい
316M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:15.34 ID:ED+j4KwO
町田揺れた
317M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:15.79 ID:6cm79w1H
横浜kt
318M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:50:18.05 ID:RmpZ8PrZ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 

319M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:18.53 ID:23NRJ7/n
日本オワタ@新宿
320M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:18.56 ID:k7fdI2K3
ままままままままた来た
321M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:18.86 ID:LjL12ozb
キタ――(゚∀゚)――!!@杉並
322M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:50:18.83 ID:/tkpdr+J
最大震度2ぐらいか
323M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 20:50:18.81 ID:FPLglcbF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
324M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:19.19 ID:ew56ov+U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!@湘南
325M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:19.67 ID:xDJ9nm5S
川崎の溝口
またゆらゆら
326M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:50:20.28 ID:jMKGnyyA
ゆれている?
327M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:20.42 ID:jOFeP5qD
東京北区揺れた!!
328M7.74(不明なsoftbank):2009/12/18(金) 20:50:21.51 ID:LMqV+0cd
千葉キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
329M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:21.66 ID:mpLfn3aG
揺れてね?@三鷹
330M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:22.44 ID:fVcLvWU+
来た?@メガロポリス足立
331M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:22.51 ID:DEr7M0KF
来たな@品川区
332M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:22.99 ID:/E7MdaeT
横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
333M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:22.53 ID:YwBWKM7e
品川区
334M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:50:23.84 ID:So7Rwye3
さいたま北
335M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 20:50:25.18 ID:vnoaNJJP
ゆれたー宇都宮
336M7.74(長屋):2009/12/18(金) 20:50:25.15 ID:irq/rjtF
ゆれた?静岡東部
337M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:24.93 ID:FW4f7b5Z
揺れた?厚木
338M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 20:50:25.34 ID:43LgOzmQ
@茨城笠間
きてます
339M7.74(東海):2009/12/18(金) 20:50:25.70 ID:5d8pMHxg
練馬
まだ揺れてる?
340M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:50:26.72 ID:1s1YI8h7
くらくら@鎌倉
341M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:27.47 ID:/hGbge4t
来た来た@厚木
342M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:29.70 ID:Q7JsMd+3
来た@川崎
343M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:30.41 ID:B3oqa8ey
なんか今日揺れるな・・・
何度目だよ
344M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:31.36 ID:xzSULju9
品川区若干ゆれ
345M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:50:30.85 ID:NSlxieiD
ゆれれれれれ@埼玉所沢
346M7.74(東日本):2009/12/18(金) 20:50:32.31 ID:/tkpdr+J
きた@宮城南部
347M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:32.35 ID:LLN2doG+
長谷川強いなぁ
348M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:33.07 ID:wgkTmOn2
ゆれたね
349M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:34.26 ID:xridcz8e
今日多いな・・・
350M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:34.75 ID:LXqmPkgM
ゆれたような気がする@さいたま
351M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:35.01 ID:BP7SiNmf
北新宿(殺人事件現場の目の前)キター!
352M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:50:36.47 ID:cGXb9wsp
ゆれてる@墨田区
353M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:36.65 ID:QvXGYqyj
2009-12-18 20:48:25.77
震央緯度 33.5N
震央経度 141.7E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.9
354M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:37.52 ID:TgDVbqQh
ちょい揺れた
355M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 20:50:37.79 ID:w1GFb8Mv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@流山
356M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:39.10 ID:YPjhmhT4
また揺れた、伊豆は大丈夫か?@川崎
357M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:39.76 ID:dtJHhcto
小さいの来た@調布
358M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 20:50:40.40 ID:PBCJMRnV
ちょっと揺れた
359M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:43.15 ID:rNbY85be
横浜揺れた
360M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:50:43.56 ID:ryd5d0t7
震度1@戸田
361M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 20:50:43.50 ID:nB1miLIZ
横浜ゆれてる
362M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:50:44.00 ID:FmJ5KlST
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! さいたま
363M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:50:44.07 ID:KVV7wjCZ
ゆれた@品川区
364M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:43.96 ID:nj7e0gsv
長いな しぶや
365M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:44.23 ID:V4hG7xAO
ギリギリ震度2くらいの弱い揺れが2秒ほどきたよ@三鷹
366M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:44.45 ID:rtQjNja0
三鷹震度1か2
また伊豆か?
367M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:50:47.37 ID:FiENoHAf
震度2@川崎市高津区

長いね、まだ揺れてる
368M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 20:50:47.79 ID:LmFDH0Q5
震度1位か
369M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 20:50:48.27 ID:YXYIuAoC
@柏ゆれた?
370M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:48.57 ID:RDQDN3Wo
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ちょwww、地震多すぎ @川崎市高津区
371M7.74(関東):2009/12/18(金) 20:50:50.11 ID:oJIm35hL
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@秦野市

震度1ぐらい
372M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:49.81 ID:6nGz3eny
>>298
早すぎww
373M7.74(栃木県):2009/12/18(金) 20:50:50.07 ID:JdLpNYX3
横になってないと感じないレベルの揺れ
374M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:50.75 ID:ghCbM7aT
世田谷、2ぐらい。
375M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:51.52 ID:zs6/Uf+A
地味に長く揺らめいてるぜ@新宿
376M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 20:50:50.62 ID:jPYLxYU0
キタ―(゚∀゚)―!!@戸塚区
377M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 20:50:52.34 ID:x3IO6xjO
揺れた@千葉
378M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:53.57 ID:oO6jXv/6
さすが免震構造だな。ゆれません。
379M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:50:53.87 ID:EcRk0xrv
ちょいゆれた@板橋区
380M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:54.06 ID:Y/Sl3kRR
揺れた…かな?
381M7.74(関東):2009/12/18(金) 20:50:55.35 ID:6XodzEX0
川崎市多摩区、1ってとこかな
382M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:50:59.23 ID:rlxKEYGI
長かったけど震度1位?@千葉松戸
383M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:50:59.42 ID:ew56ov+U
弱い揺れだったけどちと長めだったな今の
384M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:50:59.44 ID:+8RuQpcn
揺れてる@武蔵小杉高層マンション
385M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 20:50:59.44 ID:2k0W+h9q
静岡@東部ぐらぐら
386M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 20:50:59.67 ID:FqZQK59U
キター
387M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:51:00.71 ID:zVieLpkX

ぐらぐら、30秒ほど揺れた…震源は伊豆か??
@横須賀
388M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 20:51:01.18 ID:Njrhb9ct
新宿もゆれゆれ
389M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:51:01.64 ID:ht4i31cv
東京杉並揺れたあ
390M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 20:51:02.51 ID:Qp5ChecR
揺れたな
391M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:51:02.94 ID:UvTNpn7v
揺れたような
392M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:51:03.81 ID:OcOojTdX
おお ぐらぐらきた@西湘
393M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 20:51:04.73 ID:uKYYvjh7
微妙に揺れてる@渋谷
394M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:51:07.38 ID:SmewMQbq
どこの限界集落の百姓だよwwwwwwwwwwwwwwww
395M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:51:08.45 ID:3k22D3QU
弱いけどやや長め<埼玉上尾
396M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 20:51:09.12 ID:0Kh0BuyF
キッターーーーーーー
397M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:51:10.99 ID:bHFSdWn9
神奈川ずっこんばっこんでしたわ
398M7.74(福島県):2009/12/18(金) 20:51:14.17 ID:tADoJXKq
福島市地震
399M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 20:51:14.48 ID:DZNCYZq/
仙台
400M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 20:51:15.04 ID:xgi8MJkW
キタ━(゚∀゚)━!!!@横浜
401M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:51:16.71 ID:ghTx9P9Q
小田原ゆれた
402M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:51:17.69 ID:1U8G/rD7
まだ揺れてる…

@横浜市神奈川区
403M7.74(catv?):2009/12/18(金) 20:51:17.59 ID:HP0ktn/I
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
404M7.74(catv?):2009/12/18(金) 20:51:18.59 ID:pYviu1dh
まだゆれてる@中野区
405M7.74(関東):2009/12/18(金) 20:51:19.64 ID:NwnaLFQ3
松戸ゆれた
406M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 20:51:20.75 ID:36vVgIMe
一瞬揺れたような
407M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:51:21.76 ID:buKBrqz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@中野
408M7.74(宮城県):2009/12/18(金) 20:51:25.01 ID:MfeSd/Do
ちょっときた@東松島
409M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:51:26.48 ID:hckNp1ZV
伊豆に栃木、そして房総沖
揺れまくりじゃねえか
410M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:51:30.25 ID:iOse0oiX
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 20時49分06秒 北緯34.2度 東経140.9度 4.6 10Km
02 20時49分07秒 北緯34.2度 東経140.9度 4.6 10Km
03 20時49分15秒 北緯34.3度 東経140.7度 5.2 10Km
04 20時49分26秒 北緯34.1度 東経141.0度 5.5 10Km
05 20時49分46秒 北緯34.1度 東経141.0度 5.2 10Km
06 20時50分06秒 北緯34.1度 東経141.0度 5.2 10Km
Final 20時50分07秒 北緯34.1度 東経141.0度 5.2 10Km
411M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:51:43.36 ID:GiD8uO+E
犬が吠えてたら揺れてた@横浜
412M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:51:47.62 ID:JTZ7pUcL
川崎キター
413M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:51:49.51 ID:29TioIDl
世田谷揺れた
本当に多いね
414M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:51:53.74 ID:FRobnWXg
きた!@国分寺
415M7.74(catv?):2009/12/18(金) 20:51:55.07 ID:EJOA2YV1
最近多いな
品川区
416M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:52:00.07 ID:DYVwSOT5
中山競馬場は揺れてないお
417M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:52:03.02 ID:kDY7m8aU
また揺れてた横浜
418M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 20:52:04.83 ID:74PVlTym
揺れた!@横浜
419M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:52:05.94 ID:FiENoHAf
震源は千葉沖と予想
420M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:52:09.44 ID:rNbY85be
12月18日20時48分頃,八丈島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
マグニチュードは5.1。
421M7.74(群馬県):2009/12/18(金) 20:52:10.87 ID:+u0ymqvi
揺れてる@高崎
422M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 20:52:15.58 ID:hxekjjGg
世田谷揺れました
423M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:52:16.73 ID:QV0hCi3j
揺れた?@印西
424M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:52:23.62 ID:YPjhmhT4
今から風呂入っても大丈夫かね?
425M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:52:37.12 ID:ew56ov+U
またちょっと揺れたと思ったら隣の部屋の人が階段上ってきただけだった(´・ω・`)
426M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:53:16.62 ID:Fw0gMMUz
震度2ぐらい?短かった@杉並
427M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:53:16.98 ID:FmJ5KlST
さっきの地震の10分前に、はめ込み型の電気のカサが落っこちてきたよ…
428M7.74(catv?):2009/12/18(金) 20:53:25.70 ID:HP0ktn/I
ゆっくり揺れた@市原
429M7.74(関西・北陸):2009/12/18(金) 20:53:35.39 ID:HYuaLY5x
川崎市中原区揺れた
430古河市民(コネチカット州):2009/12/18(金) 20:53:36.25 ID:qtJpSTt7
風邪で寝込んでたら20:49に震度1.5くらいが来て起こされた
431M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:53:44.47 ID:FiENoHAf
おっしゃ、当たったw
432M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:53:47.27 ID:arNVa/xs
濡れますた
433M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:54:03.18 ID:Zrtvl4tU
>>276
地震雲だな
434M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 20:54:09.49 ID:V4hG7xAO
>>329

俺も三鷹なんだけど家に遊びに行っていい?@三鷹
435M7.74(埼玉県):2009/12/18(金) 20:54:12.63 ID:RmpZ8PrZ
揺れたのは5分前ぐらいだろ 

436M7.74(catv?):2009/12/18(金) 20:54:14.62 ID:0Aj2QquY
>>432
放射能ですね
437M7.74(関東):2009/12/18(金) 20:54:20.98 ID:xrqO93YC
やっぱり揺れたか
438M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:54:26.58 ID:CUYq/ytl
なんか伊豆が活発になってからいろんなところで地震が起きてる気がする
439M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:54:32.97 ID:FiENoHAf
あら、八丈島沖?

外れか orz
440M7.74(福岡県):2009/12/18(金) 20:55:22.04 ID:DArFEXOY
揺れてないのに地震とかオカルトw
441M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:55:26.81 ID:hckNp1ZV
NHKきますた
M5.3八丈島沖
442M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:55:30.51 ID:e+RuQSHE
震源地どこ
443M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:56:22.42 ID:kDY7m8aU
大震災来ないよね怖い
444M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:57:37.90 ID:zVieLpkX
伊豆のターンエンドか…
445M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 20:57:47.64 ID:g8cpsQR6
前橋沖地震キターーーーーーーーーーーーーーーー
446M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:57:58.62 ID:ht4i31cv
M5.3か
けっこうでかいのね
447M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:58:33.41 ID:OcOojTdX
AQUA-CMT
時刻 2009-12-18 20:48:33
緯度 33.7N
経度 141.3E
深さ 28.0km
Mw 5.1
448M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 20:58:37.77 ID:/hGbge4t
こんなクソ寒いのに地震なんて来るなよ・・・
449M7.74(東京都):2009/12/18(金) 20:59:19.95 ID:hckNp1ZV
クロネコで立山の天然水買い込んだ。首都圏ドンと来いや!
450M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 21:04:43.16 ID:YPjhmhT4
あんこ入り蒸しパン(4個入り)買い込んだ。首都圏ドンと来いや!
451M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 21:10:54.11 ID:6cm79w1H
>>450
あんこ入りパスタライs・・・いや何でもない
452M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:12:38.07 ID:6nGz3eny
>>414
おせーよ@国分寺
453M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 21:16:51.93 ID:2cCnaNR/
地面がグラインドしてもうヌレヌレ
454M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:25:53.39 ID:6nGz3eny
プレートのスリットに俺の巨根がはさまってイテーのなんの。
455M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 21:26:06.55 ID:PaM8thPN
また揺れてる?
456M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 21:26:47.79 ID:fs0WTGjz
感覚が麻痺するね
457M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:27:30.20 ID:UFg6+gl0
きたか?
震度1くらい
458M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 21:28:11.15 ID:bHFSdWn9
また怖い怖い夜がやってきた
459M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 21:28:49.83 ID:QZM4OSVk
今のはちょっと大きかった@熱海市
460M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 21:28:54.89 ID:0Kh0BuyF
ゆれた
461M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:29:16.10 ID:zVieLpkX
何かゆらゆらしてる感じ…、コップの水揺れてるから地震だろうな。
@横須賀
462M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 21:29:39.27 ID:PaM8thPN
NHKきた
やっぱりか揺れてた
463M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:29:54.58 ID:UFg6+gl0
12月18日21時26分ごろ地震がありました。
[観測地域] 静岡県伊豆など  [震度] 4  今後の情報に注意してください
464M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 21:29:58.20 ID:dVbhEYch
キター!箱根強羅地区
465M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 21:30:54.76 ID:ht4i31cv
NHKデタ
やっぱりキテタ@杉並
466M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 21:31:37.44 ID:ChblVtKu
日テレ洒落にならんな
467M7.74(関東):2009/12/18(金) 21:33:01.92 ID:PtMdDDWG
>>466
同じことオモタ
すごい偶然だよね
468M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:35:31.01 ID:jOFeP5qD
http://disaster.yimg.jp/1261139469/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
ちいさい地震も沢山あるんだね伊豆
大丈夫かな…
469M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:47:14.70 ID:6nGz3eny
>>467
何があった?
470M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 21:50:26.42 ID:sF27ug5h
日テレ、マリと子犬の物語放送中
新潟中越地震の際の山古志村がモデルの映画
471M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:54:52.17 ID:UFg6+gl0
また来たぞ
どうなってんねん
472M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 21:55:14.31 ID:bgPbsQbr
いくつ?
473M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 21:58:28.45 ID:dVbhEYch
キター!箱根強羅地区ゲキゆれ。ぬこがびびって鳴きまくり
474M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 21:59:01.14 ID:MA/j3eEL
18歳
475M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 21:59:03.49 ID:aP9d0DPU
伊豆地方は地震ありまくりだな
NHKの速報がしょちゅうあってる
大変だね
476M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:01:10.29 ID:hckNp1ZV
伊東市揺れまくりでカワイソ杉 ・゚・(つД`)・゚・
477M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:02:57.55 ID:sh+WqM/k
酔いそうだな
478M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:04:46.59 ID:crujC3Dg
研修で関西空港から熱海に来てるんだけど震災経験者だからまじでコエ-よ
479M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:06:14.15 ID:crujC3Dg
×関西空港
○関西
480M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:08:37.27 ID:LWAmXwfO
あと二時間もすればデカイの来るよワクワクーうーワクワク
481M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 22:13:22.85 ID:Mommg33J
キター
482M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 22:14:06.68 ID:Mommg33J
CMがキター
483M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 22:14:57.83 ID:Mommg33J
>>480
ワクワクするなー
484M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 22:16:17.06 ID:Mommg33J
>>480
ドキドキしなされー
485M7.74(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 22:18:18.29 ID:37gJUv3a
>>478
そりゃ辛いわなあ
1989年の火山噴火ありの群発地震を経験してるけど熱海ならまだそうひどくないんだよ
あの時も震源に近い伊東は墓石やブロック塀がぐちゃぐちゃになったけど
熱海はなんともなかった
486M7.74(九州):2009/12/18(金) 22:30:53.20 ID:Q7K9sFVR
>>480

ゆとりの産物乙w
487M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:33:08.65 ID:/6aRZut2
キタ━(゚∀゚)━!!
488M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:35:07.89 ID:LWAmXwfO
楽しみだおおおヽ(^。^)ノ
489M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:35:16.40 ID:Lk2ht4My
>>480
おまえみたいな奴が地震で真っ先に死ぬな
490M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 22:37:04.37 ID:Lw6ZsHky
阪神大震災のあと、伊東に引っ越した奴を思い出す。
次、あいつどこに転勤だろう…。
491M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:40:11.91 ID:6nGz3eny
>>471
おい!住所書かないで関西弁はないやろw@国分寺
492M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:41:19.77 ID:6nGz3eny
>>478
マジメな奴だなw
493M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:42:57.61 ID:6nGz3eny
俺の嫁は神戸だったんだけど、結婚のとき東京は地震があるって大反対されたwww
494M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 22:43:52.44 ID:gjnLG+cc
>>490
旅先で阪神大震災被災
旅先で新潟県中越地震

ほんとは名古屋とかお伊勢様参りしたいんだけど控えてる…
495M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 22:44:05.43 ID:aP9d0DPU
>>490
雨男ならぬ地震男か・・・
496M7.74(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:44:36.58 ID:2lRGbsAW
>>478
阪神大震災経験者なら、このくらいの地震の揺れはゆりかご程度でしかないだろ
497M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:51:30.93 ID:r5fAOdId
 
498M7.74(静岡県):2009/12/18(金) 22:52:23.29 ID:4x0r88jB
伊東のお店、すごかったよ
陳列棚から商品が崩れ落ちて、液体は通路にドバー。
割れたり欠けたりした商品も多数。今日も来たら大変だ。
499M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:52:51.11 ID:UFg6+gl0
またきたああああ
どうなってんだよ
500M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 22:53:05.33 ID:Ez62bYUk
やべえなこれ
501M7.74(長屋):2009/12/18(金) 22:53:38.60 ID:irq/rjtF
ゆれた?
なんか気持ち悪い揺れ方だったけど。
502M7.74(福岡県):2009/12/18(金) 22:54:21.18 ID:wS77xPKd
連発しまくってるようで大変そうだ
503M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 22:58:25.22 ID:OzupRVsx
マジで大地震きちゃうな
家からでたくねえ・・・仕事行きたくねえな
504M7.74(東京都):2009/12/18(金) 23:02:18.67 ID:PIo7wzAT
中越地震は震源が浅かったからでかいのいっぱいきた。
今回も震源が浅いんだろ?
ちょっとの地震でも揺れるぞ。気をつけてくれ。
505M7.74(千葉県):2009/12/18(金) 23:02:57.01 ID:pq3DUQT9
これくらい連発してるなら大地震は来ないな
よかった
506M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 23:05:54.81 ID:20/h58D/
揺れに慣れてきた。
揺れてないと酔う。
507M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 23:07:39.33 ID:6cm79w1H
どきどきしすぎて、脈拍でお尻がびくびく言ってるのか地震なのか
判断つかなくなった
508M7.74(アラバマ州):2009/12/18(金) 23:09:21.70 ID:gjnLG+cc
阪神大震災の前に二回ぐらい結構でかいの来てたよね

奥尻島の津波のやつと、もうひとつぐらいあったような…
509M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 23:10:38.38 ID:2hfnxq3I
てす
510M7.74(京都府):2009/12/18(金) 23:11:41.27 ID:GOswqjKu
yahooのページは震度1とか2は無視の方向だな
511M7.74(大阪府):2009/12/18(金) 23:14:02.84 ID:TZ3WtA2r
>>4
wwwwwwwwwwwwww
512M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 23:14:11.86 ID:2hfnxq3I
亀ですがdocomoの場合緊急のエリアメールが届くのは震度5強以上だったと思うよ。
後テスト送信下げ忘れスマソ
513神奈川(コネチカット州):2009/12/18(金) 23:21:36.05 ID:hmiGO4Mp
>>507
俺もだ。
結構地鳴りもしてる気が…
怖くてねむれん
514M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 23:25:44.74 ID:cI2aL33t
伊豆群発多くてカワイソウス・・・
神奈川西部@秦野も震源が伊豆だと結構揺れるんだよな(´・ω・`)
山梨・山北・相模湾・伊豆etc
515M7.74(愛知県):2009/12/18(金) 23:26:11.64 ID:ndummNS6
へえ
516M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 23:27:40.17 ID:cI2aL33t
てか>>16が悲惨すぎる・・・ノートPCじゃなければいいが
517M7.74(catv?):2009/12/18(金) 23:28:06.01 ID:Q52REkg1
518M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 23:37:53.58 ID:OQoCyeay
揺れてる?@都内
519M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 23:49:13.57 ID:lsX5j6MY
ちょっとね
520M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:04:40.33 ID:qb9DoAEP
すこしね
521M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:12:04.41 ID:IJ+cIow8
もう、政府には予備費無いからね。
地震があったら北斗の拳状態だね。
522M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:19:46.78 ID:l0R7e5/g
>>521
子供手当てが地震手当てになるさ
たぶんね・・・
523M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:30:51.98 ID:t2iyNDzn
いちいちびびるんじゃねーよ。チキンどもが
524M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:32:12.06 ID:uelXJQmR
525M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:41:20.29 ID:UDBUwwdA
526M7.74(catv?):2009/12/19(土) 00:41:27.07 ID:UmtcNP6k
きた
527M7.74(大阪府):2009/12/19(土) 00:49:00.01 ID:AnSzC8Nc
やっぱり自民でなきゃ。
528M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:50:36.95 ID:lVCIJ4j4
冗談はよせ。
529M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:53:41.24 ID:Dg7YMJ9I
うぎゃー
結構デカいぞ
怖いなあ
530M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:53:54.27 ID:NI/c1NbV
横浜キターーーー
531M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:53:58.55 ID:xKTOk6H8
よくゆれるな
532M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:53:59.01 ID:/N/WFvBk
揺れた?@世田谷
533M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:00.15 ID:INwz39HM
鎌倉でかい
534M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:53:55.03 ID:8HTwd+0f
きたー@ねりま
535M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:03.89 ID:lVxkxgFy
うわああああああああなんかずっとゆれてるうううううううううううううう
536M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:54:04.91 ID:z+YmNgBH
ゆれてるゆれてる@小田原
537M7.74(東日本):2009/12/19(土) 00:53:58.49 ID:RhFepMNc
揺れてるよね!?@杉並
538M7.74(東海):2009/12/19(土) 00:54:01.00 ID:ii0nyLPv
揺れ・・・てる?
539M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:54:07.35 ID:jkDhr/SV
また@大田区
540M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:54:01.63 ID:Ay6toEYM
品川ちょい
541M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:54:10.04 ID:xSlPlIsJ
oooおちつけおちつく
542M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:10.43 ID:IJ+cIow8
またキター
543M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:11.42 ID:7myf9D+m
町田ちょっとだけ
544M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:54:06.10 ID:DIy+kstJ
長いな
545M7.74(catv?):2009/12/19(土) 00:54:12.55 ID:ekNrdAkj
うわあああああ
546M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:54:12.79 ID:K1OJvTco
伊豆ザマーとか思ってたら茨城にどんときた
人を呪わばなんとやらだと反省します
伊豆の皆様気を付けてね
547M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:15.96 ID:WTX/5LQq
西湘震度3くらい
548M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 00:54:15.83 ID:tjWFXbcB
草加市揺れた
549M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:54:16.24 ID:stytjX/q
江東1くらい
550M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 00:54:17.17 ID:ngSJFUTe
静岡県三島市

今結構デカイのきた
551M7.74(山梨県):2009/12/19(土) 00:54:20.71 ID:nr4yYCv7
どかんときた@甲府
552M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:54:22.54 ID:SIxx635G
川崎市高津区
震度1
553M7.74(山梨県):2009/12/19(土) 00:54:22.56 ID:hHxNC3oK
やまなしやまなし!
554M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:22.58 ID:4jdzjHYl
すごいのきた小田原
555M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:22.83 ID:4qHUUIMl
厚木ぼちぼち
556池袋(東京都):2009/12/19(土) 00:54:23.18 ID:5I8FHoSs
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)
557M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:25.24 ID:6rFOSxsA
揺れた><
558M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:25.95 ID:USUf8vd/
また揺れた@横浜
559M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:26.44 ID:rEmzHDSA
ユサユサゆれたよー@横浜
560M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:54:26.95 ID:kFDY6C/K
板橋きた
561M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:28.01 ID:582fdD8/
ミシッミシシッ
ってかんじだった@小田原
562M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:54:29.03 ID:dbCNKyL9
かなりデカイ!@相模原
563M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 00:54:29.59 ID:yXZYFH5D
またかー!@埼玉越谷市
564M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:29.72 ID:Ti2SLJWB
相模原。一瞬揺れた気がした。
565M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 00:54:29.77 ID:bs9eHc1L
ゆ・・れ?
566M7.74(関東地方):2009/12/19(土) 00:54:30.49 ID:JejRqLWB
よく揺れるな@新宿
567M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:31.86 ID:7DzgNsBH
地震あきた
568M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 00:54:33.57 ID:LiYnO7q0
箱根強羅地区ゲキ揺れキター!
569M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 00:54:34.21 ID:QljGdMCi
きた@横浜市緑区
570M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:54:37.90 ID:mnOCE4ND
また揺れた
571M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:38.73 ID:ZBOd7nH0
神奈川の真ん中あたり大体1〜2くらい?
なんか今日やばくね?おおくね?
572M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 00:54:42.25 ID:L0mF9kBg
キタヮ@湯河原
573M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:54:44.20 ID:9XC9i+3R
ぐらっときました! @大宮
574M7.74(関東):2009/12/19(土) 00:54:44.43 ID:9q8QmQhm
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@秦野市
ぐらぐらキタわ
575東京都港区西麻布(catv?):2009/12/19(土) 00:54:44.52 ID:5PxwMk3U
1か2だな
576M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:54:44.45 ID:nS83xL98
地震きたこれ@富津
577M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:54:46.95 ID:DuoVmF2l
キタ@神奈川西部秦野

短く、「グラグラドンドンッ」だって(´・ω・`)
578M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:50.87 ID:n3fFcYQY
寒川キター
579M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:54:51.08 ID:1hgJq+WY
横揺れだったよ@川崎
580M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:51.71 ID:hE1DTo1Y
縦揺れ
581M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:54:52.76 ID:hf4bOHuB
揺れた@川崎市多摩区
582M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:54:53.13 ID:DIy+kstJ
厚木震度1〜2ぐらいかな
583M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:54:53.17 ID:qT0BShhD
また伊豆だな。
584M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:55:01.63 ID:1ulQafbI
日本沈没
585M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:55:01.54 ID:Vvk4sR97
なんかちょいと揺れたね@多摩方面
586M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:55:02.12 ID:Revlei8v
震度2以下だが、なんか変なのだったな@世田谷区
587M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 00:55:04.31 ID:D5AxPQT8
相模原キター
588M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:55:07.15 ID:5GjdMvgz
小田原結構揺れた
589M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:55:07.63 ID:C9o9b/3F
今日何度目よ@武蔵野市
590M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 00:55:07.69 ID:mB03nM9e
きた@静岡県沼津市
591西東京市(東京都):2009/12/19(土) 00:55:09.12 ID:p9zcWPr2
ちょこっと揺れた
592M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:55:10.54 ID:8HTwd+0f
まだゆれてる
593M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:55:11.01 ID:uDmrdRSV
今度はどっちだ
まさかまた別の震源じゃねえだろな
594M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 00:55:12.93 ID:uvMKWM7L
震度1.5くらい@町田
595M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 00:55:15.79 ID:PZBa9+bC
また揺れてるんですけど?@さいたま
596M7.74(関東):2009/12/19(土) 00:55:16.93 ID:exB3aKAd
軽くゆれた@熊谷市
597M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:55:18.41 ID:FZQo9u5R
揺れた、中野
598M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:55:19.92 ID:/2w+P1JJ
ちょっぴり揺れた@南大沢
599M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:55:21.11 ID:DIy+kstJ
伊豆4か
600M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:55:23.15 ID:z+YmNgBH
速報ktkr
601M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:55:25.44 ID:76lLqKtw
チョイ揺れ@横須賀
602M7.74(中国・四国):2009/12/19(土) 00:55:28.32 ID:IwNJhDW/
こわいよう…
603M7.74(関東地方):2009/12/19(土) 00:55:28.36 ID:3wziv8YB
ん?ゆれたような@東京
604M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:55:29.20 ID:Qbzor18T
神奈川西部松田もきたー
これ数日続くみたいだね。
605M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:55:29.45 ID:USUf8vd/
また伊豆半島沖近くらしい。
M4.3だと。
606M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:55:33.85 ID:naAR5eCe
気持ち悪い横揺れだたOrz
607M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:55:35.10 ID:xvajEMNe
みんなよく平気だなあ
怖いわ眩暈がするわで大変なのに俺
608M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 00:55:39.73 ID:Kh4SfPyP
まだ揺れてるよな?
609M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:55:40.78 ID:nMzr+azo
やっぱ揺れたんだ
隣の部屋で壁に寝返りアタックしたんじゃなかったんだ
610M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:55:49.13 ID:BDazPoJi
震度1@相模原

おわりのはじまり・・・か?
611M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:55:52.38 ID:rEmzHDSA
なんかまだ小刻みに揺れてて怖い
612M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:55:53.41 ID:NNkJID3Y
東京都大田区もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
613M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 00:55:54.16 ID:ngSJFUTe
怖いからいつでも避難出来るようにしておこうかな
614M7.74(千葉県):2009/12/19(土) 00:55:59.00 ID:ZpE+6QBy
千葉は揺れないね@市川
615M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:56:02.39 ID:mnOCE4ND
震源地近辺じゃないから、まだあれだけど、震度1や2でも
続けば怖いな
616M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:56:04.08 ID:8HTwd+0f
おさまったかな?@ねりま
617M7.74(東海・関東):2009/12/19(土) 00:56:07.83 ID:I1V4SH04
栃木揺れるなぁ
618M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:56:08.35 ID:kvxlFSc5
こわいぜ最近
619M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:56:18.87 ID:z+YmNgBH
【速報】伊豆 震度4
620M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:56:29.04 ID:DuoVmF2l
NHKのテロ
伊豆震度4
神奈川西部震度3
621M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:56:34.67 ID:+3gjoOez
平塚で2くらいだから、伊東なら4くらいかな?

だから平塚だって
622M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:57:09.81 ID:ayQFvl6V
今回の一連のやつで伊豆がゆれても、東京までこんなにゆれなかったのに。
震源が深くなったのか?
623M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 00:57:37.20 ID:PJB4HDuG
どうなの?こういう振動2、3が頻繁にある状態って?
624M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:57:55.10 ID:qT0BShhD
伊豆も震度4程度の波状攻撃を喰らうと、結構、しんどいだろうな。
まあ、震度6が来られても困るわけだが。
625M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:58:01.58 ID:z+YmNgBH
>>622
深さはごく浅くとか出てるけど・・・@日テレ
626M7.74(北海道):2009/12/19(土) 00:58:01.81 ID:snzHIg1p
余震ですか?
627M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 00:58:18.17 ID:qp/h5vTW
分からなかった@都下
628M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 00:58:57.16 ID:DuoVmF2l
>>626 伊豆お得意の群発地震
629M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:59:10.08 ID:Wdt2bw09
予想が大当たり〜
630M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 00:59:27.45 ID:IJ+cIow8
まあ、高層に住んでる人の方が揺れを敏感に感じるけどね。
631M7.74(長屋):2009/12/19(土) 00:59:30.19 ID:ONuTr7+d
地震が起きるなら妹が神奈川行く前に起きて欲しいと思ってしまう…
632M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 00:59:40.39 ID:Qbzor18T
>>623
火山の活動がどうたらってどっかで見たよ。
だから数日続く可能性もあるんだって。

群発地震思いだすなぁ。あれで熱海とか客激減したんだよね。
633M7.74(北海道):2009/12/19(土) 01:00:29.28 ID:snzHIg1p
>>628
でも関東圏大地震がくるかもしれないと噂されてるでしょ?
心配だな〜。
634M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 01:01:04.25 ID:QNbpSbl+
地震てプレートのゆがみが戻るときに起きるから、これだけ頻発したら、
どでかいの一発分ぐらいは解消されたろ?違うの?
635M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 01:01:27.30 ID:IJ+cIow8
>>632
今の熱海の凋落も、マスコミによる風評被害って側面も有るよね。
636M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 01:01:45.14 ID:+3gjoOez
>>571

ウチは神奈川の真ん中あたり海側だけど、この地震には慣れるしかないよ
震源地はもっと大変だろ

レスが真面目過ぎたな
637M7.74(中部地方):2009/12/19(土) 01:01:48.80 ID:b5HmziVT
実家が伊東なんだが 昨日の地震を知って久しぶりに
連絡してみたが、連絡がとれない。
避難所にいるのか、はたまた趣味の海外旅行なのか?
638M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 01:04:43.40 ID:+3gjoOez
>>615

震源近くだと揺れっぱなしに感じるじゃなくて、まさしく揺れっぱなしな
んだろ、寒いし大変だよな。
639M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 01:05:01.47 ID:DIy+kstJ
>>571
神奈川県央ってあんま揺れ感じないが
640M7.74(catv?):2009/12/19(土) 01:06:58.75 ID:LJmqDrrX
あと10日間ほど続くらしいという話は出てるが、5弱を超える可能性はないのだろうか。
例によって結構な可能性があるけど発生しなかった時に叩く人が多いから発表せずとかじゃないのだろうか。
641M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 01:07:00.22 ID:PN7ZbWmj
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です! 大和@神奈川
って、ゆれすぎだよ(´・ω・`)
642M7.74(愛知県):2009/12/19(土) 01:08:38.30 ID:jhwRL6S/
もうじきドッカンくるぞー
643M7.74(京都府):2009/12/19(土) 01:10:26.50 ID:hgHNNU1a
これは伊豆は火山爆発するだろ
地上か海底かで
被害は全然変わるが
644M7.74(東京都):2009/12/19(土) 01:12:34.50 ID:JP0Zj+BX
645(静岡県)(東海):2009/12/19(土) 01:21:46.33 ID:p001sn/7
まだ夜地震くると思うと寝れん(・ω・`)
646M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 01:24:07.50 ID:dbCNKyL9
昼寝れば無問題
647M7.74(東京都):2009/12/19(土) 01:24:26.31 ID:B5PVaj/0
>>644
黒い…ヤバイから墨塗りしたのかと思うくらい黒い
GHQの検閲並みに黒い……
648M7.74(東海):2009/12/19(土) 01:26:25.90 ID:p001sn/7
昼wwwww
学校wwwwwwwwww
649M7.74(東海):2009/12/19(土) 01:26:46.33 ID:p001sn/7
昼wwwww
学校wwwwwwwwww
650M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 01:27:44.49 ID:mnOCE4ND
>>644
黒すぎて、塗りつぶしてあるようにしかみえんなw
651M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 01:31:21.13 ID:dbCNKyL9
>>648-649
今この時間起きてるってことで授業中居眠りケテーイ!
2度言うほど大事なことだったのか?w
652M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 01:34:22.53 ID:8HTwd+0f
また揺れてる?
653M7.74(東海):2009/12/19(土) 01:34:58.43 ID:p001sn/7
大事な事なので2回言いましたと言いたいところだがw
更新連打してたら2回投稿なわな
654M7.74(東京都):2009/12/19(土) 01:35:59.48 ID:3S9fPLqm
火山性の海底爆発て、20年前になるんだなぁ…
655M7.74(東海):2009/12/19(土) 01:37:05.93 ID:p001sn/7
三島市なんだが
揺れてないぜ`∀´
656M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 01:53:16.56 ID:dbCNKyL9
きた
657M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 01:53:46.39 ID:XbNY2edf
きたな@相模原
658M7.74(東京都):2009/12/19(土) 01:53:54.81 ID:qT0BShhD
また揺れたな@八王子

たぶん伊豆だろう。
659M7.74(関東地方):2009/12/19(土) 01:54:07.42 ID:JejRqLWB
またきた@新宿
660M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 01:54:33.97 ID:oYPQquEv
おれも相模原だ
661M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 01:55:10.42 ID:Oy6P+WHP
きた@山梨
662M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 01:56:47.90 ID:4ztLK69y
どんだけ広範囲ゆれてるよw
663M7.74(関東):2009/12/19(土) 02:03:42.09 ID:zDeqfnj9
地震なんて気にしてたら生きて行けないぜ?強い地震きても生きて行けないが!
俺なんて震度5来ても爆睡してた時あったから、阪神レベル来ても寝たまま逝きそうだお
664M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 02:05:48.52 ID:tSFr9Jjd
>>571うん。揺れまくりですな。
>>639たんが良い家に住んでるんでは?裏山。うちは潰れそう
665M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 02:09:26.66 ID:fp8UVzI5
八月はくそ恐かったのに
こんかい静岡駿河区ゆれねえ
平和だなあ
666M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 02:48:11.42 ID:DIy+kstJ
>>664
築40年以上経ってるぜ

ただ当時の最新技術を使った家らしい
667M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 02:52:10.30 ID:aXxtk0jN
焼津だけど、今回全く感じない。
名古屋の風俗嬢が心配してメールくれた。
夏は地震の返信もなかったのに。
やっぱ基盤前後で違うわ。
668M7.74(栃木県):2009/12/19(土) 03:25:17.36 ID:WNnfdhoo
>>663
このスレの住人なら
きちんと起きてキターを書き込む事に意地と誇りを持って努めろ
書き込んだ後は二度寝するも逝くも自由にしてヨシ
669M7.74(東京都):2009/12/19(土) 03:37:01.63 ID:Dg7YMJ9I
きたな
震度1くらいかな
670M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 03:37:35.20 ID:DuoVmF2l
はい来たよ@神奈川西部
只今揺れております。
671M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 03:37:49.69 ID:6+TSfA0X
続くねぇ
672M7.74(東日本):2009/12/19(土) 03:37:52.98 ID:PDntl3aC
震度0.25くらいか@横浜
673M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 03:37:56.39 ID:NI/c1NbV
横浜 震度1くらいか  ビル4階
674M7.74(関東):2009/12/19(土) 03:38:27.46 ID:6kfiGBol
一瞬揺れたね@八王子
675M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 03:39:25.78 ID:NI/c1NbV
なんかもうさ 沖合いの釣り船に一日乗ったあとの感覚なってきた
常に体揺れてるwww
676M7.74(山梨県):2009/12/19(土) 03:42:48.45 ID:gW7sLd43
ぬるく揺れたよ。
677M7.74(東京都):2009/12/19(土) 03:44:40.82 ID:A9Cmvfwo
まったく感じません
678M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:00:21.85 ID:sx/zYwpY
わからない
679M7.74(東京都):2009/12/19(土) 04:03:24.80 ID:y0d4KnKl
何がやべーって、もうどうでもよくなって来たこと。 地震多すぎて感覚麻痺。
「またかよ・・・ハイハイユラユラワロスワロス」になっちゃってる俺
680M7.74(長屋):2009/12/19(土) 04:17:49.72 ID:JrFF9H8S
頻繁に揺れるのは何が困るって酔うよね
何年か前都内でも同じような揺れまくりあった時は耐えられず酔い止め買いに行った
681M7.74(東京都):2009/12/19(土) 04:24:06.03 ID:Dg7YMJ9I
またきたな
682M7.74(東京都):2009/12/19(土) 04:26:56.58 ID:jkDhr/SV
今ゆれた?@大田区
683M7.74(千葉県):2009/12/19(土) 04:26:58.80 ID:qAsFBzjZ
こっちはさすがに感じないな
684M7.74(東京都):2009/12/19(土) 04:29:07.59 ID:0EU7/TjZ
>>679
むしろないと不安になって
来たら「あ、来たホッ」とかなる
何で地震が来て安心するんだ
685M7.74(東日本):2009/12/19(土) 04:31:31.60 ID:gUVnXtrW
きた@宮城南部
686M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:31:49.36 ID:PNhTaFKB
仙台ktkr
687M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:31:49.85 ID:uGfMGduw
宮城揺れた
688M7.74(東日本):2009/12/19(土) 04:31:50.31 ID:gUVnXtrW
12月19日4時30分頃,宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

M4.7
689M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:04.24 ID:si3am/PD
仙台揺れた
690M7.74(東日本):2009/12/19(土) 04:32:06.71 ID:gUVnXtrW
AQUA-REAL
震源時 2009-12-19 04:30:49.24
震央緯度 38.0N
震央経度 142.0E
震源深さ 17.5km
マグニチュード 4.9
691M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:06.55 ID:iYezUpUC
きた@仙台
692M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:07.08 ID:UHzfIRsq
きたー@泉区
693M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:09.26 ID:WNBej/a0
キター
694M7.74(福島県):2009/12/19(土) 04:32:13.52 ID:MR+FEOyz
揺れた@福島県相馬
695M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:21.05 ID:E6C+CbEv
ゆれたー@福島
696M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:32:22.90 ID:dLFyLggw
福島市揺れきた
697M7.74(長屋):2009/12/19(土) 04:32:24.77 ID:KAtROHrV
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
698M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:27.49 ID:QXAmQWxU
仙台揺れたね〜
699M7.74(北海道):2009/12/19(土) 04:32:27.45 ID:5a2vQD6w
700M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:30.09 ID:beGrpFQH
ガツンと来た@宮城多賀城
701M7.74(岩手県):2009/12/19(土) 04:32:30.86 ID:XLKwZwoH
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! @盛岡
702M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:32:33.89 ID:VrsKLhU1
キターーーー宮城仙台
703M7.74(長屋):2009/12/19(土) 04:32:45.29 ID:XRxMW1Bg
震度1.5位@岩手滝沢

伊豆震源の揺れが届いたなら凄いけど、岩手沖だよね。
704M7.74(東日本):2009/12/19(土) 04:32:57.29 ID:gUVnXtrW
705M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:33:01.41 ID:gjNg6uad
微妙だったが遂にトーホグにも来たか?@仙台市
706M7.74(新潟・東北):2009/12/19(土) 04:33:02.65 ID:mTKBsNo1
揺れた
707M7.74(北海道):2009/12/19(土) 04:33:05.22 ID:vRvHqTGK
日本中揺れてますなあ
708M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 04:33:16.35 ID:WbI2ZLpX
きた@亘理
709M7.74(福島県):2009/12/19(土) 04:33:35.49 ID:k8QeUFza
ふくすま ゆれたべ
710M7.74(岩手県):2009/12/19(土) 04:33:52.54 ID:XLKwZwoH
宮城県沖地震の前触れか?!
711M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:34:04.32 ID:IoBFuEbs
盛岡揺れた
暴風かとおもた
712M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:34:06.03 ID:si3am/PD
宮城中部 震度3
713M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:34:06.07 ID:Z9XWTKne
こっちは感じないな
714M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 04:34:13.16 ID:R4z1r3/+
>>703
まさかと思って起きた・・・
715M7.74(東日本):2009/12/19(土) 04:34:28.58 ID:gUVnXtrW
想定震源A付近か、嫌な場所だなw
716M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 04:34:49.74 ID:372wycNP
岩手内陸南部
東西方向の揺れ関知
717M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:35:09.14 ID:8nYD6ikJ
すごい揺れたと思ったらたったの震度3

石巻
718M7.74(東日本):2009/12/19(土) 04:35:25.08 ID:gUVnXtrW
A ⇒ A2
719M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 04:35:28.33 ID:R4z1r3/+
また寝るべ・・・
720M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:35:54.48 ID:Na2wUTxR
嫌な揺れだよなぁ…
正直、宮城県沖がいつかくるのは分かってるし諦めてもいるが、この季節には来ないで欲しい
火災も起きやすいし、救助遅れ=凍死で死者増えるし
721M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 04:37:12.75 ID:UHTMJ3MT
>>720
夏の真っ昼間が一番いい
722M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 04:37:17.62 ID:/cjdQvul
ガツンとくる揺れで飛び起きた@仙台市泉区
723M7.74(関東):2009/12/19(土) 04:37:40.25 ID:47MeCVIQ
フィリピンの火山が大爆発するらしく住民が非難しているらしいが…そのせいで日本も地震?
724M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:38:07.06 ID:8nYD6ikJ
>>720
んだ。
725M7.74(新潟・東北):2009/12/19(土) 04:40:00.74 ID:LbuRRqiL
せっかく寝てたのにとびおきたた@岩手
726M7.74(中部地方):2009/12/19(土) 04:41:52.06 ID:kFzjsycG
なんか東海関東終了っぽいな
冬場は万が一下敷きになって生残ったとしても、凍死しそうだな
727M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 04:45:51.92 ID:TI0/+POC
>>723
まじだ。

フィリピンのマヨン火山、噴火の恐れ 住民の避難始まる

フィリピン・ルソン島南部アルバイ州のマヨン山で火山活動が激しくなり、15日には火口から溶岩の流出が観測された。
大規模な噴火の恐れが出てきたため周辺住民も避難を始め、国家災害調整協議会によるとすでに約3万1千人が避難した。
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160136.html
728M7.74(関西):2009/12/19(土) 04:50:34.53 ID:QiHyUG9P
落ち着いて寝れないよね…

自分は他県だが、早く収まる事を、静岡県方面の方の安眠が早く出来るように切に祈るよ

729M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 04:58:03.06 ID:uYpI2LVk
>>726
人間、寒さには案外強いんでなかろうか。
兵庫県南部地震も寒空の下で生き埋めになりながら助かった人は少なくない。
夏場だと暑いだけで体力を消耗するし、避難所の衛生状態も悪くなるしさ。

まぁ何事もないことを祈るが。
730M7.74(東京都):2009/12/19(土) 05:36:08.75 ID:y0d4KnKl
関東のみんな、靴下二枚履き&靴を枕元に置いておけよー。 あと布団そばに防寒具な。
ひもじいのは皮下脂肪で我慢
731M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 06:03:46.27 ID:m90xIDhj
グラグラグラグラ休み無く揺れまくり
こんな地震連打は初めてだ…
732M7.74(東京都):2009/12/19(土) 06:25:00.19 ID:hxdhroFk
またぐらぐら厚木
細かいの報告してたらきりがないな
733M7.74(東日本):2009/12/19(土) 06:32:42.23 ID:gUVnXtrW
毎分1回ぐらいの感じで発震してるからね〜。
734M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 07:04:20.57 ID:aL9LTrjI
楽勝@大和
735M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 07:15:27.69 ID:YO7tr+kS
>>729
神戸と東京の違いは過密さだと思うので、埋まっても外から助けてくれる人がいないかも
住宅街から火事乱立→炎が繋がってファイアウォールに豹変
というシミュレーションも聞いた事ある
しかし眠れなくて頭異体
736M7.74(東日本):2009/12/19(土) 07:16:07.98 ID:gUVnXtrW
▽静岡県伊東群発地震 震源深さ推移20091217-20091219
http://www.geocities.jp/eq2001jp/sizuoka_itou_depth.gif
737M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 08:22:22.85 ID:LPfHz+bb
ふつくしまふくしまの地震なんてどうでもいいんだよ

問題は伊東の地震なんだよ
東京都民御用達の都会人専用温泉地だからな

カッペはすっこんでろ!
738M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 08:32:25.26 ID:XnYK50DN
震源だんだん深くなってるのな
不安だ
739M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 09:06:00.43 ID:TtC5QA/E
感じるか感じないかの弱い地震だけどすごい長い
740M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:14:26.11 ID:UVdxYbmA
じりじり揺れ続けてる?
千葉北西部
741M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 09:19:22.33 ID:tcdBICWc
広島だけどさっきちょっと揺れた気がした…
742M7.74(愛知県):2009/12/19(土) 09:36:58.36 ID:MgZ+8ZRx
雪の日とかはいやだよね
帰省ラッシュのときとか
743M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 10:14:44.05 ID:cKpq9ncV
ん?
744M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 10:41:19.74 ID:tH+Jk6z3
ここ何日か1日中家にいて、散々東京も揺れてるみたいなのに、全然揺れを感じないのはマンションが耐震だからか?ちなみに4階で最上階だ。
745M7.74(熊本県):2009/12/19(土) 10:50:25.96 ID:+S+nVNGf
熊本南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
746M7.74(catv?):2009/12/19(土) 10:51:18.26 ID:B9lgCIsK
熊本天草芦北地方 震度4
747M7.74(愛知県):2009/12/19(土) 10:53:45.61 ID:bgLdbV1k
シネシネwwwwwwwwwwww
748M7.74(東京都):2009/12/19(土) 11:13:25.05 ID:Wdt2bw09
ニッポン仁は神のお怒りを買われたのです
みなさん祈るのです
祈りましょう
アメーン・ソーメン・シヲラーメン
ハイ
アラーアラアラ
ナンマイタ゚-ナンマイダ-アーナンマイダ-
749M7.74(新潟・東北):2009/12/19(土) 11:31:32.76 ID:V9OYKhmA
伊豆は別スレでやれよ
750M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 11:33:46.40 ID:jjCLzYI1
あげるんじゃねえ。
751M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 11:41:47.76 ID:dbCNKyL9
ドンときた!
752M7.74(スカイゲートシティ)(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 13:05:46.86 ID:aAH7lEC/
さっか、ずどんときた。
その数十分前にもずどんときた。
753M7.74(東京都):2009/12/19(土) 14:03:31.53 ID:Dg7YMJ9I
きたあああああああああ
754M7.74(関東):2009/12/19(土) 14:04:01.13 ID:9q8QmQhm
あわわわわわわわ@秦野市
755M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 14:04:18.69 ID:MEo8CpKz
町田ちょっと揺れた気がした
756M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 14:04:22.35 ID:Kh4SfPyP
また揺れたな
757M7.74(東京都):2009/12/19(土) 14:04:28.77 ID:kvxlFSc5
かすかにきた@武蔵野市
758M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 14:04:40.18 ID:DgAn82Be
ぐらぐらと@町田
759厚木在住(神奈川県):2009/12/19(土) 14:04:44.04 ID:ChiJjGWx
なんか長かったな
760M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 14:05:10.80 ID:q6v9Td0H
また揺れた
@厚木
761厚木在住(神奈川県):2009/12/19(土) 14:06:14.37 ID:ChiJjGWx
なんだ?町田と厚木あたりのみかい?
762M7.74(catv?):2009/12/19(土) 14:09:25.26 ID:ATgiOUpy
12/19 14:03:24ごろ 勢い: 0.36/s, 主な地域: 神奈川 西部、神奈川 東部、埼玉 北部、埼玉 南部、
千葉 北東部、千葉 北西部、東京、静岡 伊豆、静岡 東部

http://twitter.com/p2pquake/status/6820701059
763M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:12:22.79 ID:JP0Zj+BX
おお?
764M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:12:35.35 ID:Dg7YMJ9I
意外とデカかった
765M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 18:12:35.56 ID:Ujo8kXzz
また揺れた@小田原
766M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 18:12:35.56 ID:SIxx635G
ちょっときた?
767M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 18:12:37.65 ID:b8cK3gJ5
揺れた
768M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 18:12:41.54 ID:CE/bTsJP
平塚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
769M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 18:12:42.31 ID:DuoVmF2l
ゆらゆら〜〜揺れとる酔った(´・ω・`)
770M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:12:44.83 ID:cFKw0Iqt
ゆれてね?
771M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 18:12:48.33 ID:MEo8CpKz
揺れたかな@町田
772M7.74(関東地方):2009/12/19(土) 18:12:49.05 ID:0XZN0qd/
ドン!って感じ@横浜
773M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 18:12:51.42 ID:233cuDwp
小田原  2くらいかな?
774M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:12:55.07 ID:qT0BShhD
チョットだけミシッとな@八王子
775M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 18:12:58.56 ID:9d2aUVcp
今ゆれなかったか?@横濱
776M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 18:13:10.07 ID:Uv++d5Ck
今揺れたような・・・
@沼津
777M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:13:29.05 ID:4Oa06uhO
地震?
778M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 18:13:31.81 ID:2cZDVljb
揺れたね@寒川
779M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 18:13:33.00 ID:cTBjlB+j
今微かな揺れを感じた@町田
780M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 18:13:48.84 ID:AN8q84us
普通の揺れ@伊豆半島の付け根
781M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 18:14:11.05 ID:j5WPhoL+
揺れたな@富士宮
782M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 18:15:38.95 ID:ObDgq7G9
揺れたんだ@焼津
783M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:15:45.35 ID:4Oa06uhO
また?
784M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 18:16:30.54 ID:Qobw7pDq
ゆれたお
785M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 18:17:19.51 ID:8DJanud4
また今夜から揺れが頻繁になりそうだね
786M7.74(東京都):2009/12/19(土) 18:17:43.87 ID:jxgMG1uR
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 18時11分55秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.3 10Km
02 18時12分00秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.3 10Km
03 18時12分19秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.3 10Km
Final 18時12分36秒 北緯35.0度 東経139.1度 4.3 10Km
787M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 18:29:34.89 ID:l0R7e5/g
なんだか、関東・東海全域に広がっていってるのか
788M7.74(東京都):2009/12/19(土) 20:22:54.77 ID:Wdt2bw09
今宵は地震来ないよ
一服だよ一服w
789M7.74(関西地方):2009/12/19(土) 21:13:25.77 ID:5ig+KsIf
地震発生時刻 2009年12月19日 20時46分
震源地 長野県南部
緯度 北緯 35.9°
経度 東経 137.7°
深さ 10 km
規模 (マグニチュード) 2.7

長野まで地震・・・
790真由子(関東・甲信越):2009/12/19(土) 21:24:49.97 ID:PhdT1f1R
長野県下伊那郡高森町山吹は伊豆の群発地震で何回揺れたかな?
791真由子(関東・甲信越):2009/12/19(土) 21:25:26.22 ID:PhdT1f1R
長野県下伊那郡高森町山吹は伊豆の群発地震で何回揺れたかな?
792M7.74(東京都):2009/12/19(土) 21:26:30.14 ID:Wdt2bw09
ションベン臭せーカスはロムってろ
793M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:03:52.71 ID:XfFza1+W
え 台湾?
794M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:05:09.79 ID:Dg7YMJ9I
きたあああああああああああああ
795M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:05:31.33 ID:Ujo8kXzz
ミシッときた@小田原
796M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 22:05:38.06 ID:I3BRDI2Y
静岡だから身構えちゃったじゃないかってあ・・・揺れたw
おーいなんだよもうw
797M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:05:45.13 ID:DuoVmF2l
また揺れた。震度1くらい@秦野
798M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:05:57.51 ID:wqxgItVs
ゆれたお@よこはま
799M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:06:07.53 ID:rShAsJTl
今揺れた
一瞬だけ
800M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:06:09.81 ID:YS1FQYQa
チビッとキタよ@しらつか
801M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:06:18.64 ID:9DB5EqrQ
きたー@茅ヶ崎
802M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:06:20.66 ID:OV6RJHys
揺れきた@横浜
803M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:06:32.27 ID:GPeXnpAB
地震そろそろ自重しる@小田原
804M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:06:32.28 ID:IjtMdrTq
震度1程度のが@池袋
805M7.74(関西):2009/12/19(土) 22:06:40.51 ID:P131A9lG
揺れたよ石垣
806M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:06:47.07 ID:meLJxYBv
ゆれた!川崎麻生
807M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:07:26.94 ID:OV6RJHys
沖縄の揺れがこっちまで!!
な、訳ないか
808M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:07:36.43 ID:ukTGrb/S
やっぱり揺れたよね 1以下?
809M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 22:07:42.08 ID:WpmQuomO
西表のと伊豆のと連動してんのか?
810M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 22:08:12.07 ID:FeIPLCNd
おおおおおぐらぐら
@静岡駿東郡
811M7.74(関東):2009/12/19(土) 22:08:40.86 ID:ssFLGVr0
滅多にない沖縄離島と静岡が揺れるなんて…
何か恐ろしいことでも起きるんじゃないか?
812M7.74(宮城県):2009/12/19(土) 22:08:55.61 ID:Z24intLw
そろそろこっちにも来そうだな・・・
813M7.74(関西):2009/12/19(土) 22:09:03.94 ID:P131A9lG
震度4 静岡県伊東
震度3 沖縄県西表 沖縄県与那国島
814M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:09:17.74 ID:B5PVaj/0
まさかとは思うが、帰省シーズンまで揺れ続けるんじゃあるまいな?
新幹線、東名高速、大丈夫か??
815M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:09:20.78 ID:NV0XYT14
台湾付近6.7??
816M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:09:26.57 ID:xgif3rLC
沖縄M6.7かー
817M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:09:31.74 ID:b8CkqiGU
東海地方といっても静岡の一部しか揺れを感じないからやっぱり関東寄りなんだろうか
愛知とかはあんまり揺れないよな?
818M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:09:37.93 ID:DuoVmF2l
>平成21年12月19日22時07分 気象庁発表
19日22時02分頃地震がありました。
震源地は台湾付近 ( 北緯23.8度、東経121.7度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。

この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

おいおいおい!
819M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:09:45.24 ID:Zqq6pblS
伊豆と沖縄と台湾が一度に来たのか?
地球終了か?
820M7.74(大阪府):2009/12/19(土) 22:09:48.11 ID:pe6RrGAk
昔京都と北海道が揺れたことなかったっけ?
821M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:09:51.96 ID:GQ+LnWr7
わけわかめ
822M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:09:59.74 ID:ngSJFUTe
>>810
近いw


かなり揺れたね。

あ、今揺れてる
823M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:10:00.12 ID:Dg7YMJ9I
のわあああああ
またきたあああああ
824M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 22:10:02.26 ID:FeIPLCNd
また北アあああああああああああああああああ
825M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:10:13.64 ID:YS1FQYQa
またきた@しらつか
826M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:10:15.37 ID:DuoVmF2l
うわああまただ!!
827M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:10:25.05 ID:IjtMdrTq
またゆれた@池袋
828M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:10:26.21 ID:Ujo8kXzz
またきた ちょっと大きいな@小田原
829M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:10:29.91 ID:NV0XYT14
いろいろ忙しいなw
830M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:10:36.43 ID:rShAsJTl
今きたっぽい
@横浜
831M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:10:39.53 ID:b8cK3gJ5
またきた@西湘
832M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 22:10:42.07 ID:j5WPhoL+
また少し揺れた・・・
833M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:10:43.09 ID:Dg7YMJ9I
また伊豆震度4じゃん
834M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:10:59.81 ID:jkDhr/SV
ゆれた@大田区
835M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:11:02.44 ID:Zqq6pblS
ちょっと揺れてる@横浜
836M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:11:05.48 ID:kvxlFSc5
気持ち悪い揺れだわん@武蔵野市
837M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:11:07.44 ID:NtWVitAB
キターーー@三島
838M7.74(東日本):2009/12/19(土) 22:11:08.13 ID:Ea7d4M1l
なんかHi-netの超即時が変だなw
839M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:11:11.48 ID:Oy6P+WHP
きた@富士吉田
840M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:11:12.81 ID:K01bulTS
一瞬揺れたような@横浜
841M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:11:19.44 ID:Kh4SfPyP
なんでこの時期に、日本各地で3、4クラスの地震が集中してんだ?
こんなん初めてだ。まぢでヤバくねぇか?
842M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 22:11:28.83 ID:6+TSfA0X
フィリピン海プレートって確か台湾辺りまであったよね?
843M7.74(東日本):2009/12/19(土) 22:11:30.62 ID:Ea7d4M1l
台湾だいじょうぶか?
844M7.74(関東):2009/12/19(土) 22:11:31.68 ID:D/uOjhMr
外道衆の仕業か
845M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:11:31.95 ID:HncSAGBq
怖い、日本終わるのかな?
846M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:11:35.23 ID:XbNY2edf
少しグラ@相模原
伊豆ほんとにやべーな
847M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:11:42.01 ID:YIR0Kc+5
ゆれたね
848M7.74(大分県):2009/12/19(土) 22:11:48.65 ID:/FvGj+wS
>>841
中国だったら死者10万超えてるな
849M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:12:07.91 ID:DuoVmF2l
さっき揺れたのって台湾の地震?関東震度でてないよね。
もうワケワカラン
850M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:12:07.82 ID:ngSJFUTe
三島昨日から揺れまくり

もう勘弁して
851M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:12:11.49 ID:6Tp+AdBE
遅い一揺れがきました。

東京都立川市
852M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:12:11.43 ID:YIR0Kc+5
ゆれたね
853M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:12:16.48 ID:3VmHS+VC
ゆれてない@横浜
854M7.74(埼玉県):2009/12/19(土) 22:12:32.36 ID:uC6ElQlw
やばそうだな・・・続きすぎだろ・・・
855M7.74(静岡県):2009/12/19(土) 22:12:39.08 ID:FeIPLCNd
>>843
成敗!!
856M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:12:40.27 ID:t2iyNDzn
日本は新年まで無事なのか?
857M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:13:14.42 ID:C2gSbpQS
まだた
もはや常時揺れてる
858M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:13:14.91 ID:DuoVmF2l
情報来た。
台湾の2分後、伊豆で地震だ。
859M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:13:42.77 ID:Ujo8kXzz
またきた もうあきた@小田原
860M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:14:01.96 ID:XbNY2edf
もうめんどくせーから揺れっぱなしでいいYO
861M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:14:07.82 ID:qajQTa//
東京だけど さっきの揺れはなんだ? 伊豆の流れかな
862M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:14:21.61 ID:77kCFE5l
>>848
13億円持ってるやつは、10万円無くしたって気にしないアル
863M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:14:21.52 ID:7mXJwQ7N
3度目来た。揺れすぎ(w。@横浜
864M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:14:40.33 ID:13YIqRzg
また来た@湯河原
865M7.74(福島県):2009/12/19(土) 22:15:02.17 ID:0x6gkcYS
有感地震何回目?

報道の方じゃなくて
自分自身、あ!揺れた!
と感じた回数
866M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:15:28.28 ID:J/2U2RuK
家がボロイから
地震で揺れたのか
強風で揺れたのか
家の前をダンプカーが通って
揺れたのか

ようワカラン
867M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:15:50.54 ID:h6pJNQUf
怖いよう
868M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:16:27.77 ID:3VmHS+VC
ゆれたかな?
869M7.74(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:17:23.36 ID:L0mF9kBg
>>864
(^-^)人(^-^)ナカマー
二回きたね
@湯河原
870M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:17:32.32 ID:xUk21Xbn
今度は能登半島かよ
871M7.74(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:18:20.42 ID:LLgxULO3
湯河原来たな
怖いYO
どしましょ
872M7.74(新潟県):2009/12/19(土) 22:19:03.31 ID:L38pDz3K
なんかやばそうだね。。。
873M7.74(関西地方):2009/12/19(土) 22:21:57.09 ID:5ig+KsIf
フィリピンは火山噴火危険Lv3/5段階みたいだね
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160136.html

静岡の地震はプレート移動で活断層刺激からきてるのか
マグマ活性化で活断層の刺激からきてるのか発表コメント等どっかあった?
震源が浅いのばっかりですごく気になる><
874M7.74(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:22:42.68 ID:hbNpFKLk
埼玉昨日の5時くらいにきたっきり全く来ないよ
875M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:28:13.09 ID:6Tp+AdBE
これを思い出すな。俺は当時小学五年生

http://mediajam.info/topic/966917
876M7.74(香川県):2009/12/19(土) 22:29:15.83 ID:v4eLyfHC
楽しい
877M7.74(東日本):2009/12/19(土) 22:35:47.76 ID:Ea7d4M1l
>>875
今回はそこのちょい南が震源。
878M7.74(東日本):2009/12/19(土) 22:36:00.77 ID:Ea7d4M1l
▽静岡県伊東群発地震 震源深さ推移20091217-20091219
http://www.geocities.jp/eq2001jp/sizuoka_itou_depth.gif
879M7.74(dion軍):2009/12/19(土) 22:37:23.67 ID:XbNY2edf
徐々に食い込んできているんだな
880M7.74(神奈川県):2009/12/19(土) 22:41:02.74 ID:tSFr9Jjd
>>849
ね。結構大きくても出ない時ある。
その後本震なんかきちゃったらたまらないよ。
881M7.74(四国):2009/12/19(土) 22:51:28.16 ID:pfzJwa/p
オクの取引終了まで持ちこたえてくれ!
882M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:57:44.60 ID:Wdt2bw09
地震よ来いや
我が命なんぴたりともビクつく事は無い
来るなら受けてたとうじゃねーか
おい地震!
かかって来い

地震と戦うこそ我なりー
883M7.74(東京都):2009/12/19(土) 22:59:40.99 ID:AcK4rJn+
いまドスンと地鳴りしなかった?
884M7.74(東京都):2009/12/19(土) 23:00:33.62 ID:Wdt2bw09
アチョ-

ない無い
885M7.74(北海道):2009/12/19(土) 23:43:43.81 ID:6hIg1wcK
札幌 揺れなかった
886M7.74(静岡県):2009/12/20(日) 00:51:26.47 ID:jltnwhEo
>>882 冗談は顔だけにして下さいなwww
いいですか、大自然をなめたらいけません。

だって地下に大量のマグマが蠢く薄っぺらい大地
の上で暮らしているんだから…
887M7.74(愛媛県):2009/12/20(日) 01:52:04.35 ID:8hINeJes
松山ゆれてる?
888M7.74(関東・甲信越):2009/12/20(日) 02:00:47.61 ID:1YnnRFn1
下痢気味な俺はトイレットペーパー十二個入りを持って逃げなきゃ(-ω-;
889M7.74(兵庫県):2009/12/20(日) 02:05:38.95 ID:hDP1mxeC
地震じゃないんだけども、気になる事があったので誘導されてきました

14日夜22時 夜空が異様に明るく、西の空の雲に赤い光がかなり見える状態
19日夜24時 夜空普通  南西の空の雲に少し赤い光

いずれも場所は兵庫県神戸から見た方角です
地震と何か関係はあるでしょうか? 
890M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 02:45:54.11 ID:G4BbNNIp
今ゆれてるな@横濱
891M7.74(アラビア):2009/12/20(日) 02:46:27.74 ID:klEQZ9OR
>>890
やっぱりゆれたよね
892M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 02:47:12.93 ID:gEbbKKja
ゆれてない@平塚
893M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 02:48:08.99 ID:G4BbNNIp
震度1よりも小さな揺れに感じたから普通の人は気付かないかも
894M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 02:49:32.03 ID:gEbbKKja
感じたかった
895M7.74(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 02:49:50.19 ID:GOq+gIpI
ゴールネットが揺れた
896M7.74(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 02:51:30.82 ID:V6mlRwfa
>>893
犬 乙!
897M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 02:53:00.37 ID:gEbbKKja
からだ揺らしながら4チャン見てるから気づかなかったのかも
898M7.74(関東・甲信越):2009/12/20(日) 04:49:37.95 ID:MMNROLEv
生理中なのにナプキン持って逃げられなかったらどうなるの?
避難所生活で突然生理来たらどうするの?

女ってめんどくせーな
899M7.74(神奈川県):2009/12/20(日) 05:15:58.33 ID:OKQCvPpQ
地震? 風?
900M7.74(東京都):2009/12/20(日) 05:25:29.22 ID:fUedzO8x
緊急地震速報の設定変えるよ。
901M7.74(東京都):2009/12/20(日) 06:02:26.54 ID:XZax4YhP
揺れたのか自分がふらふらしてるのかわからん@世田谷
902M7.74(静岡県):2009/12/20(日) 06:37:34.63 ID:cSxIAprM
>901
明け方の酔っ払いハケーンww
903M7.74(神奈川県):2009/12/20(日) 06:47:58.72 ID:cDqfE33W
>>898
童貞かよwww
904M7.74(東京都):2009/12/20(日) 07:32:59.99 ID:mTY52nBK
905M7.74(関西・北陸):2009/12/20(日) 10:25:01.72 ID:G2FNlh/J
うんこ
906M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 10:39:28.51 ID:gEbbKKja
気温が上がってサッシがミシッっていう音にも反応する今日この頃
907M7.74(アラバマ州):2009/12/20(日) 11:30:33.43 ID:giSsoRSt
>>898
女の身体は複雑怪奇
908M7.74(東日本):2009/12/20(日) 11:30:47.55 ID:ahdVcLZ8
あれだけ数時間ごとに頻発してたのに、
昨日の22時から12時間以上ゆれないのも不気味。
909M7.74(神奈川県):2009/12/20(日) 11:35:47.91 ID:KhBcy9JC
ヤヴァイね これは。。。

出かけてくる ノシ
910M7.74(東日本):2009/12/20(日) 11:36:53.03 ID:W+Dgw8Qb
次は北海道あたりにくる気がする。
911M7.74(関西地方):2009/12/20(日) 12:19:43.17 ID:dVj3okbT
>>1 に出てるリンクのHi-net 高感度地震観測網ではまだ波形が出てるね
20日 0:00〜12:00まででマグネチュード 1〜2が30回位記録されてる
Hi-net 高感度地震観測網の過去24時間のM-T図のところね
912M7.74(東日本):2009/12/20(日) 12:44:06.35 ID:W+Dgw8Qb
2009年 伊豆半島東方沖の地震活動
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/e-off-izu2009/
913M7.74(東京都):2009/12/20(日) 17:50:03.41 ID:86ct7lIK
震度1くらいかな
914M7.74(茨城県):2009/12/20(日) 17:50:19.44 ID:UAtZ/5kz
静岡来てる?
915M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 17:50:40.04 ID:TnjL4py8
横浜ちょいゆれ
916>>564(神奈川県):2009/12/20(日) 17:50:51.99 ID:Csk9U6Ca
クラッときた@湯河原
917M7.74(アラバマ州):2009/12/20(日) 18:09:34.87 ID:ORNUMpb8
>>898

緊急避難所の物資には生理用品、おむつ大人、子供用とかそれなりに入ってる
それに普通鞄とかに予備幾つか入ってるし、色々考えてるよ
918M7.74(東京都):2009/12/20(日) 20:53:10.70 ID:kRkNA8jg
千葉県北西部 震度1
919M7.74(東京都):2009/12/20(日) 20:53:21.07 ID:TIVEOExY
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!@千代田区
920M7.74(アラバマ州):2009/12/20(日) 20:53:26.06 ID:3encZHEU
鹿嶋1
921M7.74(dion軍):2009/12/20(日) 20:53:56.46 ID:CmDw8xBk
微妙に揺れ@松戸
922M7.74(東京都):2009/12/20(日) 20:54:21.54 ID:S/xXjFFc
東京中央区 0.5
923M7.74(東日本):2009/12/20(日) 20:54:23.39 ID:W+Dgw8Qb
12月20日20時52分頃,銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
924M7.74(東日本):2009/12/20(日) 20:54:33.96 ID:W+Dgw8Qb
AQUA-REAL
震源時 2009-12-20 20:52:34.97
震央緯度 35.9N
震央経度 140.9E
震源深さ 22.7km
マグニチュード 4.1
925M7.74(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 20:54:44.87 ID:qn6g+swd
今、ちょびっと揺れた@川崎
926M7.74(東日本):2009/12/20(日) 23:31:48.33 ID:W+Dgw8Qb
12月20日23時30分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
927M7.74(東日本):2009/12/20(日) 23:31:56.17 ID:W+Dgw8Qb
AQUA-REAL
震源時 2009-12-20 23:30:22.64
震央緯度 41.0N
震央経度 143.4E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.4
928M7.74(青森県):2009/12/20(日) 23:32:27.78 ID:bUmgf2Xg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! …ような気がする。
気のせい?なんか揺れたようなー
929M7.74(北海道):2009/12/20(日) 23:32:50.68 ID:XHQSuF64
>>928
いまきたよ@函館 

ゆさゆさってきた
930M7.74(北海道):2009/12/20(日) 23:33:04.09 ID:g5bGMMAi
なんか北
931M7.74(北海道):2009/12/20(日) 23:33:08.45 ID:ZH1k0X8d
ドンってきたね
932M7.74(青森県):2009/12/20(日) 23:33:21.15 ID:Tzjffuxq
ちょっと揺れた?@むつ
933M7.74(東日本):2009/12/20(日) 23:34:41.49 ID:W+Dgw8Qb
934M7.74(北海道):2009/12/20(日) 23:36:11.23 ID:ciOphbDh
ほんとにちょっと感じただけだけど間違いなくゆれてた@室蘭
935M7.74(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:41:47.89 ID:TIUDo5Jv
関東以北の太平洋側が揺れまくってるのか
なんかくる予兆なのかねー
936M7.74(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:51:47.35 ID:eaQkrgP2
揺れたっぽい @横浜
937M7.74(東日本):2009/12/21(月) 00:23:39.41 ID:btx4a3Ho
突然 伊豆東方沖が収まったのがなんか不気味。
徐々に弱まるならともかく 急に沈静ってのが、
なんか溜め込んでるっぽいよなぁ。
938M7.74(静岡県):2009/12/21(月) 01:19:04.66 ID:M4XAFTqT
>>937
一休みして力をためてるだけ
まだまだ、こんなもんじゃ終わらないよ
またドンと来る気がする
939M7.74(神奈川県):2009/12/21(月) 14:43:12.84 ID:K55dz+Mr
忘れたころにだからな
940M7.74(関東・甲信越):2009/12/21(月) 14:58:10.97 ID:Leny5yI6
伊豆はこのまま収まってくれたらと、素直に思う、願う。

at相模湾真ん中あたり
941M7.74(長屋):2009/12/21(月) 21:18:15.23 ID:5a8DzlIw
揺れてるよ???

横浜@南舞岡
942M7.74(dion軍):2009/12/21(月) 21:52:27.16 ID:Ef2ThHqK
>>941 揺れてないからwwwwwwwwwww
943M7.74(関東・甲信越):2009/12/22(火) 00:35:14.48 ID:yeCKoK6C
来た?気のせい?@江戸川区
944M7.74(アラバマ州):2009/12/22(火) 01:04:39.35 ID:SuDh86g7
きてない
945M7.74(神奈川県):2009/12/22(火) 01:18:26.28 ID:tEC9eGGE
おまいら、ほんと感度わるいな
ペットボトルの水、よぅ揺れとるわ ビミョーに
無感地震つうのか、おれは感じてるけど
946M7.74(コネチカット州):2009/12/22(火) 04:22:03.59 ID:DXOYyR3e
うおっ。今揺れなかった?@世田谷
947M7.74(神奈川県):2009/12/22(火) 04:34:23.02 ID:hE+rT9/l
揺れたかな@横浜西区
948M7.74(千葉県):2009/12/22(火) 04:56:02.80 ID:2xd18Cn8
伊豆 沖縄 台湾 と続くと、フィリピン最大の火山マヨン火山の大噴火の予兆との関連では。と、考えてしまいます。


地下にはスーパーブリュームという熱エネルギーの通り道があるんですけど, これは地球の地殻下でいろんな場所にあることが分かっているんですが,

これがフィリピンから日本列島にむかってフィリピンプレート境界に沿って存在しているということが分かっています.

周期的なパターンで地下から上がってくる熱エネルギーがこのスーパーブリュームを通るわけなのですが, 日本にこの地下エネルギーが来るパターンの1つがフィリピン発の今回のケース.

まずフィリピンの火山の活動が活発化するのですが, この時が地下からきたエネルギーが最初に現れる段階といえます. その後, スーパーブリュームを通じて日本に向かって地下の熱エネルギーが移動してきます.

台湾はその間に位置するホットスポットと言えます.

このような地下の熱エネルギーによって岩盤が膨張して亀裂が生じ, 地震が発生します.(そして電磁波と地震雲も)


おそらく1993年のマヨン火山噴火の阪神大震災は, この火山噴火に始まった一連のエネルギーの終点にあたるのでしょう.
949M7.74(岐阜県):2009/12/22(火) 05:16:22.11 ID:AT1XJS1Q
何か20秒以上ゆれたぞ
950M7.74(神奈川県):2009/12/22(火) 05:27:24.26 ID:ecOGplTQ
なにいまの
951M7.74(千葉県):2009/12/22(火) 05:50:58.01 ID:4C5Q/Ykr
千葉揺れたっぽい
952M7.74(東海・関東):2009/12/22(火) 05:51:41.95 ID:BTpgwKfp
ゆれたよ
953M7.74(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:51:46.96 ID:b/VMVByn
ガツンと揺れた。
954M7.74(関東・甲信越):2009/12/22(火) 05:51:49.86 ID:9QW8DKVT
千葉一瞬揺れた?
955M7.74(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:52:42.60 ID:b/VMVByn
伊豆?
956M7.74(埼玉県):2009/12/22(火) 05:53:00.98 ID:lk8lI4HO
 2009/12/22 5:49:40 地震発生
 震源 千葉県東方沖(35.4N,140.4E) 60km
 マグニチュード3.3 最大震度1
957M7.74(コネチカット州):2009/12/22(火) 05:53:13.17 ID:vFrbtKEJ
茂原揺れた
958M7.74(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:56:52.05 ID:b5IeL9qo
>>957
縦揺れだったな
959M7.74(関東・甲信越):2009/12/22(火) 09:52:03.24 ID:AsNNEdit
例えば数の多い集団に参加し破壊に荷担し様々を消す一員となる

これは消極的参加者のひとつの姿か・・・
960M7.74(関東・甲信越):2009/12/22(火) 10:20:02.59 ID:AsNNEdit
どこのチ−ムだったか
積極的に−ムを去った後に
消極的に参加する者が増え腐敗したと聞いた事がある

消極的参加者は愚痴が多く
害にしかならないと語っていたように覚えてる
961M7.74(北海道):2009/12/22(火) 15:52:02.02 ID:MToxwf6v
大分揺れた?
962M7.74(栃木県):2009/12/22(火) 16:29:51.69 ID:clfmzWJw
栃木市今泉
963M7.74(東日本):2009/12/22(火) 18:27:25.68 ID:ElfNmZl0
12月22日18時26分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
964M7.74(東日本):2009/12/22(火) 18:27:35.50 ID:ElfNmZl0
AQUA-REAL
震源時 2009-12-22 18:26:05.03
震央緯度 38.8N
震央経度 141.7E
震源深さ 64.9km
マグニチュード 4.1
965M7.74(関東):2009/12/22(火) 18:43:39.41 ID:T/GtwoMa
揺れた?千葉
966M7.74(コネチカット州):2009/12/22(火) 19:36:19.28 ID:OpJtmMGG
お?@宮崎


桜島かな
967M7.74(コネチカット州):2009/12/22(火) 20:45:06.58 ID:e2BW2o1T
和歌山揺れた?
968M7.74(長屋):2009/12/22(火) 22:29:15.10 ID:/ZnK323H
揺れたな@神奈川
969M7.74(山陽):2009/12/23(水) 01:54:58.57 ID:Pod9aiZ2
山口揺れた。
970M7.74(東海・関東):2009/12/23(水) 02:12:57.15 ID:uwUyPnZ7
埼玉、気のせい?
971M7.74(宮城県):2009/12/23(水) 08:58:28.58 ID:vysqTR8r
ゆれた@仙台
972M7.74(ネブラスカ州):2009/12/23(水) 14:31:16.82 ID:rzxFLfia
揺れた☆東京
973M7.74(アラバマ州):2009/12/23(水) 15:15:00.78 ID:SQOxxAeO
揺れました?狛江
974M7.74(愛知県):2009/12/23(水) 16:31:51.96 ID:HOWRF46B
揺れた気がする@岐阜
975M7.74(アラバマ州):2009/12/23(水) 18:03:42.60 ID:P6+PVFE/
なんか揺れた@湘南
976M7.74(アラバマ州):2009/12/23(水) 18:34:57.91 ID:JHMJZArE
お尻ムズムズ@熊本
977M7.74(熊本県):2009/12/23(水) 18:35:09.14 ID:zPLk2UNf
ゆれた
978M7.74(コネチカット州):2009/12/23(水) 21:28:21.63 ID:Oj8oh+0f
大震災があっても何が何でも生きろ
979M7.74(四国):2009/12/23(水) 23:16:12.24 ID:BzmDpB7G
なんかいまゆれなんだ?
980M7.74(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 01:07:19.18 ID:ulQRf6XO
今ごごごっと揺れた。
長野県南部伊那市のアパート二階にて。
もうすぐ寝れそうだったのに....
981M7.74(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 01:10:14.06 ID:VVaXumf9
長野県伊那市、夜勤中にドーンと
キター!
982M7.74(東日本):2009/12/24(木) 06:02:43.96 ID:CVGSMScz
12月24日6時1分頃,九十九里沿岸付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
983M7.74(神奈川県):2009/12/24(木) 06:02:46.48 ID:BIZfyrLX
横浜キターーーー
984M7.74(東日本):2009/12/24(木) 06:02:56.20 ID:CVGSMScz
AQUA-REAL
震源時 2009-12-24 06:01:31.18
震央緯度 35.2N
震央経度 140.3E
震源深さ 21.5km
マグニチュード 3.9
985M7.74(千葉県):2009/12/24(木) 06:03:15.55 ID:Fx3YGt53
やっぱり揺れたのか
986M7.74(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 06:04:26.37 ID:EMdD+ln1
キターーー@木更津
987M7.74(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 07:15:13.67 ID:OAfwAHRM
茅ヶ崎から、書き込み。
伊豆方面に放射線上の雲が出てる
988M7.74(神奈川県):2009/12/24(木) 07:23:13.23 ID:BIZfyrLX
横浜キターーーー
989M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 07:23:16.85 ID:6VpX0XDw
きたわー木更津
990M7.74(東日本):2009/12/24(木) 07:23:21.81 ID:CVGSMScz
12月24日7時22分頃,九十九里沿岸付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
991M7.74(東日本):2009/12/24(木) 07:23:29.10 ID:CVGSMScz
AQUA-REAL
震源時 2009-12-24 07:22:30.74
震央緯度 35.2N
震央経度 140.3E
震源深さ 20.8km
マグニチュード 4.0
992M7.74(神奈川県):2009/12/24(木) 07:23:45.21 ID:pA+XyS1U
横須賀ももなんとなく
993M7.74(埼玉県):2009/12/24(木) 07:23:51.91 ID:3ZikVNpK
埼玉県越谷市微揺れ
994M7.74(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 07:23:59.34 ID:EMdD+ln1
またゆれたー@木更津
995M7.74(関東):2009/12/24(木) 07:24:04.63 ID:nqYH7jvo
ちょっと揺れた?江戸川区
996M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 07:24:27.77 ID:6VpX0XDw
震源木更津かw
997M7.74(コネチカット州):2009/12/24(木) 07:24:52.73 ID:sT1QdYgx
ほんの少し揺れた@八王子
998M7.74(東日本):2009/12/24(木) 07:26:04.21 ID:CVGSMScz
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★235
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1261299276/
999M7.74(コネチカット州)(アラバマ州):2009/12/24(木) 07:26:15.07 ID:NzFJs5bw
寝不足な自分だけ揺れたのかと思った杉並
1000M7.74(北海道):2009/12/24(木) 07:27:43.00 ID:QInsbX4h
いかんなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。