【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★(catv?)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★219
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1249816384/
2M7.74(奈良県):2009/08/11(火) 05:10:58.48 ID:mSMNG8gp
奈良震度1〜2 てか時間が長い
どっかひどいことになってるんじゃない?こわいよ
3M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:11:00.80 ID:BUKP9b5j
焼津と枕崎の中間の海底だ。
沿岸逃げとけ!
4M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:11:04.57 ID:OCT5CcfO
津波ktkr
5M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:04.67 ID:VGXlHyBG
おつ
6M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:11:05.73 ID:Asa0sRYZ
@京都
わりと長くて大きな揺れを観測
7M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:06.27 ID:iWYR7O8M
名古屋3ぐらい
って静岡大丈夫か!
8M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:11:06.79 ID:j4ZboDHS
震度6かよ!!
9M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:07.07 ID:gil8XGVL
長かった・・・@名古屋
10M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:11:07.94 ID:BUKP9b5j
M6.7
11M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:11:09.16 ID:fT96idho
東京終了のお知らせ
12M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:09.29 ID:yXmlsgTm
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
生きてきた中で一番でかくて長かった@愛知大府
13M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:11:11.49 ID:HjDPQhCH
神戸長かったな@1か2ぐらい
14M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:13.94 ID:86suSszp
おい!静岡の人!大丈夫か?
15M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:11:14.32 ID:5P2hbL5Z
静岡で震度6
16M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:14.95 ID:eLP8e0PW
酔っ払ってるせいかとオモタ
17M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:11:16.85 ID:BUKP9b5j
AQUA-REAL
震源時 2009-08-11 05:07:05.09
震央緯度 34.7N
震央経度 138.5E
震源深さ 13.0km
マグニチュード 6.7
18M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:17.52 ID:3xsBKTAf
この前のほうがデカかったような・・・ @町田
19M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:17.12 ID:4Iu3PcF9
>>1

静岡やべえ
20M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:11:17.79 ID:IEu2O/7J
>1乙
6弱キタ
21M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:11:17.95 ID:jQm8P13f
初期微動から本震までの間と、このスレの報告地域から判断してまた遠方だな。
おそらくこないだと同じ東海沖の太平洋だろ。
22M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:11:17.89 ID:PT1KcE+w
きたあああああああああああ
23M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:18.19 ID:oGta1diD
東海大地震きた?
24M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:18.75 ID:OPRJF1HL
静岡沖、昨日もわりと大きいの無かったっけ。
こりゃいよいよ東海大地震が来るかな。
くわばらくわばら。
25M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:21.33 ID:GWAAD1vR
おい!静岡大丈夫!?
26M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:21.37 ID:mq0IKgP4
外見たら電信柱がぐわんぐわん揺れてた・・・怖い
27M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:21.97 ID:n113Bmk/
伊豆・静岡に津波警報 予想で50cm
すでに到達の可能性ありなので注意
28M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:11:22.71 ID:KORtx3+s
静岡で震度6弱・・・・ 
29M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:22.85 ID:tatKmN6N
>>1
おせーよ、乙@相模原
30M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:11:23.13 ID:mm1wBjSx



津波注意報発令中




 
31M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:11:24.56 ID:Uq/UQ/2b
とりあえずプロジェクトを保存あああああ
32M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:11:25.13 ID:4MbR19Rt
名古屋結構長く揺れた。
33M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:11:26.51 ID:zhEPopRT
>>1
震度6弱とかやばいな
34M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:11:26.39 ID:TfJb6usU
兵庫・尼崎
酔いそうなちょい揺れきたねー
結構長かったね
35M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:26.52 ID:zCLqM+O5
ひいいいこわかったよ@名古屋
36M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:11:27.10 ID:YI16j3L3
結構揺れ長かったな@美濃加茂
37M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:11:27.61 ID:QqTXI+LQ
強い上に・・・ってまた揺れた!
こええええええ!!しかも雷まで光るし天変地異の前兆かよ!?
38M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:28.26 ID:7bPVDZe6
昨日の余震だろうな
39M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:28.52 ID:NOgYIttY
津波注意報きたな
40M7.74(福島県):2009/08/11(火) 05:11:29.05 ID:Es1jCnvW
つなみ
41M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:11:29.56 ID:vlDzxzXm
地震で起きますた。
静岡県藤枝市

けっこう気持ちいいゆれですた
42M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:11:30.45 ID:j4ZboDHS
テレビみれ

静岡6
43M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:11:30.96 ID:D92IyOs3
震度3くらい感じた@代々木
44M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:31.19 ID:DM9OcF+e
津波注意報まででたな
45M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:11:33.41 ID:Asa0sRYZ
ヤフーから

情報発表時刻 2009年8月11日 5時9分
発生時刻 2009年8月11日 5時7分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---
震度6弱
静岡県 静岡県中部 静岡県西部
震度5強
静岡県 静岡県伊豆 静岡県東部
震度5弱
長野県 長野県南部
46M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:33.90 ID:Z0B94QcI
ゆれたなー
しかも長い@東京
47M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:34.33 ID:B6uX1YUb
前回よりも弱いと思うけど、かなり揺れた@藤沢市
48M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:11:35.12 ID:cBhejuVU
揺れで目が覚めたよ・・
49M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:35.32 ID:0y3ui8My
愛知3〜4くらい
棚の上に汚く積んでたものが落っこちてきた
50M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:11:35.86 ID:IW6Ubnnb
藤沢かなり揺れた
51M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:11:36.82 ID:XYzHLSce
緊急地震速報の声で目が覚めたわ
52M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:37.66 ID:6oEYUxEK
静岡大丈夫か?
53M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:11:37.63 ID:HpLq0YDP
東海地震来たか
54M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:11:37.97 ID:WDlLZiGs
今のは震度3@川崎・高津
55M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:11:38.41 ID:Fx0lO9Ly
地震きたー
56M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:38.49 ID:griK6sNd
大阪でもついさっきゆれてた
静岡やばげ?
57M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:38.93 ID:kO0rixXd
おいおい八王子これで3かよ
58M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:11:40.88 ID:xlRcwqrq
静岡キタ――(゚∀゚)――!!

雷とダブルで(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
59M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:11:40.80 ID:k1xs4fXO
つ静岡6弱!
大丈夫か!?
60M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:11:40.86 ID:0elmlaqy
大阪市も揺れた
61M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:11:41.20 ID:BUKP9b5j
震度6弱か

津波50cm
62M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:11:41.91 ID:5P2hbL5Z
静岡すでに津波が到達
63M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:11:42.56 ID:k993rEGf
震源は静岡じゃね?

40年間生きてきた中で過去最高の揺れ
64M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:11:42.90 ID:XO81OI/z
おい、静岡西部は大丈夫か?
震度6弱だぞ!?
65M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:11:43.20 ID:QaS6qx3E
気のせいかと思ったけどやっぱ揺れた?
66M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:11:43.00 ID:Pg88eJHN
地震最近多いな
何かの予兆か・・・
67M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:11:44.02 ID:oYOrDEXC
ちょっと待てかなり広範囲か?
推定体感震度2〜3くらいの揺れが長く続いた@長野中部
68M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:11:44.14 ID:EijLTihQ
エライヤバイの来たな
69M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:11:44.42 ID:hp3HXkoI
決行揺れた&長かった@京都
70M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:44.79 ID:G2Ig3iC6
震度6弱
静岡県 静岡県中部 静岡県西部

震度5強
静岡県 静岡県伊豆 静岡県東部

震度5弱
長野県 長野県南部

震度4
千葉県 千葉県南部
東京都 東京都23区 新島
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部
山梨県 山梨県中・西部 山梨県東部・富士
長野県 長野県中部
岐阜県 岐阜県美濃東部
愛知県 愛知県西部

震度3
群馬県 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父
千葉県 千葉県北西部
東京都 東京都多摩東部 神津島 伊豆大島 三宅島
富山県 富山県東部 富山県西部
石川県 石川県加賀
福井県 福井県嶺北 福井県嶺南
長野県 長野県北部
岐阜県 岐阜県飛騨 岐阜県美濃中西部
愛知県 愛知県東部
三重県 三重県北部
滋賀県 滋賀県北部 滋賀県南部
大阪府 大阪府北部
奈良県 奈良県
71M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:11:44.78 ID:IJ5CcqQ8
大丈夫か?
倒壊とかしてないか?
72M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:11:44.84 ID:G+IXVtSA
さいたまこわす
73M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:11:45.27 ID:0dTd/BcG
大阪揺れたぞ
74M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:45.52 ID:uRLDKZwY
アップライトピアノが揺れて怖い・・・
75M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:11:45.98 ID:JT2sZsp3
めちゃくちゃゆ〜らゆ〜らしてなかったか?@大阪
気持ち悪い
76M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:45.99 ID:5KLN/p+t

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

地震予報の直後に。
77M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:11:47.29 ID:QTF7bj5n
一分くらいか?だいぶ揺れました@大阪市此花区
78M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:11:47.29 ID:H6hUGgQq
静岡県民いきてるか?
79M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:47.43 ID:L9sQzZWk
川崎この前より揺れたなぁ
80M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:11:47.87 ID:FiAAglhH
昨日の雨で地盤緩んでるとこにこれはたまらんな
81M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:48.02 ID:NdGmVyGv
うわああああああああ
やばいやばい
82M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:11:48.74 ID:ojqcTsQX
千葉もゆれゆれ
83M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:11:48.68 ID:GTVK6ntu
東京はこのまえの方が強かったな
84M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:11:48.88 ID:1Rbn/o1D
東大阪市チョイ揺れ
85M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:49.29 ID:EODrd+o+
おい静岡
86M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:49.08 ID:cDgv1sq3
6弱ってかなり大きいじゃないか。
87M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:11:49.75 ID:R6msM3z3
静岡で震度6弱
88M7.74(関西地方):2009/08/11(火) 05:11:49.68 ID:2T7v2vl3
京都府南部
なにやらゆったりと揺れたな
どっかでデカイのがあったんじゃ?
89M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:11:50.39 ID:5lhG45lV
那須塩原もちょっと揺れた。震度1くらい。
90M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:50.42 ID:eLP8e0PW
震度6とかパネェ
91M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:11:50.93 ID:DMbuiGcB
京都市伏見区揺れた。震度は2くらいか?(マンションの7階なので)
最初微妙な横揺れ→大きな横揺れ→おさまりかけてまた横揺れ
こんな感じだった
92M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:11:51.09 ID:8rNAaKqL
5+エリア。
結構長かった。
93M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:51.51 ID:VC/9pbaa
6弱か・・・
94M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:11:51.66 ID:E18o8rrO
東大阪めちゃ揺れた
静岡の人大丈夫か!?
95M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:11:51.87 ID:cWSoXTSD
長野市でコンだけゆれるとは・・・

おい、静岡県民大丈夫か!!?
96M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:52.58 ID:T5SKB1N+
関東大震災くるのか!
97M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:11:53.58 ID:8SLI/QBn
やべえええええええええええ
広報のスピーカーから 男性の声 で避難勧告みたいな放送が流れてる
98M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:54.05 ID:b4v5CGiS
かなりゆれた@練馬
99M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:11:56.41 ID:WptyTWYl
なんか凄い気持ちの悪い長い揺れだったわ
100M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:11:56.99 ID:ywe7286D
マジで関東大震災くるんじゃね?
101M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:11:57.10 ID:IhYDuVoN
偉い揺れたが震度六弱って
102M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:57.86 ID:Y/PPAW2W
大府、目覚めた。
静岡無事か!?
103M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:11:57.95 ID:sc8szu2g
前橋でちょこっと揺れた
104さいたま(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:11:57.69 ID:8B8/SRWh
この間とおなじくらい?
105M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:11:58.88 ID:y2xOLxl5
名古屋きたがや! 長かったがね!
106M7.74(関西地方):2009/08/11(火) 05:11:58.94 ID:uJx3sR2Z
京都府舞鶴市
初期微動が長かった気がする
107M7.74(北陸地方):2009/08/11(火) 05:12:00.59 ID:ZXAtq9f0
富山震度2〜3くらい?
108M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:00.49 ID:5AgTEGRf
愛知県 三河 ゆれが長いのが怖いな
静岡は大丈夫かな。
109M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:01.19 ID:msYFpID6
それほど揺れなかった@神奈川横浜
110M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:12:01.17 ID:IDSyLXDL
土がたっぷり水含んでるぞ
がけ崩れ等に十分注意してくれ
111M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:01.23 ID:g3YRzX2a
怖いー
本気で怖いyo @名古屋
112M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:01.29 ID:B1stfHfS
こえーーーーーーーーーーーー
113M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:12:01.16 ID:7jvJunWN
岐阜も結構ゆれたが
静岡民 大丈夫か!!
114M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:02.69 ID:qBbY7kGZ
うひょおおおおおおお揺れすぎ@伊東
115M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:12:03.07 ID:FCeh51NB
沼津
かなり揺れた
しかも外は雷
116M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:03.25 ID:3xsBKTAf
緊急地震速報初めて見たヤツ挙手


117M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:03.96 ID:k4fUlia7
震度6ってかなりヤバい気が…
118M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:03.99 ID:OblXfIlp
長いお。東京世田谷。
119大阪から(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:04.72 ID:/ZRIlRPJ
今、揺れた!
120M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:12:05.73 ID:KORtx3+s
津波くるーーーー
121M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:06.03 ID:VpPG1dHw
携帯電話がいきなり警報鳴り出してクソびびった
こんな機能あったんだな
122M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:07.35 ID:mXDcD8P1
震度6て
静岡の人大丈夫か
123M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:07.94 ID:POnQdp6a
まだ小さく揺れてるわ
怖いよう@熱海市
124M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:08.60 ID:4BNxdfoi
愛知県豊田市震度4くらい
125M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:12:08.93 ID:+mJC+LRl
震度5かよ
鎌倉だが台所で何かが割れた
126M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:12:09.48 ID:VTPWZTU/
長野南部震度4くらいだったかな、そして揺れが長かったよ
127M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:09.49 ID:f3gMx5+t
名古屋、震度3くらいありそうだ
128M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:09.83 ID:sfVCeKE0
ちょっと嫌な予感
みんな大丈夫?
129M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:09.91 ID:x6ETXzmN
相模大野
震度4だった
130M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:09.91 ID:202GO2C1
ションベンちびりそうだった@愛知
131M7.74:2009/08/11(火) 05:12:10.33 ID:lGPR5RNS
地震直後
近所の犬たちが
恐怖の混じった鳴き方をしていた。
132M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:10.53 ID:uLacKY6y
ずいぶんゆったりした揺れだったな
大地震の感じ
133M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:10.68 ID:5KLN/p+t

東京だけど、結構揺れた。
134M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:10.54 ID:djbRGsSS
ビックリした
135M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:11.14 ID:dG5hNgG7
猫はまだ寝てる
メガロポリス足立
136M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:12.42 ID:4VFJJVGl
ゆれて焦ったPCの上のミニカー落ちた
震度6@静岡西部
137M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:12:12.82 ID:cBhejuVU
静岡大丈夫かおい
138M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:12:12.83 ID:zsy+0JMu
よかった静岡の人の書き込みがある
139M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:12:13.07 ID:1I9g0mM8
静岡大丈夫か!?
140M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:13.45 ID:raYpgsa2
東京は八王子
マンション住みだけど最初縦に揺れた気がした

しかしレスが一瞬で増えすぎワロタ
141M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:14.09 ID:910inlRv
若干短かったが
142M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:12:14.64 ID:06PtcgHj
この前のは前兆か
143M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:12:14.93 ID:R6msM3z3
津波注意報が出たか
144M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:15.34 ID:IV9ybvLm
京都です
変な揺れだったから案の定東海かー
145M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:15.53 ID:UtqfM0dU
大阪も揺れた
ちょっと長かった
146M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:15.52 ID:IbnzaIKC
次は震度6来そうだな〜。
要注意しとかんと。
147M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:12:16.22 ID:8n8x5VIz
京都も地震あり
148M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:16.64 ID:WDlLZiGs
静岡5〜6?大丈夫?
149M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:16.81 ID:DLKRezIM
uo----- koeeeeeeeeeeeeeeeeeeee@kawasaki
150M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:16.92 ID:Z4+bzMs2
静岡県大丈夫!?

東京でもかなり揺れたけど…
151M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:17.04 ID:JGrD8kvE
だらだら長く揺れた@さいたま市
静岡大丈夫?
152M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:12:18.01 ID:BUKP9b5j
静岡で6って初めてか?
153M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:17.91 ID:/BNKzyzH
緊急地震速報じゃ震度5弱って書いてたけど福岡では揺れを確認できませんでした。
154M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:12:17.90 ID:ybKpxy0I
京都もそこそこ揺れた

静岡住人kwsk
155M7.74(富山県):2009/08/11(火) 05:12:18.48 ID:4uV8TJ9j
東海地震っぽいな、静岡、名古屋大丈夫なのか?
156M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:18.84 ID:FCbZjYW3
乗り物酔い状態で気持ち悪い
157M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:12:19.51 ID:KzHs0Foy
きねんカキコ
158M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:12:19.36 ID:9+IhRr5i
岐阜

長く揺れた
159M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:19.94 ID:OPRJF1HL
都並には気をつけろよ!
160M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:19.79 ID:jQ3bWolW
高槻にヌルヌル地震来た
161M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:20.18 ID:JNyi8+mP
京都市内、震度2かな?
二階だから違うかも
162地震 ◆WNSTXoXHo6 (アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:21.61 ID:MOgteFox
乙乙
おい、浜岡大丈夫か
163M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:21.83 ID:J7KRjep6
46
164M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:12:22.04 ID:qf62x4Qk
気持ち悪い揺れだった、長いし。
165M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:12:22.43 ID:bs7VC2Z5
静岡6弱って相当マズイんじゃないの?
166M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:22.45 ID:feKBsiGO
おい静岡県民!大丈夫か?
167M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:22.77 ID:SsPMs5IM
今起きた。@名古屋市中川区
横揺れ長かったんじゃない?
168M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:12:22.92 ID:Bww7DEsY
東大阪市 結構長い時間揺れた 震度2〜3くらいかな
169M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:23.24 ID:Q0ubCcdc
愛知もすげー揺れた
170M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:23.73 ID:33Dp6TWI
静岡
浜松市
やばばばば
ぬこもビックリ
171M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:23.88 ID:7kAHx/6l
結構揺れた。
でかいぞ。
172静岡(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:23.75 ID:ko9WY6f6
恐怖だた
173M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:12:24.32 ID:BnSO2wtT
神奈川久々にけっこー揺れたわ
静岡大丈夫か
174M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:25.80 ID:r37NnQn2
大阪ユラユラというより、ユ〜ラユ〜ラとゆったり揺れてたね。
175M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:12:25.60 ID:rk1iG6sz
結構揺れた@川崎
176M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:27.00 ID:7baSqCKk
相模原 なんか放送流れたw
177M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:27.98 ID:VSN+OFCV
滋賀にもきた。びびったわ
178M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:25.61 ID:4Iu3PcF9
昨日の本震か?
179M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:29.57 ID:n113Bmk/
リアルで揺れる前に警報来たの初めてだな
「おおじしんです」とかスピーカーからなるとびびるぜ。
180M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:29.14 ID:64QXRMcf
かなり揺れた…怖かった@長野南部
181M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:12:29.95 ID:zD4ufxxx
茨城 1か2くらいか
182M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:30.22 ID:5U1KBg3m
千葉3?
2ぐらいの揺れだったけどな
183M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:29.91 ID:vkT+Cmr+
地震直前に携帯がウーウー鳴った
こんな機能あったとはw
つうかそっちにビビったわボケ
184M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:30.77 ID:DXShN003
静岡だいじょうぶ?
東京こわかった
185M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:32.71 ID:Og1tNh93
なんか台風と地震ってセットで来るよね
186M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:12:32.54 ID:8QGclc/i
頬杖ついてたら何か揺れた様な気がしたからこの板に来てみた。
マジで地震だったのか…@姫路
187M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:12:33.06 ID:wV+O8uch
目が覚めたので来ました@横浜
188M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:12:33.41 ID:yF161b4x
伊豆 ものすごい音がした 
建物倒壊したみたいだ 
表からかじだぁってさけんでる声が聞こえる
189M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:33.78 ID:NMlvmx84
あばばばばばばばば
190M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:12:34.15 ID:yDKNt/BD
8.0
191M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:34.40 ID:7bPVDZe6
>>45
6弱が出たか。昨日より大きいじゃないか
192M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:34.47 ID:6EWiYIwi
怖かったよ@静岡県島田市
193M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:34.59 ID:X5W9SK5q
駿河湾南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M6.1 深さ14km  ←ヤバい感じ
194M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:34.84 ID:eLP8e0PW
こっちは台風も近づいてるってのに(´・ω・`)
195M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:35.70 ID:eSg9rqKo
えらい広範囲みたいだな
196M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:36.83 ID:atvINrLe
恐い@横浜市神奈川区
197M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:12:38.86 ID:+7z0EwOV
東京都下、8階のマンションにて。
寝ていたら上から綾波が降ってきた・・・。
198M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:39.08 ID:j0UcePwx
 643 名前: M7.74(静岡県) 投稿日: 2009/08/10(月) 22:20:00.65 ID:22oTmzPP
 浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ  
 
 644 名前: M7.74(中部地方) 投稿日: 2009/08/10(月) 22:22:01.87 ID:TRmeP56h
 >>643
 だよねえ
 俺も浜松
 また今地鳴り来た
 645 名前: M7.74(東海) 投稿日: 2009/08/10(月) 22:32:08.23 ID:Keq0oNeA
 うわ、やっぱ地鳴りしてるのか
 何回か聞こえた
 真下じゃないけど
 浜松東区



静岡壊滅かナムナム
199M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:38.80 ID:wO3THqcv
京都も3ぐらい揺れた
なんちゅう広範囲
200M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:39.20 ID:iho+YPHi
静岡だけど地震より雷の音のほうが怖いです。
201M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:39.40 ID:T+U2tqVc
静岡の人大丈夫かー!?
202M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:12:39.53 ID:QGUdYg+l
これヤバイだろ
203M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:12:40.01 ID:L0xf6oWh
静岡、震度6なの…?
怖いよぉ…
204M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:39.97 ID:J/8Amuw2
山梨甲府かなり揺れたわ
205M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:40.37 ID:GtIdW1wg
@名古屋
やっとウトウトしたと思ったら><


静岡の人大丈夫???
206M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:39.52 ID:HhlnMoDE
08時05分揺れた@松阪(船江)
207M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:40.77 ID:fKGBGssI
静岡地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4程度ならよくあるけど今回かなり激しい
雨降りと重なってやばすぎ
208M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:12:40.77 ID:HcpSYDH8
大阪やけど三以上あるで
209M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:40.88 ID:/i9XNqD7
おい、これから台風来るんだよな
静岡大丈夫か!?
210M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:41.07 ID:Gr0y9E76
ゆ〜らゆ〜ら京都
211M7.74(愛媛県):2009/08/11(火) 05:12:41.69 ID:A6Hv87cp
静岡大丈夫かー?!
212M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:12:42.12 ID:aknBSLGl
江東区、震度3くらい?
良い夢見てたら地震で起こされた・・・
今考えたんだけど、揺れるベッド有ったら目覚ましに良いかも
213M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:12:42.75 ID:GTVK6ntu
津波はもう到達したと
214M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:12:42.91 ID:Kb1yEhC0
めっちゃ揺れたぞ
215M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:43.49 ID:BAWjzjqF
こえええええ
216M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:43.82 ID:Ixj+YML4
まだ揺れてる
217M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:12:44.50 ID:cHl/y5gh
名古屋4くらい?
218M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:45.47 ID:3Nxl1ZTF
いまのなんだよ…
219M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:45.41 ID:j7jMevEB
おはよう@新宿
220M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:45.60 ID:jt7j0MyM
静岡大丈夫か
221M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:45.88 ID:dKPlyfC7
名古屋市西部
むちゃくちゃ揺れた!
ソファーでうたた寝してしまって ベッドに行こうと歯磨きしてたら揺れた
起きてた分 怖かった
222M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:12:45.82 ID:L2gv8U5J
揺れてキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
223M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:46.02 ID:pHZobmeu
また5時台か・・
224M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:47.12 ID:/pRcTnda
こわかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
225M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:45.90 ID:pQnc2mOt
揺れたあぁぁああぁ夜勤仮眠中だったのに起きてしまった@吉祥寺
226M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:47.09 ID:E/joi3wZ
静岡大丈夫かよ
227M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:48.54 ID:fxtA9ac0
八王子結構揺れた!長かった!
228M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:48.71 ID:p3Z69aHZ
CRTモニター落ちるとこだった・・・
229M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:48.95 ID:+iHo5vi7
山梨きたけど結構デカかった

静岡大丈夫?
230M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:47.96 ID:EoHb1qEZ
祭りじゃあああああああああああああああ

阪チョン大震災(笑)

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
231M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:48.99 ID:qn8AWWCg
愛知すごかった。怖くて泣きそうw
232磐田市(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:48.32 ID:B/GNKDFY
遂に来たか(゜ロ゜)!
233M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:49.04 ID:S/F19ARv
京都揺れた…気がするけど気のせい?
めっちゃ微妙にだけど。
234M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:12:49.27 ID:ro7CpnTm
石川ちょっと揺れた
235M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:12:49.45 ID:BUKP9b5j
浜岡原発は?
236M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:50.26 ID:SjrmFaV3
東京、かなり揺れて物落ちた。
237M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:12:50.39 ID:FAP3P2RR
二回だから結構ふわふわ揺れた@岐阜本巣市
238M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:50.64 ID:HgZHcC/f
部屋がミシミシ揺れて怖かった@大阪市内
239M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:12:50.77 ID:PT1KcE+w
外で警報のサイレン鳴ってたが

音が不気味www
240茨城(つくば)(茨城県):2009/08/11(火) 05:12:50.83 ID:c3ViTvtw
そうでもなかた
241M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:12:51.60 ID:5oya79N6
東京港区
でかかっかぞ。
ビルがみしみしいってる。
242M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:51.76 ID:03ALlXEC
揺れて起きたよ
長野県
243M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:52.38 ID:SKCF3s4m
川崎市多摩区だけどめっちゃ揺れたよ…。
244M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:12:53.07 ID:1WW72jtJ
静岡東部
凄く怖かった…心臓がバクバクいってるよ…
245M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:12:53.66 ID:jQm8P13f
え?まじ東南海?
こないだの刺激でついにきちゃった?
246M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:12:53.57 ID:chiFDVic
こちら磐田だけど揺れ凄かったww
247M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:53.72 ID:6dqmJ4ZN
地震が止まってるのか続いてるのか解らない長い揺れで気持ち悪くなるw
248M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:12:54.10 ID:5lhG45lV
震度6?
やべぇ人死に出るかもな。
249M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:12:54.55 ID:gsOT1T0O
名古屋まじ長揺れ。
静岡大丈夫か!
250M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:12:54.57 ID:SDJ9m4mn
山梨!玄関開けたわ!
251M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:54.86 ID:JCNB2BeK
震度6弱ってマジ?
252M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:12:55.11 ID:+xht34OM
5:09くらい

長く揺れた@大阪市内
253M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:55.12 ID:MgYn/vtp
Docomoから緊急地震警報のメッセージきて起きたらまじで地震きたwww
254M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:12:55.40 ID:UrkYwopQ
6弱かw
255M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:56.40 ID:y8EPpNON
6-て、ついに本番キター?
256M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:12:57.76 ID:DWD2RrO8
船酔いした気分だった…@東京
震源地の方大丈夫?
257M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:57.23 ID:fFBcIXfs
昨日と同じくらいの揺れ@町田
って今度は静岡からかよ!静岡民族大丈夫?
258M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:12:58.83 ID:9ER1wDgN
東海やばくないか?
259M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:12:59.70 ID:nnVsw/EB
沼津 人生で一番揺れた。雷も鳴ってるし・・。なんかすごい
260M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:01.33 ID:xDmPM5qy
え?これ東海地震????
261M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:02.04 ID:jRIC7433
かなり大きくて長かったぞ!
びっくりして飛び起きた@川崎市麻生区
262M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:13:02.23 ID:vtKe03Wf
>>82-83
地震の所為で時空が歪んだか
263M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:02.44 ID:r4wkjZp3
静岡震度6って
神奈川県だけど、昨日だか一昨日のほうがでかく感じた……
264M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:01.67 ID:UmPWpn0R
京都だけど揺れた
これはどっかで強いの来たね
265M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:13:02.37 ID:yptGpvoX
震度6((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
静岡の人大丈夫かな・・・
266M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:02.56 ID:xN4qZH2q
名古屋は連続して2回揺れた気がする
267M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:03.23 ID:Yd/eFp36
昨日からの雨もある

十二分に警戒すべき
268M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:13:03.67 ID:IJ5CcqQ8
白ひげ良い加減にしろよ。
269M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:04.10 ID:+ZlyKyXD
日曜日のの本震?
けっこう長かった
横浜震度4らしいね
270M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:04.35 ID:aVqvF5Hw
御殿場の者だが結構な揺れが長く続いたが部屋のもの何も落ちなかった・・・
271M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:13:05.14 ID:i6hT6wHn
今まで東京に住んで自宅にいた中で起こった地震では一番でかかったかも
272M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:13:06.87 ID:EijLTihQ
これが本震なのか余震なのか
273M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:06.97 ID:QoyY0mk3
立川 やばいと感じた 3くらいか?
寝てたからわからないが
274M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:07.16 ID:ChDbwH+y
埼玉南部たいしたことないが静岡心配
275M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:07.40 ID:0elmlaqy
浜松市は大丈夫ですかああ
276M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:13:07.53 ID:7jvJunWN
お、ちょくちょく静岡民いるね
結構大丈夫っぽい?
277M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:07.61 ID:mDQYMMwS
激しかった。
ビビって外に出ちまった@荒川
278M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:08.73 ID:Fh4CzfmR
伊那 本棚から本乱舞
279M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:09.53 ID:yrw+faFN
静岡だが富士川の東なので震度4くらいだった
富士川の東西でかなり違うよね
280M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:10.05 ID:xCh8P9d0
でけぇ
御殿場市在住だが棚のものが落ちてきて目が覚めたわー
281M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:10.42 ID:f4sBmD0G
結構揺れましたねぇ@岐阜
282M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:10.62 ID:U99Y3Rf7
家具がめっちゃガチャガチャいってて目が覚めた@相模原
283M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:10.87 ID:XvFELfny
東京西部
東京最後やの日かとオモタ><
284M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:11.85 ID:4U/tPp44
東京都杉並区
飛び起きました。一昨日と同じくらいかな
285横浜(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:10.65 ID:gsqWvVRd
震度3ぐらいだけど横浜磯子区
286LIVEの名無しさん(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:12.42 ID:+JSUbILh
地震で目が覚めた

お前ら大丈夫か?
287M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:13.09 ID:VHAXjbhN
掛川やべぇ
288M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:13.08 ID:6+oc59ny
けっこうゆれたなぁ
ただ今日はそばはこぼさなかったぜ
289M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:13.60 ID:1sDwp7ZY
こわいよう
290M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:14.24 ID:IbnzaIKC
>>96
注意しといた方がいいね。
291M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:13:14.61 ID:ZoIlRchO
岐阜もかなり揺れたよ
怖かった
292M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:15.71 ID:85EhcX6D
長いな。4ぐらいか。
地震の前にやたらカラスが騒いでいた@東京
293M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:15.55 ID:BWLUvGbL
ドリンクケースの脇にいたからヒヤヒヤしたぜ…
294M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:13:16.14 ID:zsy+0JMu
緊急地震速報やくにたたねえな
揺れてる!なげえ!でテレビつけたら今頃言ってやがる
295M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:16.25 ID:4Iu3PcF9
P2P速報凄い音
296M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:17.02 ID:Fx0lO9Ly
このあいだの方が揺れたような…@埼玉
297M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:13:17.40 ID:r7F8Lf3o
新潟まで揺れた!!多分震度2〜3程度。静岡のみんな大丈夫か?
298M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:17.75 ID:pLhQEshD
静岡大丈夫〜

新潟、まったく揺れてないな
299M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:18.14 ID:LiGnO5vk
揺れにぬこの鳴き声が被った。
300M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:18.49 ID:t9GuIamt
震度2〜3くらい。この前のが大きかった。@千葉・船橋
301M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:18.41 ID:s1ofIkUk
わりと揺れた@あきる野市
3〜4くらい?
302M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:13:19.83 ID:GLORSU8g
三島ヤバい
303M7.74(北陸地方):2009/08/11(火) 05:13:19.96 ID:GrcjntKg
静岡大丈夫か?
304M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:13:20.59 ID:Af2cUbXD
静岡西部だけど
体感で震度4くらいだった
305M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:19.60 ID:HjttFEm5
岐阜だけど、夜更かししててさあ寝ようとしたらw

なんか「来る…?」とか思ったら本当に来てびっくりw
306M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:21.10 ID:G+IXVtSA
>>70
6弱とかw
307M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:13:21.38 ID:b91rYrRn
富士山もこええええよな
308M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:13:21.44 ID:wHp3yHDb
うゎぁ静岡震度6弱?
無事ですか━!!!!?
309M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:21.17 ID:i0dWWBcW
震度2位か@埼玉

大丈夫か静岡?
310M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:22.26 ID:JaUWypNa
大阪中部・マンション13階。
水槽の水がこぼれそう。
311M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:22.31 ID:IfJE+Sz0
静岡ゆれまくりんぐ
312M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:22.38 ID:aa3Sl/Az
携帯がびゅいっびゅいっびゅいっって鳴ったから何だと思ったらゆれだした。
緊急地震速報だったのね
313M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:23.53 ID:m8kzfw8h
浜松住んでるけど、今のところ被害なし
314M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:23.42 ID:nQmkI6N1
まだゆれてる気がする@越谷
315M7.74(福井県):2009/08/11(火) 05:13:23.69 ID:2DLzJknF
震度3くらいか
316M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:24.40 ID:Ixj+YML4
熱海だけどまだ揺れてる
317M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:24.55 ID:8i2QA5rf
地味に新潟も揺れてた
318M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:23.78 ID:FFYv+Kwq
東京都港区
すげーこわい夢見てる最中、目が覚めたぁー。
戸棚のコップが一つ飛び出た。
319M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:24.60 ID:jMRZO5di
東京4とか嘘やろ
めっちゃ揺れたし長かった
320M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:24.68 ID:KuJrgWKQ
TVでは震度6弱という報道でした

当方静岡県浜松市、海岸線から1キロほどの地点在住


体感震度は4くらい?、家具等の転倒はありませんでした
321M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:24.99 ID:1nqPnavG
やっぱ昨日のは余震だったのか
携帯に緊急速報きたーーーーー
322M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:24.96 ID:FG2pjkeD
また来た
323M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:25.57 ID:XYzHLSce
新幹線の走ってる時間じゃなくて良かったな
324M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:13:25.84 ID:fT96idho
日本分裂のヨカーン
325M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:26.21 ID:eLP8e0PW
いっぺんで酔いが醒めたわ
326M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:13:26.32 ID:7j0L5ECy
ちょっと海みてくる
327M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:26.59 ID:UmW/ZEKu
長かったねー。あんまり地震で目が覚めたことないんだけど・・・
328M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:26.64 ID:TXnbTdmZ
長いのキターな
329M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:27.41 ID:ph0jbCZL
静岡県三島市もかなり揺れた

マンションだから体感震度も長かった
330M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:27.62 ID:8nKJ8bhS
震度2ぐらいい?@練馬
331M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:28.06 ID:CIfzv7hH
藤沢かなり揺れたわ…ウーパールーパちゃんの水槽の水位低くて良かった。
332M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:13:28.36 ID:3p4HgLTZ
地震に台風か…
これに雷が来たらこええええ
333M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:28.74 ID:qF2JjkjD
かなり揺れた@横浜
怖かった…orz
334M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:30.43 ID:OCT5CcfO
酔った
335M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:31.21 ID:Pg88eJHN
静岡大丈夫かw
関東もそろそろでかいのくるかもな
今日、避難道具買いに行こう
336M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:31.22 ID:rHw/iDLv
西湘

震度4ぐらい
337M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:31.35 ID:QsHpuFKb
こないだの方がでかかった気がするな
とうとう来ちゃうのか?
怖い
338M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:13:31.61 ID:dcitIZLu
こんな時間に勢い120000って
339M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:13:31.79 ID:LbSpvB6g
久々に大きい揺れだった
ついでに雨も凄い
@静岡中部
340M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:33.70 ID:/3d6I/ML
東京文京
長さは昨日の方が上だけど
揺れは今日のが強かった感じかな
341M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:33.57 ID:zrHuSfE+
静岡浜松
かなりの横揺れ(゚д゚;)けど6も無かったような…
342M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:34.34 ID:i09NJbNH
横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも、コップとか倒れなかったな。
343M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:34.60 ID:0lTy2FU/
マグニチュード6.1
震源深さ14km

今度はごく浅い内陸型みたいやね
震源近くはけっこう揺れたんじゃね?
344M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:34.00 ID:pbyD1wgO
岐阜市けっこう長く揺れた。

でもそんな大きくはなかったのかな、1〜2か
345M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:35.08 ID:lcd2E8FW
浜岡大丈夫かなあ
346M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:34.92 ID:nNbm+gEC
静岡震度6って大丈夫か
347M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:35.70 ID:5oya79N6
静岡震度6??
348M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:36.36 ID:6smdvM+8
兵庫南部も揺れた
静岡大丈夫か!?
349M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:36.47 ID:jhBGW7iX
昨日のゆれが長かったな。昨日と今日で同じ場所で地震。
東海地震がくるのか?
350M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:36.55 ID:MOVDPuc3
500なら富士山大噴火
351M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:37.13 ID:EoWeLOH+
地震台風火事親父!
352M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:37.12 ID:fgTvh9kg
かなり長かったな
353M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:36.97 ID:hBvWT71r
よし!これからが本番だな
354M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:37.42 ID:QTFBVCQx
震度6弱キタ─────wwヘ√レvv〜(゚∀゚)wwヘ√レvv〜─────!!

怖かった〜、もう完全に目が覚めた
355M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:13:38.13 ID:T/6AcNk+
おいおいでかかったぞ今のは
356M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:38.41 ID:u1urWvj6
人が寝ようとしたときに・・・フィギュア押さえに飛び起きたジャマイカ
フィギュアが倒れなかったので震度3くらい@新座市

静岡震度6だとー!?
357M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:38.92 ID:3fxM6tTw
渋谷 後半はこの前より強かったような気がする
358M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:39.00 ID:f3gMx5+t
震度5弱ぐらい@静岡市葵区
359M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:39.09 ID:20ot1rxf
実家@静岡県中部に急いで電話した

液晶TV倒れて画面破損&食器戸棚から食器が飛び出して
えらいことになってるとのこと
360M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:40.28 ID:vhi4zOM5
地震にテレビ東京なみの反応しかしない、うちの猫が反応した。
怖かった〜
361M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:13:40.63 ID:OJxdRR7U
大阪2くらいかな?
ってかまた本州が揺れたの?しかも長め…
362M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:40.57 ID:ADPkbQJp
浜松4−5かな?物落ちてきたwww
363M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:40.91 ID:/Ecnumx6
大阪 何かゆっくり揺れて気持ち悪かったなぁ…
364M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:41.18 ID:fMSB9IOA
愛知県
長めの揺れ
震度3くらい??
365M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:41.71 ID:HO/6LPR+
まえぶれ?次ヤバいのくるか?今のうち何か準備?@神奈川西
366M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:42.34 ID:8sqz+ieV
大阪
気持ち悪い揺れだ…
367M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:42.44 ID:shSFRVsL
名古屋だけど、P波とS波のタイムラグが大きかった上に、
かなり大きく長く揺れたので震源地近くは相当大きく揺れたんじゃないか?

ただし阪神大震災のときよりは揺れは小さかった。
368M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:42.71 ID:UJISQNAV
静岡中部
震度6弱

大丈夫?
369M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:13:43.78 ID:fkMABGxR
揺れが長かったな@愛知東部
370M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:13:45.04 ID:BUKP9b5j
浜岡原発5号機のみ運転か。
371M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:13:45.04 ID:IDUpTzLG
静岡の人大丈夫?
372M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:46.11 ID:COabH1qV
なんかゆれる直前から
大(おお)地震、大地震・・・
って警報ながれた。初めて聞いた@神奈川茅ヶ崎
373M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:13:46.02 ID:nh1b7MN4
なんか阪神のとき思い出した
374M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:46.17 ID:R2lWEQ/Z
台風に地震に津波に、最悪だな
こっちはまだ台風も大したことないし、震度も大したことなかったが

どうしても二年前の群発を思い出してしまう
時期も丁度同じ頃だし
375M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:46.56 ID:FgNEQ7pl
静岡の函南町。
かなり揺れた!
物が落ちて来たよ。台所の方からガシャーンって音が...
376M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:47.10 ID:99ZeUprs
名古屋 3くらい 東海大地震の予兆だろう
377M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:47.44 ID:TJUo0JTS
台風とダブルパンチじゃねえか!
378M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:13:47.73 ID:+pUpnwBz
東海地震か!!
静岡で震度6弱か!!京都でも船に揺られる感じだった
379M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:13:48.03 ID:mC6acZgv
岐阜県可児市、2分ほど揺れた。ここ数年では一番大きく揺れた気がする
市のアナウンスで「大地震です」って流れたよ
380M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:48.27 ID:bpUaks58
縦揺れマジこえ〜よ
ビビッタ
@横浜
381M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:13:48.58 ID:JT2sZsp3
長かったな結構
酔ったわ
にしても静岡大丈夫かいな心配だ
382M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:48.61 ID:/r6n4t6/
京都
何か…凄いイヤな揺れ方した…
てか、範囲広いな
383M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:13:49.39 ID:MXr32Ye8
大阪、余裕で揺れました。
俺の、りっちゃんフィギュアが倒れた。
地震め、絶対に許さない。
384M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:49.99 ID:3w1hHmjL
枚方
地震怖い;;何か3回くらい連続できたような・・
385M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:50.58 ID:60Qo3R1q
神奈川西部震度4でも箱根町ではもっとゆれたぞと体感
救急車が窓外を通過。棚の上からいろいろ落ちた。
386M7.74(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 05:13:50.94 ID:J9czyk21
ヌルポ
387M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:13:51.37 ID:OHOVlJiO
めっさ気分悪い
388M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:13:51.53 ID:/i9XNqD7
>>305
大きいのはクル前になんかわかるよな…
389M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:13:51.49 ID:xY0wl9Vq
名古屋市天白区揺れ過ぎww
390M7.74(神奈川県)(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:51.73 ID:LsnUy9wp
一昨日に引き続き、地震きたーーーーーー!!!
しかも緊急地震速報北
391M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:51.66 ID:fys2asCo
対策本部!新知事!
392M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:13:51.61 ID:QGUdYg+l
サイフと携帯持って脱出しようとしかけたよ
393M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:13:52.66 ID:xDmPM5qy
やっぱりあの震度4はこの地震の予告だったんだよ
394M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:13:52.33 ID:ItGuoxfH
携帯の警報にビビった
あんな音はじめて聞いたよ
395M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:13:53.35 ID:IDSyLXDL
静岡ネット切れてないから
大丈夫らしい
震度計も誤ること多数あり
396M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:13:53.41 ID:HrhC3pvc
この前より揺れなかった気がする@目黒区
397M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:13:53.48 ID:FCbZjYW3
>>263
一昨日の夜の方が長かったし大きかったな
398M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:13:53.52 ID:iHMiMbuK
飛び起きた
震度5くらいかな
399M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:13:55.21 ID:9E1YAI1k
東海大地震ってことでOK?
400M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:58.41 ID:UrkYwopQ
もうさすがにでかい地震ないよな・・・
401M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:58.59 ID:ItD5KMOn
結構揺れたと思ったら、震度6弱かよ
402M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:13:59.01 ID:anpSaOuU
これが震度6−か、初体験だぜ!!
403M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:13:59.26 ID:KunfWcVt
みんな大丈夫か!?
初めて緊急地震速報見たよ
404M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:00.09 ID:Ogt+zlTf
名古屋市港区
揺れが大きい上に長くてビビった
405M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:14:00.32 ID:HIZrW9pm
この前と同じあたりかな

これって、やっぱりひょっとしてひょっとするのか???
406M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:00.74 ID:XtTDjlfW
>>116

自分はケータイに来てたヤツだけど
407M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:14:01.08 ID:eqFGByLe
>>116
  ノ

>>123
お ! 書き込み出来るレベルか? 
408M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:14:02.04 ID:TqrIMBxR
嫌な感じの揺れ方だったから、普段来ないここに来てみたが、静岡か・・・
ここのところの雨もあるし、心配だな
409M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:14:02.61 ID:inKrs+AY
大阪アパートの6階。震度2〜3。
揺さぶられて起きた。
410M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:02.29 ID:lb+sKols
おまいら大丈夫か?
411M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:03.47 ID:20ot1rxf
>>192
おらの故郷の人、無事ですかい
412M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:04.07 ID:V4EQn226
なんか最近やばいな、覚せい剤は流行るし、大雨、地震多いし、世紀末かよ。
413M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:14:04.52 ID:o9QptTOv
浜岡大丈夫か?
414M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:14:04.41 ID:dCGo24uo
携帯通じなくなった
415M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:05.96 ID:ffHuvB7J
静岡大丈夫?おとといより人いないが
416M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:14:06.55 ID:3DcYL7KD
久々に大きいの来たね。マンションだけど、他の部屋から
コップがおちて割れた音聞こえてきたわ@小田原
417M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:14:07.91 ID:+kAxPqyc
気象庁情報遅すぎワロタwwwww

さすが公務員つかえねwwwww
418M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:14:07.21 ID:N27qdFl6
三重県四日市体感2か3くらい?
結構長かった気がする
419M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:08.02 ID:Lnbimz96
おい静岡民
マジで大丈夫か?
420M7.74(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 05:14:08.21 ID:JdrHPp0N
短い横揺れと長い横揺れが二段階できた 気持ちわりぃ
421M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:10.76 ID:BcmNduDY
岐阜県東濃 長かった!振り幅が大きかった。
422M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:11.95 ID:msYFpID6
静岡のかた大丈夫?誰か居ない?
423M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:14:11.91 ID:Q7TwHl/z
やばいのは静岡だ
名古屋は震度4程度だしな
424M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:14:12.16 ID:eLP8e0PW
プリンターが落っこちるかとオモタ
425M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:12.42 ID:y7bQ48ww
埼玉だけど揺れで目が覚めた
NHKの怖いチャイム久々に聞いたな…
426M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:15.36 ID:WQcxYJT1
震度6っていうからこれで東海沖地震終わりかと思った のに。。。
427M7.74(香川県):2009/08/11(火) 05:14:15.90 ID:92q3PpQg
そこまで揺れなかった気がした@静岡県西部
428M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:14:16.57 ID:QaBRifTh
茨城ゆるやかに長く揺れた
429M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:17.91 ID:FKfBHm1z
結構長かったな…フツーに目が覚めたorz
震度2くらいか?@浜松
430M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:14:17.95 ID:H7X8sCnd
大阪も揺れた。
静岡中部西部震度6弱って深さによっては東海前震か?
431M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:14:18.10 ID:Rg/KhVx/
かなり揺れたが3以上はあったような…@長野・塩尻
432M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:18.42 ID:vkT+Cmr+
なんとか原発だいじょぶか?>静岡
433M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:14:18.87 ID:0elmlaqy
AQUA-MT
震源時 2009-08-11 05:07:05
震央緯度 34.8N
震央経度 138.5E
震源深さ 14.0km
Mw 6.1
走向1/走向2 80.5/324.4
傾斜1/傾斜2 60.2/52.5
スリップ角1/スリップ角2 44.6/141.2
品質 66.66
使用観測点数 6
434M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:18.80 ID:a7dnVIUk
先日の続きかね
435M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:14:19.24 ID:EijLTihQ
今日始発から東海道新幹線運休か
436M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:14:21.26 ID:qf62x4Qk
おいおいおいマジかよ…!やばいよ
437M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:20.67 ID:PXCwEiqC
名古屋北部、30秒ほど長く揺れた
体感震度2
438M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:21.57 ID:5e6hmgxE
岐阜はそんなに揺れんかった
439M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:21.66 ID:MRhF8wBh
実家が愛知県東海市なんだが、連絡入れたほうがいい程度の揺れだったかや?>名古屋近辺の人
静岡6とかー
440M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:22.93 ID:wUHnX9Vj
浜松めちゃ揺れた

公報サイレンなってる
441M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:14:23.28 ID:0J1beRwy
でら長い揺れだった@愛知 まだ余震が、、、
442M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:23.54 ID:lu5gsh3Y
>>326
戻れ!
だれかこいつを止めてくれ
443M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:24.36 ID:6dqmJ4ZN
この流れで名無し欄のコネチカットとかアラバマとか役に立たなさに吹くw
444M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:24.65 ID:7wsBClQh
静岡県民いきてるかー
445M7.74(福井県):2009/08/11(火) 05:14:24.64 ID:Z0RRVawO
福井きた
446M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:14:25.73 ID:T/6AcNk+
地震→台風→地震って完全にコンボ発生してるじゃねーかw
447M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:26.82 ID:PRFoyz2L
あんなどでかい地震初めてだ@浜松
台風と地震がまとめてくるなんて
448M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:14:27.31 ID:DUBhAgia
長かったなぁ
30秒くらい揺れたか??
静岡住民生きてるか??
449M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:27.24 ID:DEBxJMs5

こわかった…………
@静岡
450M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:29.36 ID:y23CBNGc
どこも緊急地震警報うるさすぎでビビってたら地震きた
静岡大丈夫か?
451M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:14:31.56 ID:xDmPM5qy
逆に揺れ強いとテンション高い
三島
452M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:31.85 ID:x6ETXzmN
>>176
落ち着いて火の元をなんとかかんとか言ってたなw
453M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:14:32.17 ID:fT96idho
プレ東海地震ですね
ワクテカ
454M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:33.48 ID:rpAwrgCl
旅行先で揺られてビビったwww
455M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:14:34.12 ID:3eINUxsD
>>70
三重県震度2ぐらいにしか感じなかった
456M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:14:34.47 ID:924X5ZNP
短いけど沈みこむ感じだったな
457M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:34.34 ID:angFiOGw
きた
458M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:14:34.94 ID:QKHMJBZa
静岡県6キタ
凄い揺れた
459横浜(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:35.20 ID:gsqWvVRd
雨が降る年は大きな地震が来ますね
460M7.74(京都府):2009/08/11(火) 05:14:38.14 ID:hqCOctgr
台風もきてるのに・・
461M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:14:38.92 ID:qn29y8pa
こわいお
462M7.74(高知県):2009/08/11(火) 05:14:40.12 ID:CluenBC2
台風来るわ大地震来るわ踏んだり蹴ったりだな
南海大地震は来ませんように
463M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:40.36 ID:7bfCk7W3
長かった…@品川区

ついに東海地震か?

464M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:41.80 ID:QTFBVCQx
10秒以上揺れていた感じがした@浜松中区
465M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:14:42.81 ID:i6hT6wHn
地震の起こる直前に目が覚めた

動物的な予知能力に目覚めたらしい

ねる
466M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:43.71 ID:1RBH2XH+
静岡市葵区

死ぬかと思いました
とりあえず何しとくべき?
467M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:43.96 ID:O1Or+c81
あー怖かった
468M7.74(福島県):2009/08/11(火) 05:14:45.01 ID:Es1jCnvW
500なら、ニート脱出
469M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:14:46.27 ID:Mmr2OYtq
NHKの緊急地震速報がちゃんと機能したね
さすがにこれくらい大きいと機能するんだね
470M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:14:47.51 ID:aaT27/6V
キタ-----(゚∀゚)--------!!
471M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:49.44 ID:/JpYXDGT
携帯で緊急地震速報設定してあったのが急に鳴り出すから何事かと…
472M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:14:49.94 ID:YG87DWZq
原発崩壊でチェルノブイリきたーか?
473M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:50.92 ID:wKJYSGxN
静岡、震度6弱って大丈夫か?
474M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:14:52.91 ID:yptGpvoX
気象庁の速報見たが、マジで静岡西部〜愛知東部が震度6弱だ。
友達とか大丈夫だろうか(´・ω・`)
475地震 ◆WNSTXoXHo6 (アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:53.59 ID:MOgteFox
これで4かよ名古屋
東海地震てどうんだるんだ((((;゚Д゚))))
476M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:14:54.03 ID:AU00t0QH
静岡の人、大丈夫?
477M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:14:55.01 ID:cal13ZRn
台風、長雨、大地震かよ・・・静岡、大丈夫か?
478M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:14:55.63 ID:Burjqkc/
地震と同時に携帯鳴ってビビったw
〜山梨
479M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:55.72 ID:Sw2XStNc
びっくりして家から飛び出した…

貨物列車が緊急停車中。

@埼玉県鴻巣市
480M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:14:55.99 ID:I3gKpuo8
品川です
長い初期微動から振動3か4

東海が震源なの?
481M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:55.88 ID:ZhG3wTte
フライパンと中華鍋が落ちた。静岡市葵区。
482M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:14:56.44 ID:f7wK7rS5
一昨日のはガタガタガタって縦揺れだったけど
今回は揺れる巨乳の如くゆっさゆっさ横揺れだった。
すぐ速報スレに書こうとしたけど、揺れで書き込み出来なかったわ。
483M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:14:57.10 ID:w0c+q0/K
>>197
たまには地震も悪くないな

東京都府中市
めっちゃ長くて家族全員起きる
母親のカミナリのがタチ悪い
484M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:14:57.34 ID:GDtr/tIt
auから緊急地震速報で起こされた…最近のケータイすごいね。


でも横浜に居ても北海道や沖縄とかの速報来るんだろうか
485M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:14:57.17 ID:DMBqNvEU
静岡だけどついに東海大地震が来たかと思った
486M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:14:58.20 ID:N+an3/bl
地震で酔うのは毎度のこと・・・
487M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:14:58.59 ID:U8pUAGDu
多摩だけど震度3ぐらい。
でも、4かも、もっと大きくなるかもと思う怖い感じの揺れだった。
488M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:14:58.83 ID:g5p/U29i
揺れたな。外、雷、下、地震@静岡、三島
489M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:14:58.92 ID:0W2cojUT
静岡で震度6か
490M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:14:59.84 ID:pnSpVowe
ドコモのエリアメール(緊急自身速報)で目が覚めた。
その後、5秒ほどで揺れ発生。ちなみに川崎市。
嫌な揺れ方だった。

もしかして、これが余震だったりとかしないのか?
491M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:01.59 ID:Ig6+n99L
伊豆静岡は生きろ
492M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:03.17 ID:ipcol1cj
携帯の緊急地震なんちゃらに起こされた
地震の揺れごときでは起きない俺なんだが
493M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:03.22 ID:kO0rixXd
>>140
フレッツ光はお使いですか?
494LIVEの名無しさん(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:03.94 ID:+JSUbILh
静岡6弱か
パンチ効いとんな
495M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:04.01 ID:fzcnsCYg
浜松市超揺れた
でも物が倒れたりはしなかった
496M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:03.71 ID:vZuRnMxe
静岡大丈夫か!?
こちら大阪ですが不気味なゆれかたで起きた
497M7.74(宮城県):2009/08/11(火) 05:15:04.75 ID:yDKNt/BD
おまいら携帯トイレは持っておけよ
498M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:05.70 ID:wASFInVV
地震+台風+雷 地球さん荒れすぎ…

熱海は市役所から放送があった
499M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:15:06.75 ID:GL1P35ea
全然気づかなかった・・・@千葉
500M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:15:07.33 ID:KcQC/WEM
名古屋は大丈夫
501M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:07.08 ID:DXShN003
まだゆれてるのか
502M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:15:08.26 ID:gGe/9mI4
神戸ちょい揺れ。壁に吊ってる物が揺れてたので気付くくらい。
503M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:15:08.26 ID:tNPwq8Uq
10秒前にNHKで地震予報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

でも10秒じゃなんにもできんorz
504M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:15:08.82 ID:z44eo3so
ゆっさゆっさ横揺れだった
静岡の連中は大丈夫か
505M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:09.42 ID:/i9XNqD7
>>470
寝起きなのか、か細いな
506M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:10.06 ID:Ax4cugg7
かなり揺れた@相模原市
507M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:15:10.09 ID:JdQrCvF2
来た。@横浜市青葉区
508M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:12.25 ID:XYzHLSce
遠いわりにはガタガタと細かい揺れだった
509M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:12.46 ID:NsimMhi0
静岡大丈夫か
510M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:12.82 ID:KuJrgWKQ
ちなみに職場が海岸線の防風林の真横です。超心配・・・
511M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:15:13.56 ID:WZmJ3NUo
おいおい静岡ばあちゃん住んでる…
512M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:13.95 ID:qNB9Q0aL
これ東海地震?
ちょっと規模が小さい気がするんだけど。
513M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:14.09 ID:I1/fvnDR
静岡のおまいら大丈夫か!?
514M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:15:16.65 ID:MOVDPuc3
もう二度寝してもいい?
515M7.74(東日本)(埼玉県):2009/08/11(火) 05:15:16.83 ID:YETQVwBz
結構大きく揺れた。
最近立て続けに地震が来るね
516M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:17.84 ID:dPXB8Z2s
伊豆だが、ニコ動でアクティブハート聴いている最中にドッカンと来た
本の雪崩に遭遇。どうしたものか考え中。生命に別状無し
517M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:18.23 ID:yqt/LPU5
静岡の人は大丈夫なのかね。地震と丁度台風も来てるんじゃないか
518M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:19.52 ID:YD6+3SMw
>>480
駿河湾が震源
519M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:19.49 ID:qF25r4Pb
緊急地震速報は初めて聞いたな
520M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:15:20.63 ID:qf62x4Qk
カラスすげぇ飛んでたね、映像
521M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:15:20.63 ID:QGUdYg+l
不気味な地震だった
522M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:15:21.88 ID:Ay2tckDu
まじビビった。
523M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:22.74 ID:IV9ybvLm
>>465
京都だけど阪神の時オレもそうだったよ
人間も獣だって事だよ
524M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:25.57 ID:tatKmN6N
>>466
エロ画像は削除しておけ
525M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:15:25.70 ID:fHSPbAxL
あれで震度4かよ!(((((((゚д゚;)))))))@神奈川
526M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:15:27.21 ID:ECQ1qAEU
ゆーきぃーーー!
527M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:15:28.28 ID:yptGpvoX
東京ですら震度1ぐらいの余震を感じるよ。
528M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:15:28.50 ID:muDicpR0
静岡だけど一瞬死ぬかと思った
529M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:15:28.86 ID:dM1bpNUW
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★220
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1249935053/
530M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:15:30.03 ID:WDlLZiGs
震源こないだより全然浅いじゃん。
531M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:31.40 ID:cDgv1sq3
震度6弱はかなり大きい地震だが東海地震と思えばぶっちゃけたいしたことないな。
532M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:31.24 ID:TOxhlvVZ
緊急地震速報がちゃんと機能したのにビックリした
533M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:15:32.70 ID:LHKovCb8
富士山ヤバイくね?
534M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:15:32.80 ID:ISpf0vz3
夢で13日に心の準備できてるか?っての見たんだけど、何もおこりませんように。
人に話すと正夢じゃなくなるからかきこ
535M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:15:33.74 ID:IJ5CcqQ8
静岡大丈夫?
街は倒壊してない?
536M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:33.66 ID:WQcxYJT1
静岡は分からんが愛知県は余裕です
537M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:15:34.85 ID:Oiv4Vj+e
静岡山岳地は土砂崩れに注意
異音や異臭がしたら警戒しろ
538M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:36.57 ID:pQ/+wpID
津波注意報!
539M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:15:36.62 ID:tVT7IiWS
>>372
仲間
540M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:39.46 ID:1FeBEy/m
一回寝たら絶対起きな俺が起きたくらいだからでかかった
541M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:15:42.18 ID:D92IyOs3
>>512
これでもまだ予兆だったりしてな
542M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:43.08 ID:ZfNw2axB
静岡東部生きてる
6弱ってマジか
543M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:43.24 ID:GVV+qGK8
静岡西部より
6なんて信じられない大丈夫だよ!!
5か4くらいかと思った。
544M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:15:43.97 ID:qf62x4Qk
>>466
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
大丈夫か!?
545M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:44.94 ID:p/4UGvLS
揺れましたね
546M7.74(山陽):2009/08/11(火) 05:15:45.02 ID:ThkLxQjC
大阪。
ん?今揺れた?気のせい?
くらいの揺れ来た。静岡震度6って結構揺れてるね。
547M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:45.16 ID:9BPRLFpn
長く揺れた
548M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:15:48.57 ID:Yn6sPB93
目が覚めた、長かった(滋賀南部)
静岡大丈夫か?
549M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:15:49.00 ID:E6sacTeg
甲府こわかった
庭を見たら地面が波打ってた
550M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:15:52.05 ID:/3d6I/ML
って静岡震度6弱?
551M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:52.28 ID:Ho16qGh0
かなり揺れたなぁ
二階+埋め立て地だから。

で、震度4らしい@愛知西部
552M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:15:52.68 ID:wJjv7vrw
>>439
豊橋だがまあ問題ないと思う。
553M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:54.53 ID:g3YRzX2a
静岡6とか…
大丈夫かよ?
554M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:15:54.92 ID:3p4HgLTZ
携帯で起きた人も多いなw
555M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:55.31 ID:XMVl5xYe
もうだめかもしれんね
556M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:15:56.22 ID:AZrIgVYC
顔をけられた地球が怒ってるぞ!!!
557M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:15:56.67 ID:ROfheoR5
名古屋だけど……
もぅ寝ても大丈夫?
558M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:15:57.32 ID:OXECZ6El
雷のがヤバいんだが
559M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:15:57.45 ID:mirp2Xah
ビックリした。それほど揺れなかった。
560M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:15:58.63 ID:msYFpID6
>>466
まわりの様子の報告頼む
561M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:15:58.76 ID:u3yPLjJX
すげー揺れたぜ!
速攻目がさめた

by静岡の掛川
562M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:15:59.06 ID:mm1wBjSx
あ、またゆれてね?
563M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:00.62 ID:Gmpcsp2i
こちら御前崎。震度6か。部屋の小さな置物が落っこちた。
564M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:00.87 ID:xlRcwqrq
とうとう来たのかと思った(´・ω・`)
565M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:00.89 ID:ywe7286D
隣に住んでる池沼が空に向かってゲヘヘヘヘヘって大笑いしてて
うるさくて目が覚めたんだがその直後にこの揺れだよ。
なんか受信してたのかアイツは。
566M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:01.48 ID:OPRJF1HL
>>512
今回のは試供品だな。製品版はもうすぐリリースされる予定。
567M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:16:01.55 ID:1jb7Yjsf
船酔いしそうですた@大阪
568M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:02.85 ID:7XVppjoO
>>475
震災で震度4を経験しているが、はっきり言ってこんなの震度2〜3かと思った。
震度4でも棚から皿とか飛んでくるぐらいなんだが。
569M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:03.26 ID:Q7TwHl/z
ちなみに名古屋中区の17階で震度4は怖すぎわろたwwwwww
570M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:16:03.13 ID:70++FBgV
やっぱこれ前兆だったのかな


643 名前:M7.74(静岡県)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:20:00.65 ID:22oTmzPP
浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ


644 名前:M7.74(中部地方)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:22:01.87 ID:TRmeP56h
>>643
だよねえ
俺も浜松
また今地鳴り来た

645 名前:M7.74(東海)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:32:08.23 ID:Keq0oNeA
うわ、やっぱ地鳴りしてるのか
何回か聞こえた
真下じゃないけど
浜松東区

646 名前:M7.74(東海)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:32:31.00 ID:/ZsWhcSG
静岡中部住みだけど…やだな怖いよぉ
571M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:16:07.09 ID:Ouqt8L3R
静岡の人たち大丈夫か??
572M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:16:07.15 ID:AuqBEtJs
岐阜南部、だいぶゆれた
朝方のこれだけのゆれは阪神淡路のを思い出して寒気がしたぞ
573M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:16:07.23 ID:i6hT6wHn
>>383
カワイイデスヨ
574M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:07.91 ID:jGbA61d9
震度5くらいいったかと思った伊勢原
575M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:16:10.47 ID:EijLTihQ
何で寝てる時間帯に地震来るかなあ
576M7.74(-長野):2009/08/11(火) 05:16:10.81 ID:eb4S+PCI
長かった…結構揺れたスゲー怖かった@長野
577M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:12.01 ID:R2lWEQ/Z
何が最悪って、この時間まで数時間布団の中で眠れずにいて
いい加減体調も悪いしと思って眠剤を飲んだ直後だと言うこと

これ、このまま寝ちゃって平気かな……
かと言って飲んだ薬吐き出せるわけじゃないんだが
578M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:12.20 ID:jT77JgS0
いよいよ死ぬかとおもた。アク禁やめろ。
あめふってるし。

避難に備えてきがえた。
神奈川秦野。
579M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:13.71 ID:+meask2R
不安定なものが落ちたくらいだった

こんな大きな地震始めてて怖いよ〜

ついでに大雨と雷の地鳴りで…orz
580M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:13.76 ID:QTFBVCQx
震源地が駿河湾、ついに東海地震か?
581M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:14.02 ID:5lZR10ly
震度6弱?
そんな感じしなかったが@静岡西部
582M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:14.48 ID:ozFNBhCo
いやー揺れた
不覚にも情けない声あげてしまった
583M7.74(九州):2009/08/11(火) 05:16:14.66 ID:coiUWipP
寝るとこだったのに目が覚めたw
とりあえず窓開けとこ

もう来ないといいけど
584M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:15.83 ID:68BTSRfR
もうやだ怖いよ
585M7.74(高知県):2009/08/11(火) 05:16:16.16 ID:CluenBC2
震度6弱のところに住んでる人大丈夫かな?
死人が出ませんように
586M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:18.74 ID:eLP8e0PW
東海マグニチュード6.6
587M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:19.02 ID:UrkYwopQ
なんか犬がやたら鳴いてたんだよなさっき・・・
588M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:19.71 ID:X5W9SK5q
震源が浅いせいで、横揺れが酷かったな@東京
589M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:16:20.28 ID:H7X8sCnd
震源地は、駿河湾(北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40
km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は
6.6と推定されます。

これ完全に前震じゃねえの?
590M7.74(山陽):2009/08/11(火) 05:16:21.58 ID:tIck3+2p
いいか、神戸の震災の時はこれの4〜5倍はゆれたからな
(揺れの強さも長さも)@名古屋西部

591M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:21.81 ID:ItD5KMOn
俺の部屋の被害

本棚からエロDVDが落ちて散乱
592M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:16:23.30 ID:3zLWEia1
大阪西淀川10F、20秒くらいユラユラ
593M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:26.51 ID:vlt/B9v5
今回の揺れは凄いなぁw
594M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:16:26.67 ID:Gr0y9E76
マンション14階の揺れは、船酔い気味だわ
595M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:26.99 ID:e5Z/UdM2
伊勢は体感2。
っつか警報カウントダウンこえぇwwwww

寝起きに咄嗟に彼女を庇った俺GJ。
596M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:28.12 ID:4XWjRBUw
TVの緊急地震速報初めてみた。
597M7.74(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 05:16:28.86 ID:J9czyk21
4エリアだけど、あれで4て。6とかやばいな
598M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:16:29.32 ID:/wtT0OIW
静岡大丈夫か?
無事を祈る
東京は3くらい。こないだよりは弱い
599M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:30.06 ID:7ul4Ed+N
見事に静岡民居ないな
600M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:29.82 ID:FZ8x27KX
静岡生きてるか?
601M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:31.82 ID:lu5gsh3Y
長野中部は震度か3か4
602M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:32.29 ID:urplsXxo
強い雨と地震で死ぬかと思った@神奈川県央
603M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:32.60 ID:I1/fvnDR
>>454
同じくww浴衣姿なのにwwとか考えてしまった
604M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:16:32.64 ID:WHidbDFP
沼津は無事
605M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:32.84 ID:+MSdcyRd
直後、空を見たら気持ち悪いぐらいオレンジの雲に虹が掛かってた
606M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:33.34 ID:7N+/6Tro
静岡伊豆諸島大丈夫だろうか・・・
607M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:33.57 ID:Ixj+YML4
>>498
何言ってるか聞こえねーよな
熱海の放送
608M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:16:33.57 ID:7U/DLNDl
予報とか携帯の警報とか書いてる人いるけど、どういうこと?
そんなものがあるんですか今では
609M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:16:34.73 ID:g1l7foIf
地盤がゆるんでいて
あぶないなあ
610M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:36.18 ID:xDmPM5qy
雷もきてて停電フラグしそう\(^o^)/
余震怖いお
611M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:16:36.82 ID:fT96idho
>>466
遺書書いて親戚に送付
あと親孝行
612M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:16:36.58 ID:0dTd/BcG
被災地の人、ドア少し開いとけ。
ドア開かなくなって家から出られなくなるぞ。
阪神大震災経験者より
613M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:36.73 ID:Kf8p+I6B
こちら静岡西部(掛川市)
かなり揺れたが少なくとも我が家の周りは被害ないよ
614M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:37.08 ID:VkL3cgWr
静岡!!!!生きているか!!!????
615M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:37.42 ID:ffHuvB7J
>>466
家族の安否を確認するんだ
616M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:16:38.04 ID:dcitIZLu
とりあえず岐阜市民集合しとこう
617M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:39.48 ID:JCNB2BeK
まさかこれが余震であり予兆であるとは誰も予想していなかったのだ・・・
618中野区(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:40.91 ID:1fka8oF8
テレビ東京伝説きた
619M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:41.00 ID:/i9XNqD7
駿河湾内ってなんかすげぇな
620M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:41.12 ID:QqTXI+LQ
いろいろ落ちて割れた…
あーあ…
621M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:43.53 ID:xZJIRIO5
パンツ一丁だったわあ
622M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:16:43.97 ID:H4NOr4+2
5弱だった意外と揺れなくてびっくりした
623M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:16:45.21 ID:PT1KcE+w
地震「今のは準備運動だから」
624M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:45.34 ID:KuJrgWKQ
揺れてる間、まず目の前のモニターが倒れないように手で押さえてた俺オワテル
625M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:45.86 ID:924X5ZNP
地域が出る書き込みだけにリアルさが違うね
626M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:16:47.16 ID:9bATFU6l
もう死んだかと思った
627M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:16:47.90 ID:qQBCgqGP
寝起きとかマジ勘弁してくれ・・・
628M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:16:48.42 ID:eqFGByLe
>>320
了解! 静岡東部がすごいみたい
629M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:48.53 ID:99ZeUprs
ちょっと漁船見に行ってくる
630M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:16:48.71 ID:hjv1ddhV
5:06頃 東京都三鷹で震度4
631M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:16:49.88 ID:xz7DYdz9
静岡大丈夫?
大阪だけど、揺れ長いから飛び起きた。
心配だ
632M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:16:51.27 ID:Fs/b7Yc/
余震あるだろ
633M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:16:52.19 ID:AwpEKWVU
足立区は体感震度1ぐらいかも
静岡の方気をつけて下さいね
634M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:52.26 ID:xs+GX8qV
静岡だよ。大きい地震初めてでホントに怖いまだちょっとゆれてる
635M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:16:54.11 ID:7WTE/4uj
静岡と隣接してる愛知市民だけど、震度4だった
長かったね、かなり
636M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:16:53.79 ID:BnSO2wtT
これ余震じゃないよなあ
まじ勘弁
637M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:16:54.73 ID:OJxdRR7U
地震あった後に救急車通りだすとか、なんかやだなぁ…
638M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:55.73 ID:vhkY66eG
静岡民応答せよ><
639M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:16:58.75 ID:CJi5HQDB
不謹慎だが、一回は富士山噴火見たい。
640M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:16:59.84 ID:uLacKY6y
>>475
東海東南海併発だったら名古屋で死者2万だか3万らしい
641M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:00.10 ID:nOSK3ss1
もー勘弁してください。こえーよー><
642M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:01.13 ID:+c4ziPBQ
静岡の震度6って大変だな……
こないだの東京も結構揺れたけど、それでも震度4強程度だったのに
643M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:01.29 ID:lA6ilkj7
地震でおきた。
644M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:17:01.74 ID:LR1vk7JT
びっくりして起きた
結構怖かった…@滋賀
645M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:17:02.60 ID:qf62x4Qk
おのれ…!大地震が起きたのもすべてディケイドせいだ…!!
646M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:17:02.77 ID:BUKP9b5j
浜岡の5号機ちゃんと止まったね。
647M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:03.21 ID:geAc6GlS
俺ヘッドホンで光GENJIのLittle Birthday聴いてて
イントロのコーラスが流れた瞬間地震が来た。
648M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:03.79 ID:q5kidFf6
目覚めたわ、静岡大丈夫なのか@東京練馬区
649M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:05.39 ID:w58lLudo
びっくりした。まだ心臓ドキドキしてる@浜松

と書こうと思って起きてきたら、PCアク禁orz
650M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:17:05.28 ID:y1AcHUrT
目覚めた瞬間揺れ始めた…
深く寝てたら気づかなかったかな?しかし結構長く揺れた
@長野県千曲市
651M7.74(岡山県):2009/08/11(火) 05:17:06.21 ID:GP7R8lbX
岡山はわずかにゆれただけだったよ
652M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:17:06.61 ID:5oya79N6
>>367
東京だけれど同じ。
ピシッとさいしょきて、暫くたってから揺れた。
653M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:17:06.32 ID:O1Or+c81
死にとうない><;
654M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:09.78 ID:8nKJ8bhS
津波来るって気をつけて
655M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:09.99 ID:VK5xtcmV
揺れで目が覚めた。
中越思い出して怖いお…@長野中部
656M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:17:10.14 ID:yptGpvoX
>>466
まずは火元の確認じゃないかな(´・ω・`)
で落下物の落ちそうなところを避けて地震情報を集めると。
657M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:17:10.30 ID:DjxOMYzy
やっぱ午前五時だったか
658M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:11.69 ID:+ZlyKyXD
659M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:17:12.10 ID:GTVK6ntu
>>639
もうすぐ来るかな
660M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:17:13.45 ID:urplsXxo
緊急地震速報また遅かった(´・ω・`)ショボーン
661M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:13.47 ID:JNJqEhMb
ちくしょーテレビつけとけばよかった
662M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:13.69 ID:7w7ipt6o
東京直下地震・北朝鮮核暴発を忘れるべからず。
東京壊滅は日本壊滅に直結する。
首都機能・国家中枢機能分散を急げ!!

治にありて乱を忘るは政治の怠慢無能なり
663M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:17:14.73 ID:T/6AcNk+
テレビとフィギュアが倒れないかだけが心配
664M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:14.47 ID:HO/6LPR+
何って、携帯の地震速報の着信音がめちゃめちゃ怖かった
665M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:15.26 ID:qBbY7kGZ
はじめ震度4強ぐらいかと思ったら
際限なく揺れ始めて震度6だったっていう @伊東
666M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:17:15.60 ID:tvutbiG7
静岡震度6弱だって
津波注意報も出てるぞ
667M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:16.39 ID:EisRNEUt
>>534
おっかねーこと言うなよ・・・
668静岡県(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:19.26 ID:B/GNKDFY
ベッドが揺れた!

まさにエクソシスト(゜ロ゜)!
669M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:19.74 ID:FKfBHm1z
あ??
あれ…震度6近くだったのか…俺、本気出されてたら死んで棚
670M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:20.04 ID:+MY7BxqQ
静岡東部富士山西麓(・∀・)ノシ

こっちはダイジョブです
揺れは大したこと無し 被害も見た感じ無し

ただ
市営の緊急放送無いのがかえって気になります
671M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:21.49 ID:GWAAD1vR
643 名前:M7.74(静岡県)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:20:00.65 ID:22oTmzPP
浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ

644 名前:M7.74(中部地方)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:22:01.87 ID:TRmeP56h
>>643
だよねえ
俺も浜松
また今地鳴り来た

645 名前:M7.74(東海)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:32:08.23 ID:Keq0oNeA
うわ、やっぱ地鳴りしてるのか
何回か聞こえた
真下じゃないけど
浜松東区


前スレのこの書き込みが妙に怖いんですけど…生きてるかぁ?
672M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:17:23.31 ID:70++FBgV
これが東海地震だなんて生易しいことは無いな
673M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:17:24.44 ID:frfy9sCa
緊急地震速報えらいわ

今日のタイミングなら、テーブルの下とか逃げられる
テレビもったいないがつけとく価値あるわ
674M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:24.90 ID:3xsBKTAf
緊急地震速報ってスゲーな・・・2・3秒しか間無かったけど心の準備はできた
675M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:17:24.75 ID:ut446jgy
何故か地震の前に目が覚めてた
676M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:28.02 ID:zmoWvXrl
ビビッタ・・・

静岡島田市
677M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:29.88 ID:IV9ybvLm
とりあえず天皇ご一家は疎開していただけ
678M7.74(北海道):2009/08/11(火) 05:17:30.50 ID:GDIzDPOb
東京ゆれたの?
679M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:17:30.91 ID:p3Z69aHZ
御前崎
同報無線止まらねーw
680M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:31.33 ID:Mtk0knSw
ハープか?
681M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:17:32.06 ID:EijLTihQ
静岡県全域が全滅?
682M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:17:32.24 ID:mm1wBjSx
>>615
朝っぱらから電話してんじゃねーよと家族に逆ギレされる悲しさ



が無いといいなと祈る
683M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:17:32.22 ID:QTF7bj5n
>>188
マジで?
684M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:33.09 ID:+meask2R
不安定なものが落ちたくらいだった
こんな大きな地震始めてて怖いよ〜
ついでに大雨と雷の地鳴りで…orz
@沼津
685M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:35.71 ID:EkOa+orB
岐阜で虹見えるやついない?
地震で起きて、外見たら虹が出ててびびった
686M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:36.01 ID:WQcxYJT1
愛知県民だがとりあえず非常袋引っ張り出しといた
687M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:36.04 ID:LYjkG8ls
震源駿河湾か
688M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:36.97 ID:gg55ixab
昨日程ではないけど長くて怖かった@横須賀
689M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:17:41.34 ID:9E1YAI1k
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成21年8月11日5時13分 気象庁発表
きょう11日05時07分ころ地震がありました。
震源地は、駿河湾(北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40
km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は
6.6と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部
震度5強 静岡県東部
震度5弱 長野県南部
震度4 千葉県南部 東京都23区 新島 神奈川県東部
神奈川県西部 山梨県中・西部 山梨県東部・富士五湖
長野県中部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 愛知県東部
愛知県西部
震度3 茨城県南部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父 千葉県北西部
東京都多摩東部 神津島 伊豆大島 三宅島 新潟県上越
新潟県中越 富山県東部 富山県西部 石川県能登
石川県加賀 福井県嶺北 福井県嶺南 長野県北部
岐阜県飛騨 三重県北部 三重県中部 滋賀県北部
滋賀県南部 京都府北部 京都府南部 大阪府北部
兵庫県北部 奈良県 鳥取県西部
[震度5弱以上が観測された市町村]
震度6弱 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市
震度5強 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市
震度5弱 泰阜村 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町
島田市 吉田町 磐田市 掛川市
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない市町村]
富士市 藤枝市
津波警報等(警報あるいは注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
情報第1号
690M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:42.92 ID:kUyKvXS6
田舎なら6弱程度直撃したところで大したことないよ
691M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:45.01 ID:1FeBEy/m
日曜日のが東海地震の前震か、今のが前震か・・・
692M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:45.77 ID:ir2yxGTk
3時頃も体感するかしないかくらいかすかに揺れてた
(´;ω;`)寝入り端の俺涙目
@横浜南部
693M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:47.15 ID:7Xbntqeb
>>484

千葉県住みだけど、いま北海道に旅行中の俺には緊急地震速報来てないよ。


ラジオを聞きながら寝てたら、ラジオから緊急地震速報が聞こえたので起きたけどw
694M7.74:2009/08/11(火) 05:17:48.34 ID:lGPR5RNS
そういえば地震の10秒前に警報鳴っていたな。
たいしたものだ。
695M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:17:48.35 ID:yptGpvoX
>>577
寝ちゃえ。多分今晩はこれ以上の地震はないと思うし。
696M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:17:49.14 ID:dNCFrKuH
地震が起こる5分前からずっとクラクション鳴らしてた奴がいたんだけど
予言したんかな?鳴り止んですぐに揺れ始めた。
こんな時間に非常識だなぁとか思ってたんだけどw
697M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:17:50.11 ID:qYiFmypn
浜松震度6弱?
震度4くらいにしか感じなかった
698M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:50.78 ID:eAnAisiw
このまえの方が長くて揺れ動いたよ!@木更津
699M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:17:51.71 ID:DjynjOQK
名古屋だけど、ズズズーーーンってキタ
俺のキャンタマが揺れたから大きいとわかった。
700M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:17:52.56 ID:qf62x4Qk
静岡民無事みたいだなw
701M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:52.79 ID:xZJIRIO5
津波恐怖
702M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:17:54.09 ID:DLKRezIM
yosin kiteru-------------@kawasaki
703M7.74(アラビア):2009/08/11(火) 05:17:54.41 ID:d14r1RPd
東海市だけど気付かんかった
704M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:17:54.86 ID:aT75oOXl
愛知揺れた。怖くて飛び起きた。
705M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:17:54.83 ID:wZPojp4M
台風と地震ダブルは勘弁
706M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:17:56.91 ID:gb+eqI4t
こないだの広範囲の地震で誘発されたってやつ?
707M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:17:57.32 ID:Kb1yEhC0
AV見てる途中に地震くんじゃねーよww

とりあえず抜いてから来た。
708M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:59.01 ID:QsHpuFKb
>>505
笑わすなwww
709M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:17:59.07 ID:gnJP1KtZ
マジでついに東海沖がきたかと思った
710M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:17:59.46 ID:e/JE93Eu
最近地震多いなあ・・・
そろそろ限界なのか・・・?
711M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:17:59.69 ID:d6ys3XId
イキそうな時にきやがって・・・
飛び散ったじゃねーか
712M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:18:00.95 ID:e8XqJLln
同じく新しい携帯型すごい音でなって起こされたわ(苦笑)

ほぼ同時だし意味あんのかこれ?ってのはいいとして、静岡の被害が心配だな。。

雨もやばい降ってるからな。
713M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:02.31 ID:n113Bmk/
しかし、テレ東だけ通常番組の通販w
714M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:18:03.38 ID:JrVTbMhL
>>620
だいじょぶ?
715LIVEの名無しさん(大阪府):2009/08/11(火) 05:18:04.30 ID:+JSUbILh
阪神淡路大震災のトラウマが…恐い恐い
716M7.74(滋賀県):2009/08/11(火) 05:18:04.99 ID:Yn6sPB93
>529
何してんのん?
717M7.74(石川県):2009/08/11(火) 05:18:04.85 ID:LY+cUK/L
トイレに起きたらいきなり
ゆっくり大きく、静かに揺れた

昨日の酒がまだ残っているのかと思った@石川
718M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:18:05.18 ID:Cew0DtKH
kowakata
719M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:18:06.23 ID:ffHuvB7J
>>675
わしもです。慌てたけど
720M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:08.33 ID:ywe7286D
なんで大地震って朝にくるのかねぇ
721M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:18:10.81 ID:v46Ob28s
>>675
俺も
722M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:18:12.75 ID:+kAxPqyc
>>552
何故か震源地に近いのに震度が上がらないのが西三河の地盤

震度6弱 静岡県中部 静岡県西部
震度5強 静岡県伊豆 静岡県東部
震度4 千葉県南部 東京都23区
新島 神奈川県東部 神奈川県西部
山梨県中・西部 山梨県東部・富士五湖 長野県中部
長野県南部 岐阜県美濃東部 愛知県西部
震度3 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父
千葉県北西部 東京都多摩東部 神津島
伊豆大島 三宅島 富山県東部
石川県加賀 福井県嶺北 福井県嶺南
長野県北部 岐阜県飛騨 岐阜県美濃中西部
愛知県東部 三重県北部 滋賀県北部
滋賀県南部 奈良県
723M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:18:12.89 ID:VAiaDKEj
■ 震源情報
震源地 駿河湾南部
震源時 2009/08/11 05:07:06.25
震源緯度 34.80N
震源経度 138.51E
震源深さ 23km
マグニチュード 6.5
724M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:18:13.23 ID:70++FBgV
>>671
これの>>644だけどやっぱり前兆だったんだろうか・・・
725M7.74(東海・関東):2009/08/11(火) 05:18:13.42 ID:Sp0GB3Oc
HAARPいい加減にしろ
726M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:18:15.00 ID:tSCL3AUk
津波気をつけて!
727M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:15.31 ID:EKgODLEe
人間の力じゃどうしようもできない天災は怖い
728M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:18:15.38 ID:tnAlBZcH
みんな大丈夫?
京都だけど、地震前に起きてゴミ捨てに外に出てたけど、全然感じなかったよ
729M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:18:18.47 ID:BUKP9b5j
震度6弱は結構怖いからな〜。
730M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:18.36 ID:uZAWKSns
静岡葵区。マンション7階で増幅。
大阪市内の阪神震災よりきつかった。。。

浜岡どうかな?
http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html
731M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:19.09 ID:xlRcwqrq
これで震度5弱か
無理だお@長泉
732M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:18:19.01 ID:5k50yGEn
怖かったよう(´;ω;`)
733M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:18:20.00 ID:gyDyNFFU
ここ最近の天災は
売国政党が政権を握ろうとしてるのを天が警告している様に思えるな

まさに神風
734M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:22.21 ID:YD6+3SMw
駿河湾はすでに津波の到達予想時刻を過ぎてる。
735M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:22.37 ID:J1asi9Ct
736M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:18:23.13 ID:XtTDjlfW
>>549
自分も甲府
久々にすげー揺れだったよね
怖かった…
737M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:18:24.66 ID:/LX2Xqr8
これはいつか起きると
言われていた東海地震なのか?
738M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:25.19 ID:af9ozQoV
大阪府豊中
高い位置にあるベッドで横になってたら少し揺れる程度だったから、震度1程度かと思いきや意外とあった(震度3)
739M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:18:26.36 ID:924X5ZNP
>>623
いやホントにマジ勘弁
740M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:18:26.51 ID:AZrIgVYC
ふぅ…。

ん?なんかあったのか?
741M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:27.95 ID:hBvWT71r
油断するなよ
742M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:27.74 ID:lu5gsh3Y
>>675
オレも。オレたち何かに目覚めたかもな
743静岡県 湖西市(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:31.26 ID:G/eyoYEf
静岡県西部 湖西市 木造の2階にいたが大丈夫です。 市役所、消防署の近くだが静かです。
744M7.74(中国四国):2009/08/11(火) 05:18:31.63 ID:WJbVpLAw
静岡市だがまだ小さい揺れが続いてるわ・・・大地震きたら死ぬ死ぬ死ぬししぬばばばばばb
745M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:18:39.32 ID:FCbZjYW3
>>647
何で光GENJIwwwwwwww
746M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:41.46 ID:XncNzsbK
静岡県沼津市は、現在被害は見えません@・・・静岡
747M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:18:43.11 ID:zsy+0JMu
>>645
プリキュアの新EDでも見て落ち着け
748M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:18:43.56 ID:V4EQn226
津波クル〜
749M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:45.09 ID:BPKcO1GZ
震度5弱の地域だったけどめっちゃ揺れた。
750M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:18:45.26 ID:rMHnkaAI
静岡伊豆。
やばかった(+_+)
751M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:18:46.18 ID:IbnzaIKC
前回よりも内陸に近づいてないか?
752M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:46.16 ID:3xsBKTAf
なんでおれアラバマ州なのw
753M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:18:46.82 ID:Ig6+n99L
伊豆には、夏休みでとにかく人がいるぞ。

754M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:47.75 ID:gX+FIYxJ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★219
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1249816384/643

643 名前:M7.74(静岡県)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:20:00.65 ID:22oTmzPP
浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ


755M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:18:48.05 ID:zsqsz7JI
おおおお飛び起きたYO@富士山麓
756M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:18:54.55 ID:nOSK3ss1
予測情報出てもこんな時間TV見てねえしw
757M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:18:54.18 ID:BnSO2wtT
テレ東w
758M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:18:54.86 ID:JT2sZsp3
大阪だが揺れ方不気味すぎだろw
すげー気持ち悪かったんだが
759M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:18:55.80 ID:ACX7vri0
静岡東部

揺れに酔ったけど大丈夫
だが気持ち悪い…ウプ

二度目来たらやばいな、外大雨だし
760M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:18:57.38 ID:GTVK6ntu
本番は震度7?
761M7.74(富山県):2009/08/11(火) 05:18:59.59 ID:NVceKbpD
5:00ちょうどに目が覚めて
まだ早えーよと再びねむりにつこうとしたら
大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
762M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:19:00.89 ID:cal13ZRn
東海道!次があるかもしれん、逃げる準備しとけ
763M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:19:00.85 ID:xOwjPPn2
伊豆方面からの書き込みが無い…心配
764M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:01.60 ID:CpOxP1UZ
地震を止める技術は無いの?
765M7.74(山梨県):2009/08/11(火) 05:19:03.78 ID:b91rYrRn
うわ、津波も・・
766M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:04.24 ID:Q9UqXFf6
オナニーしてた@浜松
やばかったw色々とw
767M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:19:04.33 ID:ntq5GfVf
>>577
安全な場所で寝るか、誰かにそばにいて貰った方が良い
中越地震は連続で来たぞ
768M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:19:08.47 ID:/l8kJI8h
壁に掛けてあった賞状(額付き)が、寝てた俺の足に落ちやがった…。
しかもガラス割れた…。
769M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:09.83 ID:QTFBVCQx
日テレの津波情報で、何故か群馬県付近に×点が

そして何故か静岡”南部”w
770M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:19:12.77 ID:yptGpvoX
>>689
むぅ。規模はさほど大きくないけど、やたら震源が浅いのね
771M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:19:15.10 ID:cBhejuVU
緊急地震速報なんてこんな時間帯じゃ意味ないよな
772M7.74(岡山県):2009/08/11(火) 05:19:15.18 ID:GP7R8lbX
阪神淡路の経験者だけど、
余震が来るかもしれないから
気をつけた方がいいよ。
>静岡方面の人
773帰社倶楽部φ ★(東京都):2009/08/11(火) 05:19:15.10 ID:???
静岡(磐田)の実家に電話が繋がりましたが、緊急地震速報が出た直後に激しく揺れたものの、
モノが落ちるほどでは無かったとのこと。
774M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:15.46 ID:CDwpUJ10
静岡県西部。

上下動が激しかった割には
水平動の振幅は大きいものの加速度はそれほどではなかった。

建物の損傷よりも、
火の始末が心配だ。大きな地震の対処法に不慣れな人が多いと思われ。

775M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:16.49 ID:OPRJF1HL
倒壊地方は大丈夫か?
776M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:19:18.40 ID:f4sBmD0G
虹見えるね@岐阜
777M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:19:18.70 ID:SIVJQCZH
長野県中部3くらい?
778M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:19:20.19 ID:MoHGgGrd
やっと落ち着いてきた
こわかったなー
779M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:22.63 ID:gg55ixab
蝉が鳴き止んでる
780M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:24.63 ID:N6KnlU/k
携帯電話に初めて緊急地震速報が来た
急にブルブル震えてビビった。
781M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:19:24.67 ID:xDmPM5qy
今日また大掃除しねぇと…
782M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:24.22 ID:3Dbv9SpJ
東京都新宿区、かなり揺れた。水槽おっこちるかと思った。
783M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:19:26.01 ID:j4ZboDHS
フジ、マグロがどーのって画面になったぞw
関係ないの出すなwww
784M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:19:27.91 ID:frfy9sCa
揺れそのものはすごく強いってほどじゃないなあ
この程度はたまにあるかなというかんじ

大和市
785M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:28.32 ID:k993rEGf
伊豆市、メチャ揺れ

('-'*)コワイヨコワイヨ

 
786M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:28.89 ID:anpSaOuU
なんだか、町内の放送ががんがん流れてる
遠くてなにいってんのかわかんねえけどw
787M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:29.41 ID:KuJrgWKQ
ここまでのまとめ@静岡県西部


TVでは震度6弱と報道されているけど、どうもそこまで揺れてないみたい。
とりあえず浜松近辺は大丈夫そう。


浜松に親戚等がいらっしゃる方、ご安心ください
788M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:19:31.80 ID:Gfc510zk
寝てたんでP2P地震情報が使えませんでしたw
789M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:32.29 ID:2hYCOTYx
〈;`Д´〉横浜市緑区震度4ニダ
790M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:19:34.51 ID:VAiaDKEj
メカニズム解情報
節面1 走向/傾斜角 318.9?/68.5?
節面2 走向/傾斜角 68.5?/49.7?
P軸 方位/鉛直角 17.7?/78.6?
T軸 方位/鉛直角 275.8?/44.2?
791M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:35.32 ID:ywe7286D
>>733
民主に政権取らせるくらいなら大地震で首都機能壊滅ですか。
神風どころか特攻隊じゃねーか('A`)
792M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:19:35.91 ID:O1Or+c81
地震の前に猫が起こしにきた
793M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:36.77 ID:PNFJ2l0N
で、これから台風もくるわけですか。そうですか・・・・
794M7.74(関西・北陸):2009/08/11(火) 05:19:37.19 ID:JT2sZsp3
ラジオも臨時ニュースきたw
795M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:19:37.34 ID:t7DK6CdZ
昨日の夜のやっぱ地鳴りだったのか?
796M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:37.64 ID:GbhDhT0y
浜松市はそんなひどい揺れじゃなかったような・・・
797M7.74(dion軍):2009/08/11(火) 05:19:37.59 ID:6VbdQc1Z
yahooの地震速報まだだな
798M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:19:40.62 ID:Zbo/2pd8
一分ぐらいゆれてた気がした・・・
799M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:19:40.97 ID:BAWjzjqF
一人暮らしだから、非常に怖い。
800M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:19:43.40 ID:sc8szu2g
>>769
榛名湖で津波、ってか?w
801M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:44.51 ID:qNB9Q0aL
>>541 >>566
やっぱりそうだよね。
こちらは関東だけど、気を引き締めておかないといけないな。
斜め上で関東大震災が来ないとも限らないし。
802M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:19:46.57 ID:8oOLIeWN
@静岡富士宮
揺れ杉!
横に寝てた母に覆われてた
タンス倒れなくて良かった…
803M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:46.61 ID:n113Bmk/
真の東海地震だと今の1000発分くらいが一発で来るのか?
804M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:19:47.09 ID:M7eUyPnn
>>70
マグじゃなくて震度!?
静岡県大丈夫か…
805M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:19:47.34 ID:MOcAJBL9
静岡東部、大してゆれんかったが、
俺の人生のなかで一番でかかった(一七歳)

雷うるさい・・・
806M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:19:48.39 ID:tJJ44Tce
誰だよアポロン倒したやつ
807M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:19:49.65 ID:nOSK3ss1
>>658
焼いて食っちまってくれ。
808M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:19:50.39 ID:IJ5CcqQ8
死人が出ませんように
809M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:19:50.45 ID:OMJP2PWI
ツナミもあるし昨日より、浅いところか?
810M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:19:50.85 ID:ebeomVog
問題は浜岡原発だお
811M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:19:54.21 ID:6+oc59ny
実家が震度5弱
心配だ。。。。。。
812M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:19:55.46 ID:Oiv4Vj+e
まだ目に見えた被害報告はないか。
斜面地の住民は注意しろ。地盤が緩む可能性アリ
813M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:19:57.03 ID:VGXlHyBG
まだ揺れてる気がする・・・気持ち悪い
814M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:19:57.66 ID:0FnHmxCw
>>675
俺も
揺れた瞬間かちょっとわからんけどめずらしく起きたわ
815M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:59.48 ID:lb+sKols
富士山か?
816M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:19:59.67 ID:5k50yGEn
>>797
さっき出てたよ
817M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:19:59.38 ID:feKBsiGO
テレ東は呑気だなぁ
818M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:00.13 ID:zsqsz7JI
津波は大丈夫かよ
819AB♂天秤(catv?):2009/08/11(火) 05:20:00.18 ID:M7q+/DL1
俺の脳みそは震度3ほどで揺れたqqq
820M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:00.67 ID:CJi5HQDB
南アルプス市なんてあるんだなwww
821M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:03.62 ID:xZJIRIO5
津波気を付けてください
822M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:03.97 ID:7F4zCt9e
11日午後1時を予想してたが違った 規模も違った
823M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:20:04.36 ID:tnAlBZcH
雨で地盤が緩くなってるから
本当に気をつけてよ!
824M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:05.04 ID:angFiOGw
うわー
825M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:20:05.21 ID:eSPMlP85
静岡の人大丈夫かーーー?
826M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:08.31 ID:DXShN003
>>802
ママンよかった
827M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:08.44 ID:bGzz3nUd
まじビビった
雷の音だけでもおっかなビックリしてたのに…
@沼津
828M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:09.75 ID:W+cGYQHj
こういうのは、直前に目がさめるね
829M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:09.70 ID:yrw+faFN
気象協会の地図見たら駿河湾の西側っぽい感じ?これは我慢汁?
東海地震と富士山が怖いわ@困ったことに静岡県民
830M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:20:10.97 ID:Q7TwHl/z
これ余震なのか?
次が噂の東海ry
831M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:11.33 ID:2/qFGGkv
雨だし伊豆半島は大丈夫か?
832LIVEの名無しさん(大阪府):2009/08/11(火) 05:20:13.67 ID:+JSUbILh
海には近づくなよ!

絶対に近づくなよ!
833M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:20:14.63 ID:cBhejuVU
ちょっと船の様子見てくる(´・ω・`)
834M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:20:16.08 ID:+kAxPqyc
てゆーか、日本だとこの程度の地震だと

「うおwwwヤベェwwwww超揺れてるしwwwww!!」で済むけど、
他の国だと下手すると国家崩壊レベルなんだってな
835M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:16.47 ID:X5W9SK5q
NHK、教育、NTV、TBS、フジ、朝日: 地震ニュース
テレビ東京: TVショッピング(通常番組)

日本大丈夫だな 
836M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:20:17.43 ID:pW66lMF9
袋井だけど、揺れに酔ったの初めてだよ…
837M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:17.99 ID:I6ubA4WZ
浜松市民だがそんなに揺れた気がしなかったな
838M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:20:18.54 ID:QqTXI+LQ
神奈川西部
放送と雷が鳴り響いてる。震源伊豆・・・ってここじゃーん
839M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:19.33 ID:Tb5lDVJN
オナニーの最中に来てびびった!
840M7.74(西日本):2009/08/11(火) 05:20:19.46 ID:hI5ogRyt
熱海市だけどマンションの前で観光客がバカ騒ぎしているよ
目の前海岸だっつーの
しかし雷がうるさい
841M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:21.77 ID:6dqmJ4ZN
>>766
上手くティッシュに着地させられたか?w
842M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:24.65 ID:Z0B94QcI
原発大丈夫か
843M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:20:26.57 ID:e0ClI9aL
>>792
ぬこは予知できるのか?(´・ω・`)
844M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:20:26.71 ID:uyFk0BlQ
@春日部
また酔った いっそころして
845M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:20:27.95 ID:XWHGIDR9
阪神大震災思い出した
いきなりドカンと来るかと思ったわ@東大阪
846M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:20:29.25 ID:OJxdRR7U
>>779
うん、
散々煩かったんだが…
847M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:30.08 ID:zsqsz7JI
浜岡原子力発電所、緊急停止キタコレ
848M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:30.61 ID:uRLDKZwY
>>811
5弱は相当大きな揺れだけど食器棚のお皿が1枚割れる程度。
そんなに心配しなくても大丈夫。

経験者より。
849M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:20:30.71 ID:yptGpvoX
>>720
謎だよね。被害が小さくなるから、早朝に来てくれるに越したことはないんだけど、
なんでだろうといつも思う。
850M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:31.17 ID:JCNB2BeK
南海トラフを沿うように震源が近づいてきてるね
次は上陸ですね
851M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:33.80 ID:uU1c7wuZ
伊豆の国市、かなり揺れた
横揺れでゆっくりゆさゆさって感じ
特に何か落ちるとかはなかった、雷と雨のほうが今はやばい感じ
852M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:35.67 ID:p3Z69aHZ
余震が怖いから高いとこのもん降ろしとかんと・・・
853M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:20:35.98 ID:rn3eU2FN
浜岡原発緊急停止キタ――(゚∀゚)――!!
854M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:20:39.02 ID:eh0UYoWs
怖いよぅぅ
855M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:39.37 ID:8AuwMZh8
都内。これから寝ようとしていたら、
ながーーーい揺れ。
静岡結構揺れたのか?
856M7.74(福島県):2009/08/11(火) 05:20:40.03 ID:r884RhE3
なにもなかった@福島
857M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:41.95 ID:1FeBEy/m
浜岡原発は緊急停止か。止まってよかった。
858M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:20:42.10 ID:Oiv4Vj+e
原発緊急停止して点検中
859M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:20:42.41 ID:Ig6+n99L
>>792
にゃー!
860M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:20:43.03 ID:THV9j33x
お前ら騒ぎすぎ
861M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:20:46.62 ID:JH/2nb8s
震源地が問題なのにちっともテレビでやってくれない><
862M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:20:47.86 ID:e/JE93Eu
おまえら、食糧の確保はできてますか?
863M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:20:48.07 ID:QGUdYg+l
範囲でかいな
864M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:48.43 ID:oRUwjqGR
静岡県西部
デカいわ長いわで関東大震災来たかとオモタ
心配で実家に電話したらお前ンとこが一番でけぇと
865M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:20:49.79 ID:dk8fozSk
伊豆の実家に電話したが大丈夫だったようだ
866M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:20:50.16 ID:Y6Ni0A+1
浜岡原発は緊急停止して、安全を確認中
867M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:50.26 ID:MOcAJBL9
伊豆に友達いるんだか・・・
海沿いだし。。。
868M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:20:50.53 ID:20ot1rxf
>>833
やめてー
869M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:20:52.19 ID:/wtT0OIW
伊豆とか三島の人大丈夫か?
いたら書いてくれ
870M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:20:54.83 ID:i6hT6wHn
>>761
俺と同じだな
871M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:20:55.22 ID:/jlcqBVl
オナヌしようとしたら揺れた@神奈川茅ヶ崎
872M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:56.06 ID:xCh8P9d0
俺ンとこは震度4か
873M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:56.35 ID:xlRcwqrq
>>675
自分もだ
ぬこが地震の時机の下にもういた
普段は何があっても寝てる奴なのに
874M7.74(千葉県):2009/08/11(火) 05:20:57.04 ID:xhEEGJoK
マジで注意。

必ずもう一発来る。



チンコいじってる場合じゃねえな。
875M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:56.98 ID:POnQdp6a
熱海市これで震度4か
死ぬかとオモタ
ってか、今雷も鳴ってるし何だこりゃ
876M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:57.32 ID:qhKvpIaz
静岡心配されているので報告

静岡県西部(浜松)
自分の人生のなかで、一番大きな地震だった
揺れの時間が10秒以上続いた感じで非常に長く感じたのが特徴
うちの築何十年もの古い家でも壊れはしなかったので、他の家も案外大丈夫では
877M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:20:57.44 ID:upeS8My9
軽く死んだわ
御前崎
878M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:00.16 ID:E4jlkqb1
「げ ん ぱ つ」は大丈夫なのか?
879M7.74(三重県):2009/08/11(火) 05:21:00.32 ID:5mQKofSN
好きな人が静岡住みなんだよお・・・

超心配・・・><

浜松の人、今大丈夫???
880M7.74(東日本):2009/08/11(火) 05:21:00.90 ID:fT96idho
のぞみも止まらぬままあぼ〜んとは
ご愁傷様
881M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:01.15 ID:OC33ll0/
20秒位揺れた。震度2ってところか? @横須賀
882M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:01.67 ID:2ThfwIjL
これ本震よね?
883M7.74(奈良県):2009/08/11(火) 05:21:01.99 ID:UEdHHUfG
地震起きたから起きてしまった
884M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:21:04.43 ID:tNPwq8Uq
>>577
眠ったまま逝けるほど幸せな事はないよ(´ー`)
885M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:05.29 ID:Rl3ZEqnO
花瓶が落ちたくらいで済んだ@静岡市葵区

台風台風言ってたら地震が来たでござるの巻き
886M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:06.09 ID:XncNzsbK
地震・雷です・・・@沼津
887M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:21:07.15 ID:C/EDQcRA
揺れで起きちゃったよ@三重県。
この時間帯は震災を思い出すからマジ勘弁。
それにしても、まだ二時間しか寝てないのに怖くてもう寝れない。
どうしょう…
888M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:07.21 ID:glt4UHa5
テレ東は通常放送
889M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:21:07.57 ID:fuv5MI2I
此れは怖かった
中津川
890M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:08.55 ID:2QocACFv
地盤が弱くなってるから、そちらの方が心配だな
891M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:10.27 ID:DLKRezIM
まだ揺れてね?
892M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:11.69 ID:LYGVR00B
東京は、まあゆれたけどたいしたことなし。
ねるべねるべ。
893M7.74(長屋):2009/08/11(火) 05:21:16.02 ID:za16ScvH
袋井とか森はどうなんだ?おーい・・・
894M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:18.67 ID:CpOxP1UZ
>>853
まじかよ!
895M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:19.49 ID:SIk+5cAQ
いやぁ〜びっくしりした
神戸の時ほどじゃないが長かったねぇ

神戸の時もそうだったけどなぜに直前に
目覚めるのだろう。。不思議だ

静岡に里帰りしてる友人が心配だわ
896M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:21:19.67 ID:TsjBcRv5
マッタリとテレビ観てたら速報入って
『へー』なんて思ってたら結構揺れてビックリしたわ。

静岡は大丈夫か?
897M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:20.00 ID:R2lWEQ/Z
>>695
ありがと。そうするよ
とりあえず枕元に靴と笛と懐中電灯、ラジオは用意した

眠剤効いて来てぐだぐだになってきた
おまいらおやすみ もうでかいの来ないの祈っててくれ
898M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:21:20.03 ID:MTEGTvse
これはヤバイ

東海地震怖い(´;ω;`)
899M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:21:22.17 ID:j0UcePwx
大地も○○党を応援している!

的なKY発言してくれるのはどの党かな〜♪
900M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:22.53 ID:8wdATscJ
滋賀だけど揺れで起きた
901M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:23.85 ID:flRIWZD7
2chできるくらいだから全然大丈夫@静岡掛川
902M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:21:24.34 ID:Ixj+YML4
とりあえずパンツ履いた
903M7.74(関西):2009/08/11(火) 05:21:24.78 ID:rQSmZaAZ
兵庫でも震度1くらい体感した
904M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:21:31.10 ID:VkL3cgWr
じゃあ静岡県民が全員無事か点呼とります。

905M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:32.38 ID:Gmpcsp2i
浜岡原発稼動中の4,5号機緊急停止中
906M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:34.64 ID:YwvoOp4+
片付け完了。

いや、揺れたね。ま、うちは震度4だったけど。
震度5弱の地域に親戚がいるんだよな。落ち着いたら連絡してみるか。
907M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:34.62 ID:gCwRc4e1
一人部屋で地震くると、布団握り締めるしかないもんだな。
908M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:36.98 ID:xZJIRIO5
>>833
きをつけて
909M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:21:37.00 ID:ywe7286D
>>1000だったら福岡大震災
910M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:21:37.12 ID:baFKIF4k
テレビ東京、何事もないように通販番組やってる

911M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:21:38.23 ID:5k50yGEn
まだ台風が直撃した方が良かった…
912M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:41.40 ID:X5W9SK5q
静岡県  震度6弱 伊豆市市山* 焼津市宗高* 牧之原市相良*
          牧之原市静波* 御前崎市御前崎 御前崎市白羽*
     震度5強 東伊豆町奈良本* 松崎町江奈* 松崎町宮内*
          西伊豆町仁科* 伊豆の国市田京*
          伊豆の国市長岡* 富士宮市野中* 焼津市東小川*
          焼津市本町* 静岡駿河区曲金 静岡葵区駒形通*
          静岡清水区庵原町* 牧之原市鬼女新田
          袋井市浅名* 静岡菊川市赤土*
          静岡菊川市堀之内*

おまえら生きてるか〜?
913M7.74(岐阜県):2009/08/11(火) 05:21:41.96 ID:Kb1yEhC0
非常事態が起こると自民が有利になる
914M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:21:42.78 ID:V4EQn226
もうすぐもっとデカイのきそうで怖いな。
915M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:43.19 ID:frfy9sCa
台風が近づく前でよかったね
静岡、台風きてたら大変だったろうな

静岡の方々、きをつけて
916M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:49.14 ID:zmoWvXrl
定期的に余震がきてgkbr

静岡県島田市
917M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:21:49.86 ID:Og1tNh93
>>882
これからが本当の地獄だ(AA略
918M7.74(茨城県):2009/08/11(火) 05:21:51.44 ID:hDhjynGD

浜 岡 原 発 壊 れ て な い よ ね ?
919M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:21:54.26 ID:d4qrd7iW
静岡駿河区の実家に電話…
全然平気らしい

やはり対東海地震耐性は格が違った
920M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:21:55.61 ID:dme7+9eU
もし、これが前震だったら・・・
921466(静岡県):2009/08/11(火) 05:21:56.33 ID:1RBH2XH+
両親@富士宮の安否確認
とりあえず非常食は確保した
922M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:21:59.86 ID:MgYn/vtp





とりあえず静岡のやつはガスの元栓閉めて火の始末しておけ  




923M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:00.07 ID:UeS4tboj
おとといと違って浅かったんだな
余震だったのかあれ
924M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:00.33 ID:/BNKzyzH
>>811

おれんちが震度5弱だったときは、テレビの上に置いてあったビデオテープが1個落ちただけだった。

震度5弱ならば、99%問題なし。
925M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:02.89 ID:IbnzaIKC
>>864
wwwwwwwwww
926M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:03.74 ID:ZhG3wTte
静岡県中部の静岡市葵区羽鳥在住だが
冷蔵庫の上から見に中華鍋が落ちた。(写真左下)
あとは何も落ちなかった。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262799.jpg
927M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:05.10 ID:SjrmFaV3
自民党政権に神が怒ってる。
民主党になれば安心だ。
928M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:22:05.45 ID:6+oc59ny
気象庁のサイトをみたほうがいい
静岡は観測体制は日本一だからこまかなエリアの速報が出ているい
929M7.74(新潟・東北):2009/08/11(火) 05:22:13.02 ID:JnBL5top
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!
気をつけて余震
930M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:13.17 ID:20ot1rxf
手回し式ラジオどこに置いたかな
931M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:22:13.95 ID:+QQP7RPK
テレ東は神
932M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:22:14.86 ID:fW0vuK0J
さっきテレビ愛知つけたら骨盤のゆがみチェックやってたw
933M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:15.19 ID:tVT7IiWS
ドコモの地震メールスゲー。
マナーモード強制突破して、揺れが始まる五秒前位に鳴りだした!
934M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:16.61 ID:XncNzsbK
震源地は駿河湾>861
935M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:22:16.65 ID:d5dV9KlW
横浜西部はなかなか揺れた
一昨日は食卓にいて今日はベッドの上だから微妙に体感違うが…一昨日より強い気がした
936LIVEの名無しさん(大阪府):2009/08/11(火) 05:22:17.56 ID:+JSUbILh
これが東海地震だったらいいのにな
もうこの揺れで勘弁してくれ
937M7.74(石川県):2009/08/11(火) 05:22:19.84 ID:LY+cUK/L
地震発生が5時7分か

こっちには2分遅れで揺れがきた
938M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:22:22.84 ID:kL21Jm4C
エリアメール来た
長かったお
寝不足だお
@相模原
939M7.74(関東地方):2009/08/11(火) 05:22:22.97 ID:yptGpvoX
>>834
日本人、地震に有る意味鈍感すぎよね。
ロシアのサーカスが日本公演したときに震度2の地震が来て、
「怖い、帰る」と泣き叫んだ話を聞いたことがある。
940M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:22:23.48 ID:nOSK3ss1
>>689
なんだ、昨日よりずっと浅いな
941M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:22:24.00 ID:QwGH/n85
とりあえず、パンツはいたW
942M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:23.50 ID:J/8Amuw2
朝っぱらからオナニーしてるヤツ大杉ワロタ
943M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:25.99 ID:UrkYwopQ
テレ東は相変わらずだなwwwwwww
944M7.74(大阪府):2009/08/11(火) 05:22:25.89 ID:fkkFtDP/
大地震の予兆じゃないだろうな…
945M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:26.80 ID:Esy2VuQJ
新幹線動いてない時間でよかった
946M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:22:27.89 ID:y1AcHUrT
最近、震度5以上の地震が起きない最長記録?がなんとかかんとかって話題あったよね?
いきなりかよ
947M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:22:29.93 ID:ZGXEwVRC
伊豆のほうか。
948M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:31.16 ID:xCh8P9d0
お前ら、地震は連続で来る事があるから気を抜くなよ!!!
949M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:31.81 ID:2QocACFv
@富士
大きな前震があって、それより強い本震ってパターンはまず無いから大丈夫だよ
しかしホントに震度5か?震度4か3じゃね?って揺れだったな・・・
950M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:22:33.57 ID:tNPwq8Uq
>>707
>>711
おまえらいいかげんにしろw
951M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:22:34.60 ID:cal13ZRn
>>792
褒めてやれ。
952M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:22:35.39 ID:/DsLUCq1
群馬館林はあんま揺れず
雨も昨日からほぼ振らないしここは同じ日本か?
953M7.74(群馬県):2009/08/11(火) 05:22:36.32 ID:Oiv4Vj+e
余震には一応注意しとけよ
954M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:37.82 ID:CpOxP1UZ
>>902
俺も服きたw
955M7.74(東海):2009/08/11(火) 05:22:38.57 ID:kK63ICiL
こちら浜松
現在避難勧告無し
広報の非常サイレンがうるさい
救急・消防・警察のサイレンは聞こえない
956M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:22:42.15 ID:W53Tlk5J
余震だよね??  本震にそなえまつ。。 @愛知
957M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:22:44.23 ID:HOpORZ2L
池袋こわかったぁぁぁ
これから本震またあったらどうしよう
枕を抱きしめるしかできなかった
958M7.74(新潟県):2009/08/11(火) 05:22:46.19 ID:Fs/b7Yc/
とりあえず避難する用意しとけよ
余震ありそうだから
959M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:47.93 ID:QTFBVCQx
取り合えず、フィギュアなどの被害は全く無いw@浜松中区

未だに心臓ドキドキだよ
960M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:22:49.51 ID:qf62x4Qk
地震もいいけど僕のほうを見ていてくれないか?
961M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:51.28 ID:n0B28Tnq
>>913
自民以外が政権取ると大きいの来るね・・・
962M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:22:51.19 ID:7w7ipt6o
酔いが醒めてしまった
963M7.74(石川県):2009/08/11(火) 05:22:53.89 ID:F/Az4Mbr
コワス
964M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:53.99 ID:7F4zCt9e
この流れだと次は関西にくるな 南海大地震が明日かあさってくるかもしれん
965M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:55.06 ID:dEdhOP70
清水区だけど物がいくつか落ちた
超古い建物だからこえー
966M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:22:55.36 ID:MOcAJBL9
地震こわかた。。。
967M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:22:56.47 ID:UeS4tboj
>>876
6弱でも家とか大丈夫なのか
よかった
968M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:22:58.48 ID:hBvWT71r
油断してアッー!ってならないように注意な
969横浜市戸塚区(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:01.59 ID:Sz4bTrMg
スゲーな。。。
静岡の人は大丈夫?
970M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:23:02.85 ID:J2wrP9c4
静岡西部
プラモデル落下で弟が大騒ぎしていた
971M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:23:04.45 ID:UKn6QzNw
妻の妹とHしてる夢みてたのに起こされたw

ちくしょw

972M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:23:08.41 ID:KuJrgWKQ
>>926
うp乙
973M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:09.06 ID:zsqsz7JI
伊東線、運転見合わせ中
974M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:23:12.05 ID:cBhejuVU
えっと・・・服着たほうがいいのかな・・・
975M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:23:12.27 ID:6JtEWTV4
揺れ、すごかった。新潟や宮城辺りの遠隔地で地震が起きたときと同じような
揺れだったから、またどっかででかいの来たかと思ったら静岡震度6か…。
976M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:23:12.71 ID:V4EQn226
目が覚めちゃったよ。
977M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:23:12.77 ID:zo/5Xspt
地震の来る直前セミが鳴き止んだ
978M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:14.80 ID:BYQpmBWl
まだ続くんじゃね?耳痛いし、カラスの鳴き方エロいし@山梨
979M7.74(兵庫県):2009/08/11(火) 05:23:16.43 ID:HjDPQhCH
怖いよー
ポピュラスで人がゴミのようだってやってたせいかもしれん
980M7.74(catv?):2009/08/11(火) 05:23:16.52 ID:ZGXEwVRC
外国だと震度6だと都市が壊滅するわけだが。
981AB♂天秤(catv?):2009/08/11(火) 05:23:18.53 ID:M7q+/DL1
>>949
富士山爆発の前兆
982M7.74(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:18.18 ID:JvfvfnSA
この間よりは短かったけど…地鳴りしてたんだ…((;´・ω・`))
983M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:18.93 ID:SIk+5cAQ
>>886
今日のパターンは火事もセットだから
油断するな
984M7.74(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:23:19.25 ID:Rc9vmBSt
>>685
北側には虹見えないよ…
985M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:20.18 ID:3xsBKTAf
町田市あれで震度3かよw 4だろw
986M7.74(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 05:23:20.60 ID:BnSO2wtT
テレ東が通常運転すぎて吹く
987M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:23:21.27 ID:gnJP1KtZ
浜松だけど飛び起きた
988M7.74(群馬県)(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:23:21.55 ID:/VvINCZU
群馬のくせに揺れやがった(´・ω・`)
989M7.74(鹿児島県):2009/08/11(火) 05:23:22.66 ID:5CI8R2D6
NHKを観ててびっくりして来ました。静岡の方大丈夫?
990M7.74(長野県):2009/08/11(火) 05:23:24.37 ID:Gfc510zk
売国民主党に天もお怒りだな
991M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:23:25.35 ID:38Eygusn
テレビ東京は地震よりタオルか…。
992M7.74(中部地方):2009/08/11(火) 05:23:25.34 ID:fVm1IEQB
>>945
んなもんあたりまえだろ?
これは外国の軍の実験なんだぜ!?
993M7.74(東京都):2009/08/11(火) 05:23:26.69 ID:/Q7fbKXY
せっかく寝付けたのにくそーヽ(`Д´)ノ@東京23
994M7.74(神奈川県):2009/08/11(火) 05:23:34.25 ID:WDlLZiGs
雨で地盤ゆるんでるところの地滑り崖崩れが心配だ。
995M7.74(埼玉県):2009/08/11(火) 05:23:35.66 ID:uyFk0BlQ
568 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 01:29:57 ID:BI7bHghO0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

560 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/08/09(日) 22:41:16 ID:sx/OLgLq
全く関係ない地球の反対側から地震の分析。

USGSの情報だとM7.1ですな。深いから、プレートテクトニクス由来でしょうが、
震度分布見てみると、完璧に太平洋プレート「だけ」が揺れてますね。
震源に近い伊豆七島が軒並み震度2なのに、北関東で震度4ですからね。沈み込み
不連続面を超えて震動が伝わらなかったみたい。

しかし、怖いのは東南海地震(1945年)の震源の60Kmくらい南が震源なんですね。
この辺は、太平洋プレートがフィリピン海プレート下に沈み込んでいて、その
フィリピン海プレートがアジアプレートに沈み込んでる構造になってるみたいで、
関西の震度が小さいのは不連続面を二つ超えているからみたい。

これなら、断層が海底面に現れる事もなさそうなんで、津波は心配なさそう。
しかし、この地震が引き金になって、フィリピン海プレートやアジアプレート
が揺れたら大変な事になるね。東南海地震も、二カ所でほぼ同時に起きたみたい
だし、今後しばらくは警戒が必要じゃないかな。震源地は深さこそ違え東海地震
の想定震源域とほぼ一致してるんだしね。

あたしの実家は伊豆だから、怖い怖い・・・・・
996M7.74(栃木県):2009/08/11(火) 05:23:38.84 ID:+QQP7RPK
1000げと
997M7.74(関東):2009/08/11(火) 05:23:40.07 ID:ffHuvB7J
二度寝して大丈夫?@練馬
テレビつけとくわ
998M7.74(愛知県):2009/08/11(火) 05:23:41.00 ID:Og1tNh93
>>961
やめて
阪神大震災の時の与党の糞対応を思い出すから
999M7.74(静岡県):2009/08/11(火) 05:23:41.70 ID:2QocACFv
>>707
>>711

朝から抜くなよw
1000M7.74(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:23:45.08 ID:OMJP2PWI
昨日は大きく揺れたが、今回は言われてちょっとあったかもだった。
関東東部だが、茨城沖と東海沖に影響がでる東京方面はヤバイな w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。