【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★(長崎県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★213
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1240267527/
2M7.74(北海道):2009/05/12(火) 19:48:02.94 ID:hzZbI6JX
3M7.74(静岡県):2009/05/12(火) 19:48:55.73 ID:81aD52c3
3
4M7.74(山陰地方):2009/05/12(火) 19:49:22.73 ID:y64GDOen
4
5M7.74(埼玉県):2009/05/12(火) 19:49:43.60 ID:oiMclaj6
8
6M7.74(コネチカット州):2009/05/12(火) 19:50:14.35 ID:eejd9Br8
けっこう揺れたな   @茨城
7M7.74(埼玉県):2009/05/12(火) 19:50:19.58 ID:oiMclaj6
8
8M7.74(山陰地方):2009/05/12(火) 19:50:31.45 ID:y64GDOen
8
9<*`∀´>(catv?):2009/05/12(火) 19:50:46.17 ID:qv2xnRoI

田舎で僻地なほどよく揺れる(´゚c_,゚` ) プッ
10M7.74(長野県)(長野県):2009/05/12(火) 19:52:10.45 ID:511PkHPc
3
11M7.74(富山県):2009/05/12(火) 19:57:09.80 ID:H0piy6XT
地震速報に新潟地震スレ立ってないな。
なまず寝てんのかな?
12M7.74(中部地方):2009/05/12(火) 20:04:58.71 ID:31GVcG4y
店員「自信ありましたね」
ぼく「えっ」
店員「自信がありましたよね?」
ぼく「いえ別になかったですけど」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだ速報がきてないということですか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「ニュースになるんですか」
店員「なにがですか」
ぼく「自信が」
店員「どんな小さなものもそりゃ速報はきますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「かなり揺れましたよね」
ぼく「揺るぎないです、自信」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああお宅の家の強度ですか、揺れないなんてすごいですね。うちのところは崩れそうなほど揺れますよ」
ぼく「メンタル弱い」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
13M7.74(catv?):2009/05/12(火) 21:53:16.54 ID:RRIR41Hd
誰の物でもない大地という真実を語るくらいのバイブルは
あるかと思ったが組織連合で縄張りの分割案か、バカチンが。
14M7.74(catv?):2009/05/12(火) 22:03:42.92 ID:RRIR41Hd
バカチンは、ヨハネの黙示録がお望み。了解。
15M7.74(catv?):2009/05/12(火) 22:09:07.78 ID:RRIR41Hd
では、しばしバカチンに住み着くアンチキリストの思いのままに・・・。盗人におきおつけて。
16M7.74(新潟・東北):2009/05/13(水) 00:29:13.42 ID:si4tQWSr
ギター
17M7.74(アラビア):2009/05/13(水) 00:57:22.86 ID:uPGllU9O
八王子キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
18M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:57:31.95 ID:cDNrn8sH
軽くキタ――(゚∀゚)――!!@秦野
19M7.74(東京都):2009/05/13(水) 00:57:38.16 ID:rJXR6xZn
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
20M7.74(dion軍):2009/05/13(水) 00:57:45.69 ID:bSFaKac7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@八王子
21M7.74(長屋):2009/05/13(水) 00:57:51.21 ID:wmUGAQCd
八王子きた?
22M7.74(山梨県):2009/05/13(水) 00:57:55.99 ID:hWwFC9ie
大月〜
23M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:58:01.20 ID:Q5GlFSLC
キタ@小田原
24M7.74(関東地方):2009/05/13(水) 00:58:03.52 ID:Y7PxQinY
ゆれた?@川崎
25M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:58:04.20 ID:ZM3HPJQ+
微妙に揺れた@寒川
26M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:58:04.57 ID:WrNt+4wU
神奈川大和一瞬ぐらっときた
27M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:58:05.75 ID:ekG5saBp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@町田市
28M7.74(関東・甲信越):2009/05/13(水) 00:58:12.02 ID:ixddXHZm
厚木きましたー
29M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:58:27.38 ID:erFY84Ov
ちょい揺れた@厚木
30M7.74(コネチカット州):2009/05/13(水) 00:58:31.83 ID:0ASf0FPk
揺れた? @秦野
31M7.74(東京都):2009/05/13(水) 00:58:34.23 ID:Vg4dWXXD
なんだ?いまの・・・
32M7.74(関東・甲信越):2009/05/13(水) 00:58:48.60 ID:LxLmpzqJ
八王子 ミシッときた。
33M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 00:59:00.26 ID:cDNrn8sH
>>30
軽くゆれたぜー@秦野
34M7.74(長屋):2009/05/13(水) 00:59:07.74 ID:w77W5cL/
山梨県上野原市〜
35M7.74(関東・甲信越):2009/05/13(水) 00:59:07.88 ID:3hlgol0S
あっと平塚


微妙な、真下から感。
36M7.74(山梨県):2009/05/13(水) 00:59:14.24 ID:Zn2C3JD7
核実験かな
37M7.74(コネチカット州):2009/05/13(水) 01:00:22.64 ID:0ASf0FPk
>>33
dやっぱり地震かw
38M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 01:00:39.38 ID:erFY84Ov
揺れが短かったね、変な感じだった
39M7.74(関東・甲信越):2009/05/13(水) 01:00:41.78 ID:8NuOJdXr
@所沢
一瞬 ミシッて音と揺れた
40M7.74(アラバマ州):2009/05/13(水) 01:01:17.96 ID:Ikfq51tB
ミシッとキタ
相模原
41M7.74(神奈川県):2009/05/13(水) 01:01:24.82 ID:iKxuOjyo
どこの実験場で爆発したんだ?




ってくらいの揺れだったな
42trf(神奈川県):2009/05/13(水) 01:02:46.83 ID:pPO76guZ
みしっと。
旭区。
43M7.74(東海):2009/05/13(水) 01:05:02.10 ID:kuy9wb6v
NHK来たな
44M7.74(鹿児島県):2009/05/13(水) 03:17:53.78 ID:dGHSlqgE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@鹿児島県喜界島
45M7.74(石川県):2009/05/13(水) 08:34:05.39 ID:WLUe6L1Z
石川一回ズドーンと揺れた





震度1ぐらいwww
46M7.74(石川県):2009/05/13(水) 08:34:33.13 ID:Jm/HHjQw
石川県小松市 震度2弱
47M7.74(石川県):2009/05/13(水) 08:34:47.35 ID:WLUe6L1Z
あれ?おれんちだけ?w
48M7.74(富山県):2009/05/13(水) 08:35:29.79 ID:Id73qQAf
あれ高岡ゆれたかな?
49M7.74(富山県):2009/05/13(水) 08:36:20.06 ID:xmDh6TmZ
地震きたよね
50M7.74(富山県):2009/05/13(水) 08:36:23.64 ID:RUXmwB2R
こっちもちょい揺れた
51M7.74(石川県):2009/05/13(水) 08:36:25.56 ID:mLjO/avO
今揺れたよな。
52M7.74(石川県):2009/05/13(水) 08:37:44.39 ID:QXCxC8n1
石川結構長い
53M7.74(石川県):2009/05/13(水) 08:38:31.69 ID:VQpup0HC
結構揺れた
54M7.74(石川県):2009/05/13(水) 16:27:22.06 ID:at9YNx9l
おっぱい揺れた
55M7.74(石川県):2009/05/13(水) 16:28:44.22 ID:qVjY+Ol8
今日も来たね。
これは空振かな?
56M7.74(石川県)(石川県):2009/05/13(水) 16:29:49.03 ID:yd/BAwwf
揺れたね
57M7.74(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 16:30:53.21 ID:7ByQvzO1
ここんとこ毎日だな

今日の方が昨日より強めだったね
58M7.74(北陸地方):2009/05/13(水) 16:31:14.07 ID:Fm/fI7R1
金沢揺れた
マンション二階だが怖い('A`)
能登震災の時を思い出したぜ
59M7.74(山陰地方):2009/05/13(水) 16:32:05.07 ID:bFbElUvO
白山市、ちょっと揺れた
60石川県(関西):2009/05/13(水) 16:33:32.11 ID:bSgCBMw1
金沢市南部揺れた。揺れたのに速報出ないの何でだろ?
61M7.74(福井県):2009/05/13(水) 16:34:59.24 ID:bfJDDo5u
福井も揺れました

おかしくね??NHKつけてもなんも言わない。

いった??
62M7.74(石川県):2009/05/13(水) 16:36:33.79 ID:qVjY+Ol8
>>60
地震ではなくて空振(くうしん)と思われるから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%8C%AF
63M7.74(北陸地方):2009/05/13(水) 16:42:25.89 ID:r7i5avsi
>>61
まだだよ。@石川
普段なら震度1でも速報来るのに
64M7.74(コネチカット州):2009/05/13(水) 16:49:51.61 ID:OotZw/iM
石川県加賀市もかなり揺れました、
速報はなし、どうなってんの石川県!

いまそくほうきた
65M7.74(コネチカット州):2009/05/13(水) 16:50:45.67 ID:OotZw/iM
ちげー
46分の速報や
66M7.74(大阪府):2009/05/13(水) 16:53:06.99 ID:baSjPpdr
宝塚ちょっと揺れてすっげびびったのに
生放送見たらしれっと放送しとる
速報見たら岐阜だしwwww
揺れたんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
67sage(大阪府):2009/05/13(水) 16:57:41.56 ID:EY5JboL/
あれ?何今?とわかるかわからんかの小さいのがきた。@大阪北部
「今揺れたやんね?」と家人に聞くと「全然わからんかった」といわれた。

直後、岐阜で震度3とニュース速報。
68M7.74(dion軍):2009/05/13(水) 18:58:40.37 ID:M8IeQGJO
今揺れてるようだがー都心
69M7.74(東京都):2009/05/13(水) 19:35:50.84 ID:P/OF7pDw
ゆれた 東京
70M7.74(関東・甲信越):2009/05/14(木) 14:27:59.42 ID:LJu90rET
小銭は用意しない。
包まれながら釣を受け取る。

マクドの笑顔より、ずっといい。

確かに、それのが、ずっといい。


中華四千型ツチノコ孝。
お前に想いを綴っとく。


確かに、それのが、ずっといい。
確かに、それのが、ずっといい。
71M7.74(アラバマ州):2009/05/14(木) 21:29:05.73 ID:b8WWZNVW
きたー調布市
72M7.74(東京都):2009/05/14(木) 21:33:01.99 ID:TaYU9MaM
一瞬だけゆれた?@立川
73M7.74(catv?):2009/05/14(木) 21:55:06.19 ID:BG3QL4kq
釣銭を受け取る時に汗ばんでしまった。
74M7.74(catv?):2009/05/14(木) 23:02:05.43 ID:LDhBWOOJ
そしらぬフリで、そっぽを向いて20円くらいこぼす。
さらに、しっかり手を沿える。温かい。

マクドにはいかない。
暫くは、そっちにいくだろう。
75M7.74(関西・北陸):2009/05/15(金) 19:07:01.78 ID:lVq20OoH
地震?@姫路
76M7.74(北海道):2009/05/18(月) 07:26:23.35 ID:oNjdAFfg
地震!!@東京23
77M7.74(岐阜県):2009/05/18(月) 08:44:32.26 ID:ok/m2Sdb
あれ、今揺れたよな?
78M7.74(京都府):2009/05/18(月) 08:46:28.55 ID:mRYNNJNu
三山木揺れたw
79M7.74(関東・甲信越):2009/05/18(月) 10:05:23.13 ID:UyJHgBKh
エコを打ち出す東京オリンピックという事は
高尾山の道路が、通れないという事か・・・。
80M7.74(福岡県):2009/05/18(月) 13:22:49.23 ID:hdefVXJ+
大分市キター
震度1くらいか?
81M7.74(dion軍):2009/05/18(月) 13:24:15.70 ID:BlNspg4I
ゆれた@大分
82M7.74(福岡県):2009/05/18(月) 13:29:03.36 ID:hdefVXJ+
震源地 日向灘
震源時 2009/05/18 13:21:29.36
緯度 32.477N
経度 132.086E
深さ 23.5km
マグニチュード 3.9
83M7.74(関東・甲信越):2009/05/18(月) 13:46:22.58 ID:UyJHgBKh
エコロジーを打ち出すオリンピック。

緑色で鮮やかな頃。もみじが紅くなる頃に
虹色に塗った忌野清七郎が
高尾山の頂上からいけないル−ジュマジックを歌い
自転車で転がってくるという噂は本当なのか。
84M7.74(コネチカット州):2009/05/18(月) 22:41:42.66 ID:fujUHGru
揺れた岐阜
85シンガーの風音 ゆうに(岡山県):2009/05/19(火) 00:18:42.53 ID:F05gut/D
ソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
ソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
86M7.74(新潟県):2009/05/19(火) 11:27:31.49 ID:jlVd/H2t
多分揺れた@新潟上越
87M7.74(沖縄県):2009/05/19(火) 21:26:41.63 ID:GoMdIJjH
揺れた
88M7.74(大阪府):2009/05/20(水) 04:53:27.50 ID:pKMyLRRp
 第1報 (2009/5/20 4:42:43)
 2009/5/20 4:42:33 地震発生
 震源 北海道南西沖(42.2N,139.1E) 10km
 マグニチュード5.1 最大震度3


フルフェースのヘルメットかぶって寝ているから
タンスが倒れても無問題!
89M7.74(大阪府):2009/05/20(水) 04:53:53.71 ID:pKMyLRRp
あげ
90M7.74(関東・甲信越):2009/05/20(水) 07:02:09.52 ID:Q/j7gf1o
>>88

カチッとデータだけだと思ったら、防災一言メモが書いてあるとはお見事。
91M7.74(コネチカット州):2009/05/20(水) 11:45:40.56 ID:tGre/bMM
揺れた?@福井
92M7.74(大阪府):2009/05/20(水) 12:24:11.76 ID:xoybkFfS
>>88
首は疲れないの?
93M7.74(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:09:56.42 ID:KLch/Io/
宮崎県無事か?
94M7.74(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:12:31.15 ID:/XzMs8Dq BE:1071864656-2BP(0)
今、こんな速報が着たが誤報か?
13:05震度6強:宮崎県南部平野部 震度6弱 宮崎県北部平野部
95M7.74(宮城県):2009/05/20(水) 13:12:52.65 ID:TFVkietF
宮崎大丈夫?
TVでは何も速報ないんだけど・・
96M7.74(福岡県):2009/05/20(水) 13:13:47.23 ID:xPYzCbLV
おい、気象庁の誤報か?
97M7.74(栃木県):2009/05/20(水) 13:14:12.84 ID:tMcfgNY0
平成21年05月20日13時07分 気象庁発表
20日13時05分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度6強 宮崎県南部平野部
震度6弱 宮崎県北部平野部
震度5強 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部山沿い
鹿児島県大隅
震度5弱 愛媛県南予 高知県西部
熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北
大分県中部 大分県南部 鹿児島県薩摩
98M7.74(東京都):2009/05/20(水) 13:14:16.06 ID:n8TB//5/
P2P地震速報来たけどどうなんだ?
99M7.74(栃木県):2009/05/20(水) 13:14:50.33 ID:tMcfgNY0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
平成21年05月20日13時07分 気象庁発表
20日13時05分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度6強 宮崎県南部平野部
震度6弱 宮崎県北部平野部
震度5強 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部山沿い
鹿児島県大隅
震度5弱 愛媛県南予 高知県西部
熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北
大分県中部 大分県南部 鹿児島県薩摩

100M7.74(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 13:15:01.21 ID:Fv8Bj7sn
愛媛県松山市は全く揺れてない
宮崎でその震度ならまあまあ揺れそうなもんだが
101M7.74(dion軍):2009/05/20(水) 13:15:02.15 ID:51DHRIxl
俺も震度速報で宮崎・鹿児島で震度6強ってきたけど誤報なん?
102M7.74(福岡県):2009/05/20(水) 13:15:20.11 ID:xPYzCbLV
テレビ各局は何も反応無し
気象庁がやらかしちゃったか?
103M7.74(福島県):2009/05/20(水) 13:15:48.86 ID:wC2muXTR
*** これは訓練です ***
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成21年5月20日13時12分 気象庁発表
きょう20日13時06分ころ地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.0度、宮崎の東南東60
km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は
7.6と推定されます。
104M7.74(長崎県):2009/05/20(水) 13:16:10.45 ID:r2E+fUd0
マグニチュード7.6っていつの話だよ
105M7.74(dion軍):2009/05/20(水) 13:16:16.57 ID:51DHRIxl
地震情報で広範囲に震度情報が・・・
106M7.74(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:17:06.02 ID:KLch/Io/
訓練かよ
107M7.74(宮城県):2009/05/20(水) 13:17:20.69 ID:TFVkietF
[宮崎県]震度6強:宮崎市
震度6弱:日向市 西都市 高鍋町 新富町 川南町 門川町 木城町 日南市 清武町 綾町
震度5強:延岡市 宮崎都農町 宮崎美郷町 串間市 国富町 都城市 小林市 三股町 高原町 野尻町
震度5弱: 西米良村 諸塚村 椎葉村 日之影町 五ヶ瀬町 えびの市 震度4: 高千穂町
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない観測点]
[ 
108M7.74(catv?):2009/05/20(水) 13:17:32.05 ID:eBiNUN7E
P2P地震情報で震度6とか出たので来たけど今日は揺れは分からなかった@渋谷
109M7.74(大阪府):2009/05/20(水) 13:18:04.28 ID:UPLUW0m/
誤報なの?
110M7.74(北海道):2009/05/20(水) 13:18:19.27 ID:mYAcd2ce
なんだ訓練か
111M7.74(dion軍):2009/05/20(水) 13:18:58.71 ID:51DHRIxl
見事に釣られました・・・

気象庁の見事な釣りですなぁ。
112M7.74(catv?):2009/05/20(水) 13:20:54.04 ID:ZZ62gXgH
N+で記者が釣られてスレ立てたらしい

【地震】震度6強 宮崎県南部平野部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242792808/l50
113M7.74(福岡県):2009/05/20(水) 13:21:20.00 ID:xPYzCbLV
何でトップに訓練の文字載せないで
震源震度のページだけに訓練の文字を載せてるんだよw
114M7.74(愛知県):2009/05/20(水) 13:35:52.57 ID:IZHV1Gsj
まさしくお役所仕事
いい機会だから叩かれろ
115M7.74(関東):2009/05/20(水) 13:38:41.39 ID:jvwgLW5Y
ロイターのHPにも速報で出てたぜ。
迷惑極まりないな。
116M7.74(愛知県):2009/05/20(水) 13:40:02.02 ID:PE8dMTYM
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
>13時06分の地震情報(訓練の情報)が誤って掲載されました。表示を修正中ですが、誤って使用しないようお願いいたします。申し訳ございません。
117M7.74(catv?):2009/05/20(水) 13:41:50.64 ID:eBiNUN7E
ロイターで配信されて円安に振れたとか何とかw
118M7.74(愛知県):2009/05/20(水) 13:44:32.23 ID:IZHV1Gsj
地震速報ページで誤報が丸っと削除されてるw
>>116にしか訓練誤報の情報無しw
119M7.74(東京都):2009/05/20(水) 13:55:33.49 ID:Y49HbKfW
120M7.74(兵庫県):2009/05/20(水) 15:28:11.31 ID:owX8bVQM
えっ!震度6強? 気象庁が誤報 2009.5.20 14:20
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090520/dst0905201420005-n1.htm

気象庁は20日、同庁のホームページ(HP)に誤って
宮崎市で震度6強などとする地震情報を掲載した。
地震津波訓練で使う情報を誤って掲載したという。

同庁によると、HPには同日午後1時6分ごろに地震があったとし、
宮崎市で震度6強、宮崎県日向市で震度6弱などとした。
震源は日向灘沖でマグニチュード(M)は7・6との情報や、
西日本各県の震度も掲載していた。
121M7.74(神奈川県):2009/05/20(水) 20:22:39.72 ID:I4lVuP8I
BOINCのPC見てびっくりした
122M7.74(関東・甲信越):2009/05/20(水) 20:58:43.75 ID:AAApPJl5
上座に赴き台の上で胸を張り、
鏡を見てポ−ズをとる。

先っちょも乾かぬうちにチョロチョロと、小便小僧がぁ!!

ときめてみる。


マンボ・マンボ・マンボ・
マンボ・マンボ・マンボ・・・

マンボ・・・計。

なんて赤らめながら呟いてみる。


楽しくて仕方ないのかもしれない。
123M7.74(関東・甲信越):2009/05/20(水) 21:34:29.78 ID:AAApPJl5
オマンポつけて歩いてる。
オマンポつけてやってくる。

オマンポ激しく動いてる。
オマンポ激しく擦れてる。

ベイビー。オマンポやってるかい。
ベイビー。オマンポついてるかい。


楽しいのかもしれない・・・。
124M7.74(山口県):2009/05/20(水) 21:44:11.86 ID:HbzOeoXf
山口県宇部市揺れたー
125M7.74(関東・甲信越):2009/05/20(水) 21:52:19.55 ID:AAApPJl5
こっちのオマンポどんなかな?
そっちのオマンポどんなかな?

でへへへへ。でへへへへ。

あっちのオマンポどんなかな?

でへへへへ。でへへへへ。

オマンポいっばい擦れてる。
オマンポ激しく擦れてる。

でへへへへ。でへへへへ。

激しくしたら壊れちゃう。
オマンポ。オマンポ壊れちゃう。

でへへへへ。でへへへへ。

楽しいのかもしれない。
126M7.74(関東・甲信越):2009/05/21(木) 10:33:25.54 ID:52o0c5nm
インフルエンザも流行ってる。
彼女の事を愛してるなら、うがいをしてからにした方がいい。

彼女にも問題があるかはわからない。
机の中に笛を置いたまま帰るなんて
「誘っているみたいなもの、末恐ろしい。」という声があるかもしれない。

男と女。難しいのは歴史も証明している。


言える事があるとすれば
笛はランドセルから頭を出し持ち帰るのがオシャレに思う。
パリジェンヌが自転車のカゴから
フランスパンをのぞかせて街をいくように。

笛は5〜7センチくらい頭が出るくらいが美しい。



とても楽しいらしい。
127M7.74(関東・甲信越):2009/05/21(木) 20:28:40.12 ID:52o0c5nm
放課後。
みんな帰り静まり返る教室。

狙っていたぜ。この時を・・・。

押し殺し、そっと扉を開ける。・・・

何だ!!
ライバル出現。
彼女の椅子に頬擦りしてる。

たしか奴は・・・。


2日後、奴の行為は暴露され
彼女は俺のものとなった。



楽しいらしい。
128118x240x230x14.ap118.gyao.ne.jp(catv?):2009/05/22(金) 00:42:11.02 ID:Tw18TpU8
【身元確認】
129M7.74(アラバマ州):2009/05/22(金) 17:41:16.70 ID:OBTfFmhR
東京キーた
130M7.74(関東・甲信越):2009/05/22(金) 17:41:46.70 ID:E8c0A1T0
揺れた@神奈川厚木
131M7.74(北海道):2009/05/23(土) 14:19:17.20 ID:bQKBPPXP
揺れた気がする
132M7.74(神奈川県):2009/05/23(土) 18:34:57.71 ID:MiW1kOwh
来なかった?小田原
133M7.74(神奈川県):2009/05/23(土) 18:35:52.78 ID:Iap/aqgd
神奈川厚木市
震度2くらい来たと思うがどうかな
134M7.74(dion軍):2009/05/23(土) 18:37:04.17 ID:syzmaOt3
ドスンときた山梨@東部
135M7.74(神奈川県):2009/05/23(土) 18:40:54.68 ID:oCFZtqn9
短い・・・トラックが家の前通ったのかと思った@相模原
136M7.74(dion軍):2009/05/23(土) 18:44:51.69 ID:eLkbjm7e
地震?
137M7.74(東京都):2009/05/23(土) 18:44:59.59 ID:0kfO6IgW
揺れた@新宿
138M7.74(dion軍):2009/05/23(土) 18:45:29.92 ID:fqo43UPj
揺れた@文京区
1か2くらい
139M7.74(アラバマ州):2009/05/23(土) 18:45:35.58 ID:lXK47XWZ
ゆれたかな?@我孫子
140M7.74(コネチカット州):2009/05/23(土) 18:45:37.51 ID:T4PDvUsK
ミシって揺れた@東京北
141M7.74(dion軍):2009/05/23(土) 18:45:50.84 ID:eLkbjm7e
あーよかった仲間がいてw
142M7.74(関東地方):2009/05/23(土) 18:45:51.81 ID:L3vaKewB
なんかきた??@世田谷
143M7.74(千葉県):2009/05/23(土) 18:45:59.18 ID:qv2u6l4e
揺れた気がした @柏
144M7.74(アラバマ州):2009/05/23(土) 18:46:03.42 ID:BqjsQOdN
千葉県北西部 揺れた気がする
145M7.74(dion軍):2009/05/23(土) 18:46:18.06 ID:eLkbjm7e
おっと忘れてた
@台東区です
146M7.74(茨城県):2009/05/24(日) 03:46:08.35 ID:LITL3InZ
きた?@つくば
147M7.74(東京都):2009/05/24(日) 03:48:54.24 ID:xj/pcmzV
微妙に揺れた気が@台東区
148M7.74(関西・北陸):2009/05/24(日) 10:28:06.86 ID:pQLYh8k5
兵庫県 きた
149M7.74(長屋):2009/05/24(日) 20:05:08.74 ID:o+XMdP2l
港区なんだけど、何かゆれてる気がする。
1時間前くらいもゆれてた。
150M7.74(dion軍):2009/05/24(日) 20:50:53.25 ID:dFap4X1/
かすかだがドンっと来たぞ@相模原
151M7.74(dion軍):2009/05/24(日) 20:50:59.61 ID:luzBXa4U
何今の?車か?@相模原
152M7.74(catv?):2009/05/24(日) 20:51:07.06 ID:+PQcWHxb
平塚もきた
153M7.74(神奈川県):2009/05/24(日) 20:51:11.64 ID:9c1qwnLC
きた@小田原
154M7.74(山梨県):2009/05/24(日) 20:51:17.55 ID:AF/kmMGf
キタな@山梨
155M7.74(東京都):2009/05/24(日) 20:51:24.66 ID:j07QysuX
震度1くらい@八王子
156M7.74(catv?):2009/05/24(日) 20:51:40.69 ID:PQyoIQTy
今一瞬来たな@八王子みなみ野
157M7.74(dion軍):2009/05/24(日) 20:52:19.82 ID:luzBXa4U
>>150
ただの車の衝撃で、お前お隣さんじゃないだろうな?w
158M7.74(長屋):2009/05/24(日) 20:52:30.97 ID:diUA3oaX
山梨上野原もきた このあいだとおなじだな
159M7.74(関東):2009/05/24(日) 20:52:33.21 ID:n2yYgF2h
雷 地震こわい(><;)@秦野市
160M7.74(dion軍):2009/05/24(日) 21:02:34.55 ID:dFap4X1/
さっきの地震、震源地は丹沢・鍋割山の裏手のようだな
161M7.74(東日本):2009/05/25(月) 01:07:55.68 ID:OQF/Zg2X
北海道地震かな?
162M7.74(catv?):2009/05/25(月) 01:08:06.74 ID:F2hr9zDU
揺れた
163M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 01:08:12.01 ID:9h2/0p5b
札幌揺れた
気がする
164M7.74(東日本):2009/05/25(月) 01:08:15.16 ID:p8WY5ENS
きたような気がした
165M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:16.77 ID:BCoXRLEy
サッポロ揺れてる〜
166M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:17.91 ID:MjORwsQT
札幌きたっぽいちょいゆれ
167M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 01:08:20.77 ID:cuC40kg/
室蘭微震程度
168M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:23.11 ID:EoOT5Zh3
札幌きた
169M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 01:08:25.11 ID:6oU+Pxs5
札幌キタ
170M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:28.77 ID:j0SwNcti
ミシっときたね@札幌
171M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 01:08:30.72 ID:4COT99j4
札幌ゆれた
172M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:33.17 ID:051iW6el
札幌一瞬ゆれたような
173M7.74(チリ):2009/05/25(月) 01:08:33.02 ID:ldR1Q/yS
北海道ゆれた?
174M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:34.27 ID:1aW4nFNY
札幌きたね
175M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:39.18 ID:elekDe8c
北海道きた
176M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:39.15 ID:50zboEdv
やっぱ揺れた?
本当にトラックが横切った程度のゆれだっだけど
177M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 01:08:39.87 ID:AWf0AuGh
札幌厚別区揺れた?
178M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 01:08:44.99 ID:RS8vqOA1
札幌北区キタ
179M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:50.87 ID:6t0OL+iO
札幌南区ゆれた
180M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:51.91 ID:fEgqOvA5
室蘭きた
181M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:08:56.80 ID:3mNJ3XT4
札幌厚別震度1,2くらいかな〜
182M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:09:00.77 ID:z91PEuwh
苫小牧いきなりグラッと激しく揺れた
183M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 01:09:01.85 ID:i9eAFFW5
札幌揺れたよー
1くらいか
184M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 01:09:04.97 ID:dDOx1VSi
札幌きた?一瞬だったけど
185M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 01:09:09.15 ID:O/7iYpSd
もっさり揺れた@札幌
186M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 01:09:12.63 ID:Ru+2lJ3d
札幌豊平区ちょい揺れ
187名無しさん(catv?):2009/05/25(月) 01:09:13.40 ID:jWaODEOj
札幌市白石区
いきなりズガーンと横揺れ!!
恐いよ!
188M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:09:18.88 ID:MjORwsQT
>>176
そんな感じ
189M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:09:30.79 ID:BCoXRLEy
まだユラユラしてるっぽい〜@札幌北区
190M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:09:36.82 ID:Exm8ZU9u
窓がガタっていった@豊平区
191M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:09:50.25 ID:3mMQuU4h
揺れたね?
192M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:09:59.49 ID:051iW6el
おしっこちびった@厚別区
193M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 01:10:04.31 ID:NslmqTBM
豊平区
一瞬
194M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 01:10:14.33 ID:VweEINYJ
札幌中央区も揺れたよ
195M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:10:20.68 ID:BCoXRLEy
んhkテロコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
196M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 01:10:43.76 ID:Q7FPA9Av
ズガズガッってきた(澄川)
197M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:10:47.00 ID:MjORwsQT
>>187
さては泥炭地の多い白石区北郷川北川下の人?
うちそうだけど
198M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 01:11:24.84 ID:i9eAFFW5
厚別区10秒くらい?
最初強い横揺れが二回ほど、徐々におさまった
199ξパ ー゚ノξ天仙娘々 ◆ChinaDNzNk (アラバマ州):2009/05/25(月) 01:13:49.77 ID:Q7FPA9Av
NHKやっときた
200M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:14:21.84 ID:BCoXRLEy
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
201M7.74(北海道):2009/05/25(月) 01:14:39.70 ID:6t0OL+iO
気象庁北

平成21年05月25日01時12分 気象庁発表
25日01時07分頃地震がありました。
震源地は胆振支庁中東部 ( 北緯42.8度、東経142.3度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
202名無しさん(コネチカット州):2009/05/25(月) 01:18:42.48 ID:jWaODEOj
>>197
残念 南郷です
木造だから揺れが余所より激しいのかもしれない

震度、大したことなくて良かったね
203M7.74(北海道):2009/05/25(月) 04:51:00.92 ID:3mNJ3XT4
札幌ちょいゆれ
204M7.74(中部地方):2009/05/25(月) 08:25:02.65 ID:243g3u8y
愛知きたー
205M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 08:25:08.71 ID:yo7sZEND
愛知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
206M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 08:25:28.99 ID:j/7XXapn
揺れた!@名古屋
207M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 08:25:40.38 ID:+UPbFC5B
ズシンとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
208M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 08:25:44.26 ID:bKwmYjJS
来ましたな
209M7.74(東海):2009/05/25(月) 08:26:14.58 ID:jJypDw+Q
ちょいと揺れた
210M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 08:26:25.37 ID:iw9wtDD7
愛知
ズガガってきた
211M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 08:30:50.53 ID:GoxZGAT3
テロpップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
212M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 08:37:29.30 ID:CVGh6g4n
おまえらの書き込みが遅かったから
おいらの勘違いかとオモタ

@愛知県犬山近郊
213M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 09:21:50.23 ID:ePEwCgKh
平成21年05月25日08時29分 気象庁発表
25日08時24分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 ( 北緯35.3度、東経137.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


愛知県  震度1  犬山市五郎丸*


この地震による津波の心配はありません。
214M7.74(catv?):2009/05/25(月) 13:45:05.88 ID:6peKazh+
北朝鮮地下核実験やったんだな
心なしか揺れた様な気もする
215M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 14:08:58.88 ID:o0ufeNz5
人工的な地震の特徴がありM5.3の観測をしたって
地上の爆発ではM4以上の爆発は観測されないから、これは地下核実験ではないかという推測ができた
216M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:26:58.29 ID:Nu9Jkfvx
こ、これは!
217M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:27:34.47 ID:XQVHxz1U
静岡市キタ
218M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:27:36.60 ID:wQ6MCeYJ
うぁさああぁ静岡 ぁ
219M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:27:42.05 ID:j/7XXapn
また揺れたーーー!!
本日このスレ2度目のカキコーーーー!!
220M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:27:44.39 ID:+zA3iKF2
愛知だがゆれてるね
221M7.74(岐阜県):2009/05/25(月) 20:27:50.46 ID:cQAWUcBv
中津川市
222M7.74(神奈川県):2009/05/25(月) 20:27:53.20 ID:+UJo1zx2
神奈川キター
223M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:27:54.35 ID:bKwmYjJS
一瞬ドカンと
224M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:27:57.44 ID:N0Q/Gbnf
名古屋ゆれた?
225M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:27:59.31 ID:Bss+ktrg
5月25日20時26分頃,浜名湖付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/05/25 20:26:31発表

AQUA-REAL
震源時 2009-05-25 20:26:21.28
震央緯度 34.6N
震央経度 137.8E
震源深さ 27.6km
マグニチュード 4.9
226M7.74(西日本):2009/05/25(月) 20:27:59.87 ID:niVvaDzK
静岡市清水区揺れたー
227M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:28:00.47 ID:aJSdjP5f
地震か核実験か@文京区
228M7.74(岐阜県):2009/05/25(月) 20:28:04.56 ID:sRBnsXa2
岐阜でも少し揺れた!?
229M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:28:08.32 ID:lL2mHz8X
神奈川小田原きた
震度1かな。ベッドにいてちょっと気づいた
230M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:08.44 ID:iW53wnCS
名古屋地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
231M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:13.01 ID:TXpxCHPa
今北
232M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:28:15.29 ID:sU2d28Cc
豊田
233M7.74(福島県):2009/05/25(月) 20:28:16.41 ID:I8S0VSqA
まだゆれてない
234M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:16.52 ID:mDTyj0Ik
刈谷きた
235M7.74(長野県):2009/05/25(月) 20:28:18.45 ID:hw23QFvw
飯田も揺れた
236M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:28:19.80 ID:K/Jh0VdQ
ん? 1ぐらいで揺れてね? 新宿
237M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:28:19.94 ID:61FyY7ct
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@名古屋
238M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:28:20.93 ID:E4oKKimC
静岡きたー
239M7.74(神奈川県):2009/05/25(月) 20:28:21.35 ID:as7mNnAJ
横浜ゆれた
240M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:32.17 ID:+EyE+U+o
愛知きましたーーーー><w
241M7.74(神奈川県):2009/05/25(月) 20:28:31.74 ID:t/Kc9Xax
神奈川県西部
揺れた 震度1くらい
242M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:32.72 ID:CNNuoaRw
名古屋で揺れた
243M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:28:34.12 ID:yyI5UXpb
揺れた?
244M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:28:35.47 ID:zxAXRo82
三重県もきたけど、震度1、2くらいか?
245M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:38.12 ID:vwQP4f0a
ナゴヤキター
246M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:40.51 ID:RxWZdEtV
グワッと音がして揺れたな
247M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:28:40.83 ID:mftBILwZ
静岡市葵区
震度2かなぁ。
248M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:28:42.00 ID:GjAeC+Uz
静岡こわいよおおお
249M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:28:43.27 ID:9WgpVc+e
さっき揺れたぞ
250M7.74(西日本):2009/05/25(月) 20:28:46.26 ID:NDitycZ4
名古屋市西部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
251M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:28:46.58 ID:TTzjy0ma
愛知県豊川。
多分震度1。せいぜい2。
252M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:28:46.70 ID:hLVWbpLW
静岡市駿河区長く揺れた!
253M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:28:47.99 ID:iQhY+/Fo
揺れた@浜松
254M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:48.12 ID:+EQPmwKr
安城もビビビビ
255M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:28:50.43 ID:kVxCzhVT
揺れた??@横浜
256M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:50.51 ID:id2UicKh
豊川ゆれたよ
257M7.74(東日本):2009/05/25(月) 20:28:55.37 ID:1j128/AA
神奈川 大和市 震度0.2
座ってなきゃ気付かんかったわw
258M7.74(関西・北陸):2009/05/25(月) 20:28:57.53 ID:DLYqXjYe
静岡揺れたな
259M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:28:58.12 ID:XQVHxz1U
浜名湖周辺か?珍しくない?
260M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:28:58.89 ID:zgHE+Ba1
岡崎もキター
261M7.74(神奈川県):2009/05/25(月) 20:29:00.25 ID:WzHT477i
横浜また揺れてうー
262M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:03.18 ID:YvJQuHdq
結構揺れたな。愛知
263M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:29:03.20 ID:h/3uV0Jp
葵区は短く揺れた。
264M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:05.58 ID:ga+/Jcp5
ミサイルが落ちたか
265M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:29:04.99 ID:ViyQiF/4
津もキター!
266M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:29:06.77 ID:f0oAA8Yp
チョットだけ揺れた@八王子
267M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:29:07.32 ID:rqgKPR9Z
桑名揺れた〜

揺れは結構長く続いたな
268M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:29:10.80 ID:o6FhoaT0
ちょい揺れ川崎
269M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:29:11.81 ID:NKxZ9gZd
愛知春日井
ドンときた。
270M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:29:13.77 ID:RZkZT7qH
やけに範囲広くない?

一揺れだったけど@平塚
271M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:29:17.85 ID:ss4Jbkx0
0.4@中央区
272M7.74(新潟・東北):2009/05/25(月) 20:29:22.15 ID:X4YBafdx
震度3くらいかな@静岡袋井
273M7.74(三重県):2009/05/25(月) 20:29:22.56 ID:SSvW7KOE
ほんとにちょっとだけ揺れた@松阪
274M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:24.13 ID:iW53wnCS
地震速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
震度3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
275M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:29:24.84 ID:zHg5TYXQ
キタ━(・∀・)―名古屋!
276M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:29:25.39 ID:C65ZeEV3
小さく揺れました 品川
277M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:29:25.74 ID:bWsxFWIE
震度2くらい@袋井
278M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:27.85 ID:Fc72PqmT
愛知県江南市
畜生ッ!
279M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:28.22 ID:VN5Tkx0/
愛知県刈谷市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
震度3位か・・・
280M7.74(catv?):2009/05/25(月) 20:29:34.28 ID:xR6/N2K/
テロキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
281M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:34.53 ID:LycjMaNC
核か?wwww
282M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:29:35.12 ID:9WgpVc+e
日テレテロップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
283M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:29:37.00 ID:oX82mJlD
豊橋もきた。結構長かった。
284M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:29:38.46 ID:XQVHxz1U
久々の体感地震でビビった。
285M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:29:49.69 ID:4Qz66led
三河きた!

これでも核より小さいのか!
すげえな原子力。
286M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:29:58.27 ID:61FyY7ct
結構ドカンと感があったぞ
BS日テレテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@名古屋
287M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:29:59.91 ID:KQSUrHAv
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

@静岡東部
288M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:30:01.75 ID:OlJN+494
愛知。三河でぐらぐらきた。
289M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:30:02.74 ID:GRjllMpQ
初期微動むっちゃ長かったぞ@春日井東
290M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:30:02.98 ID:QYYS7Kob
いまゆれた名古屋
291M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:30:03.76 ID:IcpxJWg8
南知多2弱
タタタタタって揺れた
292M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:30:05.71 ID:RwhXzFtv
静岡西部・中部…御前崎?
293M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:30:15.76 ID:d1qIwF18
1くらい?@清水区
294M7.74(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:30:19.56 ID:aAGuB23b
静岡、御前崎
ドスンときた
295M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:30:31.30 ID:j8ZF3b+f
ズシインとつきあげる直下なかんじだった  浜松
296M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:30:36.72 ID:aNu3eoNK
袋井揺れた。

震度3っぽい。

へんな座り方してたから、筋違えたみたいで、腰が痛い…
297M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:30:39.12 ID:vWBph5MD
高浜市揺れ確認!
298M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:30:39.18 ID:h/3uV0Jp
>>270
うちも一揺れ。濡れた犬が1回だけブルッとやった感じ。
299M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:30:40.24 ID:Poml9Od1
こわいよー! ><
300M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:30:49.48 ID:kr1ETqS2
ついに来たのかと思ってあせっちゃった
301M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:30:53.07 ID:eQhjrLSq
静岡の地下で核実験かw
302M7.74(西日本):2009/05/25(月) 20:30:55.15 ID:niVvaDzK
>>293
だね。うち高層階だから2ぐらいに感じたけど。
303M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:30:57.21 ID:bKwmYjJS
オレたち絶対逃げ遅れるよなw
304M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:31:12.41 ID:dK8poXYF
M4.6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
305M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:31:22.71 ID:iW53wnCS
地震来たら何を持って逃げようか
306M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:31:45.49 ID:XQVHxz1U
今、東海地震じゃタイミング悪すぎ
307M7.74(catv?):2009/05/25(月) 20:31:47.47 ID:xR6/N2K/
>>303
俺夜勤なんだけど逃げたいw
308M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:31:51.22 ID:e7vnmgve
浜松だけどドスンってきたよ!?
309M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:31:51.86 ID:TTzjy0ma
NHK情報。
震度3以上は静岡中部と西部のみ。
あんま強くなかったな。
310M7.74(東京都):2009/05/25(月) 20:31:54.51 ID:9WgpVc+e
>>301
それは秘密だw
311M7.74(西日本):2009/05/25(月) 20:31:54.44 ID:LNAj8YY2
とりあえず核とかミサイルがらみじゃなければいいよな<地震
312M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:31:59.66 ID:fZ14BoCm
磐田きたー
2回揺れたぞ
313M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:32:03.11 ID:h/3uV0Jp
>>305
靴がないと逃げられないらしいよ。いろんなものが足の裏に刺さるから。
314M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:32:04.05 ID:EFx8gSUA
短く突き上げられた@静岡中部
315M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:32:20.32 ID:aC9qdCEh
先程揺れました。@掛川
316M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:32:20.81 ID:Bss+ktrg
AQUA-REAL
震源時 2009-05-25 20:26:21.28
震央緯度 34.6N
震央経度 137.8E
震源深さ 27.6km
マグニチュード 4.9

茨城から兵庫まで揺れている
317M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:32:24.54 ID:9h9w9qMq
静岡市葵区揺れた。
横揺れ長め、震源地は浅め?
318M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:32:29.00 ID:MqbZN+T1
今リアル半裸でした@東海
319M7.74(長屋):2009/05/25(月) 20:32:43.84 ID:+r5/P74V
なんかさー、最初小刻みに縦揺れが2秒くらいあって、
そのあとユサッと揺れた感じだ。@浜松
320M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:32:44.24 ID:YvJQuHdq
さっきのは余震?
321M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:32:53.42 ID:TTzjy0ma
どうやら震度4以上はなかったらしい@NHK
322M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:33:11.42 ID:ga+/Jcp5
東海地震がついに来るか
323M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:33:30.45 ID:YvJQuHdq
んで、大地震いつ来るの?(・∀・)
324M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:34:06.45 ID:TTzjy0ma
知立あたりまでが震度2か。
325M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:34:42.24 ID:HuWwK1K6
>>319
P波とS波じゃね。中学で習ったやつ
326M7.74(東海):2009/05/25(月) 20:34:57.12 ID:xHZ1WAT8
駿河区。海の近く。
ぼろアパートがグラグラ揺れたから、くそびびって机に潜ったよ。東海地震じゃないみたいで安心した。
327M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:35:11.87 ID:MqbZN+T1
そこら辺で携帯ががんがん鳴ってるよ
本番が怖い
328M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:35:12.53 ID:IcpxJWg8
>>322
その言葉、何年言い続けたか
329M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:35:14.72 ID:oX82mJlD
大地震はイヤだ。
今くらいの連チャンでプレート戻らねぇかな・・・。
330M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:35:33.07 ID:dK8poXYF
北チョンの地震兵器・・・・なわけないかw
331M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:35:57.18 ID:RZkZT7qH
平成の東海地震はこれで終了希望します。
332M7.74(岐阜県):2009/05/25(月) 20:36:00.21 ID:Rw1Fc0f9
ビジネスホテル7階ゆっくりユ〜ラユ〜ラ@岐阜
333M7.74:2009/05/25(月) 20:36:13.24 ID:+S3FX+YZ
>>785
田宮模型は無事で有りますか?
ガンプラの量産は、どうなっておるで有りますか?
334M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:36:41.55 ID:ybuaPQth
家にドシンってなんか当たったような音がしてビックリした@豊川

揺れ自体は短かったような

横浜に住んでいた時にはあまり経験したことない揺れだった
335M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:37:15.44 ID:XQVHxz1U
母が入浴中で無感ってのも
336M7.74(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:37:22.02 ID:61FyY7ct
東海地震か
スリッパ用意しとかないと
337M7.74(長屋):2009/05/25(月) 20:39:02.44 ID:+r5/P74V
>>325
それかも。
でもこんなリズムを刻むようにはっきりした初期微動初めてw
338M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:39:58.77 ID:k1196u1z
正断層
339M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 20:40:57.69 ID:RZkZT7qH
>>337
若いな…
いろんなタイプの揺れがあるんだよ。
340M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:41:39.29 ID:IcpxJWg8
深夜にきたら嫌だなぁ
341M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 20:42:09.77 ID:Mkn/X8gc
AV男優の駅弁みたいにユサユサ揺れた
342M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:42:22.40 ID:3D5xyfZy
この地域、今日だけで2回揺れてるんだ
そろそろくるのか
343M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:45:24.70 ID:kr1ETqS2
2回も来てるの?
344M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:47:58.12 ID:1MJXgQvT
地震なのかミサイルなのか判別つかん。
345M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:54:18.35 ID:/pWmJviZ
誤探知です
346M7.74(岐阜県)(岐阜県):2009/05/25(月) 20:59:12.89 ID:4d0NpoD2
友達がちょうど風呂入ってたそうですが、もし自分が風呂入ってる時に地震が来たらどうする?
347M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 20:59:48.82 ID:YvJQuHdq
東海地震っていつ起きるの?
小泉政権の時に煽って耐震設計だとかいって土建会社がボロ儲けしたけど。
348M7.74(茨城県):2009/05/25(月) 21:00:23.80 ID:V7WoioPn
これは擁護できんな
349M7.74(dion軍):2009/05/25(月) 21:02:47.24 ID:0MQqvGEm
>>343
午前8時に愛知県西部で地震
そして今回の地震で今日は2回だよ
350M7.74(愛知県):2009/05/25(月) 21:55:19.76 ID:ZkrZa6Cy
>>346
家が崩れない限りその場で揺れが収まるまで待つ
家が崩れてきたら、風呂の蓋があれば頭の上に持って、
蓋がなければ洗面器を頭にかぶって、湯船の中へ
湯船は思ったより頑丈に出来てるから中に入ってる方が安全
351M7.74(東日本):2009/05/25(月) 22:00:41.55 ID:Q0U/eaee
なんか大きいのが来そうな予感
352M7.74(コネチカット州):2009/05/25(月) 22:00:43.38 ID:5YiMOX2n
愛知県西部の方はさすがに東海地震とは関係無い。
ただ先程の静岡県西部は前兆地震として想定されている辺りなので、要注意だ。
353M7.74(関東地方):2009/05/25(月) 22:09:53.75 ID:xK24SpTz
揺れた?と思ったら気のせいか@立川
354M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 22:17:24.73 ID:N5z2193O
なぁ、静岡県掛川市アパート住まいなんだけど、
断水してるんだけど、この建物だけ?
掛川全体?
355M7.74(東日本):2009/05/25(月) 22:21:18.02 ID:Q0U/eaee
水道代払ったか?
356M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 22:22:22.41 ID:N5z2193O
>>355
自動引き落としだよ
ちゃんと引き落とされてるよ
風呂に溜め湯あったからトイレは流せるのだけ助かった
357M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 22:25:58.50 ID:N5z2193O
今ためしに蛇口ひねったら、ちょろちょろ出たわ

管理会社に聞いてみるか、でもこの時間じゃつながんなさそ
358M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 22:34:02.74 ID:JAM+wqpF
>>354
さっき広報で言ってたよ
地震で遮断弁が作動して断水しますたって
359M7.74(静岡県):2009/05/25(月) 22:45:36.03 ID:N5z2193O
>>358
ありがとうー
NHK見ればよかったのかしら
まちBBSは読み込めないしどーしよかと
でも断水中には変わりないんだな
難儀だ
360M4.78(福岡県):2009/05/25(月) 23:49:39.43 ID:/LP2lC5+
>>350
おいおい、家が崩れかけているのに風呂桶に潜っていたら
上から柱か何かが折れてきて突き刺されるぞ。
裸のままでもいいから、とにかく家の外に飛び出せよ。
361M7.74(catv?):2009/05/26(火) 11:49:07.75 ID:/9Oar2II
長岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 11:49:45.91 ID:YCvUO3Zn
>>361
キター
363M7.74(関東・甲信越):2009/05/26(火) 11:50:23.07 ID:APnMYrch
長岡揺れた!
364M7.74(新潟県):2009/05/26(火) 11:51:03.49 ID:uFKpLckh
俺は気付かなかったけど
女子社員が騒いでた@長岡
365M7.74(関東・甲信越):2009/05/26(火) 13:18:51.20 ID:ObZdenaR
新しいもの。驚きの提供をするのに変化を続けるという形式に疲れるころか・・・。
366M7.74(関東・甲信越):2009/05/26(火) 13:48:40.09 ID:ObZdenaR
動向の分析も難しいから
2番3につけ資本等を使いバクリ専門でいくのが
無難かもしれない。

これからはマイクロソフトや
アッブルの電気自動車がくるとか
東急電鉄や日立の戦車が活躍し
日本国家構成員は給油作戦でなく
充電作戦で殺害を支えるだろうというのも聞いた気がする。
367M7.74(関東・甲信越):2009/05/26(火) 14:28:39.07 ID:ObZdenaR
阪急ろは2型6800ワットGTタ−ボ
力強い走りのために
エレベーターで実績のある
日立のモ−タ−を基本に
マブチと共同開発で仕上げたミラクルエンジンを搭載し

力強さと、きめ細やかさを兼ね備え。
化石燃料時代にはニッサンで
名のとおっていた日立の仲間や
東京電力までも参加し作り上げられた一台。

阪急ろは2型6800ワットGTタ−ボ

大人なら、誰もが憧れる車。

阪急ろは2型6800ワットGTタ−ボ

楽しいらしい。
368M7.74(東日本):2009/05/26(火) 18:17:52.62 ID:tNmrK/At
どちらの国からもいらない扱いされてるんだろうな。
この人。
369M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:16.36 ID:pWgr1LOz
kita?
370M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:30.81 ID:Nrhe5Q//
室蘭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
371M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:34.23 ID:7Yo51kUY
札幌白石キタ
372M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:36.90 ID:l6Tw6+dA
函館ちょっとゆれた
373M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:38.27 ID:vpoIoKC6
ゆれてる
374M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:40.09 ID:kcn5kZH/
札幌、揺れていますwwww
375M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:43.07 ID:vKLmr/8j
室蘭キタ
376M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:44.40 ID:FLIcnWLa
江別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
377M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:46.74 ID:s4Rm1fa+
サポーロ揺れてる
378M7.74(長屋):2009/05/26(火) 19:32:49.20 ID:hpdO+IWE
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
379M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:50.47 ID:1XSJXl8Z
室蘭ちょいと縦揺れ。
380M7.74(dion軍):2009/05/26(火) 19:32:51.07 ID:bKdYWiYI
今北海道で地震があったね
381M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:50.94 ID:ZeJoqMBJ
札幌揺れた-(゚∀゚)-!!
あわててパンツはいた俺乙
382M7.74(東日本):2009/05/26(火) 19:32:51.11 ID:QvkWjkmY
札幌東区きたあああああああああああああああああああああああああああ
383M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:51.44 ID:hfDE+oCf
揺れたな
384M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:53.33 ID:sx/AHMKU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
385M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:55.58 ID:Rc0ckWFO
函館キタ
386M7.74(チリ):2009/05/26(火) 19:32:57.02 ID:1leSBnFe
北海道、江別きた
387M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:57.12 ID:FiODcMMx
恵庭だけど3ぐらいはあったな
388M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:32:57.91 ID:888BH29L
函館キター
389M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 19:32:59.48 ID:0XuEQWxz
南区感じた。
390M7.74(コネチカット州):2009/05/26(火) 19:33:03.47 ID:CDX7tbuj
八戸きた
391M7.74(dion軍):2009/05/26(火) 19:33:03.46 ID:jYtv2P0u
札幌北区キタ━━(゚∀゚)━━!!
震度1くらいかな
392M7.74(青森県):2009/05/26(火) 19:33:03.74 ID:uSBppZI/
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
393M7.74(長屋):2009/05/26(火) 19:33:06.49 ID:rGrizSPR
函館揺れた
394M7.74(青森県):2009/05/26(火) 19:33:07.60 ID:FiY0/lJE
青森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
395M7.74(青森県):2009/05/26(火) 19:33:11.62 ID:zxule8ur
揺れたよね?@八戸
396M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 19:33:11.86 ID:SHQQxJ9N
核実験なんかやるから地震くるんだよ
397M7.74(長屋):2009/05/26(火) 19:33:17.77 ID:gJS6opHU
白老きたわぁ
398M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:33:18.55 ID:fx4U7fZv
札幌市手稲区揺れた
399M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:33:19.01 ID:9nVWM4ek
帯広もきたよ
400名無しさん(コネチカット州):2009/05/26(火) 19:33:20.80 ID:4T3xScrr
札幌市白石区
また地震だ〜
最近多いわね
401M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:33:26.75 ID:/9a7thxv
江別キター
402M7.74(関東・甲信越):2009/05/26(火) 19:33:31.84 ID:6MZ+dHfK
南区キタ――(゚∀゚)――!!
403M7.74(岩手県):2009/05/26(火) 19:33:34.59 ID:tlvu1osG
盛岡、かすかに揺れた?
404M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:33:35.61 ID:TW+h1Ygt
札幌@豊平区
1ぐらい?
405M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 19:33:36.75 ID:hfJ8y7Fa
札幌南区キター
406M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:34:03.39 ID:7Yo51kUY
核実験の地震だったら嫌だな〜
407M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:34:07.07 ID:PcdZWMH8
AQUA-REAL
震源時 2009-05-26 19:31:20.85
震央緯度 41.9N
震央経度 142.3E
震源深さ 65.4km
マグニチュード 5.3
408M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:34:28.45 ID:frGFTu52
日高中部震度3
409M7.74(コネチカット州):2009/05/26(火) 19:34:47.13 ID:8/0Uo+4F
札幌中央区揺れたな
410M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:34:47.81 ID:PcdZWMH8
苫小牧1〜2くらい
411M7.74(コネチカット州):2009/05/26(火) 19:34:49.12 ID:OElJQolh
北区も揺れた。
トラックの振動かなぁと思った。
412M7.74(愛知県):2009/05/26(火) 19:34:54.00 ID:xsXo7wt9
震源情報
AQUA AQUA-REAL
震源時 2009-05-26 19:31:20.85
震央緯度 41.9N
震央経度 142.3E
震源深さ 65.4km
マグニチュード 5.3
413M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:02.57 ID:OxiPnesG
揺れ 中央区
414M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:04.35 ID:nzRXslSQ
ミシミシキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@岩見沢
415M7.74(関東・甲信越):2009/05/26(火) 19:35:11.45 ID:0SSUBnl4
元井江梨奈好き
416M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:15.37 ID:JgyvX6RX
テロップ来たから見に来た

揺れてないし@札幌市厚別区
417M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:20.39 ID:WNFZgCKU
室蘭キタよ
震度1か2って感じ
けっこうダラダラ揺れてた
418M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:25.69 ID:9aOLuUyJ
かすかに揺れたな
札幌北
419M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:33.01 ID:9gbmNjJt
なんかまだ揺れてる気がする
420M7.74(青森県):2009/05/26(火) 19:35:35.39 ID:ZPjgbPMT
八戸ちょっとだけ
421M7.74(ネブラスカ州):2009/05/26(火) 19:35:40.37 ID:wRVHyrkH
津波の心配はねー
422M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:48.10 ID:HKL3lzx4
札幌@豊平区 2くらいかな?
423M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:35:57.54 ID:7N3turSS
南区きた まだ続いてる?
424M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 19:36:03.34 ID:7J3WE9VQ
>>416
隣の清田区はグラっときた。
425M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:36:05.95 ID:qaSMCWVQ
白石区南郷
横にちょい揺れ。震度0.5
426M7.74(dion軍):2009/05/26(火) 19:36:07.45 ID:OvBg7qwu
427M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:36:11.50 ID:PcdZWMH8
初期微動ドンって来て、窓開ける準備とかして5秒くらい経ってから、本震来たよ
428M7.74(dion軍):2009/05/26(火) 19:36:38.39 ID:OvBg7qwu
また北朝鮮か
429M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:36:42.77 ID:1KXqwTFV
これ、結構深いだろ。
そんな感じの揺れだ。
430M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:36:52.22 ID:9+9m78Dw
札幌厚別区揺れました。2くらい?
431M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:37:09.22 ID:PcdZWMH8
これで震度1かよ。どんだけ俺の家揺れやすいんだよwww
432M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:37:21.42 ID:Gu9y6NJS
また浦河か?
そろそろあそこに大きいのがきても良い周期だしな
433M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:37:45.11 ID:fPEK1XqQ
新ひだか町←ゆとりネーム乙w
434M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 19:37:57.29 ID:yon6aJYQ
初めて北海道来たら地震かよ@札幌市中央区
435M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:40:09.37 ID:JgyvX6RX
日高が震度2で平取が1なのね。
変な感じ。
436M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:40:14.04 ID:1KXqwTFV
>427
>初期微動ドンって来て、窓開ける準備とかして5秒くらい経ってから、本震来たよ

それは「本震」の「初期微動」
本震に対する語は余震・前震
437M7.74(北海道):2009/05/26(火) 19:54:59.07 ID:Eogz7/PR
室蘭多いな
438M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 20:28:04.49 ID:yon6aJYQ
室蘭て札幌からどんだけ離れてるの?
初めての北海道でワケワカメ。

にしても天気予報のポイント、日本一多いんじゃねーか?
俺の田舎なんて4カ所くらいしかないぞ。
439M7.74(北海道):2009/05/26(火) 20:48:50.37 ID:Eogz7/PR
>>438
札幌から車で2時間くらい
440M7.74(愛知県):2009/05/26(火) 21:07:30.44 ID:xsXo7wt9
441M7.74(アラバマ州):2009/05/26(火) 21:14:26.65 ID:yon6aJYQ
>>439
ということは300kmか。
442M7.74(北海道):2009/05/26(火) 21:57:24.16 ID:P8RDWMvG
>>440
いや深すぎw
443M7.74(北海道):2009/05/26(火) 23:42:51.92 ID:Eogz7/PR
>>441
遊びにきてんの?
444M7.74(関東・甲信越):2009/05/27(水) 00:01:21.75 ID:Tj0yRX1E
休日、上限1000円の頃

ドンキホーテで275$の値札が付いている品物が
4割引きで3万円で売られている頃

インフルエンザで騒いでた。
445M7.74(関東・甲信越):2009/05/27(水) 00:27:02.01 ID:Tj0yRX1E
一流の学校とか何か発想が似てくるのか?

275$の品物を4割以上の値引きと札を張り
3万円で売りに出してる。

他の店の同じ品物は275$のところは切り取られていたが・・・。
446M7.74(長屋):2009/05/27(水) 06:41:34.92 ID:+r5RzGHH
家に何かがぶつかった様な揺れだった@岩手滝沢
447M7.74(宮城県):2009/05/27(水) 06:41:45.56 ID:Oqj8NGe1
ゆれた
448M7.74(青森県):2009/05/27(水) 06:41:47.53 ID:F8ZKgk9e
kita----
449M7.74(東日本):2009/05/27(水) 06:41:54.26 ID:VDk7Lkcb
5月27日6時40分頃,岩手県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
450M7.74(宮城県):2009/05/27(水) 06:41:55.87 ID:C7oJSKI8
下からドカンと来た
451M7.74(東日本):2009/05/27(水) 06:42:01.32 ID:VDk7Lkcb
震源時 2009-05-27 06:40:41.83
震央緯度 39.6N
震央経度 142.0E
震源深さ 28.5km
マグニチュード 4.4
452M7.74(岩手県):2009/05/27(水) 06:42:38.71 ID:b2jRcbMA
すごい地響ききたけど、ゆれは2ぐらい@釜石
453M7.74(東日本):2009/05/27(水) 06:42:41.18 ID:VDk7Lkcb
454M7.74(新潟・東北):2009/05/27(水) 06:42:49.30 ID:iaaSedc+
強い風が吹いたかと思った@岩手盛岡
455M7.74(関東・甲信越):2009/05/27(水) 09:10:38.83 ID:Tj0yRX1E
仕入で20,000円の品物を
赤字覚悟の60%OFFで
原価を割り込み99,994円で販売

どこが6割引なのかと思ったら
商品タグの取付コストで10円を計上
その6割を持つことで原価割れ6割引の99,994円らしい・・・。

456M7.74(関東・甲信越):2009/05/27(水) 13:12:43.27 ID:Tj0yRX1E
店員が見落としてしまうかもしれないような
275$の小さな値札を残し
40%以上ディスカウントの大きな貼紙で
30,000円で販売してお客様に安く購入したお得感を提供する。

ドンキホーテに商売のありかたを学び
またひとつ賢くなり進化した気がする。
457M7.74(関東・甲信越):2009/05/27(水) 13:30:46.57 ID:Tj0yRX1E
かつて原子力発電で
「核へいき?」などと語るのを聞いた。

「核へいき?」
「核へいき?」
「核へいき?」

何か核心に迫る会話も、あったかもしれないが
記録は抹消されて日の目をみないかもしれない。


まだ原子的な時代で進化前と感じる等、あるかもしれない。
458M7.74(catv?):2009/05/27(水) 15:33:39.52 ID:UtreeZFa
通報しますた
459M7.74(東京都):2009/05/27(水) 15:53:58.86 ID:Rhk6yMYd
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
460M7.74(東京都):2009/05/27(水) 15:54:14.70 ID:6EcM++qf
きた?
461M7.74(catv?):2009/05/27(水) 15:54:16.94 ID:FUew7rzu
今来た?
462M7.74(東京都):2009/05/27(水) 15:54:21.32 ID:Rhk6yMYd
あれ?気のせい?
463M7.74(catv?):2009/05/27(水) 15:54:28.49 ID:1lpP1rJ0
ミシッときた@横浜市港北区
464M7.74(神奈川県):2009/05/27(水) 15:54:37.82 ID:6lDuZmr6
揺れたような@横浜
465M7.74(神奈川県):2009/05/27(水) 15:54:40.61 ID:jW1udzNb
このごろ多いな@小田原
466M7.74(東日本):2009/05/27(水) 15:54:42.29 ID:6B3Cp+UT
東京多摩市キタ-----!!!!!
467M7.74(千葉県):2009/05/27(水) 15:54:46.08 ID:vkjjbQdS
すげー微妙にゆれた
468M7.74(catv?):2009/05/27(水) 15:55:06.77 ID:FUew7rzu
静かな部屋に座ってても気付かないレベルで来た@東京神田
469M7.74(dion軍):2009/05/27(水) 15:55:07.23 ID:O8xC3yFC
揺れたか?
470M7.74(栃木県):2009/05/27(水) 15:55:18.03 ID:mBAUsqbm
軽く北?
471M7.74(アラバマ州):2009/05/27(水) 15:55:42.57 ID:DZWuubgk
沈み込む揺れだった@春日部
数日のうちにデカイの来そうだな・・・
472M7.74(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 15:55:56.35 ID:M64TAsB7
いきなりだな
473M7.74(兵庫県):2009/05/27(水) 19:59:45.71 ID:yxJ3Srr/
ん?
474M7.74(千葉県):2009/05/27(水) 21:23:39.51 ID:BBdS9jZi
そう言えば昨日と今日千葉県成田上空に地震雲を見た
もの凄い地震雲だった!(長い地震雲ところどころ竜巻状になっていた)

超ヤバそうな感じだが・・・
475M7.74(東日本):2009/05/27(水) 21:52:15.20 ID:fte6Dfit
雲で分かるなら人間はこんなに苦労してないと思うよ。

まぁ、茨城周辺はここんとこ活発だからあり得るかも知れないけどねw
476M7.74(コネチカット州):2009/05/27(水) 22:23:48.45 ID:2u3zfVYL
関東にでかいの来そうな気配はする
短波のノイズが気になるね
477M7.74(富山県):2009/05/28(木) 03:55:49.55 ID:+lrEM150
きた?
478M7.74(北陸地方):2009/05/28(木) 03:57:50.45 ID:bd7rVy8X
揺れた気がするin石川
479M7.74(富山県):2009/05/28(木) 04:01:37.82 ID:+lrEM150
Yahoo見てるが地震情報無いな
480M7.74(関東・甲信越):2009/05/28(木) 11:49:08.11 ID:ECLb6giV
核へいきの準備目標を50と定めた場合は

100の計画をうたい反対派と調整しながら
50でおとすというのは難しいかもしれない。

テレビ放送の状況を参考にすると
124くらいで出して55〜57くらいでおとすのが
ほどよい感じで反対派の
お得感や勝利したという面子等が守られ
それ以上、反対すれば世間を敵にするラインと
理解するに適した比率かもしれない。


ドンキホーテの比率は成功例になるか。
481M7.74(大阪府):2009/05/28(木) 12:01:59.24 ID:Ng86cn0o
スイタ 震度2
482M7.74(dion軍):2009/05/28(木) 12:02:18.57 ID:OwWzytuV
ズズンとキタ
483M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 12:02:29.41 ID:rRWcR5vP
揺れた @兵庫川西
484M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 12:02:30.71 ID:RIZvFkVD
どどどんて @川西
485M7.74(中国・四国):2009/05/28(木) 12:02:33.38 ID:gQ/mkvrv
兵庫県伊丹市
震度1弱?
486M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 12:02:34.27 ID:E3n17emT
奈良 いま揺れた?
487M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 12:02:34.10 ID:jkeNHd9U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 12:02:35.34 ID:o9GpKJgz
宝塚ゆれた
489M7.74(奈良県):2009/05/28(木) 12:02:41.13 ID:f8kXz0PU
奈良 座ってないと感じなかった程度
490M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 12:02:47.14 ID:5YczE+nk
亀岡揺れた
491M7.74(西日本):2009/05/28(木) 12:02:49.06 ID:vox3caYJ
揺れた@南森町
492M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 12:03:05.28 ID:v/Q3FtQx
一瞬揺れた@池田市
493M7.74(京都府):2009/05/28(木) 12:03:23.09 ID:1BIQq8Jy
京都市ゆれた
494M7.74(アラバマ州):2009/05/28(木) 12:03:27.97 ID:1l7SGmP0
京都市南部揺れた
495M7.74(大阪府):2009/05/28(木) 12:03:36.69 ID:l+WhenaC
揺れた 寝屋川市
496M7.74(コネチカット州):2009/05/28(木) 12:03:41.50 ID:PzJSoUPh
一瞬、ギッ!って揺れた@東大阪
497M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 12:03:47.50 ID:ySdzJc0c
京都キタコレ
498M7.74(関東・甲信越):2009/05/28(木) 12:05:28.90 ID:ECLb6giV
テレビ放送等の手法を適用すると
焦点が110以下にならないよう
110〜138くらいの範囲で常識として話しを進め

140にいきかけるとみせて
55〜57で落ち着かせる。

この手法は日本国家という集団や
テレビ放送会社のように
資本を持たないと難しいかもしれない。
499M7.74(コネチカット州):2009/05/28(木) 12:05:42.80 ID:w9ck4+uy
宝塚揺れた
500M7.74(関西):2009/05/28(木) 12:05:45.20 ID:7sixsi3v
2頭の犬がほえだしたらキタ。枚方市
501M7.74(コネチカット州):2009/05/28(木) 12:06:08.80 ID:zhgaa6hC
京都八幡市揺れた
502M7.74(コネチカット州):2009/05/28(木) 12:08:22.58 ID:PzJSoUPh
NHK速報キタ
しかし東大阪は出ていない
503M7.74(福島県):2009/05/28(木) 16:05:46.51 ID:Ust2/n3X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
504M7.74(大阪府):2009/05/28(木) 16:53:48.44 ID:Ln94v5Db
いま揺れた 川西付近
505M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 16:53:54.02 ID:xN5TNaak
兵庫きたー
506M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 17:15:38.97 ID:rRWcR5vP
@川西
揺れた
507M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 17:25:13.43 ID:xN5TNaak
505ですが
川西だらけだなw
俺も川西
508M7.74(京都府):2009/05/28(木) 18:52:58.05 ID:PZyyTd5J
京都市左京区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
509M7.74(京都府):2009/05/28(木) 18:53:00.06 ID:pHJqk0I6
京都揺れた!
510M7.74(京都府):2009/05/28(木) 18:53:01.91 ID:lfAsIBYq
地震来た気がする
511M7.74(アラバマ州):2009/05/28(木) 18:53:22.95 ID:IB160rR/
京都市上京区6F 地鳴りだけ感じて揺れは感じず
512M7.74(関西・北陸):2009/05/28(木) 18:53:34.57 ID:+HAMiDVh
亀岡地震キター
513M7.74(長屋):2009/05/28(木) 18:53:36.57 ID:Le3aKuL3
京都市左京区!
514M7.74(dion軍):2009/05/28(木) 18:53:41.76 ID:1NTWcucA
京都東山区キタよ
515M7.74(dion軍):2009/05/28(木) 18:53:50.61 ID:WPElC3Qo
京都市左京区高野 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
516M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 18:54:18.29 ID:sGhubzFP
京都市西京区
517M7.74(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 18:54:48.04 ID:dncLiu23
京都市北区揺れた
518M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 18:55:11.88 ID:sGhubzFP
多分、また大阪だな
519M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 18:55:34.90 ID:1hP3jvQn
枚方ゆれた
520M7.74(アラバマ州):2009/05/28(木) 19:01:55.48 ID:enZgaiov
同じ京都市西京なのに、揺れ感じず
521M7.74(関西地方):2009/05/28(木) 19:06:40.24 ID:sGhubzFP
>>520
建物の高さによるかも。
522M7.74(アラバマ州):2009/05/28(木) 19:18:04.57 ID:enZgaiov
>>521
木造2階建てです
523M7.74(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 22:10:23.86 ID:IwyGOXjS
電車止まった
524M7.74(宮城県):2009/05/29(金) 01:09:32.00 ID:96NSR+Pb
なんかごごごと
525秋田件(新潟・東北):2009/05/29(金) 02:38:55.65 ID:m6shdLsD
何か少し揺れた
(((゚Д゚)))
526M7.74(新潟県):2009/05/29(金) 04:22:10.19 ID:VJ9lVTNR
縦揺れ地震キター 小千谷
527M7.74(埼玉県):2009/05/29(金) 14:40:10.92 ID:66ZDk/mJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
528M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:40:22.30 ID:sQW5X7im
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
529M7.74(千葉県):2009/05/29(金) 14:40:23.27 ID:0OhePpMH
核爆発きたー
530M7.74(千葉県):2009/05/29(金) 14:40:25.72 ID:UucVRpWC
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜 !! @柏
531M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:40:26.17 ID:OxrM0n6y
キター
532M7.74(アラバマ州):2009/05/29(金) 14:40:28.40 ID:3rLtMagy
新宿区ドシンとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
533M7.74(埼玉県):2009/05/29(金) 14:40:28.85 ID:mV9RitqX
来た
534M7.74(長屋):2009/05/29(金) 14:40:32.98 ID:/hJWRcYu
茨城古河ーーー
535M7.74(東京都):2009/05/29(金) 14:40:33.19 ID:oH7oFekn
なんか揺れてね?@23区
536M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:40:33.15 ID:EfoNtiLy
栃木市 ガタンっとキター!!
537M7.74(茨城県):2009/05/29(金) 14:40:33.77 ID:MbDhTv1e
地震?
家にトラックが突っ込んだのかと思った。@茨城
538M7.74(茨城県):2009/05/29(金) 14:40:37.15 ID:VtVXKmUs
水戸キター
539M7.74(関東):2009/05/29(金) 14:40:41.08 ID:xw3Kt9I9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
540M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:40:42.32 ID:pJUL6TAw
キターヽ(゚∀゚)ハ(゚∀゚)人(゚∀゚)ハ(゚∀゚)ノキター!
541M7.74(東京都):2009/05/29(金) 14:40:43.38 ID:xiH25+R2
東京都北区 ゆらーーとキタ
542M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:40:46.79 ID:XBnwWR5z
キタ@栃木 
543M7.74(関東・甲信越):2009/05/29(金) 14:40:46.92 ID:uplANXBn
ちょっとキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
544M7.74(関東・甲信越):2009/05/29(金) 14:40:50.63 ID:VVBTNuRv
茨城キタ━(゚∀゚)━!
545M7.74(長屋):2009/05/29(金) 14:40:51.00 ID:+ATaTppX
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ???
546M7.74(東京都):2009/05/29(金) 14:41:00.00 ID:+dyWQ2PM
とうとう北朝鮮来たか
547M7.74(千葉県):2009/05/29(金) 14:41:00.47 ID:OLH1KR7+
きたね ちっちゃいの
548M7.74(コネチカット州):2009/05/29(金) 14:41:02.33 ID:o+/Zd5Mr
今きたよな!?
549M7.74(東日本):2009/05/29(金) 14:41:03.41 ID:bWso/KJr
きたわ@茨城県筑西市
550M7.74(アラバマ州):2009/05/29(金) 14:41:03.90 ID:kygX5DO3
土浦キター
551M7.74(埼玉県):2009/05/29(金) 14:41:05.52 ID:j1H10Ue4
キター@埼玉
552M7.74(dion軍):2009/05/29(金) 14:41:08.04 ID:PRI3Ui6D
さいたまさいたまさいたまキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
553M7.74(アラバマ州):2009/05/29(金) 14:41:07.99 ID:WKJMXRCl
茨城県南キタワー
554M7.74(東京都):2009/05/29(金) 14:41:10.90 ID:nEDrvkuH
群馬揺れた
555M7.74(ネブラスカ州):2009/05/29(金) 14:41:19.26 ID:XEjIEXc6
軽くズシン@西五反田
556M7.74(茨城県):2009/05/29(金) 14:41:20.20 ID:F3nTMj7f
一瞬イスごと跳ね上がったんだが…
557M7.74(アラバマ州):2009/05/29(金) 14:41:23.62 ID:hxR7YTYf
彩玉 キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆  ??
558M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:41:23.71 ID:sQW5X7im
ドラックの振動並みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
559M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:41:25.00 ID:A2h8XMsc
きたお
560M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:41:35.85 ID:xRqgi7Ub
キター@宇都宮
震度2〜3くらい?
561M7.74(関東):2009/05/29(金) 14:41:39.53 ID:pQNf/omn
音は凄いが揺れ弱め@茨城県央
562M7.74(関東):2009/05/29(金) 14:41:43.68 ID:tvqnST3i
埼玉がたんってきたー
563M7.74(コネチカット州):2009/05/29(金) 14:41:50.55 ID:zZrT4dul
来たよね。来たよね。
564M7.74(関東):2009/05/29(金) 14:41:51.91 ID:W58I1faY
なんかゆらゆら〜っときた@杉並区
565M7.74(関東・甲信越):2009/05/29(金) 14:41:54.31 ID:2YONwvEA
宇都宮 ドスっと揺れた
566M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:42:02.34 ID:0MrmmRVo
>>558
いえてるw
567M7.74(コネチカット州):2009/05/29(金) 14:42:08.31 ID:zBD7j+mq
良かった船橋だけかとオモタ
568M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:42:09.12 ID:tD262fCN
どーん、一回
569M7.74(アラバマ州):2009/05/29(金) 14:42:32.61 ID:3rLtMagy
新宿区 下から突き上げるようなショックだったよ
570M7.74(関東):2009/05/29(金) 14:43:07.39 ID:oNmUcndi
微妙にきた@横浜
571M7.74(アラバマ州):2009/05/29(金) 14:43:11.46 ID:WKJMXRCl
なんだ震源かここ。ショボw
572M7.74(東京都):2009/05/29(金) 14:43:19.25 ID:BOtGZ2p9
メガロポリス足立
573M7.74(ネブラスカ州):2009/05/29(金) 14:43:31.24 ID:Nz0aSu8k
横揺れすごかったな
鹿沼
574M7.74(千葉県):2009/05/29(金) 14:43:37.67 ID:e6tfP8mv
千葉県北西部は、震度1くらいだったお。
575M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:43:55.26 ID:YzQ5WSfC
お昼寝できない。
576M7.74(東京都):2009/05/29(金) 14:44:10.54 ID:nEDrvkuH
情報発表時刻 2009年5月29日 14時42分
発生時刻 2009年5月29日 14時39分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.8

ヤホー
577M7.74(栃木県):2009/05/29(金) 14:45:06.20 ID:EfoNtiLy
茨城南西部の頻発する地震って
実はつくばの政府施設で地下核実験してる揺れだったりして
578M7.74(山梨県):2009/05/29(金) 14:49:07.20 ID:HubOhTF5
>>577
お前消されるぞ!
579M7.74(関東):2009/05/29(金) 14:49:27.56 ID:tvqnST3i
またすごく細かく揺れなかった?@埼玉
580M7.74(新潟・東北):2009/05/29(金) 15:40:53.84 ID:RylSBiKv
>>577
短い人生だったな
581M7.74(宮城県):2009/05/30(土) 01:56:10.10 ID:ZKVBcONe
揺れた
582M7.74(九州・沖縄):2009/05/30(土) 07:31:03.23 ID:7gryN5Dt
揺れた 名護
583M7.74(九州・沖縄):2009/05/30(土) 07:31:10.52 ID:ctC8ZbXo
那覇キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
584M7.74(九州・沖縄):2009/05/30(土) 07:31:26.36 ID:npxh4O9o
沖縄揺れた☆
585M7.74(九州・沖縄):2009/05/30(土) 07:31:55.25 ID:BYm9KCpV
夢か思ったが確かに揺れてた!@沖縄浦添市
586M7.74(コネチカット州):2009/05/30(土) 12:22:24.49 ID:DoqXYNQy
関東、またEスポ出てます。
また地震くるのかな?
587M7.74(dion軍):2009/05/30(土) 12:58:49.80 ID:R1ZjP40r
茨城県高萩市 
震度1
588M7.74(dion軍):2009/05/30(土) 13:10:51.28 ID:R1ZjP40r
震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/05/30 12:57:51.21
緯度 36.631N
経度 141.201E
深さ 42.7km
マグニチュード 3.6
589M7.74(山陰地方):2009/05/30(土) 20:03:50.24 ID:ir6TFb7g
福井永平寺なんかゆれてる気がする
590M7.74(熊本県):2009/05/31(日) 06:49:46.15 ID:STjwYo3w
揺れた
591M7.74(長崎県):2009/05/31(日) 06:50:14.09 ID:cah6fwQU
揺れた
592M7.74(長崎県):2009/05/31(日) 06:50:29.12 ID:KJDByvyo
久々に揺れた
593M7.74(福岡県):2009/05/31(日) 06:50:55.79 ID:8EpPxs/3
長崎。
2くらい?
r
594M7.74(福岡県):2009/05/31(日) 06:51:00.48 ID:CPSh++6Z
おまいらおはよう
わずかだが揺れた@長崎・野母崎
595M7.74(長崎県):2009/05/31(日) 06:52:03.48 ID:NcnxSMv8
揺れたねぇ
596M7.74(九州):2009/05/31(日) 06:54:32.16 ID:EzcVl1gP
長崎揺れたね。まだ速報来ないなー。
2くらいだろうけど。
597M7.74(九州):2009/05/31(日) 06:56:38.27 ID:G4jPDcvo
NHKの朝ニュース九州版まだ速報こない。
598M7.74(九州):2009/05/31(日) 06:59:04.98 ID:JA7HhfL4
…と思ったら速報テロップきたー!!
もろ震度2の地域だ我が家。
599M7.74(関西):2009/05/31(日) 07:03:53.54 ID:OtzxHs92
長崎市の夢彩都近く12Fだが、かすかな揺れでした。
家内のオパーイが揺れたか聞いてくるノシ
600M7.74(九州):2009/05/31(日) 08:14:52.09 ID:G4jPDcvo
>>599どうだった?
601M7.74(関西):2009/05/31(日) 14:58:43.27 ID:OtzxHs92
>>600
遅レススマソ
ユッサユッサでした
602M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:33:31.32 ID:NdnbdgGg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:35.95 ID:j/vu8t9h
きた
でかい
604M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:33:41.12 ID:WszfRtgj
震度2@福島
605M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:43.34 ID:1yH7wXIK
揺れたな
606M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:43.78 ID:SlbzEEKe
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:45.10 ID:zNRYks4m
仙台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
608M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:45.49 ID:PYtAGW/f
おー揺れてる揺れてる
609M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:46.13 ID:3J9O/wJZ
仙台青葉区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
610M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:33:49.32 ID:JtQ57qHL
うおお
611M7.74(兵庫県):2009/06/01(月) 00:33:51.20 ID:cYIPE6iP
宮城キタ━━━(´∀`) ━━━!!!! ゆれてるー
612M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:52.85 ID:hfuqNRO6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
613M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:54.51 ID:+q4gKLtW
仙台でかーーーーーーーーーーい
614M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:57.29 ID:Ahik9PSr
kitaaaaaaaa
615M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:33:58.77 ID:Ac1IQbWG
仙台来たー
616M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:34:00.03 ID:xVq/k5Pu
宮城ゆれたな
617M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:34:00.33 ID:92GcfD2w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!@いわき
618M7.74(山形県):2009/06/01(月) 00:34:00.44 ID:pWNnfqV7
ん????
619M7.74(岩手県):2009/06/01(月) 00:34:01.38 ID:clkykild
福島県新地町

音でけええええ
620M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:34:03.90 ID:yTvATqfC
きた@宮城南部
621M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:04.50 ID:fKOBt9ee
福島きた
622M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:05.19 ID:1yH7wXIK
って、上げてなかった
623M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:34:07.66 ID:laosaQFH
なんだいまの@仙台
624M7.74(catv?):2009/06/01(月) 00:34:08.86 ID:ZeXJVGJD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! @福島南部
625M7.74(栃木県):2009/06/01(月) 00:34:10.02 ID:bgRw/Vrc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
626M7.74(dion軍):2009/06/01(月) 00:34:10.14 ID:FuDy9ZnL
いばらきけんたかはぎs
627M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:11.66 ID:HDRp2Eps
びびったああああああああああああああああああ
628M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:12.43 ID:ulAagriS
震度3ってとこかな(ヽ'ω`)
629M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:14.68 ID:P5xD+ELe
郡山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
630M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:14.99 ID:L6PXj+2K
郡山キタ━(゚∀゚)━!!
631M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:15.01 ID:aoiTY8W2
仙台
632M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:15.03 ID:jyfj3iy0
七ヶ浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
633M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:15.94 ID:Ii6x257w
宮城きたー
634M7.74(長屋):2009/06/01(月) 00:34:17.47 ID:huEm89pk
多賀城キター
635M7.74(茨城県):2009/06/01(月) 00:34:17.78 ID:EpDAzgsc
kita-
636M7.74(長屋):2009/06/01(月) 00:34:20.14 ID:UJ69pOgE
山形きた
637M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:34:21.16 ID:8euED0tf
東海村キター
638M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:22.79 ID:UbX8Kebb
宮城野区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
639M7.74(岩手県):2009/06/01(月) 00:34:23.21 ID:MolWM7r+
盛岡だんだん強くなってる?
640M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:23.85 ID:Sx19kod6
宮城県北部、軽いな。こっちは2ぐらいか?
641M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:24.58 ID:ZUjBFUmX
こえええ
642M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:25.24 ID:zX5rKBU+
おお揺れとる揺れとる
643M7.74(茨城県):2009/06/01(月) 00:34:25.63 ID:M1W2Llyz
キタ――(;゚Д゚)――!!
644M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:26.33 ID:zZbebH3d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震度3ぐらい@郡山
645M7.74(茨城県):2009/06/01(月) 00:34:27.40 ID:qUZafSZh
揺れたよね
646M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:29.36 ID:7mmiyXdf
白河 キター
647M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:34:29.97 ID:dN1IVLBa
仙台市若林区3〜4
いっしゅん強かった
648M7.74(岩手県):2009/06/01(月) 00:34:29.58 ID:8f3zKgAG
震度1
649M7.74(長屋):2009/06/01(月) 00:34:30.64 ID:9Kvhiyh0
深度0.5位@岩手滝沢
650M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:34:32.68 ID:aFmWXqfN
変な揺れキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
651M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:34:33.75 ID:Y0lk6/48
2ぐらいだね@宮城南部
652M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:34.22 ID:9iipJttq
宮城 仙台 震度2か3
653M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:35.36 ID:/1omz2B8
仙台3
654M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:35.85 ID:SNnbOpBA
白河市 地震キター 予想震度2
655M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:34:36.28 ID:3zS1iJtI
ハンパない揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
656M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:34:36.63 ID:Mlnt0cM3
福島県福島市結構揺れ長かった
657M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:39.99 ID:PK1E9obh
宮城野区 2か3
ドーンと来た
658M7.74(茨城県):2009/06/01(月) 00:34:43.95 ID:1oDKwkfa
水戸

震度1以上2未満

ゆっさゆっさで怖さを感じない揺れ
659M7.74(長野県):2009/06/01(月) 00:34:43.54 ID:NtGaJkKp
宮城大崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度3?
660M7.74(茨城県):2009/06/01(月) 00:34:44.18 ID:Fyoae5kl
ちょろっときたー@つくば市
661M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:34:44.28 ID:yTvATqfC
6月1日0時33分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
662M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:34:44.71 ID:92GcfD2w
地味に長くないか?
663M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:45.10 ID:sd5Lp2gh
突き上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
664M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:34:45.77 ID:iL+RM8Dd
栗原市キターー
665M7.74(catv?):2009/06/01(月) 00:34:47.15 ID:zC+m/pk8
揺れた?震度1@東京都台東区
666M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:34:47.75 ID:UsYvQaAv
キタ━━(゚∀゚)━━!!
667M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:50.22 ID:tWOcg5IG
栗原市ぐらっと来ましたよ
震度2ぐらいかな
668M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:34:50.75 ID:8GhYPHPx
来てない?@池袋
669M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:34:53.37 ID:WhnPHxA0
伊達来たよ
670M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:34:54.11 ID:+go3oP4q
軽くグラグラby水戸
671M7.74(兵庫県):2009/06/01(月) 00:34:54.60 ID:cYIPE6iP
なんかもう一回どーんと来そうな揺れ方だったな
672M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:57.00 ID:mBGz3NcA
仙台ゆさゆさ
673M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:34:57.56 ID:AWIRILs/
微妙に長かった@浜通り南部
674M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:34:58.44 ID:yTvATqfC
AQUA-REAL
震源時 2009-06-01 00:33:03.44
震央緯度 37.7N
震央経度 141.8E
震源深さ 40.0km
マグニチュード 5.1
675M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:34:59.67 ID:j/vu8t9h
震度3はあった
676M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:35:01.35 ID:VMkQl++l
震源地どこ?
677M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:35:01.91 ID:AMXWWhLi
泉区も一瞬大きかった
678M7.74(四国):2009/06/01(月) 00:35:06.74 ID:um6E8Ags
揺れましたわね 久しぶり 仙台
679M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:35:07.32 ID:XmY+FYBg
埼玉上尾、軽い縦揺れかな
680M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:35:07.47 ID:L6PXj+2K
まだ頭が揺れてるwww
681M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:35:07.46 ID:LI3bXndo
福島県いわき市、2ぐらい?
682ドン ◆2HR45VqT9o (福島県):2009/06/01(月) 00:35:13.23 ID:0ENV5OvZ
郡山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683M7.74(関東):2009/06/01(月) 00:35:13.82 ID:RjXqXXP4
微妙に揺れてる
684M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:35:13.74 ID:tk8iBjNB
太平洋上の無人島にいるけど震度8ぐらい
685M7.74(千葉県):2009/06/01(月) 00:35:15.79 ID:O9IsPS5b
襖がカタカタ言った。揺れはなし@成田
686M7.74(西日本):2009/06/01(月) 00:35:15.54 ID:04Gk7Awg
なんか小さく揺れてる@茨城南部
687M7.74(岩手県):2009/06/01(月) 00:35:18.82 ID:NaBQv/Wk
今のは地震か?@盛岡
688M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 00:35:19.76 ID:xP04VfXk
千葉県松戸
なんかゆらゆら
689M7.74(栃木県):2009/06/01(月) 00:35:19.72 ID:DOseGqNt
キター
震度1か2くらい@宇都宮
690M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 00:35:22.86 ID:fcs38/AC
きたー@練馬

691M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:35:22.89 ID:PkZmE969
グラグラッと来た
692M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:35:23.09 ID:GtFuSt0j
びびったあああ
宮城の県南はあんま揺れなかった
693M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 00:35:23.50 ID:2/i/o2+s
群馬変な揺れ
2くらい
694M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 00:35:24.23 ID:B0LS3caD
ちょっと長かったね@加美郡
695M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:35:24.38 ID:GJLOFDwA
長い、ゆらゆらゆっくり@山形県
696M7.74(栃木県):2009/06/01(月) 00:35:27.14 ID:jhaCJDwC
宇都宮 
ちょっと揺れたな。1か2くらい?
697M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:35:32.05 ID:++zjCcyr
いまの地震か
ちょっとだけ揺れた@山形最上
698M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:35:42.31 ID:k7Aql9Bo
揺れが二回にわかれて来たような@仙台
699M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:35:43.11 ID:yIuJlwvC
いきなりぐらぐらってキタ──(・∀・)──!!@宮城県石巻市
700M7.74(関東):2009/06/01(月) 00:35:49.80 ID:KYp2wb/v
千葉
ちょびっと揺れた
701M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:35:50.84 ID:btqPjARe
仙台きたー。 

某ライブで遠征できているのに(´Д`)
702福島いわき(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:35:52.53 ID:nQfu6X03
一発ズドンとキター
703M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:35:55.15 ID:QCQECgbF
震度2ー3くらいだな。宮城県中部海岸沿い
704M7.74(岩手県):2009/06/01(月) 00:35:55.85 ID:WgHxIqcM
長かった@二戸
705M7.74(茨城県):2009/06/01(月) 00:35:56.08 ID:M1W2Llyz
茨城は震度1かな
706M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:35:56.18 ID:LGQGECEw
うわーなんかヤな揺れだった
707M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:35:57.28 ID:0pjaCZjF
福島浜通りキタ〜
708M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:35:59.30 ID:zQm/JRDa
仙台3ぐらいか?
709M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:36:02.16 ID:MS9HInI5
震源地何処だ
710M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:36:02.18 ID:6vAme6fM
久々に揺れた仙台
震源地どこー?
711M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:36:02.09 ID:+wJ7RqBl
宮城ちょいきたお
712M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:36:03.17 ID:r2L4sTd/
郡山横揺れ
713M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:36:03.72 ID:bfHo0vnm
網戸がかたかた言ったな@杉並

aquaに情報来てるぞ、福島沖だそうだ


714M7.74(栃木県):2009/06/01(月) 00:36:05.42 ID:jhaCJDwC
>>689
読みまで一緒とは・・・
715M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:36:09.73 ID:PK1E9obh
>>684
なにはともあれ
ネットワーク環境を報告よろしく
716M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:36:09.66 ID:dGyWMVp/
いま抜きどころでチンコ握ったとこだったのに、邪魔すんなよ……。
717宮城県南部(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:36:13.67 ID:aFmWXqfN
ご〜ん!って音が聞こえてから揺れた(^_^;)
718M7.74(東日本):2009/06/01(月) 00:36:18.05 ID:yTvATqfC
719M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:36:20.31 ID:uHgMRjME
富谷もけっこうきた
720M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 00:36:23.08 ID:ooHDqKzo
微妙に揺れた@所沢
721M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:36:23.11 ID:HIDbv6HP
突き上げるような縦揺れだった@太白区
722M7.74(関東):2009/06/01(月) 00:36:26.81 ID:/PxiWoTL
熊谷 振動2位かな
723M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:36:30.89 ID:WpyngzFB
震源:福島県沖
M5.1
724M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:36:34.26 ID:GJLOFDwA
nhk震度3宮城県南部
中通り浜通り
725M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:36:39.67 ID:qvsmFCwg
仙台人多いなw
726M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:36:43.22 ID:n+MdIWRz
西東京市、震度1未満
30秒以上ゆさゆさ揺れてた
727M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:36:45.05 ID:OJF0XP+m
突然ガツンってきた
728M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:36:45.54 ID:oX0qVhSr
仙台

心臓の鼓動よりは大きい揺れを感じる程度
729M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:37:14.58 ID:AMXWWhLi
お風呂入ろうと思ってたけど
入ってなくてよかった
730M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:37:17.33 ID:qjDrEM1w
ウチのワンコを起こさないでくれよ・・・
731M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:37:18.52 ID:PK1E9obh
NHKの速報コネー

ガキ 皿舐めんな
732M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:37:20.98 ID:tk8iBjNB
>>715
w05k
733M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:37:23.25 ID:UbX8Kebb
ゆれたから真っ先にこのスレに来た@仙台市宮城野区
揺れ自体は最初のズーンくらいでそんなに大きくない感じ
震度2と予想
734M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:37:48.04 ID:gS3AMWH0
青葉区2回にわたって揺れた感じ
なんか久しぶりだなー
仙台市って宮城県南部なの?
735M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:38:04.27 ID:iA3cQ+pG
宮城県塩竈市、たぶん震度3くらい
736M7.74(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 00:38:14.53 ID:pfdZ5Xzh
地震つーか地鳴りっつーか@宮城県南部
737M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:38:24.30 ID:vREdT8JM
>>684
震源地か!
738M7.74(福島県):2009/06/01(月) 00:38:29.18 ID:PkZmE969
震源は福島県沖か。
嫌だな・・・
739M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:39:07.29 ID:QCQECgbF
縦揺れが無く、横揺れだけいきなりだったよな。宮城中部海岸
740M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:39:12.47 ID:WMmfVeWd
うちは震度2か3くらいかな、福島県。
741M7.74(catv?):2009/06/01(月) 00:39:20.08 ID:Gbi1sNcd
山形も結構揺れた(;_;)
742M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:39:41.37 ID:oX0qVhSr
地震来る度に「嫌な感じだ…!」
743M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:39:41.35 ID:LGQGECEw
朝方にもう一回くらいきそうで嫌だな・・・
744M7.74(コネチカット州):2009/06/01(月) 00:39:49.83 ID:jqRfGHZj
音だけした@岩手
745M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:39:54.40 ID:24KCOsOY
太白区八木山
カタカタズドーンガタガタって感じ。
746仙台(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:40:01.59 ID:k7Aql9Bo
一度揺れて、3秒後くらいに同じくらいまた揺れた
747M7.74(東京都):2009/06/01(月) 00:40:26.70 ID:qvsmFCwg
>>743
やなこと言うなよ…
748M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 00:40:43.58 ID:+5RrJiJq
震度3くらいで騒ぐなよw
これだからとーほぐは・・
749M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:40:54.93 ID:PK1E9obh
>>732
auにしてはずいぶん広いなw
750M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:41:24.08 ID:Ohs6eVzq
久々に仙台キタ━━(゚∀゚)━━ !! とこのスレに来たが、
この分だと俺、本当の宮城県沖が来たときに
このスレ覗いてて避難が遅れ…とかなるんじゃないか心配だ
751M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 00:41:36.25 ID:B0LS3caD
もうすぐ一年経つのにね。
コワイね
752M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:42:52.93 ID:PK1E9obh
仙台・宮城野区 震度1はないだろう
753M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:43:40.54 ID:JbU2IAy2
さて、寝るか。。
754M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:43:58.33 ID:PK1E9obh
>>748
一年前に宮城岩手内陸地震というのがあったからな
755M7.74(宮城県):2009/06/01(月) 00:51:51.44 ID:vREdT8JM
>>750
今の家屋なら慌てて外出る必要は無いから、
スレ覗くぐらいの余裕があったほうがいいかもな
756M7.74(新潟・東北):2009/06/01(月) 00:56:56.93 ID:4HZy38TS
普段から全裸で寝る習慣の人は
とりあえずパンツかぶってから外へ出ろ
757M7.74(長野県):2009/06/01(月) 01:04:20.42 ID:NtGaJkKp
また6月12日が来るなぁ。。
758M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 11:16:34.32 ID:z3fiUAoj
ぼったくりバ−に金を取られ、営業停止、檻に監禁とかでなく

適正価格について会話する優しい者。

見逃されるぼったくりバ−と見逃されないぼったくりバ−。

楽しいらしい・・・。

じしんかな?
759M7.74(関東・甲信越):2009/06/01(月) 11:58:00.55 ID:z3fiUAoj
見逃されるぼったくりバ−として
営業を続け利益を確保しつづける為には
どのように進化すべきか、学ぶところは多くある。

力でなく法について詳しいらしい・・・。

勢力争いに向かうのか・・・。

相変わらず無駄に騒いで生活費を稼いでいるのかもしれない。
760M7.74(長野県):2009/06/01(月) 12:40:16.89 ID:uUTEwiMB

↑ 最近の文章はくだらない単語の羅列になってきています。
書いているあなたががおもしろく感じないのに
他の人が見ても気分悪いだけです。
確かに 最初の頃は場面を想像させる力があると
思わせるほどでしたが、最近の文章は
ただの迷惑に過ぎません。
こんなレベルなら、書き込まないで欲しい。
761M7.74(アラバマ州):2009/06/01(月) 13:50:34.61 ID:+5RrJiJq
地震のない間は一人の基地外のポエムを見せつけられるスレ
762M7.74(ネブラスカ州):2009/06/01(月) 23:17:00.29 ID:TTOR+GGE
きた?@荒川区
763M7.74(埼玉県):2009/06/02(火) 01:12:35.39 ID:+HnBnt+6
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
764M7.74(アラバマ州):2009/06/02(火) 02:26:20.43 ID:x2mQhE83
ちょい揺れた気がした@杉並区
765M7.74(神奈川県):2009/06/02(火) 05:12:08.79 ID:WzaPVVrv
今ゆるーく揺れた@横浜
766M7.74(東日本):2009/06/02(火) 15:50:01.54 ID:7n+Isn31
震度1以下かな 神奈川大和
767M7.74(神奈川県):2009/06/02(火) 16:36:49.56 ID:a3G97Qk6
徳島きた?
768M7.74(コネチカット州):2009/06/02(火) 16:50:20.08 ID:2pDwUrOu
さっき一瞬横揺れ感じた。@三鷹
769M7.74(神奈川県):2009/06/02(火) 19:38:42.26 ID:ObZ7sdmU
なんか揺れたぞ@横浜市瀬谷区
770M7.74(埼玉県):2009/06/02(火) 19:39:04.55 ID:ukj2h3RF
いまちょろっと揺れた?一瞬。@埼玉県越谷市
771M7.74(アラバマ州):2009/06/02(火) 19:39:11.81 ID:uCx/ZYxK
小さかったけど揺れたね@神奈川
772M7.74(東京都):2009/06/02(火) 19:39:15.49 ID:wl+freHG
地震速報鳴ったけど揺れない
773M7.74(dion軍):2009/06/02(火) 19:39:28.52 ID:Hg102v2r
うんやっぱり揺れたよね@横浜市中区
774M7.74(埼玉県):2009/06/02(火) 19:39:55.63 ID:ukj2h3RF
揺れたの神奈川だけかよ(´・ω・`)
埼玉で感じたのは違うのか・・・・・?
775M7.74(神奈川県):2009/06/02(火) 19:48:24.17 ID:ObZ7sdmU
最近、小さい揺れが多いね。
なんか嫌ぁ〜な予感するわ。
776M7.74(福島県):2009/06/02(火) 21:35:23.95 ID:IGn+ie36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
777M7.74(茨城県):2009/06/02(火) 21:35:30.70 ID:p+HFev+4
日立キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
778M7.74(福島県):2009/06/02(火) 21:35:40.39 ID:+TaDq7Zo
須賀川きた
779M7.74(東日本):2009/06/02(火) 21:35:41.47 ID:RXrMnE6s
6月2日21時34分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
780M7.74(宮城県):2009/06/02(火) 21:35:44.25 ID:jdnZ3d04
しろいし、しんど1くらい?
781M7.74(兵庫県):2009/06/02(火) 21:35:48.54 ID:LN5jdIvH
んん?揺れてる?@宮城
782M7.74(東京都):2009/06/02(火) 21:35:49.04 ID:SEPYDdiQ
千葉県北西部 震度0-1
783M7.74(東日本):2009/06/02(火) 21:35:51.90 ID:RXrMnE6s
AQUA-REAL
震源時 2009-06-02 21:34:37.78
震央緯度 36.9N
震央経度 141.8E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 4.5
784〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2009/06/02(火) 21:35:54.32 ID:7RLShgJ8
ゆれたよね
785M7.74(栃木県):2009/06/02(火) 21:36:10.60 ID:cAkxMzvV
ゆれた・・・よね?
786M7.74(アラバマ州):2009/06/02(火) 21:36:17.09 ID:+CmOTdX5
国分寺揺れた?
787M7.74(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 21:36:18.35 ID:0a2wRR5F
郡山縦揺れ
788M7.74(dion軍):2009/06/02(火) 21:36:19.53 ID:XkY5nV+7
福島キター
789M7.74(新潟・東北):2009/06/02(火) 21:36:22.01 ID:Qf048oRM
会津キタ
790M7.74(東京都):2009/06/02(火) 21:36:22.46 ID:G+/fC6KW
メガロポリス足立
ゆれた?
791M7.74(dion軍):2009/06/02(火) 21:36:24.20 ID:0Aa8Mao4
あれ?地震かな?
792M7.74(宮城県):2009/06/02(火) 21:36:29.57 ID:DstZiDw8
仙台来たー
続くなあ、嫌だな・・・
793M7.74(栃木県):2009/06/02(火) 21:36:30.85 ID:C7NMncIn
栃木大田原1ぐらい
794M7.74(東日本):2009/06/02(火) 21:36:34.16 ID:RXrMnE6s
795M7.74(福島県):2009/06/02(火) 21:36:36.14 ID:jgW2Wr/Z
ゆれた
796M7.74(兵庫県):2009/06/02(火) 21:36:38.40 ID:LN5jdIvH
>>779
やっぱ揺れたのか、じゃage
797M7.74(新潟・東北):2009/06/02(火) 21:36:38.85 ID:dxL36Zca
@岩沼市震度1って感じかな
798M7.74(アラバマ州):2009/06/02(火) 21:36:39.62 ID:rLS0l+nn
ほろ酔いだけじゃなかったら、揺れてたはず。埼玉上尾。
799M7.74(東京都):2009/06/02(火) 21:36:53.53 ID:wl+freHG
オナニーしてたら揺れますた
800M7.74(福島県):2009/06/02(火) 21:37:18.48 ID:9oS52wtt
揺れたよ
初期微動みたいな揺れで警戒したんだけどすぐオワタ
801M7.74(新潟・東北):2009/06/02(火) 21:37:53.96 ID:CSOYC+z5
福島のみなさんおばんです
802M7.74(群馬県):2009/06/02(火) 21:37:54.03 ID:UIJh5ba5
揺れた@高崎
803M7.74(新潟・東北):2009/06/02(火) 21:37:54.80 ID:0G35TxET
揺れた@福島浜通り
804M7.74(東日本):2009/06/02(火) 21:40:51.43 ID:301Nyj7o
uo
805M7.74(関東・甲信越):2009/06/02(火) 21:41:06.25 ID:LhmYLGex
揺れた@熊谷
806M7.74(dion軍):2009/06/02(火) 21:48:44.68 ID:0Aa8Mao4
平成21年06月02日21時40分 気象庁発表
02日21時34分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.0度、東経141.7度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
807M7.74(福島県):2009/06/02(火) 23:40:58.18 ID:IGn+ie36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
808M7.74(新潟・東北):2009/06/02(火) 23:41:51.91 ID:dxL36Zca
地鳴り怖い@岩沼市
809M7.74(東京都):2009/06/02(火) 23:42:00.14 ID:wl+freHG
こりゃ明日にも平成21年東関東大震災が起こりそうだな
810M7.74(コネチカット州):2009/06/02(火) 23:42:28.36 ID:dLDHyOhP
ちっと揺れた
最近深夜の地震多くてこえー
福島県南部
811M7.74(新潟・東北):2009/06/03(水) 01:14:47.38 ID:N2WVL9k9
仙台揺れた?
812M7.74(埼玉県):2009/06/03(水) 22:59:29.68 ID:yjBqMpRd
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
813M7.74(兵庫県):2009/06/03(水) 23:09:26.97 ID:gbRREmsP
うちはふだんほとんど揺れないが
揺れるときは震災…と極端な土地柄だ
814M7.74(福島県):2009/06/04(木) 00:04:32.03 ID:o9WtPfeJ
なんか、飛行機の爆音で揺れてる。 福島いわき・・・
815M7.74(北海道):2009/06/04(木) 04:13:15.03 ID:UvejHgsV
揺れた気がしたけど地震じゃないのか…
816M7.74(コネチカット州):2009/06/04(木) 04:59:26.83 ID:w0iangH4
15分ぐらい前に揺れた気が……
気のせいか……
817M7.74(長屋):2009/06/04(木) 17:39:35.17 ID:epICUEvI
なんかきた?@滋賀
818M7.74(滋賀県):2009/06/04(木) 17:40:14.68 ID:JldiS6L8
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)(∀゚)(゜ )( )( ゚)( ゚∀)(゚∀゚)━━━!! 微妙なの @滋賀
819M7.74(コネチカット州):2009/06/04(木) 17:40:44.48 ID:JbXtFiuf
滋賀大津来た
820M7.74(関西・北陸):2009/06/04(木) 17:40:56.46 ID:S/3mbmUi
ん?揺れたか? @滋賀県大津市
821M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 17:41:01.16 ID:FMMuem9+
微妙にゆれたような@京都の古家
822M7.74(京都府):2009/06/04(木) 17:41:42.51 ID:w16VYqHg
少しゴゴゴ・・・微妙@左京区
823M7.74(関西・北陸):2009/06/04(木) 17:43:37.18 ID:PUxnGQO9
京都上京 地なりの後にちと動いた?みたいな微妙な揺れ
824M7.74(滋賀県):2009/06/04(木) 17:47:15.24 ID:JldiS6L8
震度1かよ。
大津 守山  

@NHK総合
825M7.74(福岡県):2009/06/04(木) 21:06:05.40 ID:BYn+uHv/
福岡揺れた?
826M7.74(福岡県):2009/06/04(木) 21:06:20.18 ID:St+nJCxe
ちょっと揺れた
827M7.74(大分県):2009/06/04(木) 21:06:48.34 ID:+bPpGRJY
立っている人は気づかなかったかも
828M7.74(コネチカット州):2009/06/04(木) 21:07:01.08 ID:Sygnh8Hi
震度1くらい@行橋
829M7.74(福岡県):2009/06/04(木) 21:08:34.28 ID:RuqMcUcS
福岡揺れた
830M7.74(アラバマ州):2009/06/04(木) 21:38:48.24 ID:OduEHIyk
ええ、福岡揺れたの?
まったくきずかす・・・
831M7.74(大阪府):2009/06/04(木) 22:25:09.37 ID:wegJrmE4
揺れたよ、福岡。一瞬だけ。
じっとしてないとわからなかっただろうね。
小さいけど広範囲だったのかな?
因みにこちらは太宰府。
832M4.78(福岡県):2009/06/04(木) 22:27:25.26 ID:arvuh+bM
あれ? んじゃ少し前に揺れたような感じがしたのは風じゃなかったのか。
833M7.74(長屋):2009/06/04(木) 22:28:09.33 ID:epICUEvI
また滋賀きた?
834M7.74(京都府):2009/06/04(木) 22:28:21.25 ID:3ISog1Zq
京都ちょっとキタ━(゚∀゚)━!!
835M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:28:28.20 ID:b2czXDYL
滋賀揺れた
836M7.74(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:28:32.41 ID:McPOF6Go
京都来た。
837M7.74(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:28:39.22 ID:JbXtFiuf
夕方に続いてまた来た。滋賀大津
838M7.74(滋賀県):2009/06/04(木) 22:28:54.53 ID:EExo2UYB
滋賀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地響きの後少しグラグラッと@守山市
839M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:29:06.15 ID:b2czXDYL
滋賀きた
840M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:29:14.04 ID:qbAc0+AY
突き上げるような地鳴りだったな
でも揺れはない
841M7.74(滋賀県):2009/06/04(木) 22:29:35.05 ID:JldiS6L8
2回も・・・
842M7.74(滋賀県):2009/06/04(木) 22:29:52.51 ID:X19hFOYg
滋賀、揺れというか、一瞬ガタっという感じだった。
843M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:30:29.54 ID:fYR3TtMI
滋賀ゆれた!!!!!
ドンッ!!!!!!!!
844M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:32:40.09 ID:qbAc0+AY
滋賀、京都で揺れた2回の地震は震源どこなの?
845M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:32:40.85 ID:Kf737J29
京都左京区きたー
846M7.74(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:36:22.85 ID:JbXtFiuf
夕方頃来たのと今の揺れ方似てたね。最初地鳴りがして。
847M7.74(関西地方):2009/06/04(木) 22:37:35.99 ID:KXDr0Jgq
来たな・・・
地鳴りの後にガタガタガタ@大津
848M7.74(アラバマ州):2009/06/04(木) 22:56:34.02 ID:gEPaCN6Q
>>846
震源地、夕方と全く同じ場所
849M7.74(関西・北陸):2009/06/05(金) 02:13:13.47 ID:yX2damA+
枚方いま揺れた
850M7.74(関西・北陸):2009/06/05(金) 02:13:15.86 ID:tvGuE1df
西京区キタ
851M7.74(関西地方):2009/06/05(金) 02:13:40.10 ID:2V277CQf
揺れたよね?@高槻
852M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:14:06.62 ID:tDUsYpXR
今茨木微妙に揺れた気がする
853M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:14:14.40 ID:eSXB22xg
久御山もギシってゆった
854M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:14:48.34 ID:1lEokDDa
怖いよ・・・@交野
855M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:14:52.50 ID:ZsN8BGGc
揺れた@箕面
856M7.74(関西・北陸):2009/06/05(金) 02:15:22.33 ID:uPv/OqcT
何だ?
京都辺り連発か? 箕面も地鳴りしたぜ
857M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:15:26.49 ID:Y4FCwDzV
高槻市今さっき変な揺れが来たな
858sage(大阪府):2009/06/05(金) 02:15:35.35 ID:AkOZHJgK
>>851
うん。揺れた@高槻
859M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:15:42.24 ID:9A1+TfmU
揺れた!!短かったけど@茨木
860M7.74(関西・北陸):2009/06/05(金) 02:15:45.82 ID:6cP/JieX
揺れたー@吹田
861M7.74(関西):2009/06/05(金) 02:16:38.65 ID:NJKjrtit
水無瀬も揺れた…
862M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:17:44.52 ID:n5ylW7HZ
山科軽く地鳴り
863M7.74(関西地方):2009/06/05(金) 02:18:23.86 ID:mYMiYtMm
京都市左京区ゆれた
今日3回目なんですけどー
864M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:25:45.37 ID:UJgp8N0C
気になってここ見てみたらやっぱり地震か@茨木
865M7.74(大阪府):2009/06/05(金) 02:35:23.67 ID:WS1j5r1d
どんと一発縦揺れ@茨木
866M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 02:37:15.67 ID:WAPnsEot
パソコンに夢中になって気が付かなかった>京都市西京
867M7.74(福岡県):2009/06/05(金) 07:44:09.61 ID:s2V48Q3V
福岡揺れたような。気のせいかな?@中央区
868M7.74(愛知県):2009/06/05(金) 07:49:03.47 ID:QI9mxs0Y
ひでええええええ
869M7.74(東京都):2009/06/05(金) 12:31:36.53 ID:/0mD+O4p
キター@中札内
870M7.74(東日本):2009/06/05(金) 12:31:41.87 ID:L4nkchtx
帯広、4?!
ゆっくり、太平洋沖だとおもう
871M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:31:42.50 ID:1Pk2nRH/
揺れた〜千歳〜でかい〜
872M7.74(栃木県):2009/06/05(金) 12:31:50.51 ID:BMoAz1ZJ
きたの?
873M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:31:55.24 ID:Uh46uXzn
札幌きたー!!!
874M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:31:59.45 ID:YDm7K26z
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
875M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:00.49 ID:TATZy0pv
(゜∀゜)@釧路
876M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:03.89 ID:MhZ/3S2b
ぎゃああああああああああああ
877M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:07.48 ID:gz4J4Xne
十勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
878M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:32:07.43 ID:aBMNAKD5
キター@札幌
879M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:10.57 ID:dTr1+72K
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!震度3か4ぐらい気持ち悪い揺れ@釧路
880M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:32:14.09 ID:FSLzbK17
かなり揺れてる@札幌白石
3くらい?
881M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:32:15.36 ID:PXQsh2Nh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
882M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:17.72 ID:Be3e3UM1
北海道新ひだか町 長く揺れた
883M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:32:18.17 ID:S0DefLJx
ゆれてるゆれてる
884M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:20.92 ID:meRN+MBW
室蘭キタ

ゆっくりした長い揺れだね
885M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:32:21.44 ID:fiAlyUkZ
札幌キタ━━(゚∀゚)━━!!
886M7.74(青森県):2009/06/05(金) 12:32:27.40 ID:sAJt3Ui7
青森十和田
震度2くらいか
887M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:32:29.91 ID:MP3TDsmf
摩周湖ゆれ〜〜
888M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:30.22 ID:qP9Ju5qe
札幌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
889M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:30.33 ID:xv7Du46Y
なんぞこれ@札幌
890M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:36.72 ID:MClC6BKB
札幌白石震度1−2くらい
891M7.74(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:32:37.64 ID:SjKRabGn
青森キター
892M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:32:39.99 ID:HR3ntdP0
札幌揺れた
893M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:41.90 ID:+AQkOKRH
ウエップ
894M7.74(アラビア):2009/06/05(金) 12:32:42.09 ID:R9AB0CSk
青森ちょこっと揺れた
895M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:43.75 ID:5kRFPHbY
まだゆれてるw
896M7.74(岩手県):2009/06/05(金) 12:32:47.72 ID:WXekkBjn
盛岡ユレユレ
897M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:32:50.55 ID:9uFyiQ4F
>>880
近所だw
898M7.74(岩手県):2009/06/05(金) 12:32:53.93 ID:g1gmkYAI
2くらいちょっと長い@盛岡岩手
899M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:32:58.08 ID:aoYzd15y
手稲区キタ━(゚∀゚)━!!!
900M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:32:59.20 ID:S0DefLJx
岩手は1くらいかな
901M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:33:00.08 ID:+EdduyNC
札幌キタ━━(゚∀゚)━━!!
902M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:01.21 ID:9HdybIgI
手稲もキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
903M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:02.78 ID:aanYKV6O
札幌 中央区 震度は2くらいかな・・・・
904名無しさん(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:33:06.60 ID:V6sFYnvr
札幌市白石区
地震きたよ
905M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:33:06.75 ID:LLZfMWRh
震度1くらいかな@札幌市手稲区
906M7.74(青森県):2009/06/05(金) 12:33:07.04 ID:v0nc1+ok
なんかゆれた?@つがる市
907M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:07.73 ID:MC2oUMbv
札幌ぼちぼち揺れた
908M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:33:08.08 ID:aBMNAKD5
         AQUA-REAL
震源時         2009-06-05 12:30:32.45
震央緯度         41.7N
震央経度         143.8E
震源深さ         45.5km
マグニチュード         6.8
909M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:33:10.58 ID:e3LMUezO
震度2か3かな?@苫小牧
910M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:11.71 ID:9EXbX+av
江別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
911M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:12.21 ID:2/KKWb4s
札幌もwwww
912M7.74(青森県):2009/06/05(金) 12:33:12.10 ID:yR4FETzu
青森 弘前
揺れた?
913M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:13.55 ID:XxFXh403
札幌@豊平区 キタ――(゚∀゚)――!!
914M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:14.74 ID:QeNVS9Mx
かなりゆっくり長く揺れた
915M7.74(東日本):2009/06/05(金) 12:33:15.98 ID:eC/H2HYV
札幌北区、なんか長かったな
916M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:23.90 ID:N4tR3REN
3くらいかな鵡川
917M7.74(栃木県):2009/06/05(金) 12:33:24.44 ID:BMoAz1ZJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
918M7.74(宮城県):2009/06/05(金) 12:33:25.64 ID:xjpRUR+W
仙台@1
919M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:33:28.17 ID:OqNHF2KX
札幌北区
めまいじゃないのね
920M7.74(西日本):2009/06/05(金) 12:33:35.83 ID:F2ooAZEa
びっくりした4wwwww
921M7.74(東京都):2009/06/05(金) 12:33:36.39 ID:DhHxviGI
千葉県北西部 震度0-1
922M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:33:40.64 ID:a4yJvG7T
札幌の駅前のビルにいるんだけど、揺れたみたい
923M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:33:43.41 ID:IggR0UHX
北海道@帯広

ゆらゆらした
924M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:45.65 ID:iYXsGWVe
札幌北区震度2か?
長かった
925M7.74(東日本):2009/06/05(金) 12:33:45.93 ID:L4nkchtx
十勝、日高で震度4 @NHK
926M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:33:51.70 ID:FSLzbK17
テロもキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
927M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:33:52.96 ID:9BEuTkWG
札幌市南区
震度1くらいだと思う
928M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:54.07 ID:dTr1+72K
テロップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
929M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:33:55.15 ID:aBMNAKD5
日高東部
十勝中部
十勝南部

震度4
930M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:33:57.06 ID:qP9Ju5qe
揺れ方からして札幌から遠そう
931M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:34:13.42 ID:m7aDrp4I
札幌東区ゆれたよ長かった
932M7.74(宮城県):2009/06/05(金) 12:34:14.26 ID:dVn1D68I
仙台市宮城野区 震度1くらい?
933M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:34:14.52 ID:H2JwqeOf
札幌市東区
多分震度1か2
934M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:34:21.16 ID:1Pk2nRH/
自衛隊にサイレン音
935M7.74(青森県):2009/06/05(金) 12:34:22.97 ID:PmEZTTzz
青森県南部   震度1〜2ってとこかな?
936M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:34:43.30 ID:htrJkFeb
札幌、豊平。わずかに感じた!!!
937M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:34:49.41 ID:pAKSqeks
最近札幌というか北海道おおいね
938M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:34:51.48 ID:x3Ndgsra
帯広も来てたよ
939M7.74(長屋):2009/06/05(金) 12:34:55.52 ID:8q3Xq68N
震源深さ 45.5km
マグニチュード 6.8

何か凄そうだけど
940M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:35:03.27 ID:aBMNAKD5
多少の潮位の変化はあるかもしれないが被害の恐れはなし@NHKラジオ
941M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:35:40.42 ID:/xUkBoIJ
日高中部 震度4とか3あたりか。ちょっと酔ったぜww
942M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:35:48.61 ID:aBMNAKD5
AQUA-MT
震源時         2009-06-05 12:30:34
震央緯度         41.9N
震央経度         143.7E
震源深さ         35.0km
Mw         6.3
943M7.74(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:36:46.16 ID:TJXsQaAE
函館もキター
944M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:36:49.14 ID:CkJ8fMDI
まだ揺れてる北見
945M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:37:39.47 ID:aBMNAKD5
札幌市中央区・白石区 震度2
946M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:38:15.88 ID:F/ZHYJeY
>>884
いた
947M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:38:27.82 ID:aBMNAKD5
 6月5日12時36分頃,石狩湾 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/06/05 12:37:29発表

AQUA-REAL
震源時         2009-06-05 12:36:55.01
震央緯度         43.6N
震央経度         140.9E
震源深さ         202.3km
マグニチュード         4.0
948M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:38:30.53 ID:NAzVwAr6
更新された

AQUA-MT
震源時 2009-06-05 12:30:34
震央緯度 41.9N
震央経度 143.7E
震源深さ 35.0km
Mw 6.3
走向1/走向2 193.3/28.3
傾斜1/傾斜2 20.1/70.5
スリップ角1/スリップ角2 75.9/95.1
品質 62.43
使用観測点数 6
949M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:40:35.99 ID:aBMNAKD5
日高山脈の東西で同じ程度の揺れが観測されるのは珍しいな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/1/20090605123527391-051230.html
950M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:41:15.40 ID:qZTyr2AH
札幌中央区気がつかなかった
951M7.74(dion軍):2009/06/05(金) 12:42:38.43 ID:PCrXZVrK
震度1.5って感じだった@札幌市手稲区
952M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:43:33.14 ID:aBMNAKD5
これから2〜3時間
若干の海面の変動が予想される

北海道太平洋沿岸中部
953M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:45:30.57 ID:c4Ob/+7n
ニュース見ようとしてナポレオンズから目が離せなくんったんだろ?
わかるぜ。
954M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:46:01.01 ID:aBMNAKD5
震源地          石狩湾
震源時         2009/06/05 12:36:54.06
緯度         43.663N
経度         140.912E
深さ         211.2km
マグニチュード         4.7
955M7.74(長屋):2009/06/05(金) 12:47:42.19 ID:8q3Xq68N
なんかばらばらだけど正解に近いのはどれかな
956M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:49:52.37 ID:qP9Ju5qe
>>954
札幌のゆれはこっちが原因だったのかな
957M7.74(catv?):2009/06/05(金) 12:50:48.48 ID:aBMNAKD5
>>956
震源が深いから、札幌はほとんど揺れてないと思う
958M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:53:10.03 ID:qP9Ju5qe
>>957
なるほどよく見たら時間もずれてるか
959M7.74(北海道):2009/06/05(金) 12:59:36.39 ID:9uFyiQ4F
拾ったよ。普通じゃなかったらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95761.jpg
960M7.74(北海道):2009/06/05(金) 13:00:37.08 ID:NAzVwAr6
>>959
隣のスレで見た
インドインドw
961M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:03:13.97 ID:K0cZd3XF
962M7.74(コネチカット州):2009/06/05(金) 13:09:03.12 ID:Mm68So/4
さっきの十勝沖は揺れたな久々にドキドキしたよ
けど…2
963M7.74(関東):2009/06/05(金) 13:10:24.22 ID:nQKNx5E+
>>962

あぁ、間違いない揺れた
964M7.74(北海道):2009/06/05(金) 13:13:05.01 ID:NAzVwAr6
自宅が心配だから会社早退…させてくれんだろなw
965M7.74(東日本):2009/06/05(金) 17:31:42.38 ID:8TptPFle
さっきからずっと揺れてる茨城@牛久
966M7.74(千葉県):2009/06/05(金) 19:56:25.20 ID:XR6ss9G5
そろそろ大きい地震起きそうな気がする
俺の勘
967M7.74(関西・北陸):2009/06/05(金) 20:37:09.08 ID:yX2damA+
俺も思う…。
968M7.74(神奈川県):2009/06/05(金) 20:44:43.52 ID:W0nWhPa2
私も思う…
969M7.74(アラバマ州):2009/06/05(金) 20:53:13.41 ID:O/cUVxZ9
十勝沖が予兆ではないことを願ってる
970M7.74(コネチカット州):2009/06/06(土) 05:56:05.97 ID:OrC3ix5E
あれ?さっき揺れたよね?@愛知南
971M7.74(コネチカット州):2009/06/06(土) 06:01:27.08 ID:ZaitdwdR
揺れたよ@三重北
972M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:18.70 ID:7TaGgR+R
ちばけんほくせいぶ しんど2-3
973M7.74(アラバマ州):2009/06/06(土) 14:53:33.13 ID:6xZoLeSB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
974M7.74(茨城県):2009/06/06(土) 14:53:34.41 ID:W9iUsyxd
長いゾ
975M7.74(長屋):2009/06/06(土) 14:53:36.24 ID:IPUW+dkx
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!@柏
976M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:37.37 ID:ZPMixAhL
千葉@佐倉 きたー
977M7.74(アラバマ州):2009/06/06(土) 14:53:38.17 ID:wmG9S8h9
中野キタ
978M7.74(dion軍):2009/06/06(土) 14:53:39.11 ID:xNd2tIRr
こわいよながいよ
979M7.74(千葉県):2009/06/06(土) 14:53:40.03 ID:Pc/QGWLb
yure-
980M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:42.32 ID:7TaGgR+R
訂正 震度1
981M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:43.12 ID:jE3ZNtOi
メガロポリス足立
982M7.74(千葉県):2009/06/06(土) 14:53:43.21 ID:lyfWZduN
柏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ミシミシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
983M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:44.06 ID:otkgDNpp
でかい
984M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:44.16 ID:SlKaNlAJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!千葉@松戸
985M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:44.08 ID:L/7z1/jt
揺れてる@品川区
986M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:45.01 ID:ih2RVDDK
板橋きてるきてる
987M7.74(長屋):2009/06/06(土) 14:53:44.89 ID:McroZh5B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @千葉勝浦
988M7.74(千葉県):2009/06/06(土) 14:53:45.12 ID:3gseHqHB
船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
989M7.74(アラバマ州):2009/06/06(土) 14:53:45.83 ID:vgQn63Go
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
990M7.74(dion軍):2009/06/06(土) 14:53:45.82 ID:LFE46klO
茨城北部

きゃあああぁぁぁああ
横揺れきもい・・・
991M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:46.69 ID:usD3AzxK
スゲー揺れてる@東京都北区 
992M7.74(dion軍):2009/06/06(土) 14:53:46.96 ID:lTdD96Dy
来てるぞ 荒川
993M7.74(アラバマ州):2009/06/06(土) 14:53:47.49 ID:wR0uhYc7
なんかゆっくり長くきてるぞ 茨城南部
994M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:47.10 ID:0+VJYrwt
足立区きたああああああああ
995M7.74(東京都):2009/06/06(土) 14:53:47.64 ID:9qSTGf33
でかいぞ!!
996M7.74(dion軍):2009/06/06(土) 14:53:48.38 ID:tuJwH5jo
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
997M7.74(東日本):2009/06/06(土) 14:53:48.90 ID:qP2BbjD9
さいたま ゆたゆた
998M7.74(アラバマ州):2009/06/06(土) 14:53:48.78 ID:Ty2VLnJ9
川崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
999M7.74(茨城県):2009/06/06(土) 14:53:50.19 ID:TGbfv1d1
いばらき
1000M7.74(アラバマ州):2009/06/06(土) 14:53:50.60 ID:i69ovroA
ああー柏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。