【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★(catv?)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★206
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1229583406/
2窓際店長見習φ ★(catv?):2009/01/03(土) 16:20:22.73 ID:???
ここは次スレです。
以下のスレッドから先に使用してください。

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★206
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1229583406/
3M7.74(北海道):2009/01/03(土) 16:23:37.67 ID:eWT2NkAR
4M7.74(神奈川県):2009/01/03(土) 17:34:31.79 ID:XKlMPg/V
乙でした。
5M7.74(アラバマ州):2009/01/03(土) 17:59:42.08 ID:ac1gFhzO
広島北
6M7.74(dion軍):2009/01/03(土) 21:42:36.38 ID:bCQkDE/s
札幌、少し揺れなかったか?
7M7.74(関東):2009/01/04(日) 11:22:27.46 ID:emMEZ2rZ
いま小田原海岸です。波は静かだよ。
大島もはっきり見える。
津波が来れば沖に見えるはずだが今のところ気配もなし
8M7.74(コネチカット州):2009/01/04(日) 11:28:28.72 ID:aOGVgwK3
378:波と津波の違い 2009/01/04(日) 10:21:41 .30 ID:WYvX85Jz[sage]
3Mの波
        ●
      ●┏(´▽`)┛<あはは〜 まてえ〜   つかまえてごら〜ん>┏(´▽`)┛
●●●●    ┛┓                                  ┛┓


3Mの津波
●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●      三  ┏(゚д゚;)┛<うわああああ くんなああああああ
●●●●●●●●●●●●●●       三     ┛┓
遥か沖合い数キロまで同じ高さ!
9津波@小田原海岸(関東):2009/01/04(日) 11:29:37.12 ID:emMEZ2rZ
釣り船が全速力で帰りはじめた。
まじやばいのか?

ガクブルか?。・゜゜(>_<)゜゜・。
10M7.74(岡山県):2009/01/04(日) 12:53:00.51 ID:4WSPITmH
れんしゅー!^−^−わ^f
11M7.74(関東・甲信越):2009/01/04(日) 13:03:21.84 ID:2yzFRPlG
急に引き潮になって海の幸とりまくりんぐwww
12M7.74(長屋):2009/01/04(日) 13:26:26.03 ID:yT4oBFEQ
>>7
砂浜の波みたいなのが来ると思ってるのか?
13M7.74(埼玉県):2009/01/04(日) 13:58:11.70 ID:6gEjSm1M
>>1 
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

>>8
見覚えあると思ったら祭りスレに貼ったやつw
14M7.74(東日本):2009/01/04(日) 18:28:23.55 ID:aX5D0U4B
なんか、さっき揺れたんだが、おれんちだけ?in横浜
15M7.74(神奈川県):2009/01/04(日) 23:20:07.80 ID:ntbOEbVP
なんかいまゆれてるような気がするのは気のせいか?@横浜
16M7.74(コネチカット州):2009/01/05(月) 00:39:45.27 ID:ZeWjmsEt
横浜今揺れたような気がするがちょっと自信ない
17M7.74(コネチカット州):2009/01/05(月) 02:12:20.02 ID:nyV3Uppj
揺れてたでしょ
なんで速報出ないの@川崎
18M7.74(東京都):2009/01/05(月) 05:17:54.50 ID:jrE3vsT0
今揺れなかった?
19M7.74(福島県):2009/01/05(月) 10:37:20.37 ID:UlylCsPR
キタキタ 福島
20M7.74(dion軍):2009/01/05(月) 10:37:34.77 ID:lPl+lDWz
宮城kjきたこれ
21M7.74(福島県):2009/01/05(月) 10:37:36.06 ID:lpYB3WGC
キタ――(゚∀゚)――!!
22M7.74(dion軍):2009/01/05(月) 10:37:39.53 ID:OhX9xGcj
茨城北部震度1か2
23M7.74(茨城県):2009/01/05(月) 10:37:47.63 ID:j1ozyBmH
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば
24M7.74(宮城県):2009/01/05(月) 10:37:53.16 ID:e3pWbvmk
揺れてる仙台
25M7.74(茨城県):2009/01/05(月) 10:38:04.04 ID:3pxuX8eR
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
26M7.74(栃木県):2009/01/05(月) 10:38:04.74 ID:1oVjf2Nz
あれ?めまいみたいにゆれてる@宇都宮
27M7.74(栃木県):2009/01/05(月) 10:38:07.82 ID:5i3F29lT
宇都宮キター
28M7.74(東京都):2009/01/05(月) 10:38:08.76 ID:ZuQjbVmD
なんかきたぞ!!@相模原
29M7.74(長屋):2009/01/05(月) 10:38:10.96 ID:0U/3Alit
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
30M7.74(千葉県):2009/01/05(月) 10:38:12.48 ID:TnJO0fTS
千葉1くらい
31M7.74(コネチカット州):2009/01/05(月) 10:38:15.10 ID:XT9OkE9N
栃木!
32M7.74(関東・甲信越):2009/01/05(月) 10:38:15.57 ID:41s0Z2cw
キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!@八王子
33M7.74(千葉県):2009/01/05(月) 10:38:17.34 ID:5gsHT6m5
千葉県市原市 推定1〜2
34M7.74(茨城県):2009/01/05(月) 10:38:17.38 ID:3ybosLY8
ん?揺れた?
35M7.74(東京都):2009/01/05(月) 10:38:18.99 ID:XPgPGpat
何か気持ち悪い揺れ方@北区
36M7.74(アラバマ州):2009/01/05(月) 10:38:27.99 ID:pYtyzZqa
千葉@八千代
ほんのちょっと揺れた。
37M7.74(千葉県):2009/01/05(月) 10:38:28.80 ID:PKFjJiW0
市川揺れたー
38M7.74(dion軍):2009/01/05(月) 10:38:28.38 ID:TM/DfRf/
@銀座
39M7.74(東京都):2009/01/05(月) 10:38:34.21 ID:ettHhWnx
なんか揺れたw@野田
40M7.74(栃木県):2009/01/05(月) 10:38:34.88 ID:82NVtjIU
佐野市
41M7.74(栃木県):2009/01/05(月) 10:38:37.09 ID:HhhKi+Xc
うつのみやきたー
42M7.74(catv?):2009/01/05(月) 10:38:42.59 ID:zaejo4Iq
震度2くらいかな  池袋
43M7.74(関東・甲信越):2009/01/05(月) 10:38:50.40 ID:65XZLBQc
ゆれよれゆれたたたいあああ
44M7.74(福島県):2009/01/05(月) 10:38:59.90 ID:qsymw142
ちょこっと揺れた@郡山市
45M7.74(栃木県):2009/01/05(月) 10:39:04.58 ID:GL8/XIty
栃木震度2ぐらいか
46M7.74(コネチカット州):2009/01/05(月) 10:39:11.68 ID:D5zBWtH3
キタ━(゚∀゚)━!!
@桶川
47M7.74(東京都):2009/01/05(月) 10:39:33.60 ID:OaLBcqDI
茨城県古河市揺れたぁ
震度1くらい?
48M7.74(コネチカット州):2009/01/05(月) 10:39:57.54 ID:/RdE6s0x
いわき市 ちょい揺れ
49M7.74(関東・甲信越):2009/01/05(月) 10:40:02.82 ID:c0h+/X9I
地震キターーー(゚∀゚)ーー
まだ、揺れてる。
50M7.74(東京都):2009/01/05(月) 10:41:10.48 ID:OaLBcqDI
また福島沖みたいだなぁ
51M7.74(関西・北陸):2009/01/05(月) 10:42:05.78 ID:g0fGHVMr
やっぱり揺れたんだね
52M7.74(茨城県):2009/01/05(月) 10:42:51.40 ID:3ybosLY8
震度1〜2くらいかね?横にゆっくりと揺れたし遠い?
@茨城県つくばみらい市
53M7.74(東京都):2009/01/05(月) 10:44:37.66 ID:OaLBcqDI
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/01/05 10:36:28.25
緯度 36.961N
経度 141.828E
深さ 46.9km
マグニチュード 5.1
54M7.74(関東・甲信越):2009/01/05(月) 10:46:51.29 ID:c0h+/X9I
長周波地震の影響かな?
まだ、花瓶の花が揺れてる。
55M7.74(新潟・東北):2009/01/06(火) 08:56:16.18 ID:TLy8j8gD
風で戸が揺れたのかと思ったけど地震か
しかもまた福島県沖
56M7.74(埼玉県):2009/01/06(火) 13:57:21.72 ID:wborsALp
きた?
57M7.74(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:03:22.62 ID:OX90sl9c
揺れた 熊谷
58M7.74(東京都):2009/01/06(火) 19:36:16.25 ID:MSd2/xdo
かるく縦ゆれ感じた。大森
59M7.74(アラバマ州):2009/01/06(火) 19:56:40.77 ID:DRX/5eQW
ちょい揺れた

埼玉・本庄
60M7.74(コネチカット州):2009/01/06(火) 19:58:13.42 ID:RTb4pI0K
微かに横揺れ。埼玉、川越市
61M7.74(dion軍):2009/01/06(火) 20:14:20.40 ID:qzbWI7wO
きてたよね@江戸川区
62M7.74(千葉県):2009/01/06(火) 21:24:07.12 ID:dULzeSvP
ゆれた気がした
63M7.74(宮城県):2009/01/06(火) 23:39:21.37 ID:uFdwIaRG
どうやら俺が揺れてたらしい('A`)
64M7.74(福島県):2009/01/07(水) 01:51:00.68 ID:COdIg0f3
今微震来たー?@いわき
65M7.74(コネチカット州):2009/01/07(水) 01:51:42.32 ID:f/L3x6mM
かすかに揺れたよな 茨城
66M7.74(茨城県):2009/01/07(水) 01:52:18.00 ID:x8IIdha+
ちょびっとだけ@水戸
67M7.74(コネチカット州):2009/01/07(水) 01:53:23.67 ID:llXZHd9/
郡山来たよ
68M7.74(コネチカット州):2009/01/07(水) 11:32:29.36 ID:FvFUzjCe
東京北部の空が

ここ3-4日ウロコ雲とスジ雲が交互に表れるのは何かの前兆?

以前スジ雲が表れたのを確認したときは茨城県沖の地震があった
69M7.74(東京都):2009/01/07(水) 12:54:30.94 ID:bM+w93tC

パプアニューギニアの地震が予言されているよ・・・

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/743

凄いなぁ・・・
70M7.74(神奈川県):2009/01/07(水) 19:08:58.65 ID:R+4EWz1L
前スレ
1000 :M7.74(関西・北陸) [] :2009/01/07(水) 18:30:10.47 ID:N4Mm4UlP
1000なら
東京壊滅

おめえが壊滅しますように( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ〜!近隣県もわやだろうが ぼけ〜。@関西のおかんみてる(^o^)/
71M7.74(九州・沖縄):2009/01/07(水) 20:03:20.20 ID:HxPa0MWp
沖縄
72M7.74(東京都):2009/01/07(水) 21:46:42.40 ID:mqr90SAO
まだ揺れてる気がする@東京都中野区
73M7.74(新潟・東北):2009/01/07(水) 23:48:15.40 ID:Rae2NAiV
さっき、揺れなかった?@群馬県東吾妻町
74M7.74(新潟・東北):2009/01/08(木) 04:05:39.83 ID:MaDuqMpq
今カタカタ言った@福島県
75M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 11:42:02.94 ID:qFh67rPQ
揺れた@長岡
76M7.74(catv?):2009/01/08(木) 11:42:42.88 ID:100A4la+
揺れたよ@長岡
77M7.74(新潟県):2009/01/08(木) 11:42:48.04 ID:3KV7ArM9
揺れたな@長岡
78M7.74(長屋):2009/01/08(木) 11:42:54.07 ID:TnPpRiri
新潟揺れた
79M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 11:43:44.79 ID:qFh67rPQ
震度2くらいだな@長岡
80M7.74(アラバマ州):2009/01/08(木) 11:43:56.83 ID:V5n7R+l2
揺れたよ@小千谷も
81M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 11:44:28.38 ID:9odOgdAp
ゆれた
@新潟魚沼
82M7.74(関東・甲信越):2009/01/08(木) 11:48:32.01 ID:t4Qs/fKt
田舎は速報出るの遅いな
83M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 12:42:50.19 ID:t6AqF7rn
揺れない@上越
84M7.74(千葉県):2009/01/08(木) 14:01:49.92 ID:LJEj4BKE
千葉県市原市 微妙に揺れた?
85M7.74(山口県):2009/01/08(木) 16:28:17.99 ID:NJMyZfXR
小刻みに揺れた?
86M7.74(埼玉県):2009/01/08(木) 17:22:22.49 ID:WFFOAtnB
少し揺れたか?@久喜
87M7.74(関西):2009/01/08(木) 17:42:26.60 ID:zCenQTYL
揺れた?@京都南部
88M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:49:22.23 ID:xOMa0Tzb
揺れた@高知市
89M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 21:49:32.03 ID:2NMBLWKz
高知きた
90M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:49:33.78 ID:8JVmdDb2
高知キタ
91M7.74(西日本):2009/01/08(木) 21:50:05.36 ID:RkCAL3jx
震度2ぐらいかな?@高知市
92M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 21:50:05.96 ID:FyMsOWJ5
高知揺れた
93M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:50:15.61 ID:z12cd/DX
高知来た
震度1くらいかな
94M7.74(四国):2009/01/08(木) 21:50:19.91 ID:j5aWr3gl
高知揺れたな
95M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:50:25.26 ID:ndij7IQv
きたよ。高知。
ずしんと横揺れ一回
96M7.74(四国):2009/01/08(木) 21:50:26.02 ID:kGC3tMYJ
高知市キタ
97M7.74(四国):2009/01/08(木) 21:50:27.82 ID:Dp4azNjq
高知揺れた
地震怖い…心臓バクバクいってるorz
98M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 21:50:32.51 ID:w1AakvRc
高知だけなのか?
99M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 21:50:44.52 ID:MdQcl7n1
高知、介良方面キタ
100M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:51:07.12 ID:w2oXPx1l
高知揺れたー
101M7.74(dion軍):2009/01/08(木) 21:51:14.70 ID:RL4GsZk0
関東にいた時は数ヶ月に1度揺れてたのに
四国だと数年に1度だからビクッてなるわ
102M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 21:51:23.85 ID:wGDADLwr
高知、数秒だけ激しく揺れたぞ
NHKでは流れてないし、速報もないから3も無かった?
すげー嫌な揺れだったよ
103M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:51:26.84 ID:1NZmTSS8
高知キター
104M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:51:58.48 ID:xRVVC7Lf
今の地震、変な地震だったな。
ガゴン!!っていう
105M7.74(四国地方):2009/01/08(木) 21:52:05.57 ID:D2AvKqM+
来たね〜高知香南市
106M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:52:31.17 ID:oe/oURqF
高知で縦にズン!ときた気がしたんだが・・・
107M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:52:45.95 ID:SUU3G+bp
高知@南国市

ドスンと強く縦揺れしたけどその後の横揺れが一切なかった
108M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 21:52:49.20 ID:MdQcl7n1
>>102
数秒?一回ズシンときただけだったが。
109M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:53:01.39 ID:tHIt9TtB
一瞬だけガゴって音がしたので家に何かがぶつかったかと思った
110M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:53:18.70 ID:XkCwKLu4
一段落ちたカンジだったな。
111M7.74(長崎県):2009/01/08(木) 21:53:30.30 ID:rLQgG/T6
見事に高知からのレスだけだね
他は揺れなかったのかな
112M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:53:38.17 ID:ZeeioATO
屋根を猫かなんかが走ったかと思った
113M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:53:43.86 ID:8JVmdDb2
揺れる1秒弱前にズンと音がして揺れが来た
114M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:54:17.11 ID:z12cd/DX
高知県民こんなにいたんだと感動している
115M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:54:18.96 ID:tHIt9TtB
ちなみに香美市土佐山田
116M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:54:31.00 ID:1NZmTSS8
http://sipos.shizuoka2.jp/quake/quake_frame.html

発生時刻 08日21時48分頃
震源地 高知県中部 (北緯33.6度 東経133.6度 深さ10km)
規模 マグニチュード3.3
117M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:54:49.97 ID:Ksi//cZe
wniに情報でた。
tvニュースも。
118M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:54:50.21 ID:fRgrOwR8
南国市キターーーーーーーーーーーーーー
119M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 21:54:56.97 ID:2NMBLWKz
となりのカップルがギシアンしてんのかと思った
120M7.74(四国):2009/01/08(木) 21:55:03.50 ID:OwXupYwj
高知市だが揺れなかった
南国の友達が凄い揺れたらしい
121M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:55:06.91 ID:xRVVC7Lf
日テレきた
122M7.74(アラバマ州):2009/01/08(木) 21:55:07.97 ID:2MzfEt0M
経済も沈下してるのに高知だけ地盤沈下とか勘弁
123M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:55:28.52 ID:8JVmdDb2
震度2
124M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 21:55:40.14 ID:wGDADLwr
うちは南国市後免
あ、速報出た

震源は高知県中部
震度2
125M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:55:44.95 ID:XkCwKLu4
近いじゃないか。俺物部。
縦に一瞬落ちた揺れで計測出にくそう。
126M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:55:46.41 ID:xRVVC7Lf
>>122
就職率も下がってるから地盤も下がりまくりだな
127あ(高知県):2009/01/08(木) 21:55:53.99 ID:3t3pgJr7
びびったwこの世のおわりかと!
128M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:56:06.06 ID:1NZmTSS8
それじゃあみなさんもう逢いたくないけど
ゆれた時にお会い氏やしょうノシシ
129M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:56:08.46 ID:SUU3G+bp
高知県民だけでこんなに居るのかブワッ

…これが明日の大地震の前兆とは知る由もなかった
130M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:56:13.10 ID:XJB6GyCF
絶対震度1じゃねーよ@香美
131M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:56:13.58 ID:xRVVC7Lf
俺も南国だ・・・よし、みんな集合だ。
132M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:56:20.14 ID:ndij7IQv
南国市で2か〜。
トラックが家に突っ込んできたかと思った
133M7.74(広島県):2009/01/08(木) 21:56:43.32 ID:ToxF/ld3
高知県だけ四国から独立して真の南の島になるんですね、わかります
134M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:57:11.25 ID:U9dLTMR7
おお、震源地近し。
135M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:57:39.17 ID:SUU3G+bp
直下型だったのか

高知県の真ん中でスゴイデブが10,000人くらいジャンプしたとかそんな感じか
136M7.74(四国):2009/01/08(木) 21:57:39.87 ID:Mytk8B9P
南国市は震度2か。
137M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 21:58:07.83 ID:2NMBLWKz
地震よりもこれだけの高知県民がいたことに感動
138M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:58:50.73 ID:fRgrOwR8
俺の家後免町駅の近くだからとりあえずそこに集合!
139M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:58:53.85 ID:ZeeioATO
高知県民は地震に敏感だからな
140M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:58:54.03 ID:ndij7IQv
>>122
誰が上手い事言えry
141M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 21:59:01.26 ID:MdQcl7n1
高知は1か。おれんち高知市内だけど最東部だから、2に近かったのかもしんない。
142M7.74(関西・北陸):2009/01/08(木) 21:59:32.40 ID:Dv82/19O
仲間がいっぱいいるう(´・ω・`)
一瞬だったからうちに強盗が入ったかと思ったぞ(´・ω・`)
143M7.74(高知県):2009/01/08(木) 21:59:52.82 ID:XkCwKLu4
しっかし変な揺れだったな。
揺れの体感より、一瞬の低音にビクついた。
一応用心しておこうかな。
144M7.74(コネチカット州):2009/01/08(木) 22:00:05.68 ID:wGDADLwr
いやでも縦に来ると怖いね
マジでビビッた

>>138
土佐くろと土電のどっちだ
145M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:00:14.07 ID:ndij7IQv

じゃあ>>138の家に集合してジョイフルで地震オフということでww
146M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:00:25.57 ID:8JVmdDb2
オオソネと赤岡が震度2か
147M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 22:00:25.65 ID:p7Irefij
南国と高知市の境に住む俺が通りますよ。
車でもぶつかった様な衝撃だった
ついに大地震が来たのかとびびった
まだびびってる
148M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:01:18.26 ID:SUU3G+bp
http://sipos.shizuoka2.jp/quake/quake_frame.html

南国市大そねが震源じゃねーかwww
おれんちオオソネw


>>138
幹事たのむわw
149142(関西・北陸):2009/01/08(木) 22:01:50.48 ID:Dv82/19O
ちなみに俺香美市土佐山田町
南海地震きたかと思った
150M7.74(アラバマ州):2009/01/08(木) 22:02:09.73 ID:2MzfEt0M
これで震度1か...@初月
何か怖くなってきた。
151M7.74(長崎県):2009/01/08(木) 22:02:46.24 ID:rLQgG/T6
>>144
後免町駅なんだから土佐くろでしょう
152M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:06:51.40 ID:SUU3G+bp
おれんち市役所のすぐそこなんだけど、窓からみたら職員が出動してるw
ご苦労様です
153M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:07:02.09 ID:IykB2VrY
一瞬、死を覚悟したよ・・・
うちはJR後免駅の近所
154M7.74(神奈川県):2009/01/08(木) 22:12:44.61 ID:p7Irefij
後免住民は大地震来たら農業高校のダチョウが移動手段になるなww
とりあえずジョイフルは病院近くの店舗か?
155M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:13:18.62 ID:ndij7IQv
>>138
どうすんだ?w
wktkして待ってるぞwww
156M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:23:39.63 ID:SUU3G+bp
マジで駅前に行こうと思ったけど寒いからやめたw
157M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:28:18.58 ID:IykB2VrY
とりあえず大事に至らなくて良かった。みんな乙でした。
ジョイフルオフ、あったら行きたかったけどカミさんに車とられてるからどのみち無理だわw
158M7.74(四国):2009/01/08(木) 22:44:54.83 ID:Dp4azNjq
そういえば数日前に高知で震度1の地震起きたよね
あの時高知の一地域だけ揺れた地震だったから、なんか妙だなと思ったんだけど…
そのうちドカンときそうで怖いわ
159M7.74(高知県):2009/01/08(木) 22:59:07.02 ID:ndij7IQv
まぁ、俺もおまいらも無事で良かったw
今夜は寒いから暖かくしてな〜ノシ
160M7.74(埼玉県):2009/01/08(木) 23:34:44.84 ID:Vk5tkzWW
地震?
161M7.74(大阪府):2009/01/09(金) 00:51:33.33 ID:K0umCZht
前の高知の地震って数日前とかだっけ?今回のと同じで
一瞬だけズンって来た小さいやつ。
ここに書き込んだ記憶がある
地震雲と関係ありそうで怖い...
162M7.74(関西地方):2009/01/09(金) 02:28:56.49 ID:ZGPGOVZ+
一瞬地震かとおもったが勘違いかな
163M7.74(岡山県):2009/01/09(金) 03:10:18.84 ID:oe0q4yOJ
164杉並(関東):2009/01/09(金) 10:44:02.85 ID:hiEBit6X
地震キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
165M7.74(関東・甲信越):2009/01/09(金) 11:44:19.81 ID:ouAPELY8
来た
結構でかい
166M7.74(新潟・東北):2009/01/09(金) 13:05:05.19 ID:YVLEmnZf
揺れてるような気がする@ふくすま
167M7.74(アラバマ州):2009/01/09(金) 17:59:38.93 ID:+hr0G0OU
ゆれたよね?せんだい
168M7.74(dion軍):2009/01/09(金) 21:45:48.06 ID:fd2HtjhQ
一瞬来たな@宮城
169M7.74(長屋):2009/01/10(土) 03:07:46.52 ID:DpQ8wvLe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @千葉勝浦
170M7.74(コネチカット州):2009/01/10(土) 03:11:00.50 ID:PF7j88U8
揺れたよね?@千葉鴨川
171M7.74(長屋):2009/01/10(土) 03:16:02.78 ID:DpQ8wvLe
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html

本当にごくごく一部みたいだね。揺れたの。
172M7.74(埼玉県):2009/01/10(土) 03:22:03.34 ID:VEmQPOp0
ゴジラが始動したんですね
わかります
173M7.74(鳥取県):2009/01/10(土) 04:28:36.35 ID:M8vejyIP
なんか揺れたような
174M7.74(千葉県):2009/01/10(土) 04:55:14.83 ID:1HShfL2e
今揺れて起きたんだが
気のせい…じゃないよね…?
175M7.74(アラバマ州):2009/01/10(土) 09:22:28.11 ID:eZxh+tf8
きた?
176M7.74(アラバマ州):2009/01/10(土) 12:20:32.52 ID:yBP7gTxb
場所を書きなさい
177M7.74(埼玉県):2009/01/10(土) 15:44:32.85 ID:mgAWEIu6
アラバマ州なんじゃね?w
178M7.74(dion軍):2009/01/10(土) 17:19:29.70 ID:XopjKC0X
今ゆれた気がしたんだが・・・気のせいか
179M7.74(アラバマ州):2009/01/10(土) 18:11:38.15 ID:p4NJKKT2
揺れてる@新潟

俺だけか?
180M7.74(コネチカット州):2009/01/10(土) 20:49:15.14 ID:D98wjyFE
北海道キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
181M7.74(栃木県):2009/01/10(土) 22:40:37.81 ID:04WQ30/l
強風に紛れて揺れた…?
栃木県小山市
182M7.74(栃木県):2009/01/10(土) 22:43:03.41 ID:04WQ30/l
>>181です…
間違いですね、すいませんm(__)m
183M7.74(栃木県):2009/01/11(日) 00:24:40.70 ID:pmi+9ky9
test
184M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:58:19.53 ID:QGPZcJ5X
釧路キター
185M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:58:23.79 ID:EHLkg+d9
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186M7.74(東日本):2009/01/11(日) 14:58:28.29 ID:J+SDZMGq
きた
187M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:58:35.93 ID:XMCcLkQa
十勝 14:55
188M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:58:42.26 ID:tlKyGS6y
帯広キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
189M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:58:47.02 ID:Badr53fn
釧路キター!
190M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:58:52.39 ID:2nGmDR1p
北見@北海道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
191M7.74(東日本):2009/01/11(日) 14:59:00.40 ID:J+SDZMGq
音更きたああ
192M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:59:10.50 ID:CFfsf9XE
帯広 2くらい?
193M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:59:35.43 ID:NfrFH7/9
登別微妙に揺れた…か?
194M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:59:40.77 ID:ytdiAOIm
地震北 @帯広
195M7.74(北海道):2009/01/11(日) 14:59:44.99 ID:wl5lzN7Z
釧路
急に地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
196M7.74(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:59:48.31 ID:v3mJdUFZ
釧路キタ
2くらいか
197M7.74(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:01:26.02 ID:LFAgs0bB
ここけっこう十勝人多いんだな
198M7.74(北海道):2009/01/11(日) 15:01:59.46 ID:eYLvtuYj
釧路来たー
199M7.74(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:02:08.98 ID:mgc7uKcM
根室震度7
200M7.74(北海道):2009/01/11(日) 15:02:22.88 ID:6rkRr49n
地鳴りがすごかった
201M7.74(北海道):2009/01/11(日) 15:02:35.14 ID:qGqPiM13
釧路震度3
ものすごい一瞬だった
202M7.74(北海道):2009/01/11(日) 15:03:20.70 ID:6rkRr49n
地鳴りがすごかった

除雪車かと思ったけど
203M7.74(岐阜県):2009/01/11(日) 15:06:58.81 ID:lj7DbUvp
地震多いね
204M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:54:47.43 ID:pWsh3HSh
揺れた!@札幌
205M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:54:55.14 ID:tpQiJ5/P
釧路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206M7.74(東日本):2009/01/11(日) 21:54:56.37 ID:8RRfMgsq
1月11日21時53分頃,十勝地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
207M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:54:58.49 ID:XshY0M5V
釧路
208M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:02.20 ID:dYCVnVej
江別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:02.44 ID:Gps0xWDE
札幌ゆれた!
210M7.74(東日本):2009/01/11(日) 21:55:02.72 ID:KaBvLTcg
札幌揺れたね
211M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:05.98 ID:9n22PZWL
ぐらっときた@釧路
212M7.74(東日本):2009/01/11(日) 21:55:07.26 ID:8RRfMgsq
AQUA-REAL
震源時 2009-01-11 21:53:36.66
震央緯度 42.8N
震央経度 143.2E
震源深さ 96.9km
マグニチュード 5.3
213M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:08.37 ID:F2Ye30Lk
グラっときた@苫小牧
214M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:20.99 ID:lgOyr1Aj
きたw 釧路
215M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:23.45 ID:Gps0xWDE
>>212
早乙
216M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:28.65 ID:8JCNM0oQ
ちょこっと揺れた@新冠
217M7.74(青森県):2009/01/11(日) 21:55:29.67 ID:Nk0u01Rf
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
218M7.74(長屋):2009/01/11(日) 21:55:34.28 ID:TQ+2WKqq
こっちも揺れた十勝
219M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:38.18 ID:76J2gyXe
ほんものだったのか@札幌
220M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:55:50.27 ID:p7/jNMVU
札幌ぐらりました。
221M7.74(西日本):2009/01/11(日) 21:55:52.52 ID:Q11JnIHk
震源地 十勝支庁中部、最大震度3
222M7.74(東日本):2009/01/11(日) 21:55:56.38 ID:8RRfMgsq
223M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:56:17.14 ID:qGqPiM13
震度2と見た@釧路
224M7.74(アラバマ州):2009/01/11(日) 21:56:19.84 ID:RHHEFNYr
釧路来た 震度3くらいか
225M7.74(北海道):2009/01/11(日) 21:57:40.95 ID:Badr53fn
本日2回目の釧路
226M7.74(東日本)(関西地方):2009/01/11(日) 21:58:02.03 ID:ecQVdrdK
>222

ふーむ、田んぼの真ん中だな
227M7.74(コネチカット州):2009/01/11(日) 21:58:55.32 ID:9EuL/q6y
ま た じ し ん か @道東
228M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:00:28.55 ID:97aXFWBs
やっぱり釧路は地震発生回数多いな・・・
229M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:01:00.47 ID:8JCNM0oQ
NHKテロキタ
230M7.74(東日本):2009/01/11(日) 22:02:30.89 ID:8RRfMgsq
>>228
釧路はそろそろ大きいのが来ても良さそうな希ガス。
231M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:03:43.73 ID:9n22PZWL
>>230
確かにね。でもたいして被害ないけどw
232M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:03:57.77 ID:VBFcxhtE
なんか今日地震多いなー

夜くらいに大きいのきそう @帯広
233M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:04:06.59 ID:Badr53fn
>>230
部屋の掃除が大変なので勘弁してください
234M7.74(東日本):2009/01/11(日) 22:06:57.81 ID:8RRfMgsq
>>231>>233
釧路の方々は
家の強度や地震対策共に、他の地域より慣れてそうですよね。

宮城も比較的慣れてるのですが
それでも怖くて・・・・。
235M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:16:12.02 ID:lgOyr1Aj
震度6でも家崩壊とかはないからなぁ。
ヒビ入ったりはするけどね。
断水、津波、家の片づけくらいかねぇ、心配なのは。
236M7.74(北海道):2009/01/11(日) 22:24:00.03 ID:9n22PZWL
>>234
釧路沖、東方沖、十勝沖を体験したけど
一番の被害は断水と食器が割れたことかな。あと本棚の本が崩れて埋もれること。
食器棚は戸が開かないようにすれば被害が少なくなる。
観音開きの食器棚の場合、針金で安全ピンみたいな止め具を作ると良い。
237M7.74(東日本):2009/01/11(日) 22:28:24.00 ID:8RRfMgsq
さすがですね。
238M7.74(コネチカット州):2009/01/11(日) 22:34:30.06 ID:KULoPo0z
都内のタワーマンションは6でバタバタ倒れる悪寒
239M7.74(東日本):2009/01/11(日) 22:36:43.11 ID:8RRfMgsq
>>238
震度6で
あらゆる固定されてないものは襲い掛かってくると思ったほうが・・・・。
240M7.74(コネチカット州):2009/01/11(日) 23:29:39.24 ID:KULoPo0z
外から見るとコンニャクみたいにクニャクニャしてんのかな?
241M7.74(宮城県):2009/01/12(月) 22:08:38.71 ID:VrWQODlW
さっき一瞬だけズシン!って揺れた@東松島
242でじこ大好き ◆DijiKO.KZE (石川県):2009/01/12(月) 22:37:28.56 ID:/NtKDi7q
でじこ!でじこ!でじこ!でじこぉぉうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!でじこでじこでじこぉううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!
ショコラデ・ジ・キャラットたんのエメラルドグリーン色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
赤目のでじこたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新CM放送されて良かったねでじこたん!あぁあああああ!かわいい!でじこたん!かわいい!あっああぁああ!
ポイントテレカも復活して嬉し…いやぁああああああ!!!にょおおおおおおおおん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
で じ こ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にょおおおおおおおおおおおおおん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!あきはばーらぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のでじこちゃんが僕を見てる?
表紙絵のでじこちゃんが僕を見てるぞ!でじこちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のでじこちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのでじこちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはでじこちゃんがいる!!やったよゲマ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのでじこちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあさくら様ぁあ!!ア、アルルー!!シュガーぁああああああ!!!エココぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよでじこへ届け!!あきはばらのでじこへ届け!
243M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:23:27.03 ID:UKC3gTbD
長崎きた????
244M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:23:42.47 ID:2lpNSB6m
nagasaki kita
245M7.74(福岡県):2009/01/13(火) 00:23:50.85 ID:K9MjJwDj
長崎ゆれたー
246M7.74(福岡県):2009/01/13(火) 00:24:01.82 ID:FPkAazw/
強い風かと思ったけど地震みたいだな@長崎
247M7.74(九州):2009/01/13(火) 00:24:05.63 ID:8/8Icgjt
揺れた@長崎
248M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:24:08.85 ID:b2zOwLT2
きた!
前にゴゴッて音したよね
249M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:24:12.82 ID:zdUsYvyI
揺れた@長崎市
250M7.74(長屋):2009/01/13(火) 00:24:17.26 ID:qJy/S+7X
長崎ゆれたぞ
251M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:24:23.42 ID:eramixan
長崎揺れた
252M7.74(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:24:23.66 ID:TvR07y3A
5秒くらいきた@長崎
253M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:24:24.58 ID:2lpNSB6m
tyotto yoshinnmo
254M7.74(千葉県):2009/01/13(火) 00:24:24.98 ID:18/nehJw
千葉
今少し揺れた気がしたけど・・・
255M7.74(九州):2009/01/13(火) 00:24:45.05 ID:irnz6fMy
揺れたね@長崎
256M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:25:01.83 ID:b2zOwLT2
揺れる前に音がしたよね
257M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:25:38.76 ID:b2zOwLT2
(((( ;゚Д゚)))こわかったよう
258M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:25:44.40 ID:+QpXSPAt
嫁の寝返りかとオモタ
259M7.74(九州):2009/01/13(火) 00:26:09.63 ID:irnz6fMy
早いww
揺れたね@長崎
260M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:26:16.57 ID:UKC3gTbD
縦揺れだったよね?
261M7.74(長崎県)(長崎県):2009/01/13(火) 00:26:31.75 ID:ke0xqmbv
エロ動画見てるときに地震かよ
262M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:26:59.52 ID:2lpNSB6m
nagasakijinn ippai
263M7.74(九州):2009/01/13(火) 00:27:11.75 ID:BhusFiuD
家崩壊した@長崎
264M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:27:47.34 ID:zdUsYvyI
長崎人多すぎてワロタ
265長崎(関西):2009/01/13(火) 00:27:59.90 ID:5qDRfs3x
嫌な揺れ方だった
ゴーて音が聞こえた
266M7.74(東海・関東):2009/01/13(火) 00:28:26.27 ID:THDUPxsR
地震久しぶり
267M7.74(熊本県):2009/01/13(火) 00:28:57.67 ID:ifZCCpKD
2秒くらいゆれた@天草
268M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:29:04.51 ID:b2zOwLT2
下痢してんのに
トイレ行くの怖いよ
269M7.74(九州):2009/01/13(火) 00:29:11.12 ID:qhbjgPCA
ちゃんぽんこぼれた@長崎
270M7.74(関西):2009/01/13(火) 00:29:44.25 ID:eTAAmUXa
(・人・)))
271M7.74(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:29:57.64 ID:mTbtAMjj
長崎揺れたよね?
272長崎(関西):2009/01/13(火) 00:30:03.10 ID:5qDRfs3x
縦揺れやったね
273M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:30:50.46 ID:UKC3gTbD
横揺れより縦揺れが怖いね
家ぺちゃんこになりそう
274M7.74(長屋):2009/01/13(火) 00:30:52.19 ID:ACMCTgN5
速報こねー@NHK
275M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:32:23.22 ID:1HNbEo6Q
長崎2〜3くらいだったな
276M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:32:57.79 ID:b2zOwLT2
速報こねーって思ったら録画した番組見てたw
277M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:33:50.63 ID:UzijDHdl
速報キタ――(゚∀゚)――!!@NCC
278M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:34:16.32 ID:UKC3gTbD
震度2だって
279M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:34:29.98 ID:b2zOwLT2
M3.7!!

280M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:34:34.39 ID:zdUsYvyI
KTNもきた
281M7.74(長屋):2009/01/13(火) 00:34:49.00 ID:qJy/S+7X
震源:橘湾 らしいね
282M7.74(長崎県):2009/01/13(火) 00:35:38.49 ID:b2zOwLT2
気象庁のページもきた
283M7.74(新潟県):2009/01/13(火) 01:47:22.45 ID:rq40fFAl
新潟ゆれた?
284M7.74(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:59:49.33 ID:twcpzsAQ
やべーゆれてる
@上越
285M7.74(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:04:06.45 ID:twcpzsAQ
286だけど
除雪車のせいだったみたいorz
久しぶりに雪降って、
今期初の除雪車出動だ
なんだよこのボロアパートあせらせんなw
286M7.74(長屋):2009/01/13(火) 03:06:08.75 ID:/pavevSV
>>286に期待
287M7.74(宮城県):2009/01/13(火) 04:36:16.60 ID:HGZzc4fj
>>286
お前には失望した
288M7.74(関東):2009/01/13(火) 20:19:34.41 ID:kDTM5Nq1
今地震なかった?@長野県諏訪市
289M7.74(岐阜県):2009/01/13(火) 20:22:47.27 ID:dWkb+eh3
きた?
290M7.74(京都府):2009/01/13(火) 20:44:58.94 ID:dNHeGK7H
気のせいか、揺れたような気がした(京都)
291M7.74(アラバマ州):2009/01/13(火) 22:54:00.52 ID:kClPyQZv
同時刻に揺れたような気がしたのだが。
292M7.74(東日本):2009/01/13(火) 23:12:55.20 ID:K1TRt8P3
今ちょっとゆれた?
293M7.74(千葉県):2009/01/13(火) 23:13:00.83 ID:mnqC0TZE
千葉大網ゆらゆら〜
294M7.74(アラバマ州):2009/01/13(火) 23:13:26.14 ID:MHcJw5dR
揺れてない気がするのだが@23区
295M7.74(千葉県):2009/01/13(火) 23:13:27.09 ID:95qnReBA
千葉で揺れた
296M7.74(アラバマ州):2009/01/13(火) 23:14:40.50 ID:kS8k5fkn
少し揺れた@銚子
297M7.74(東京都):2009/01/13(火) 23:29:58.03 ID:/LwYs3z4
揺れてない?@相模原
298M7.74(静岡県):2009/01/14(水) 02:26:49.23 ID:BXfV8EgD
なんだ気のせいか
299M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:18:57.32 ID:0DOkSUDH
揺れたー @京都
300M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:19:04.12 ID:PaVMjheK
京都きたーーーー!!
301M7.74(dion軍):2009/01/14(水) 07:19:08.33 ID:M6+mpXiO
きたぞ
302M7.74(関西地方):2009/01/14(水) 07:19:16.85 ID:P+OO5j/N
kita
303M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:19:20.30 ID:/mNMrHNU
あー、揺れた?
304M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:19:24.68 ID:nCapP3o2
京都揺れた
305M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:19:37.30 ID:jv0Yoz5k
京都結構揺れたね
306M7.74(中国・四国):2009/01/14(水) 07:19:44.01 ID:HZB0ldHK
京都市左京区1〜2?
307M7.74(コネチカット州):2009/01/14(水) 07:19:50.43 ID:C07FilWR
軽く揺れた?@大阪
308M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:19:55.62 ID:8PmWctE+
同じく少し揺れた @京都市内
309M7.74(中国・四国):2009/01/14(水) 07:20:10.23 ID:l42a3o3/
同じく!京都ゆれますた 震度1くらい?
310M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:20:34.36 ID:8v5rlGH0
京都左京区震度2くらい
311M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:21:05.55 ID:/mNMrHNU
こういう朝方の地震って、なんか嫌だな
312M7.74(関西・北陸):2009/01/14(水) 07:21:08.25 ID:QJyQLvLx
京都!ゆれた!
313M7.74(関西):2009/01/14(水) 07:21:11.01 ID:OVW8qnOO
京都ゆれたね
314M7.74(愛媛県):2009/01/14(水) 07:21:51.82 ID:rne+X4sb
ゆれた
315M7.74(長屋):2009/01/14(水) 07:21:55.37 ID:Dtuby/OA
京都揺れた
短かったけど2くらい?
316M7.74(京都府):2009/01/14(水) 07:22:03.58 ID:XWaL/IeC
京都市東山区ちょいと揺れた
317M7.74(アラバマ州):2009/01/14(水) 07:22:17.56 ID:6Fk6vVAz
右京区震度2くらい?
318M7.74(関東・甲信越):2009/01/14(水) 07:23:11.21 ID:K7lJ034j
京都伏見区
縦に揺れたね
ドーンっていった
319M7.74(関西地方):2009/01/14(水) 07:23:23.89 ID:p0FWEpXt
中京区震度2くらい
けっこう大きい音がした
320M7.74(東海):2009/01/14(水) 07:24:15.19 ID:bfr2qROe
京都キタアアア
321M7.74(コネチカット州):2009/01/14(水) 07:24:31.28 ID:IXUA5Z63
京都市山科区ゆれたよ〜
322M7.74(長屋):2009/01/14(水) 07:25:22.83 ID:IGRZqh77
>>320
6分遅いよw
323M7.74(アラバマ州):2009/01/14(水) 07:25:26.61 ID:JhCEX6+9
地震で目覚めた(京都市西京)
324M7.74(dion軍):2009/01/14(水) 07:27:53.79 ID:aLviodkY
マグニチュード 3.4 でした
325M7.74(愛知県):2009/01/15(木) 00:42:12.07 ID:KJ152Wtl
豊田市
326M7.74(関東・甲信越):2009/01/15(木) 04:10:34.39 ID:1y38yYy4
4時くらいに
神奈川
327M7.74(長屋):2009/01/16(金) 02:54:50.94 ID:IBgATQyF
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
328M7.74(北海道):2009/01/16(金) 02:55:03.83 ID:CA+9izhj
北海道キタ
329M7.74(宮城県):2009/01/16(金) 02:55:05.34 ID:i9Mytv7U
八戸八戸
330M7.74(青森県):2009/01/16(金) 02:55:06.31 ID:FMgyag8Q
八戸きたねw
331M7.74(青森県):2009/01/16(金) 02:55:22.37 ID:Om3cAHvb
キタワー いやだなぁ一月の地震って・・・
332M7.74(宮城県):2009/01/16(金) 02:55:26.48 ID:/cIx2iSh
長い@石巻
333M7.74(長屋):2009/01/16(金) 02:55:28.88 ID:XPoYmJd4
長い長いよ@岩手滝沢
334M7.74(北海道):2009/01/16(金) 02:55:31.66 ID:cTC/bJhs
釧路キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
すっごい長かった
335M7.74(岩手県):2009/01/16(金) 02:55:38.45 ID:xAKJFqg5
岩手来た!
336M7.74(宮城県):2009/01/16(金) 02:55:40.36 ID:0A2dEcbO
きもいのきた
337M7.74(コネチカット州):2009/01/16(金) 02:55:43.10 ID:nr5XLwX5
八戸ゆれた
338M7.74(岩手県):2009/01/16(金) 02:55:55.78 ID:/layplQA
仙台太白区八木山
ちょっと揺れた
339M7.74(青森県):2009/01/16(金) 02:55:56.61 ID:LWC/nHbU
八戸ちょい揺れ長い
340M7.74(北海道):2009/01/16(金) 02:55:56.74 ID:4Td8XB9b
帯広震度1か?
どっか遠くで揺れた感じ
341M7.74(青森県):2009/01/16(金) 02:56:08.70 ID:JfVWusYc
あおもり
342M7.74(新潟・東北):2009/01/16(金) 02:56:12.22 ID:Q5Cn+OzF
八戸キター!
なげぇ
343M7.74(東京都):2009/01/16(金) 02:56:22.81 ID:c+A5RkEg
千葉県北西部 震度0-1
344M7.74(北海道):2009/01/16(金) 02:56:23.53 ID:qO+jaUMS
やっぱ今来てる?電気の糸は揺れてないけど腰が揺れてる希ガス

@函館 多分1以下
345M7.74(福島県):2009/01/16(金) 02:56:24.82 ID:Ave08y1V
福島も揺れたぞwww
346M7.74(茨城県):2009/01/16(金) 02:56:26.54 ID:UyJTSzZm
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
347M7.74(宮城県):2009/01/16(金) 02:56:26.69 ID:0A2dEcbO
長かった
348M7.74(宮城県):2009/01/16(金) 02:56:34.55 ID:cUhEDwmp
ゆれた@福島市
349M7.74(関東・甲信越):2009/01/16(金) 02:57:36.92 ID:/Wv2f6J7
埼玉北
350M7.74(東京都):2009/01/16(金) 02:58:09.50 ID:c+A5RkEg
>>327-
1月16日2時48分頃,十勝地方南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
これか。
351M7.74(長屋):2009/01/16(金) 02:58:13.93 ID:PbBPIsRA
東京(台東区)でもゆ〜らゆ〜らした
352M7.74(コネチカット州):2009/01/16(金) 02:58:31.99 ID:tfcyVwYZ
揺れたよ 東京
353M7.74(関東・甲信越):2009/01/16(金) 02:59:30.08 ID:IwLCL6Si
東京南部 ゆれた
354M7.74(神奈川県):2009/01/16(金) 02:59:46.17 ID:QP6YGjCu
キター@神奈川県伊勢原市
355M7.74(新潟・東北):2009/01/16(金) 03:07:02.15 ID:Nuje+CVC
十勝と長野の地震が重なった?
356M7.74(アラバマ州):2009/01/16(金) 03:09:26.88 ID:skqlH7NF
範囲が広いな
357M7.74(北海道):2009/01/16(金) 03:10:20.14 ID:JvMCewNP
北海道〜東北〜関東にかけて揺れを感じましたね。
ユ〜ラ・ユ〜ラと長い揺れ。
嫌な揺れだったのに地震速報も出ないし津波の有無も出ない…
358M7.74(アラバマ州):2009/01/16(金) 03:15:43.49 ID:skqlH7NF
また来た?
359M7.74(北海道):2009/01/16(金) 03:16:22.86 ID:C8ByyO5G
十勝と長野連続したのか。それなら納得
1回目揺れ収まってホッとしたんで、2回目はかなり焦った@釧路
ああいう時ってデカいのくるんだよなぁ。
360M7.74(北海道):2009/01/16(金) 03:19:40.52 ID:JvMCewNP
>>359
359も釧路かよww
仙台の友達と電話していたんだけれど同じ揺れだわ。
日本の、はるか東でデカいの来たのか?
今は地震より風の方が怖いwww
361M7.74(青森県):2009/01/16(金) 03:27:41.92 ID:6tZ65Joh
速報来ないね
362M7.74(北海道):2009/01/16(金) 03:30:23.21 ID:tdsRIRAy
ぜんぜん気付かなかった@札幌都心マンション
363M7.74(新潟県):2009/01/16(金) 03:30:39.40 ID:omvkxraM
マグニチュード7.5って、おい なんだよ
364M7.74(宮城県):2009/01/16(金) 03:32:09.65 ID:Lfz++XUt
平成21年01月16日03時26分 気象庁地震火山部 発表
16日02時51分頃地震がありました。
震源地は千島列島 ( 北緯46.6°、東経153.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。

この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
365M7.74(東日本):2009/01/16(金) 03:32:16.40 ID:RO2Sf5so
30分ほど前、千島列島で強い地震がありました。

ORIGIN TIME - 0750 AM HST 15 JAN 2009
COORDINATES - 46.9 NORTH 155.2 EAST
LOCATION - EAST OF KURIL ISLANDS
MAGNITUDE - 7.5 MOMENT
ttp://www.prh.noaa.gov/ptwc/messages/hawaii/2009/hawaii.2009.01.15.180514.txt
366M7.74(北海道):2009/01/16(金) 03:32:18.16 ID:tdsRIRAy
平成21年01月16日03時26分 気象庁地震火山部 発表
16日02時51分頃地震がありました。
震源地は千島列島 ( 北緯46.6°、東経153.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
367M7.74(東日本):2009/01/16(金) 17:40:35.48 ID:1oPmAK/6
震源地 金華山付近
震源時 2009/01/16 15:23:28.38
緯度 38.346N
経度 141.676E
深さ 51.2km
マグニチュード 3.4


嫌な場所が揺れますね・・・・。
368@横浜(神奈川県):2009/01/16(金) 23:12:45.33 ID:vs1F3xi2
ゆれた?
369M7.74(神奈川県):2009/01/16(金) 23:19:46.17 ID:BXS/QzhR
>>367
伊勢神宮の橋壊すから、怒ってんだよ
370M7.74(愛知県):2009/01/17(土) 00:42:50.83 ID:35NTfRvE
春日井キタ――(゚∀゚)――!!
371@福島県南部(ネブラスカ州):2009/01/17(土) 02:41:10.26 ID:ONUu217W
揺れた
372M7.74(茨城県):2009/01/17(土) 02:41:24.79 ID:1bRHZUa+
揺れたよな
373M7.74(千葉県):2009/01/17(土) 09:54:49.23 ID:e5ZQN+XZ
一瞬揺れた
374M7.74(東京都):2009/01/17(土) 15:08:00.87 ID:NrqsRNC0
ん?@東京
375M7.74(コネチカット州):2009/01/17(土) 16:14:19.00 ID:aTcRCa7d
宮城県東部揺れた

震度2位?
376M7.74(福島県):2009/01/17(土) 17:32:53.08 ID:FNaiD/yo
いわき震度1
377M7.74(青森県):2009/01/17(土) 17:42:20.13 ID:CK2hAU+n
八戸きた?
378M7.74(新潟・東北):2009/01/17(土) 19:24:49.18 ID:CWQUKpR6
秋田揺れた?
379M7.74(dion軍):2009/01/17(土) 22:22:06.25 ID:SEV64O1D
くるかもわからんね
380M7.74(宮城県):2009/01/17(土) 22:59:14.51 ID:iINqHTUl
揺れた?
381M7.74(dion軍):2009/01/18(日) 00:28:50.61 ID:pANzCgFA
茨城北部震度1
382M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 00:29:31.82 ID:K2Lpi/uv
ガクンって1っかいでかくユレタ(´・ω・`)
383M7.74(東京都):2009/01/18(日) 00:31:51.28 ID:HXb0Md2w
無感@東京北区
384M7.74(コネチカット州):2009/01/18(日) 00:37:41.63 ID:HJ/ctX7o
無感 @府中
385M7.74(岩手県):2009/01/18(日) 03:41:27.45 ID:WsY7bHK7
揺れてる気がするんだが
386川崎(関東・甲信越):2009/01/18(日) 10:01:52.94 ID:WK23II8I
ドン!て一回揺れただけだが、、、俺だけ?
387M7.74(岩手県):2009/01/18(日) 15:30:00.88 ID:EtNSdDV6
揺れたような・・・
388M7.74(西日本):2009/01/18(日) 18:37:11.54 ID:v533y4EC
イバラキひたちなか市
389M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:37:14.78 ID:jXWmqoid
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
390M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:37:16.78 ID:8dXywOAQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
391M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:37:20.02 ID:gWh4QKYG
群馬1
392M7.74(千葉県):2009/01/18(日) 18:37:23.65 ID:38GoVmBN
記念まんこ
393M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:37:30.34 ID:2roOVMWv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:37:32.38 ID:zoQ12q6t
地響き来たー
395M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:37:33.98 ID:w3lNnOSC
宇都宮キター
396M7.74(関東・甲信越):2009/01/18(日) 18:37:34.64 ID:F7vqDqwJ
揺れた?
397M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:37:37.01 ID:q3jk1kDj
日立市きた
398M7.74(東京都):2009/01/18(日) 18:37:38.47 ID:3o+QBAKQ
千葉 直下型?
399M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:37:40.84 ID:eb7N4BjU
ミシリとゆれた
400M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:37:42.95 ID:fFH+BV28
宇都宮きたかな?
401M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:37:44.61 ID:D3SLkrF2
震度2ぐらい?栃木@大平
402M7.74(東京都):2009/01/18(日) 18:37:45.44 ID:yO97rjCz
ん?
403M7.74(福島県):2009/01/18(日) 18:37:45.58 ID:DroVpoNx
一瞬揺れたね
404M7.74(千葉県):2009/01/18(日) 18:37:49.45 ID:38GoVmBN
濡れまんこ記念
405M7.74(千葉県):2009/01/18(日) 18:37:52.47 ID:9XyG/TLr
千葉北西部
震度1かな
ウチは震度2だけど
406M7.74(関東・甲信越):2009/01/18(日) 18:37:54.07 ID:4J9ZYkP7
茨城 東海きましたわー
1回ドンってきたね
407M7.74(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:37:56.26 ID:soYLV6A3
どこだ?
408M7.74(東京都):2009/01/18(日) 18:37:57.65 ID:yIvWOgTr
きました@宇都宮
409M7.74(千葉県):2009/01/18(日) 18:38:05.45 ID:38GoVmBN
手まん貯記念
410M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:38:07.57 ID:xG0E8GYa
微妙に揺れた
411M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:38:21.56 ID:TkYg8Q/o
水戸

おなじみいきなりドスン!と落ちて
その後来るぞでかいの!と思わせておいて収束
震度2くらい?
412M7.74(千葉県):2009/01/18(日) 18:38:26.06 ID:LBuGLZLp
>>397
近所発見
413M7.74(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:38:38.80 ID:npOUZX5W
つくば 一瞬揺れた
414M7.74(東京都):2009/01/18(日) 18:39:00.65 ID:3o+QBAKQ
地震じゃないのか?
爆発?
415M7.74(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:39:01.54 ID:Hs0rytse
茨城県北部震度2
416M7.74(関西・北陸):2009/01/18(日) 18:39:04.21 ID:GIdu0DMH
ドスン かたかたかた…と来ました@水戸
417M7.74(東京都):2009/01/18(日) 18:39:12.77 ID:1ICfdsC7
HITACHI北
418M7.74(千葉県):2009/01/18(日) 18:39:28.85 ID:9XyG/TLr
今のはドルジがアミたんを押し倒したときのしりもちが震源
419M7.74(茨城県):2009/01/18(日) 18:39:31.96 ID:nAR63EfG
>413
やあご近所さん
同じくつくば ミシっと鳴った。
420M7.74(関東・甲信越):2009/01/18(日) 18:39:58.04 ID:16HwSRaF
ひたちなか、ズドンときたね。
421M7.74(関東):2009/01/18(日) 18:40:03.00 ID:zCXnmFLd
弱い地鳴りに、揺れた?な感じ@小美玉
422M7.74(関東):2009/01/18(日) 18:40:34.38 ID:hEDvkoUa
宇都宮も一瞬ズシンときました
423M7.74(関東):2009/01/18(日) 18:41:18.10 ID:hEDvkoUa
宇都宮もさっき一瞬ズシッときました

しかし、臨時ニュース出ませんな
424M7.74(関東・甲信越):2009/01/18(日) 18:41:55.83 ID:4J9ZYkP7
ニュースこないね
425M7.74(関東):2009/01/18(日) 18:42:07.47 ID:hEDvkoUa
連投スマソ…
426M7.74(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:43:48.45 ID:Qg3V9orV
地震じゃないのかな?ば、爆弾とか((((;゚д゚))) ガクガクブルブル
427M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:44:50.70 ID:gWh4QKYG
■ AQUAシステム震源速報

1月18日18時36分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/01/18 18:36:59発表
-2009/01/18 18:39:54更新
428M7.74(栃木県):2009/01/18(日) 18:45:25.57 ID:gWh4QKYG
AQUA-MT
震源時 2009-01-18 18:36:34
震央緯度 36.5N
震央経度 140.6E
震源深さ 59.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 197.0/6.6
傾斜1/傾斜2 30.2/60.2
スリップ角1/スリップ角2 99.0/84.8
品質 60.70
使用観測点数 3
429M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:10:23.57 ID:UqYqMY2s
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
430渡部シンイチ ◆7I830v9eNA (アラバマ州):2009/01/19(月) 02:10:47.75 ID:t4C1Ggda
愛媛軽く来た?
431M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:10:53.31 ID:PjKHQZhi
揺れますた
432M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:10:57.92 ID:6i0Lg64M
揺れた
433M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:11:13.64 ID:PjKHQZhi
やべ、さげちった
434M7.74(広島県):2009/01/19(月) 02:11:15.71 ID:oJuLrkzL
広島かるーくゆれた
435M7.74(中国地方):2009/01/19(月) 02:11:21.02 ID:wqIb08MB
揺れたよ
436M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:11:28.02 ID:5aQ/6Q72
これが芸予地震か
437M7.74(山陽):2009/01/19(月) 02:11:32.56 ID:YBmpTD4+
地震きました…@広島
438M7.74(広島県):2009/01/19(月) 02:11:33.05 ID:UBJ3Re+l
揺れた揺れた(@広島
439M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:11:47.87 ID:kfu0rVxR
キタかな?2くらい?
440M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:11:53.49 ID:JFKrRW8I
>429
ナカーマ
松山だが一瞬揺れた
441M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:12:00.40 ID:lnThk/Q0

>>429
どれくらいかな
442M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:12:09.39 ID:QLUT/FIm
久しぶりな気がするビビったー
443M7.74:2009/01/19(月) 02:12:11.60 ID:H+Q+58a2
あ、やっぱり?
@広島
444M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:12:16.07 ID:UASesdVH
怖かったよ
445呉(山陽):2009/01/19(月) 02:12:21.65 ID:+0LM1O4x
震度1くらい
446M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:12:28.47 ID:jMRSBdgW
えひめええええ
447M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:12:44.22 ID:6i0Lg64M
ちょと揺れるとこのあとデカいのが来るんじゃないかって不安になる
448M7.74(四国):2009/01/19(月) 02:12:47.85 ID:43WUmhF4
地震か強風かわからんけどちょとゆれ
449M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:13:11.09 ID:9IiV3Jrj
山口だけどさっき北
450M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:13:37.44 ID:B8suYP/B
一瞬すぎて余計にビビった@松山
451M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:13:43.12 ID:UASesdVH
初期微動か主要動か分からず怖いな
452M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:14:20.81 ID:kfu0rVxR
速報ねーな@山口
453M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:14:30.59 ID:JFKrRW8I
HI-net@携帯によると
震源は伊予灘
M4.2
454M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:14:49.65 ID:UASesdVH
速報無いね
ようこそ先輩やってるけど
455M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:15:07.89 ID:QLUT/FIm
この程度なら速報は来ないのかね
456M7.74(山口県):2009/01/19(月) 02:15:31.07 ID:4wBiriJe
nhkより2ちゃんの方がはやいだなんて・・
民放本当に役に立たんな
457M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:15:39.52 ID:jMRSBdgW
テレビもテロップきやしねえ。松山
458M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:15:42.16 ID:UASesdVH
マンションは余計に揺れる
459M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:17:54.42 ID:JFKrRW8I
TBS系@愛媛テロキタ
松山八幡浜宇和島は震度1
460M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:19:00.45 ID:UASesdVH
震度1キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
461M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:20:54.55 ID:jMRSBdgW
そろそろおれのマンション倒壊するな
462M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 02:22:19.50 ID:UqYqMY2s
今の地震よりクロネコのトラックが家の前のマンホールの上を通った時のほうがよく揺れる
463M7.74(コネチカット州):2009/01/19(月) 02:32:15.80 ID:dpBaV80w
高知にいてわかった俺って…
464M7.74(関西):2009/01/19(月) 02:33:58.47 ID:BG0oPRgv
高知市も揺れた
目が覚めた
465M7.74(山口県):2009/01/19(月) 02:38:49.93 ID:SnAz9gbG
地震気がついて起きれる人が羨ましい
震度3は風呂はいってて気がつかなくて
どんだけ激しい入浴wwwと笑われたし
震度4の時も寝てて一人だけ気付かなくて
朝周りに声掛けられても一人だけポカーンだった
寝てる時大震災クラスきたらそのまま下敷きで死ぬかもしれん怖い
466M7.74(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:54:31.14 ID:ehAJeId3
>>465
知り合いが震度5の地震で、上に物が落ちてきても寝ていたという話を聞いた事がある。
467M7.74(関東):2009/01/19(月) 12:05:43.83 ID:Sxs5wo6b
揺れた?
468M7.74(愛媛県):2009/01/19(月) 13:25:13.06 ID:Dmsp7hDS
ゆれたお
469M7.74(東京都):2009/01/19(月) 16:13:05.51 ID:tB2DeFdX
テスト
470M7.74(東京都):2009/01/19(月) 16:13:34.33 ID:tB2DeFdX
テスト
471M7.74(新潟・東北):2009/01/19(月) 20:16:54.85 ID:9dXPL/hK
揺れた@岩沼市
472M7.74(北海道):2009/01/19(月) 20:27:32.61 ID:eVNqr9lt
揺れた。@函館
473M7.74(青森県):2009/01/19(月) 21:49:55.44 ID:0KX/Sqyl
八戸市震度0.5くらい
474M7.74(青森県):2009/01/19(月) 23:03:30.12 ID:U42+z6TA
青森市だけど、さっき一瞬ズシンと来たんだけど。
475M7.74(長野県):2009/01/19(月) 23:04:50.17 ID:1IOnH9LK
ズスンだべ
476M7.74(青森県):2009/01/19(月) 23:12:18.16 ID:U42+z6TA
>>475

ズシン=地震って上手い(^^)
そういえば除雪車が来てたので、その影響かも(^^;;
477M7.74(新潟・東北):2009/01/20(火) 00:04:15.60 ID:J3OYzpoP
いやっ、揺れただろ。ゲオにいたら棚も揺れたからな〜、一瞬立ちくらみかと自分を疑いました。
@青森
478M7.74(関東):2009/01/20(火) 01:29:41.08 ID:dD+/Ia9P
揺れた?
気のせい?
@那須塩原
479M7.74(アラバマ州):2009/01/20(火) 01:51:52.90 ID:Td+S/530
埼玉の久喜。震度0.8くらい?
周期の長い揺れのような希ガス
480M7.74(福岡県):2009/01/20(火) 02:18:18.77 ID:J0Lf/hNu
福岡早良きた?
481M7.74(福岡県):2009/01/20(火) 08:01:08.17 ID:rdiC8ls7
佐賀市、一瞬揺れた。
トラック通過のせいだったらいいんだけど。
482M7.74(福岡県):2009/01/20(火) 08:01:55.57 ID:rdiC8ls7
キノセイだったかもw
ごめんなさい
483M7.74(新潟・東北):2009/01/20(火) 13:47:42.56 ID:uA8L5Vud
あれ?
484M7.74(鹿児島県):2009/01/20(火) 15:42:35.78 ID:dK46CS5B
お?
485M7.74(長屋):2009/01/20(火) 21:28:14.28 ID:4bndawEr
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
486M7.74(関西地方):2009/01/20(火) 22:11:07.06 ID:Z2FRzq30
te
487M7.74(コネチカット州):2009/01/20(火) 23:03:49.20 ID:04FEiY34
ちょっと前に揺れたような?
@さいたま
488M7.74(九州):2009/01/21(水) 01:11:04.22 ID:PuttlgRp
福岡ゆれた?
489M7.74(千葉県):2009/01/21(水) 01:43:30.13 ID:I0Stttpr
今の気のせいか
490M7.74(関東):2009/01/21(水) 02:15:57.38 ID:uS8/XL/V
東京墨田区揺れた
491M7.74(北海道):2009/01/21(水) 06:41:39.89 ID:gWvpG+fR
ん?札幌市東区揺れた? 気のせいかな
492M7.74(北海道):2009/01/21(水) 08:25:54.70 ID:zJndx5JF
札幌だけど揺れたね
493M7.74(コネチカット州):2009/01/21(水) 08:46:47.75 ID:kUSVb1H2
千葉だけど揺れた
494M7.74(コネチカット州):2009/01/21(水) 10:18:34.64 ID:GQt620Uf
ちょっと揺れてる神奈川県大和市
495M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:10:13.01 ID:J/MCEoXS
仙台キタ
496M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:10:31.70 ID:EJqDtCzX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
497M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:10:39.50 ID:zD9aZLhP
1ぐらい
498キラーハンター ◆kKzIaKaO4E (宮城県):2009/01/21(水) 16:10:42.05 ID:jNTsd3oE
自身着たぞ
499M7.74(dion軍):2009/01/21(水) 16:10:47.68 ID:UA+SMxKd
いま微かに揺れた?@仙台
500M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:10:55.31 ID:DWphXIg8
なんか久々にきたw@仙台市青葉区中央
501M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:11:25.21 ID:j3HdZ4oV
カチカチと細かい揺れが結構続いた
大きくなるかと思ってびびったよ
502M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:12:18.22 ID:eN5VB/hR
小さい縦揺れっぽいの来たな。
503M7.74(新潟・東北):2009/01/21(水) 16:12:41.19 ID:rsT6StgJ
ピシッときたね@福島浜通り
504M7.74(宮城県):2009/01/21(水) 16:16:28.83 ID:DWphXIg8
宮城県沖かー、、
505M7.74(千葉県):2009/01/21(水) 17:20:57.88 ID:k75yhND3
微妙に揺れた
506M7.74(東日本):2009/01/21(水) 17:21:23.08 ID:d9rc0riA
発生時刻 2009年1月21日 16時9分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯37.8度
経度 東経142.0度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.3


少し活発になってきたのかな。
507M7.74(dion軍):2009/01/21(水) 21:27:25.24 ID:Jr7Xlm6t
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
508M7.74(東京都):2009/01/22(木) 00:43:44.55 ID:hwNpiti9

馬鹿どもが必死になっている「しりとり」スレ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1183147433/l50

本人、出没中・・・

509M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:04:39.76 ID:sVTYEFRZ
道東にもキター
510M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 05:05:27.83 ID:4N8UJlPV
 第3報 (2009/1/22 5:02:06)
 2009/1/22 5:01:19 地震発生
 震源 根室半島南東沖(43.1N,145.5E) 50km
 マグニチュード3.1 最大震度1
511M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:21:56.58 ID:2EV6jM97
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
512M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:09.13 ID:dxVw6cHD
地震期マスタ
513M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:09.83 ID:DI3O+62O
鎌倉期ttttったああああああああああああ
514M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:10.01 ID:6WIBgS4e
yokohamakita?
515M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:13.08 ID:opzigJN3
としまくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
516M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:14.27 ID:ZOWQogtG
揺れた@みなとみらい
517M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:15.83 ID:QJiVqyMw
きた?
518M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:16.14 ID:GdJwMrZk
きたああああああああ
519M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:16.88 ID:QrLc1ueL
揺れてるよね?@北区
520M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:17.36 ID:NvIU/D5Z
きた?
521M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:17.72 ID:H3fQAUOq
揺れた@西湘
522M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:20.62 ID:67zuBDT2
キタ
523M7.74(関東・甲信越):2009/01/22(木) 21:22:21.53 ID:+hqkeIWg
平塚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:22:22.33 ID:N6CDi0mD
525M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:23.04 ID:gJqD9fMI
揺れた?
526M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:22:23.46 ID:ACjyRa0F
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
527M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:23.73 ID:4LTaUidR
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
528M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:23.82 ID:Uipi4JkJ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!@落花生館山
529M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:22:24.14 ID:29FSFa13
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
530M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:23.90 ID:5i9q0QGP
よこはま
531M7.74(長屋):2009/01/22(木) 21:22:24.22 ID:nFadTBeh
震度2@横浜都筑
532M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:24.63 ID:PPzMH8pA
キタ――(゚∀゚)――!!
533M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:25.60 ID:D4K2WsCR
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
534M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:26.39 ID:LixkExvl
神奈川ゆれた
535M7.74(千葉県):2009/01/22(木) 21:22:26.42 ID:1AsvfkEa
オナニー中に字シンダー
536M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:29.02 ID:rOgV5fER
いま来なかった?
537M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:28.82 ID:VPApJm7g
ゆれてまっか?@赤羽
538M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:29.14 ID:Tj5w5laG
>>514
kitakita
539M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:29.08 ID:DhNYpgpr
横浜震度1
540M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:29.83 ID:b/iFhnOA
きたきた
541M7.74(関東地方):2009/01/22(木) 21:22:30.44 ID:5g3ya1wS
ゆらゆら@横浜港北区
542M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:30.94 ID:vVVS40iH
揺れた@品川区
543M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:22:31.15 ID:HRNlluyM
きた・・・のか?
544M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:32.77 ID:uTabdMNH
ん、地震か?
545M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:33.23 ID:EO5WF4sy
キタ――(゚∀゚)――!!
546M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:33.50 ID:l8Z2W0Vh
横浜港北ゆっさゆさ!!!
547M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:33.17 ID:c/IlS3mH
きた@小金井市
548M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:34.18 ID:t5ivxsJl
神奈川県大和市揺れたー
549M7.74(長屋):2009/01/22(木) 21:22:35.12 ID:ptsPzKA7
きたよね
550M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:35.21 ID:lBBfvVDW
ゆれた@練馬区
551M7.74(栃木県):2009/01/22(木) 21:22:35.31 ID:Ns1dnY+6
群馬いまのとこ1だけど長いな、本震このあとか?
552M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:22:35.66 ID:Z4/PNTw/
文京区きた
553M7.74(栃木県):2009/01/22(木) 21:22:36.02 ID:rSxcVlEG
あれゆれた@宇都宮
554M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:37.06 ID:bFVIbPpm
何だ今の?@国会
555M7.74(栃木県):2009/01/22(木) 21:22:36.99 ID:0mxzlBp2
ちょっと揺れてるわ
556M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:38.01 ID:nQzIk+dW
木更津
揺れなかった?
557M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:22:37.88 ID:fZaBQJuB
だが下げる
558M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:39.25 ID:yIIotBWa
西湘ぶるぶるきた
559M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:39.53 ID:dNsojGDb
震度1くらい?@川崎
560M7.74(千葉県):2009/01/22(木) 21:22:39.68 ID:uN0kVVAn
微妙に揺れてます
561M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:41.11 ID:C3xYE6aw
文京区揺れた
562M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:41.15 ID:0tOqsk0S
東京@東久留米市キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
563M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:41.90 ID:wXFvpjfR
南東北な北関東ktkr
564M7.74(大阪府):2009/01/22(木) 21:22:42.90 ID:oma50h0C
揺れた千葉県北西部
565M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:22:43.14 ID:OJtfcBPk
震度1位か@埼玉県越谷
566M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:43.57 ID:oVWBMg2k
東京大田区
567M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:43.88 ID:HnTJDRti
横浜南区軽く揺れてる!
568M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:45.49 ID:wPHcTkc9
ゆれゆれですお@板橋
569M7.74(福島県):2009/01/22(木) 21:22:46.00 ID:jhwRl7Id
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
570M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:46.51 ID:TJeiOCwM
ミシってキタ@川崎
571M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:22:46.49 ID:VMW5wXBT
やんわりと来た!@町田市
572M7.74(茨城県):2009/01/22(木) 21:22:47.37 ID:qfqme+e6
揺れた?
573M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:47.49 ID:LzOVL5zA
かるくゆらゆら@さいたま
574M7.74(東日本):2009/01/22(木) 21:22:48.06 ID:QW/2G8Tq
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!! @埼玉
575M7.74(長屋):2009/01/22(木) 21:22:47.85 ID:hjFIkfNd
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!@足立区
576M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:48.11 ID:5eAvNL7x
震度1@川崎
577M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:48.34 ID:wkvFLWIg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @こだいら
578M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:22:49.07 ID:S8J7LVEQ
キター@飯能
579M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:49.38 ID:gnpwLLSa
震度1@世田谷
580名無しさんにズームイン!(栃木県):2009/01/22(木) 21:22:49.81 ID:VT1DNLfk
宇都宮揺れてる
581M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:22:50.76 ID:646P1EY5
きたー
582M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:51.27 ID:szXaBaQ4
久々にきた
583M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:51.16 ID:FJfeJRzj
豊島区、今揺れた?
584M7.74(長屋):2009/01/22(木) 21:22:52.63 ID:GZn+4URD
宮前区の路上
585M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:22:53.01 ID:d9EyBAoR
こわかったー
586M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:53.53 ID:SSvsMJHJ
ちょっぴり揺れた@板橋
587M7.74(アラビア):2009/01/22(木) 21:22:54.20 ID:F5sxJrB5
揺れた@渋谷区
588M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:56.04 ID:vAkgbh5L
川崎@震度5↑
589M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:22:56.68 ID:rOgV5fER
震度1くらいかな?(東京郊外)
590M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:22:58.46 ID:b/iFhnOA
弱いけど長いな@杉並
591M7.74(catv?):2009/01/22(木) 21:22:58.87 ID:IA2R50Im
久々のミシッ@杉並
592M7.74(アラビア):2009/01/22(木) 21:22:58.76 ID:Yl6dM9LP
震度0.5@大田区
593M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:23:01.33 ID:NvIU/D5Z
ほんのちょっと揺れた@平塚
594M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:23:02.73 ID:gM54BB7b
微妙にキタ@横浜
595M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:23:03.30 ID:tilub2Vf
横浜西区キタ━(゚∀゚)━!!!!!
596M7.74(関東):2009/01/22(木) 21:23:04.92 ID:I6oOGIBO
愛・革命‥地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@秦野市
597M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:23:06.84 ID:wzSCdmaF
微妙ながらみしっと来た@藤沢
598M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:23:07.09 ID:LRzKOJde
ぎゃあああああああああ
599M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:23:07.93 ID:JP6TFB1K
神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:23:09.80 ID:xQe/y3nV
世田谷
ちょっと揺れた?
601M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:23:10.89 ID:XAgH09tu
良志んあるね
602M7.74(北陸地方):2009/01/22(木) 21:23:13.37 ID:0pH/0R0w
揺れた@板橋
603M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:23:16.58 ID:+wLdOLom
川崎 震度5
604M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:23:16.92 ID:bMRZhe0q
ぐらぐら@東京
605M7.74(関東・甲信越):2009/01/22(木) 21:23:23.08 ID:ZBSEGXcT
揺れた八潮
606M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:23:24.52 ID:7/UBvqfg
きた
607M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:23:27.50 ID:rOgV5fER
>>584
梶ヶ谷住みか?
懐かしいなぁ
608M7.74(千葉県)(関東地方):2009/01/22(木) 21:23:27.74 ID:Y34zwPHs
震度1かな
609M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:23:31.84 ID:hF8WvPvB
地震感じてスレ覗いて2しか進んでなかった私は勝ち組
610M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:23:33.05 ID:+TN347b5
一瞬グラッときた!@府中市
611M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:23:37.68 ID:EsbO06jf
久しぶりの揺れ
@茨城
612M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:23:38.71 ID:9yFq8KIG
江東区東陽町観測所 震度1.4
613M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:23:38.95 ID:X2pXvhxA
三鷹市
1〜2ぐらい?
614M7.74(関東・甲信越):2009/01/22(木) 21:23:40.10 ID:o+c6NIU+
ちょっと揺れた!@多摩東部
615M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:23:40.65 ID:fXbZB7FT
やっぱ地震か(町田市
616M7.74(catv?):2009/01/22(木) 21:23:51.66 ID:BwvwYASs
震度5ww
うそだよね^^
617M7.74(新潟・東北):2009/01/22(木) 21:23:51.94 ID:rSnsWZ6J
福島
ちびっと揺れた
618M7.74(関東・甲信越):2009/01/22(木) 21:23:55.29 ID:iYI1DDth
揺れたー埼玉北本
619M7.74(東日本):2009/01/22(木) 21:23:59.30 ID:m5Bl1rn1
みしっと北@横浜旭区
620M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:24:15.56 ID:5i9q0QGP
震度2くらいのが2秒くらいでおさまって逆に怖いんだが。
621M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:24:16.40 ID:rOgV5fER
>>613
だね、俺も三鷹だけど
感じるか感じないか位のギリギリだった
622M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:24:38.18 ID:0tOqsk0S
思ったよりご近所さん多い、揺れ止まった(´・ω・)
まるでプリンが揺れるような揺れだった。
623M7.74(関東・甲信越):2009/01/22(木) 21:24:56.77 ID:nSQQHTGy
キター!!@新宿
624M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:24:56.98 ID:VPApJm7g
なんで川崎だけそんなんなの?
625M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:25:07.11 ID:yF7Nkm4T
家族みんなに揺れてないじゃんてpgrされたけど
ここ覗いて安心したw
626M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:25:20.86 ID:yOJ8hoLt
横浜震度1弱だったよ
627M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:25:23.22 ID:rOgV5fER
>>622
東久留米市なんて市あるのか
久留米ってーと福岡だと思ったよ
628M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:25:39.49 ID:Tj5w5laG
>>625
おまいの乳の話ではw
629M7.74(千葉県):2009/01/22(木) 21:25:51.56 ID:bOhPSBj/
千葉もきた
630M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:26:03.94 ID:bMRZhe0q
>>620
同意
631M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:26:09.25 ID:rOgV5fER
>>625
やーい貧乳♪
632M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:26:11.29 ID:LQKg97rj
@三浦半島
633M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:26:11.43 ID:0GKfv5dj
Last10countが反応したのに、何もなくて(´・ω・)ショボーン@入間
634M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:26:20.01 ID:0tOqsk0S
>>627
ああ、みんなにそういわれるんだ(´・ω・)・・・
コレでも東京都なんだぜ・・・
635M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:26:56.02 ID:H4815eOL
ガタガタの一秒で終わった@足立区
636M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:27:09.29 ID:b/iFhnOA
>>625
自信がもてないくらいの地震だったしな
637M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:27:13.73 ID:yF7Nkm4T
>>628
どうせAカップだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
638M7.74(新潟・東北):2009/01/22(木) 21:27:37.67 ID:rSnsWZ6J
収まったな
639M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:27:42.61 ID:bMRZhe0q
>>620
同意
640M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:27:55.77 ID:0tOqsk0S
>>628
まて、それは私のおいなりさんだ
641M7.74(東日本):2009/01/22(木) 21:28:10.93 ID:IELYymAV
そうだよね、今の地震だったんだよね?@新宿
642M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:28:22.76 ID:rOgV5fER
>>634
俺なんて、三鷹市だよって言うと
「あぁ、エヴァの水道局ポスター騒動あった市か」
って何度も言われるんだぜ(´・ω・)
643M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:29:30.95 ID:b/iFhnOA
ぱっと集まって、ぱっと去るここの人達が好きだw
644M7.74(アラビア):2009/01/22(木) 21:29:50.31 ID:U5qy/sAN
震源:三宅島

だそうだ。
火山か?
645M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:30:42.27 ID:4e3tN+WC
さっきゆれた@湘南
646M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:30:59.60 ID:X7tXo1Qn
本震が来ても後悔しないように いま大事にとっておいたプリンをたべはじめました
647M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:31:05.07 ID:0tOqsk0S
>>642
三鷹なら最近、ハロワによく行くんだゼ?(´・ω・)
いいじゃないか、うちの隣の小平市はパヤオが適当に描いたキャラクターで大騒ぎさ
648M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:32:08.29 ID:Uipi4JkJ
>>646
…自分もとっておいた「たけのこの里」を食べよう(´・ω・`)
649M7.74(埼玉県):2009/01/22(木) 21:34:00.60 ID:N/OSE9D8
3階住んでっけど、さっきからなんか細かいのミシミシ来てる
650M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:34:45.75 ID:rOgV5fER
>>647
東久留米駅のストリートビュー見たけど落ち着いていて丁度良い感じじゃないか
三鷹駅とか吉祥寺駅とかぐちゃぐちゃしててよく分からんぜ
あぁ、パヤオのキャラってあれかw
日本昔話のOPキャラを更に適当にした感じでワラタw
651M7.74(神奈川県):2009/01/22(木) 21:34:48.38 ID:NvIU/D5Z
お、俺もとっておいた明治の板チョコ・・・8枚あるけど全部食うか
652M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:35:32.24 ID:c/IlS3mH
>>647
小金井だけじゃなくて、小平も?
653M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:38:24.35 ID:0tOqsk0S
>>652
あ、小金井だったけか(´・ω・)・・・
654M7.74(dion軍):2009/01/22(木) 21:39:32.63 ID:rOgV5fER
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-309.html
小金井アホス
いいネタにされてるだけだw
655M7.74(東京都):2009/01/22(木) 21:41:15.95 ID:c/IlS3mH
たてもの園のキャラの出来がよかったから、
市長が期待してしまったんでしょう。
656M7.74(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:44:15.11 ID:4jzZJ0xW
さっき揺れたけど、テレビ速報も出なかったけどさ、
地震じゃなかったの?
657M7.74(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:45:29.51 ID:l8Z2W0Vh
横浜港北けっこうゆっさり揺れたんだけどな・・・
658M7.74(コネチカット州):2009/01/23(金) 09:16:46.30 ID:34uqOPr/
1回だけの縦揺れだった@緑区
659M7.74(関東・甲信越):2009/01/23(金) 12:50:01.41 ID:6PA6FJbN
ソニーは頭がよく慎重でビジネスもうまく尊敬されていた。
妹が旦那に暴力をふるわれてもかっとなって飛び出し、
はちのすにされたりする事もなかった。

うまくいかない時のバランス感覚などソニーに学ぶところはあるか・・・。

じしんに満ちているのか・・・。
660M7.74(富山県):2009/01/24(土) 00:38:20.01 ID:U9zmF9DM
揺れた?
661M7.74(東日本):2009/01/24(土) 06:55:44.85 ID:1oM41by4
1月24日6時53分頃,福島県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
662M7.74(新潟・東北):2009/01/24(土) 06:55:45.69 ID:/w07h1RQ
今揺れた?
663M7.74(東日本):2009/01/24(土) 06:55:53.91 ID:1oM41by4
AQUA-REAL
震源時 2009-01-24 06:53:42.59
震央緯度 37.1N
震央経度 142.8E
震源深さ 51.4km
マグニチュード 4.3
664M7.74(東日本):2009/01/24(土) 06:56:02.15 ID:1oM41by4
揺れました
665M7.74(埼玉県):2009/01/24(土) 11:41:19.77 ID:k6dIyLQz
第3報 (2009/1/24 11:39:17)
 2009/1/24 11:38:49 地震発生
 震源 宮古島近海(24.9N,126.3E) 80km
 マグニチュード6.4 最大震度4
666M7.74(宮城県):2009/01/24(土) 17:26:55.63 ID:x/FZvV7/
ゆれた
667M7.74(長屋):2009/01/24(土) 18:09:15.06 ID:AKsBTSK7
変な揺れ方したから来てみたけど、誰も来ない所見るとトラックか何かだったのかな。
668M7.74(東日本):2009/01/24(土) 18:32:54.97 ID:PdkpgTZa
きた@宮城南部?
669M7.74(宮城県):2009/01/24(土) 18:33:03.90 ID:qEiI3DAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
670M7.74(福島県):2009/01/24(土) 18:33:21.51 ID:RhsnQ1k/
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
671M7.74(東日本):2009/01/24(土) 18:33:42.00 ID:PdkpgTZa
1月24日18時32分頃,宮城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
672M7.74(関東・甲信越):2009/01/24(土) 18:33:49.07 ID:DhWYUkm2
来た!@茨城 東海村
673M7.74(コネチカット州):2009/01/24(土) 18:34:05.34 ID:Qvooldyz
ゆれたー!
674M7.74(東日本):2009/01/24(土) 18:34:09.47 ID:PdkpgTZa
AQUA-REAL
震源時 2009-01-24 18:32:06.10
震央緯度 38.2N
震央経度 140.6E
震源深さ 147.4km
マグニチュード 4.5
675M7.74(東日本):2009/01/24(土) 18:35:01.46 ID:PdkpgTZa
676M7.74(埼玉県):2009/01/24(土) 19:02:21.63 ID:K/liNZSk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 yahooきっず「どんな''ジャンボ''が食べたい?」投票wwwwwwwww
 ジャンボピーマンを一位にして餓鬼共を泣かせようぜwwwwwwwwww

 http://kids.yahoo.co.jp/

 ↓本スレ
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232785345/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
677M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:34:18.45 ID:lgCBpgiE
大分揺れた!
678M7.74(熊本県):2009/01/25(日) 02:34:25.27 ID:OEdRu5Y8
ゆれてるよ
679M7.74(愛媛県):2009/01/25(日) 02:34:27.66 ID:iUKe1Dtv
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
680M7.74(愛媛県):2009/01/25(日) 02:34:27.89 ID:kKGxH9rP
愛媛でゆれた
681M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:34:31.89 ID:gscvfsm9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
682M7.74(愛媛県):2009/01/25(日) 02:34:38.36 ID:yiJypaVS
松山来た
遠いな
683M7.74(dion軍):2009/01/25(日) 02:34:40.14 ID:sT3GJE4Q
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@松山
684M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:34:41.18 ID:SKIyUozZ
ユレータ!@呉市
685M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:34:42.72 ID:Oz70dskc
広島きた
686M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:34:46.85 ID:mA7Taaai
震度1〜2くらい@福岡県筑紫野市
687M7.74(山陽):2009/01/25(日) 02:34:47.52 ID:B9HR8W+X
山口県の防府市
揺れた
688M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:34:50.27 ID:z9z5o6un
大分震度3くらい?
689M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:34:52.12 ID:IXF13guX
福岡地震
690M7.74(四国):2009/01/25(日) 02:34:54.01 ID:EXKKxaoT
愛媛揺れた!
691M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:34:56.49 ID:VwPo3trx
大分北部揺れた
692M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:34:59.89 ID:ChvUT+xf
大分来たな
693M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:35:00.73 ID:N6L95cEm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
694M7.74(catv?):2009/01/25(日) 02:35:01.27 ID:t0b2KOGk
広島だけどきた
震度2位?
695M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:35:02.19 ID:fTwvrSJQ
福岡だけど揺れた気がした
696M7.74(山口県):2009/01/25(日) 02:35:02.55 ID:bLrST304
岩国揺れた! @山口
697M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:35:05.91 ID:Fo9pa+c8
広島ちょっと揺れた
698M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:35:06.84 ID:bdjazk+s
愛媛南部震度2ぐらい
699M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:35:08.42 ID:uZFACWfb
うわ来た、3くらいかな?
@山口
700M7.74(長屋):2009/01/25(日) 02:35:10.34 ID:KR9+fP+W
広島そこそこ揺れた
701M7.74(愛媛県):2009/01/25(日) 02:35:11.68 ID:iUKe1Dtv
範囲が広いな
702山口県@光市(山口県):2009/01/25(日) 02:35:12.06 ID:pWVmkq1r
ゆれた!
ごごんとキタ
703M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:35:12.81 ID:xEAtbOqQ
福岡きた
704M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:35:13.25 ID:SZ1oQ2yM
愛媛1か2くらい?
705M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:35:13.26 ID:p41CHHnb
岡山県南部
震度1ぐらい
706M7.74(熊本県):2009/01/25(日) 02:35:17.28 ID:PIc/KPhN
阿蘇いま揺れた震度1か2
707M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:35:19.72 ID:nq+AqSdw
愛媛揺れた?!
708M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:35:21.42 ID:8cKpxzFG
大分きたよ!
709M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:35:22.98 ID:k4oNi7K5
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
山口東部
710M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:35:25.52 ID:saOXL/tv
北九キタ!
711M7.74(山陽):2009/01/25(日) 02:35:26.46 ID:f/UGW1cu
キター
712M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:35:26.81 ID:1TKmyd6W
愛媛県松山市ゆれた
713M7.74(山口県):2009/01/25(日) 02:35:28.58 ID:QWmnpzx9
岩国市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
714M7.74(西日本):2009/01/25(日) 02:35:28.20 ID:7RsZ89R/
福岡県朝倉市、震度2くらい?
715M7.74(岡山県):2009/01/25(日) 02:35:29.52 ID:brJztJVk
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
716M7.74(熊本県):2009/01/25(日) 02:35:30.64 ID:VGoRO2bH
くまmとゆれた
717M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:35:30.75 ID:MJR1384y
山口市
718M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:35:34.28 ID:6IPFnvpQ
揺れた・・。

福岡市南区
719M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:35:33.89 ID:Sf06y3WB
尾道、少しゆれた
720M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:35:37.79 ID:ZUOMPSXa
揺れた。福岡。
721M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:35:38.72 ID:rSriI/B6
大分北
722M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:35:41.04 ID:okmQVCAs
大分キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
723M7.74(中国・四国):2009/01/25(日) 02:35:44.79 ID:eccONZ4s
広島呉市ズシンときたよ
724M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:35:46.93 ID:cbt4nTvZ
大分きた
目が覚めた
725M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:35:47.88 ID:MOQ/sB53
広島揺れた
726M7.74(山陽):2009/01/25(日) 02:35:48.72 ID:IxGNjZDm
地震来た。@山口東部
727M7.74:2009/01/25(日) 02:35:51.81 ID:Y33AeiDM
揺れたかな?
728M7.74(熊本県):2009/01/25(日) 02:35:52.62 ID:PIc/KPhN
なにこの広範囲。
729M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:35:56.75 ID:WQEvgSec
広島揺れたよーーー
730M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:35:57.43 ID:kHOmXgez
別府キタ━(゜∀゜)━!!
731M7.74:2009/01/25(日) 02:36:01.45 ID:bC8zcwX8
広島地震かー

ってお前ら早いなw
732M7.74(dion軍):2009/01/25(日) 02:36:01.59 ID:4ymU68VF
広島
グラッと来た
733M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:36:05.40 ID:eVYisJzW
わからんやった・・・
734名無し募集中。。。(中国・四国):2009/01/25(日) 02:36:12.33 ID:7jT0+S41
弱い横揺れあなた山口市
735M7.74(愛媛県):2009/01/25(日) 02:36:13.76 ID:ZIIgiqXT
さっき揺れた
736M7.74(dion軍):2009/01/25(日) 02:36:14.15 ID:sT3GJE4Q
報告を基にするとと
震央は 伊予灘のいつも辺りかな。
737M7.74(長屋):2009/01/25(日) 02:36:16.61 ID:akaE0zjE
山口中央部北!
738M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:36:16.99 ID:qfdEyE4C
大分きたね〜!
739M7.74(神奈川県):2009/01/25(日) 02:36:17.26 ID:6QwBb67a
愛媛ゆれたー
740山口県@光市(山口県):2009/01/25(日) 02:36:19.69 ID:pWVmkq1r
今週ゆれたのと同じかちょっと大きい感じ
また伊予灘っぽい
741M7.74(中国・四国):2009/01/25(日) 02:36:23.41 ID:KDB2DAQk
俺も松山
怖い
742M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:36:24.95 ID:OpYo7/2Q
大分震度3くらいか?
743M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:36:28.51 ID:9guN9Gmo
福岡@中央区
ゆらーゆら揺れたー。
744M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:36:32.34 ID:SZ1oQ2yM
松山市民がこれだけ居る事に感動
745M7.74(鹿児島県):2009/01/25(日) 02:36:32.75 ID:MDD6owZc
揺れたねー、なんだか随分と範囲が広いようで
746フルヴェンヲタ(九州):2009/01/25(日) 02:36:35.05 ID:kemoCcdv
宮崎県北川町揺れました
747M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:36:38.09 ID:N6L95cEm
NHK速報来ないな
748M7.74(中国地方):2009/01/25(日) 02:36:38.62 ID:bckjDZpb
広島市なんかキタ――(゚∀゚)――!!
749M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:36:41.65 ID:aUIlLT2V
アッキーナ最高(・ω・)/
750M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:36:42.63 ID:xEAtbOqQ
範囲広いな
最初雪が落ちる震動かと思った
751M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:36:44.43 ID:ERKWsbNx
Hi-net速報はまた伊予灘のモヨン>震源
752M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:36:49.62 ID:q2EAvxka
この速さなら言える。
広島でホモセックス中に揺れてたまげたなあ。
753M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:36:51.81 ID:PQLFmw7A
愛媛もゆれたぞ
速報は?
754M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:36:52.17 ID:WQEvgSec
なんか、かなり初期微動が長かった。@広島
どこだろ。海外?
755M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:36:57.78 ID:GBmk4iZ/
福岡市揺れた
756M7.74(dion軍):2009/01/25(日) 02:37:10.10 ID:4ymU68VF
尾道から宮崎までってオイ
757M7.74(山口県):2009/01/25(日) 02:37:12.60 ID:3op6lPUe
山口市震度1ぐらいじゃね
758M7.74(山陽):2009/01/25(日) 02:37:15.62 ID:IxGNjZDm
ええい速報はまだか!
震源は福岡あたりか?
759M7.74(catv?):2009/01/25(日) 02:37:15.93 ID:DUVzGzyd
松山市、ゆれた。
760M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:37:20.23 ID:L96+KsLQ
福岡市中央区
ゆらゆらっとキタ。
NHKもつけた。
761M7.74(佐賀県)(佐賀県):2009/01/25(日) 02:37:25.18 ID:ZGVgwJ6N
揺れたような???
762M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:37:28.28 ID:566hvQsA
熊本県荒尾市揺れた
763M7.74(関西):2009/01/25(日) 02:37:30.83 ID:18iWnvy2
福岡一瞬揺れた
764M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:37:37.91 ID:mA7Taaai
震源時 2009-01-25 02:33:38.44
震央緯度 33.5N
震央経度 131.9E
震源深さ 79.7km
マグニチュード 5.0
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=131/54/00.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=33/30/00.000
765M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:37:46.82 ID:fTwvrSJQ
>>752
ヤってる最中に地震を感知できるんなんてまだまだ激しさが足りないんじゃないのか
766M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:38:07.96 ID:qfdEyE4C
>>752
口が空いてるならさぶれよ。おぅ、早くしろよ。
767M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:38:18.55 ID:WWGecOOB
山口県西部、弱い横揺れ
ちょっと長かった…
768M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:38:26.31 ID:cHkcrTGz
香川揺れた
769M7.74(北海道):2009/01/25(日) 02:39:40.98 ID:H47LlxDM
大分揺れた。
短かった
770M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:39:42.39 ID:q2EAvxka
>>766
なんか違うんだよなぁ
771M7.74(四国地方):2009/01/25(日) 02:40:15.19 ID:YXAaRKTo
愛媛、宇和島、揺れますた。
2くらかな?
772M7.74(関西):2009/01/25(日) 02:40:19.69 ID:JfvjmQ01
小さいけど長めに揺れた〜
773M7.74(愛媛県):2009/01/25(日) 02:40:24.70 ID:iUKe1Dtv
TVの速報おせぇな
774M7.74(中国・四国):2009/01/25(日) 02:40:31.24 ID:eccONZ4s
三国無双5をやってて敵将を討ち取ったところだったのでビックリしたw
775M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:40:52.95 ID:nq+AqSdw
やっぱ松山揺れたよな
こわかった
雪さむー
776M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:40:54.51 ID:Hzo5UcUm
大分県竹田市旧久住町、かなり揺れて起きました・・。ちょっとビックリ。
777M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:41:02.58 ID:4U/zOQ1F
広島市安佐南区キター

やっぱりここでの情報が一番早い。
778M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:41:03.32 ID:pTExzYS2
テレビ速報遅せーな。
779M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:41:03.64 ID:ChvUT+xf
速報着たな
780M7.74(島根県):2009/01/25(日) 02:41:28.25 ID:xPe6xGNn
ちょっと揺れた@山口
781M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:41:47.04 ID:6jTWs9/4
揺れたなぁ            
大分。
結構範囲広くね?
782山口県@光市(山口県):2009/01/25(日) 02:41:47.80 ID:pWVmkq1r
>>764
ほぼ同じかな

>震度2 広島県南西部 愛媛県南予 高知県西部 山口県東部 大分県北部 大分県中部 大分県南部
後は震度1

http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html
地震発生時刻: 2009年1月25日 2時33分0秒
震源地: 伊予灘  北緯33.5度 東経131.9度
マグニチュード: 4.6
震源の深さ: 約80km
783まとめの人@ごった煮 ◆lDcmTx4hb6 (広島県):2009/01/25(日) 02:41:54.26 ID:WQEvgSec
Yahoo北

情報発表時刻 2009年1月25日 2時39分
発生時刻 2009年1月25日 2時33分ごろ
震源地 伊予灘
緯度 北緯33.5度
経度 東経131.9度
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.6
震度2 広島県 広島県南西部  呉市
愛媛県 愛媛県南予  八幡浜市  大洲市  伊方町  松野町  西予市
高知県 高知県西部  宿毛市
山口県 山口県東部  周南市  防府市  光市  柳井市  上関町  田布施町  平生町  周防大島町
大分県 大分県北部  大分県中部  大分県南部  姫島村  国東市  大分市  臼杵市  由布市  津久見市  佐伯市  豊後大野市

震度1 島根県 島根県西部  吉賀町
広島県 広島県北部  広島県南東部  安芸高田市  北広島町  三原市  世羅町  広島中区  広島西区  広島安佐南区  広島安芸区  広島佐伯区  大竹市  東広島市  廿日市市 
海田町  熊野町  江田島市  竹原市  大崎上島町
徳島県 徳島県北部  徳島三好市
愛媛県 愛媛県東予  愛媛県中予  今治市  西条市  上島町  松山市  伊予市  砥部町  久万高原町  宇和島市  内子町  愛南町  愛媛鬼北町
高知県 土佐清水市  大月町  四万十市  四万十町  黒潮町
山口県 山口県北部  山口県西部  萩市  阿東町  山口市  下松市  岩国市  和木町  下関市  宇部市
福岡県 福岡県福岡  福岡県北九州  福岡県筑豊  福岡県筑後  福岡南区  春日市  宗像市  新宮町  北九州小倉南区  行橋市  水巻町  遠賀町  飯塚市  赤村  久留米市  柳川市  八女市  筑後市  小郡市
  大刀洗町  大木町  福岡広川町  筑前町  朝倉市  みやま市
佐賀県 佐賀県南部  佐賀市  上峰町  白石町  みやき町  小城市  神埼市
熊本県 熊本県阿蘇  熊本県熊本  熊本高森町  阿蘇市  和水町
大分県 大分県西部  中津市  豊後高田市  宇佐市  別府市  杵築市  竹田市
宮崎県 宮崎県北部山沿い  高千穂町


ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
784M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:42:05.02 ID:iD9GcBMa
36分くらいか?
大分県別府市2か3位
785M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:42:23.54 ID:ERKWsbNx
>764
19日の震源が以下の通りだからほぼ同じ所やね

北緯33.7°、東経132.2°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=33.7,132.2%28%88%C9%97%5C%93%E5%29&z=10
深度:約60km
規模:マグニチュード3.9
786M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:42:39.64 ID:Hzo5UcUm
体を動かすごたる揺れやったけど・・久住山噴火??
787M7.74(広島県):2009/01/25(日) 02:42:43.58 ID:WQEvgSec
うわっ。コテ付いてたorz
回線切って釣ってくる
788M7.74(dion軍):2009/01/25(日) 02:43:34.57 ID:sT3GJE4Q
>>764
予想通りか。
それにしても毎度思うのが こんな中央構造線の付近によく原子力発電所(伊方原発)を作ったもんだ。

789M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:44:50.03 ID:Hzo5UcUm
震度1!?震度3はある!・・と思うが、やはり恐怖から出るものだろうと、
今実感。@大分県竹田市旧久住町
790M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:45:00.91 ID:cbt4nTvZ
あれで震度2かー
寝ていたせいかかなり揺れたような気がした
791山口県@光市(山口県):2009/01/25(日) 02:45:10.82 ID:pWVmkq1r
>>788
もうすぐ、同じライン上に上関原発ができるよw

俺\(^o^)/オワタ
792M7.74(九州):2009/01/25(日) 02:45:32.38 ID:kHOmXgez
(´・ω・`)もう寝ても大丈夫かな?
793山口県@光市(山口県):2009/01/25(日) 02:45:55.21 ID:pWVmkq1r
>>789
建物にも寄るかも、昔住んでたアパートは大型トラックが通るだけで揺れてた
794M7.74(山口県):2009/01/25(日) 02:46:01.97 ID:bLrST304
>>787
違和感無いコテなのでOK。むしろ乙。
上関原発、絶対止めといた方が良いよなぁ…。
795M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 02:46:12.38 ID:a+UBXosE
下関、震度1だった。
796M7.74(山陽):2009/01/25(日) 02:47:17.43 ID:Vl7v/KLd
広島結構揺れたと思ったんだが
797M7.74:2009/01/25(日) 02:47:49.93 ID:Y33AeiDM
【平成21年01月25日02時33分頃】伊予灘(M4.6/最大震度2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1232819110/
798M7.74(福岡県):2009/01/25(日) 02:47:51.91 ID:566hvQsA
震度1ですらなかったのに揺れたのは地盤とか高層階とかあるんですかね
799M7.74(岡山県):2009/01/25(日) 02:47:57.62 ID:ACG7Nc6e
1だったか
800山口県@光市(山口県):2009/01/25(日) 02:47:58.54 ID:pWVmkq1r
>>794
今時原発なんて北朝鮮に「的にしてください」って言ってるようなもの
海に囲まれてるんだから波力か風力を開発した方が後々の為ッスよ
801M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 02:48:31.58 ID:QawSzh6L
高知県南国市、ズズッて音がしただけで、揺れはなかった。
802M7.74(大分県):2009/01/25(日) 02:50:45.98 ID:Hzo5UcUm
>>790
同じく寝ていたので大きく感じたのかな?それとも恐怖から?建物の原因??
まぁ、いいや・・。おやすみなさい。
803M7.74(catv?):2009/01/25(日) 02:54:21.43 ID:Y4utP/K5
地震兵器の精度も大したことないな。
今度はもっまとうまく狙えよ
804M7.74(四国地方):2009/01/25(日) 02:54:37.97 ID:YXAaRKTo
>>800
風力による総設備容量:約93万kW(2004年度)
日本の全電力需要:2.7億kW

風力発電の割合は、0.34%。

さらに風力の場合、総設備容量での表現なので、これに稼働率(設備利用率)を掛ける。
一般に20%あればいい方。

現実的に風力発電で電力をまかなうのは無理。
805M7.74(大分県):2009/01/25(日) 03:03:19.86 ID:Hzo5UcUm
地震板で、こんな勉強になることが書かれてるとは・・。
少し感心。
806M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 07:08:41.78 ID:r5IzOkCc
今日と昨日地震多すぎだろ
807M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 07:55:57.53 ID:WzRXh3Zb
だって今日はジュセリーノの予言の日だからな
808M7.74(長野県):2009/01/25(日) 11:47:02.36 ID:WaT0tVeS
グラッ、ときた@長野

NHK速報きた 震度3
809M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 11:49:11.95 ID:Hq31pWHS
長野県住北部住みだが
地震……あったか?
810M7.74(宮城県):2009/01/25(日) 11:49:48.46 ID:dmT41vnd
>>807
ワロス
811M7.74(三重県):2009/01/25(日) 11:54:02.92 ID:xDwYrjIY
あった
812M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 11:54:02.83 ID:eJgzTfB9
一瞬の揺れだったよ。何かぶつかったのかと思った。
寝転がってたからわかったけど>長野市
813M7.74(関西):2009/01/25(日) 12:28:17.08 ID:qaX+6IBv
【国際】地震の奇跡…地割れの中から17年前から行方不明だった老人見つかる・・・カルボイン島★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/
814M7.74(兵庫県):2009/01/25(日) 16:31:14.61 ID:K2ClxhzB
兵庫揺れた?
815M7.74(関西地方):2009/01/25(日) 16:31:34.91 ID:QyVyvZJM
西宮だが揺れた
816M7.74(兵庫県):2009/01/25(日) 16:31:57.78 ID:OAeTEE7v
西宮揺れたノシ
817M7.74(アラバマ州):2009/01/25(日) 16:32:18.94 ID:CYhZj0Ec
尼崎揺れた
818M7.74(関西地方):2009/01/25(日) 16:32:24.27 ID:EkYRwmCw
キター
819M7.74(兵庫県):2009/01/25(日) 16:32:41.64 ID:4OpW2LoB
揺れました@神戸
820M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 16:32:46.78 ID:/P8leoVN
西宮、下からドンと突き上げる感じがきた
821M7.74(catv?):2009/01/25(日) 16:32:49.35 ID:loRMUDS0
ジュセリーノsugeeee
822M7.74(関西地方):2009/01/25(日) 16:32:59.43 ID:E7OaYtKc
揺れたね@伊丹
823M7.74(関西・北陸):2009/01/25(日) 16:33:04.82 ID:hOAR17rv
芦屋ドーンとキタ
824M7.74(関西):2009/01/25(日) 16:33:16.66 ID:41+QlCJl
揺れた 尼崎
825M7.74(コネチカット州):2009/01/25(日) 16:33:30.06 ID:5EmLoiPE
江坂揺れた
826M7.74(大阪府):2009/01/25(日) 16:33:42.91 ID:5gZdpJME
芦屋 一瞬沈んで、ゆさゆさってなった。
827M7.74(catv?):2009/01/25(日) 16:39:36.68 ID:loRMUDS0
情報発表時刻 2009年1月25日 16時36分
発生時刻 2009年1月25日 16時30分ごろ
震源地 兵庫県南東部
緯度 北緯34.7度
経度 東経135.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.7
828M7.74(関西):2009/01/25(日) 18:06:48.07 ID:41+QlCJl
829M7.74(新潟・東北):2009/01/26(月) 03:39:01.16 ID:mP0rQM5O

宮城県
起こされた
830M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 04:22:38.65 ID:jq50XxeZ
ゆれてるきがするんだが @東京
831M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:13.15 ID:Y1+mBtnO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@立川
832M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:55:14.06 ID:ZtYPWdcX
八王子キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
833M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:55:13.78 ID:Hci4/E70
きた。群馬1〜2
834M7.74(埼玉県):2009/01/26(月) 17:55:19.06 ID:sRZbJnqo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
835M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:55:20.43 ID:PDx/vXdO
ちょっと揺れたわ
836M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:20.73 ID:cKuBfXYE
東京北
837M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:21.62 ID:zUuSABEH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!っす
838M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:22.59 ID:CCTApzbY
厚木きたあああああああああああああああああ
839M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:55:23.54 ID:dLYBlH/y
宇都宮キタ?
840M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:55:24.26 ID:xaSGYs4d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@小平
841M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:55:27.26 ID:HuOezo/z
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:27.96 ID:uTwPjE/k
ぐらっときた@北区
843M7.74(catv?):2009/01/26(月) 17:55:29.46 ID:q7+meueh
八王子キター
844M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:30.39 ID:lzUW3XLf
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa@あきはばら
845M7.74(東日本):2009/01/26(月) 17:55:31.37 ID:l86O5kOk
中野区
ゆれた
846M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:32.21 ID:g0eamApR
青梅ゆれた@2くらい
847M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:55:35.03 ID:D2SqHQYy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@八王子
848M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:35.44 ID:sY7bU2PA
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |   <なんか急に水位下がっちゃったんですけど嫌がらせですか?
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
       |         |
       |         |
       |         |
       |         |
       |        J
       |        
       |    
       | 
       | 
       | 
       | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜  
849M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:55:36.37 ID:ukKPIT8K
ぐらっときて まだゆれてるー!
2ぐらい?@宇都宮
850M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:36.95 ID:3uIFdEcw
町田きたよ
851M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:37.40 ID:YbxJIz+s
2くらい?@杉並
852M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:37.96 ID:IJ6W/urk
キタコレ@八王子
853M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:55:38.39 ID:WNv497/f
東京都中央区キター
854M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:55:39.83 ID:rgqcOT5g
栃木南ゆれたよな?
855M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:55:40.06 ID:AuI0mE/F
神奈川大和 震度1〜2?
856M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:41.04 ID:TuevBcDn
キタ@八王子
857M7.74(アラビア):2009/01/26(月) 17:55:41.11 ID:BlMjPIwC
震度1くらい@台東区秋葉原
858M7.74(関東地方):2009/01/26(月) 17:55:42.17 ID:/iqRDwkL
なんか久しぶりにゆれた@立川
859M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:42.74 ID:MqxejCLC
フフフ
860M7.74(アラビア):2009/01/26(月) 17:55:44.03 ID:zCaJ4fo8
ゆれた?@渋谷
861M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:44.23 ID:7uk0EwUL
来たね@八王子
862M7.74(長屋):2009/01/26(月) 17:55:44.95 ID:WxvnrPHL
横浜きたよおおお
863M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:45.20 ID:pDBsPJkg
ゆれたのかな?@青梅
864M7.74(埼玉県):2009/01/26(月) 17:55:45.61 ID:jlt/LrnP
埼玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
865M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:45.91 ID:ywDKErR5
少し揺れた@板橋
866M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:55:45.57 ID:SObf9nDG
春日部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
867M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:46.82 ID:s83UzHKt
品川区微弱ゆれ
868M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:47.61 ID:A17xYCpQ
ゆれたああ
869M7.74(埼玉県):2009/01/26(月) 17:55:47.67 ID:18aGPxif
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@飯能
870M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:48.23 ID:/z67E6+w
yamakita----
871M7.74(北海道):2009/01/26(月) 17:55:48.70 ID:FRMAsPgj
きてる@さいたま
872M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:48.81 ID:MDpA4GNL
西東京━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:49.31 ID:UNCiN+do
東京 中央区 
874M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:51.43 ID:YOhxJRji
横浜青葉区
875M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:51.92 ID:CCTApzbY
2くらい@厚木
876M7.74(静岡県):2009/01/26(月) 17:55:54.13 ID:hCe5LBx9
びっくりした@熱海市
877M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:54.48 ID:sH4iEqCX
もうだめぽ
878M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:55.02 ID:wygaB10t
きた、国分寺
879M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:55.26 ID:bS9p3dC3
きたぉよこはま
880M7.74(長屋):2009/01/26(月) 17:55:55.63 ID:1SPVEhJh
秦野もキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
881M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:56.14 ID:t5nAd8Gt
来たぜ新宿区
882M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:55:57.34 ID:EqEnY1TM
kita- shonan
883M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:55:59.15 ID:LSARpDRx
新宿かるーく
884M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:55:59.26 ID:iUAw53uO
目黒キター
885@横浜(神奈川県):2009/01/26(月) 17:55:59.27 ID:FTD6Vb83
キター
886M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:00.24 ID:wqOcbdik
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@武蔵村山市
887M7.74(東日本):2009/01/26(月) 17:56:00.23 ID:NpMQZB0y
揺れたよね?@三鷹
888M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:00.40 ID:4jo5clND
きた@小金井市
889M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:56:00.76 ID:uFoPsdX2
茨城県牛久市キターーーーー!!!!
890M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:56:01.70 ID:qZALNLIU
揺れてる?@横浜
891M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:56:02.28 ID:/KlG4ZR/
最近地震らしい地震こないなーと思っていた矢先にゆれたーーーーーー@多摩
892M7.74(catv?):2009/01/26(月) 17:56:02.89 ID:BBf1D3os
来たよね?@川崎
893M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:56:03.92 ID:Fsoy9Box
相模原2
894M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:56:05.51 ID:YrYd553+
揺れた@横浜
895M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:56:10.80 ID:SUhM5PCO
埼玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
896西東京(東京都):2009/01/26(月) 17:56:10.73 ID:GQS+St6P
ドンときた
897M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:11.77 ID:7znROCUp
東京都江東区東陽町観測所 震度1.8
898M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:56:12.30 ID:F4mIbFAY
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@東京多摩地区
899M7.74(千葉県):2009/01/26(月) 17:56:12.12 ID:9ZMfx2un
柏来ましたー
900M7.74(関東地方):2009/01/26(月) 17:56:12.35 ID:mAK9uGfx
横浜揺れた
901M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:56:12.69 ID:mnhaKo0n
キタ@坂戸市
902M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:56:12.57 ID:XSfPUkn8
大和市 1瞬だけ
903M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:14.42 ID:S39+xsO4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@港区
904M7.74(関東):2009/01/26(月) 17:56:17.76 ID:/O1hBtY3
立川きたよー
905M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:56:20.07 ID:aTw4t5Ph
富士山噴火キター
906M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:56:23.30 ID:OhY1vEaW
↓よし!
907M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:56:27.91 ID:X0Pg8Hio
下北沢ちょっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
908M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 17:56:29.15 ID:SwzmHvTp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@武蔵府中
909M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:56:33.14 ID:15lM5L9Q
グラッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!@横浜市戸塚区
910M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:56:35.58 ID:qhT8Cbq+
震度2@横浜
911M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:56:38.79 ID:z/3ki/Rj
三鷹市キターww
震度2かな?

ところで4日前の時の東久留米の人またいるかな?w
912M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:41.47 ID:Wkcv55VZ
武蔵野市ゆれたー
913M7.74(コネチカット州):2009/01/26(月) 17:56:43.83 ID:VNDM72SQ
きたきた@東京都北区
914M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:46.25 ID:ILtxBwOv
ゆれたよんお@青梅
915M7.74(チリ):2009/01/26(月) 17:56:47.06 ID:oAzOAUYy
一瞬強く揺れた 東京・渋谷
916M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:56:47.86 ID:ZtYPWdcX
八王子市民多いなw
917M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:56:50.51 ID:GDu1zh7L
キタ――(゚∀゚)――!!1くらい
918M7.74(関東):2009/01/26(月) 17:56:51.18 ID:64iXKGPz
渋谷きた
919M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:56:51.40 ID:ubanBibH
ゆれたぞ@座間市
920M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:51.83 ID:t5nAd8Gt
>>901
お、地元だ
921M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:56:52.93 ID:AcLqKy4p
一瞬@聖蹟桜ヶ丘
922M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:56:53.36 ID:BSaMilSw
渋谷も揺れる
923M7.74(コネチカット州):2009/01/26(月) 17:57:00.23 ID:nl5VhBLO
来たか?震度1くらい?埼玉
924M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:57:04.73 ID:K00ftNHn
西湘お尻ぶるぶる 来た。
925M7.74(空):2009/01/26(月) 17:57:06.51 ID:Gx5J3SSu
来たのか?それとも工事車両か?と思ってたら来ないみたい。
926M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:57:07.63 ID:ljGODOnJ
来たよね?@練馬
927M7.74(コネチカット州):2009/01/26(月) 17:57:08.64 ID:IEbd56V+
八王子 震度1〜2
928M7.74(コネチカット州):2009/01/26(月) 17:57:10.18 ID:fSZ6UCpE
ちっと揺れたな@群馬
929M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 17:57:15.28 ID:GUHk4xKR
ミシッと一瞬だけ・・・・・・
栃木キターキタ━(゚∀゚)━!!
930M7.74(埼玉県):2009/01/26(月) 17:57:27.62 ID:Rt60+WL5
埼玉・川越

一瞬グラっときて終わり
931M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:57:33.37 ID:7uk0EwUL
震源は栃木県北部らしい
932M7.74(埼玉県):2009/01/26(月) 17:57:38.89 ID:18aGPxif
震源栃木北部の模様@Hi-net
933M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:57:59.62 ID:ZtYPWdcX
初期微動が結構あって「アレ?」と思いレスしようとしたら本震来たわ
934M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:58:00.78 ID:yHSI05/L
少しゆれた。武蔵野市。
935M7.74(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:58:15.94 ID:ew3aHERZ
>>909
おい うちも戸塚w
936M7.74(静岡県):2009/01/26(月) 17:58:21.35 ID:hCe5LBx9
Hi-Netより
>1月26日17時54分頃,栃木県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源時 2009-01-26 17:54:21.66
震央緯度 36.5N
震央経度 139.6E
震源深さ 148.3km
マグニチュード 4.9
937M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:58:31.21 ID:z/3ki/Rj
>>931
>>932
こんな短時間で震源地分かるんだからそりゃ中国人もビックリだなw
938M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:58:49.12 ID:/2kABAsn
震度1@練馬
939M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:58:59.62 ID:Y1+mBtnO
えらい深いなw
940M7.74(東京都):2009/01/26(月) 17:59:10.58 ID:Q//Lctyy
きた?@メガロポリス足立
941M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 17:59:23.75 ID:15lM5L9Q
>>935
今から戸塚ウエスト行って来るwww
942M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 17:59:39.31 ID:z/3ki/Rj
そういや9日辺りに関東一帯に地震雲が出たとか言う話あったけど
あれ、どうなったんだろうw
943M7.74(アラビア):2009/01/26(月) 18:00:10.99 ID:BlMjPIwC
>>942
毎日言ってりゃいつかは当たるメソッド
944M7.74(dion軍):2009/01/26(月) 18:00:27.67 ID:z/3ki/Rj
>>941
死体水に気をつけてね(´∀`)
945M7.74(コネチカット州):2009/01/26(月) 18:01:12.70 ID:5xw9hBGf
きたね
946M7.74(コネチカット州):2009/01/26(月) 18:01:14.98 ID:VNDM72SQ
>>909
>>935
うちの実家だw
947M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 18:02:27.86 ID:1Obtt7Pb
揺れた?全然気付かなかった@ぐんま
948M7.74(東京都):2009/01/26(月) 18:03:07.44 ID:nERXJHeh
今ごろになって地震速報がきた
テレビマジ使えネェ・・・
949M7.74(神奈川県):2009/01/26(月) 18:06:25.74 ID:0nGoG9zm
気象庁なんてまだ表示ないよ
950M7.74(静岡県):2009/01/26(月) 18:07:26.81 ID:hCe5LBx9
気象庁HPきた
平成21年01月26日18時00分 気象庁地震火山部 発表
26日17時54分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部 ( 北緯36.5°、東経139.6°)で震源の
深さは約140km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
951M7.74(関東):2009/01/26(月) 18:12:40.90 ID:4AbDrzJ+
>>946
うちの実家でもあるwww
952M7.74(栃木県):2009/01/26(月) 18:30:27.90 ID:Hci4/E70
>>925
そんなとこ住んでてよく揺れを感じ取れるな
953M7.74(東京都):2009/01/26(月) 19:06:22.23 ID:glw+kcmY
またキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
954M7.74(catv?):2009/01/26(月) 20:20:33.17 ID:Aa71wW0M
神降臨

104 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 00:17:12.44 ID:IcXbVZAl
地震ルーターを発明した。
本番初稼動する。
P波とS波を東京都内へ中継する。

955M7.74(アラバマ州):2009/01/26(月) 20:56:44.34 ID:AkclR1+7
船橋@キタ?
956M7.74(長野県):2009/01/26(月) 20:58:22.47 ID:0y4E4N8R
ヘルスセンターで揺らしたんじゃね?
957M7.74(四国):2009/01/27(火) 02:45:17.29 ID:5QSc6m2V
なんかドンっと縦に来たような@高知
気のせい?
958M7.74(高知県):2009/01/27(火) 02:46:16.84 ID:FpgUzuH+
ちょっとユレタin高知
959M7.74(四国):2009/01/27(火) 02:48:49.21 ID:DBQp/2Sa
ちょっと揺れたね@高知
960M7.74(四国):2009/01/27(火) 02:50:28.90 ID:5QSc6m2V
誰も書き込まないけど・・・
もしかして俺のとこと>>958のとこだけかよ

って思ってたらまだいて良かった
961M7.74(関東・甲信越):2009/01/27(火) 07:48:42.35 ID:gTWLzE9M
今来た?@八王子
962M7.74(東京都):2009/01/27(火) 08:17:40.33 ID:ol3hUvJ3
きたね
震度3くらい@三鷹

まだちょっと揺れてる
963M7.74(東京都):2009/01/27(火) 08:18:57.84 ID:ol3hUvJ3
あれ?
なんで人いないの?
うちだけ?
964M7.74(東京都):2009/01/27(火) 08:19:39.07 ID:ol3hUvJ3
また揺れてる
震度1〜2@三鷹
965M7.74(東京都):2009/01/27(火) 08:37:02.54 ID:ol3hUvJ3
まあ確かに
家は築33年で、すぐ近くで工事してるけど

こーゆう時はなんか
せつないな
966M7.74(コネチカット州):2009/01/27(火) 09:49:51.16 ID:Zs1VPbAC
熊本、きたー?気のせい?
10秒くらい窓がガタガタいってたけど。
967M7.74(アラバマ州):2009/01/27(火) 09:51:13.46 ID:R6PFE6Vv
熊本市、ちょっと揺れたね?
震度2ぐらい?
968M7.74(コネチカット州):2009/01/27(火) 09:59:10.53 ID:Zs1VPbAC
よかった〜、仲間がいた。
うちのボロマンションが崩壊してるのかと思った。
969M7.74(宮城県):2009/01/27(火) 22:08:05.76 ID:M2djIqpg
揺れた
970M7.74(宮城県):2009/01/28(水) 00:44:26.49 ID:QLgUG4R5
tes
971M7.74(宮城県):2009/01/28(水) 00:45:58.76 ID:QLgUG4R5
test
972M7.74(北海道):2009/01/28(水) 05:05:01.87 ID:WE8NRLnh
多分札幌キターーーーー
973M7.74(北海道):2009/01/28(水) 05:07:23.92 ID:WE8NRLnh
除雪車の振動だったみたい(´・ω・`)
974M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:21:35.15 ID:o5wDjsaj
久々キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!4
975M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:21:52.86 ID:jYnwdlzr
福岡きました
976M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:21:52.82 ID:NBjjsa2a
福岡来たー
977M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:22:09.22 ID:yln0zvvU
博多短く揺れた
978M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:22:21.01 ID:DPx/BNqs
福岡南区キタヨ
979M7.74(関西):2009/01/28(水) 06:22:32.56 ID:rNZgNWCG
博多キター
980M7.74(コネチカット州):2009/01/28(水) 06:22:36.79 ID:cFXOFvuh
やばい揺れた
981M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:23:03.44 ID:o5wDjsaj
速報来ないね。体感は震度2ぐらいだけど、多分1だろうな
982M7.74(コネチカット州):2009/01/28(水) 06:23:06.11 ID:l6xKlBms
びっくりした…@福岡
短かったよね?
983M7.74(アラバマ州):2009/01/28(水) 06:23:15.05 ID:/S6ri0Hr
やっぱ今さっきの地震だったのか
@南区
984M7.74(アラバマ州):2009/01/28(水) 06:25:06.21 ID:dGO9j8Fa
春日市民ゆれた
985M7.74(アラバマ州):2009/01/28(水) 06:25:24.37 ID:2zM+L5Ff
城南区@福岡
なんか結構遠くでうなりみたいなのが聞こえた気がしたが…
新幹線がそばを通り過ぎたみたいな感じ?だった
986M7.74(九州):2009/01/28(水) 06:25:46.46 ID:QG+Vp1M9
震度1かな。またゴォーの音にびびる時が‥@福岡市の隣
987M7.74(コネチカット州):2009/01/28(水) 06:26:56.49 ID:VlvaXgg3
地鳴りの後に揺れた@春日市民
988M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:28:13.39 ID:jYnwdlzr
地震が来る前には地鳴りがするけど、
地鳴りかと思えば、トラックだったり、結構ヒヤヒヤさせられますね
989M7.74(アラバマ州):2009/01/28(水) 06:28:53.79 ID:2zM+L5Ff
Hinet来た!

震源地 福岡県中部
震源時 2009/01/28 06:21:05.23
緯度 33.474N
経度 130.400E
深さ 11.6km
マグニチュード 2.8
990M7.74(コネチカット州):2009/01/28(水) 06:29:07.26 ID:TBtj3ZvC
福岡市南区 結構ゆれたけど震度1なのね
991M7.74(コネチカット州):2009/01/28(水) 06:31:33.34 ID:l6xKlBms
寝起きだったからかすごく揺れた感じがしたんだけど

震度1か
992M7.74(福岡県):2009/01/28(水) 06:34:45.31 ID:bSNHRHwY
うちのアパートの別室の誰かがロフトから落ちたのかなと思ったが・・・。
地震だったのか、あれ。えらく短い地震だったな。
993M7.74(コネチカット州):2009/01/28(水) 07:01:08.81 ID:X3Fnv5kD
やっぱり地震だったのね
短かったね!
博多区
994M7.74(アラバマ州):2009/01/28(水) 13:17:43.56 ID:nmhculkT
995M7.74(大分県):2009/01/28(水) 16:16:14.75 ID:tacAJBoK
埋め
996M7.74(大分県):2009/01/28(水) 16:18:11.84 ID:tacAJBoK
大分県

宇目
997 ◆Mikage/sG2 (愛知県):2009/01/28(水) 16:34:08.68 ID:p3NME/ak
998M7.74(長屋):2009/01/28(水) 19:04:51.92 ID:zeDuUc7g
絶対スギ花粉もう飛んでるよなぁ。埋め。
999M7.74(東日本):2009/01/28(水) 20:09:20.46 ID:u+boub2o
999
1000M7.74(東日本):2009/01/28(水) 20:15:49.49 ID:ubIH4peR
このスレに書き込んだみんな、地震が起きてもちゃんと生き延びる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。