【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★204
2 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:55:14.86 ID:PTGhCCs7
2
3 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:55:39.28 ID:AyTDdtiU
日本は地震が本当に多いな
4 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:55:49.15 ID:ZdRYF54s
宮城震度4
東京、かすかに揺れた
6 :
M7.74(茨城県):2008/10/30(木) 00:56:13.68 ID:qE9gIn9r
今頃遅い
いつだったか忘れちゃったよ
7 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:56:16.98 ID:w/9Bm0Pg
宮城ゆレターーーーーーーーフロム県南
いま揺れた(゜∀゜)
@八戸
9 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:58:12.93 ID:BgQy3HN2
下から突き上げる振動が@仙台市
10 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:58:18.54 ID:P5YtkVuI
宮城・岩手は、今年は地震が多いな
11 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:58:34.92 ID:shXDofht
仙台市民だが、震度5強でも別になんとも思わないよ。
震度6でやっと??って思うぐらい。
12 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:59:20.05 ID:HW3ikYXr
仙台市南部は小型こけしが倒れるくらい揺れたみたいだ
連れが電話してきた
>>12 電話の近くにこけしなんて書くから電動こけしに見えただろうが
15 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 01:01:34.18 ID:4JA0qCBT
馬鹿が仙台市民が一人沸いているな
16 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 01:02:48.65 ID:iTp8ljXV
さっきの地震は発生する5分前くらいに予知出来た
コンビニ行かなくて良かった。
17 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 01:04:57.51 ID:xc4IXpjN
>>11 ねーよ・・・5強は本気で怖いんだぞ。6とか体験したくねー
18 :
M7.74(山形県):2008/10/30(木) 01:07:02.53 ID:0H1Jx4EI
関係ないが、今年は光のページェント見に行く予定
19 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 01:08:54.28 ID:gw5zh3sr
おまいら直下はマヂこぇーぞ
20 :
仙台市(新潟・東北):2008/10/30(木) 01:11:08.92 ID:1A/7gZtf
>>11 古い五階建てアパートに住んでるから、震度1でも怖いよ(T_T)
ちょいとあわてたら、いつの間にか、携帯の発信をしてしまった。
折りたたみにしないと駄目だな。
大丈夫そうか
23 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 01:15:07.39 ID:CxfKT7Bc
揺れてる@横浜
震度4で夜中なのに防災放送鳴った@栗原市栗駒
25 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 01:17:29.91 ID:sV7oNIxi
いつも思うんだけど
なまずさんっていつも地震速報だしてくれるよな〜えらいよなー
今起きて、地震がそんな強かった事を始めて知った
自分のとこが震度5強って出ててびっくり
「あー地震だー」と思いつつも、また寝てしまった
感覚的には寝ぼけつつも震度3くらいだった気がするぞ
と思ったら、震度訂正されてら
やっぱりなあ
28 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 06:23:25.14 ID:q86QlaIo
俺練馬に住んでるんだが、昨夜北東から南西にかけて幅が広くて長ーい雲が出てた。
あれが地震雲なんだね
29 :
M7.74(静岡県):2008/10/30(木) 07:55:19.31 ID:ue39kKzE
仙台市民だ
横揺れはしばらく続いてて怖かった
なので 自分で体を小刻みに揺らして
「ゆれてるのは 自分で揺らしてるせい」と言い聞かせた
いきなり地鳴りがしてビビッたよ。
デカイの来そうな予感がしたが並クラスでよかった。
最近微振動が多い気がする
32 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 14:57:37.99 ID:onlK4i1L
近頃眠れない
33 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 15:54:36.36 ID:Jw9eMz5W
いま揺れた(吉祥寺)
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
地震ぽい揺れが着てるような@茨城南部
36 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 20:36:14.05 ID:6nNPEUjw
さぬきえきキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!!
ちょっと揺れを感じた@茨城県土浦市
38 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 20:36:33.36 ID:51Z5zWnN
きた。千葉。
39 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 20:36:48.03 ID:G+PIM+4+
取手震度1きた
40 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 20:43:28.40 ID:648U/azU
震源地 茨城県南部
震源時 2008/10/30 20:35:16.100
緯度 35.998N
経度 140.162E
深さ 61.5km
マグニチュード 3.4
お、やっぱり揺れてたのか
42 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 21:16:02.43 ID:648U/azU
千葉キタ━━━━━━(;゚∀゚)━━━━━━!!!
44 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:11:34.00 ID:oSdvNMO5
細かく揺れてる@新宿
45 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:14:39.15 ID:nF97xYbu
気のせいかとおもった@江東区
静岡地震きたー
47 :
M7.74(静岡県):2008/10/31(金) 02:25:20.08 ID:ih5r0lN7
静岡
48 :
M7.74(静岡県):2008/10/31(金) 02:25:49.41 ID:ecvWFmhH
一瞬ゆれたぜw
49 :
M7.74(静岡県):2008/10/31(金) 02:26:14.71 ID:MklcaAE6
ドシッ、と来た
50 :
M7.74(静岡県):2008/10/31(金) 02:26:22.11 ID:hH4YT6x8
静岡、一発小さいのがガタンと来て終わった
若干強い揺れが2秒ほど
静岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
マジ一瞬だったけどw
もう寝ようと思ってたのに・・・怖くてねれねーじゃねーかよチクショウ
いやな揺れ方だったね。なんか大きいのが来そうで怖いよ
54 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:29:25.24 ID:Na1oV/+d
テレビの速報コネーけどドスン言うたぞ@葵区
震源地の茨城震度1?結構離れた静岡も揺れたぞ
56 :
M7.74(静岡県):2008/10/31(金) 02:30:19.20 ID:/zZ9DsXE
いやな揺れ方だなぁ@駿河区
気象庁のHPも出てないよ
58 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:31:33.18 ID:8GPopsim
静岡@焼津
すげえー短いが家具が音鳴るくらいのがきた
2くらいありそ
東海地震はやくこいやー!!今年も非常食無駄になるのかー?w
15年も待ってるが死ぬまで来ないきがしないでもないw
確実に揺れた
駿河区
61 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:32:58.63 ID:Na1oV/+d
揺れはそれほどでもなかった気がするが、とにかく音が怖かった。速報マダー??
震源地 駿河湾南部
震源時 2008/10/31 02:23:53.64
緯度 34.895N
経度 138.424E
深さ 15.3km
マグニチュード 2.8
>>62速報thx
これから寒くなるのに大地震なんか起こったらうちのばあちゃんや年寄り犬が
酷いことになってしまう。どうか小さな地震でおさまってくれますように。
びくびくしながらねよう。おやすみー
65 :
焼津在(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:39:49.08 ID:EndX2wc3
眠気吹っ飛んだ←
地震は4月か9月におきてほしい
67 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 15:40:21.58 ID:oSdvNMO5
ヤベー、地盤がゴリゴリなってる
近いうち来るかも。@新宿
じしんこない
69 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 21:17:55.23 ID:5kbh7gM9
東京西部、揺れなかった?
70 :
M7.74(長屋):2008/10/31(金) 21:18:13.07 ID:ioxT+vin
なあ、静岡の人、今朝の4時半すぎに地震あったよな?
71 :
M7.74(千葉県):2008/10/31(金) 21:18:52.63 ID:k+B4V6sH
ぅむ?
72 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/31(金) 21:20:56.24 ID:5kbh7gM9
69だが、うちだけか?
30秒くらいずっと揺れてて、嫁と一緒に騒いでたんだが、
どこの局でも速報が流れない
東京三鷹、微妙にゆれてる気が
74 :
M7.74(神奈川県):2008/11/01(土) 10:01:43.39 ID:Or/UD7u+
横浜で地震です〜
あ〜あ、また俺だけが揺れてたんだな
76 :
M7.74(埼玉県):2008/11/01(土) 12:17:31.06 ID:ngLAc0cK
東京大 ↑(頭がいい) 慶應大
東京医科歯科大 | 聖路加大
千葉大 | 日赤大
首都大 | 北里大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(一流看護大、看護学部の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
埼玉県立大 横浜市立大 | 順天堂大 慈恵会大 杏林大
神奈川県立大 筑波大 |
| 東京医療保健大
群馬大 国立看護大学校 | 聖母大 武蔵野大
←------------------------------------|-------------------------------------------→
(貧乏人 ) | (お金持ち)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(永遠に超えられない大学の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自衛隊、防衛大 | NTT病院付属専門 逓信病院付属専門
昭和の森 東が丘 東京厚生年金専門| 東京医大付属専門
都立広尾 | JR病院付属専門
社会保険中央専門| 杏林大付属専門
都立板橋 |
都立府中 | 帝京大付属専門
都立北多摩 | 河北専門
都立青梅 八王子専門 立川専門 ↓(頭が悪い) 埼玉医大付属専門
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!@豊島区
ギシアン?
79 :
@横浜(神奈川県):2008/11/01(土) 15:24:02.68 ID:6tj/YLco
きたー
ゆれた?@大田区
81 :
M7.74(dion軍):2008/11/01(土) 15:24:11.99 ID:+xqURQDZ
揺れて・・・る?@文京区
きてる?@しんじゅく
ゆれたのは気のせい?
84 :
M7.74(神奈川県):2008/11/01(土) 15:24:19.07 ID:84SiZ8bz
北
85 :
M7.74(神奈川県):2008/11/01(土) 15:24:19.45 ID:khu1rHe5
震度1@川崎
86 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/01(土) 15:24:21.31 ID:pwzlkjQR
来た山梨
@横浜
今、揺れなかった?
88 :
M7.74(dion軍):2008/11/01(土) 15:24:30.85 ID:1eGr1VaA
ちょっと揺れた@埼玉川越
北
90 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/01(土) 15:24:54.72 ID:NVfbW5HO
一瞬きた気が…@世田谷
91 :
M7.74(神奈川県):2008/11/01(土) 15:25:33.11 ID:BlxhGsWo
揺れた@保土ヶ谷
92 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/01(土) 15:27:13.51 ID:BzrFWdeC
横浜市立市民病院ゆれた
93 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/01(土) 16:40:27.35 ID:J5JWqs8i
長野きた
94 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/01(土) 16:41:08.90 ID:3p6EUWnR
一瞬横揺れが@長野市
95 :
M7.74(長野県):2008/11/01(土) 16:41:15.25 ID:21Xhm5VM
同じく長野きた
長野で地震(北信?)
同じく長野北
98 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/01(土) 16:41:39.41 ID:bfP0SNE+
長野市キタ━━(゚∀゚)━━!!
99 :
M7.74(東海・関東):2008/11/01(土) 16:43:44.63 ID:WpO7RnMH
長野きた、ドスンっていったが縦揺れ?
100 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/01(土) 16:44:24.70 ID:HLWYpjDo
長野県東信一瞬きた
101 :
M7.74(長野県):2008/11/01(土) 16:46:36.00 ID:7A8P86jM
東信だけど、結構大きかった。
縦揺れがドン!
102 :
M7.74(長野県):2008/11/01(土) 17:04:16.21 ID:cUkE/eYF
遂に浅間が動くか!?
揺れた?
104 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/01(土) 21:06:28.37 ID:r1PBtZu+
きた@茨城県南
105 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/01(土) 22:02:01.45 ID:YVuXiYnd
揺れた?
動悸か?! @さいたま
やべー、今夜来るぞ。
東京来るぞ。明け方前かな。
早く大地震おきないかなァ
断層の上にでも住んどけ
高知から太平洋沿いに静岡までの県に移住すればほぼ確実に震災ライフを送れることを約束する。
不確定だが最近地震がおきやすい吸収大分宮崎県、関東東方、北海道道東もやや倍率が高め?
新潟や宮城、岩手も新たな地震が起こる可能性は残されている
111 :
M7.74(北海道):2008/11/02(日) 01:13:12.57 ID:iNGzLyMQ
112 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:20:28.23 ID:kRw8sqj6
【ウザイ】全国の温泉で見つけた千社札を剥がそう
1 :18きっぷ愛好者温泉マニア:03/12/14 16:08 ID:l954aT/p
全国の温泉に入っていると
ウザイ千社札やろうを
さらして
その札を剥がすスレです。
成果
鶏の浜温泉 人魚館
温泉風来坊ステッカー
剥がしました。
露天風呂の手すりに有り
うざいので剥がしました。
113 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:33:30.34 ID:cA7Mt6Sr
福岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/02(日) 02:33:30.84 ID:bgFNjFYK
いやあああ
きたああああ
福岡きた
117 :
M7.74(大阪府):2008/11/02(日) 02:33:44.98 ID:Nsd7faHn
福岡@東区
少し揺れた
118 :
M7.74(dion軍):2008/11/02(日) 02:33:45.63 ID:dAkU4Oc6
福岡県春日市きた
うわあああああああ
120 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/02(日) 02:33:52.20 ID:esMtec8P
福岡きたよな
121 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:33:51.61 ID:f/rW5iWp
太宰府ゆれた!
ああいまのやっぱ地震か
一瞬だけ
ゆれた!
久々にゆれた!
124 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/02(日) 02:33:59.70 ID:6lIJNmlg
揺れたああああああああああああああああああああああ
125 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:03.66 ID:QaPWGE/l
東区キタ
126 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:14.33 ID:6VFwrys6
福岡県東区筥松2丁目きた
127 :
M7.74(北海道):2008/11/02(日) 02:34:17.66 ID:XJNqO3d3
やっぱゆれた?
博多区
128 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:20.58 ID:WhDfMk4Y
福岡市東区ちょびっとゆれた
福岡ktkr
130 :
M7.74(大阪府):2008/11/02(日) 02:34:21.35 ID:hCEQ44EV
こちら、福岡は太宰府。
ドシンと来ました。
131 :
M7.74(四国):2008/11/02(日) 02:34:22.39 ID:0Sbhqt4J
福岡きたぁぁぁ
きた
133 :
M7.74(dion軍):2008/11/02(日) 02:34:24.37 ID:po96+OB4
福岡・来ました。
134 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:30.25 ID:3tJXPpXH
揺れたな
135 :
福岡市(九州):2008/11/02(日) 02:34:34.76 ID:nud8Rfe3
城南区別府キタ━( ゜∀゜)━━!
目が覚めた
136 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:35.86 ID:zjDMhIwH
きた@大宰府
微妙な揺れだた
福岡市城南区田島
震度2か?
139 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:42.11 ID:y9FSJ2bI
東区揺れた
太宰府もきた
141 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:34:50.54 ID:P5UJR9ZW
福岡揺れた
ちょっとだけゆれた
143 :
M7.74(関西):2008/11/02(日) 02:34:56.11 ID:oN9GFd6f
福岡県糟屋郡揺れた
飯塚もきたよ〜(ノд<。)゜。
145 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:35:11.75 ID:5z7tjCHA
福岡市中央区やっぱりキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:35:23.69 ID:s/gswtYp
南区井尻揺れました
147 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:35:33.44 ID:cPAO4Q+m
福岡@東区
しまた。あげてなかった。
ずしん ゆらゆらって感じだった。
148 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/02(日) 02:35:46.46 ID:6lIJNmlg
博多区空港前
ドシンと北
149 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/02(日) 02:35:51.21 ID:fGhWJOl3
西区姪浜 きたーー
150 :
M7.74(西日本):2008/11/02(日) 02:36:09.47 ID:rhNUQ3YT
東区 立てにドガーンってきたね
151 :
M7.74(福岡県):2008/11/02(日) 02:36:59.68 ID:P5a9M1R4
春日 2くらい?
152 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 02:39:04.30 ID:+yMRDYsh
情報こないな
153 :
138(九州):2008/11/02(日) 02:39:39.81 ID:pXdFN0L8
城南区田島だが、揺れかたは、横揺れが1回あった感じ。
他の場所はどうな風なんだ?
154 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 02:40:15.48 ID:+yMRDYsh
M3.0
震度1
155 :
M7.74(関西):2008/11/02(日) 02:40:44.31 ID:EuZ4ZeHO
震度@だって
156 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 02:40:52.71 ID:+yMRDYsh
源地 福岡県北東部
震源時 2008/11/02 02:32:53.40
緯度 33.668N
経度 130.421E
深さ 13.1km
マグニチュード 2.8
157 :
138(九州):2008/11/02(日) 02:41:06.46 ID:pXdFN0L8
寝ぼけて微妙に訛ってる……
orz
158 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 02:41:26.56 ID:+yMRDYsh
159 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 02:43:53.07 ID:+yMRDYsh
照葉小学校〜サイバー大学付近が震源か。
震源地は人工島か。
人工島直下かよ……家から近いわ(((((((( ;゚Д゚))))))))
あそこのマンソン大丈夫かね?w
162 :
M7.74(宮城県):2008/11/02(日) 03:42:48.78 ID:4jR6m0IR
これ地震?
163 :
M7.74(宮城県):2008/11/02(日) 03:43:38.74 ID:4jR6m0IR
弱いわりに長いな
164 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/02(日) 03:52:53.67 ID:W7vIIXoI
なんか地響きがするような…気のせいかな?
165 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/02(日) 04:19:52.24 ID:ShvMMz2S
大阪も今揺れたよね?
弱い割に長い……
>>70だが、今朝も4時20分ころにグラっと揺れた。でも記録には地震がない。
どうなってんだこれ
167 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 09:24:59.11 ID:xF+LIYt4
10月31日4:46
11月2日4:17と4:21
それぞれ揺れてますよ。
規模が小さい場合は発表されません。
168 :
M7.74(東日本):2008/11/02(日) 09:26:06.77 ID:xF+LIYt4
169 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/02(日) 09:28:13.44 ID:QF9jSDTg
今ゆれた?
石巻なんだけど。
170 :
M7.74(大阪府):2008/11/02(日) 15:21:01.23 ID:s7shSbFI
171 :
M7.74(茨城県):2008/11/02(日) 20:46:21.42 ID:+gfX2lw2
茨城きたー
172 :
M7.74(千葉県):2008/11/02(日) 20:46:30.54 ID:GUxqaUMY
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! @柏
173 :
M7.74(長屋):2008/11/02(日) 20:46:36.55 ID:t4tv5h3J
成田空港管制塔 震度1
174 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/02(日) 20:47:32.49 ID:56TOgNQW
ドン!ってキター!@銚子
175 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/11/02(日) 20:55:20.24 ID:zC6eUS5+
震源地 銚子付近
震源時 2008/11/02 20:45:39.65
緯度 35.810N
経度 141.066E
深さ 21.6km
マグニチュード 3.4
176 :
M7.74(千葉県):2008/11/02(日) 21:11:49.68 ID:hTgFDaP8
一瞬ビビッタ!
江東区揺れたかも
178 :
M7.74(catv?):2008/11/03(月) 04:27:12.99 ID:PsgJh1lH
江東区、いまゆれた?
179 :
M7.74(滋賀県):2008/11/03(月) 11:36:13.22 ID:ojoHDWEf
滋賀北部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
180 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/03(月) 11:36:16.27 ID:rfxMaUAN
京都市上京区 6F 軽くキタ
181 :
M7.74(三重県):2008/11/03(月) 11:36:24.94 ID:NlXL1Ujd
三重北部揺れた
滋賀湖西深度1くらい
183 :
179(滋賀県):2008/11/03(月) 11:36:59.75 ID:ojoHDWEf
P波とS波の差が4秒くらい
184 :
M7.74(関西地方):2008/11/03(月) 11:37:04.00 ID:tXwq1MbN
京都府舞鶴市
揺れた
185 :
M7.74(愛知県):2008/11/03(月) 11:37:09.75 ID:c9qoenhQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛知@小牧
ドアが揺れた?
一瞬みしっとキタ?
愛知@知多
188 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/03(月) 14:48:56.43 ID:rfxMaUAN
平成20年11月03日11時40分 気象庁地震火山部 発表
03日11時35分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 ( 北緯35.4°、東経135.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
滋賀県 震度2 高島市朽木柏*
震度1 多賀町多賀* 西浅井町大浦* 高島市今津町日置前*
高島市マキノ町* 高島市今津町弘川* 高島市朽木市場*
高島市安曇川町* 高島市勝野*
福井県 震度1 敦賀市松栄町 小浜市四谷町* 福井美浜町新庄
高浜町宮崎 福井若狭町中央* 福井若狭町市場*
この地震による津波の心配はありません。
189 :
川崎北(dion軍):2008/11/04(火) 01:21:44.60 ID:VG4lXqj+
ねえさっき揺れてたよね?小刻みに。
ただの霊現象か・・・
きた・・?
来たような?
千葉県
193 :
g(東京都):2008/11/04(火) 03:00:58.05 ID:Tos0Fkfz
gf
石巻
195 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/04(火) 04:08:49.88 ID:nGgS2oMH
秋田横手
196 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/04(火) 09:05:53.68 ID:hKx9Att5
あれ?うちの家だけ揺れたのかな
197 :
足立区(コネチカット州):2008/11/04(火) 11:25:40.62 ID:Cb2Tg5xG
ミシっときたような・・・
198 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/04(火) 18:53:45.42 ID:bMgr4eQR
えびちゃんが痒いなぁとか思い、
がに股になり手鏡で尻の穴をチェックしたら
ギョウチュウが顔だしてたというのは許されるだろうけど、
あおっぱな垂らしてポ−ズとるだけで石を投げられそうなのもいるか
難しい・・・。
どこに違いがあるんだろう。
えびちゃんなら尻の穴をボリボリ掻いてても許されそうだな
えびちゃんとくだなぁ。
199 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/04(火) 19:21:55.07 ID:Q2pEUdQU
神奈川きたよね?
来たよ。
平塚市
近くで小さいかな?
平塚きた
すごい微かなの
来た? 小田原
長野で震度1の地震に反応しちゃって、すいません。
神奈川・平塚
なんか揺れてる気が@茨城南部
ゆれた?
@千葉県野田市
206 :
M7.74(東海・関東):2008/11/04(火) 23:13:33.79 ID:HPeH2siY
ちょっと来たよね?@池袋
207 :
M7.74(東海):2008/11/05(水) 02:46:44.24 ID:gsQseNnE
ミシッてした@静岡県中部
208 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/05(水) 02:51:57.95 ID:IlENB+5r
確かにミシってきた@静岡中部
209 :
M7.74(東海):2008/11/05(水) 02:53:30.51 ID:fp6qq+pV
みしってしたよな@静岡
一瞬だったけど揺れた@静岡
全米揺れた?
揺れた
きたああああああああああああああああああ
kita
ちば
216 :
M7.74(栃木県):2008/11/05(水) 13:11:23.48 ID:4+bK74kN
関東!!!
揺れてる?
218 :
M7.74(栃木県):2008/11/05(水) 13:11:27.92 ID:ufOfC4m/
ゆれてるー宇都宮
ちょい揺れ@市川
220 :
M7.74(埼玉県):2008/11/05(水) 13:11:30.41 ID:tfYrr1De
揺れたと思う
221 :
M7.74(東日本):2008/11/05(水) 13:11:33.91 ID:xU/fwWA8
きた
222 :
M7.74(茨城県):2008/11/05(水) 13:11:41.70 ID:XfthxOCs
揺れた
揺れてるような気が
なんか揺れたよね?@杉並
ちょっと揺れたね。
226 :
M7.74(関東地方):2008/11/05(水) 13:11:59.83 ID:Tqnee3eR
グラっときた@東京
227 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/05(水) 13:12:22.20 ID:ToR/nHVY
ちょい揺れた@さいたま
228 :
M7.74(関東):2008/11/05(水) 13:12:29.22 ID:k0tVvitg
栃木 揺れた
わずかに揺れた@茨城県西
ちょっと一瞬揺れました @東京都足立区
232 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/05(水) 13:14:56.68 ID:LOSgOyKt
やっぱ地震か@東大宮
三重県四日市 少し揺れた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
強風だった
静岡最近震度1にも満たないが身体には感じる揺れが起きてるっぽい。
前触れかとおもってしまうじゃないか
237 :
M7.74(千葉県):2008/11/05(水) 19:07:27.58 ID:jHN4Tz1D
午後4時頃牛久上空で竜巻雲発見した
238 :
M7.74(埼玉県):2008/11/05(水) 19:43:07.77 ID:tfYrr1De
地震でしょ
239 :
M7.74(東日本):2008/11/05(水) 19:49:03.47 ID:Jv97CoQp
大阪なんだが地震あった?
親が揺れたといってるんだが
ゆれたんだが
242 :
青森(dion軍):2008/11/05(水) 22:21:26.59 ID:GpcCHykH
ゆれてる
た
244 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/06(木) 07:23:17.40 ID:xuNRZrV5
@静岡焼津
地震なかったか?今
245 :
M7.74(関東):2008/11/06(木) 07:48:46.07 ID:g/TkPTF/
今日は川崎
貧乏ゆすりなのか揺れてるのかわからん
底だけ揺れるのは地盤沈下なんじゃねw
248 :
M7.74(千葉県):2008/11/07(金) 00:40:54.29 ID:QXhGwRz3
なんか変だな・・・
揺れたよね?
どどどどどっていって揺れた。和歌山
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!@足立区
震度1にも満たない感じかな?今日何度目?
月が赤いから近々地震くるな
あ〜かいつ〜き〜 あかいつき〜
254 :
M7.74(埼玉県):2008/11/07(金) 23:09:56.20 ID:3UYWvEAj
やたらに上からズシンって聴こえる
経験から言って一週間前後で強い地震が来る
256 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/08(土) 00:08:34.04 ID:wkuQd4NW
あげ
257 :
M7.74(宮城県):2008/11/08(土) 01:08:29.41 ID:nqtYu5QP
宮城県石巻
かなり一瞬だったけど・・・
258 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/08(土) 01:09:27.47 ID:Fwmca+Y+
微妙に揺れた?@仙台
259 :
M7.74(東京都):2008/11/08(土) 01:11:19.36 ID:wgmqbZ3M
揺れたよね@千葉県浦安
260 :
M7.74(長野県):2008/11/08(土) 02:00:07.56 ID:eDZPp4mv
長野1時58分頃
恐らく震度1
揺れのわりには大きい地鳴りだった・・・・・・・
261 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/08(土) 02:01:58.31 ID:MD9ubZkn
揺れより音がすごかった@長野県千曲市
262 :
M7.74(長野県):2008/11/08(土) 02:06:09.64 ID:eDZPp4mv
ここ2〜3日長野は似たような微震が多いが・・・・・・・・
浅間山噴火でもするのかのぅ?
263 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/08(土) 02:31:50.13 ID:r+sTR10R
>>261 下から突き上げられるような地響きしなかった? @ちくまし
264 :
M7.74(岐阜県):2008/11/08(土) 09:30:30.71 ID:JPEkJTmH
御嶽山噴火クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
265 :
M7.74(大分県):2008/11/08(土) 16:51:40.00 ID:0cdpOZ/t
広島・・
266 :
M7.74(岩手県):2008/11/08(土) 19:23:02.22 ID:TtSykGxq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
267 :
M7.74(東日本):2008/11/08(土) 19:23:23.21 ID:RQGt/mgs
11月8日19時22分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M3.7
268 :
M7.74(大分県):2008/11/08(土) 22:31:31.91 ID:0cdpOZ/t
[和歌山県]震度1:紀の川市 紀美野町
国後島キター
1かな?
271 :
M7.74(北海道):2008/11/09(日) 09:12:39.83 ID:XK7uSSTR
震度1ぐらい?@釧路
272 :
M7.74(福島県):2008/11/09(日) 10:58:35.07 ID:YV/dK5k/
最近お客さん少ないね・・・
静かだし。
ゆれた気がする
275 :
M7.74(東日本):2008/11/09(日) 22:51:18.30 ID:e80TxNb9
11月9日22時49分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M3.6
みしっと揺れましたね
地鳴りがした
278 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/09(日) 22:52:45.59 ID:zOirRt90
突然だったから焦った。
なんか地鳴りしてる気がする@新宿
ゆれたー 怖い
281 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/10(月) 00:50:42.49 ID:lhTm5P62
また揺れた@古川
282 :
M7.74(dion軍):2008/11/10(月) 00:50:48.90 ID:y4NWviS7
揺れたよね
283 :
M7.74(岩手県):2008/11/10(月) 00:50:56.19 ID:NVxfSy6V
盛岡今一瞬来た
284 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/10(月) 00:51:50.64 ID:lhTm5P62
やだなー夜中とか勘弁してくれ…
あれ?千葉松戸きのせいか。
いすのせいかな
286 :
M7.74(dion軍):2008/11/10(月) 00:56:18.57 ID:y4NWviS7
平成20年11月10日00時54分 気象庁地震火山部 発表
10日00時49分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.7°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 陸前高田市高田町*
震度1 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 花巻市東和町*
北上市二子町* 遠野市松崎町* 一関市千厩町*
藤沢町藤沢*
宮城県 震度1 気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
涌谷町新町 登米市中田町 南三陸町志津川
南三陸町歌津* 石巻市泉町
この地震による津波の心配はありません。
ちょっとだけ揺れた?
288 :
M7.74(福島県):2008/11/10(月) 01:45:56.31 ID:XQ8ZgFAL
ん?
茨城県
さっき少し揺れた!
290 :
M7.74(岡山県):2008/11/10(月) 03:33:43.66 ID:yxRh07TU
岡山でも揺れたぞ
青森県、数分ほど前に揺れたかも
揺れたよな、青森
強い風が吹いただけかと思ったけど、やっぱ地震だったか
平成20年11月10日06時11分 気象庁地震火山部 発表
10日06時06分頃地震がありました。
震源地は青森県津軽北部 ( 北緯40.7°、東経140.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度1 青森市浪岡* 板柳町板柳* 藤崎町西豊田*
この地震による津波の心配はありません。
294 :
わい(コネチカット州):2008/11/10(月) 09:59:15.30 ID:iB4/aHr9
震度1
295 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/10(月) 10:31:49.90 ID:+YiQRP5/
京都市上京区 6F 軽くキタ
大阪来た?
297 :
M7.74(関西地方):2008/11/10(月) 10:31:56.60 ID:4IRAF/tG
今奈良来やんかった???????@葛城
298 :
M7.74(大阪府):2008/11/10(月) 10:31:57.65 ID:x633DzTG
おおお 揺れた @大阪
299 :
M7.74(大阪府):2008/11/10(月) 10:32:06.51 ID:NFD7nSNq
八尾
ちょっと揺れた
大阪1ぐらい
301 :
M7.74(関西地方):2008/11/10(月) 10:32:09.97 ID:4VuYGBJO
奈良キター
大阪四条畷ちょっときた
神戸キタ━━━━━━(´;ω;`)━━━━━━!!!!!!
304 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/10(月) 10:32:37.94 ID:Zv3w2IZW
一瞬揺れた @大阪・箕面
305 :
M7.74(奈良県):2008/11/10(月) 10:32:42.46 ID:9LV714fy
奈良大和高田 揺れた
京都南部も
307 :
M7.74(大阪府)(関西地方):2008/11/10(月) 10:32:45.19 ID:G+cHjyXF
奈良でも揺れた
微妙に揺れた
京都@山科
309 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:32:44.93 ID:1vLDlNYD
きた
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
揺れた@愛知県西部
こっちも揺れた@三重
徳島市内軽く揺れた
三重県南牟婁郡揺れた
315 :
M7.74(愛知県):2008/11/10(月) 10:33:02.70 ID:paXo55Fq
愛知もキター
316 :
M7.74(関西地方):2008/11/10(月) 10:33:03.04 ID:dZZ+gDc9
奈良橿原2Fちょっと揺れた。
317 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:33:05.77 ID:qjNWAUu+
きた@三重
318 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:33:19.60 ID:E7ZWr+xs
震度2ぐらい@三重尾鷲
319 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/10(月) 10:33:22.29 ID:1DmuBBk/
むっちゃ一瞬揺れた@宝塚
320 :
M7.74(西日本):2008/11/10(月) 10:33:27.60 ID:ZAzcJo3h
三重南部
小さい縦揺れの後、バイブみたいにゆれた
奈良市震度1ぐらいが2秒ほど
微かに揺れを感じた@三重県津市
2階がミシッとゆーた@奈良北部
324 :
M7.74(三重県):2008/11/10(月) 10:33:54.79 ID:qeOrogYG
NHKテロ
和歌山南部震度3
325 :
M7.74(大阪府):2008/11/10(月) 10:33:56.78 ID:dDUWJpRA
きたきた@南大阪
326 :
M7.74(四国):2008/11/10(月) 10:34:07.10 ID:j8sx+dHZ
風揺れみたいなのきた@徳島
327 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:34:30.53 ID:NCL8YP5D
久々きたねー
外でカラスが鳴きまくってるよ@尼崎
広いね?
和歌山県白浜
カタカタという音とともに震動があった。
震度1ぐらいだと思う。
和歌山南だけど3ほどゆれなかった
時間は比較的長かった
[観測地域] 和歌山県南部など [震度] 3
332 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:35:15.92 ID:GJb5KiKM
小さかったけどめちゃくちゃ怖かった
涙でかけた@奈良
333 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/10(月) 10:36:07.56 ID:jwk8431z
微妙に揺れた
ジッとしてなきゃわからんくらいだけど@大阪 吹田
震源は高野山の近くみたいだね
335 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:38:17.55 ID:6ZU2TROC
ミシッていったの地震だったのか。石巻
震源から遠い新宮が震度3て。
337 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/10(月) 11:11:45.58 ID:IDRyIAzt
地震きたと思いつつボケーッとして遅れカキコ 京都
なんか1分くらい揺れ続けているんだけど@東京
339 :
M7.74(四国):2008/11/10(月) 16:19:11.66 ID:9MHKe/oy
高知
家が少しきしむ程度に揺れた
340 :
M7.74(宮城県):2008/11/10(月) 16:24:05.09 ID:a2NOx+9f
こわい!!!!
今ゆれた?
342 :
M7.74(dion軍):2008/11/10(月) 16:25:13.77 ID:EUFqi33d
揺れたかな?@東京
ぐらっとした
344 :
M7.74(宮城県)(宮城県):2008/11/10(月) 16:26:15.49 ID:tXZkgzVe
縦に
地震?一瞬過ぎる揺れですがみしっと@塩釜
1瞬したから突き上げられたよな
347 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:38:12.95 ID:rTBvhUcz
はううあああああ
福岡キター?
福岡西区
震度1くらい?
350 :
M7.74(dion軍):2008/11/10(月) 19:38:28.86 ID:rhKfoili
福岡市東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キター
352 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:38:35.70 ID:y2Q7TW6Q
福岡きたよー
福岡揺れた@東区
震度は1程度だろう
福岡市東区原田、揺れたー!
今揺れなかった?福岡市西区
356 :
M7.74(アラビア):2008/11/10(月) 19:39:04.03 ID:nF7sdNed
福岡市西区もだ
福岡東区
軽く一瞬ドンときた
358 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:39:05.84 ID:q8lyzXBQ
福岡市東区揺れた!(((;゚Д゚)))ガクブル
359 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:39:19.39 ID:xlXJJS5S
古賀キター
360 :
福岡市城南区(九州):2008/11/10(月) 19:39:21.95 ID:jEbpLoIk
別府キタ━( ゜∀゜)━━!
361 :
M7.74(九州):2008/11/10(月) 19:39:26.48 ID:IJKDZ6ul
きたきた福岡
362 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:39:40.14 ID:31BCVZB9
福岡県古賀市
震度1程度に感じた(´・ω・`)
363 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:40:08.63 ID:31BCVZB9
364 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:40:10.27 ID:yTOSw5Yb
福岡古賀、
マンションの横とかしたが物音たてたかと思ったが、
ここにきて地震と断定。
365 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:40:44.73 ID:fbYwgyA3
あ〜やっぱ揺れたよね@福岡市中央区
366 :
M7.74(福岡県):(西日本):2008/11/10(月) 19:41:22.38 ID:X8P7Z/AN
志免 家が軋んだ
367 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:42:00.21 ID:cMHCX3q8
かすかにユラユラした感じ@春日市
368 :
M7.74(福岡県):2008/11/10(月) 19:42:37.43 ID:wDOl7Glr
福岡東区ゆれた。トラックが猛スピードで走った感じ。
多分震度1.
やっと速報来た。
370 :
M7.74(関東):2008/11/10(月) 19:46:40.59 ID:4N327+8C
速報キター
平成20年11月10日19時43分 気象庁地震火山部 発表
10日19時37分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖 ( 北緯33.7°、東経130.4°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度1 福岡東区千早* 福岡空港 福岡西区玄界島
前原市前原西* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
久山町久原* 福津市津屋崎*
この地震による津波の心配はありません。
372 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:48:34.00 ID:xKikT8OM
東区千早の表示初めて見たかも
374 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:53:43.46 ID:HaoYHRfk
日本国家という集団がなくても、最近では日本列島と呼ばれる事が多いであろう島はなくならないだろう・・・。
これが理解の範囲を越えてしまうのか、日本国家という縄張りといい張り活動する集団と郷ともいえる島と混同している者が多いようである。
日本国家という集団が出来る以前から島はあっただろうは理解の範囲内か・・・。
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より
一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家
その構成員である犯罪者の日本国民へ
日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。
犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
ゆれた
376 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/10(月) 23:24:34.73 ID:4Q0juNgd
千葉 後15分のうちに地震くる
こないお
兵庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
神戸西区キター
380 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:50:48.76 ID:daYeIXcv
ゴーガタガタ
兵庫きた?
神戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今神戸ゆれたわ。
384 :
神戸市北区(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:50:58.90 ID:TitQ4uPJ
なんか揺れた
385 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:51:04.68 ID:rtXlh+Zc
こうべきたな
386 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:51:10.57 ID:XuFFhNuQ
兵庫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ゆれたよね?>神戸
ドン!ガタガタ!ってkたーーーー@明石
兵庫:高砂 キタ?
姫路キタ――(゚∀゚)――!!
391 :
神戸@須磨区(兵庫県):2008/11/11(火) 00:51:21.92 ID:Iv4DTMmZ
今さっき揺れた!
一瞬ゴン!って揺れた
393 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:51:24.81 ID:gZJhaw6g
きたよおおおおおおおおお
394 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:51:27.67 ID:OfeBxl6p
神戸ちょっと揺れた
395 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:51:30.08 ID:rtXlh+Zc
マグニチュード7.74??
396 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:51:32.95 ID:+kUkHl2Q
神戸・揺れてあせったぜ…
なんか変な揺れ方
でっかい物が落ちた感じだったわw
398 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:51:41.36 ID:87YC7DK0
けっこうゆれた
家中の戸ががたがたいってた
399 :
M7.74(dion軍):2008/11/11(火) 00:51:42.63 ID:+WovPBZI
オマエら速いな@姫路
揺れたぞーこえぇ@神戸
兵庫キター
402 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:51:50.09 ID:ynNOvwH1
姫路きた
誰だ!暴れてるのは! by明石
ゆれたな 神戸垂水
405 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:51:59.49 ID:NEJaRpIN
神戸
406 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:52:05.23 ID:KYVzCbt4
いまキタ @西明石
縦っぽかったな@明石
408 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:52:13.03 ID:vF4Gpi4Q
すまキタ こえー
409 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:52:17.67 ID:+kUkHl2Q
ってか、神戸多くてフイタwww
410 :
M7.74(dion軍):2008/11/11(火) 00:52:22.27 ID:+WovPBZI
姫路はゴンって音したくらいだな
どふっって言って終わりだった。@垂水
こええ神戸西区伊川谷
413 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:52:48.84 ID:cHvIRM8O
神戸市垂水キタ
414 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:52:48.65 ID:TitQ4uPJ
ほぼ神戸近辺だけか
変な地震やな
415 :
M7.74(dion軍):2008/11/11(火) 00:52:50.56 ID:jPrIR4QB
明石だけどいまのは地震か?
2階で誰かがこけたのかとおもたw
416 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:52:54.04 ID:NSxU8mAg
震度2くらいか@淡路
417 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:52:58.24 ID:XPRHoCw1
どん!ガタガタ須磨区
418 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:53:04.90 ID:HuDfuoQp
こわいこわい@伊川谷
419 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:53:20.49 ID:rtXlh+Zc
ドドン
で次来るかとかまえたけどこないな・・・・
近日中お楽しみってやつか?
変な揺れ方だった。
by明石大久保
ってか神戸だけすぎww
なんだこの地震
423 :
M7.74(関西):2008/11/11(火) 00:54:09.04 ID:ZI8W2WN5
誰かに壁をドンッと叩かれたくらいコンパクトな揺れ@垂水
縦揺れだったね
南側から揺れた
425 :
M7.74(dion軍):2008/11/11(火) 00:54:14.98 ID:G7+YsIx/
がたがたがた、っていって終わった@垂水区
これじゃ1くらいだろうな
神戸市西部〜姫路までか?
427 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:54:50.36 ID:U2dC3Hi0
変な揺れやった@垂水
428 :
M7.74(dion軍):2008/11/11(火) 00:54:52.86 ID:4XdTpOUJ
明石二見
変な揺れ方…こわいな@神戸
430 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:54:58.90 ID:pMCHxeJ/
どしんときた@西区
マンションの上の住人が跳ねたのかとw
家の前を大きなトラックが通過したような、一瞬の揺れ@神戸
震度とか出ないね
最初に軽くコトっと揺れた後
ゴトンっと揺れた@三木
433 :
神戸@須磨区(兵庫県):2008/11/11(火) 00:55:22.89 ID:Iv4DTMmZ
速報入らないね
434 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:55:32.00 ID:cHvIRM8O
地震とは思えない変な揺れ@垂水
435 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:55:41.46 ID:NSxU8mAg
速報はいんねーな
なんかデカイ奴の前兆って感じするよな
トラウマって抜けないなぁ
なんか揺れよりも音がすごかった
ていうか神戸だけなのか?w
NHKの速報すらこないから
でぶ猫が屋根に乗ったのかと思った
439 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:56:14.96 ID:0Gh1LiTw
一瞬ききた垂水
440 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:56:15.63 ID:A3hco3Ei
高砂
縦だけ?
気象庁の速報なし?
親父が家ン中でコケた時のほうが揺れたわ@垂水
NHKキタコレ
443 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:56:26.26 ID:XPRHoCw1
速報
犬HKに速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
446 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:56:52.21 ID:rtXlh+Zc
深さ10キロだと 明石震度1
447 :
M7.74(dion軍):2008/11/11(火) 00:56:59.25 ID:G7+YsIx/
さすがはえーな
やだねほんと。一瞬の出来事だったけど、キー打つ形のまま
手と体が固まったw
449 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:57:05.69 ID:OfeBxl6p
明石震度1NHK
450 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:57:07.04 ID:TitQ4uPJ
明石海峡あたりが震源か?
大阪とか亀岡あたりの書き込みがないのが不思議なぐらい
明石市が震度1?
それはないだろ
このドンッ、タイプはこわい
神戸震災の1日前もこれ
まあ規模は小さいけど
揺れは感じなかったが天井と電気がガタガタ音を立てたから鼠でも暴れてるのかと
454 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:57:27.28 ID:cHvIRM8O
455 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 00:57:30.00 ID:87YC7DK0
震度1でこの揺れか…5とかきたらうちのボロ家やばそう
明石が震度1て。神戸も揺れたってw
457 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:57:39.53 ID:+kUkHl2Q
おっさんテレビも速報キター
明石東とかこれまたピンポントだな
震源浅くて近い地震はこの程度ても、ドキッとするわ・・・
ドン! と来て次大きいのがあるかとビクビクしてたんだが
461 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:58:11.14 ID:daYeIXcv
先日の領家帯から中央構造線断層地震の影響で明石の地下がくしゃみしたか
おっさんテレビつけたら吹いた
463 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:58:32.76 ID:ZvPD4c8L
明石結構揺れたのに1なんだ…
お風呂入れなくなった、怖い
明石震度1wwww
ちっせー地震だなあ………
てかご近所多過ぎだ@垂水
怖くて風呂に入れない
466 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:58:42.63 ID:NSxU8mAg
定期的に震度3くらいの地震が来たほうが安心
トラウマあるけど
467 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/11(火) 00:58:54.92 ID:od4pRGPi
水槽が僅かに揺れていたから気づいたけど
何この地震
468 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 00:58:57.86 ID:cHvIRM8O
嫌な予感が胸をよぎる…
469 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 00:59:05.04 ID:A3hco3Ei
コレで震度1?
2〜3クラスの揺れに感じたわ@明石
471 :
M7.74(東日本):2008/11/11(火) 00:59:44.24 ID:VrQ4Yo9G
震源地 兵庫県南東部
震源時 2008/11/11 00:50:09.10
緯度 34.694N
経度 135.023E
深さ 13.4km
マグニチュード 2.7
472 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 01:00:01.99 ID:0BQUrnIr
なんかビビッたな‥
けっこう揺れた。
2くらいあった気がした@垂水区2階
473 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 01:00:03.38 ID:daYeIXcv
歪みは小出しにしといてくれ
いきなりぶちぎれる奴は嫌いだぁー
もしかしたら今日で最後の書き込みになるかもしれんな
明日大震災がきたら下敷きになってるだろう。
母さん産んでくれてありがとう
476 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 01:01:25.11 ID:+kUkHl2Q
>474
フラグを立てるなwww
マジで怖いんだからあせるだろう……
477 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 01:01:41.88 ID:cHvIRM8O
垂水大杉ワロタw
478 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 01:01:49.42 ID:rtXlh+Zc
>>473 小出しはありえんって散々でてるじゃん。エネルギーが違いすぎだとよ
でかい地震の時代に生きてたらあきらめるしかない
479 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 01:02:47.38 ID:0BQUrnIr
垂水大好きだよ
480 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/11(火) 01:02:52.10 ID:cHvIRM8O
481 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 01:03:11.09 ID:daYeIXcv
今ので結構揺れたって言ってる奴は地盤と建物の基礎を心配した方がいいぞ
482 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 01:04:16.69 ID:A3hco3Ei
地鳴りとゴスって音だけで揺れなかったぜ。
三木
484 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 01:06:43.98 ID:+kUkHl2Q
地震キター>トラウマ発動>小さな揺れでも大きく感じる
↑はガチ
普段寄ってこないぬこが俺の腕にしがみついて離れないんだ…
爪立てられて腕からイチゴジャムが出始めたんだがどうしよう。
485 :
M7.74(関西地方):2008/11/11(火) 01:06:55.41 ID:rtXlh+Zc
>>482 それみると135度より右だから丁度西神中央のワイン城〜しあわせの村
一帯じゃね?
486 :
M7.74(兵庫県):2008/11/11(火) 01:08:08.40 ID:daYeIXcv
>>483 丘陵地帯はそんなもん
地下構造が違うからね
沖積平野の古いマンションなんかに住んでると死ぬで
487 :
じきか(兵庫県):2008/11/11(火) 01:09:32.08 ID:+4zroJSk
しかし垂水はじじばばの街になったのう、ジャスコも22時でしまりよるし
488 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:11:33.64 ID:TitQ4uPJ
>>482 ほぼ同じ所やな。
ってか群発してるやん
震度はあくまで震度計が設置されている場所のものだから
いくら近所でも地盤の構造などによって揺れの大小はあるよ。
>>485 時間帯は合ってるし,経度もまあ合ってる緯度が違ってるんだよねぇ
大学の研究用だからより精度が高いのか,いい加減なのか悩み所
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 中野
揺れた?@新宿
過労のせいか・・・
493 :
M7.74(大分県):2008/11/11(火) 13:34:48.06 ID:QHg72kZB
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
立川@1
496 :
M7.74(catv?):2008/11/11(火) 14:01:01.26 ID:YtOZ0zu8
きたよね?
揺れたか?
ゆれてる?
499 :
M7.74(catv?):2008/11/11(火) 14:01:21.50 ID:YtOZ0zu8
千代田区来ました
川崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ん? ゆれた? 品川
502 :
M7.74(catv?):2008/11/11(火) 14:01:32.45 ID:caiLBOaE
やや揺れ?@文京区
503 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 14:01:47.14 ID:BfwqmURI
こわい!
ゆれてる
504 :
川崎氏高津区(アラバマ州):2008/11/11(火) 14:01:49.46 ID:C8cP/moj
P2P反応がないな
震度0.5くらい
505 :
横浜(神奈川県):2008/11/11(火) 14:02:24.33 ID:mFOW9/Eg
震度0
506 :
M7.74(東京都):2008/11/11(火) 14:02:39.19 ID:+NhfaRW/
みんな敏感だな
家の前の工事現場で重たい物が地面に落ちたような揺れが一瞬ドカンと来た@品川
508 :
M7.74(大分県):2008/11/11(火) 14:09:33.50 ID:QHg72kZB
[神奈川県]震度1:横浜港南区
509 :
M7.74(大分県):2008/11/11(火) 14:39:18.34 ID:QHg72kZB
[奈良県]震度2:吉野町
510 :
M7.74(長野県):2008/11/11(火) 17:02:32.47 ID:w2gsL7v8
今さっき空を見たら、夕焼けがすごい色だ!!
こんな色は始めて見たというくらい濃いピンク色!?
西側についている窓を見たら空が燃えてるんじゃないかと
勘違いするくらいの激しい色だった。
今は雲に隠れて赤黒くなっている。
今までで最も驚きを隠せないくらいの色だった。
地震が起こらないといいけど。。。
>>510 何処ですか?
自分は京都だけど、確かに夕焼けがいつもと違った。
夏の夕立後の夕焼けのような感じだったよ。
512 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 19:12:21.71 ID:5Zlg8/t/
富山も凄い空だった。綺麗な怖い色だった。
513 :
M7.74(茨城県):2008/11/11(火) 21:18:45.22 ID:eWXDl6PV
スジンとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょろっとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
515 :
M7.74(茨城県):2008/11/11(火) 21:18:55.94 ID:bvSt82AP
きたね
516 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/11(火) 21:18:57.67 ID:+xuq1IVg
来た!我孫子
517 :
M7.74(茨城県):2008/11/11(火) 21:18:59.61 ID:pu1P26r9
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
518 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 21:19:10.92 ID:LqIS3yTK
震度0.2
いぬがないてる
つくば北!
520 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/11(火) 21:19:51.02 ID:WBKHVbSV
茨城龍ヶ崎ズシンと揺れた
521 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/11(火) 21:20:29.04 ID:431sK1Y2
きもい ゆれ 茨城
522 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 21:21:58.22 ID:LqIS3yTK
今の揺れなんか変だな・・・
竜ヶ崎
523 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 21:23:56.21 ID:BzIY/oLe
なんか地震てか爆発みたいな揺れだった。
近所中の犬が吠えてる。
@我孫子
524 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/11(火) 21:25:56.07 ID:f3I3Hp5y
弱めの地震きたね。
@筑西市
525 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/11/11(火) 21:27:49.30 ID:3mFzHS+I
震発生時刻:
2008年11月11日
21時18分0秒
震源地:
茨城県南部
北緯36.0度
東経140.3度
マグニチュード:
3.0
震源の深さ:
約40km
揺れってよりビ〜〜〜〜〜ンっ音だけだった気がする
@我孫子市
なんか揺れた
@東京府中
527 :
M7.74(長野県):2008/11/11(火) 23:17:11.03 ID:w2gsL7v8
>>511、512
長野県諏訪湖の北側から西の空を見ていました。
恐ろしいくらい綺麗だけど不気味でした。
528 :
M7.74(東海):2008/11/12(水) 10:45:21.99 ID:M5LaFlVY
埼玉南部
電気が随分揺れるまで気付かなかった
529 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/12(水) 13:20:34.59 ID:M9suUMWg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
530 :
M7.74(宮城県):2008/11/12(水) 13:40:38.46 ID:aUam15zQ
仙台少し
少しゆれた
532 :
M7.74(アラビア):2008/11/12(水) 13:41:03.13 ID:GFDBgZZu
宮城県北部若干揺れた
533 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/11/12(水) 13:41:07.59 ID:gLX/38KZ
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !! @仙台市青葉区
534 :
M7.74(兵庫県):2008/11/12(水) 13:41:09.02 ID:wMVPKBqg
びみょーに揺れた@みやぎ
岩手一関
ゆれた
536 :
M7.74(福島県):2008/11/12(水) 13:45:33.50 ID:zz/Bf8r+
TVで速報出たけど何も感じなかった 福島県浜通り
はちのへゆれた?
539 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/13(木) 11:41:51.82 ID:7UZvWvOK
てつや様のお力添え、てつや様からのご支援、資金提供により中東への武器、兵士輸送も行われております。
中東では、てつや様、金XXXご支援なりのミサイルが悠々と空を飛び、その家族を奪い、足や腕を奪い、そして体を壊したが食べさせなければというところにアメリカ国という集団に敵対する集団がヘッドハンティングにむかい。
てつや様はご支援しながら争いを反対されるよう語り、ごじしんでされてきた事に何か責任でもとられるかと思えば・・・。
その存在の意味は言動と行動が一致していないとじしんの姿を
放送し、何故、このような者が
重宝されるか、おまえら、おかしくないかと、投げかけた事にあるのかもしれない。
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より
一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家
その構成員である犯罪者の日本国民へ
日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。
犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
540 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/13(木) 14:08:05.46 ID:7UZvWvOK
多事争論。
何故じしんは攻撃反対と語り攻撃費用を援助するのか。
言動と行動の不整合。そのキ−ワ−ドは封印されたのか。
多事争論が目的で勢力確保への扇動ではないと思われるし、正義のためなら人の迷惑や多少の犠牲はの者とも思えなかったが
言動と行動の不整合。そのキ−ワ−ドは目的へ歩む手助けになったろうに。
てつや様をしたい茨の道をかたり、何かの、けいこに励まれるのかもしれない・・・。
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より
一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家
その構成員である犯罪者の日本国民へ
日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。
犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
541 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/13(木) 22:39:55.44 ID:3jf0rQlN
542 :
M7.74(千葉県):2008/11/14(金) 00:02:13.34 ID:ecKMk6MW
おまんこ中田氏記念
543 :
M7.74(千葉県):2008/11/14(金) 00:03:19.93 ID:ecKMk6MW
確かに揺れた
544 :
M7.74(福井県):2008/11/14(金) 00:10:07.52 ID:zFpZ6PAl
とっとと大地震起きるんだ 堕落した豚共に制裁を!!
さあ早く!!!! この世の終末を俺は望んでいる・・・
545 :
M7.74(関西地方):2008/11/14(金) 12:29:44.40 ID:28JihY0u
ゆれた
ゆれた?
東京日野 揺れたきがす
549 :
M7.74(東京都):2008/11/15(土) 01:06:47.28 ID:/JFkwJXj
ゆれた
う
551 :
M7.74(関西地方):2008/11/15(土) 02:00:13.56 ID:XUmoqjZt
北@和歌山
552 :
M7.74(北海道):2008/11/15(土) 04:17:03.87 ID:M3rmYAZF
キタ
ちょいゆれた @東京
554 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/15(土) 04:54:06.83 ID:+gHQ7K7z
微妙に揺れた
555 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/15(土) 06:45:51.94 ID:gLzIW/kA
今揺れたな( ̄〜 ̄)ξ
556 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/15(土) 07:33:02.78 ID:yfiRE/W2
揺レターー(・∀・)ーー!!と思ったら一人地震だった(・ω・`)
557 :
M7.74(大分県):2008/11/15(土) 13:59:54.46 ID:BREhwVjJ
[沖縄県]震度1:久米島町
558 :
M7.74(愛知県):2008/11/15(土) 14:11:31.97 ID:/rnc9xsz
愛知揺れた?
大阪北摂揺れた?
560 :
M7.74(宮城県):2008/11/16(日) 01:00:31.03 ID:aotWlmez
揺れたと思ったのに
561 :
仙台(新潟・東北):2008/11/16(日) 02:30:54.20 ID:CtWhpCr8
こんな時間にカラスが鳴いてるよ
怖くて寝れなくなったよ
562 :
仙台(新潟・東北):2008/11/16(日) 03:37:49.61 ID:CtWhpCr8
また鳴いてるよ
今度は二羽か三羽っぽい
563 :
仙台(新潟・東北):2008/11/16(日) 03:45:06.31 ID:CtWhpCr8
宮城野区。3:30頃からずっと鳴いてるよ。怖い……
カラスの勝手でしょ♪
565 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/16(日) 04:07:37.42 ID:6hCOeFeg
地震来て津波来る夢見て起きました。仙台
揺れた 仙台若林
567 :
M7.74(千葉県):2008/11/16(日) 06:19:37.64 ID:Pn8pmZct
ぅむ?今日微妙な奴くるぞ・・・2位かな
568 :
M7.74(東日本):2008/11/16(日) 09:11:58.55 ID:49hH2w1w
11月16日9時10分頃,根室半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.1
569 :
M7.74(宮城県):2008/11/16(日) 14:12:28.05 ID:URWi9jm3
揺れた
ちょい揺れた
571 :
M7.74(神奈川県):2008/11/17(月) 02:25:28.71 ID:VAwKaGGm
インドネシアか・・・・
572 :
M7.74(東海):2008/11/17(月) 02:31:00.80 ID:G7MhIeO4
インドネシアM7.6
573 :
M7.74(大阪府):2008/11/17(月) 02:33:09.64 ID:U+6jRP/A
NHKテロップキター
インドネシアM7.6
こんな時間にお前ら元気ですね。
575 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/17(月) 02:35:11.31 ID:pUodAHEb
津波情報は出てる?
>>575 ( ´D`)ノ<気象庁が調査中@BS7
577 :
M7.74(関東):2008/11/17(月) 02:36:54.39 ID:MQ0F3b/c
>>574 こんな時間だからこそ元気なのだよ!
…嘘です自宅でお仕事です…
インドネシア…
情報発表時刻 2008年11月17日 2時22分
発生時刻 2008年11月17日 2時3分ごろ
震源地 インドネシア付近
緯度 北緯1.2度
経度 東経122.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 7.6
581 :
M7.74(東海):2008/11/17(月) 02:44:52.52 ID:G7MhIeO4
582 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/17(月) 03:15:39.61 ID:FQzw+Ubt
えらいこっちゃ〜
どないしよ?
583 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/17(月) 03:17:35.95 ID:EHUgPe/l
とりあえず寝よう
584 :
M7.74(千葉県):2008/11/17(月) 05:30:28.17 ID:ojs9Kcok
>>581 セレベス島の北側の近海ですね。M7.3〜7.5程度なら、大きな津波は無いな。
585 :
M7.74(東日本):2008/11/17(月) 17:10:20.43 ID:uUiQb4rC
そろそろ福島沖が・・・・。
ち
ち
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
589 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/17(月) 19:10:55.75 ID:zLYX8Tt+
はちのへきた
590 :
M7.74(青森県):2008/11/17(月) 19:10:59.71 ID:dxNP0sML
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
盛岡キター!
震度2くらい?
二戸ゆれたー
593 :
M7.74(青森県):2008/11/17(月) 19:11:15.58 ID:nJOxzK7e
野辺地もユサユサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
青森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
595 :
M7.74(岩手県):2008/11/17(月) 19:11:17.05 ID:f4Fa5kGE
きたあああああああああ 2ぐらい。@もりおか
盛岡きた
597 :
M7.74(青森県):2008/11/17(月) 19:11:20.06 ID:ow1P8ydK
六ケ所村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
二戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタコレ
600 :
M7.74(青森県):2008/11/17(月) 19:11:24.17 ID:N5O7HDxZ
青森きたよね?
601 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/17(月) 19:11:25.86 ID:kQi2JUYr
八戸きた
函館震度0.3
603 :
M7.74(青森県):2008/11/17(月) 19:11:37.08 ID:o0w639HG
八戸尻内
地盤弱いんだよ
こえーよ
八戸きた
まだ揺れてる?
605 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/17(月) 19:11:51.94 ID:N7Of3VAn
八幡平市安代きたーーーー
606 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/17(月) 19:11:56.63 ID:VBnBoIHN
盛岡キタ━━(゜∀゜)━━!!
607 :
M7.74(岩手県):2008/11/17(月) 19:12:00.75 ID:3VRIAa33
ほんのちょっとゆれた@盛岡
一瞬ゆれた@青森市
うん、北ね。震度は1か2ってとこ?
610 :
M7.74(北海道):2008/11/17(月) 19:12:50.41 ID:9ZCQHNUj
やっぱ揺れたのか、勘違いかと思った@室蘭
611 :
M7.74(青森県):2008/11/17(月) 19:12:50.96 ID:QsGZfXca
こちら、青森の六ヶ所。
ぐらっと一瞬来た。
613 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/17(月) 19:13:29.61 ID:tStub/IO
下北きた!
614 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/17(月) 19:18:03.93 ID:+zdU0CWz
ビックガマも揺れた><
615 :
M7.74(鹿児島県):2008/11/17(月) 21:33:45.84 ID:IGIRSJAp
鹿児島ゆれた?
私だけ?
東京。
ちょっとだけ戸が音を立てた。
617 :
M7.74(関東地方):2008/11/18(火) 02:22:44.33 ID:U8jCNh2s
神奈川
揺れたよ…ね?
618 :
M7.74(長屋):2008/11/18(火) 03:07:09.46 ID:kNXC73Ha
揺れた?
619 :
M7.74(大分県):2008/11/18(火) 06:01:37.22 ID:o05UwxzE
本当に地震が来たからの書き込みと、ただの勘違いの書き込みの違いって、
本当に地震が来た時の書き込み「〜ゆれた」
勘違いの人々の書き込み「〜ゆれたような・・・,ゆれたよね?」
語尾に「?」がついていたり、曖昧な表現の人は、ほとんど勘違いですよね〜
私もよく勘違いするんですけど><
620 :
M7.74(福岡県):2008/11/18(火) 06:16:26.97 ID:zBWRvQfZ
揺れた?気のせいかな?
長野市
微妙〜に揺れてるような
622 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 13:15:53.98 ID:FRiYMSQO
東京なんだけど、今朝からずっと揺れっぱなし。なのにスレが立っていないのは何故?
テレビでは地震速報でた?
623 :
622(関東・甲信越):2008/11/18(火) 13:20:16.85 ID:FRiYMSQO
また揺れてる。
どうなってんだ?
テレビでも無視してるし。
624 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 13:30:01.21 ID:FRiYMSQO
小さい揺れが起きては消え、起きては消え、、、
なのに何んの書き込みも無し
625 :
M7.74(東海):2008/11/18(火) 13:39:11.56 ID:RHxVZFBE
揺れてると一人で暴れてるキチガイが湧いているな
626 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 14:03:32.81 ID:FRiYMSQO
>>626 局地的に地盤沈下とかかも。ちょっとそこら辺歩いて見て来てみたら?
病院行ったほうがいいんじゃね?
629 :
M7.74(関東):2008/11/18(火) 16:33:32.85 ID:nmqpPMaR
さっきから小さく横揺れ。
もう3分くらい。
テロップなし。
北陸
630 :
M7.74(東日本):2008/11/18(火) 18:13:03.98 ID:Tg3y5Y8Z
ずっと揺れる地震なんてないんだし
脳や三半規管に何か起きてるのかもね。早めに病院に行った方がいいと思う。
それとも建物が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
行くとしたらまず耳鼻科かな。
632 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 19:11:32.99 ID:FRiYMSQO
>>630 バカ?
断続的に何回も地震が起こるのは当たり前。
逆に、大きな本震だけしか起こらず、その前後に小さな地震が全く無いなんて有り得ない。
報道された地震しかこの世には存在しないとか思ってんの?
まぁまぁ、よく考えてごらんなさいなw そんな口論(掲示板じゃ口論とは言わない
かもしれないけど)してないで、証拠があればいいじゃないのw 論より証拠!
高感度地震観測網とか気象庁の毎日の地震のところに行けば、テレビで放送
されない地震でも書かれていますよw もし、
>>632さんの言ってる(書いている
というべきかな?)ことが正しければ、そこに書かれているはずです! 多分
[長野県]震度1:松本市 筑北村
635 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 19:35:18.04 ID:FRiYMSQO
>>633 情報有難うございます。
ただ私が申し上げたいのは、意図的に伏せられているのではないか?と言う事です。
もしそうだとしたら問合せても無駄ですよね。
本当に今日は、今朝から昼過ぎまで小さな揺れの連続でした。
風もないし車も少ないのに。
>>635 意図的に・・ですか。気のせいの可能性がありますので、気にしない方が
いいですよ〜。
637 :
M7.74(東日本):2008/11/18(火) 19:44:38.05 ID:Tg3y5Y8Z
>>632 波形の解析もしてるけどそんな不思議な地震はまずないですよ。
638 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 20:06:59.70 ID:FRiYMSQO
639 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/18(火) 20:10:02.53 ID:FRiYMSQO
>>636 意図的にと言うか、例えば機械の不具合など。
特に何も無かったのでそのままスルーしたとか。
640 :
M7.74(東日本):2008/11/18(火) 20:13:01.20 ID:Tg3y5Y8Z
>>636さんも指摘してるけど
「意図的」とかいう時点であれな人だと思うな。
耳が痛いとか重い感じがするとか耳鳴りがするとかないですか?
人によって症状は違うけれど、そんな病気もあるんですよ。
明日になっても揺れが続いている様なら、耳鼻科で見てもらった方がよろしいかと。まじで。
てs
パナマ、コスタリカ付近で大きな地震発生
644 :
M7.74(長屋):2008/11/19(水) 23:49:19.35 ID:/yGM3qU0
?
きのせいですか?
646 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:23.00 ID:YAW74DB8
福岡できました
647 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/19(水) 23:49:29.73 ID:dc+n7nm+
きたあああああああああああ
福岡市東区
648 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:30.72 ID:t9mOqRCV
いやあああ福岡きたーーーーーー
649 :
M7.74(大阪府):2008/11/19(水) 23:49:32.81 ID:km5ABkE8
福岡@東区
また震度1くらいかな
650 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:35.20 ID:VayFx+QZ
福岡市ゆれた!!
きた
福岡市東区 ゆれたよな?
653 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:41.85 ID:hPn8H2rC
福岡キタ!!絶対キタ!!!
福岡きた
揺れた気が
ん?ゆれたよね? 福岡です
福岡東区ユレタ━━━━━(((;゚Д゚)))━━━━━ !!
658 :
M7.74(西日本):2008/11/19(水) 23:49:45.75 ID:AWecuFDT
福岡東 きたわん
659 :
M7.74(dion軍):2008/11/19(水) 23:49:46.20 ID:zQOteU48
福岡市東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
660 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:48.56 ID:6w/2adA8
城南区きたよ
こえー
661 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:52.47 ID:LTJVpUc2
福岡ゆれたぞおい!
お尻がカグッと横揺れしましたが・・・・
664 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:49:55.00 ID:LXY9D5gy
福津市ゆれた!
今揺れた。福岡市東区原田。
福岡来たよね??
相変わらずここはテレビの地震速報なんか目じゃないなw
668 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:50:02.72 ID:M2/3h7+A
福岡市南区だけど揺れた気がしたのできました
669 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:50:07.75 ID:ho4Dwpcp
揺れた
670 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:50:08.16 ID:PbqeC4i8
福岡キタ
671 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:50:09.12 ID:s3xyllsi
福岡市博多区です
今揺れました
672 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:50:12.05 ID:DzXoNPM9
今ぜったいゆれた!
673 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:50:20.23 ID:AhSSSa3T
南区
やっぱ福岡ゆれたよなw
675 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/19(水) 23:50:25.14 ID:xAx6UFvB
博多区
2ぐらい?
最近多くない?
676 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:50:25.75 ID:M2/3h7+A
いやん 眠れなくなるじゃない・・・
677 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:50:28.02 ID:t9mOqRCV
春日大野城、たまたま窓あけてて地鳴りが聞こえて嫌すぎる。
ゆれは1くらいだと思う。
いや、今揺れたな
679 :
M7.74(九州):2008/11/19(水) 23:50:30.11 ID:twUbECZX
福岡揺れた
唐津市も揺れました。
681 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:50:36.66 ID:kuzUzGrD
福岡市きたね
682 :
M7.74(北海道):2008/11/19(水) 23:50:39.74 ID:Zs82uoJZ
一瞬福岡市早良区キタ━━(゜∀゜)━━!!
683 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:50:40.39 ID:yf8mwcFV
きましたよね(;´〜`)
福岡市中央区
早いけどゆれたっていう報告だけだからなwあんまり意味ないww
アラバマになった
場所は書かなきゃならんのかw
おーやっぱり地震だったか@春日市
ゆれたぜ
688 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:50:49.76 ID:g8trQdw9
福岡市東区
揺れたな
689 :
M7.74(西日本):2008/11/19(水) 23:50:53.98 ID:AWecuFDT
東区あたりが震源だったのか、レスみると
ドズンって一回だけ北ね
692 :
M7.74(関西):2008/11/19(水) 23:50:56.75 ID:8i35P26Z
@西区 揺れた〜
福岡市城南区田島在住
風なのか微妙なところ
福岡市東区美和台ゆれたお
ゴゴゴってキター
696 :
M7.74(関西):2008/11/19(水) 23:51:03.35 ID:xcuyN0ez
いや 確実にあった 大地震がおきる夢見たから怖いな
697 :
M7.74(dion軍):2008/11/19(水) 23:51:11.00 ID:zQOteU48
福岡市東区
揺れる前に2秒くらい地鳴りがした
698 :
M7.74(dion軍):2008/11/19(水) 23:51:12.97 ID:Wqcpqxrm
須恵町
震度1か2程度
俺のおならの方が揺れるな
699 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:51:18.03 ID:hPn8H2rC
速報より体感した同士を見つける方が確実だw
親は猫が屋根に飛び降りたのかとか言ってたがwww
>>663 はい、きましたね
BSで犬飼さんをみてたらフローリングに座っていた腰がガクッと横に動きました
福岡、東区原田
震度1くらい?
702 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:51:22.89 ID:LdC/wthM
揺れてはないけどゴーって音がした 西区
703 :
M7.74(九州):2008/11/19(水) 23:51:27.08 ID:UC9J3cwm
やっぱりさっきの地震やったんやな
@博多区千代
705 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:51:42.33 ID:UjRWMwiN
宗像ゴトンって揺れたぉ
706 :
M7.74(九州):2008/11/19(水) 23:51:44.69 ID:h6mLw5wM
早良区野芥 体感震度約A
707 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:51:48.02 ID:uLk9m0t8
@和白
マンションがドスっと揺れた
708 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:52:10.67 ID:AhSSSa3T
福岡県ってでるんだw
P波を感じた
709 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:52:38.30 ID:5YsipCRi
東区きた
最近多い気がするけど継続時間短いね
TVの速報よりここが一番早いwww
西方沖地震から、結構揺れてるね
地震知らずだったのになぁ
711 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/19(水) 23:52:59.35 ID:dc+n7nm+
最近多いよね。
揺れだけじゃなくて地鳴りが聞こえて怖かった。
@東区香椎
712 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/19(水) 23:53:06.77 ID:rzRQ+g59
>>706 お、ご近所だね。早良区田隈
体感震度Aくらい。一回縦にガタッときた。
713 :
693(九州):2008/11/19(水) 23:53:10.77 ID:O6gr+vvd
やっぱり地震だったのね
714 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:53:23.32 ID:uLk9m0t8
奈多
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
715 :
M7.74(長屋):2008/11/19(水) 23:53:28.84 ID:/yGM3qU0
やっぱりか。
716 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:53:45.03 ID:t9mOqRCV
なんか最近ちまちましたのが多いね。でかいのの予兆じゃなけりゃいいけど・・。
まあ、全然免疫なかったのがあの地震以降過敏になってるんだろうけど。
717 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:54:00.64 ID:/ZFDxyFN
福岡・古賀
ゴーって音が…
てかこの前もあったよな?
ちょっとンコしてくる
ンコ中に揺れませんように
719 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:54:19.17 ID:yJOFDZQO
こないだのよりは強いから2はありそう
720 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:54:25.32 ID:hPn8H2rC
速報マダー?
721 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:54:52.33 ID:uLk9m0t8
あったな
最近多い
722 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:55:04.68 ID:t9mOqRCV
なんか揺れってより地鳴りがこの世の終わりみたいで怖いよ。
723 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:55:05.73 ID:5YsipCRi
>690
>704
あら、俺もハコマツ。4丁目だぜ
724 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:55:26.91 ID:/azVM2Wp
速報まだこないの
速報じゃないジャン
NHKきた
726 :
M7.74(長崎県):2008/11/19(水) 23:55:39.10 ID:wzM2qGNg
@東区
東区住民多すぎww
727 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:56:01.79 ID:t9mOqRCV
速報きた!中央!?春日は?
KBCもきた
香椎
まあでもうちはトラックが通ってもあれぐらい揺れるんだよな・・・
730 :
M7.74(大阪府):2008/11/19(水) 23:56:12.02 ID:rEDGRZbx
震度2か
731 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:56:16.99 ID:hPn8H2rC
情報発表時刻 2008年11月19日 23時54分
発生時刻 2008年11月19日 23時48分ごろ
震源地 福岡県北西沖
緯度 北緯33.7度
経度 東経130.4度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.0
震度2 福岡県 福岡県福岡 福岡博多区 福岡空港
震度1
福岡県 福岡東区 福岡西区 春日市 須恵町 新宮町 福岡古賀市 福岡西区玄界島 春日市原町 須恵町須恵 新宮町緑ヶ浜 福岡古賀市駅東
732 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:56:17.36 ID:loBOszZa
>>712 同じ町内だね。早良区田隈w
恐らく震度1じゃね?
733 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/19(水) 23:56:22.88 ID:yJOFDZQO
遅いねー
東区多いwww
735 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:56:35.99 ID:t9mOqRCV
北西沖マグニチュード3、震度2か。
736 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:57:05.26 ID:t9mOqRCV
やっぱり春日1か。
737 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:57:12.48 ID:LdC/wthM
空港ってw
地鳴りはしたようなしなかったような…
エアコンの音でわからなかったかも
部屋は明らかに揺れてふすまが微かに鳴った
739 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:57:54.52 ID:+Nqv+x1I
東区の香椎浜もズシンときた。
.
なんかあっちこっちをじわじわゆらしながら、
いつかドカンと行ってやるぜ!
とか思ってそう・・・<地震
地鳴りは聞こえた
トラックが通ったのかと思ったw
中央区震度0か
揺れてたなんて全然知らんかった
最近そこそこの地震が頻発してるな
743 :
M7.74(福岡県):2008/11/19(水) 23:59:04.77 ID:hPn8H2rC
今のんきに警固断層の調査してるが
調査が終わる前にドカンと来そうな気もする
こえぇぇぇ
744 :
M7.74(九州):2008/11/19(水) 23:59:14.63 ID:h6mLw5wM
天狗居そうだなw
おおようやく速報来たか
東区震度1で空港が震度2か
東よりだな
どうりで東の住人が多いわけだ
ンコ済んだ
今までは普通にグラグラ揺れるだけだったのに
今回、1回グっと揺れて、一拍置いた後にグラグラっと揺れたような
変な揺れだったなぁ
748 :
M7.74(福岡県):2008/11/20(木) 00:00:32.95 ID:WAsMJ8e7
でかいのが来たときの対策しておくしかないね。防げるもんじゃないし。
風呂入るよ。
749 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 00:00:54.91 ID:WarcPWfK
空港って?初めて聞いた。
750 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/20(木) 00:01:11.67 ID:g75s+DDJ
>>732 同じ町内がいたとはwwなんかうれしいなw
今回地鳴りを聞いたって人が多かったのがこわいな。。。
751 :
M7.74(福岡県):2008/11/20(木) 00:01:21.73 ID:gXn9VUmh
あの大地震の時、役所、ガス、水道、電気どこの広報車も出なかったな・・・
752 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 00:01:31.43 ID:l827kUjx
篠栗はー?
753 :
M7.74(福岡県):2008/11/20(木) 00:02:14.59 ID:px4I3vPo
>747
震源人工島!?
あそこの高層マンション結構揺れたんじゃないか?
754 :
M7.74(九州):2008/11/20(木) 00:02:40.41 ID:h6mLw5wM
室見付近結構揺れた
756 :
M7.74(福岡県):2008/11/20(木) 00:03:02.72 ID:hbFDRydP
九大様だけど何か?
M7.74(福岡県)←これどうやって表示出来んの?
福岡空港近辺在住。
760 :
M7.74(福岡県):2008/11/20(木) 00:06:55.73 ID:hbFDRydP
県名表示はIPに依存するんだろ?俺はBBIQだけど
>>760 なるほどね!スッキリした。ありがとう。
762 :
M7.74(長屋):2008/11/20(木) 00:08:43.63 ID:s9IVJgf1
>>758ホスト名かIPアドレスから判断してんじゃないかな?
俺んは*.canvas.ne.jp(マンション用プロバイダのもの)だから(長屋)
この間q大から書いた奴はなぜか(アラビア)って出てきた
高学歴九大様ですけど
暇な女の子いたら抱いてあげてもいいよ^^
>>762 ありがとん。「長屋」って何だ?(笑)気になったけど、まぁいいや。
765 :
M7.74(関西):2008/11/20(木) 00:12:42.31 ID:w7vErVg7
私なんか早良区なのに 関西って…好きじゃないのに…
コネチカットって人もいるね。
あ、僕も早良区です
うちは東区だけどプロバイダのIPが西日本一括なので大阪表記
てか
>>747 うちのすぐそばじゃん……
見事なまでにdion軍。
呼んだ?
東区松田
福岡空港から結構近いのに気づかなかった
テレビの速報で知ったけど、福岡空港なんてピンポイントなのは初めて見たなぁ
773 :
M7.74(東京都):2008/11/20(木) 04:26:43.66 ID:xUsfsJxw
千葉県北西部 震度0-1
じしんまつど
茨城南部ユレトル?
776 :
M7.74(千葉県):2008/11/20(木) 04:26:58.85 ID:cwBqCM2g
微妙に揺れたよな?
777 :
M7.74(千葉県):2008/11/20(木) 04:26:56.69 ID:5EB6XTHO
自信家?
778 :
M7.74(福島県):2008/11/20(木) 04:27:05.09 ID:cUq/ZwE3
地震きた?
ちょろっとキタ━━(゜∀゜)━━!!!!!@つくば
780 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 04:27:28.78 ID:qGbRsJiR
揺れたな
781 :
M7.74(千葉県):2008/11/20(木) 04:27:31.80 ID:cwBqCM2g
OK〜記念中出しおまんこ
782 :
名無し@ひたちなか(関東):2008/11/20(木) 04:27:38.56 ID:h7RXwm39
ちょい揺れた
783 :
M7.74(千葉県):2008/11/20(木) 04:27:44.04 ID:cwBqCM2g
SEXSEX
弱いけど長い
785 :
M7.74(東京都):2008/11/20(木) 04:27:52.84 ID:Y0WZRuK/
なんとなくユラユラ?
786 :
M7.74(東京都):2008/11/20(木) 04:28:03.61 ID:qAr6fcOJ
あ やっぱゆれてたか
787 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/20(木) 04:28:07.80 ID:sPNvR4tk
(´・ω・`)ちょい揺れ?
788 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 04:28:13.26 ID:i0gzz1VP
きたたたた
板橋
789 :
M7.74(東京都):2008/11/20(木) 04:28:15.58 ID:a1OpF576
ゆら
790 :
M7.74(dion軍):2008/11/20(木) 04:28:51.62 ID:ICnEWo35
地震速報コネー
千葉県柏市揺れた
>>773-
>11月20日4時25分頃,茨城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源の詳細は出ないな。
793 :
M7.74(東日本):2008/11/20(木) 06:09:19.64 ID:JplzyfbO
794 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 06:46:21.13 ID:ToVfEqxv
地鳴りのみ?
石巻なんだけど。
石巻トラックかとも思ったけど地震だよね
796 :
M7.74(静岡県):2008/11/20(木) 09:27:39.69 ID:bsja9Zvm
南北方向に微かに揺れた@静岡市葵区
797 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:11:54.65 ID:sQdU7XvY
杉並ちょい揺れ
798 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:12:34.79 ID:S2y+lOy0
マルチサーセン
こちら埼玉県
ずーっと震度0.5くらいの弱いのが
揺れてるんだがこれは何?
10:00からかなりの回数繰り返してるぞ
799 :
M7.74(長屋):2008/11/20(木) 14:18:18.46 ID:+4pJkIPq
ゆれたー 少しだけ @千葉勝浦
ああ、気のせいじゃなかったか千葉袖ヶ浦ちょいゆれ
801 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/20(木) 14:22:17.06 ID:rQfzeZgS
風でも気のせいでもなかったか…
千葉@南西部
802 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/20(木) 15:45:04.47 ID:bv7qqkBk
ゆれw 熊谷
guest guest
それ懐かしいな
揺れた?@北松戸のサイゼリア
ゆれ音?
日立震度1
itako@1
809 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:00:17.02 ID:fGOWS2W0
銚子 1
810 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/20(木) 21:00:30.63 ID:7P7OPoZr
ゆれたー@銚子
811 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/21(金) 02:21:06.29 ID:WUGwh8vW
なんか窓が小刻みにガタガタいってる@浦安
いつまでもうるさいな…
812 :
M7.74(dion軍):2008/11/21(金) 16:08:45.27 ID:VEwMhvRN
立川きたー
またゆれたー?
キタ━━(゜∀゜)━━!!!!!@つくば
日立震度1
またかよ!?
817 :
M7.74(千葉県):2008/11/21(金) 19:11:13.17 ID:h7TcN875
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! @柏
818 :
M7.74(catv?):2008/11/21(金) 19:11:15.01 ID:hdNfFTaO
ひたちなかキター
819 :
M7.74(栃木県):2008/11/21(金) 19:11:57.70 ID:R913TeU2
ちょっと揺れた
820 :
M7.74(catv?):2008/11/21(金) 19:13:06.08 ID:hdNfFTaO
震源時 2008-11-21 19:10:19.88
震央緯度 36.3N
震央経度 140.5E
震源深さ 48.9km
マグニチュード 4.1
埼玉…だと?
また?
823 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/21(金) 20:45:09.27 ID:VegV6B6s
きた@横浜
テスト
白浜1
ほっかいどう 速報
釧路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
828 :
M7.74(東京都):2008/11/22(土) 00:45:52.57 ID:8PdV/MeS
根室デカイ
829 :
M7.74(新潟・東北):2008/11/22(土) 00:46:03.47 ID:ZFRnlv41
きた宮城
緊急地震速報出てる
831 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/22(土) 00:46:22.68 ID:H5cp/jiz
きた?
832 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:46:23.74 ID:0MUmx2DA
釧路キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
東京揺れなし
緊急地震速報初体験した!
835 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:46:44.75 ID:GH5AVb6M
地震来るらしい!北海道@北見。携帯速報より
836 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 00:46:47.72 ID:z0mxI5Mx
札幌速報だけど?
837 :
M7.74(埼玉県):2008/11/22(土) 00:46:53.46 ID:HxUFJNOe
埼玉までは揺れんなあ
838 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:47:01.40 ID:zK6OmYec
でかいぞ
ピロピロ鳴ったぞ@札幌
なんか出た━━━(゚∀゚)━━━ !!
841 :
M7.74(長崎県):2008/11/22(土) 00:47:34.28 ID:IpuTWZxA
NHKキター
842 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:47:40.04 ID:DN7MYjNa
あーやだなー
843 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 00:47:41.27 ID:cnN8stqd
大した地震でないかな
844 :
名無しステーション(茨城県):2008/11/22(土) 00:47:45.25 ID:BrtfJrR+
地でじだと2秒くらい送れる
845 :
M7.74(宮城県):2008/11/22(土) 00:47:45.92 ID:ZL2o6Gzx
宮城南部全然気付かなかった…
>>833 地震波が関東にまだ届いてないぞw
あと1分位で届くみたいだけど。
あと40秒で東京
震度4 根室北部 根室南部
意外に小さいな
実際揺れた?
ホントに北
851 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 00:47:58.07 ID:RbCvfyuy
wktkwktk
誤報か?全然ゆれないんだが@札幌
なんだ?なんも来てないぞ@帯広
854 :
M7.74(埼玉県):2008/11/22(土) 00:48:15.94 ID:HxUFJNOe
252か?
855 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 00:48:16.39 ID:xXNgKCpB
天竺鼠
カワイソス
856 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 00:48:30.01 ID:cnN8stqd
俺はアラバマ州
857 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:48:35.64 ID:DN7MYjNa
4で済んでヨカタわ
858 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:48:36.88 ID:0MUmx2DA
ゆれた?釧路
結構うるさいな、この音
860 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:48:49.51 ID:bkldE5Ta
札幌は震度1以下かな?気づかなかったけど一応揺れてたみたいだな
861 :
M7.74(神奈川県):2008/11/22(土) 00:48:57.27 ID:l1/NnVzy
鎌倉到達
根室限定だったのか
で、北海道民どのへん?
例によって左上らへん?
>>858 釧路中南部で震度3だと@日テレNEWS24
865 :
M7.74(関西地方):2008/11/22(土) 00:49:20.55 ID:OxV3veje
震度4
866 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:49:30.49 ID:GH5AVb6M
ゆ・・・揺れてない@北見
どないだ?
868 :
M7.74(東京都):2008/11/22(土) 00:49:48.97 ID:TQo6Uvzf
NHKめ、ピロリンピロリン鳴らしやがって。ちょっとビビッた
NHK字幕で根室は震度4だぞ。 緊急地震速報なのになぁ
870 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 00:50:03.58 ID:RbCvfyuy
ピロンピロンという警報音を聞くと勃起する
871 :
M7.74(catv?):2008/11/22(土) 00:50:23.66 ID:/5QEnMSx
根室中部は地盤堅いのか?
872 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 00:50:29.71 ID:RbCvfyuy
深さ40km
M5.3
tsunami無し
873 :
M7.74(静岡県):2008/11/22(土) 00:50:45.33 ID:uyGUINbz
NHKラジオ第一でリアルで初めて聞いたわ
津波の心配は無いとの事
>>863 左上はあんまりねーぞw
いつもは左下と右下。今回は右下だ
緊急地震速報が出て、最高震度が4だったのは初めてではないか
緊急地震速報を初めて見たので記念真紀子@名古屋
微妙に揺れた@青森
878 :
M7.74(北海道):2008/11/22(土) 00:51:46.48 ID:DN7MYjNa
>>875 震源が陸地でなく沖ということが関係してるかも。
まあ根室はなんだかんだで地震に慣れてるよね
揺れてないお(^ω^)@大阪
882 :
M7.74(埼玉県):2008/11/22(土) 00:53:06.15 ID:HxUFJNOe
緊急地震速報で震度4かよ・・・
885 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 00:53:36.23 ID:QbVGoAHp
根室か
震度4は一年に一回はあるよな
正直小出し小出しで地震発生したほうがストレス溜まらんからよい
887 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 00:54:28.25 ID:RbCvfyuy
いつ地震が来るかと思ってwktkしながら
オナニーしていたらいつの間にか揺れが来ていたらしい。
旭川も揺れ無し
>>886 マグニチュードを1減らすのにどれだけの回数揺れればいいか知ってる?
890 :
M7.74(埼玉県):2008/11/22(土) 00:55:48.74 ID:HxUFJNOe
最近の関東ででかい地震が起らないのは、
高層建築物と増えすぎた人口の重みのおかげらしい。
891 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 02:00:21.53 ID:zhbsGSOT
おもしれーー(棒読み)
>>886 震源地からして根室沖地震(M7.9ぐらい)の発生域だけど、
根室沖地震はだいたい70年周期だから、
極端に単純に計算すると
70年周期でエネルギー全開放(M7.9)と仮定して
今回の地震は3日分の溜まったストレスしか開放していない計算になる。
まあ本当にすっげー単純だけどね。
京都揺れた
京都北区揺れた
895 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 03:40:22.69 ID:oRPGMNpp
京都左京きた
896 :
M7.74(関西地方):2008/11/22(土) 03:43:42.78 ID:vUCeUKgu
左京区
897 :
M7.74(関西):2008/11/22(土) 03:44:16.53 ID:8oCczMS9
地響きがあった@伏見
山科区
899 :
M7.74(大阪府):2008/11/22(土) 03:48:02.38 ID:nzFZs0/K
何か夜に多い気がするな
地震わ
つーか落ち着いてる時間に感じるだけだろ−がな
寝てる時間はわかんねーし昼は活動してたらかき消されるし
900 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 08:00:57.40 ID:hasQfm7h
901 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 08:03:09.49 ID:hasQfm7h
簡単な方でグラフつくっちゃいましたが
時間帯毎の発震回数でまとめるべきだったか・・・・。
名古屋で地震?
今すごい音と地響きがした
903 :
M7.74(中部地方):2008/11/22(土) 09:25:03.63 ID:Xq5venT8
名古屋きた?
904 :
M7.74(長屋):2008/11/22(土) 09:25:22.74 ID:LwDQzf2d
名古屋ですが、地響ききました
905 :
M7.74(長屋):2008/11/22(土) 09:25:22.95 ID:QiSbyjsX
名古屋市昭和区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
906 :
M7.74(愛知県):2008/11/22(土) 09:25:38.80 ID:6lRF58MC
同じく名古屋。
すごい地響きと音だった!!
907 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 09:26:23.02 ID:iY3uP6yh
昭和区キタ?よな?
908 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 09:28:02.39 ID:YJGlUVjb
やっぱ名古屋は地震だったか
ドンと一発で終わったな
909 :
M7.74(三重県):2008/11/22(土) 09:35:19.31 ID:0AC0j1Wy
東海市だけど地響きが聞こえたな
910 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 09:42:09.31 ID:hasQfm7h
震源地 愛知県中部
震源時 2008/11/22 09:24:04.01
緯度 35.180N
経度 137.062E
深さ 16.6km
マグニチュード 2.8
911 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 10:12:52.22 ID:hasQfm7h
912 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 10:14:46.58 ID:hasQfm7h
大地の線膨張係数と太陽からの熱量が影響してるのかな。
圧縮に強く引っ張りに弱い傾向なのかも。
913 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 11:00:04.48 ID:hasQfm7h
確かに多いが…この程度なら誤差の範囲と言えそうだな
それでも正午頃が少し空白なのは興味深い
何かあるんだろーか?太陽の引力とか
915 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 13:26:22.89 ID:5FMDNRPm
千葉揺れてる。
徳島、地震キター
917 :
M7.74(神奈川県):2008/11/22(土) 15:25:37.70 ID:79401t/V
たしかに徳島きた
でも2ぐらいだな
918 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 15:42:06.69 ID:hasQfm7h
>>914 違う年のデータも見てみましょうね。
そこでも傾向が同様なのか、それとも異なるのか。
あとで貼っておきます。
919 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 17:25:16.61 ID:hasQfm7h
920 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 17:36:34.52 ID:hasQfm7h
2002年のみ午後の傾向が違って見えますが
これは以下の大きな地震が昼過ぎに発生した影響でしょう。
(大きな地震の直後は地震が多発)
2002/11/3 12:37 M6.3
2002/11/4 12:36 M5.9
2002/11/17 13:53 M7.0
921 :
M7.74(関西地方):2008/11/22(土) 17:43:24.92 ID:4/pExosY
兵庫キター@西明石
キター?? 神戸西区
923 :
M7.74(関西・北陸):2008/11/22(土) 17:44:11.55 ID:CzmgNxSi
神戸市垂水キター
924 :
M7.74(関西地方):2008/11/22(土) 17:44:13.87 ID:QeUqp+70
神戸須磨
925 :
M7.74(関西):2008/11/22(土) 17:44:19.72 ID:pLoIN06a
明石キタコレ
926 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 17:44:45.40 ID:LLqb/xTh
明石だか揺れた
927 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 17:46:18.68 ID:qM+etNQd
キター@神戸西区
この辺の住人は、ドスンって感じの揺れには敏感だよな。
929 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 17:56:30.66 ID:qdalhznT
さっきの東西に揺れたな@神戸北区
イヤな感じだった
930 :
M7.74(奈良県):2008/11/22(土) 18:53:58.36 ID:uj5znrVR
ぐらっ
931 :
大船 ◆DOESU/JWxc (神奈川県):2008/11/22(土) 20:17:43.73 ID:GMJFQmq2
大船どえーっす♪
932 :
っっs ◆tr.t4dJfuU (アラビア):2008/11/22(土) 21:08:18.73 ID:SNmSHwc3
ddddd
茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
935 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 21:14:05.51 ID:7HSMubl7
船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
936 :
M7.74(東京都):2008/11/22(土) 21:14:06.61 ID:hwNa0Hd/
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!@千葉松戸
937 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:07.48 ID:FZddd1uI
ちば
gya-!!
地鳴りとデカイのきた!!!!!
940 :
M7.74(栃木県):2008/11/22(土) 21:14:08.65 ID:lQV7oNew
宇都宮キタワァ━━━━━━m9(0´∀`)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!
942 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 21:14:08.45 ID:NWBhzwhY
きたあああああああああああああああ
千葉2くらい
944 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 21:14:10.50 ID:MAliabhK
茨城しんどさん
945 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 21:14:10.96 ID:KuugFUPJ
埼玉の久喜。震度3くらい
こりゃすげぇ@潮来
947 :
M7.74(長屋):2008/11/22(土) 21:14:11.37 ID:iCV5BXh3
ドカンときたー@草加
948 :
M7.74(東京都):2008/11/22(土) 21:14:12.14 ID:oj6ozC2H
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きたー
950 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:12.72 ID:Mcl+wCIr
ごごごごーって長いな
951 :
M7.74(茨城県):2008/11/22(土) 21:14:13.74 ID:hFMreEc5
キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)ーwwヘ√レvv〜−!!
952 :
M7.74(千葉県):2008/11/22(土) 21:14:13.81 ID:L9r8RLfN
我孫子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
953 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 21:14:13.80 ID:XPIIjLtT
11月22日21時13分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.5
954 :
M7.74(千葉県):2008/11/22(土) 21:14:14.20 ID:eUM6pkTj
ちょwwwwwwwin千葉
足立区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
956 :
M7.74(関東):2008/11/22(土) 21:14:16.50 ID:B1RUVo4H
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
茨城牛久震度3
958 :
M7.74(神奈川県):2008/11/22(土) 21:14:18.09 ID:NtEZ0D24
ゆれたあああああ
どかんときた
千葉
960 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/22(土) 21:14:18.59 ID:Q4bjvU4V
八王子キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
ぐんま3!
962 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:19.73 ID:WXkrraud
茨城北部きたぁ
震度1かな
赤羽キター
964 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/22(土) 21:14:20.87 ID:9RYJLLbq
キター
965 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:20.86 ID:tArajqg8
練馬キタ!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ
968 :
M7.74(茨城県):2008/11/22(土) 21:14:21.71 ID:PHgmMrQa
kita
茨城
969 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:21.52 ID:8hJrhapr
世田谷ゆれたあー!
970 :
M7.74(関東・甲信越):2008/11/22(土) 21:14:21.64 ID:6acpyb1Z
我孫子きた
971 :
M7.74(埼玉県):2008/11/22(土) 21:14:21.64 ID:GAk5T9XY
埼玉きた
972 :
M7.74(千葉県):2008/11/22(土) 21:14:22.21 ID:7TLAJ63s
ktkr
973 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/11/22(土) 21:14:22.25 ID:P20RCgVM
千葉キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
974 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 21:14:22.70 ID:LAF62nEH
きたー世田谷
975 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:22.98 ID:qHf9xO1m
キター@川越
976 :
M7.74(長屋):2008/11/22(土) 21:14:22.88 ID:/ioP455U
uwaaaaaaaaaa
977 :
M7.74(東京都):2008/11/22(土) 21:14:23.36 ID:gB4rxfYk
今来た。
978 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:23.16 ID:XJFs1rrR
サイタマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979 :
M7.74(アラバマ州):2008/11/22(土) 21:14:23.50 ID:6YjnP46b
ゆれてるよ
柏、ちょっと
さいたまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
982 :
M7.74(千葉県):2008/11/22(土) 21:14:24.28 ID:LwBUpXlf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
983 :
M7.74(コネチカット州):2008/11/22(土) 21:14:24.56 ID:G0iuLM6Q
柏キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
984 :
M7.74(東日本):2008/11/22(土) 21:14:25.25 ID:gTP6tvRA
上尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
985 :
新宿区(catv?):2008/11/22(土) 21:14:25.61 ID:sedhpVSc
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
986 :
M7.74(catv?):2008/11/22(土) 21:14:25.65 ID:0/XYlFgl
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!@中野
987 :
M7.74(神奈川県):2008/11/22(土) 21:14:26.43 ID:QbwZPrHP
小さい長い揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!@横浜市港北区
kita
kita
990 :
M7.74(東京都):2008/11/22(土) 21:14:27.86 ID:UZPgO/1z
よーしきた
練馬きた!!
992 :
M7.74(dion軍):2008/11/22(土) 21:14:28.35 ID:4GnpoXvT
三鷹だけど震度2くらいきたね
キター
震度2?
994 :
M7.74(茨城県):2008/11/22(土) 21:14:28.70 ID:ANhCUIwz
kitakita---
995 :
M7.74(栃木県):2008/11/22(土) 21:14:28.96 ID:l1v8Oj9F
揺れておる
わああああああああああ
997 :
M7.74(長屋):2008/11/22(土) 21:14:29.57 ID:z+XDutmQ
震度2@横浜都筑
998 :
M7.74(千葉県):2008/11/22(土) 21:14:30.15 ID:OEB9FLb+
きたーー@ウン千葉
震度2くらいか@埼玉県所沢
1000 :
M7.74(栃木県):2008/11/22(土) 21:14:30.95 ID:yi5AiqZ4
栃木から
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。